X



まだガラケー使ってる喪女★15
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0398彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/11(日) 12:04:08.73ID:S4iOzhiX
手帳ケースはマグネットのやつ使ってて閉じると画面にペタっと貼りつく逆側に折り曲げれば折ったとこを掴んで使える
これにグルーガンでリングのところを被ったスマホリングも付けてる
なめらか仕上げは熱湯で
本体は防水じゃないから充電しててもYouTube見てても熱は感じない

マグネットがやばそうなのは見たけど問題なさそうなのでこのままで
0400彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/11(日) 14:37:08.35ID:N2LaPHaf
手帳型のケース
土台の部分がプラスチックですぐに割れて使い物にならなかったわ
最近のはプラスチックじゃないのもあるらしいけど、そこまでの情報記載されてないのが多いし
手帳型じゃない無地のがほしいけど、最近は機種が多すぎるからほとんど売ってない
0401彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/11(日) 15:17:01.52ID:efFogaY1
何を気にしてるのかわからないがそうじゃない?
0402彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/11(日) 15:23:26.20ID:efFogaY1
機種が何かわからないけど通販サイトで検索したら出るんじゃないの?
0404彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/11(日) 15:45:39.25ID:efFogaY1
お前が出ていけ
0407彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/11(日) 15:53:35.33ID:efFogaY1
お前がやれ
0410彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/11(日) 17:46:01.52ID:8N1VFA26
ドコモだとプライム会員1年間無料だっけ
明後日プライムデーのセールあるよ
0414彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/11(日) 20:40:41.21ID:xREnw0d1
一応念のためだけどドコモのAmazonプライム会員無料はギガホかギガライトのプランにした後にAmazonと連携する作業必要だから気をつけてね
0416彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/11(日) 22:13:01.17ID:t+LnM+/j
WIMAXは10G制限がきつい
完全無制限とか無いもんだろうか
速度も100Mbpsいくかいかないかぐらいだし
微妙っす
0417彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/11(日) 23:00:31.27ID:6IQkT31u
とりあえずどこかのスマホを増契約して運用しつつ
いろいろな障害をクリアした後に
今使ってるガラケーから番号等を移行が無難・・・なのか?
0418彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/11(日) 23:22:02.88ID:3TmLIpMm
最初は失敗してもいいから、まずはスマホを選んで使ってみる。
という行動ができるかどうかだと思う
頭の中だけで計算してても何が自分に合うかなんて、使ってみないと実感できない事が多い
0419彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/13(火) 17:47:28.83ID:T4/9qGEg
国が圧力掛けてるから契約手数料は0円に近々なるでしょう
0420彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/14(水) 10:37:45.54ID:Jrr7LHFB
世はiPhone12発売か
iPhoneってもう何番が最新なのか知らないくらい疎いわ
携帯料金三割引きくらいになるらしいけどまだまだ高いな
0421彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/14(水) 11:32:15.22ID:tojpNnqE
ソフトバンクは20GB〜30GBで5,000円を切るプランを検討
残念ながら全く期待出来ないね
そもそも制限を設けてることがお門違い
0422彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/14(水) 18:47:57.20ID:76lqj9rN
ワイファイないと3ギガバイトとかだときついの?
0425彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/15(木) 00:04:37.22ID:BEFVT5TG
自分も気になって最近調べたら
大体1GBで動画だと約二時間観られる
0426彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/15(木) 00:35:00.87ID:8F2QlP6I
ガラホから5ちゃんねる見る時ってビュアデモとかからテンキーで操作できるのかな?ガラケーみたいに
0427彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/15(木) 08:34:25.90ID:j0yhFGyp
できない
京セラだとページ拡大縮小、文字拡大縮小、タブ前後切り替え、上下移動、音量上げ下げ、web検索でテンキーは埋まってる
0428彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/15(木) 09:38:41.58ID:fwrvPVn6
iPhoneはiPadあればいらない
SIMフリーのiPadが便利すぎる
0431彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/15(木) 14:32:23.32ID:BEFVT5TG
>>430
スマホの友人は20Gは無いと辛いって言ってたな
まずアプリ入れたりするし
0432彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/15(木) 17:39:35.66ID:j3SliccJ
動画見るのとアプリ入れるのに何の関係があるの?
0433彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/15(木) 18:37:30.77ID:B6ePvt8B
>>431そんなアプリいれなきゃならないの?え…アマゾンとか5ちゃんもアプリなの?
0434彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/15(木) 18:50:53.57ID:GIBqvsHT
最初にかかる費用、毎月の利用料金、データなど引き続き等
いろいろと心配だわ。落としている人もたまに見るし。
0435彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/15(木) 19:05:12.56ID:88UWbtWW
端末ストレージ(データ記憶容量)のGB(ギガバイト)と通信量のGB(ギガバイト)をごっちゃに考えてる人がいて草
0436彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/15(木) 19:47:23.57ID:xa2nLM3i
>>425
chmate閲覧してるだけでもそれなりにデータ量使うけど1Gで2時間も見れる?
0437彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/15(木) 20:07:37.78ID:Uo/JguJm
親戚の65歳以上のおじさんでもスマホ出して使ってるの見ると少し羨ましいというか…憧れる気持ちになりました。
0438彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/15(木) 20:10:13.88ID:DyR+uJUO
外でネットする機械がないのと
ラインするような相手もない
通話は数か月に1回くらい

こんな条件だとスマホ要らないよね?
0439彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/15(木) 20:11:52.98ID:+g/bJF7Q
昔と違ってアプリ閲覧のギガ消費も増えてるし、残りを気にしながら毎日使うくらいならギガ放題みたいなネット使い放題のプランに最初から加入したほうが良いよ
ガラケーに毎月8000円ほど払ってネット使い放題を契約してた人なら分かると思うけど、今のスマホ使い放題はそれよりも少し安いくらいで済む場合もあるし
家族割とか色々条件にもよるけどさ
0440彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/15(木) 20:37:19.75ID:j0yhFGyp
別に制限速度で使ってもええんよ
自分はガラホのテザリングオプションでスマホ使ってるけど10GB使おうが30GB使おうが定額の月額1200円のままだよ
どうせなら制限の緩いワイモバイルやUQや楽天にしたほうがいいけど
楽天はエリア内無いなら使い放題だしねえ
0441彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/16(金) 00:26:40.43ID:CErCUypf
低速のテザリングでもスマホ使えるなら
自分もそうしてみようかな
スマホの代わりにiPod touchでもよさそう
0442彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/16(金) 01:55:18.80ID:LoqhkDho
>>433
スマホなのにアプリを使わずwebベースで5chやAmazonを利用するのはマゾの変態か困難を喜ぶ求道者だけだよ
0443彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/16(金) 02:48:43.20ID:kY0HrSJa
>>438
まぁ今困ってなければいいかな。

私も親以外電話しないし、ラインする友達もいないけど、
よく利用する店が最近ポイントカード廃止してアプリ形式になったんでスマホにした。
店の近くに通っただけでチェックインポイントも貯まるし。
0444彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/16(金) 06:01:13.00ID:dXiT/wMA
ポイントアプリの意味がわからないんだけど
ネットにつながってないと使えないものなの?
0446彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/16(金) 15:44:58.77ID:WEenukmT
>>438
自分も似たような状況でiPodtouchでスマホ操作の練習してたよ
外でネットしてないけどアプリゲームしたかった

今は格安で月1ギガにしてて通勤往復1.5時間アプリゲームやってるけどかなり余る
0447彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/16(金) 17:26:51.10ID:gN4AhqxU
>>442
5chはアプリだけど、Amazonはクレカ公式のポイントサイト経由するんでブラウザで見たり買ったりしてるよ

元ガラケーのハンドセットがなんか使えなくなったわ
5chの先輩に質問して解決しなかったらメーカー行きかなぁ面倒…
0449彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/16(金) 17:53:41.40ID:WViQBFRO
>>447
買い物前にポイントサイトからショップに行ってログイン状態にしておけばあとは同じアカウントに紐付けしてあるアプリで買ってもポイントつくよ
0450彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/16(金) 18:38:08.85ID:wcqqIhFR
LINEモバイルでいいんじゃね
確か月額500円で低速200kbpsだったかと
0451彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/16(金) 18:48:07.28ID:wcqqIhFR
調べたら期間割引だったわ
年間プリペイドSIMなら月換算300円ちょいか
めんどくさいからどうでもいいな
0452彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/16(金) 21:31:59.62ID:QNGVDx33
めんどくさいからこのままauスマホにしようかな…
au15年使ってるし
こういう人多いみたいね …
0453彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/17(土) 11:19:01.23ID:ssps8WoX
>>452
そうなんですよ、多いんですよ
ただ、金持ちとか賢い人は大概格安SIM使ってるみたいな話は聞きますね
なぜなら自分で調べるって行動ができるからって言われて納得した
でも私も面倒くさがりだからドコモのスマホ使ってるというw
突き詰めていくとラインとかもあるからSIM契約自体必要なかったりするみたいですね
ネット利用どうすんだ?って思うけど調べる気力がない
0454彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/17(土) 11:20:41.43ID:ssps8WoX
アマゾンファイアースティックって評判いいけど
やっぱ便利なん?
ドルビーアトモスで映画館並みの音響が可能とか口コミに書いてあったから気になってる
てか、ガラケーのスレなのにスマホの話になるけどw
0455彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/17(土) 11:28:11.94ID:P33ffqjZ
ドルビーアトモスなんかそこらの格安スマホにすら標準で付いてるよ
0457彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/17(土) 13:45:53.09ID:RC7aAQbp
>>454
自宅に無線LANがあるならめちゃめちゃ便利
ドルビーアトモスの件はあまり良く知らないけど、Android板にAmazon fire TV stickのスレあるから見にいってみてもいいかもよ
ちょうど先月末新しいバージョンが出たばかり
0458彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/17(土) 14:04:50.22ID:ssps8WoX
>>456
ごめんね
>>455,457
おお、サンクス
ドルビーアトモスはあんまり関係ないんですね
テレビにスマホの画面を表示できるようにするだけだと思ってるんですが
動画を見るときだけ便利って感じじゃないですか?
操作はスマホを見ないと駄目ですよね
0459彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/17(土) 14:17:59.09ID:RC7aAQbp
>>458
何をやりたいかによると思うけど
私の場合はスマホとのミラーリングはやったことなくて(ここは他の人にきいて)、アマプラで映画観たりYouTube観たりTVerで関西ローカル番組観たり

あと、最近配信ライブをアーティストの人たちがやってるのでTV stickのブラウザ使って配信ライブをTVの画面で観てるよ
TV stickにブラウザがあるので試したことないけどニコ動も観れるらしい
0461彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/17(土) 14:24:45.47ID:qz+Ywun4
UQやワイモバイルなんかはスマホ初心者でも問題ないのかな?
0462彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/17(土) 16:06:05.61ID:B6AAFH+r
>>461
そもそも大手キャリア3社でスマホを買ったとしても、説明書は付いてこないし、付属品も自分で選択して買わないといけない。
初期設定は店員がやるけど、1つ1つのアプリのダウンロードや使い方は教えてくれない。
詳しく知りたければスマホ教室に通ってください、で終わりだしアプリ設定を全部やってもらうなら有料になるか断られるかのどちらかのはず。
あなたがどこまで店に求めるか知らないけど、大手だろうがサブキャリアだろうが、サポートに大差はないんだよね。
0463彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/17(土) 16:36:35.07ID:5R7K42IP
全て店員任せで大丈夫
お家に持って帰ったらもう完全に使える状態だから
最初は設定ひとつひとつ見てためしたら何とかなる
0464彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/17(土) 16:46:09.71ID:j67cvBxy
>>458
スマホの画面をミラーリングすることもできるけどそれ自体にAndroid載せてるんでスマホはなくてもいい
付属のリモコン使ってYouTubeやウェブサイトに接続できる
0467彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/17(土) 20:02:21.15ID:Bv4npeUK
auで買い替えたけど、説明書は付いてきた。
詳細はオンライン説明書が必要だけど大体は付属の本でできる。

Googleアカウントとかの設定はあらかじめ家のパソコンで済ませて行った。
カウンターの料金表見たら、店でのアカウント設定は何千円も取られるの知ってビックリした。
付属品はその場で充電器だけ買った。
私もスマホのことはぜんぜんわからなかったけど、使いながら覚えられるし確かになんとかなる。
0468彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/17(土) 20:08:24.91ID:V8NzW0NO
アカウントの意味がわからない
ああいうパスワードみたいなのすぐ忘れるからダメなのよね

メールアドレスも何回か作ったけど
結局ほとんど使わず忘れてしまった
0469彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/17(土) 20:39:13.30ID:5R7K42IP
パスワードの管理は本人次第だけどアカウント作成なんて画面の指示通りやれば簡単だよ
0470彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/17(土) 21:28:49.79ID:kaU/bxis
グーグルアカウントは大事
もしスマホを無くして買い換えることになっても、パスワード記憶してればデータが引き継げるから
電話帳、写真、動画、カレンダー、ダウンロードしたアプリなどが簡単に引き継げる
LINEだけはややこしかった(笑)
0471彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/17(土) 21:35:59.29ID:V8NzW0NO
電話帳、写真、動画、カレンダー、ダウンロードしたアプリなどほぼ使わない
自転車通勤だから見てるヒマもないのよねえ
0472彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/17(土) 21:41:19.93ID:qz+Ywun4
なんかガラケーみたいなすぐ誰でも使えるようなやつじゃないんだね…
0473彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/17(土) 21:46:31.68ID:5R7K42IP
誰でも使えるでしょ
アカウントだって最初に紐付けたら後は自動だよ
0474彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/17(土) 21:55:33.80ID:DVmvvpeQ
誰でも使えるから安心して
使ってみれば便利なシステムだと分かるよ
0475彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/17(土) 23:59:52.15ID:A4pNjEjG
おまいらの会話がさっぱり分からん
零細自営だから業務兼用なのでいきなり乗り換えは危険ぽいな
やっぱ買い増しして練習するのが無難か
0476彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/18(日) 00:09:01.19ID:hM7uGFpk
そんなに不安にならなくても大丈夫だよ
ITとか専門用語とかさっぱりわかんないけど使えてるよ
とりあえず通話とメールなら誰でもできるよ
0477彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/18(日) 00:31:13.52ID:yzqh/HBd
そりゃ実機持ってないのに説明したってさあ
難しくないよとしか言いようがない
0478彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/18(日) 00:45:36.42ID:tld/s/LB
うちの親もスマホ持ってないのに興味津々で聞いてくるわ
今月末に一緒に替えにいってあげよ
0481彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/18(日) 14:27:41.07ID:XK9nNEna
よし、今月中には変えたい このままauでいくかUQにするかドコモにするか…
0483彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/18(日) 14:35:05.77ID:XK9nNEna
ガラケーみたいに適当にこれでいいやって機種選んでも問題ない時代が懐かしい
スマホはすごい当たりハズレあるんだね…
0484彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/18(日) 17:40:53.48ID:2Vunp/5j
>>483
今は低スペックでも充分な性能になったしそうでもないよ
スマホ初期の頃はホント酷かったけど
0485彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/18(日) 17:51:19.31ID:zYIhAB2d
>>481
キャリアの使った分だけ払う段階制プランにするなら格安の方がいいかもね
0488彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/18(日) 18:22:50.74ID:JqELshjR
みんなが前から言ってる通り。
ものすごい何時間もゲームしまくるとかこだわりがない限り、YモバイルやUQモバイルで安く販売してる端末、及び安い料金プランで十分。
少しでも待たされるとイライラする性格ならdocomoやauの大容量プランにするしかないけど。
0489彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/18(日) 18:30:06.99ID:Tt8JTNsQ
月1000円以下のプランがあるならそれがいい
メールも通話もしない
ただ、電話番号だけ維持したいのよね
0490彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/18(日) 18:40:55.36ID:mJ+lstrX
ファーウェイ以外だとシャープか京セラから選ぶのかUQ
0491彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/18(日) 19:05:26.89ID:ddc0l9iu
iPhone SEという選択肢もあるわ
0492彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/18(日) 19:12:30.70ID:tI3+i8A0
>>490
端末ラインナップ
UQ mobileは人気のスマホが充実!!
あなたにぴったりのスマホがきっと見つかります。
SAMSUNG Galaxy A20
SONY XPERIA 8
SHARP AQUOS sense3
OPPO A5 2020
sense3はそのうちsense4になるだろうし他メーカーも冬には入れ替わるはず
0494彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/18(日) 19:18:38.22ID:eQxTaVAF
キャリアに残るならガラホが一番安い
ソフバン980円、au998円で無料通話27分付き、ドコモは3キャリア共通のデータ低速使い放題の1200円プランしかなさそうだった
0496彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/18(日) 19:28:45.45ID:eQxTaVAF
>>495
むしろ割引きが2年縛りしかないからその値段でずっと使えるよ
ただ本体の最安値情報がauはinfobar xvが3Gからの機種変で2000円台、ドコモは電気屋でらくらくホンが0円だったという情報であとは10000から20000円はかかる
0498彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/18(日) 21:30:00.59ID:XK9nNEna
>>488ネットサーフィン、YouTube一日5分も見ない場合 3ギガでいける?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況