X



【ネタバレ注意】映画好きな喪女集まれ58
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/22(木) 00:15:02.27ID:WVDoK3jv
このスレはネタバレもあるので注意して読んで下さい
書く人は映画タイトルの後にネタバレ注意!の一言や
改行をして未見の方に配慮をして下さい
次スレ立ては>>980の人がお願いします

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1592213019/
0002彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/25(日) 00:48:20.94ID:q3+rxtAs
いちおつ
0003彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/25(日) 22:37:25.66ID:WZTbUhOX
藁の楯むちゃくちゃ胸糞だった、、、
映画館で観てたら退場したかもしれない、、、

初めて映画館で退場する人の気持ちがわかった、、、笑
0004彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/25(日) 23:11:27.15ID:Ep/b0fzt
当然テレビ放送ではカットされてたね
ビーバップ描いてた人が小説家兼映画監督になってて驚いたなぁ
0005彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/26(月) 00:03:40.84ID:++hM2mAS
だよね
あんな面白い不良(ギャグ有)マンガ書く人だったからギャップに凄くびっくりしたよ!

そして藤原竜也すごいと思うわ
ほんとに犯人にみえるんだよ笑
0006彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/26(月) 07:50:50.60ID:p2Heo+/0
そんなに酷いのか
0007彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/26(月) 13:53:08.31ID:d57vu03T
>>1おつ

博士と狂人

上映館少ないのが勿体ない
オックスフォード英語大辞典知らなかったけど言葉を定義して正しく示すのって難しいよな
しかも言葉の発祥から変化の歴史まで記すとなれば70年も掛かるわ
ノンフィクション映画好きだけど久々に余韻でずっしり来た作品だった
ショーン・ペン凄すぎ
0008彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/26(月) 15:21:53.97ID:pqHqqrSn
>>7
地方だから来月上映なんだけど絶対見る!評判良いよね

それなりにでかい市なのに近場のミニシアター一個しか自分好みの映画やってくれない…あとは上映作品の9割が邦画とアニメだからうわって感じ
0009彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/26(月) 15:42:24.54ID:54EsKJoD
イニシエーションラブ
演技してるの初めて見たんだけど女優としての前田さん好きかもしれない
表情豊かでキラキラしていて女なのに好きになっちゃいそうな可愛さ
途中ギャグみたいなオーラ演出があるんだけど滑ってなかった
アイドルは棒って無意識な偏見が覆った
ラブストーリーなのにミステリーみたいに伏線仕込まれてるし映画全体の雰囲気もお洒落で良かった
あと堤さんの作品への木村さんの出演率すごいな
0010彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/27(火) 09:49:21.39ID:rmOFRLZ2
>>8
客入りがよくてグッズも売れる作品選んでるのかな。
地方は海外やマイナー作品は集客厳しそうだものね。
映画館潰れたら元も子もないし。
0011彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/27(火) 22:05:41.03ID:ykY9LelM
ひまだけどとくに見たいものもないな、てレベルでテネットみても訳わかんないよね??どの程度難解なんだろう…
気になるけど理解力そんなにないから時間無駄にしたーと思っちゃうかもしれない
0012彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/27(火) 22:19:08.14ID:BoEeLVuy
テネットは難解というか不親切だなと思った
感想で自分の理解力卑下してる人多いけど
一回見ただけでわかる人いないと思う
ノーランの過去作見たことあって好き!ならいいかも

あとDV描写あるからツラい人は気をつけてほしい
0013彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/27(火) 22:37:08.08ID:2gI3hKmZ
hell house LLC3
面白い、続き物だと知らなくて3話から観てしまった…今から1話を見直す
ホラー映画としては結構人気だし王道だけど、普通に面白い。
0014彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/27(火) 23:02:32.65ID:/9UY0tA/
テネットは筋自体は単純だし多少訳わかんなくても
ブロマンスとアクションが好きなら楽しめるよ
0015彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/28(水) 10:44:21.95ID:JOv51dvb
ミッドナイトスワンや星の子、朝が来る、スパイの妻、罪の声とか邦画が今豊作だけど暗すぎて立て続けに見るのも引きずりそう
邦画じゃなくてもスカッとしたり元気になれる映画で見たいのがないな〜キングスマンずっと楽しみにしてたのに来年になっちゃったし
0016彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/28(水) 13:17:01.54ID:fnmbBBoC
星の子

キャスティングの妙!というかどの配役もそれにしか見えない

親が宗教にハマって金銭的に苦しい所はあっても、ちひろの家族、親戚は互いを思い合っているし、ちひろは不幸ではないなと思った

岡田将生「悪人」の時から見てる側が勝手に腹立ってくる役が似合い過ぎる

学校の女友達がちひろの家庭環境を皮肉ったりはするけど寄り添ってくれる姿が素敵だった
(特にちひろが泣いた後の親友の女子のセリフ)

前スレの書き込みにもあったけど宗教施設で親となかなか会えない時、私は
高良健吾に親がボコボコにされてるんだと思ってたw

音楽が少なく飲み物を飲むのも緊張する位、静かな映画だったので芦田愛菜ちゃんの演技はもちろん、キャストの演技に集中して見る感じとストーリーも相まって少し疲れるが後味は悪くない
0017彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/28(水) 14:08:12.95ID:Fs9Aehq4
もう公開終わったけどブックスマートは鑑賞後の爽快感が凄くて元気出るし平日仕事終わりに3回も見にいった
0018彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/28(水) 19:58:37.08ID:juarXZCH
ミッドナイトスワン





誰にも感情移入出来ず、
物語にも没頭出来ず、ただただ冷静に終わった
一果がいつまでも意思表示しないのにイライラした
中盤の二人が公園でバレエする所までは
積み重ねが見えて呑まれてたんだけど
後ろの老人なんか言いいそうだなと思って
実際当たってからは
こうかな?→当たり!な展開続きで、
不幸なんです!感動大作なんです!みたいな雰囲気が見え見えで萎えた
序盤は誰も知らないにすこし似てて本当に良かったんだ…
ただ、演者は本当に良かった
0020彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/29(木) 14:31:08.19ID:hXnlK251
来週は主演映画の「十二単を着た悪魔」が控えてます
11月6日公開予定
0022彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/29(木) 17:41:05.20ID:7Ll/cYJo
フィルマークスっていいねされたらいいね返す文化とかある?最近始めたので…
0023彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/29(木) 17:50:29.30ID:q51m1oyY
舞台挨拶もやるのか、とんかつ
毎日のように宣伝してたのに最後の最後でこれか
マスコミが最後に質問して大音量でごまかして退場パターンかな
0024彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/29(木) 18:38:28.14ID:KOPoEAP0
おっさんだけど今さらながらに知ったミッドナイトスワンって映画を観に行くわ週末
なんかこれは見たいって直感した
0025彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/29(木) 22:04:59.60ID:ljJFU2Rx
ハロウィン前なのでホラー映画を2本



仄暗い水の底から
ジャパニーズホラー特有のジメッとした怖さ
昔見たときより怖さを感じなかった
娘の通う幼稚園の先生のほうが怖かった
母親のウジウジ加減が気になった

着信あり
初めて最初から最後まで見た
こんなに怖いとは思わなかった
終盤で山下の妹の霊が出てきて「みんなそれぞれ空を持っている」みたいなことを言い残していったけど
これって主題歌の「いくつかの空」を示唆しているの?
なんでココで主題歌の宣伝するかわからなかった
二つ折り携帯に懐かしさを感じた

ホラー映画に出てくるボスというか原因のおばけ(貞子とか)はだいたい黒髪でロングなのはなんでだろう
それ以外の容姿のおばけが出てくるホラー映画ってあるのかな?
0026彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/29(木) 22:34:15.55ID:xKF3gOnC
タルコフスキーの「鏡」に出てくる母親が髪を洗うシーンが貞子そっくりってツイート見て、ほんとにまんまだったな 参考にしたのかな
江戸の幽霊画も長髪が多いしだしそういうイメージなんでは
0027彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/30(金) 02:44:59.99ID:vEdY0F7Z
ホラーじゃないけど黒沢清監督のクリーピー怖かったな
日本ホラーの陰影演出と海外サイコの地下室、大量殺人が組み合わさっていて、香川さんの演技もあいまって不気味だった
どんどんずれて上手くいかなくなって当たり前じゃない状況が平然と起こっていくのもハラハラして気持ち悪い
0028彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/30(金) 02:49:21.74ID:vEdY0F7Z
>>25
呪怨はシリーズによるけど子供の霊だよ
あと感染も違った気がする
0031彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/30(金) 22:05:28.73ID:EIEjCno2
hell house LLC 1と2
面白かった。うーんなるほど。やっぱりドキュメンタリー風ホラー映画好きだわ



洋物ホラー映画ってどうして物理で幽霊?が攻撃してくるんだろうか?全然怖くないんだが。幽霊の行動原理意味不明。悪魔だからなの?悪魔は無差別殺人する感じ?あとアメリカ人のピエロへの恐怖感が全く理解できない、いや怖いは怖いんだけど、潜在的な怖さではなくて、なんなら寂れた日本家屋とかお地蔵さんとか寂れた神社とかのほうが日本人的には怖い気がするので凄く不思議な感じ
0032彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/30(金) 23:35:56.97ID:qVCs0K12
>>31
私も小さい頃はピエロ怖かったよ
今は逆にITとか好きだけど
欧米でピエロが怖がられているのは実在した殺人ピエロのせいって聞いた
0034彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/30(金) 23:55:12.48ID:EIEjCno2
>>32
ありがとう。
小さい頃ピエロ怖かったって事はやっぱり潜在的(本能的?)に怖い対象なのかも知れない…自分の子供の頃ピエロ恐怖映画見たことなかったから子供の自分が本当はどう反応するかわからない、大人だから怖くないのかも知れない…
0035彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/31(土) 22:13:35.86ID:GTj8M5T1
鬼滅

市松座席に慣れちゃったから
他人の鼻息がこんなに気になるものだと忘れていたわ
0036彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/31(土) 22:37:11.53ID:TVEfTkYz
ショーンコネリー亡くなったってね
ザ・ロックと小説家を見つけたらが好きだったな
0038彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/31(土) 23:13:47.05ID:MydX0mth
>>36
えっマジ?!
ジャン=ポール・ベルモンドとヘルムート・バーガーの生存確認したばっかりなのに

アンタッチャブルとか薔薇の名前とかいぶし銀のおっさん役がカッコよかったね
残念だわ
0039彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/01(日) 01:34:46.07ID:qWjw53bK
>>36
びっくり、90歳ってニュースに書いててそんな歳だったの!?!?って二度びっくり
0040彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/01(日) 02:36:20.31ID:iZGEbBHr
インディ・ジョーンズのお父さん役好きだった
0041彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/01(日) 04:15:29.90ID:DGpfb6YK
異端の鳥オススメです
0042彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/03(火) 21:55:50.85ID:b7O4rEUS
影裏



男同士の恋愛を描く映画って下着姿とか裸とかなんかねちっこく撮る傾向ある気がする、と思ってたら原作では同性愛者じゃないと知って驚いた
0043彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/03(火) 22:09:14.87ID:nCnyr1q+
幸福路のチー

台湾の近現代史にもっと詳しければより楽しめたかも
ガッチャマンが出てきたけど向こうでも人気あるのかな
0044彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/05(木) 15:52:22.66ID:J4aSQlcU
プライムビデオでインタビューウィズヴァンパイアがなぜか500円で売ってたから買っちゃった
見るの中学生ぶりかも懐かしい
レスタトがめちゃめちゃかっこいいんだよなー
0045彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/06(金) 04:46:40.99ID:4s9lsNNF
>>44
懐かしい!
レスタトかっこいいけどやたらしぶとくて笑った記憶ある
0046彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/06(金) 08:04:04.03ID:5cWeeBE4
あれ内容はよくある吸血鬼の哀愁って感じで大したことないけど
金髪碧眼のトムと女の子の美しさで最後まで見れるよね
プラピは似合ってないけど
トムも別に似合ってはいないんだけどかっこいいんだよね
0047彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/06(金) 08:13:02.60ID:qSqsaIxG
レスタトで初めてトム・クルーズをかっこいいと思えて、それ以降ずっとかっこいい枠
原作者が最初トム・クルーズの配役に難色を示したとかだか聞いたけどレスタト姿見て考えを改めたらしいエピソードすごいわかる
0048彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/06(金) 08:17:27.23ID:DxNhVH0n
トム・クルーズ美しかったよね
大人の女の人たちがキャーキャー言ってた理由がわかった映画だった
キルスティン・ダンストもすごく可愛かった
少し後にレオンが公開されてナタリーポートマンもまた可愛くて、海外の女の子スゲーと思った
0049彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/06(金) 09:45:25.29ID:IWtZiuKq
キャスティングの時は何でトム・クルーズと言われたのに蓋を開けたらブラピの方が顔がふっくらで吸血鬼に見えなかったのよね
減量して役作りしたトムクルに敬服した
0050彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/06(金) 09:46:23.88ID:IWtZiuKq
キルスティン・ダンストはあんなに可愛いかったのに大人になったら微妙な顔で残念
0051彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/06(金) 11:48:09.51ID:LZyYRBJF
私もあのころのダンスト美少女だったのにって認識だったけどだいぶあとに見返したら意外と昔から老け顔だった
衣装と役柄と演技力のあわせ技で美しかったと記憶してただけでブスブス言われてたスパイダーマンの頃と顔そんなに変わらないと思った
0052彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/06(金) 19:16:11.03ID:TBv6s43H
バックトゥザフューチャー12月にニューリマスター劇場公開するんだね
数年前に見たことないのが羨ましいとまで言われた事がある
結局まだ見てないので4kで見るの楽しみだな
0053彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/07(土) 11:12:19.10ID:/PBX/E+r
ファンタスティックビーストからジョニー・デップ降板らしいね
敵のメインの役を俳優替えてやるなんて色々と酷いね
0054彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/07(土) 15:14:32.39ID:VSttWR45
グリンデルバルド役が合ってたとは思わないけど降板はショックだな
一度キャスティングされたなら最後までやってほしかった
DV裁判ってそんなに痛手なんだね
0055彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/07(土) 15:17:58.18ID:H78VcFw4
とんかつDJアゲ太郎
深夜に地上波でやってたら実況に参加したくなるくらいには面白かった
クラブには行かないけどライブには行ってたので大音量で音楽が流れる空間が懐かしくて切なくなった
いつまた行けるようになるんだろう



窮鼠はチーズの夢を見る






ベッドシーンで押し倒されてうるうるした目で先輩を見上げてる華奢な成田凌が
いつの間にか突っ込む側やっててえぇー!?ってなった
現実ではそういうのってどうやって決めるんだろう
女好きな先輩が同性を受け入れる側をやるって相当な覚悟と深い愛情がないと無理だと思うけど
別れる時ボロカスに言われててちょっと可哀想になった
0056彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/07(土) 18:55:03.62ID:9jxSSQde
羅小黒戦記



字幕版も観てたけど良かった
吹替は正直有名どころの声優すぎて最初花澤の演じるシャオへイ可愛すぎるなと思ったし
櫻井のフーシーも爽やかすぎるなと思ったけど
後半はちゃんとキャラに合ってた
アクションもすごいしキャラクターもみんなかわいい
館の人たちあれだけたくさんのキャラクター出すなら映画じゃなくて1クールのアニメでいろいろやって欲しい

アニメとして完成度が高いから中国産理由にいろいろ言ってる人がいるのがつらい
0057彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/07(土) 22:37:12.68ID:eRpTeGOb
えージョニーデップそうなんだ
イメージの問題か…
てかファンタビとかシリーズ物って早く出さないと俳優さんふけちゃわないか勝手に心配になるわw半年に一作ぐらいでやってもらいたい
編集だなんだで時間かかるんだろうけど
0058彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/07(土) 23:53:20.99ID:EuCqtCnV
グリンデルバルトの若い時の描写が性格くらいしか原作にはないけど、ジョニーデップのイメージじゃなかったから個人的には降板もあり
若い時のジョニデは映画の役によって見た目も仕草も様々に変化するカメレオン俳優と言われてたらしいけど最近の作品わりとそんなことも無いと思うし
0059彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/08(日) 12:01:54.97ID:VJkwVl8B
イメージとかじゃなくて、1と2を既にジョニデでやってるのを3から全く別の俳優がやる事に違和感あるわ
ジョニデ死んだわけじゃないし、グリンデルバルト死なすわけにもいかないし
ビジュアルが完全に違うんだもんなあ
0060彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/08(日) 17:19:26.37ID:Ytcdrtur
ファンタビのジョニデは太りすぎててジョニデっぽくないし俳優替えても「痩せて雰囲気変わった?」くらいの印象にしかならんと思う
0061彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/08(日) 17:53:00.01ID:FddFALgc
痩せてた頃のジョニデとは違うけど、ダンブルドアの時の様に顔半分隠れてる訳じゃないしメガネとかも無いからめちゃくちゃ顔判別自体はしやすいと思うけどな
でもアイアンマンでローディの人変更した次の作品では違和感あったけど段々慣れていったしそんなもんかな
0063彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/08(日) 18:01:48.59ID:k8MNqHYO
ファンタビのジョニデ、ジョニデっぽくないかな?
むしろジョニデジョニデしすぎてファンタビの雰囲気に合ってない感じしたな
カメレオン俳優どころかもうなにやってもジョニデでしかない
0064彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/08(日) 23:17:26.61ID:gcxkEWMo
深夜食堂

映画になっても良さはそのままだった
あのオープニングは大画面で見てみたいかも

今年劇場で観たのほぼ邦画だった
洋画は軒並み延期だったからね
006558
垢版 |
2020/11/09(月) 01:23:16.41ID:DsbB/eP+
>>63
それ
それを言いたかった
もっとグリンデルバルトのイメージに近く演じれる人なら大歓迎
0066彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/10(火) 14:50:29.75ID:P/xibVwg
デッド・ドント・ダイ
途中までは良かったんだけどラストなんでそうなるん
もうゾンビ映画ってネタがないのかだいたいどこかで見た様な感じになるよね
殺すのにためらわないアダムドライバーは良かった
0067彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/12(木) 15:06:06.60ID:o9lakdAX
高慢と偏見とゾンビ

めっちゃ強くて綺麗な女の子を楽しむための映画でゾンビは引き立て役の添え物全然怖くない
ガーターベルトにナイフ仕込むシーンとか興奮したw
主人公の女性がまんま喪女だし少女漫画の王道のようなストーリーでドキドキした
ただラストシーンは蛇足すぎてアレは要らないわ
続編でも目論んでたのかなアレ
0069彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/14(土) 05:49:27.28ID:s+0Hj2yQ
ハドソン川の奇跡
吹替で見たけどトム・ハンクスが喋ってるのに声が江原正士じゃないのすごく違和感ある
0070彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/14(土) 08:20:50.70ID:oXlO6FlZ
>>69
トム・ハンクスってたまに山寺宏一さんの時あるよね
私も江原さんの声がイメージ合ってて映画に入り込めるな
0071彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/14(土) 11:08:45.17ID:ZDkgZ/xV
>>67
ダーシーが一目惚れするぐらいだから喪女じゃないんだよなぁ…
0072彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/14(土) 13:14:27.55ID:J4vh7m9E
一目惚れされるような女性だから喪女じゃないって成立しないと思うんだけど
映画見てないから喪女かどうかは知らんけど
0073彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/14(土) 13:23:07.98ID:sxPraVaw
喪女の意味わかってる?
もてない女だよ?
ハイスペイケメン貴族にモテてる時点で喪女じゃないでしょ
0074彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/14(土) 14:12:57.07ID:2Kas99sU
そもそも映画見てないのに何故横から出てきたのか
0075彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/14(土) 14:45:10.27ID:82C49tOR
クロユリ団地

幽霊より主人公のトラウマ描写がしつこくてホラーとサイコサスペンスのいいとこ取りしたかったのに失敗しましたみたいな映画だった
前田敦子が始終ギャーギャー喚いてて怖いというよりだだうるさい
ゴミ焼き場のシーンはチャッキー(チャイルド・プレイ)が壁に張り付いてて爆笑した
0076彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/14(土) 16:02:21.90ID:KqtW3RbW
>>56
羅小黒



いいよね
中国のアニメ映画ということであまり話題になってないみたいだけど
ごくわずかな映画館で公開されていたのが吹替え版ができて全国公開になったみたいだから
もっとお客さん増えたらいいのにと思ってる
0077彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/14(土) 18:16:29.75ID:S+cK8JxR
魔女見習いをさがして
ネタバレあり





現実を生きる人間の話を描きすぎててちょっと退屈ではあったんだけど最後曲と演出に泣いてしまった
おジャ魔女本編の終わり方が効いていた
私も会社辞めたい
0078彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/14(土) 18:49:37.32ID:+Xp22r5H
羅小黒戦記良いよね
ミニシアターで字幕版見た時なんでこれが大スクリーンで見られないんだろうって思ったから嬉しい
0079彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/14(土) 19:15:57.68ID:KqtW3RbW
>>78
羅小黒 

いいなあ字幕版
前に字幕版やってたところは遠すぎて行くの諦めたんだよな
0080彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/14(土) 21:04:27.13ID:MtItXMJY
ドクター・デスの遺産

期待値を上げすぎた
2時間ドラマみたいだった
ただ北川景子と綾野剛の絵面はとても良かった
シリーズ化して連続ドラマになってほしい


東京公園

短編集を無理矢理一本にしたかのような変な脚本
青山真治ってこんな作風だったっけ?
0081彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/14(土) 21:59:27.49ID:fumklQg9
ドクターデス、主演2人が豪華なのにCMから漂うB級感…
0082彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/15(日) 07:31:29.57ID:lkoaAzYV
羅小黒見てきた
小黒の猫形態、あんなにシンプルな形なのに動きがリアル猫だ
全編スロー再生で見たいくらいよく動くね
小黒と戦闘以外はポンコツな師匠との旅路が楽しかった
0083彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/15(日) 09:44:19.02ID:mU7jKH9x
バチェロレッテ あの子が結婚するなんて
バカで性格悪い女3人がギャーギャーうるさいだけだった
0084彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/15(日) 11:46:23.38ID:5BujEtqx
羅小黒

面白かったし映像としてすごく楽しめたけど
元々展開してる作品の過去の話と知らないまま見たのでストーリーはちょっと消化不良だった
もう一回見たいな
0085彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/15(日) 13:02:43.40ID:f8smoGZ5
>>84
ネットで公開してたのが人気出て一つの作品にまとまったんだっけ>羅小黒戦記
元の話を知らないから分かり難いところは何か所かあった
0086彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/15(日) 19:18:56.07ID:aAMNmtu4
魔女見習いを探して





30歳孤独な社畜喪女に突き刺さる
旅行行く友達もいなけりゃ恋人もいない
夢もない
これを観て、卑屈な気持ちになるようなやつだから尚更喪女なんだな
もちろんストーリーも主題歌も良かったんだけどね
最後の幻覚シーンだけちょっと興醒めした
0087彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/15(日) 22:12:25.33ID:j3M95mD+
>>86




分かる自分も同世代
あと5年若かったら素直に映画のメッセージ受け取れたのかなと思うけどもうダメだ
あまりにキラキラしてて眩し過ぎた

本編どれみちゃんたちはほぼ出てないけど話の展開とかがちゃんとどれみしててすごく懐かしさを感じた
0088彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/16(月) 04:36:04.41ID:+0+/RPG5
僕の彼女を紹介します

手錠繋いだまんま顔洗う二人がかわいかった
笑える部分のテンポが良くて見やすかったし最後にタイトル回収したのも良かった
ただ泣けるシーンで突然XJAPANの曲流れ出してそこだけそっちが気になってしまった
0090彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/16(月) 18:57:35.05ID:UDUv3UqN
映画家ででかくしてみようと思ったけどプロジェクターってピンキリだね
値段に幅がありすぎる
プロジェクタースレも喧嘩ばかりしてるし
0091彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/16(月) 19:06:38.30ID:mxGWRewA
家でプロジェクターを使っている芸能人をテレビで見たことあるけど
普通の白い壁に映してて全然画質がよく見えなくて
あんなんで映画や動画(YouTubeも見てた)見て楽しいかな?と疑問に思って以来憧れなくなった
それまでは私もプロジェクター買っていつか家で大画面したいなーと思ってた
金持ち芸能人がおそらく厳選したものであれならたぶん私には手が出ない
0092彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/16(月) 20:39:50.64ID:D0L/hWOc
確かに画質悪そうよね
私は大して画質には拘らないけど
0093彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/16(月) 22:04:39.77ID:jPWdU3+u
同じ芸能人かわからないけど私もテレビで見たことある
でも画質どうのという問題以前の見えにくさだった
なんかうっすらとしか映ってなくて、美術館とかで現代アーティストの作品でありそうな映し方というか

ターミネーター2を久々に吹き替えで見たんだけど吹き替えこんな声だったっけ?という違和感が消えることなく終わった
エドワード・ファーロングの声の田中真弓さんが一番違和感
調べてみたら版で変わってるのか
これは一生慣れないな
0095彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/16(月) 23:14:03.13ID:uKuqKxFY
羅小黒戦記というやつ観に行くつもり
Twitterでみて絵が可愛いくてちょっと可愛いくて癒やされた。もう見た人いる?
0096彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/16(月) 23:15:13.69ID:uKuqKxFY
あ、上の方ごめん沢山書き込みあった!皆観てるね
0097彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/17(火) 01:41:07.37ID:GTaovCxl
プロジェクター中華製の2万の買ったけどQOL爆上がりしたよ
明るさは昼間でも遮光カーテンで電気消せば問題ない
スクリーンも3000円くらいの買ったけど設置面倒で100均の模造紙4枚張り合わせたのに映してる
0098彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/17(火) 04:01:46.39ID:uPLtlPEo
芸能人のプロジェクター云々、部屋の全景写すために
完全に照明暗くは出来ないから画面うすぼんやりに見えるんじゃないか
0100彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/17(火) 08:24:59.85ID:pfNVRnVI
>>99
キレイだね
プロジェクター天井に取り付けるタイプのやつ欲しいけど買ったら買ったで次はオーディオに凝りそうだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況