X



【多汗】汗っかきな喪女(´д`;) その27【汗だく】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/19(金) 14:28:49.48ID:49hk80Yg
人いちばい汗だくな喪女 対策などを語りましょう

説教厨など荒らし行為も散見されますが上手にスルーの大人の対応をくれぐれもお願いいたします

次スレは>>980の人が立てて下さい
前スレ
【多汗】汗っかきな喪女(´д`;) その24【汗だく】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1564056277/
【多汗】汗っかきな喪女(´д`;) その25【汗だく】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1567364831/
【多汗】汗っかきな喪女(´д`;) その26【汗だく】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1576246891/
0293彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/11(土) 15:02:32.94ID:e6ubTq3H
今美容室なんだけど、最初汗だくで恥ずかしかった
ドライヤーでまた滝汗になるわ…
0294彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/11(土) 16:21:32.61ID:8g8CTfCv
今日地獄だわ
ちょっと3分くらいの距離歩いただけで頭から滝汗
本当に自分病気だわ
0299彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/11(土) 18:22:02.00ID:uO+LzfuG
26度にしたいけどくそジメジメするから仕方なく22度
さすがに寒い
0300彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/11(土) 19:04:45.68ID:V3SPzmdU
>>281
レースマスク
表レースで穴空いてて裏地がさらし一枚とか
予防ではなくマスクしてますっていうパフォーマンスにしかならんけどね
ハンドメイドに抵抗ないなら探してみて
0301彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/11(土) 19:42:51.33ID:CUs7AjqJ
>>299
私も常に22度設定だよ
全然寒くないしたまにそれすら満足できなくて温度下げる
0302彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/11(土) 20:40:26.31ID:YERTSM3N
温度下げるより風量を強くしたほうがいいと聞いて試したけど全く意味ないわ
0303彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/11(土) 21:11:17.34ID:vrzKdTtG
クーラーは自動に任せてるかな
暑さは苦手じゃなく、汗かくのが嫌なだけだから湿度さえ下がってくれればいいんだよなあ
0306彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/12(日) 00:05:06.40ID:0BDJFc2k
カラッとしてれば乾くのも早いから熱も引きやすいけど湿度が高いといつまでも熱がこもってダラダラ汗かくしベタベタして不快
0308彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/12(日) 13:09:57.32ID:yNa8V6B4
汗だく美容院申し訳なかった
汗ひかせて拭いてから行ったんだけど座るとドバっと出る
0309彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/12(日) 18:23:16.70ID:Xvl8r56a
北風に変わったら急激に気温が下がったけど湿度が上がっちゃったから冷房が切れない
0310彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/12(日) 18:40:27.54ID:XHm6J1HI
美容室は早めに行って待たせてもらう
準備出来てますからどうぞって言われても汗かきを理由に待たせてもらい
体が少し室温に慣れてきたら声掛けて移動する
0312彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/12(日) 22:22:51.59ID:Uzq76WGd
今日っていくらか涼しいんだね
雨も降ってないから湿度もマシだ
久々に窓開けてエアコン消した
コンビニに行ってきて初めて気付いた
最近はもう窓閉め切ってずっとエアコンつけてるから、休みの日なんかは暑いのか涼しいのか分かんないね
0313彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/12(日) 22:39:38.02ID:RU2Uo6Jd
>>311
確かに
雨も、じとじとムシムシするが晴れの日の日差しは違うもんね
0315彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/13(月) 06:29:00.21ID:uW341347
湿度高いけどこれだけ涼しいと助かる
梅雨明け前のこの涼しい期間に美容院とか色々済ませよう
0321彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/13(月) 21:21:23.81ID:6FTzSmLQ
主に額に汗すごいかくから前髪が3〜4つくらいの束に分かれて憂鬱
ネットで調べて、前髪裏にベビーパウダー付けたけど汗で台無しになるし束はなくならないし前髪目立つから仕事デスクに向かってても鏡で前髪チェックする頻度高くなった
台座から取り外して手に持てる卓上ミニファン買ったけどファンの音周りから聴こえてなくてファン付けてるのも自分だけなのかファンの音響くしそれで恥ずかしくて余計に汗かく悪循環
消すと暑くて滝汗目に入って痛い
0322彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/13(月) 21:28:42.22ID:KhTu0qTA
ベビーパウダー良いって言われるけど汗っかきには無駄だよね
私も額に付けた事あったけど汗で流れ落ちるし毛穴に粉が入り込んで吹き出物ができた
あまり汗かかない人は粉付けるの良いのかもね
0323彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/13(月) 21:54:20.77ID:66MMjHh1
前髪濡れて別れるの不潔感すごくて本当嫌だよね
ベビーパウダーよりドライシャンプーかけてクシ通すと一時的にはマシになると思う
0324彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/13(月) 22:10:05.98ID:9b4izUeW
何か付けても焼け石に水だよね
結局はマメに拭き取る事と体温上がる行動取らないのが一番
0325彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/13(月) 23:00:48.89ID:wFQbYEIn
韓国製だから嫌な人もいるかもだけどフジコのポンポンパウダーの方が自分はベビーパウダーより良かった
こまめに汗拭くのが一番なんだけどベビーパウダーとはやっぱり持ちが違う
キャップはずせばすぐ使えて手があんまり汚れない所もいい
0326彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/13(月) 23:19:27.22ID:Q8JbN6o5
汗かいてベタついた肌をウエットで拭いた後に乗せるならやっぱベビパがいいや
0327彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/14(火) 06:33:41.55ID:7zk3bx59
癖毛の汗っかきでどうしようもないので、諦めて縮毛矯正したわ
0328彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/14(火) 07:14:14.34ID:NOT85nhu
>>327
縮毛矯正って効果ある?
私もちろん汗の件もそうなんだけど、この陰毛ヘアーのせいで本当髪の毛の収集がつかなくて困ってる
寝癖が半端なくてもう絶対にどうにも処理できないから朝シャワー浴びるようにしてるんだけど
そのぶん早く起きないといけなくてそれも辛い
しかも朝シャワー浴びると体が火照ってしまってずっと汗が止まらなくなるのもうざい
0329彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/14(火) 07:40:54.90ID:onnZy84H
>>328
横からだけどかなり効果あるよ
と縮毛矯正20年選手の私が言ってみる
なにより朝のセットがすこぶる楽
朝の時間も削減できると思うよ
0330彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/14(火) 08:25:42.21ID:+ZAetUDF
>>328
327だけど、効果あるよ!
雨降っても湿度高くても真っ直ぐだから、気持ちがとても楽になった

ただ髪が伸びてくると矯正掛かってない部分は癖毛なので、リタッチするまでは根元だけうねる感じになるw
お金が掛かるのと、繰り返すと髪が痛むのは難点かな
最近は種類も色々あるみたいなので、一度美容院に相談してみるといいよ
0331彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/14(火) 09:54:17.88ID:1v0KOPfQ
電車に暖房きいてた…
21℃くらいだったしいらないだろ…
半袖の人多かったし
世間て寒がりに合わせるけど何なんだろう
寒けりゃ着ればいいだけの話なのに
暑いのはどうにもならない
半袖着てる冷え性女の声がやけに大きい気がする
0332彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/14(火) 12:55:07.47ID:UNLGTqFj
ほんと
寒いならセーターやコート着ていろと思う
半袖で寒い寒いってアホかと
0334彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/14(火) 13:47:32.38ID:UU8gFw+0
職場や公共の場だと暑かったら脱ぐしかないのが辛い
冷たい飲み物がぶ飲みしすぎてお腹パンパンになるし下るし暑いしベタベタする
あと不思議なのが暑い通り越して謎の鳥肌立つ時があるあれはなんだろ?
0335彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/14(火) 15:49:42.65ID:LSXh1+mR
>>329
>>330
細い柔らかい癖毛だから縮毛矯正できなくて詰んでる
同じ癖毛でも多くて広がるタイプが良かった
0336彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/14(火) 17:45:28.20ID:g7NBUM8W
駅のトイレの便座が暖かかった…
いつもトイレで汗引かせてるのにこれじゃ全く引かないよ
もう7月なんだしさすがに保温機能(?)切って欲しいわ
0340彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/15(水) 12:16:31.88ID:iTPxXngI
ノースリーブワンピースのクソが寒い寒い連発して、ただでさえ暑い職場の温度が2度も上げられて無事汗だくで死亡
首や額やマスクの内側の汗が止まらない
何故寒い寒い言うやつは長袖着ないの?
バカなの?
0341彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/15(水) 12:40:46.48ID:6yREU+jW
私なら「なんで寒いのにノースリなんて着てきたの?」って馬鹿なふりして聞いちゃうなきっと
0342彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/15(水) 14:35:04.48ID:+X8WADMI
ジェラピケのもこもこパーカー持ってきて着とけ!
0344彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/16(木) 01:14:28.82ID:krelh2Rb
>>342
もしそれ本当に着てたら逆にアホすぎて面白い
でも確かに夏でも冬でも寒い寒い言う奴は薄着
0346彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/16(木) 15:11:47.60ID:rss7NCKN
寒がりの汗かきだから体温調節本当に難しい
外で汗だく→中で冷えすぎて寒くなる を延々と繰り返して夏はげっそりする
ある温度までは寒いのに、そこを超えたら常人ではありえない量の汗をかきだすから周りには驚かれる
0347彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/16(木) 20:50:40.79ID:nGeMOLYF
>>340
>>341
そういうバカって「外は暑いじゃないですか〜w」っていうよねきっと

冷感マスクだろうが立体マスクだろうがあらゆるマスクしても呼吸するたびヘコーヘコーって布がペコペコする
フィットしすぎて内圧が高いのかわからんがまじで酸欠でしにそう
暑さと酸欠で8月までもたん
0348彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/16(木) 21:03:42.01ID:cDujNVW2
昨日今日みたいな気温湿度マジで最高
明日もそうらしいから本当に嬉しい
一年中最高25度くらい湿度60前後だったらいいのになぁ
私全体的に多汗なんだけど、特に右の脇だけ異常に脇汗ヤバいんだよね
これ何なんだろう
0349彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/16(木) 21:05:41.58ID:ohzjvJGQ
>>346
同じだ
髪の毛びしょびしょになるくらい汗かく、やっとエアコンに当たれると思ったら
すごく冷えるし本当に疲れてしまう
でも汗は出た方が熱中症リスクは減るんだよね?
0350彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/16(木) 21:34:19.84ID:omhgAttY
>>348
今年はあまり外に出てないのもあるが涼しくて過ごしやすいわ
汗もそんなにかいてない
多分、草引きや散歩でもすればドバドバ出そうだけど
0355彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/17(金) 09:10:51.33ID:9KWHBx+F
私は何を思ったのか長袖カーディガン羽織って家出てしまった…
気温はそうでもないけど湿度がエグくてもの凄い汗…
脱いでも汗は直ぐに止まる訳じゃないから辛い
未だに自分の体温調節ができない
頭悪過ぎて呆れる
0356彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/17(金) 21:07:31.53ID:BnJh3qak
うちにあるのは冬用でも春秋用でも全部7分袖のカーディガンのみだわ

寒い寒い言うやつは薄着、これは本当にそうだよね
そして寒いという意見"だけ"が取り入れられる
職場陽にミニ扇風機買った
こっちは暑いんだよ…という無言の圧力…
0357彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/17(金) 21:44:27.06ID:qxGRVe/v
>>355
こういう書き込み見るだけでイライラする
汗かくのなんてわかりきってんじゃん
自分の体だろ
0358彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/17(金) 22:02:50.03ID:U9daiAfo
うちの職場の寒がりはジャンパー着て膝掛け羽織ってるよ…
本当に申し訳ないけどこっちも暖房30度に耐えてきたからそのまま我慢してほしい
0359彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/17(金) 22:38:53.64ID:mYwcrec5
夜涼しい
今年冷夏なのかね
梅雨前暑かったからよく分からない
0360彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/18(土) 00:25:03.32ID:s7ncl1HP
ノースリーブ寒がりクソ女よりはモコモコジャンパー着てカイロ当てて熱々の飲み物飲んでる人のほうがマシだわ
>>359
梅雨明けしてないからじゃない?
今年の夏の暑さは例年以上にキツいってニュースでやってたよ
0361彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/18(土) 10:36:13.46ID:6M2BJbpR
東京でも40度近くなるとか猛暑日が例年の倍くらいの日数になるとか聞いた
このまま梅雨明けしないでほしい
湿気は嫌だけど梅雨寒のおかげで熱こもりやすい自分はなんとかなってる
0362彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/18(土) 14:16:08.44ID:QhFSjl6c
痩せ気味の美人女性が転勤してきた
その人私以上に汗かきだから精神衛生面が少し良くなった
自分よりすごい汗かき初めて見たけど、美人はなんか色っぽく見える…
毎日お昼休憩に着替えてるのもみんな白い目で見ないし、むしろ清潔感出てる
0363彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/18(土) 14:21:00.62ID:635wYaqF
痩せてる人は爽やかよね
高校野球のチアガールとか球児も全然清潔
0364彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/18(土) 18:24:54.43ID:2VLNT8ej
昨日は肌寒いから長袖着るのもわかる
でもマスクと早歩きちょうどよくなってしまうから半袖
今年は夏本番が遅いね
0366彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/19(日) 02:55:04.79ID:uSmOuECF
自分の汗で痒くなるのがきつい
汗拭き取って暫くすると痒みが出る
ポンポンと叩いて拭き取ってるだけなのに何でなんだ?
肌は強い方だから毎回痒みが出るわけじゃないけど不定期で訪れる
0367彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/19(日) 03:07:05.22ID:p+agcaRK
かゆくなるんだったらベピパしてみたらどうだろう?
0369彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/19(日) 10:33:36.31ID:MlFhSxMe
汗で痒くなるの汗のアレルギーだよ
私はダラダラ流れる汗は大丈夫だけどじわじわかく汗が痒くてチクチクする
0370彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/19(日) 10:36:46.65ID:uczQsnyg
汗は元々不純物だからねー
うちの汗はきたないな
0371彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/19(日) 11:08:06.84ID:Ey7JfvVq
汗で痒くなるあるある
体もだけど顔がとにかくムズムズする
ウナクール塗ってるんだけどあせもの薬の方がいいのかな?
0373彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/19(日) 12:55:50.67ID:0B3JjrCP
あせもって汗のアレルギーなの?
自分の排出物なのに…泣ける
0374彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/19(日) 12:59:38.63ID:nlHLTHFj
>>367
ベビーパウダーか
子供の頃、親に天花粉っておしろいみたいなの付けられてたなあ
0375彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/19(日) 13:43:11.60ID:jGoZh7e7
>>373
汗荒れっていうらしいよ
私は小鼻が痒くて真っ赤に腫れたことがあって皮膚科に行ったら汗荒れって言われた
肌荒れだと思って悩んでる人のなかには汗荒れの人も多いみたい
0376彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/19(日) 14:58:58.03ID:OcTQqlDT
暑くなるとすぐ顔真っ赤になるんだけど汗がひどい時はまだらに赤くなる
もしかしてその汗荒れだったのかな
0377彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/19(日) 17:07:46.09ID:jGoZh7e7
>>376
そうだと思う
私も酷い時はまだらだったから
一度皮膚科に行ってみて
汗をかかないってことでしか解決はできないんだけど飲み薬と塗り薬でだいぶ良くなるよ
0379彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/19(日) 21:28:33.74ID:UD9izx16
世間では肌寒いと言われて社内・店内・電車内で自分だけ汗ダラダラかきながらタオルで必死に拭ってるの辛いわ
0384彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/20(月) 07:14:02.86ID:MQA0LjDl
汗がべたつくのが気持ち悪い
冷たいおしぼりとか気持ち良さそう
0385彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/20(月) 07:49:06.26ID:o6ISI8kT
>>383
どうせ窓開けて寝てんでしょ
そりゃ当たり前でしょ
>>357とか自業自得で汗かいてるとか言う奴本当イライラする
0386彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/20(月) 08:00:11.94ID:gRyhvGLq
>>385
エアコン26度とサーキュレーターで寝てたよ
エアコンなしは耐えられないよ
0391彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/20(月) 09:48:25.19ID:cdAg4FAV
>>386
そうなんだ
ごめんよ

>>389
お察しの通り汗だくでイライラしてしまう
今日も陰毛ヘアーだよ
イライラする
0392彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/20(月) 10:19:36.09ID:+WSshx5d
湿度が高くて暑くてしんどい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況