X



食べることしか楽しみがない喪女91
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0075彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/10(金) 15:21:47.08ID:eiUaFN/C
お肉屋さんのやってる美味しいお惣菜で貴重なかに玉を見つけたので夜ご飯は急遽それ
甘酢あんが美味いんだ
あとはコロッケとチキンステーキ
それと副菜にサラダと思ったけど買い忘れたからトマトにマヨネーズかけて食べる
0079彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/10(金) 16:52:23.06ID:TeyWrx3q
最近毎日まいたけ食べてる
キュッキュッとした歯ごたえたまらん
バターやしょうゆとめちゃくちゃ合う
0080彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/10(金) 17:00:02.15ID:U4REejjs
ビタミンD補給ですね
きのこ好きなんだけどなんかクセがあるんだよねー舞茸
0081彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/10(金) 17:05:14.73ID:p5RDPJY0
>>77
他人をアホ呼ばわり出来る立場じゃないクズ荒らし
お前の間違いは消えない
0082彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/10(金) 17:54:15.36ID:00K0RmEx
小さなさつまいもがたくさん入ったのが地場産コーナーにあってウッキウキでオーブンで焼いたらじゃがいもだった
皮が赤紫のじゃがいもがあるなんて知らなかったよママン
今マヨネーズつけて食べてる
0083彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/10(金) 17:57:49.84ID:h00jFCyY
シャドークイーンかな?蜂蜜かけても美味しいよ

久しぶりにシマダヤのタンメン見かけて買ったけど塩味と油が強めだった
マルちゃんのタンメンの味付けでシマダヤの麺で食べたい
0084彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/10(金) 18:34:55.91ID:00K0RmEx
>>83
シャドークイーンググったら中身が赤紫なんだね
私が買ったのは皮だけさつまいも色で中身は普通のじゃがいもだった
じゃがいももいろんな種類あると知れました
0088彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/10(金) 20:38:26.82ID:jCJAA8mh
最近めっきりカキ氷を店頭で見ない
私の地区だけ?
0090彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/10(金) 22:57:47.22ID:StcHv/IN
レッドホットチキンうまーハイボールによく合う
レッドホットとオリジナル二つずつ買ったけど全部レッドホットにすればよかった
0091彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/10(金) 23:00:44.37ID:w2JpPCdt
店頭でかき氷ってなに?
かき氷って夜店みたいなのとか喫茶店ぐらいしか思いつかない
0092彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/11(土) 00:18:23.77ID:VunPo2ns
スーパーで焼き芋見かけると買ってしまう…美味しいよね、あれ
0093彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/11(土) 00:45:42.82ID:Rw3tj/NR
セブンのはまぐり塩ラーメンが美味しいと聞いて明日買いに行こうと思ってたのに
急にラーメン欲が抑えきれずこんな時間だけどマルちゃん正麺醤油作って食べちゃった
夜中に食べるラーメン美味しすぎる
0095彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/11(土) 10:38:10.60ID:52qpviNA
コストコのパンケーキめっちゃうまい
いくらでも食える
0098彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/11(土) 11:21:54.66ID:uFdLZQ+R
行かないほうがいい
太るし一回の買い物にめちゃくちゃお金がかかる

でもコストコのフードコートのどでかいチーズバーガー大好き
0099彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/11(土) 11:34:29.60ID:GMuTpdnY
コストコはあの値段の年会費払ってまで入りたいと思えない
年会費か一回ごとの入場料を選べたらいいのに
0100彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/11(土) 11:38:03.46ID:MmK051KV
コストコ1回いったことあるけど、見て回るのは楽しかった
年1回いくテーマパークみたいな
でもコストコで買ったシーフードピザ食べたらなぜかその後しばらくシーフードが嫌いになった
0102彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/11(土) 12:17:49.18ID:Jjsp0k17
テーマパークだよねコストコ
年に2、3回しか行かないけど何年も会員のままだわ
アトランティックサーモンのためだけでも会員の価値あるよ
0104彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/11(土) 13:06:47.39ID:WJO1Lrbr
食べることしか考えることない
サンマルクのスモークチキンたまごホットサンドと
森永キャラメルのチョコクロおいしかった
0106彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/11(土) 13:36:30.35ID:wCkvNyVI
今日は季節無視して鶏肉と野菜ぶっ込んだ味噌おじや
卵でとじると美味いんだ
それになすの揚げ浸し
夜ご飯楽しみ
0107彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/11(土) 14:15:02.89ID:niOJQ40K
うちも季節無視でキノコと野菜のシチューとトマトごま和えとポテトサラダとパンチーズ添えの予定
ナポリタンスパゲティにしようと思ってたけどコンソメが切れていた
0108彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/11(土) 14:25:55.17ID:GMuTpdnY
ナポリタンって別にコンソメ必須の料理じゃないと思う
0109彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/11(土) 15:04:13.38ID:j66a18Xp
はちみつつけたパンうめええええええええええええ最高
0110彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/11(土) 15:07:16.17ID:q70CVFrT
ジェノベーゼの時代は来るのかな
もちろんジェノベーゼも十分有名だけど、ナポリタンとかカルボナーラとか
ボロネーゼとかペペロンチーノとかスパゲティネーロとかラザニアとか
アラビアータとかペスカトーレとかアルフレッドとかも比較すると、
まだまだという感じがする
0111彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/11(土) 15:17:25.91ID:wXD0RRW2
空腹だけどおいしいものしか食べたくないから悩む
0113彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/11(土) 17:35:36.18ID:KFQwQOgJ
ジェノベーゼってパスタやメニュー名称ではなくてソースの種類でしょ?>>110
個人的にはパスタで食べるより白身魚とかにかけたい
0115彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/11(土) 17:59:06.24ID:4ACi8xef
13時にお昼食べたから17時過ぎじゃあまりお腹すいてないし食べられないかなと思ったけど、パスタとサラダとドルチェのセット食べちゃった
0116彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/11(土) 18:04:21.64ID:0LAEY64A
>>110
好きだけどパスタでは今ひとつパンチがない好きだけど
ピザだと具だくさん、もしくはチーズとのハーモニーでめっちゃ好き
0118彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/11(土) 20:55:59.28ID:slPPO2hk
フルーツグラノーラ(安物だからドライフルーツ少ない)に追い干しぶどうして食べてる
干しぶどう好き
0119彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/11(土) 21:27:42.81ID:e9DTfB9+
>>104
おお、奇遇!今日お茶時間にキャラメルチョコクロ食べてきたばっかりだ
美味しくてお土産用にも箱買いしてしまった
0122彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/12(日) 07:26:22.22ID:+tQMBMJ4
腹が出たババアなんて最低だから
ちょっとダイエットしようかな?と
糖質は抜けるけどアルコールが抜けない
0123彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/12(日) 14:16:16.14ID:DXIJ4Oi5
今日はコロッケ作ろ
玉ねぎいっぱい入れて少し甘くする
0125彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/12(日) 15:15:42.37ID:f18Rytnf
見切り品のスペアミントやバジルが10円だったから買ってきた
そんなに痛んでないし何かに入れよう
0126彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/12(日) 15:19:25.33ID:DXIJ4Oi5
>>124
今はカボチャのシーズンじゃないから店に置いてないな
秋になったらカボチャコロッケも作るお
0127彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/12(日) 15:35:29.75ID:dKjXpVbk
カボチャ置いてても外国産ばっかりだよね
ニュージーランド産買って甘くも無いしベチョベチョになったんで国産しか買わない
北海道産のはホクホクでめちゃ美味しかった
0128彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/12(日) 15:43:16.79ID:Y0J0ztjJ
コロッケ作るの大変だけど手作りってすごく美味しいよね
手作り揚げたてコロッケ食べたいなあ
0130彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/12(日) 16:11:31.68ID:VRAxLTJ7
昨日今日あたりじゃがいもやら玉ねぎ買ったらポテサラ作るのかって思われそうだね
0133彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/12(日) 18:28:29.60ID:MPuhfX7e
ドライフルーツスコーンに入れたら美味すぎて泣いた
焼くだけで変わるもんだね
0136彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/12(日) 19:54:54.27ID:Xvl8r56a
一時期固いグミにハマッてサワーズをよく食べてたな
0137彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/12(日) 20:49:19.83ID:zbi3+yo+
コーヒーに少量の塩を入れると、ほんのり甘くてマイルドな味になると聞いてやってみた
インスタントコーヒーでやってみたけど、確かにしょっぱくはなくインスタント特有のダイレクトな苦みが薄れる感じ
0138彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/12(日) 21:34:54.34ID:ddE8ljqw
>>137
コーヒーに塩って言うと藤子不二雄の短編「定年退食」思い出す
0139彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/12(日) 23:02:24.73ID:5bNC7nDO
毎日食欲が止まらない。
ついに4月から5kgも体重増えてしまった
0140彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/12(日) 23:03:54.17ID:7BJwPy4d
弁当買ったらバッグの中で汁が漏れてて焦った…レジ袋買うべきだったか
まだ雑貨店とかでは小物でもレジ袋に入れてくれたりするけどこっちは逆にいらないのが悲しい
0142彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/13(月) 00:06:54.07ID:YZfftsei
胃の調子が悪くて、胃に優しいでググって雑炊や煮物作ってたけど飽きてきた
麻婆豆腐や辛口カレーが恋しい
0143彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/13(月) 00:23:41.13ID:Zb2b7NTC
>>141適度に固いくらいな感じかな
あとゴチグミとかいうのも固かったような
食べた事はないけど噛王とかいうのが凄く固いらしい
0145彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/13(月) 07:08:11.26ID:3CXF9k6J
>>53
昨日やってみたけどめっちゃ美味しかった!
朝千切りにして夕飯にちょうど良かった
麺つゆにごま油と鷹の爪も入れてみたけど簡単にそれなりの1品になるね
0146彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/13(月) 07:31:36.48ID:8PaC/5a+
今日から両親の初盆だ。
お墓に迎えに行って精進揚げ作っておもてなしするぞ。
0148彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/13(月) 08:07:37.88ID:8PaC/5a+
>>147
天ぷらが好きなのでスレタイどうりです。
なすと玉ねぎのかき揚げ作るぞー
0152彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/13(月) 09:12:13.29ID:dpbCiWo2
先週ここでプチブームになった時に食べたから今日は別に
一度食べると暫くは要らなくなる食べ物だよなー
0154彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/13(月) 09:54:31.79ID:oGTQPxVb
今日は限定の旨辛レッドホットチキン♪
ケンタッキーなんて週1でも平気なくらい好き。
0157彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/13(月) 10:20:41.13ID:oGTQPxVb
頻度は関係ないね
お節や数の子や雑煮大好きだけど正月しか食べないし。
0158彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/13(月) 11:37:32.55ID:7cTGexQf
週1でも平気とか言っといて頻度は関係ないってどういうこと
0159彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/13(月) 12:57:02.96ID:8HBQ9Q7c
>>140
そういうこと考えると必要だよね
すき家辺りは無料でくれるから凄いなーって思う
0160彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/13(月) 13:02:32.99ID:oGTQPxVb
>>158
理解力皆無だな。
週1でも”平気”なのとそれとはまた別の話だ
もう理解出来る知能がないなら黙ってなさい。
0161彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/13(月) 13:29:21.09ID:knV9BWrT
たべっこ水族館好きなんだけどなんであんなに量少ないの
のってきた!ってところで無くなるから悲しくなる
0163彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/13(月) 14:35:33.30ID:Zi/OphkX
昨日深夜にスーパー行ったら土用の鰻コーナー出来てて割引の買ってみた
中国産だしスーパーだしどうかなと思ったけどおいしかった
また食べたい
0164彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/13(月) 14:40:02.62ID:V8phynks
鰻は財政難で買えないから鰻次郎を探してるけどこの辺には売ってないな
0165彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/13(月) 15:58:53.23ID:XVnzw8le
給食で出た中華麺とソフト麺を桁違いの大鍋で作った
ミートソースと具沢山中華スープにつけて食べるあれが
人生で食べたもので一番好きかもw
0167彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/13(月) 18:35:37.53ID:oGTQPxVb
>>165
ソフト麺なんてどうやって作るの?てか出来るの?
久しぶりに食べたい。あの匂いとかチープ感がいいんだよねw
0169彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/13(月) 19:30:06.90ID:+9D6MDbN
給食のワンタンスープ、ハムチーズカツが大好きだった
自分で似たものを作ってもそれなりにおいしいけどやっぱり違う
0170彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/13(月) 19:33:55.60ID:4HbuqeoA
豆アジが安く売ってたから唐揚げにした
めっちゃサクサクで美味しかった結構量あったのに全部食べちゃった
0172彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/13(月) 19:50:53.17ID:Ur7b3Q8A
>>167
マルチだよ

>>168
急激に思い出して食べたくなった!!
個人的には早朝に江ノ島散歩して戻ってきて開店と同時に入りたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況