X



無職限定 底辺すぎてできる仕事がない喪女23

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/05(日) 22:47:20.81ID:pfUB2U/5
何度も言いますがこのスレはただの無職やニートのスレではなく、能力的に問題のある人のスレです。
ただの飽き性や能力以外の問題で仕事が見つからない・続かない人、選り好みしている、不景気で仕事がない人はご遠慮ください。
自身の持っている資格や学歴は書くと荒れるので空気を読んで書かないことが望ましいと思われます。
特に最近後ろ向きニートスレから流れて来た方々はマナーの点で目に余る物があります。

頭や要領が悪い・コミュ力がなくて簡単な仕事すらできない、容姿のせいで接客業には限度がある。
働く意欲はあるんだけど応募できる仕事がない現在無職の喪女のスレです。
無職スレやアルバイトスレは人並みに仕事ができる喪女ばかりで話に付いて行けない。
仕事できない喪女スレも現在働いている人や、人並みに仕事はできる喪女さんの失敗談ばかり…。
貯金も危なくて人生崖っぷちだけどできる仕事がないから話になんない。
進学や手に職を付けろというありきたりなアドバイスも適性がなさすぎて無効。
こんな喪女同士話し合いませんか?
今までやってみて底辺でもできた仕事・ダメだった仕事の体験談も聞いてみたいです。

NG「学校行って○○の資格取れば?」「若い時○○目指せば良かったのに」
このスレは能力がなさすぎてそれができない人のスレだということを理解しましょう。
働いてる人の上から目線のアドバイスイラネ。

●風俗の話題は荒れるので禁止
●水商売ができる容姿・コミュ力のある人はスレチ
●明らかな男性の書き込みにレスしない、レスする人は永遠に仕事見付からない魔法をかけておきますw

>>2-3 へ続きます
底辺すぎてできる仕事がない喪女18 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1482800653/
※前スレ

無職限定 底辺すぎてできる仕事がない喪女22
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1587810944/
0592彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/02(日) 11:04:41.64ID:USbpAeqr
>>589
物心ついた頃から便秘だわ

家から出たいのにお金がないと言う相談の回答って大概「家賃払えて食べ物もらえれば死にはしない」「バイト掛け持ちしてまかない付きや廃棄食品がもらえるバイトに入る」とかでまったく参考にならない
バイト受かるまで行けないんだけど
これが一般論で自分が底辺過ぎるんだよね
0593彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/02(日) 11:30:55.86ID:n14ydHp+
初めてバイト用の履歴書買ってみたんだけど職歴の勤務先の欄が凄く小さくて、株式会社〜から普通に書くと全然入らないんだけど
付いてる見本みたく株式は書かずお店の名前だけ書いて良いんだろうか
見本のくせになんか雑過ぎて分かりにくい…
0595彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/02(日) 13:37:53.79ID:SVY/yTsI
高学歴だけど無能なので最初期待されて仕事始めると失望されるのが辛すぎる
0596彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/02(日) 14:47:18.44ID:IKh4AkP2
ストレス受ける脳と胃腸って密接な関係にあるもんね
0597彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/02(日) 18:50:50.80ID:IGIOiWx0
知識だけでもと思ってFPの勉強してみてるけど何をしても無駄感
学習性無力感が強くてしんどい
0600彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/02(日) 23:23:48.23ID:eO8KlfDu
たいしたことない非正規受けるときは(株)にするときあるわ
0601彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/03(月) 01:07:32.61ID:yDSt484X
コロナ発生中のエリアには行きたくない
んだけど、皆は気にしない?エージェント使ってみたら東京方面ばっかり紹介される
ころっと死ねるならまだしも高熱自宅待機だとか後遺症有りとか後々大変すぎるから避けたい……けど選んでる立場ではない
0602彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/03(月) 01:28:11.90ID:wdHijE/r
職歴ないから全部アルバイトで埋めた
その歳で正社員歴ないんですか?って顔されるんだろうな
週末までに寿命きて欲しいわ
0603彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/03(月) 01:29:37.55ID:QDrM5C40
>>602
年齢にもよるけどバイト歴すらない真っ白の履歴書よりかはマシだと思う
0604彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/03(月) 01:36:19.65ID:wdHijE/r
>>601
都内なら寧ろコロナかかってもしゃーない感ある気がしなくもない…
私は地方だから症状より特定されるのが一番怖い

>>603
励ましの言葉ありがとう
無理やり埋めたとこもあるんだ…でももうどうにでもなれって感じ
マスクしたまま面接出来るの私にとってはチャンスだから早く決めたい…
0605彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/03(月) 03:36:43.62ID:MNur5pPa
面接が怖い
そもそも履歴書が真っ白
受かったところで無職歴長すぎて対人関係に不安
家族以外としゃべってないから笑顔がぎこちなくて気持ち悪い
昼休みの休憩時間が恐怖
若い子たちが眩しすぎて一緒に働くのがつらい
同年代はみんな主婦だから結婚や子供についての話題が怖い
体力とバイトに着ていく洋服がない
0607彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/03(月) 06:45:39.87ID:SWxHy8/0
>>605
昼休みは本当に怖い…
普通に働けてる人がコミュニケーションとるのが当たり前なのは仕方ないけど
0609彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/03(月) 09:55:43.36ID:Ik9Tpexv
休憩とか昼休みは自分にとって「苦痛な業務や作業から解放される」時間だからみんな一緒の場所だろうが気にならないんだよな
イヤホンで音楽聞いたりスマホいじってたらあっという間だし
0610彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/03(月) 10:00:13.60ID:LKZUk3CS
イヤホンしてたりするとコミュ障って嫌われるしなぁ
0612彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/03(月) 11:18:56.46ID:QDrM5C40
>>608
人見知り、口下手、休憩時間無口が発達障害なら発達障害だらけだね
0613彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/03(月) 12:04:17.51ID:pR8mgydh
昼休みって苦痛だよね
後から入ったのが自分1人だと、周りはもう輪が出来ちゃってるし、最初は質問攻めされるし。
前職が割と名の知れた飲食店だったから、あれこれ聞かれて苦痛だった。
昼休みバラバラに入るタイプか、そんな和気あいあいな雰囲気じゃない所が理想。

先週応募した所から連絡こないから別の場所探さないと‥
感染者が増えてきてからまた求人が減って、自分が出来そうな仕事は更に減ったから無職歴が伸びそうだよ‥
0614彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/03(月) 12:17:33.92ID:/fXbepm0
>>612
定型で馴れ合わないのはそういうのが好きじゃなくて一人でいるだけでやろうと思えばできるぞ
やろうとしてもできないのは大抵発達
0615彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/03(月) 13:20:15.88ID:LqNH+mo6
二言目には発達発達ってアホかと
今定型でも自分が仕事できないのは発達のせい、周囲から浮いてるのは発達のせい…と発達になりたくて仕方ない定型が増えてるらしい
そういう人らが発達の診断くだされたくて病院に来るパターンが急増してるんだってさ
でも大半の発達の人は子供の時や学生時代でとっくに躓いて必要に迫られて病院に行く羽目になり診断受けてんだよ
特に何事もなく学生時代を過ごせてる時点で発達じゃなくて社会に馴染もうとしないただの怠け者、空気読もうとしない自己中ってだけなんだよな
0616彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/03(月) 13:31:28.30ID:LKZUk3CS
でも職場で馴染めない、馴染もうと思わないってそれなりに何かあるからだよね
0617彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/03(月) 13:42:33.54ID:tkXhimiG
>>616
優しい人ばかりで自分を気にかけてくれてるのに馴染む気なくて単独行動しかできないのは問題あるけど、
馴染みたくても環境によって馴染めない場合もあるから一概には言えない
0618彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/03(月) 13:57:15.99ID:h9wv7XVh
>>606
まるで正社員になれるけど選択してならないって言ってるように聞こえるけど
スレタイ的にはなりたくてもなれないの間違いでは
0619彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/03(月) 14:44:22.22ID:jaHMFTdx
昨日パートの面接行ったんだけど職歴について全く聞かれなかった…
パートだからってのもあるだろうけど聞かれないのって怖いもんだね
結婚されてないんですか?って、そっちで凍りついたけど
0620彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/03(月) 19:13:27.58ID:yWuSUlpO
>>617
優しい人もいたけど露骨にハブってきたり仕事について話しかけたら無視してきたり嫌味言う人が数人いる嫌なとこはすぐ辞めたなぁ
あそこに馴染めなくてよかったなとは思うくらい底辺な人達ばかりだった
0621彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/04(火) 07:11:03.48ID:aZZtjkOT
>>619
あるあるw
ある程度年齢いくと絶対確認されるね
あれ地味に嫌だ
0622彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/04(火) 08:07:53.26ID:1CrnD8PY
女は絶対誰でも結婚すると思ったら大間違いよ
できないから放っといてくれ…
0623彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/04(火) 08:25:31.43ID:SWUXUCll
安心しなよ30超えると質問して来なくなる20代の人にはしててそれはそれでなんかイライラする初めからそんな質問全員にするなと思う
0624彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/04(火) 09:05:54.21ID:MBqDbnKt
いいかもと思った求人あったけど、作業が3人1組らしい。絶対私が遅くて他の2人に迷惑かけて文句言われるだろうなと思って応募をやめた。
チームワーク的なの向いてない。1人黙々とする仕事ないかな‥
0625彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/04(火) 11:14:06.72ID:JFwzRk6b
>>623
派遣の面接で結婚の予定は?とか聞かれた
特に無いですって答えたら採用されたけど、就職してから面接に同席してた人から◯◯さんの面接の時、結婚の予定は?って聞かれたんだよね〜!失礼だよねぇ!ところで本当に結婚の予定ないの?(ニヤニヤ
って休憩中みんなの前でネタにされた
0626彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/04(火) 12:02:38.26ID:XNm6itJ0
>>623
30代前半でもされる…田舎だから結婚してないの目立つんだよね
採用されてからも質問攻めされるの目に見えてるわ…
休憩時間なのに全く休憩できなさそう
0627彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/04(火) 14:15:51.18ID:j42gTueX
結婚のこと聞かれたことないわ
その代わり家族のことは根掘り葉堀り
どうみても親は定年の年齢なのに親の職業を聞いてくるバカ面接官
0628彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/04(火) 14:29:24.31ID:SWUXUCll
>>625
>>626
田舎なんだけど見た目も結婚も出来なさそうだから馬鹿にされてたのかな
そもそも結婚と仕事関係ないだろうに結婚するなら仕事選ぶし

>>627
家族構成とか根掘り葉掘り聴いてくるよね何か関係あるかね
0629彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/04(火) 14:58:29.85ID:1CrnD8PY
家庭の事情や家族構成を聞いてくるのは違法ですわ
ろくでもないところ
0630彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/04(火) 16:01:47.10ID:6NGeZr1Z
多分結婚や出産ですぐ辞められると困るとかそんな理由で聞いてきてんだろうけど正直そういうプライベートな質問やめてほしい
ど田舎の聞いたこともない中小企業は大体聞いてくるよね
0631彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/04(火) 16:19:14.16ID:qhQN41bV
どもる癖をなんとかしたい
頭の回転遅いからすぐに答えられないし噛まないようになるべくゆっくり話すけど、面接だときびきび喋らないといけないから怖くて踏み出せない
0633彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/04(火) 16:24:22.18ID:aA34lThn
少子化対策と女性就労支援の点では会社に負担を押し付けてる事がおかしいんだよ
雇用機会均等にしたいなら全額税金で補助しないとだめ
0634彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/04(火) 16:57:16.21ID:MDVkfcS+
結婚のことは聞かれたことないけど、家族構成は大概聞かれるよ
社会保険の扶養の関係で、って言われたからそれ目的なんじゃない?
0635彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/04(火) 17:36:30.18ID:j42gTueX
>>634
このスレ住民は独身なんだし、扶養は関係なさそう
意地悪く身辺調査してるだけだと思う
0636彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/04(火) 18:19:35.57ID:L3ADC9Yo
まぁ職歴見て良い歳なのに無職なら、もしかして結婚してる?扶養内が良いのかな?って思うのも仕方ないとは分かってはいる…
女性が多い職場の面接だった時、人間関係とか大丈夫そうですかって聞かれて
独身無職ニート上がりは入ってから完全に浮くんだろうなって思ったわ
0638彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/04(火) 20:33:06.98ID:Uuy6T0EY
バイト面接落ちたっぽいや
不採用は郵送って言ってたけどメール便か何かのお届け予定通知来てたしこれ終わったな
もう受けれるようなバイトないんだけどどうしよう
0640彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/04(火) 21:22:56.37ID:Uuy6T0EY
>>639
徒歩圏内のレジ打ち
シフトも土日祝含め店に合わせる都合の良い人に徹したけどダメだった
他の応募者もいたっぽいしなんとなくレジ未経験を気にしてそうな感じはしたけど
バイト落ちるって心臓に来るわ
0641彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/04(火) 23:22:13.09ID:QWpKe9Dj
工場や倉庫の単純作業系なら来るもの拒まずみたいな所あるから採用されると思うよ
人間関係はお察しだけど
0642彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/04(火) 23:38:48.83ID:5zOBXkhq
スーパーやコンビニのバイトって不採用あるんだ…
ああいうの落ちる人ってムショ帰りとかホームレスのお爺さんだけだと思ってた
0643彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/04(火) 23:57:25.01ID:Uuy6T0EY
>>641
よく聞く工場ってのは派遣が多いのかな
工場とか倉庫ってやってみたいけど僻地にあることが多くて
地方で車なし長期ニートだから近場で探してるんだ
でももう受けれるとこは全部受けてみるしかない

>>642
昔はこんな自分でもバイトの面接落ちたことなんて無かった…
一応そこのスーパーが人気というか忙しいとこだったから鈍間はお断りなのかなって
そう思わないとやってられないや…
0644彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/05(水) 00:17:49.31ID:hdht6dQp
フ○キャストみたいな単発派遣は?
確か面接なしで履歴書だけで仕事もらえたような
大きいホールみたいな所に集められて概要書いた紙渡されて
後は電話して仕事もらう、だったはず
しかも仕事選べてチカラ仕事は嫌とか、コンビニ弁当の試食とか沢山あった
今はどうなんだろ
0645彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/05(水) 00:41:19.63ID:HW+drXGQ
求人チェックだけはしてるけど自分に出来そうな仕事ますます減ってきてる
コロナ前からあまり応募したい仕事なかったけど8月になってもっとなくなってきた
こんな長期化するつもりなかったしキツイ…
0646彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/05(水) 01:10:56.00ID:fDrkOGIH
>>644
派遣って自分みたいな空白には厳しいのかと思ってたけど
バイトより緩いところもあるのかな
職歴正直に書くと派遣の人驚かせそうで避けてたけどもうそんなこと言ってられない…

正社員なんて夢のまた夢過ぎて、将来のこと考えると不安すぎて消えたくなる
親が死んだら独りだしもう絶望感がやばい
0647彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/05(水) 03:07:06.60ID:Q4Q4J/rl
単発派遣はネットで登録するだけで、面接も無かった
仕事自体は工場とか単純作業だけど毎回違う現場だと行くだけで緊張してオドオドして疲れた
0648彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/05(水) 04:11:45.54ID:BdQQ6N+d
皆さん履歴書の資格特技なんて書いてます?何も書くことがない…
0649彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/05(水) 06:45:16.17ID:RswM5nmm
>>647
オドオドするよね
まあ自分は同じところ行くのも緊張するけど
単発は立ちっぱ単純作業で心身ともにかなりこたえる
この時期はクソ暑いからヤバいんじゃないかな
0651彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/05(水) 07:05:19.70ID:dQ70Uvxg
うちも

空白長いからもう結婚してたけど離婚しましたとか適当に嘘つこうかなと思ってる
0652彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/05(水) 07:39:27.14ID:3Fveu6sK
フォークリフトの免許って転職に役立つとか聞くけどどうなのかな
0653彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/05(水) 08:14:57.70ID:byZHHizB
>>651
この手の書き込みよく見るけど結婚してたら空白歴って許されてる人多いの?
0655彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/05(水) 10:20:03.01ID:8Rjq3IIo
応募しようとしてた企業のある地区から初の感染者が出ちゃった
このタイミングで応募したら感染しにいくものだよね
もう何処行っても感染リスクあるから同じかな
0656彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/05(水) 11:00:00.79ID:AzCUS6ia
地元出たくて寮付きの求人探してるけど工場系しか募集ないの辛い
昔働いてて仕事自体は苦じゃなかったんだけど、当たりがキツくて難ありな人が結構いてそういう人達が耐えられなくて辞めた…
0657彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/05(水) 11:04:35.00ID:kQZPREFD
>>653
専業主婦って言葉があるから結婚していれば無職でも家庭の事情で気にならないんじゃないかな
離婚の嘘はリスクが高くておすすめできないけど
0658彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/05(水) 11:13:35.78ID:hwnD46jC
入社後にバツイチとして演じるよりバイト歴詐称した方がまだマシだと思う
どんな職場でも結婚の話は必ず避けて通れないし
採用担当者がぽろっと言う可能性も高い
求人に載ってるブランク有りOKとかは主婦対応だろうから偽装したくなるのも分かるけどね
0659彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/05(水) 11:15:13.48ID:tRbTbBU9
底辺なのに体力もないから肉体労働すらできないや
お先真っ暗すぎてどうしたらいいか分からない
0663彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/05(水) 12:38:48.82ID:7bd6ky/i
全IQは平均なのになんでこんな仕事できないのか
境界域レベルの項目もあったけどそれが足引っ張ってるんだろうか
何ならできるのか方向性だけでも誰か指し示してほしい…
0664彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/05(水) 12:42:09.35ID:sGffHQWc
IQ間の凹凸が重要だから…
全体的にIQが平均値で仕事できないなら不思議だけど
0665彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/05(水) 12:50:58.83ID:lmHzPRVq
>>663
自分が書いたかと思った
私は知覚統合項目にやばいのが多いからか1部またはざっくりとした情報から全体像を掴むのが苦手
だから傾聴力の問われる接客や営業は絶対ダメだなと思うし
みんなのお母さん的な感じの事務もダメなんだろうなと何となく思う
かといって専門的スキルを身に付けられるほど頭良くもない
0666彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/05(水) 12:53:57.41ID:sGffHQWc
専門職理系アスペが羨ましい
読書大好きなド文系だけど就職には使えぬ
0667彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/05(水) 12:55:14.68ID:9MWHbWzN
文系はコミュ力勝負
0669彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/05(水) 13:26:04.70ID:hwnD46jC
数時間バイトのくせに掛け持ち不可のとこってどういう意図があるんだろうか
0670彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/05(水) 13:46:45.90ID:CTuxfwJZ
>>660
ごめん、離婚した姉が取ってきた住民票に前の世帯主かなにかとして元旦那の名前載ってたから載るもんだと思ってた
>>662の言うように記載しない選択もできるみたい。ごめんね

でもずっと嘘つき続けて働くのって結構精神的に辛そうだからやめといた方がいいと思う
0671彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/05(水) 14:22:41.34ID:EdAkJXsg
>>>661
独身の家庭の事情って親の介護とか?介護は続いてるんですか?仕事に支障は?って聞かれるし
それよりは専業主婦の方が「この人は結婚できる人なんだな(離婚したとはいえ)」ってなりそう
まあ結婚して離婚したって嘘も吐き続けるのは途中で辛くなって無理だと思うけど
0672彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/05(水) 14:34:35.69ID:jpE1eF5b
>>650
車の免許「しか」って
このスレじゃ免許すら持ちたくても持てない人いるのに
0673彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/05(水) 15:30:42.35ID:nYFr5mlr
単発とか短期ならまだしも長期で働く気なら嘘は絶対いつかはバレるよ
会話で結婚してた時の話しや前の旦那の事聞かれても上手くすらすらとごまかせる話術があるならいいけど、
答えに詰まったり設定忘れて違う事話したらすぐ嘘だって分かるよ
そんなしょうもない事でバレて信頼失う位なら開き直って独身ですって言った方がい
今は30代40代でも未婚なのは珍しくないから
0674彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/05(水) 16:02:51.40ID:G0KQWPji
>>671
どんだけ専業主婦上げなの?いつもの奴か?
離婚歴あるおばさんとかシンママとか性格やばいのしか見たことないから
0675彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/05(水) 16:19:09.83ID:IjEwUHS+
>>671
親の介護は定番すぎて使う人多すぎて疑われやすいよ
以前喪女板で本当に親の介護してて、亡くなったから就活してた人が面接官に
「親の介護って言えば何とかなると思ってる人多いんですよね」って言われて
ムカついたから介護してた時の病院やケアマネとのやり取りの書類のコピーを送り付けてやったら
面接官が上の人と菓子折り持って謝りに来たけど、ムカついたから出てやらなかったって話を見たよ
たまにこういうのがあるから面接官も迂闊には突っ込めないけ
だから最近は空白期間の理由は聞かない会社も多いよ
0676彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/05(水) 16:22:56.46ID:hdht6dQp
嘘臭っ
面接官がわざわざそこまでするはずないじゃん
30過ぎた独身女なんて普通の会社は雇わないよ
そこまでの価値はない
0677彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/05(水) 16:26:33.95ID:94kDJtPT
まだ応募する勇気はないけど週に1〜2回はハロワに通うようにしてる
相談したり求人検索したり
あと家の手伝いしたり
何もせず家にこもってたら罪悪感で頭おかしくなる
0678彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/05(水) 16:32:32.95ID:WwkspLQv
ID変わってるかもしれないけど671です

>>674
別に専業主婦を上げてるわけじゃないよ
私は喪女だけど姉が専業主婦から子供を産んで正社員になったから結婚って大きいと思った
姉は離婚してないし姉妹でスペックの差があるから比べるのも何だけど

>>675
私は例えばの話で>>661に家庭の事情って何?介護?って聞いただけだから>>661に言ってあげて
0679彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/05(水) 16:33:16.15ID:Nhg0DQPq
>>676みたいに何事も否定しなきゃ気が済まない人は生きるの大変そう
0680彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/05(水) 16:35:19.54ID:l5opiqpu
空白の期間にもよるよね
この半年くらいならコロナの影響あるのも分かる
空白は素直に言っとけ派もいるしそれで採用のパターンもあるんだろうけど
馬鹿正直に言うより前まで短期バイトしてたとかの方が採用率は上がる気がする…
まぁそれくらい上手く言える度胸があればここに居ないんだよね
0682彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/05(水) 16:42:49.42ID:O6Be/lLh
>>677
何もしないよりは良いですよね…
ただハロワ空求人が本当に多いらしいから応募するときは気をつけて
0683彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/05(水) 17:32:38.91ID:l5opiqpu
空白2〜3年で書いてたけどもうやけくそで1年にしようかな
1年だって長いのにさ
とりあえず2週間くらい雇ってくれたらいいのになぁ
0684彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/05(水) 19:22:39.97ID:9khLFMbZ
時給とか額面じゃなくて手取り金額ってどう計算したらいいのか分からない…
額面14万とかの仕事に奇跡的に採用されたとしても
その額じゃ一人で暮らしていけないよね…
既婚とか実家が太いとかか
何かしらの補助を当てにできる人じゃないと無理だよね…?
めっちゃ生活力あって節約上手な人とかなら行けるかもだけど自分の場合それも無理だし
いくらくらい稼げるのを目標にしたらいいのか分からない
どうせ採用されないとかそういうのは横に置いといて皆どういう条件で探してるの?(探せばいいの?)
0685彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/05(水) 20:05:25.33ID:ZJ2cyePB
結婚してる方が社会的な信用はあるよね
実際は例え料理もしない女だとしても
0686彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/05(水) 20:16:57.25ID:6yDAQ8CH
>>684
額面から健康保険料、厚生年金、雇用保険、所得税、住民税を引けばいいのでは?
40歳以上だとそれプラス介護保険料も引かれたはず
14万だとそこからザッと計算しても多分11万くらいじゃない?
家賃かかるなら一人で暮らすの苦しいと思う
0687彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/05(水) 20:21:32.78ID:R7wxgb2K
>>684
社会保険 計算でググると、額面から保険料が大体どの位引かれるか分かるサイトあるよ
住民税は2年目から引かれるので注意
0688彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/05(水) 20:35:09.40ID:9khLFMbZ
ありがとう〜
家賃の相場とかだいたいの生活費とか保険料とか税金の事とかも全くわからなくてなんか途方に暮れてた
こんなんでスレタイだけど実家は出たいんだよね
空白期間も「家事手伝い」で誤魔化せたらいいのにね…
0689彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/05(水) 20:48:25.60ID:/x9U9hzz
>>677
この前ひっさびさに行ったけど、パソコンで見る画面と全く同じになっててわらった
あれなら家の方が空いた時間に見れるから家から見る方をおすすめしとく
0690彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/05(水) 22:30:11.18ID:7bd6ky/i
>>664
言語処理凸凹40近くあっても定型って診断されたのに…

>>665
知覚統合凹かぁ、私とは全然違うタイプぽい
もしかして処理速度凸?
適職の方向性だけでも分かれば習得に身が入るのにね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況