X



ひとりで外食するスレ60

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/15(月) 22:40:52.69ID:AiqDpcNu
外食したお店や料理を語るスレです

お客様の風貌やお店と関係無い事を書くと荒れるので控えましょう
1人でも行けますか?という質問には大丈夫だったよと適当に回答しましょう
ドリンクオーダーについては荒れるので控えましょう

次スレは>>980が立てて下さい

前スレ
ひとりで外食するスレ59
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1600533404/
0004彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/16(火) 18:17:49.51ID:5jcbPb6t
>>1
一人でクアアイナいってきた
最近ずっとボリュームあるハンバーガー食べたかったから満足した
0005彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/16(火) 19:29:32.53ID:weNjghG9
>>1
乙!

クアアイナいいなー
はんぺんも美味しいけどあのカリカリ衣のポテトが大好き
0006彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/16(火) 22:34:38.70ID:KNN3Jsfr
京都駅周辺でおいしいご飯屋さんあったらおすすめ教えてほしい!
食べログで見繕って何回か行ったけど、なぜか京都だけは相性が悪いのか美味しいお店に出会えない
0007彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/16(火) 23:19:27.46ID:iVssK+Oq
京都駅近辺で安価で美味しいっていうとラーメン屋しかない
0008彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/16(火) 23:25:53.59ID:J+T+M3qz
>>6
『カラスのいとし京都めし』ってマンガが役に立つかもしれない
マンガアプリで途中までは無料で読めるよ
0009彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/16(火) 23:42:01.55ID:iWTSYMhB
京都駅って本当に駅以外割と何もないからなあ…
できたら烏丸か河原町(祇園四条)まで行くとか
あとインスタで京都駅ランチで調べたらお洒落そうなお店色々出てきた
0011彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/17(水) 08:27:38.85ID:dTe5cUDZ
伊勢丹に入ってる東洋亭も藤野も1000円じゃ無理だしね
1000円までっていうならラーメン小路行くしかない
0014彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/17(水) 10:02:42.60ID:78SdUXgO
多少離れてる居酒屋でも良ければ赤垣屋おすすめしたい
夜しか開いてないしコロナ前は予約でいっぱいだったりしたから入れるかは分からないけど
0017彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/17(水) 11:30:05.01ID:71/6UH7/
コロナで客入り50%ぐらいで空いててソロ飯の人多くて嬉しい
0018彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/17(水) 11:36:11.40ID:ZzwwBqgY
予算ケチらなければ数ある名店が支店を連ねてる京都駅近辺で難民になるとかないんだよねw
まぁ吉兆は撤退しちゃったけど和久傳は本店の値段考えたら安いわー
0019彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/17(水) 12:39:51.80ID:ENY7Bijt
えっ京都にとって吉兆って高級店のくくりだったの…
それとも我々一般人が知るあの吉兆と京都の吉兆は別物なの
餃子の王将と大阪王将が別物なように
0022彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/17(水) 16:19:41.07ID:Tsj19Z15
生粋の東京の人間なのに京都の人と思われてしまって京都の方にはなんだか申し訳ない
002319
垢版 |
2021/02/17(水) 16:21:04.93ID:Tsj19Z15
あれ何でID変わってるんだ…
002719
垢版 |
2021/02/17(水) 16:34:22.46ID:Tsj19Z15
>>25
いやだから東京の人間なのでぶぶ漬けと言われても
あまり漬物は食べませんが、まだべったら漬けなら馴染みがありますが
002819
垢版 |
2021/02/17(水) 16:35:48.95ID:Tsj19Z15
>>26
先日テレビで放送されてた大阪王将の番組を見ただけです
0031彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/17(水) 17:31:46.62ID:Dj1JekiS
カウンターしかないラーメン屋はまだ勇気が出ない
0032彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/17(水) 17:41:06.13ID:RpHtmIlV
>>19みたいに他人の褌で相撲を取るタイプってまともに客だったためしないのよねーw
名店って言っただけで高級ガー言い出すあたりも田舎者丸出しでおもろいわー
0033彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/17(水) 18:12:01.00ID:KjvHZ6il
外食しない人かもね
和食の店なら漬物が出てきて残さず食べるし
外食好きならそこそこ食べてるでしょ
0034彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/17(水) 18:15:15.15ID:78SdUXgO
釣りなのか?
ぶぶ漬けはお茶漬けのことであって漬物ではない
京都の人に「ぶぶ漬けでもどうどす?」と言われたら「帰れ」の意味
0036彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/17(水) 20:28:01.86ID:Tsj19Z15
>>34
だから京都の人間じゃないからぶぶ漬けとかよく知らないんだと何度言えば
0038彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/17(水) 21:00:21.05ID:Tsj19Z15
>>18,>>32って京都の人なのかね
だとしたら京都の人ってよそ者に厳しい
排他的な人間なんだなってイメージが強くなったわ
0039彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/17(水) 21:04:20.36ID:Tsj19Z15
>>32
両親も自分も東京出身なのに田舎者なら、テメェにとって
田舎者じゃない人間ってどこの人間だ?
0040彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/17(水) 21:25:27.07ID:HxmAb0WM
ちょっと落ち着いたら?
そのメンタルが田舎臭いって言われてるのよ
0042彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/17(水) 21:29:31.41ID:Tsj19Z15
>>40
両親も私も東京出身なのに田舎者扱いされる理由がわからないから尋ねてるだけなんだけど
0043彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/17(水) 21:31:42.30ID:Tsj19Z15
吉兆ってそれほど京都の奴にとって大事なものだったのね、ごめんなさいw
0044彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/17(水) 21:35:10.82ID:78SdUXgO
>>36
あなたに言ったんじゃなくて>>33に言ったんだ
でも今どきぶぶ漬けを知らないなんてどこの世界で生きてきたんだろう
テレビでもTwitterでもよくネタにあがるし京都人=ぶぶ漬けみたいなイメージなのに

あ、ぶぶ漬けでもどうどす?
0045彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/17(水) 21:44:04.62ID:Tsj19Z15
>>44
名称は一応知ってても詳しいことは興味無いから知らないことなんて誰にでもいくらでもあるだろ

例えばテメェは相乗りについて知ってるのか?
0048彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/17(水) 21:57:29.60ID:78SdUXgO
そんなに暇なら京都のお店調べてあげなよ
あと口悪いのは喪女以前に人としてどうかと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況