X



ネガで底辺な40代以上喪女のスレ30

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/01(火) 21:44:42.25ID:HHLBW285
どのスレも敷居が高すぎて居場所がない40代以上喪女のスレです
自分が世間から見て痛々しい容姿・性格・人生なのかは自覚してる
しかし生まれ持った容姿も才能も環境も人それぞれなわけです
必ず努力すれば全ての人が結婚できるわけじゃない
全ての人が一生独りで生きて行ける仕事に就けるわけじゃない
負け組がいるから勝ち組もいる
全てをそれらのせいにするわけじゃないけど愚痴言いたい時もあるじゃない
同じ仲間と傷の舐め合いしたっていいじゃない
底辺なりに楽しもうとしてもいいじゃない
そのためのスレです

結婚願望は人それぞれ押し付けない
もう結婚するには手遅れなのはわかってる
でも思うだけ書き込むだけなら自由
元彼・モテ経験・年収・貯金・住宅購入・キャリア自慢や見栄の張り合いは荒れるのでNG
どんなに暗い話でもOK
暗い話が嫌いな方「私はあなた達みたいに社会的底辺じゃない」と言われる方はスレチ
私達痛々しい40喪女が許せない・一言言いたい方へ
私達決して客観的に自分が見れていないわけじゃないんです
そのことは自覚した上でここでは棚に上げてもいいじゃない
だからお節介に教えてくれなくて結構です
毎日監視している巡回説教厨さんは鬼女なので鬼女板へどうぞ

荒れやすいのでsage進行で(下の方にあったら落ちるわけではありません)ageは荒らしです
「過疎りすぎage」行為禁止
婚活系などのコピペはゴミです 要りません
男や荒らしはスルーで

次スレは>>970を踏んだ方、お願いします


前スレ
ネガで底辺な40代以上喪女のスレ29
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1595771278/

過去スレ
ネガで底辺な40代以上喪女のスレ26
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1559570355/
ネガで底辺な40代以上喪女のスレ27
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1573347887/
ネガで底辺な40代以上喪女のスレ28
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1585379006/
0239彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/23(日) 21:34:35.07ID:n/FZm8KW
会社で表面的には同僚と和やかに出来てると思ってたけど
自分が休みの日に、お菓子が机に置いてなくて、でも他の休みの人には置いてあったりとか地味に傷つく…
別にお菓子が欲しい訳ではないんだけど
自分の事嫌いだしずっと友達いないから私が人として魅力ないんだろうな
0240彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/24(月) 09:24:02.28ID:73okVVya
>>239
過去にお菓子配りのとき何らかの理由で要らないと言ったことない?
私ちんすこうだか何かがダメで結構ですと言ったら
あの人はお菓子食べないから無理に進めるのやめてあげよう
って配慮されてたことあったよ
その配慮に気づくまで嫌われたのかな〜とか気に病んでた
それからは何々は苦手なんです〜とか言うようにしてる
たかがお菓子だけどね…気になるよね
0241彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/27(木) 22:24:29.16ID:ygAmTo6Q
とりあえず自分からお菓子配ってみればいいんじゃない?このご時世だと旅行土産は地域によっては顰蹙買う可能性あるから美味しいと評判の店だったので皆さんもどうぞ、とかね
もちろん本気で状況変えたければの話だっけどさ
0242彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/28(金) 21:56:32.01ID:A/a55/u3
去年の話で何だけど、コロナが流行始めの頃にお土産が売れなくなって
お土産用の箱菓子がメーカーから半額とかで通販で投げ売りされてたよ
今はちょっと分からないけど、地元の土産って逆に自分じゃ食べないしと思って買い込んだよ
もし今もやってたら話のタネにこういうの買ってみても良いかも
配る側に回るのは良い手じゃないかな、相手の反応も分かるし
0243彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/31(月) 13:17:41.03ID:lYfTeG9R
ここって吐き出したらおしまいが暗黙の了解?
日々あれやこれやを語りたい、傷の舐め合いしたいのに人いなすぎー
レスされたいしレスしたい
ああ友達ほしい
0245彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/31(月) 21:31:37.98ID:Ml5qds3x
>>243
割と初期の頃から出入りしてるけど前はもっと人が居たよ
多分ガルちゃんに流れたんだと思う
荒らされたりもしてたし…
0246彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/31(月) 23:36:35.31ID:XfvLmqk7
ずっといるけど自宅仕事だから何もなくてレスすることがないw
コロナで出勤することが減って前より平穏な人が多いとか?
0247彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/06/01(火) 07:16:23.42ID:fHV/m7aW
私もずいぶんと前からいる
ガルちゃんもたまに覗くけど、やっぱりここが居心地がいい
リアルでここにいる人と知り合えたらいいのにって思う
0248彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/06/01(火) 11:30:16.65ID:TdhUQaTX
仲良くなれたらいいけど、自分がクソ過ぎて友達になってもらえなさそう
若い時に喪女板の友達募集でメル友がいたけどメンヘラが多くて続かなかった
仕方ないんだけど体調が悪くなって急に連絡が途絶えたりとか、こっちは一人暮らし低収入でカツカツなのに悠々自適な生活が垣間見えると悶々としたり
0249彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/06/01(火) 13:07:07.04ID:HRH7cM1y
前に友達を作るスレで見たけど、会った人は性格的に「この人が喪なのも納得」って感じの人が多いらしいよ
自分のことは棚上げになるけど
大人としてどこか大事な所が欠けてる人が多いらしい
私も欠けまくってるのは自覚してるから寂しいけど友達はいらないな
一緒にいてウザいのわかってるから
0250彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/06/02(水) 12:31:01.72ID:8QT9DBO9
友達は居るけど、ろくに働かなくても生きていける実家有り独身又はまともな既婚しか居なくて、時々凄い孤独感に襲われる。
頼る人ゼロ低賃金カツカツ生活、この歳で学生より酷いボロアパートになんとか一人暮らしなんて自分以外存在してないんでは…
0251彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/06/03(木) 08:25:50.45ID:Z34xJHEA
スルーしてください
婆だよ 陋屋(屋根裏に動物、床下にノラネコ、部屋の壁は剥がれ、雨漏り)の実家で
ボケ老人と毎日怒号の日々だよ 体調わるすぎても病院いけない
カネ無しは当然だけど更にひどい事情がある

ひとつの体調悪すぎ、不正出血 以前、婦人科疾患で手術したけど再発か別の箇所か
ほかの内臓もイカれててどうしよう
0252彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/06/03(木) 20:27:59.02ID:/wuDSId5
>>251
役所か包括支援センターに相談。
私は一人暮らしだけど同じく雨漏りするボロアパートでカツカツの生活だよ
0254彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/06/08(火) 01:30:03.05ID:TNIxhe6r
>>247
がるちゃんはいつも人がいるけど、人生つらいトピとか覗くと
必ず「私も底辺だったけど結婚して救われたよ」コメがあって余計病みそうになる
0255彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/06/08(火) 07:08:12.32ID:iC52yIIO
>>254
まあその人達も何もせず突然幸せが降ってきたわけではないからね
底辺で自力のみでは自活出来ないからこそ結婚に努力を全ふりしたんでね?
自ら変わる努力が大事
0256彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/06/08(火) 08:14:51.54ID:+s0UdCNN
それが出来てたらネガ底辺になってないんですわ…底辺が嫌なら抜け出す努力をすれば良いじゃないって努力出来る人は簡単に言うけど
日々生きるのにギリギリなメンタルで這い上がる努力する気力もわかない人間やどういった努力をすればわからない人間もいるんですわ
0257彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/06/08(火) 19:00:53.58ID:bDe18epJ
ネガスレで自らかわる努力がーとかそういうのいらないねー
自分より下を見て安心したくて来るのはわかるけど
0259彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/06/10(木) 00:40:40.29ID:WVl+WBhW
愚痴を言語化するのも疲れてしまうんだけど
とにかく何かやるせなくてここに来た
生きてるのってしんどいね
0260彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/06/20(日) 09:16:43.79ID:LWRZKZVD
わかります
能力低いから文章考えるのも滅茶苦茶時間掛かってしまう
ニューススレで凄い早さでレスのやり取りしてるのを良く見掛けますが
私が30分位かけて書く文章を3分位でポンポン書いてて本当に驚く
人との雑談もしないし、出来ないから
愚痴を吐き出すことも出来ず…ストレスが溜まる一方です
0261彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/06/24(木) 20:41:59.65ID:ZvUrjzG4
慣れの問題じゃない?
無口でネクラなタイプだったけど接客業やるようになってから会話の反応が明らかに早くなり初対面相手でもよく喋れるようになったわ
何も考えずともとりあえず言葉が出てくるようになったって感じかな
0262彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/06/24(木) 23:03:51.09ID:Y3fzN/TJ
自分が出来るから、お前も出来るだろってさ
こういうのに付ける薬はないよね
0263彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/06/29(火) 08:24:52.51ID:s+kxyzRr
貧困と介護と自分の体調不良で生きるのしんどい休みたい
0265彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/02(金) 14:33:58.01ID:G1dgnjus
愚痴言いたいけど友達もいない。親も認知症だし 職場で言っても言いふらされて余計傷ついたり 自分で処理出来る能力を身に付けたいな
0267彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/03(土) 19:50:42.13ID:dlRLYfOY
親御さんが認知症なの辛いね
このスレ住人だと年齢的にも出てくる話しよね
所謂特養って月額20万とかかかると聞いて金持ちしか無理じゃんって思ってる
政府も家での介護推奨してるし、子が独り身だと共倒れだよ
介護離職だけは何としても避けたいけど現実はそうなるんだろうな
0268彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/05(月) 11:50:37.26ID:NSnj4Bte
>>267
有料ホームなら20万かかるけど、特養ならそこまでかからないと思うよ
地域や施設によって金額違うし、貯蓄額や要介護度によっても変わるけど20万はかからないと思う
うちは田舎で特養入れたけど20万なんてかからなかった

特養に入れるにしても身内以外の保証人が必要かと思ったけど、自分だけで済んだのは幸いだった
これが特養だからなのか、そのホームだからなのかは分からないけど
0269彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/05(月) 22:46:55.73ID:G1aSfFTp
>>268
267です
貯蓄額で入所額が変わるの知らなかったです、ありがとう

実は267書き込んだ後に余所の書き込みで
世帯分離して生活保護(親が受給)で、
認知症の親御さんを入所させることができたって人がいて
この人は自力で調べてこうしたのか、それとも役所に相談して
指南して貰ったのかなと思ったりしてました
基本的に自分で動かない限り、役所があれこれ自発的に勧めてくるって無いだろうし
世帯分離は検討しようと思ったよ
0270彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/06(火) 11:43:08.85ID:TcbTlu3q
>>266
思ってる事を書き出すのっていいみたいだね。とても人には見せられないが
0271彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/06(火) 20:47:34.16ID:s2PpV+oc
>>270
家計簿のメモ欄に日記書いてたけどもしものことがあったとき誰かに読まれるの恥ずかしいから今年からやめたよ
過去10冊以上あって読み返したら情けないことしか書いてないし処分したいけどシュレッダーないし破くのも地味に重労働だし溶解処理する費用もないし…段ボールに詰めたまま
マジの老人になる前にほんとどうにかしなきゃ
0272彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/06(火) 20:57:50.83ID:6wv+KNUC
>>269
268です
貯蓄額が夫婦で2千万、単身で1千万以下であること
本人配偶者含め世帯員全員が非課税であること
この要件を満たしてれば負担限度額認定証を受けれる
そして更に4段階分かれてて、それに応じて利用料が違ってくる

役所の指南…自分から世帯分離とかの話を振ればするかもだけど、デメリットもあるし好ましくないようだからしないだろうね
細かいことや詳しいことはやっぱり自分で調べて動かないといけないと思うよ
特養に入所したくてもすぐに入れないから早めに準備した方がいいね
0273彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/06(火) 23:35:38.97ID:FDNrjNF7
>>272
度々有り難う
負担限度額認定証、うちの貯蓄ならこれは認定して貰えそうだわ

兄が2人居るけど音信不通で全く当てにならないし
こういうのって息子と娘が居る家はなぜか娘に来るし
親も身の周りの事だと娘の方をアテにしがちだよね
うちの場合は連絡取れないし仕方ないんだけど
独り身だと相談できる人がなかなか居ないのがしんどい
0274彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/07(水) 00:09:01.82ID:/gjZfjh2
>>272
貯蓄額、今年の8月からかなり減るんだよね
夫婦で大体1550万単身で550万くらい
段階で少しずつ金額は変わるけど
単身者なんか今までの半額近くになってしまったよ
0276彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/07(水) 20:23:30.58ID:qOQKgEon
>>273>>274
268です
今年の8月から負担限度額認定証の基準が変わるんだね
入所してた母が4月に亡くなったから、改定されるの知らなかった

273さん、生活保護を受けるならこの条件は変わらないみたいだけど、そうじゃなければ色々変わってるみたい
私は父も少し前に亡くなったし兄弟姉妹もいないから全部1人でやって、おまけに入院からの施設入所だったから余計大変だったけど何とかやり切れたよ
相談できなくて辛かったことは、看取りをどうするかということ(胃ろうにするかとか)
親御さんとお兄さんの意志を確認しておいた方がいいかも(入所する時にも聞かれる)

274さん、改定後は食費も上がるんだね
月2万は上がる場合もあるって書いてあって、これは負担が大きいと思った
貯蓄額も半額近くになって年金も遺族年金込みだと、認定受けれなくなる人が多くなるんじゃないかと思った
自分たちの頃になったら、特養すらも高くて入れなくなるかも
0278彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/08(木) 22:07:50.83ID:Aj6xJBw1
>>276
>>273です、色々教えてくれて有り難う
ご両親共にお一人で看取ったんですね、大変でしたね
うちは母が20年前に他界してて父は幸い健康でいます
母の入院時は父と私で何とかなったけど、父のもしもの時はすべてを一人で用立てるとなったら・・と
気を揉んでいます

前に職場で親御さんの介護のために50代半ばで離職した人が居て、
今は親御さんの面倒を見ながら、アルバイトで生計を立ててると聞いて
介護離職すると自分自身の老後の蓄えも出来ないのでは…と思った次第です

ずっとスレを占領しちゃってごめんなさい、教えてくれて有り難う
闇雲に心配するだけで無くとも方法がありそうなのでちょっと一安心です
0279彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/09(金) 23:34:56.20ID:30lc3Dpt
生活保護になっちゃった
障害年金との差額だけど
もう頑張れる気がしない
0280彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/11(日) 08:31:06.18ID:z2Bau6JL
池沼みたいな社長に嫌われてパワハラうけまくってるけどまだ辞めない
そういう時期じゃないから
コロナ禍と年齢的な問題でとても転職できる状態じゃない
いちばん会社にダメージ負わせるために社内で首吊るつもりだったけどそれは最終手段
なんとか生きてるでも疲れる
努力不足と言われればそれまでなのかもしれないけどただただ疲れた
0281彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/11(日) 08:52:29.20ID:64/tXVyS
わかるよ辞める時に一番痛手負わせられるの何かって考えるよね
そう考えること自体が癒しになる
誰も助けちゃくれないからただ耐えるしかないの疲れるね
0282彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/13(火) 23:00:30.02ID:nJDUiUFb
>>280
会社で首なんて吊っても会社はなんのダメージもうけないとおもうよ
0283彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/14(水) 09:06:40.72ID:4qK3vQSm
その会社に土地なりビルなり貸してる所には迷惑かかるだろうけどね
0284彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/14(水) 11:26:54.03ID:my2WaI30
>>282
同意

>>280
余計な手間をかけさせて!くらいにしか思われなさそう
なんとか一泡吹かせたいって気持ちは分かるけど現実は難しいよね
自分の代わりなんかいくらでもいるんだし
0285彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/14(水) 21:47:22.54ID:5TBKrOq0
でも池沼みたいな社長のとこにしか勤め先が無い自分も…てなっちゃうよね…
0286彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/15(木) 01:38:42.06ID:AgsFSzDb
その会社が持ち物件だったら特にダメージなさそう
でも近所の噂になるんじゃない?
人が死んだんだから消防や警察来そうだし商売はやりづらくなりそう
その社長は死んだ喪女の親兄弟に損害賠償請求来るか土下座しに来るかどっちかね
0287彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/15(木) 19:17:40.54ID:cNaoTF8l
ここの人たちはワクチン打つの?
私は予約したけど突然死が怖い
副作用は我慢できる
ここはたまに死にたいとか今死んでもいいとかいう人いるけど私は死にたくはないな
貧乏だし先行き不安だし親の介護とか嫌だけどテレビ見たり好きな音楽聴いたり甘いもの食べたりで決して不幸とは感じてないんだよね
0289彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/15(木) 22:11:10.12ID:O3XVhtjp
そうだね
もしそうなったら死んだ方がマシだと思うのかもね
0290彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/15(木) 22:21:18.78ID:jXdzU3xO
>>287
職業柄優先的に予約できた
私は友達ゼロだし このままお一人様だろうけど それでも長生きして死ぬまでBL本を読みたい これだけが趣味
0291彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/15(木) 22:31:19.36ID:FR5+Je+a
私は2回接種済み
准看学生で強制だった
今年44歳だけどまだ年上いる
0292彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/16(金) 20:54:57.78ID:YgFAYkiR
准看学生さんは社会人しながら出来るの?
仕事辞めて学生しながらアルバイトではキツそう
0293彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/17(土) 00:17:37.22ID:vL28IQea
学校行ってた人いたけど、病院で住み込みで看護助手して月9万もらってると言ってた
そこから学費とか色々引いたらお金残らないらしいけど
0294彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/17(土) 09:06:02.57ID:OBPmUV7a
関係先で働きながら資格取れるのいいね。奨学金もあるみたいだし。
管理栄養士になりたかったけど、貧困ループから抜け出せないまま完全に無理な年齢になってしまった
0295彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/17(土) 12:39:56.90ID:QksRKbvL
この年からやると体力的にキツイよ
私は頑張れない
0296彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/17(土) 21:28:35.32ID:Z9E9zySg
准看は学校にもよると思うけど仕事しながらはかなりキツいと思う
地頭が良いか要領が良くないと厳しいよ
私はここの住人なのでお察しくださいだけど
私の下のクラスだけど准看ですら大卒がクラスに半分いるらしい
不景気になると有象無象の大卒が底辺職に流れてきて、元々の底辺が更に追いやられるっていう悪循環が起こっているよ
0297彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/17(土) 21:39:12.00ID:ilNeawfo
うちの地方は20年くらい前から准看の学校は受験者殺到してたよ
田舎だからその時既に県に1校しか残ってなかった
社会人入学の人は国立大や偏差値の高い私大卒の人がほとんど
介護保険が始まった頃から介護の仕事してた人が看護師の待遇に惹かれて受験者増えたみたい
1校しかないのに県外の都会の方から滑り止めに受ける人多くて周りで受けた人も落ちたと言ってたな
その最後の1校も数年前に廃校になったそう
私は看護師でも介護でもないけど病院で働いてた時に実習生と接することがあったから
0298彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/17(土) 22:20:23.45ID:riKca/wO
平日はカツカツ一人暮らし土日は実家で介護(軽めだけど)で貯金も休みもないガチ底辺喪だけど、親に、子供も産んでない癖にやった気になるな、兄弟はちゃんと結婚して子供居るのにお前は何の役にも立ってない!と怒鳴られて、なんかもう嫌になって料理途中のフライパン流しにブン投げて「二度と来ねえよ!!」と絶叫して出てきちゃった…
今電車で自宅に帰る途中だけど涙が止まらない、しかしオバサンなので誰も気に留めてないから思いっきり泣きながら帰る
0299彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/17(土) 23:06:36.27ID:qqMz1rWx
嗚呼辛かったね…お疲れ様
とりあえず週末ゆっくり休んでね
0301彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/17(土) 23:44:12.78ID:OBPmUV7a
ありがとう

関係ないけど、仕事でもミスしちゃって、誰でもやっちゃう事だから切り替えよー、泣くほどのことではないと自分でも思ってるのに涙が止まらなくて、ミスを指摘されるだけすぐで泣く変なおばさんになってる
更年期障害はそういう症状有るのかな…
泣きたくないのに止まらないんだよ〜
0303彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/18(日) 09:55:46.29ID:T58XSdeN
>>298
仕事だけでも一杯になるのに、さらに土日を潰して介護とか偉すぎるよ
お疲れさまです
泣けて当たり前だよ
思いっきり泣いてくれ
0304彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/18(日) 13:21:56.33ID:mn7EwZ9u
>>298
そんな親ならもう本当に行かなくて良いよ
よく頑張ったよ貴重な週末割いてえらいと思う
うちの親もこんな感じだったけど
本気でもう面倒見たくない事を過去の具体例挙げてことある事に言ったら
大人しくなったよ
子に身の周りの面倒見て貰いたいならそれらしくすれば良いのにね
0305彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/18(日) 17:28:43.11ID:AGb/OlZv
>>298
大変だったね
結婚してない身軽だからこそ週末の時間使ってたのにね
そのうち親が気がつくまで距離置いて大丈夫だよ
美味しいもの食べて寝よう
0306彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/18(日) 23:39:34.01ID:Es0jzfte
どうしてこんなに優しい人達がこのスレの住人なのか…泣けてきた
0307彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/19(月) 06:33:29.06ID:uAyGVYPV
人はぁ悲しみがぁ多いぃほどぉ
人にはぁ優しくぅできるぅのだかぁらああ
0308彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/20(火) 05:53:51.66ID:yBkIdMLF
40歳にして、家事の量が母親より多くなったからつらいって言ってる友人
今まで母親に丸投げだったツケだね
80歳の母親は癌、本人は精神疾患で20年弱無職引きこもり
元気に働けることがなんと幸せか!
0309彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/20(火) 14:54:06.72ID:xnQxScdf
コロナの予防接種打ってきたよ
6人並ばせられて次々接種
待合室で15分様子を見たらそのままお帰り下さいと言われてなんとも無かったので帰宅

シャワー浴びてからベッドでゴロゴロしてる
今日はコロナ休み貰えたけど
明日の体調はどうかな… 副作用はめったに出ないので大丈夫ですと言われたけどね…
0310彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/20(火) 21:53:46.23ID:QCufjFeD
筋肉注射だから疼痛があると思うよ
痛みは2〜3日で引くけど
あとは倦怠感や人によっては頭痛とか様々だね
0312彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/21(水) 20:15:15.79ID:XmfATR4n
>>310
朝起きたら 吐き気と倦怠感があったけど仕事行ってきた 午後には治ったよ
0314彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/22(木) 11:14:04.25ID:I+lxLqyH
>>313
ありがとう!
木金休んで土仕事だから 今日明日はゆったりする
0315彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/23(金) 01:35:37.95ID:m716dasF
やっと連休で疲れすぎてるのか今日は水分しか取れず、ずっと寝てたけど、夢で仕事失敗したのばっか見て疲れ全く取れなかった。
ど底辺でも働かなくて良い人になりたいよ…子供の頃から貧乏すぎて寝ても覚めてもお金の心配しかしてない、一人暮らしだけど本当に毎月お金に困ってるけど子持ちでもないし、何も楽しくない人生だった…
0316彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/23(金) 08:43:26.99ID:F9Us5w5+
コロナワクチンで750人も死んでるって厚労省のHPに載ってた
即死出来るならいいけど身体動かなくなって仕事行けなくなって困窮は嫌だなあ
0317彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/23(金) 14:46:15.47ID:ZMk5D8x7
そういうのは高齢者で基礎疾患持ちが多いよ
基礎疾患があるなら慎重に検討したら良いと思う
あとアレルギー持ちはアナフィラキシーを起こすリスクがあるね
ワクチン打っても死ぬかもしれないし打たなくても感染して死ぬかもしれない
好きな方を選ぶと良いよ
0318彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/23(金) 20:53:32.55ID:R0l3r9wR
最近は20代〜40代が多いそうです
重症化(ECMO)然り
高齢者はワクチンのおかげで減ってる
0319彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/23(金) 21:36:34.71ID:GOk9V07k
ごく普通に考えれば日本人が摂取する必要はないでしょうに
0321彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/25(日) 10:45:27.16ID:wyhVNymX
打ちたい人に譲ってあげるからワクチン代に使った国庫金からお金返してほしい
0322彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/28(水) 21:27:25.59ID:tV4tByD5
早く接種したいけどやっぱ同世代でも身分が高い人から先に接種できてるよね。お金に余裕合って良い会社勤めててテレワークできて、旅行出来ないつらい〜けど自宅でダンナと子供と贅沢三昧で楽しんでる人とかはとっくに2回接種済み。
感染怖くてもカツカツの生活続けるのに毎日外でて働かなくてはならない、休日は高齢親の介護、で本当に早くワクチン打たせて欲しいけど 、底辺貧乏人は何のつてもなくいつ打てるのか解らない@都内
0323彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/28(水) 23:28:28.41ID:we9n6YSt
名古屋市はもう基礎疾患ない若い人も予約できるよ
前倒しだってさ
わたしは1回目打った
0324彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/29(木) 07:05:27.13ID:B2COGT1h
そうなんだねー。情報ありがとう!
区のも職域も8月以降予定不明だわ。自衛隊のやつの予約、仕事中になんとか頑張るしか無いかな…
0325彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/30(金) 09:55:56.32ID:pCPgiPZH
40〜50代にアストラ製のワクチン打つとか
国は氷河期世代になんか恨みでもあんのか?
0326彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/30(金) 18:38:19.96ID:GXqMlH8s
絶対にアストラは打ちたくない
今、職域接種待ちなんだけど、韓国みたいにモデルナからファイザーに変更してくれないかな
0327彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/30(金) 21:05:11.49ID:Vc9hmZXK
アストラ製でも良いからワクチン打ったという事実が欲しい。
貧乏で仕事と介護に追われつつ、職場でも
子持ち>>既婚>>>独身婆
という身分の低さなので、テレワークもさせてもらえない(家族持ちはテレワーク、代わりに毎日出社ド残業)、実家も貧乏だし何のツテもコネも無いので全然ワクチン接種できない。
介護施設も出入りしないと行けないけど、体調悪くても代わってくれる人居ないし、もし感染しててバラ撒いちゃってても私のせいじゃない、と思って良いのかな。他にどうすりゃいいの…
0328彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/30(金) 21:55:51.88ID:IO4UJEic
>>327
普通に自治体の接種券送られて来てない?
職場の40代はほぼ全員1回目接種終わってるけど…。
0329彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/30(金) 22:27:35.97ID:tGtx/A4z
横だけど私もまだ接種券来てない
うちの自治体は遅くて高齢者と50代以上までしか送られてないらしい
0330彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/30(金) 22:31:24.60ID:Vc9hmZXK
接種券はとっくに来てるけど、予約は開始数分で埋まるし、キャンセル待ちも秒で埋まるよ。
まさに働いてたら負けだよ
0331彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/30(金) 22:34:55.62ID:Vc9hmZXK
私がゴミすぎなのかな…
皆底辺もいいつつ、選べる上に予約は余裕で取れるんだね…
0332彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/31(土) 00:08:44.18ID:uM0lTcM2
うちの自治体は接種券は先月来たのに、冷蔵庫の電源抜けてたとかで廃棄になり足りなくなって予約も延期だよ
そのせいでアストラゼネカになりそうで嫌だ
0333彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/31(土) 14:19:49.79ID:DXmlitzw
接種が終わったパートさんが体調悪すぎて出勤して来ないまま2人退職したよ
派遣さんも体調不良
絶対打ったらヤバいよ
0334彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/31(土) 14:21:38.15ID:FOAu9BwT
ファイザーにこだわってる同僚はまだ打ててないけどモデルナなら周りも7月は意外にすんなり予約できてる
@東京
0337彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/01(日) 09:37:15.71ID:/IAB5yPq
ネガスレなんだから我が身の不幸に浸るレスがあるのは当たり前でしょ

私も予約電話した個人病院からようやく摂取予定日の連絡が来た
自治体HPとか見るとまだ空きの有る病院一覧とか見られるし便利な世の中になったわ
0338彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/08/01(日) 12:17:40.73ID:Q7qZ/zUQ
接種券来てるけどネット予約とろうとしたら予約対象年齢外になってた・・・
未だに65歳以上でこれ以下は基礎疾患持ちだけって
うちの市だけかな?ちな神奈川
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています