鬱状態で日常生活がまともに送れない喪女4 【抑うつ状態】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0110彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/22(月) 16:11:42.79ID:TJ2dizCt
今日はわりと調子がいい
颯爽と資源ごみ捨ててビール飲んでる
これがいつまで続くか…
0111彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/22(月) 19:47:17.76ID:K6FlZb12
家に連絡とらないといけないんだけど嫌すぎて首や肩がガチガチに張って頭痛い
0112彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/23(火) 14:29:29.93ID:+CDTLJYH
無意識にめっちゃ力が入ってる
首肩背中もそうだけど噛みしめとか
デパスはもはやラムネ
0114彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/24(水) 22:55:23.42ID:TBcq2lFq
高圧剤と睡眠薬大量に飲んだら安楽死できるかと思ってググったら後遺症で人工肛門になった症例出てきて萎えた
やっぱり処方されるような薬じゃなかなか死ねないよね
0115彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/25(木) 16:48:45.38ID:aq3wHmVq
とある抗うつ薬は処方量と致死量が近いよ
全身の筋肉が溶けるらしいから安楽死とは言えないかもだけど
0116彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/26(金) 08:00:29.30ID:G9Tb2FOy
多少のODじゃなかなか死ねないって医者に言われてるのをまるまんま信じてた
数千錠単位かなーって
とはいえ誰にも見つからない環境だから胃洗浄とか間に合わないと思うんだけどな
0117彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/26(金) 11:45:28.55ID:MS9iT8fl
薬の成分で死ぬより吐瀉物が逆流して窒息ってのも少なくないみたいよ
胃を空っぽにしても数十錠は飲むだろうしね
だいたいそんな個人で管理して1ヶ月分くらいの量で死ねるような薬、今時なかなか処方して貰えないわ
0118彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/28(日) 10:24:53.64ID:LtDTkHZG
最近調子良かったのにリバウンド来たように辛い

死にきれなかった時が怖いよね、ODって
でもどういう作用で人工肛門になったんだろ不思議
0119彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/01(月) 07:54:42.14ID:aao2nc9H
>>118
薬には粘膜荒らすのものも少なくないから、消化吸収しきれなかった大量の薬の塊が腸に詰まったんじゃないかね?
(自分も食後の薬を空腹時に飲んだり、水を汲む間に舌下においてたら胃炎や口内炎になったことが)

そこから壊死して人工肛門に
0120彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/07(日) 00:18:51.98ID:X5zRMPS+
>>119
胃(頑張って小腸入り口くらいまで?)が荒れるのは想像つくけどそこから大腸まで影響及ぶとは思いもよらなんだ
知らなかったよ、ほんとにありがとう
たくさん飲むから影響も甚大なんだなぁ
まぁ死が目的だから当たり前なんだけども
0121彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/08(月) 14:40:54.96ID:8zhIN/Py
気分がおちこむと中々切り替えられない
どんよりしちゃって引きずりまくり他の事にまで支障をきたす感じ
気持ちの切り替えってどうすればいいんだろう
0122彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/08(月) 21:41:55.97ID:UeJOSFLu
切り替え難しいよねぇ
泣いたり怒ったりできたら切り替えへの道を進んでる気になるけどただただ落ち込んでフリーズしちゃってると出口は遠いなって余計落ち込んでしまう
もう寝逃げ以外の選択肢をなくしてしまった
0123彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/11(木) 23:22:03.69ID:E0NsVA7W
鬱だし生理不順で体のリズムもわからなくなった
生理じゃないけど久々に生理痛に似た鈍い痛みが何日か続いてからやっと生理きたけどなんか今までより生理痛ひどくなってるし希死念慮が凄まじい
0124彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/12(金) 04:51:03.17ID:WkS8sgla
重い体を引きずって会社行ってきます
本心ではもう辞めたい
0125彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/20(土) 22:16:20.44ID:GmLcI6Df
頑張りたい気持ちはあるけど、働き過ぎで鬱になるのは当たり前かもと思ってきた。
週5、8時間って多すぎじゃない?
何にも楽しくないし、仕事も何回か休んでる。
服とか高くて買う金ないし着る機会もない。
0126彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/20(土) 23:40:08.24ID:Js5QcP2l
最低週休3日ほしいよね
1日寝る(回復)
1日なにか活動する
1日寝る(回復)
4連勤

3連休あると回復が違うわ
または水曜あたりに1日休みほしい

気分転換してますかーって医者に言われるけど、それでまた疲れるんだよ…
0128彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/21(日) 21:18:18.99ID:zsIgr/zD
パニックの発作が急に出た…
去年の2月か、4月か、だいたい1年ぶりだ
慌てて薬飲んだけど、ヤバかった
文字通り死ぬ寸前…

パニック起こす時って5割の確率で寝てる時だ
これ怒るともう怖くて寝てる場合じゃなくなって、疲れてる時がツラいのよ
パニックの発作(予期不安)とも戦わないといけないし、気づいたら口腔がめちゃくちゃ腫れてる
鬱だわ…
0129彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/22(月) 12:40:09.77ID:MAylcWjX
パニック発作辛いよね
私は発作の頻発から鬱になったので再発は本当に怖い
お大事にね
0130彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/22(月) 19:23:58.32ID:kJpDULKA
>>128
怒ると→起こると
誤字さーせん
>>129
痛み入ります
今日はお薬3錠飲んだ
昨夜21時、4時、9時、16時
悪寒するけど風邪かしら…頭が痛いわ、高血圧かしら
身体と精神ボロボロ…
今日はこれからもう一錠飲んで寝る

明日は8時に家を出ないといけない
飲み切っちゃってお薬がなくなるのが一番不安だわ
0131彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/23(火) 10:17:52.53ID:czYkpyYq
昨日うそのように調子よかったのに今朝はまた地獄。
これ一生続くならもう限界。
みんなどうやって生きてるの?
0132彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/23(火) 13:08:26.09ID:rXYdJ9Z0
お薬の力を借りてだましだましだよ
カフェイン粒飲んで働いて睡眠薬飲んで寝る
毎日は働けないし家事もロクにできない
0133彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/26(金) 08:12:42.08ID:LJzH1Gge
子宮の持病が悪化して5月に手術予定。鬱持だったけど相乗効果で悪化して火曜から仕事行けてない…年度末の繁忙期なのに。お腹も痛いし鬱も酷いし死にたい
0134彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/29(月) 01:01:07.89ID:/+QDdl7X
苦しいな
ずーっと苦しいのが続いてて状況はどんどん悪くなって
もうどうしていいかわからない
真面目に仕事して鬱になって
人に煙たがれて
親からはお金を取り上げられた上に
自分たちが年をとったから世話をしろと言ってこられてる
もう死にたい
今の時代みんな辛いのに頑張ってるのに
もう頑張れそうにない
心の弱さが辛い
0135彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/29(月) 06:11:10.53ID:wBob8hhM
毒親のことはネット小説という形で発表した方がいい
0137彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/29(月) 09:26:41.39ID:2MRff6CM
私なんて9年寝たきりだったよ
大学院まで出て
穀潰しと罵られてた
0138彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/29(月) 09:28:00.44ID:2MRff6CM
大学時代からパラサイトなのは理解してる
それでも認めてくれる良い環境

今は親子関係も改善している
鬱も寛解
0139彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/29(月) 09:29:55.62ID:2MRff6CM
鬱になった原因
1変な人に引っかかった(お金返して!)
2健康問題(死を覚悟)

色々なことがクリアできたので鬱も寛解
0140彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/29(月) 10:45:13.72ID:bTH9vYh6
いいなぁ
親子関係というか精神病の母で人生狂ったよ
改善の兆しもないし自分も病んで人生めちゃくちゃになって疲れた
0141彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/29(月) 12:59:30.53ID:c/W3lbp1
それはもうはっきりって親子の縁を切って違う場所で暮らすことを提案します



0142彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/03/29(月) 19:21:54.33ID:CY6u2ZF7
絶縁後にそっとしておける親は絶縁などされないわけで
0143彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/04(日) 21:13:53.62ID:cAlvYIIb
鬱って全治○○ヶ月とか分からないのがしんどい
いつまで耐えればいいのか分からない
休職→復職→休みがち→休職を何度も繰り返して半年経ってる
普通クビだよ
事務から外されて工場の雑用みたいなのやってるけど事務に戻れるのか
上に6ヶ月休職して復職したってレスあって羨ましい
主治医が、よく言えば患者の意志を尊重してくれるので
行きたくないと言えば多分診断書書いてくれるし
頑張りたいと言えば書かないので休職復職行ったり来たりしてる
強めに休職した方がいいって言われる時もあるけど
つまり私は明日会社に行けるのかどうかって話だ
鬱の診断出てもう10年越えて、寛解って言われたこともあったけど薬は減ってもゼロにはならなくて
訳分からん

私は働けるのかどうか誰か教えてくれ
働けないのは休職期間の間にだらけて働くのが面倒だからなのか
鬱の症状で無気力で疲れ果てて力が入らないからなのか
怠けなのか頑張りが足りないのか症状なら頑張っても悪化するししんどい
しんどい
毎日会社復帰について一日中考えて他のことが考えられない
しんどい
死にたい
0144彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/05(月) 01:52:11.05ID:p1kyo22I
鬱の原因はそれじゃないのかな?

原因がわからないことには手の施しようもない

しかしまあ、よくぞ書き込んでくれました

ありがとう
0145彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/05(月) 01:55:34.37ID:p1kyo22I
私も10年もの長期間、鬱を患ってたんだけど、この度寛解したんだよね

鬱の特効薬は新しい出会いだよ

休職中にアルバイトとかボランティアがオススメ

鬱だから動きたくないと言う思いはある

町内ボランティアとかなら、肩に力入れないで出来ると思う
0146彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/05(月) 16:16:02.07ID:MW5lYmf6
自分は社交不安で鬱状態になったよ。
ボランティア行きたいけどコロナがあるからなー。
0147彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/05(月) 16:25:48.83ID:jRGGqQ3/
お風呂は毎日入らなくてもいいけど歯磨きができない日があって
虫歯ができちゃうし歯が黄ばんでしまう
0151彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/06(火) 18:34:33.64ID:goWfDDeE
皆さんどうして鬱状態になった?それとも二次障害?自分は二次障害で鬱状態
0154彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/06(火) 19:27:23.52ID:rfvcx0Lo
鬱になるのに理由ってあるのかな

でもなんか物凄いプレッシャーに押しつぶされた翌日から、目の前が真っ暗になったよ
もう何も考えることができなくなった
0155彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/06(火) 19:53:11.33ID:goWfDDeE
脳で働く神経の伝達物質の働きが悪くなるのと同時に、ストレスやからだの病気、環境の変化など、さまざまな要因が重なって発病すると考えられています。 大切なことは、うつ病はただ1つの原因のみで発病するのではないということです。
0156彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/06(火) 22:27:55.61ID:zpnKsO9m
職場のストレスで
オッサン上司が毎日怒鳴る職場だったので

今調子悪いから自分が怒鳴られた訳じゃなくても男の人の怒声聞くだけでパニック起こすし涙出る
0157彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/07(水) 19:06:40.11ID:CvHldqg7
結果的に二次障害だった
ストレスをそこそこ感じつつも若さで乗り切ってたつもりで過ごしてたら平衡感覚なくなったり朝玄関のドアをどうしても開けられなくてメソメソ泣いて休んだり朝起きた状態から起き上がれなくなったりしてビビった
0159彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/10(土) 11:01:16.87ID:Ib43FmJQ
物心ついた時から鬱々としてネガティブでしんどい
職場の人にいつも冷めてるね〜と言われた時に強く自覚した
受診した事がないからただの気質なのか何かしらの病なのか分からない
0160彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/12(月) 02:01:44.09ID:Xn9gcVIV
うつ病と適応障害と診断されて、なんなら職場で色々あって自傷行為するまで追い詰められたのに、
それでも「休職しますか?」の一言は主治医からなかったな
0161彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/12(月) 09:30:36.76ID:NV+rFD7a
>>160
自傷の原因が職場ってのは伝えたんだよね?

主治医って町医者?それとも産業医?
休職して、さてどうしようとか、ビジョンあった?
単に休んで、みんな何してるんだろう?
布団に潜ってスマホでネット?
私は、鬱で休職した人が集って、休職翌週くらいから旅に出られる旅行会社みたいなものがあればいいなと思った(そういう非営利団体はありそう…)

鬱の人が団体で旅行するの
バス旅がいいかな
内容は昭和ちっくな普通のバス旅(平成風の旅ではない)
0162彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/12(月) 09:33:11.45ID:NV+rFD7a
昭和ちっくな旅というのは有名な観光名所を隊列組んで観光する
平成ちっくな旅というのは企業とタイアップして工場見学してお土産をもらう(有名な観光名所はそんなに行かない)
0163彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/12(月) 09:36:27.33ID:J82DeLVb
原因は
5ちゃん
人生全部壊された
夢も未来も人間関係も
ここは悪魔の掲示板
でも必要
今の私には
0164彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/12(月) 09:40:53.71ID:NV+rFD7a
私も15年くらい5ちゃんやってる
当時は2ちゃんねる
もうずいぶん5ちゃんの歴史にも詳しくなっちゃった
でもまだ知らないこといっぱいあるな
とてもじゃないけどカルトQには出演できない
0165彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/12(月) 10:54:55.91ID:J82DeLVb
勝った
17年はしてるw
なんも進歩してないし
なんなら退化してるわ
でも予想してた展開にはなってるかもー
ここまでひどくなると思わなかったが
0167彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/12(月) 14:38:05.60ID:J82DeLVb
出ません
0168彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/12(月) 17:59:12.68ID:SqhKtRr5
確かに2ちゃんねる始めてから精神が崩れていったな
0171彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/15(木) 02:00:50.77ID:wVNn0GnP
まだ眠れんわ眠剤仕事しろ
いつから2ちゃんやってただろ多分22年くらい前かこんなにコスパのいい暇つぶしはないな
0173彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/17(土) 18:33:16.52ID:8nIvP/CA
鬱病前に知り合った相手も鬱病中に知り合った相手も人間関係ほぼ全滅させてしまった
自分が頑張ればなんとかなったかもしれない局面はいくつもあったのに向き合う気力がなくて放置してしまった
0174彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/20(火) 13:25:27.05ID:6+AW+Pib
栄養バランスの取れた食事を取らなきゃと思うけど
自炊する気力がない
栄養バランス悪くて余計に体のだるさが増してる気がする
0175彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/20(火) 13:45:43.73ID:qUnhozXt
>>174
プロテイン飲むといいよ
本格的なやつじゃなくて栄養補給目的のが売ってる
0176彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/20(火) 14:37:00.72ID:6+AW+Pib
>>175
ありがとう
普通の安いプロテインに青汁混ぜて飲んだりしてるんだけど
栄養補給のもあるんだね
調べてみる
0177彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/27(火) 07:41:55.99ID:tJ4lamhl
みんな続々と仕事決まってて
なんかほんとに消えたい
そんなこと言って消えることなんかできないんだけどさ
死ぬのは怖い
ワガママしか浮かんでこない
0178彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/27(火) 07:43:34.68ID:MlQeEkgb
どうせお金稼げないならボランティア活動するといいよ
0181彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/04/30(金) 20:43:06.26ID:Ir3YEhoq
フラフラ ざわざわ ウツウツ そわそわしてて
日常生活に支障が出て来てるから
薬に頼ってみようかと思うけど
デメリットはあるのかな
もう薬無しでは脳が働かなくなるとか認知症になりやすくなるとか
0183彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/02(日) 06:32:11.84ID:HszbfAIB
>>181
薬をいちから始めようと思ってる?

薬って相性あるよ
私が最初に飲んだのは動悸が激しくなってむしろヤバいかも?と察して勝手に飲むのやめた
それから自分が鬱々としているだけで、体はまだ鬱の準備ができてないのだと思って薬に頼らず生きることにした
それから20年して今は別の薬に頼っている

効き目を感じたらすぐ服薬やめると思う(飲みたくなくなる)し、効かなくても効かない薬を飲み続けることもないので、どっちに転んでも薬を飲み続けるってことはまずないと思う(医者に続けて飲めと言われるのが一番問題かも)

薬を飲んだことがない人はジワジワ日数を掛けて効いてくると思いがちだけど、私の体感だと2日くらいですぐ効く
その時に出会った薬が自分に合っていれば、すぐ飲まなくなるから、薬への依存性はないと思うけど、これは私の経験であって、保証はできない
0184彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/02(日) 21:15:04.35ID:v8mPfNfK
詳しくありがとうございます
一旦調子が狂った能は薬で症状を抑えるだけで能そのものはもう元の状態には戻らないわけでもないのですね
薬が合っていれば能が修復されてまた以前のような使える能に戻ってくれて
そうなればもう薬は必要無いと

それなら安心です個人差はあるのでしょうが
0185彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/05(水) 12:49:05.24ID:viLUXLvM
連休はずっと寝てた
明日から仕事なんだが、対応できるんやろか
0186彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/07(金) 02:48:54.85ID:NjAL34iF
怒るって感情ありますか?
鬱って何もかも無気力なイメージがありますが自分の場合死にたいとおもっているのに些細なことでも怒ってしまいます
0187彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/07(金) 03:56:32.45ID:QfptKGT/
それは統合失調症を発症しているのでせう
0188彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/09(日) 14:09:49.17ID:O+TzYCxM
うつって診断されたけど、本当に自分がそうなのかよくわからなくなってきた
0189彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/09(日) 15:09:20.96ID:STXY+eoj
自分は22歳で初めて鬱になった時、バイトしてたんだけど、仕事は難なく行けたんだけど、それ以外のことが何もできなくなってしまった
お風呂にも入らなくなってしまった

多分、あの頃、すごく臭かったと思う
でもそういうことに気が回らなくなってしまった
0190彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/09(日) 15:10:56.97ID:re1p8fSA
1つ1つの行動が雑になるというか、それは鬱の症状の一つだと思う
(他人から見たときの判断材料)
0192彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/09(日) 15:17:03.82ID:ARuvav5f
自分も鬱悪化してから身なりが一気に保てなくなったんだけど
鬱でも身なりを保ててる人っている?さすがにこのスレにはいないかな

知人が鬱だ鬱だって言う割には身なりはすごく整ってて
美容院とかエステも普通に行けてるらしくて釈然としないというか…
0193彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/09(日) 15:26:28.36ID:ukdfc1uT
>>192
鬱のベクトルは色々だと思う
多くの鬱発症者は身なりに現れるけど、100%そうなるとは言い切れない

鬱の原因が分からないことにはなんとも言えないけど、その人は密かに胃潰瘍とかを抱えてるかもしれないし…
0194彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/09(日) 15:29:09.10ID:ukdfc1uT
189が鬱でも仕事行けると書いていて、192の知人が鬱でも美容にこだわれると書いているのは、残された数少ない“何か”なのかもしれない
0195彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/09(日) 15:29:11.71ID:xTQOsQjR
化粧しないときちんとしないと外に出られないタイプかもしれない
0196彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/09(日) 16:47:49.48ID:O+TzYCxM
風呂には確かに入れない
外に出るのが億劫で引きこもってるから、もう何日も入ってない
買い出しに行きたいけど、風呂に入る気力がどうにも湧かずなかなか行けない
すっぴん+臭いまま外に出るのは怖い
誰も気にしてなくても自分で自分が気になりすぎてできない、みたいな感じ
外に出たら絶対風呂に入らなければいけないという個人的なルールがあって、それを考えると風呂に入って化粧して買い出しに行って、帰ってきてからまた風呂に入ることになると思うとァァァ……ってなる
長文すいません
0197彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/09(日) 17:03:31.35ID:pJ+8q+30
まあ病んでる期間に突入してるのは間違いないね
0198彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/09(日) 17:43:26.20ID:RqtsUXIu
>>196
買い出し行けないならネットスーパー頼んだら?
私も調子悪くて外出れない時頼んでるよ
0199彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/10(月) 06:54:45.80ID:veiEN3Ob
192ですがご意見ありがとう
私はお風呂は10日に1回くらいで洗顔も同じく…人として惨めで恥ずかしいよ
綺麗に保ててる知人が普通に羨ましくてほんと何が違うんだろうなあ
0200彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/10(月) 13:06:44.53ID:jrjHoOcQ
>>198
196じゃないけど宅配便の対応が苦痛すぎる人いる?だから通販とかほとんどしない
外に出るのも嫌だけどまだドラストやスーパーでおばちゃんがレジ対応してる方が宅配便の若い男のやりとりよりマシなんだけど
0201彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/10(月) 14:03:40.11ID:veiEN3Ob
>>200
嫌すぎるから玄関の外に宅配ボックス用意して張り紙してそこに入れてもらってる
コロナ前からそうしてるけど今のところ盗難などのトラブルはなし
治安にもよるかもだけど
0202彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/10(月) 15:27:04.51ID:biXu5R6v
私は一番鬱重い時でもお風呂だけは無理やり入った
入浴するとちょっとだけリラックスできるし
0203彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/10(月) 16:45:17.06ID:QhCuXRqC
>>200
196ですが、とてもわかります
自分はチャイムの音がものすごく怖いのもあって、宅配便が来る日はずっと緊張してしまう
指定時間になるとトイレに行けなくなる
コロナ禍で外に置いてもらえるようになったけど、チャイムは鳴るし、インターホンでのやり取りも変わらず緊張する
外に出て買い物するのと何が違うのかわからないけど、独特の緊張感がある
0205彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/12(水) 03:39:53.43ID:DP3Pf2QA
>>202
お湯に入れる所まで頑張れたら一休みできるんだけど、準備するのもしんどいし待っていられなくて、そこまで至らず汚れを流すだけで過ごす日々だわ
お湯張ってちゃんと入浴とか月二回くらい出来たら上々で今調子良いのだなーと思う
0206彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/12(水) 19:47:56.92ID:udHLCIyQ
鬱診断受けて5ヶ月目、結構回復してきたと思ったから鬱後初めて友達と会ったら、数時間なのにものすごい疲労で生活リズムも崩れて悪化した気がする
しばらくしてなかったお昼や夕方の睡眠を再開してしまった
後戻りした感じですごく辛い、家族と外出しても体が重くて途中で帰ってしまった
0207彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/12(水) 20:23:51.41ID:GzOpY9R+
>>206
現時点ではまだ難しいことがはっきり分かって良かったね
大きなチャレンジ、お疲れ様でした
後戻りなんかじゃないよ、発見があったんだから
まずはゆっくり休んで下さい
お互い焦らずのんびり行きましょう〜
0208彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/13(木) 18:15:04.25ID:rivi+7rE
電話をかけなきゃいけない用事が出てきてしまった
でもどうにも怖くて電話できないままボーッと過ごしてしまった
どうしよう
悩んだところでかけるしかないんだけど
0209彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/05/14(金) 16:58:36.70ID:RxNYfS++
病院行くのサボってしまった
風呂入って化粧してまで準備できたのに
普通に間に合う時間に準備は終わったのに、外に出ることができない
なんか脳みそで外であった嫌なことを思い出してはシミュレーション(?)してしまって、どんどん憂鬱になってモダモダしてるうちに時間が過ぎていく
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況