X



喪女の喪女による喪女のためのアンケートスレ 47題目

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/31(土) 23:47:35.01ID:RQI7Ate2
長距離って言い方するなら70キロくらいからだと思うけど
行くのがちょっと億劫で行かないで通販で買おうって思うのは
そこそこ混んでる道の30キロくらいからかなあ
0852彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/01(日) 01:08:56.52ID:7cLnSF5v
>>848
日常生活の中でなら20キロ
今まさにちょっと遠いなーと思って行くか悩んでる場所が16キロ先なんだけど大きい川を渡るのと混んでるエリア避けると20キロくらい走ることになるから悩んでる
気軽に行けるのが10キロ、15キロだと気軽ではないけど買い物だけとかでもまあ行ける、20キロなら遠いから目的地以外にもどこか寄りたいって感覚
0853彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/01(日) 13:52:18.50ID:/cVO3EZ6
現在、日本全国のいる日本人の中でノルウェー語を流暢というほどではないにしても
日常会話で問題なく会話できる人は何人いると思いますか?
尚、ノルウェーにルーツを持つ帰化した方はカウントしないようにお願いします
0855彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/01(日) 16:26:07.04ID:nOy3w0wi
永久脱毛した方おすすめのクリニック教えて下さい
東京で足脱毛検討してます
0856彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/01(日) 16:29:51.31ID:xPyKMKjz
死ぬ時、ああ死ぬんだなとわかって死ぬのと気づかないまま死ぬのではどちらがいいですか?

私はできれば終わりは意識して死にたいと思ってるんだけど、他の方の意見も気になって
よければ回答お願いします
0857彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/01(日) 16:41:21.96ID:Klto3280
>>856
気づかないまま死ぬのがいい
痛みも苦しみも恐怖も感じずに、何も知らないうちに死にたい
0858彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/01(日) 16:51:37.36ID:6gfiaido
>>856
後者がいい
祖父母や飼い猫の死に際を見てきた限りでは何も気付かないまま死ぬのが楽でストレス無い思う
自分の命が衰えてきて死がすぐそこに見えるって物凄い苦痛だと思うよ
0859彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/01(日) 17:09:03.57ID:pQuleZmL
友達5人で夜飲もうとなりました。
予定の1週間前に参加者のAが実は妊娠して安定期だと発表。
店予約係のBは起点を利かして個室のある店に変更。
しかしコースがやたら安い店で、個室と表記あったがブラインド?で仕切りされてる程度の席。しかも喫煙OK。
隣の席の男性がしきりにタバコをすい、Aは終始不愉快そうな顔をしていた。そして後日遠回しにBの店選びを避難していた。

悪いのは
@妊婦なのに夜の飲み会に来るA
A席のことをきちんと確認しなかったB

私は実は@なのですが妊婦虐めになりそうで言えず…
0860彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/01(日) 17:42:09.31ID:/plHRn9D
>>859
@一択
来るならせめてその時点で言え、店選びも代わりにやれとしか
0863彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/01(日) 18:23:11.23ID:+IpY6Fhr
>>856
いろんなものを捨てる時間は欲しいけど最後は気づかないまま死にたいかな
ぎんさんの娘たちが対談で言ってたけど
「今日もいい日だったなあと思いながら眠りについて心臓麻痺」
それが出来れば幸せだったと言えるかな…
0864彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/01(日) 19:02:38.39ID:z/0U7ByW
>>859
@
普通は夜遅くまで出歩いたりしない
自分なら次からはその妊婦は外して遊ぶかな
0865彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/01(日) 20:11:42.00ID:vzNlDKPr
ノートパソコン持っている方にアンケートです。
どこのメーカーのノートパソコンを使っていますか?
簡単にそのノートパソコンの良さ(選んだ極め手など)を教えてください。
始めてノートパソコンを買うのでいろいろ検討しているのですが、参考にさせてください。
たくさんありすぎてわからなくなってきました(*_*)
0867彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/01(日) 20:17:54.12ID:TMtBc74e
>>856
分かって死にたいかな
それまでの人生を振り返りたい

>>859
@
妊婦様になってそうだね
0868彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/01(日) 20:21:48.26ID:oFVCrwQ0
>>859
@
いくら妊婦だからって店選びや予約してくれたBを悪く言うの論外
夜のお酒の場ってタバコは想定できるし、そこまでタバコ気になるなら自分がお店のチョイス変わるべき
0869彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/01(日) 20:52:27.56ID:dCUfQeuw
>>859
当然@
妊娠してるんだから気遣ってくれて当然!とか思ってるからBさんの店選びに文句付けてるんだよね

私ならBだって急遽個室をと直前でも配慮しようとしてたのにそんな非難するなってAに注意しちゃう
そしてその時の態度次第で次から呼ばないかな…
0870彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/01(日) 21:51:55.51ID:TbE1HORT
副業やってる人いる?
やってたら何をやっているか教えて下さい
0871彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/01(日) 22:23:17.17ID:vvjku+pp
>>859店が悪い、次点で@
個室と言われると隣の匂いや騒音はある程度防げるとイメージするから店選びも悪かったと思う
ただそれでBが悪かったとは思わない
店ではなくBを非難するAはおかしいと思う
0872彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/01(日) 22:39:57.95ID:xPyKMKjz
>>856です
レスくれた方々ありがとうございました!
興味深かったです
0873彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/01(日) 22:51:00.02ID:45+uZRJp
>>808
普段どんなの読むのかわかんないけど
スキップとローファー
とんがり帽子のアトリエ
今一番新刊たのしみ
0874彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/02(月) 00:38:38.42ID:X21ccTA4
1、勤務時間が12:00〜21:00の8時間勤務をどう思いますか?

2、16:00〜21:00の5時間勤務もあるのですが8時間勤務とどちらが良いですか?

3、私は事務=土日休みのイメージがあるのですが土日の勤務がある事務をどう思いますか?

自宅から会社までの距離は徒歩15分でデータ入力の短期アルバイトです
(長期勤務も可とありますが今後どうなるかは分かりません)
0875彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/02(月) 01:55:51.35ID:6of+sPHj
1.どう思うも何も8時間だなあとしか
2.そりゃ短い方が良いでしょ
給料たくさんもらいたいなら長い時間の方選ぶけど
3.どう思うも何もそう言う会社なんだなあと

何が聞きたいんだ?
0876彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/02(月) 01:58:17.29ID:wc3bJik3
>>865
ASUSのChrome Book
選んだ決め手は安い・動作軽い・Googleのサービス利用してデータの同期が容易・Chrome OS触ってみたかった
高スペじゃないけどがっつり作業は家にも職場にもゴツいデスクトップあるからわざわざノートPC持ち運んでやりたいこと(文書作成/メール/ネサフ/YouTube観るとか程度)やるには十分で満足してる

>>874
1.コロナで時差出勤になって似たような感じで勤務してる
帰るのに片道1時間半かかるから帰宅遅くてしんどいなって思う時あるけど徒歩15分なら全然ありだと思う(朝が楽なの助かる)
2.お金に余裕ないなら1がいい、稼ぐ必要無いなら時短の方がいい
3.事務だから〜とかではなくて業種によるから普通だと思う
0877彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/02(月) 02:31:07.03ID:YmHFVBk9
>>874
その3点のどれも悩む程の問題ではないと思った
短期のルーチンのバイトってそれが次に繋がるわけでもないし
条件についてあんまり不安がらなくていいのでは
0878彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/02(月) 02:56:07.68ID:58zN6JKr
>>874
1. 三交代の24時間勤務かな?
2.そのときの自分の状況次第
 自分だったらデータ入力なら5時間をとる
3. 業界業種で休日は違う
0879彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/02(月) 06:02:43.47ID:VwsntJVe
>>859 @


>>865 富士通
白でテンキーついてるのならどこでも良かったけど

>>874 総じてそういう会社なんだなとしか思わない
勤務時間については時給なんだろうからたくさん稼ぎたいなら普通に8時間、そうでないなら短いほうがもちろんいい
0880彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/02(月) 08:22:49.43ID:rNY/+mna
最近温野菜サラダ(肉あり)にハマっていて
ドレッシングを何個か買ったのですがその内二つが口に合わないです

具体的には
業務スーパーの1Lタマネギドレッシング
理研の青じそドレッシング
苦手な理由は共通していて
酸味が少なく甘みが強いところです

お酢を追加でかけてみたのですがなにかが違い
タマネギの方は安いゆずポン酢を追加で入れたらまあ食べれる
といった感じ

何か消費する為に追加で入れるものの知識をいただけますか?

また追加で入れるより別容器に入れてシェイクしたりすると味が変わるでしょうか
0881彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/02(月) 13:37:14.21ID:lCj7sN+s
お化粧が時間の経過と共にくすむというのが分かりません
特にアイシャドウなんですが分かりやすいビフォーアフター等が画像で載ってるサイトがあれば教えて欲しいです
自分もくすんでいるのではと不安になります
0883彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/02(月) 16:35:28.45ID:YKSsag59
>>880
玉ねぎドレッシングよく作るけど酸味は基本お酢とレモン汁
ただそれだけ足すとバランス崩れるからお醤油とかだしを足した方がいいからポン酢は正解だと思う
玉ねぎドレッシングに入れたことはないけど他にドレッシングでよく使うのはバルサミコ酢
0884彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/02(月) 16:56:35.39ID:Tc0LjfIq
>>865
今年買ったのはNEC

先代の経験からどうせ持ち歩かないんだからなるべく大きなノートにしようと
売ってる中で一番大きかった17.3インチのにしたらたまたまNECだった
起動ドライブがSSDというのもある

先代は富士通FMVの15.4インチ
展示品処分で売られていた物の中で数少ないブルーレイ付きモデルだったから
ただし9年間でブルーレイ使ったのは3回くらいだった
0885彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/02(月) 17:11:16.35ID:4vDNUr1+
>>865
去年か一昨年に買ったNECのLAVIE
前のパソコンもNECだったのと困った時のサポートが良いとネットの評判を見たので購入
たまにブラウザゲームをする程度でほぼ動画を見たり時々ワードやエクセルを使うくらいだから
家電量販店で店員さんにもそれを伝えて予算と合わせて良さそうなのを買った
個人的に色が赤で可愛いと思ってる
0886彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/02(月) 18:13:19.80ID:iwgQPoeJ
トイレが近い人に質問です
外出先でトイレを使用するときどの程度消毒をしていますか
コロナで半引きこもりになり外出はトイレに行かなくていい家の近場のみです
このままだと本当に引きこもりになりそうなのでそろそろ駅前に行きたいのですがトイレの事だけが気がかりです
住んでいるところは都心までJRで40分くらいのベッドタウンです
駅前まではバスで15分くらいです
0887彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/02(月) 18:29:29.86ID:UpwPvJ6R
>>886
田舎だけど駅ビルに便座の除菌クリーナーが設置されてるところがあるから
外出先でトイレに行きたくなったらそこに行く(田舎なので大体が駅の近くで用事が済む)
他にも商業施設で便座の除菌クリーナーがあるところなら行くかな
トイレに流せる携帯用の便座の除菌シートもあるらしいから本当に気にするなら
そういうのを買った方がいいんだろうけど今のところ私は設置されてるやつでいいかな
0888彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/02(月) 19:21:11.04ID:fEFDw98s
>>865
hp
持ち運び用のノートが欲しくて希望サイズを見た中で一番薄かった上に安かったから
A4のファイルと一緒に鞄に入れられる
あとメモリ増設とかOfficeの有無とか簡単に選べるのが良かった
0890彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/02(月) 20:37:56.96ID:tTYyXWuS
10月始まりのスケジュール帳を買ったんですが、まだ使っていません
皆さんはスケジュール帳を買うとしたら何月始まりのものを買うとか決めてますか?
理由もあれば教えてください
0893彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/02(月) 20:51:38.71ID:OPONHKad
>>886
手洗いしっかりするのと帰ったら全部脱いで洗濯機に入れてシャワー浴びるだけでトイレ前後に消毒はしてない
外での消毒は食事前に手洗い→消毒くらい
トイレで手を洗った後にドアノブ触りたくないからそういう構造の建物のトイレは避けてる

>>890
仕事用は4月始まり、プライベート用は1月始まり
仕事は4〜3月で一期だから、プライベートは今年って予定が立てやすいから
1月始まりとはいえ実際10月から書けるんだけど1月までは前の年の使う
0894彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/02(月) 21:11:51.26ID:zXlXlZTD
865です、答えて下さった皆さんありがとうございます!
皆さん満足度高そうですね

仕事終わりにヨドバシでノートパソコン見てきたのですが、同じメーカーでも似たスペックのノートパソコン数種類あるし、ヨドバシオリジナルあるし、カスタマイズして好みに作れるのもあるしで混乱…
PC苦手だから頭痛いです…
0895彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/02(月) 23:49:40.87ID:eMUnuIo8
LINEやメールでやり取りしていて終わる時ってどうやって終わらせてますか?
じゃあそろそろ…みたいな感じで終わりたいという意思表示をした文を打つか
これはもう返信しなくていいかと思ったら返信やめて勝手に終わらせますか?

そろそろ…って自分から言うのも早く終わりたいみたいな感じだし、勝手に終わらせるのも失礼だし、とどっちがいいのか悩みます
0896彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/03(火) 00:48:53.36ID:fLPHUo9s
>>895
相手との関係性にもよるけど、明日も早いから寝るねとか、おやすみなさいとか、明日も頑張ってとか、今日はそろそろ終わり…という雰囲気を出す
それから、スタンプを送信すると終わり、という暗黙の了解がある人たちもいるよね(私もそう)
気を遣わない関係なら勝手に終わらせるけど、おやすみって送信してるのに質問で返してくる人とかもいるから難しい
0897彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/03(火) 08:50:06.91ID:o09wNKeB
>>895
LINEのやり取りごときにそこまで気を使わない
話題が一段落したら終わり
それでも向こうが何かしら送ってくる場合はその人が「自分が最後に送信しないと気になってタヒぬ病気」だと思う
0898彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/03(火) 09:34:38.80ID:q34irS3E
40才の喪ですがピンクの長財布を持ってたら違和感ありますか?
派手だったり逆に落ち着いたピンクでもなく、例えて言うならマイメロディのピンクの様な色です
人にもよると思いますがイメージで結構です
0899彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/03(火) 09:45:31.32ID:rFElk57c
>>895
おやすみー的なスタンプを終わっておしまい
もしくはどちらからともなくフェードアウトして終わってる
気にせずマイペースにやってます

>>898
同じくアラフォーだけどいいと思う
鞄は仕事上暗めな色だけど、財布、ポーチ、パスケース等の小物は気分が明るくなる色のを使ってます
0900彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/03(火) 09:48:55.95ID:Z6EEuwHg
>>898
それが似合うって雰囲気でもない年齢知ってる知り合いが使ったらまだそういう色の財布使ってるんだねとは思っちゃう
好きな色は人前に出さないポーチとかで取り入れるようにしてるよ
0901彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/03(火) 10:36:21.75ID:kRMlR3cv
>>898
色だけで「うわっ…」とはならないな
ボロボロだったり詰め込み過ぎてパンパンな財布とかならちょっと引くけど
余程変な財布でない限り何も思わない
0902彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/03(火) 10:48:18.12ID:wKHF1OeU
>>895
そんなに気を使わないよ
適当な所でまたねーとかおやすみーでお終い

>>898
特に何も思わない
この人はその財布が好きで使ってるのね、ってだけ
気に入ったものを大事に使ってるなら良いんじゃない
0903彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/03(火) 11:35:02.51ID:ORFXpSQk
>>886 です
トイレの消毒の回答ありがとうございました
ちょっと気持ちが楽になりました
手洗いしっかりしてでかけるよう頑張ります

>887
>889
>893
0904彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/03(火) 12:04:22.16ID:8X63ZWcV
職場で隣に座っている人はどんな人ですか?
0905彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/03(火) 12:57:40.60ID:0+lLKVjV
>>904
左隣…営業の男性 30代後半ぐらい?
真面目そうだけど周りの人によるとちょっと癖あるらしい
右隣…課長 50代
気さくなおっちゃんって感じでいい人
0906彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/03(火) 13:27:21.16ID:GDusjDay
>>890
始まりは10月でも1月でも気にならない、翌年12月まで使えればいい

>>898
思っても、案外かわいいのが好きなのねー程度
40くらいになると鞄やコートの裏地とか財布や手帳のわ小物を赤とか明るい色にする人多いイメージ

>>904
お誕生日席だから隣はいないけど、左前は若手営業社員で右前は仕事は消化試合って感じのアラカン専門職
0908彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/03(火) 14:43:44.27ID:cPA+JtUs
>>895へ回答ありがとうございました
スタンプを送ったら終わりというのがあるんですね知りませんでした
変に気を遣ってしまうところがあるのですが、みなさんの回答見ててそこまで気にする必要ないのかと思いました
0909彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/03(火) 14:58:43.79ID:YOEmk8AQ
>>890
1月始まり月曜開始
学生のころは4月始まり月曜開始

>>898
違和感なし
何か思うとすれば財布って使用頻度高くて汚れやすいから明るい色を綺麗に使ってる人は老若男女問わず物の扱いが丁寧な人だなって思う(自分が濃い茶色とかを選びがちだから)
人の持ち物見てあの年であの色は〜とか言う人は時代遅れというイメージ
0910彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/03(火) 18:31:06.68ID:iTFzpfJ7
歯科医院で治療中に椅子を倒さず座ったまま治療を全て終わらせるのって経験ありますか?
私は三十半ばまで生きてきて初めて遭遇したのですが、地域差とか昔はそうだったとか背景があることでしょうか?
0911彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/03(火) 19:50:20.61ID:nHjgusNp
>>898
全然違和感ないよ
40でも50でも自分の持ち物なんて好きな色でいいと思う
葬式に赤い服着て行ったら非常識と言われても仕方ないけど、そうじゃないんだしつべこべ言ってくるような人の目は気にせず好きなもの使いましょ
0912彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/03(火) 22:41:13.76ID:ri5fwpoc
大人なのに好きの幅が狭い人をどう思いますか?
例としては、
趣味が漫画アニメドラマお笑いのみ(娯楽)
ハンバーグや焼肉丼が好き(食べ物)
ハシカンや佐々木希以外はブス(人の容姿)
自分の着ている系統以外ダサい(服装)
などです
生きていて多くのものことに触れていけば必然的に幅が広がっていくと思います
私は心の中で残念だなと感じるしそういう人といると五感が死ぬ気がするので距離とってしまいます
私の心が狭いだけなのか気になったので、アンケートお願いします
0913彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/03(火) 23:00:53.18ID:d1XIO4jU
>>912
興味の幅が狭くて深い人のことは好き
幅を広げるだけじゃなく深めるって発想がない辺り心が狭いというか視野が狭くて若いんだろうなーと思った
0914彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/03(火) 23:04:02.07ID:5KSyHbyE
>>912
趣味なんか広かろうが狭かろうが人に押し付けない限り
なんとも思わないな
むしろ本人だけは自分が視野が広いつもりで
自分がやっていることを人もやってないと
おかしいみたいに言ってくる人よりよっぽどいいよ
0915彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/03(火) 23:04:33.94ID:NrJus8tC
仕事で繁忙期、一日あたり平均何時間残業してますか?
差し支えなければ業種も教えて欲しいです
0916彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/03(火) 23:05:18.22ID:NrJus8tC
>>915
サービス残業とか違法に手当がつかない時間外労働時間は無しで…
0917彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/03(火) 23:17:40.18ID:/lWAt8i7
質問スレから誘導していただきました

寝室(6.5畳)で香りに癒されようと思い
アロマディフューザー(噴霧式か超音波式)を買おうと思っています
アロマディフューザーのおすすめや
アロマディフューザーの選ぶコツを知りたいです
0919彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/04(水) 00:01:01.26ID:Ab9C8ifF
>>912
特になんとも思わない
他人の好きなものに興味がない
食べ物の好き嫌いで我が儘言って迷惑かける人はどうかと思うけど
0920彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/04(水) 00:51:15.84ID:ut1ADWgs
ステップアップ転職した人
転職したてで右も左も分からない状態ではお休み中とかでも仕事する、または仕事に掛かる勉強しましたか?
0921彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/04(水) 01:20:50.28ID:lBiQjD7W
アップだろうがダウンだろうが少なくとも最初は
休みに仕事したり仕事の勉強するくらいは当たり前では
0922彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/04(水) 01:33:04.91ID:sRh0SFnt
>>912
好きの幅が狭いこと自体はどうでもいいけどそれをやたらアピールしたりしてたら気持ち悪って思って避けるかも
あと個人的にはいい年して子供舌だと引く
0923彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/04(水) 02:30:16.33ID:1AAx6mSS
>>921
うわー、時間泥棒
タダ働きさせる(勉強込み)って時間と自由の搾取以外何者でもないから

>>920
アップでもダウンでも、休みは休み
仕事や勉強なんてする必要ない
すごく頑張りたいとか、資格取りたいとかなら仕事したり勉強することはいいことだと思うけど
その方がいいのかな、程度でする必要ない
0924彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/04(水) 06:55:24.14ID:iJzrSFkJ
>>912
他の人の好みを下げなきゃどうでもいい
下げた発言してるなら、それは好き幅が狭い人ではなくただ幼稚な人では

>>915
平均すると1時間未満
職種じゃなくて業種ね?コンサル業

>>920
した、役に立たないと思われるのが一番イヤなんで
0925彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/04(水) 10:15:09.99ID:VFWqaSSj
>>912
それだけなら別にどうとも思わないけど
そういう人って他人を否定したがったり攻撃性高かったりすること多いから
なんとなく避けるかも
他人に対してブスとかダサイって言ってる時点で
すでにそうだし(912のは例えだろうけど)

>>920
なんとなくテキスト読んだりはしてたけど
勉強に身が入ったのは転職活動本気で始めてからだった
0926彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/04(水) 10:34:34.73ID:tGxobbim
>>912
たくさんの物に触れる=好みの幅が広がるではないと思うから好みの幅が狭いこと自体は気にならない
でも他の人も言ってるように自分の好みを周りに主張したり強要するなら避けるかな
912は心が狭いって言うより912が言う好みの幅が狭い人と似てるなって思った
0927彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/04(水) 11:19:51.83ID:08pvenho
>>920
なんの仕事かにもよるだろうけど私(医療関係)は休日も勉強してたし今もしてる
仕事中に勉強する余裕はないけど気になったことは詳しく調べたいし日々知識をアップデートさせておかないとすぐに足手まといになるから
0928彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/04(水) 11:44:37.31ID:YpBVFga5
免許持ってる方
1発で受かりましたか?
何か教習所以外で対策はされてましたか?
0929彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/04(水) 11:48:47.62ID:O9yWykmH
なにも知らない事を知りたいと思った時はどのように勉強していますか?
スクールには通わず周りに有識者はいない完全独学という前提で教えてください
0930彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/04(水) 11:50:52.79ID:998XSMtK
>>928
学生の時に2週間の合宿でとりました
試験前までに配られたテキストを1冊最後までやったような…
問題にひっかけが多いのでやらないとひっかかっちゃうよーと教官が教えてくださったので
0931彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/04(水) 12:23:37.48ID:k/+cyWxU
>>928
一発で受かった
学科の方はアプリがあったからそれでたまに勉強したかな
技能の方は仮免取れてから両親に横に乗ってもらって、家の周りとか広い駐車場で練習した
0932彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/04(水) 12:32:49.39ID:lzO1uLam
>>928
卒検(実技)一回落ちました
ちなみにAT
今では立派なペーパーですw

>>929
なるべく初心者用のものから始める

イラストなら図書館とかで小学生のコーナーにあるやつ
メイクは大学から始めたけど年齢相応のやつだとわかりづらくて、当時は女子中〜高生向けの雑誌のメイクコーナーを図書館とかでよく見たり借りたりしてた

今だったらYouTubeや各種動画サブスクサービスが充実してるから門戸はすごく広がったと思う
0933彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/04(水) 12:46:08.23ID:HOAjmIbZ
>>928
MT一発合格、渡されたテキスト読んだくらいで特に対策はしてない

>>929
とりあえずお手本を真似してやってみるかな
やってみてダメなところを本やネットで調べる
編み物とかそもそものやり方を知らないとダメなやつは初心者向けの本やYouTubeをみる
0934彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/04(水) 12:58:50.44ID:E9IeEQcP
>>920
昼休みにメモまとめるくらいはするけど仕事持ち出せないから休みの日に仕事はない
勉強は仕事中にさせてくれるから家では関連ニュースのチェックくらい
前の職場が家で勉強当たり前って職場でそれが嫌だったからオフ大事にって社風の会社を選んだ

>>928
一発で受かったけど原付→普通自動車だから運転技術以外は経験があった

>>929
最近苔玉作ってみたくて図書館で関連書籍借りた
あとは園芸用品売ってるお店のサイトと動画で勉強して借りた本の中でわかりやすかった2冊だけ買って手元に残した
0935彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/04(水) 12:59:21.43ID:KshPaYhZ
>>928
仮免は一発合格、本免は学科で1回落ちたけど2回目で無事合格…実技ならともかく学科で…と情けなかった
対策はテキスト読んでちゃんと勉強するくらいかな
仮免も本免も追試でお金かかるから、無駄にお金かけたくない気持ちで頑張るとか

知人は本免の学科で12回落ちて、13回目でやっと免許取得してた
0936彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/04(水) 13:13:35.58ID:oATyfkUp
>>928
途中ダブったりはしたけど試験は一発だった、父と車庫入れの練習はした
0937彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/04(水) 14:05:17.57ID:SJVB2SD6
おすすめのハンドクリームを教えてください
手洗い消毒を頻繁にする仕事をしています
0938彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/04(水) 14:14:11.87ID:IJSaiJSZ
>>920
してたよ
就業時間内で事足りるならしなくていいと思う

>>928
全て1発だった
教習所から配られたテキストを勉強する以外してない
0939彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/04(水) 16:59:04.30ID:N0yDzoto
>>928
実技の講習なかなか受からなくて全部で7回も追加講習受けた
仮免は一回落ちたけど卒検は一発で受かった
せめて学科だけはとテキストやアプリで間違えた問題完璧に理解するまで勉強して一回も落とさなかった
0940彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/04(水) 17:13:09.14ID:2Bjl8xs0
>>928
筆記で1回落ちた
「勉強しなくても受かるよー」と先に受けた子たちが言ってたのを真にうけて勉強しなかったから、その後ちゃんと車校でもらってたテキストで勉強して2回目で受かった
実技は1回で受かった

>>929
ネットで検索して調べる
本屋で関連書籍のあたりをぶらぶらしてパラパラ読んでタメになりそうなら買う

>>937
ベタだけどニベア
今まで手荒れしたことなかったけどコロナのアルコール消毒で荒れたので使ってみたらさすがロングセラー商品と思った
0941彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/04(水) 18:29:22.96ID:8H0599CY
無職だから朝昼晩の3回は求人検索してるんだけどその他することが無い
朝は散歩して夜は家族の晩御飯作るのはやってるけど昼間何かすることないかな たまにアマプラで映画見るくらい

皆さんが同じ状況なら日中は何をしますか?
0942彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/04(水) 18:49:52.37ID:9MVpveWe
>>941
理想:独りで実行できる何らかのスキルアップや独学、資格取得など
現実: 読書やネット視聴、運動

アンケートです
ここ数ヶ月の夕飯での洋食と和食の割合はどんな感じですか?
0943彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/04(水) 18:57:57.78ID:LikohC4g
>>941
図書館で好きなだけ本を借りて読みまくる
普段できないようなめんどくさい掃除をして家の中をピカピカにする
0944彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/04(水) 20:10:31.27ID:+chE9KOb
朝6〜7時起きくらいの人は何時にお風呂入って寝ますか?
0946彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/04(水) 20:20:09.70ID:Vp09hzpm
>>937
資生堂モアディープ
安い、臭くない、べとつかない、で最高

>>941
朝昼晩の求人検索と夕食作りは必須?それだと限られるなあーしかもいつ面接入ったり就職決まるかわからないってことだよね?
私もこれといった趣味がないから、平日ランチ巡りとかパン屋巡り、もしくは徹底的に断捨離
それか無職がまだ短期間ならしばらく思い切り自分を甘やかして昼酒とかプチ一人旅

>>942
和7、中華2、洋1 くらい
自炊(和)、刺身(和にカウント)、あと洋中は惣菜
0948彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/04(水) 22:13:01.82ID:3BpvoD6j
成人してから肺炎(コロナじゃない)にかかった人いますか?
そのときの症状や治るまでの日数や入院したかなど思い出すことなんでも教えてほしいです。
0949彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/04(水) 23:34:20.51ID:RM65RyOM
実現できるかどうかは置いといて、
人生で一度はやってみたいことってありますか?

私は
・イルカと泳ぐ
・湖畔でボートに乗る(できればスワンボート)
・ルーヴル美術館に行く
です
0951彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/04(水) 23:40:26.22ID:xS+VkAM4
>>949
オーロラを見る
ウユニ塩湖に行く
一攫千金(但し誰にも悟られない状況下で)
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況