X



【ネタバレ注意】映画好きな喪女集まれ57

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/15(月) 18:23:39.89ID:oLpqdHZ1
このスレはネタバレもあるので注意して読んで下さい
書く人は映画タイトルの後にネタバレ注意!の一言や
改行をして未見の方に配慮をして下さい
次スレ立ては>>980の人がお願いします

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1582735688/
0295彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/02(日) 20:32:57.30ID:WWoVEP8S
溺れるナイフ
一応録画しておいたのをやっと見た
賛否あるようだけど私は楽しめた
最近小松菜が好きなのと菅田が金髪なのが良かった
あれ黒髪だったらあの雰囲気は無理だろうな
大友可哀想だけど恋愛物にこのポジションの人は常にいるからそういうもんなんだろう
上白石さんも良かった
このぐらいの脇役ポジションが似合ってる
0296彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/02(日) 22:24:06.96ID:xzPgh33u
コンフィデンスマンJP プリンセス編
みんな友達と来てても普通に隣同士に座ってたなぁ
私も人と行ったんだけど律儀に守ってるの私たちだけで逆に恥ずかしかった
前作の映画の方がどんでん返し感があって面白かったなー
前作は「えー!そうだったの!?」って感じだったけど今作は「へえ〜」って感じ
あの広瀬すずに似てる子広瀬すずと新川優愛を足して2で割った顔してる
最初野暮ったかったのに最後本当に綺麗になってた
最後のあの生瀬勝久のシーンは何の意味があるんだ
エンドロール後って大体意味深な映像とかなのに意味が分からなかった
0297彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/02(日) 22:48:47.96ID:uyV17M1m
弱虫ペダル予告見たけど
出演伊藤健太郎てややこしいな!
0299彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/03(月) 21:31:44.76ID:5KCxwr7i
Us



最初はハラハラしたけど娘が双子やっつけたあたりでアイアムレジェンドや流血鬼を思い出し
家族で殺した数でマウント取ったところくらいからちょっと笑えてきた
吹き替えで見たら主人公のコピーのしわがれ声もギャグチック

とりあえず面白かったけどコピーができたきっかけのところとかは詰め込み気味だしちょっとわかりにくかった
解説や考察読むといろいろな意味が込められてて感心した
0300彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/04(火) 12:23:41.22ID:LHdmajTW
劇場が密避け対策してても勝手に移動する人がいたら意味ない
前後左右人いないの結構快適
椅子ドンも噴水頭で視界遮られることもなし
0301彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/04(火) 15:23:18.90ID:74S/eXJ+
アマプラで七つの会議

日曜9時の池井戸ドラマをギュッと濃縮した脚本に配役でワロタ
半沢直樹が出ていない半沢直樹って感じのキャスト陣
2時間でドラマ駆け抜けたような疾走感
野村萬斎のやさぐれた色気みたいなかっこよさが素晴らしかった
怒鳴る時の声の通りの良さがいい
でもすごく美味しんぼの山岡士郎だった
0302彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/04(火) 17:50:30.76ID:r+0Ym8Bq
>>300
複数の親子で見に来てたグループが途中で席詰めて、座っちゃダメな席に座ってた
私は1番後ろだったから全部見えてて、帰りに係員にそういうことがあったのでF列は全席消毒したほうがいいですと伝えてきた
販売席しか消毒してなかったらあの席は消毒されないままだと思って
0303彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/04(火) 18:18:23.77ID:aHih73u/
そうか密を避けるためだけじゃなくて消毒作業もあるもんね
0304彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/04(火) 20:51:40.43ID:xtI/jtoa
劇場




心折れかけたけど途中で諦めずに最後まで見てよかった
映画館でやるだけだったらまず見なかった作品だ
最初は永田が屑すぎてドン引きしたけど、だんだん屑ではあるもののなんだか情のようなものがわいてきた
山ア賢人演技上手くなっててキングヌーはぎこちなかった
パンフレット欲しいなー
0305彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/05(水) 00:11:33.60ID:xR3QvkFs
上のコメ見てハッピーデスディ見た
面白かった!
しかし最後の数件は正当防衛認められるか?コレ
2Uはオタクっぽいのが主人公でこれも面白そう 
今見てるけど寝なきゃ…
0306彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/05(水) 01:55:25.77ID:xR3QvkFs
ハッピーデスディ2U
面白かったけどループの仕組みとかなんでドッペルゲンガーが出たのかとか理解が追いつかん
ライアンがあまりに某織田信成に似てるので俳優の名を確認した
1よりコメディ多くてホラー少なくてオチが陳腐だった
0309彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/06(木) 10:17:58.48ID:6QriRuJ6
来る




アマプラにきたのでやっと見た
怖がりだけど見れた
演者の演技が軒並み素晴らしかった
松たか子と柴田理恵カッコよかった
中盤、携帯と留守電で
反するセリフが出てきた時は震え上がった
その後が知りたいので原作読む
0310彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/06(木) 12:00:03.39ID:dc1kvm1J
>>309
面白くない怖くない原作がすごすぎた系の意見見かけるけど、近年のホラー映画ではかなりレベル高いなと思った
グロ要素も多いから厳密にはいわゆるジャパニーズホラーから外れるのかもしれないけど、出演者豪華で演技上手い人ばかりだからそれだけで見応えあるよね
0311彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/06(木) 12:09:29.25ID:ynAzlx47
来る予告は見たことあるけど何となくつまんなそうだと思って弾いてたわ…リストに入れよう
0312彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/06(木) 12:23:41.47ID:xm2VSycz
サバイバルファミリー

豚くれたじいさんへのフォロー欲しかったな
0313彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/06(木) 12:59:32.07ID:v8GAr7Lr
来る良いよね
邦画ってこういう娯楽路線でしっかり作ってある物が意外と少ないからもっとやって欲しい
0314彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/06(木) 15:00:22.77ID:6qWmMGp4
>>310
そう、演者によって生者間の恐ろしさが際立ってたよね

たぶん各々で
「ホラー映画と言われたら連想&比較とする作品」ってあると思うんだよね
私の年代だとリングとか仄暗い〜とか
「来る」はまたそれとは違う畑のエンタメホラー映画なので
真っ向から期待しては駄目よと言いたい
>>313の言うとおり娯楽作品
しかしカッコいい女性が好きなら見て損は無い
0315彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/06(木) 22:07:56.55ID:er+rDjRk
>>310
原作既読だとあのお祓いバトルって安易に見えるんだよね
原作に正面から取り組むと地味だから映画として見た目派手な展開に逃げた印象だった
あれ自体は帝都物語思い出して心が躍ったけど一方で原作読者としてあの原作使ってそれをやって欲しくなかったって気持ちはある

役者は真に迫る演技してたので最後までまっとうに原作通りのホラーミステリーとしてがんばれた気もするから余計残念
0316彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/06(木) 22:13:25.23ID:dc1kvm1J
スレチ気味だけどアマプラにきたからかツイッターでも演技力のすごさでバズってた
アクション部分代役立ててると思ってたのにメイキングの岡田准一すごい
0317彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/06(木) 22:59:37.26ID:ZtKwqiT0
来る

原作も章ごとにかなりカラーが変わって付いていけない読者も多いから
あれだけエンタメホラーに振り切ったのは潔くて良いと思った
タイトルも変えてる事だし原作と切り離して楽しむのが吉

でも確かに原作の1・2章に重点置いて忠実に作った作品も観てみたいかも
2章の母親の極限状態での気付きと奮起が痛くて哀しくて好きだったから改変残念だった
0318彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/06(木) 23:09:53.83ID:v08oOOgF
来るは当時劇場でみたけどそのときは評判悪かったし、かなり長いから実際観てて疲れた
家で追加料金なしで観られるならまた柴田理恵みちゃおと思えるけども
0319彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/06(木) 23:18:00.20ID:ZtKwqiT0
>>318
言われてみればギスギス描写とかは冗長でかなり苦痛だった
そこからのカタルシスを狙ってたのかも知れんけど
0320彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/07(金) 15:24:34.70ID:UKV2JAry
あのイクメンブログ一家に全く興味が湧かないから
派手なお祓いの人達にお!ってなるんじゃないかと思った
シングルで子育てつらいんですってところもあの描写だけだと周りからしたら迷惑だから同情できないし
0322彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/07(金) 17:34:57.32ID:9BYWPLMr
ドラえもん 新恐竜

ホロッと泣けてよかった
恐竜がリアルなCGでダーウィンが来たでも見てるのかと思った
0324彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/07(金) 22:49:37.66ID:VOJ0VCCD
来る見たけど
怨霊1匹相手に国家権力まで絡んで各地から続々集結してくるのは
ちょっと大袈裟すぎやしないか…とシラケちゃったな
0325彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/07(金) 22:54:25.58ID:d2kIG9mO
ドラえもん新恐竜

喪女の私ですらのび太が子育てに奮闘する所やキュウの頑張りでウルっときたのに
子供がいるお母さん達はもっと刺さる部分があって感動したんだろうなあとか思って別の意味でも泣けたわ
0327彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/08(土) 01:33:22.32ID:glUQHZZR
>>324
それだけ強かったんだろうけど、あんなに倒されちゃってこの後どうするんだろうと心配になるわ
あと陽キャの結婚式と二次会、自分は絶対あの空気に耐えられないと思った
0328彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/08(土) 10:34:25.02ID:FUQutHEs
来る
よくわからんまま終わった
ホラー通り越してギャグ
この監督好きだし松たか子とか小松菜奈キャストも好きだけどよくわからん
水子の霊の集合体って感じなのかな
オームライスとカルトと芋虫の映画
頑張る神主さんのシーンは好き
0329彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/08(土) 11:20:12.90ID:mDHl+ifn
よこがお

ヤンデレレズ?
物凄くスッキリしない終わり方


ママレード・ボーイ

めっちゃダイジェスト
0330彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/08(土) 13:51:47.38ID:E5qjO66s
>>327
冒頭イクメン側親戚の田舎のねっとり嫌な感じと
結婚式で主役なのに薄ら嫌われてるの出すのうまいなーと思った
新婦側は母親はアレだけど優しそうな友人が多いのに新郎側の刺々しいこと
新居お披露目の後輩ベランダ閉じ込めで助けてあげるのもカナちゃんの友人
元々がイクメン側原因の災厄なのを暗示してるのかな
0331彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/08(土) 14:44:45.51ID:K3zBKVuh
来る、細かい部分が気になって原作読んだけど原作の方がまだ救いある感じだね
何にしてもほぼ無関係なのに犠牲になった後輩めちゃくちゃ気の毒だわ
あれは内心でイクメン大嫌いだったのが化け物の付け込む隙になったって感じなのかな
0332彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/08(土) 20:03:02.30ID:myu3Q3Vg
来る
あの原作の改変は好きじゃなかったけど、役者の演技と妻夫木にアレが迫っていくシーンと霊能バトルは良かった
ドンパチは映像で映えるね
ぼぎわんの正体に文献資料で追うところが好きだったから残念
がんこって昔じいちゃんがよく言ってたなーと思い出す
0333彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/08(土) 20:12:27.28ID:VTjuqyYB
アマプラで藍色夏恋




二回見たくなる映画
終わり方が最高だった
爽やかで夏にぴったり
メイキング見たいからDVD買おうかな
0334彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/09(日) 12:09:28.65ID:BwSHbrPs
麻雀放浪記2020

これは模倣犯見終わった時と同じ感覚だ
0335彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/09(日) 15:43:57.84ID:gO4oZCqS
きっと、うまくいくバレあり



観て良かった。軽いコメディだしいたずらというには度を超した行動が多いけど、そこもインドのコメディだしある程度許せる
それ以上に映画のテーマには考えさせられるし元気でるから良かった
学長からペンをもらうシーン好きだ



スマホを落としただけなのにバレあり



落としただけなのにホント大変だな
犯人はすぐ分かったしそのサイコパス度や人物の描き方はちょっと浅いように思えた
北川景子が美人らしからぬリアクションや、美人の人生なのにそれに慣れていないような感覚があったのは整形して背のりしてたからなんだね
0336彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/09(日) 15:47:34.27ID:gO4oZCqS
来ると言えば優香の旦那さんがエロいの思い出した
見よう
0337彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/09(日) 18:33:35.60ID:do4g5Wl+
来る





ホラーと聞いていたから見るの躊躇してたんだけど怖くなくて面白かった
面白かったけど可哀想だからって理由だけで大勢が犠牲になるのは納得出来ない
0338彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/09(日) 23:17:42.04ID:Neottgrr
ドラえもん




キューが特にそうなんだけど人間味溢れてて隕石に乗って別の星から来た宇宙恐竜とか
あるいは進化退化銃みたいなので突然変異した恐竜みたいなのを想像したけど普通の恐竜だった
懐いた恐竜がかわいい二次元恐竜になるなら中途半端な3DCGはいらなかった気がする
ピー助が出てきたのが不意打ちなのもあって一番印象的だった
前半はよかったけど後半は微妙
0339彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/10(月) 03:46:02.68ID:rspI/oE0
>>335
きっと、うまくいく いいよね〜!!






若者が毎日刹那的なバカやりながらも進路や恋愛で悩んで、嫉妬や羨望も絡んで才能ある友人との仲までギクシャクしだす感じ、ドラマ版のウォーターボーイズを思い出した
エセ優等生の演説で場内大爆笑のシーンはもじった言葉が最低過ぎて全然笑えなかったからそこだけ痛烈に惜しい
その後妊婦のために力合わせて頑張るところでこいつらあそこで笑ってたくせにと思ってしまった……
(字幕で見たけど原版でも同じ意味なんだろうか、多分そうだろうけど)
0340彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/10(月) 08:55:42.49ID:a7LqzMjZ
ポカホンタス1,2




1がロマンチックですごくよかったから2でガックリ
それならジョンスミスは本当に死んでた、でもよかった…
ディズニーの2って基本出来が荒い気がする
ノートルダムとかと比べたら作画はマシだったのが救いかな
0341彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/10(月) 10:28:44.30ID:dBRY549m
蜜蜂と遠雷

ピアノバトルかと思っていたらピアノポエムだった
0342彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/10(月) 14:26:15.03ID:0mgDrwUF
ゾンビランド ダブルタップ

世界がゾンビまみれになって10年って状況はめちゃくちゃ絶望的なんだけど、悲壮感ゼロでオチも無駄に爽やかで良いおバカ映画だった
ちょこちょこ挟まるZombie Kill of The Year受賞者の小ネタで特に笑った
ピサの斜塔を倒してゾンビ圧殺した人が一番好き
続編なのを知らずに見ちゃったからいつか一作目も見てみたい
0343彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/10(月) 16:07:09.18ID:MEbFwikP
三島由紀夫VS東大全共闘 50年目の真実

反体制である元全共闘の構成員達の方が、他の登場人物より現代では明らかに良い服着ててがっかり
全共闘敗北後はどうしたんですか?の質問にも結局誰一人まともに答えてないし、あなた達の言う体制派にがっつり組み込まれてんじゃん
まあ東大な時点でお坊っちゃん集団なのはわかってるけどさあ……

唯一、子供抱いてた人だけはあの時代のまま変わってない感じだけど、あの芸術論は横暴だし傲慢。それこそ三島の言う「熱は買うが主張は買わない」ってやつかな

内田樹氏の言うことが一番しっくりきたし分かりやすかった。日蝕の作者さんまで世代が離れると、もう完全に傍観しか出来ない感じ
人間、親ほどは年齢の離れてない少し上の世代のことはよく分かるものなのかも
0347彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/10(月) 21:46:52.50ID:5jvE0kW7
>>340
ポカホンタスと同じ感じで2にがっかりしたのムーランだ
ポカホンタスもムーランも1はすごく良いのにね
なぜ…
0348彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/10(月) 22:16:16.34ID:d/hHYAEC
シャークナイト
ネタバレあり


久しぶりにサメ映画見たけどサメよりも人間が怖いやつだった
結構グロいし中盤から急展開入ってきて怖いのなんの
ジョーズみたいなのを期待してみたら方向性違ったけど面白かった
0349彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/10(月) 22:58:29.12ID:QxuxZ2Jp
ロードオブザリング

WOWOWでぶっ続け放送見たけど何回見ても面白いしSEE版じゃないと物足りない
20年近く前の作品とは思えない
当時はレゴラス美しい!弓すごい!みたいな感じだったけど、年取ったら人間達の苦悩も分かるようになって好きなキャラクターが一気に増えたな
ギブアップした原作に再挑戦してみようかな
0350彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/10(月) 22:58:32.08ID:Wq7zUwuQ
来る(ネタバレあり)






Twitterで話題になってたから見た
前半胸糞で見続けんのきちーってなってからの霊能者アベンジャーズ草
でも沖縄のおばあ達死んだのめっちゃ悲しかった
巫女さんたち意外は結構歳行ってる人多かった印象だから向かってる人たちは覚悟の上なんだろうなっていうのが伝わった
黒木華はこういう幸薄い役多いね
昔の木村多江と同じ感じの役柄多いね
あと青木崇高のクズ役良いねえ
でもこの人の声聞こえづらくて何言ってるか分かんないこと多かった
ホラーだから声の音量小さくなってるのか余計に分かんなかったわ
血吐いてる人はそんなに死んでないっぽいかなーって思った
ホラーもグロも苦手だけど下妻物語とかパコの人だったからとりあえずぶっ飛んでんなーって感じで普通に見れた
原作好きな人は駄目なんだろうなというのはAmazonのレビューからもひしひしと伝わった
てかラストは原作読んでねって感じなのかな
あとあの悪霊マンションからゲロ吐くなやボケって思いましたまる
0354彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/11(火) 14:28:42.01ID:SP6uxaz+
悪人伝


マブリーが好きだから観たけど
やくざと刑事とサイコパス殺人鬼の三つ巴面白かったw
0355彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/11(火) 14:32:57.45ID:SP6uxaz+
SKIN スキン


顔含め全身タトゥーレーザーで消すとか痛そうすぎる
最初に流れる短編版も纏まってて良かったと、いうかショッキングだった
0356彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/11(火) 19:54:57.55ID:xQSWAR3o
仮面病棟 ネタバレあり

面白そうな予告だったなと思って見たけど期待外れもいいとこ
すぐに犯人がわかる
身元不明の患者、手術痕、怪しい手術室、何かを探している犯人
予想から外れる所が全くない
その上登場人物に全く緊張感のない所が気になって気になって
人殺されてるのに立てこもり犯がすぐ側にいるのに何もかもゆるすぎない?と見てて疲れる
邦画の悪いところが出てた
永野芽郁がお人形さんみたいにかわいいのが救い
0357彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/11(火) 21:03:53.78ID:2hQZf3+s
>>342
ゾンビランド続編あったの知らなかった!
一作目すごい好きだからうれしい
知れてよかった〜ありがとう
0358彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/12(水) 09:59:33.54ID:3Fq672gg
アマプラで無料だから見た
「ブレイキングイン」が面白かった。

ハラハラドキドキ映画好きにはオススメしとく。
0359彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/12(水) 21:59:59.49ID:JStuAqlN
ザ・リチュアル
ネトフリオリジナルのイギリス映画
オジさんだけのホラーって珍しいなと思って見た
ハイキングコースと道のない森ならいくら長くてもハイキングコースの方が楽だろとか
なんか道が見えたから違う方向に俺は行くぞ!とかツッコミどころが多かった
なんかよく漫画で見る文字だ…と思ってたらロキの子孫とかユトゥン族とかでルーン文字と気付く
いつもアメリカホラーしか見てないからホラーに神話要素あるのって新鮮だ
そういえばアメリカはヨーロッパ移民だから古い神話とかは無い?
0360彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/12(水) 22:19:21.38ID:7SREFEsL
新聞記者

画面暗すぎでホラーだった
原作ありでドキュメントタッチだから仕方ないが映画としては地味
0361彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/13(木) 08:02:59.40ID:jaH9ouhB
ニーナ ローマの夏休み

アマプラで見たイタリア映画
邦画だと「夏の庭」とか夏休み中に起こる出来事の映画が好きだから見てみた
70分くらいの長さで内容も意味不明でスッカスカだけど、みんなバカンスに出かけてしまってほとんど人のいないローマ街の風景とか不思議できれいで良かった
主人公のニーナのしっかりしたキリッと眉毛とショートカットが可愛い
0362彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/13(木) 15:17:10.87ID:49Pp9G7v
イン・ザ・トールグラス
ネトフリ
タイムリープ?的な要素と誰がまともな人間かわからない疑心暗鬼感が結構面白かった
タイムリープ?生き返り?の仕組みとあの石の近くで肉食べた事の意味が分からん
最初に出てきたトービンは石信者だっけどそれ以降は違うっぽいのも分からん
原作本だから結構端折ってんのかな
0363彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/13(木) 15:49:43.71ID:Mxs8lh12
ルーベ 嘆きの光
邦題ダブルサスペクツ

原題で良かったような気がする
サスペンスでもないし
レアセドゥが出てるから見たけどレアセドゥが出てるということが全てだった
この女優さん魅力があるけど誰もが認める美女ではない気がする
だから相手役の女優が容姿微妙扱いなのが疑問(なんならメイクきつめにしたら綺麗だと思う)
途中まで署長おじさんの警察日記みたいな内容だった
前述の女優2人での罪の擦り合い(一方は心配も含め)はリアルで面白かった
0365彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/13(木) 18:39:28.27ID:3yTprIBb
Netflixの嵐の中で
サスペンスとSF好きにおすすめ
この監督のロストボディも面白かった
最近サスペンスとかスリラーばっかり観てる、お勧めある方よかったらください
0366彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/13(木) 19:14:48.71ID:ByP1Naqb
>>365
Netflixのラストウィークオブサマーっていうサスペンスが面白かったよ
主役の女の子二人もめちゃくちゃかわいい
0369彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/14(金) 20:21:45.35ID:Qsua5stq
貞子
リング以来佐藤仁美ずっと入院してたんだ
やっと回復して退院したのに気の毒
20年前と違って薄型テレビから出てくる貞子、匍匐前進速っ
貞子の生まれ変わりの子は救われたのに呪いは健在なのが疑問
0370彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/14(金) 21:25:01.78ID:/d10o37l
グリーンブック


いい映画だった
最初ずっと固い表情だったシャーリーが打ち解けて柔らかい表情になっていくのが良かった
トニーは明るくて家族思いな所がいい
南へ行くにつれてシャーリーが泊まれるホテルがボロくなっていって南部の方が差別酷いのがこういうとこでも表れてた
死ぬまで友情が続いてたのを後日談で知れて嬉しかった
0371彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/14(金) 22:50:04.70ID:kMIfOSKg
>>370
いい映画だよね
ケンタッキー食べてるシーンとか
一番最後のピアノ弾くシーンの表情が生き生きしててすっごく良かった
0372彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/14(金) 23:11:23.60ID:XjHdZfxl
>370
素敵な手紙をありがとうがとても好き
0373彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/14(金) 23:26:02.27ID:jqcf52t7
>>371
ケンタッキー食べて骨捨てて楽しそうにしてたのにトニーが紙コップ捨てたとたんにダメそれ絶対って戻るとこ好きだわ
0374彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/15(土) 08:16:19.85ID:uh3ow3Tl
グリーンブックの何がびっくりてトニー役の人がロードオブザリングのアラゴルンて知ってびっくりした!
0375彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/15(土) 08:39:52.84ID:ZGzWOF1X
アラゴルンでびっくりしたのが、ロードオブザリングの世界だと彼は80歳くらいの設定らしい
長生きの家系
0376彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/15(土) 11:14:52.45ID:qOdMRIF7
あの世界の年齢インフレやばいよね
レゴラスの約3000歳とフロド50歳もびっくりする
0377彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/15(土) 11:51:58.35ID:tUlTO32H
ちむぐりさ
居住地から遥か遠くのフリースクールに逃げるような子でも触発されてボランティアおばさんと同じような心理状態になって帰ってくるんだ
まあ自分のことから目を背けて人を助けてあげてるんだ私はなんて優しいんだと思えたら楽になれるわな
0378彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/15(土) 12:39:35.98ID:nVwdnrX9
>>374
あの役の為に太るの大変だったらしい
気を抜くとすぐ痩せるから
撮影終わったら即体重が戻ったとか羨ましい
0379彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/15(土) 16:42:15.43ID://ybxuz9
となりのトトロ
何度も見たのにやってると見てしまう
そしてサツキの号泣シーンでつられて泣きそうになる
一度劇場で見てみたいなあ
来週はスルーでいいか
0380彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/15(土) 23:00:47.37ID:6N/MGy7w
トトロ何度も見てるのに何度でも見てしまうよね…
そして終始にやにやしている自分がいる
表情や動きひとつひとつでにやにやできる作品って他にないわ
0381彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/15(土) 23:16:50.37ID:mCp5DkqH
トトロ
トトロがサツキ達の家に来てコマに乗ってガオーって叫んでるシーンで白トトロも大きく口開けてて可愛かった
0382彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/16(日) 04:28:51.40ID:mMpSWqtI
ジェーン・ドウの解剖





解剖してるシーンは謎が謎を呼ぶって感じでドキドキしたし面白かったけど怪奇現象パラダイスになってからは怨霊系ホラー映画でよくある力を持った幼稚な霊の理不尽キレ散らかし芸でつまらなかったし怖くなかった
0383彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/16(日) 16:11:34.13ID:TuPLo39E
インセプション ややネタバレ


今4DXで再上映してるから見に行ってきたんだけど最高だった
ストーリーが面白いのもあるけど、4DXだからアクションシーンでアトラクションみたいになって凄く楽しい
最後のシーンの駒はあの後きっと倒れると信じてる
0385彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/16(日) 22:46:16.61ID:Ijl+qm0w
トトロ、人生で何度目かわからんくらい見たけどやっぱ良かった
自分の目が節穴なんで何度も見て気づくことがたくさんある
ボロだけど家族が住む家は和洋折衷で大きな床の間のある家で元はお金持ちの家なんだなとか、自転車があるカンタの家はまあまあの規模の農家でさらに格上が電話のある本家か〜とかね
0386彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/16(日) 23:30:47.42ID:smBJlFy8
>>383
再上映後コマは倒れる派倒れない派でTLがちょっと盛り上がった、10年前はもっと議論凄かったのかな
私も断然倒れる派 
0389彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/17(月) 04:47:26.17ID:FPUVcuiL
庭にいる子供たち変わってる?
それに振り返らないからなぁ
0390彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/17(月) 07:04:16.96ID:zHGdtrMG
週末でハーレイクインとロケットマン見た
どっちも色彩が鮮やかポップで衣装が楽しかった

しかしロケットマンは見る前から情報知ってたけどこじれる人間関係が辛すぎた
その分親友や音楽が救ってくれるんだけどさ
いまの配偶者エピソードを本編にも入れて欲しかった
ハーレイは最後まで色々一貫してて良かった
アングラ演劇みたいな遊園地セットが毒々しくてテンション上がった
チーズサンドがめちゃくちゃ食べたい
ユアンマクレガーがいい感じのおっさんになってた
シンガーの女の子のスタイル身惚れちゃった
0391彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/18(火) 13:40:44.10ID:FBZPHNDx
打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?(アニメ)

奥菜恵のを見たときすごく面白かった記憶があるんだけど
こんなつまらん話だったっけ
思い出補正かな
0394彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/19(水) 04:26:11.43ID:cy8PxyBc
人魚の眠る家
アマプラで視聴
概ね面白かったがレビュー読んでゲンナリ
曰く、金持ちだから脳死でも生かしておけた
ウチの子供なら死んでもらうしかない
…いや、物語の主題そこじゃないし金持ち僻んでるだけやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況