X



【ネタバレ注意】映画好きな喪女集まれ57

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/15(月) 18:23:39.89ID:oLpqdHZ1
このスレはネタバレもあるので注意して読んで下さい
書く人は映画タイトルの後にネタバレ注意!の一言や
改行をして未見の方に配慮をして下さい
次スレ立ては>>980の人がお願いします

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1582735688/
0004彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/17(水) 20:58:30.71ID:U1LuT8wa
鑑定士と顔のない依頼人




単なる謎解きミステリーかと思えば予想してなかったロマンスで癒されてたら不穏な空気に
最後の流れにぐったりして検索したら監督の愛を信じない人はバッドエンドに見えるって言葉に心をさらにいたぶられノックアウト
それでも懲りずにハッピーエンド派(施設→ナイトアンドデイ派)の考察見てたら確かにそっちのほうがそうかもしれない、と思い気持ちが浮上する
という半日だった、まあバッドでもハッピーでもいい映画だと思う
0005彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/17(水) 23:19:52.83ID:Hz2AQ7vP
ダンボ実写
いくら耳でかいからってあの身体で飛ぶのは無理だよな
アニメだったらそこまで気にはならなかったがリアルにしちゃうとね
最後泣けるし団長含めいいやつだらけでストーリーは大好き

ドラゴンクエストユアストーリー
何このオチ
0006彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/18(木) 18:18:15.77ID:SRj1orfJ
>>4
それ途中で不穏な空気になったから見るのをやめてしまった
いつもは映画は最後まで見るんだけどどうも自分の気持ちが落ちてる時には見られなかった映画だ
0007彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/18(木) 22:12:23.19ID:v8TYj7Ly
最近観た映画だとギフテッドはそこそこ面白かった

シングルマザーだった母親が自殺してしまったために叔父(母親の弟)に引き取られた少女のお話
その少女は母親と同じく数学に対して天才的な能力を持つが
母親の二の舞になってほしくないと考える叔父と、少女の能力を最大限に活かしたい祖母との間に挟まれて裁判になるところから始まる
0008彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/18(木) 22:17:55.15ID:/r6GZBra
>>7
それ気になってた
また見てみよう、感想ありがとう




イットフォローズ





それが出てる間は冷や冷やして怖いんだけどそれが出てない時間がけっこう長くてそこがだれる
感染者以外も触れたり物理攻撃タイプで
鍵開かないから窓壊したりパワー系池沼風で賢そうなシーンがないのと
身近な人に化けて追い詰めるシーンがないのも気になった
匂わせエンドは好きなのでラストは好きな感じだった
0009彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/18(木) 22:28:12.64ID:sK2f9VUn
ストーリーオブマイライフ






全体的に優しい美しい映画だった
しかしローリーがエイミーと結婚したって知らされるシーンで胸が死ぬほど苦しくなった
ラストのジョーがベアを追いかけていったのは編集者に言われて書き換えたifって解釈でいいんだよね?
自分の今後の生き方について考えさせられるわ
0010彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/19(金) 02:21:00.88ID:aHDHu3J6
ジブリのもののけ姫とか千と千尋とか全国の映画館で上映されるらしいね
どれも劇場の大きいスクリーンではリアルタイムで見たことなかったから嬉しい
千と千尋で千尋がカオナシに追いかけられるシーンはスクリーンで見たらまた印象変わるんだろうなぁ
たのしみ
0011彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/19(金) 05:28:09.54ID:2Rp8aOMJ
タイの映画「すれ違いのダイアリーズ」

船で通わないといけないような場所にある小さな小さな学校に赴任した主人公
そこで以前教師をしていた女性の日記を見つけ、読んでいるうちにその相手に恋をする

純愛で心癒されるお話だった
0013彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/19(金) 16:50:17.07ID:us3zAIeU
個人的にはアリエッティが好きだけど月替りでジブリの色々な作品上映してほしいな
ハウルとかも大画面で見たい
0014彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/19(金) 20:13:58.47ID:Y8UoqoKS
ラピュタ観た事無いからラピュタやって欲しかった・・・
0015彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/19(金) 21:43:24.29ID:j38zcWEA
ラピュタ映画館で見たら圧巻だなぁ!
見たいみたい
0016彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/19(金) 22:48:57.19ID:f0QfoxMv
小学生の頃とか体育館に集められて映画観る事ってなかった?
修学旅行の引率で先生が足りなくて授業できない時だったと思うけど
あれでラピュタ観て感動した
0017彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/19(金) 23:22:00.34ID:kggFIo64
ナウシカからポニョまで宮崎作品は全部劇場で見た
観てないのは風立ちぬ
ジブリ作品ならアリエッティ見たのが最後
0020彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/20(土) 00:04:03.82ID:G9qpfnDr
ミッドサマー ディレクターズカット版

思っていた以上に金枝篇で思っていた以上に変な映画だった
金枝篇を国書刊行会の1巻の半分までしか読めてない人が言うのは何だが
これから見ようと思う人は金枝篇の王殺しを概要だけでも知っておくとよいかも
マークはよくあそこでできなと思う
結構人いる場所じゃないか?もう少し奥へ行ったら森だろ!
男だから恥ずかしくないのかいやむり
0021彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/20(土) 01:06:04.84ID:d8Ac0p/V
BTTF2


面白いというよりよくできてるなと感心する映画だ
アクションとかまったく興味ないし上手くいくとわかってても凄くはらはらしたw
0022彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/20(土) 02:52:29.50ID:yX1SP16U
予復習で一作目観た
ランボーの慟哭に泣いた…
姉と一緒にランボー観た弟の話のコピペに謎に萌えてはじめて観たんだよなぁ
あの姉今どうしてるのかな新作観るかな
0025彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/20(土) 11:33:44.65ID:h4QWp418
風立ちぬは暗そうだったから
ファンタジックな要素もないし
0026彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/20(土) 11:43:01.19ID:SZBoIBpy
風立ちぬはある種のファンタジーだったよ
面白かったかって言われたらそうではないとは思うけど
エンタメ作ではないね
0027彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/20(土) 14:37:29.79ID:uvQC6vcA
千と千尋は小学生の時に祖母と近所の映画館まで見に行ったら席が満杯で立ち見した思い出
今でも立ち見になるほど混む映画ってあるのかな
最近は専らレイトショーか朝一しか行かないから混んでる映画館に行ったことないわ
0028彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/20(土) 15:04:50.31ID:zgrJXQ3L
もう長いことショッピングモール内の全席指定シネコンしか行ってないから立ち見とか懐かしすぎる
0029彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/20(土) 15:41:37.73ID:ClLvaeOX
今は立ち見って消防法かなんかでできないんじゃなかった?
もののけ姫3時間待ちとかあったなぁ
0030彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/20(土) 16:25:40.72ID:G7nGzRmT
ミニシアターで満席になったら丸椅子並べて見るのはあった。
すでに都市部で満席続きのカメ止めが公開された時とか。
0031彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/20(土) 21:07:47.19ID:z+o5Nk5g
昔は今みたいな全席指定じゃなくて来て並んで早い者順だったっけ?
もののけ姫が凄い混んでて席が最前列の左寄りだったから首が疲れて二回見に行った思い出
ちなみに映画館で二回観たのはタイタニックともののけ姫
0032彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/20(土) 23:33:08.77ID:rdKI53IB
FF光のお父さん


ベタな内容だけど吉田の不器用なお父さんが良かった
ドラマは見てないから先入観なく楽しめた
コントローラに声かけてたシーンとか接続にドライバーとか昔のゲームネタはわかったけど
他にも小ネタあったのかな
全体的に駆け足なのがちょっと残念
0033彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/21(日) 15:40:19.11ID:2CQ1895P
RED

原作知らないけど萌えるセックスシチュエーションの画を撮るために作られたハリボテの人物って感じで誰一人温度を感じない
業務中だったり場所時間問わずに盛り付くのがキショいし夏帆は可愛いのにとぼけた顔が池沼に見える
ベッドシーンも色気がないし愛撫もそこそこに挿入すんのやめろや
0036彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/21(日) 19:57:52.66ID:8FaEXHDp
シンプルシモン
可愛い!シモンとイェニファーのやり取りが素敵
優しい世界でほっこりした
ペニーワイズはイケメンだけど不思議な顔立ち、なんか癖になる俳優だね
0037彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/21(日) 21:45:18.71ID:LWPN31F0
>>33
原作山本直樹のやつでしょ?
観てないけど夏帆が出れる程度のエロさに纏まっているのがちょっと衝撃
0038彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/21(日) 21:59:59.15ID:9uxysECu
>>37
原作調べたら島本理生で一応 官能小説のジャンルみたいだよ

正直>>33のレス書いたときはまだ1時間位しか見てなかったんだけど最後まで見ても何も残らないし近年稀に見る駄作だったw
0039彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/21(日) 22:41:38.95ID:C//TFgCz
>>38
大変恥ずかしい……早とちりだったみたいです
気を悪くされていたら申し訳ございません
0040彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/22(月) 00:31:39.29ID:ZPchm8mb
アイフィールプリティ

太っていて自分に自信がなくやりたい事もできずにいた主人公の女性
美人になりたいという夢があり、なんとか自分を変えようとジムに通い始める
そこでトレーニング中に頭を強打してしまいしばらく気絶する
目が覚めると、主人公は頭を打った衝撃で自分がとんでもないナイスバディな美人に見えるようになる
それからどう変化していくかって話なんだけど、そこそこ面白かった
0041彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/22(月) 17:41:28.78ID:9re9v8yA
奇跡のりんご

序盤は明るいが無農薬でりんご作るぞってなってからひたすらくらい
電気電話止まるわ無収入になって車や畑売り払うわ
出稼ぎ先でおやじ狩りにあうわ村八分だわ
樹木に話しかけるわ首にロープ括るわでこっちのテンションも下がる
最終的に成功するんで大団円なんだけどね
テレビで観てたのだがCMがモデルになった人の通販で映画が偉く豪華な通販番組に見えてしまった
0043彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/23(火) 20:59:02.32ID:YHJ6nr1z
ハンターキラー4DX
数カ月ぶりに劇場行ってきた!
観逃しちゃってた作品だったので
劇場かつ4DXで観れるの嬉しかった
以下ネタバレ




安心のジェラルド・バトラーだった!
最後は綺麗に収まるって分かってる系の
最初から最後までハラハラを楽しめる最高のエンタメ
細かいことを気にするともうダメなんだけどw
熱い展開が多くて良かったなー
余計なラブロマンスとかないのも良い
4DX感はあまりなかったけど
潜水時に画面の中の人と一緒に斜めに傾けたられたのは楽しかったww
あとエンドロールが潜水艦のプロモーションで笑った
0044彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/25(木) 13:01:16.32ID:GOA3yMXZ
フォーカス
最初はテンポ良くてオーシャンズみたいな感じだったけどいきなり3年後とかで??ってなった
そこら辺からダルくてしりすぼみな最後
ハーレークインの人美人だし映像はキレイ
なんかバチェラーみたいだった
0045彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/26(金) 21:43:58.02ID:bQ+swSoY
きみと、波に乗れたら

今日暑かったから夏映画日和かと録画してたの観てみた
川栄の声優ぶりが評判だったからとりあえず録っただけだけど評判に違わなかったし内容も前半のイチャイチャが長いのと死んだ彼氏が見えるのがヒロインの妄想じゃなかったのとヒロインも彼氏もキャラデザ性格含めイマイチ可愛くもカッコ良くもない等々不満もあるけど夏感は感じられたからまあまあ
ビキニでサーフィンは良いな
川栄は全く違和感なく上手いけど脇だと埋もれそう
0046彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/27(土) 01:53:39.07ID:r8qXZsbf
ビューティフルマインド

一番上のレビューがタイトルでネタバレしててつい見てしまったのが残念過ぎるくらいいい映画だった
ラッセル・クロウって何故かあんまりいいイメージがなかったけど見直した
0047彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/27(土) 09:42:37.77ID:DtaRzHKk
ランボー 最期の戦場

何度観てもヒロインもどきの女とその婚約者がクソなんだよなぁ
人を世界を救いたいって割にはランボーの事すっげぇ見下してるし
女も紛争地帯にいくのにロングヘアで薄着って教師設定の割にキチレベルに頭悪すぎ
こんな奴らを助けても全然スッキリしないわー
あとちゃんとランボーに謝ってお礼言えや最後までクソな2人だったわ
0048彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/27(土) 21:18:33.15ID:Krq7h8nY
千と千尋の神隠し
映画館のスクリーンなので大迫力なのはもちろん、モブの会話や環境音や布擦れの音まで鮮明に聞こえてきて感動した(音に拘ってる映画館なのもあるだろうけど)
19年前の作品を映画館で見れるの本当ありがたい
あの赤く変色したビデオやDVDで何回も見てるけどやっぱり好き
今度はナウシカ見に行きたい
0049彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/27(土) 21:58:57.99ID:xJ6rYn0I
私も見に行こ
どうせなら全部のジブリ作品やってほしかったな
特にラピュタとトトロを映画館で見たかった
0050彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/27(土) 21:59:56.28ID:4AVWOQcQ
最近見た映画 Twitterでオススメされていたホラー映画oculus
呪いの鏡と戦う美系姉弟、お姉さんが美しくて目の保養なんだけど、ホラー展開も素晴らしくて王道。良いホラー映画。
0051彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/27(土) 22:18:10.30ID:shKxYcoE
ジブリ作品の再上映嬉しいよね
今日ナウシカ見てきたけどDVDで何度も見てるのにスクリーンで見ると没入感が凄くて感動した
もののけ姫と千と千尋の神隠しも見に行く予定
今回の上映が好評だったら第二弾とかやったりしないかな〜私もラピュタ見たい
0052彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/27(土) 23:13:02.77ID:yd0DCGUv
なんでナウシカ、もののけ、千と千尋ときてゲドなのか謎
宮崎駿以外にしてもアリエッティとかかぐや姫とか他にもあるだろうに
0054彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/28(日) 09:24:43.68ID:mjKuVvNo
ゲドを見て同じ監督の新作見にいこ!って人いるんか…?
0055彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/28(日) 16:23:58.37ID:sqZ80cDK
来る! というホラー映画
原作を読まないで観た。面白いけどモヤモヤしたのでネタバレ読んだらあ〜そういう、なるほど。となった。先に映画観て良かった。原作読んでから映画みたらモヤモヤどころではなかったかもしれん。これから小説読むわ
0056彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/28(日) 16:52:05.12ID:GPz6TMOG
来る!って原作あったんだ
中島哲也の映画では一番好きかも
0057彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/28(日) 17:13:08.34ID:J2nlv5By
あれ霊能者妹が女児を代わりに育てたいっていうのいいとこ取りしただけやんとしか思えなくてな…
機嫌が良さそうな時だけ遊んでただけだし
育てるのキツイ年齢の時期はずっと育ててたんだからあの母親が子育てで発狂したの責められんし
いやお前四六時中泣き叫ぶ赤ん坊の時この女児育ててないやんってなる
そりゃたまにしか会わないある程度喋れる年齢の子供はかわいい!ってなるよ
まあ霊能者姉がかっこええからええか…ってなったけど
0058彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/28(日) 18:32:20.98ID:43KXx47Z
>>55
原作既読だとこういう風に纏めてきたのかと納得の出来だったよ
理由は原作にあるけど一応バレだから
改行しておく
逆に未読の人はエンタメホラー感とかどう受け止めるのかと疑問だった











原作バレ含めた感想
原作って洒落怖にありそうな民話、伝承要素が強く出てて、それに襲われた機能不全な家族が最後の最後で…って哀愁ある前半から
徐霊師無双のB級パニックホラーみたいな後半にガラッと変わるとっ散らかり感あるから(自分は結構好きだけど)
映画でどう演出するのかと思ってたらエンタメ方向に全振りで流石中島さんだと感心した
0059彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/28(日) 23:26:47.44ID:c5VYHIrD
ナウシカ

泣いた
子供の頃から何回も見てるのにノーカットだからか新鮮だった
大きなスクリーンで見るカットはどれも綺麗で残酷で美しいし没入感がすごい
見終わった後ため息が出た

もののけ、千と千尋も楽しみ
ゲドは迷うな
0060彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/29(月) 11:48:34.96ID:awe76Mo0
来るはタイトルと広告写真が悪かったな
原作通り「ぼぎわんが来る」にしておけば良かったのに
中嶋監督の告白→渇き。→来るで揃えたかったのかな
映画館に貼ってある時には心霊ものだと気がつかなかった
作品としてはエンタメに振り切った怖くないホラーで見やすくてすごく好き
原作にない過剰な水子演出はどうかと思ったけどさ
0061彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/29(月) 16:39:59.39ID:3qyWKXuQ
エンドオブホワイトハウス
主役がチートで昔ならこういう映画楽しめたんだけど最近は敵側にもヒーロー側にも感情移入できず置いてけぼりになってしまうわ
大統領とその息子あとはその近辺の偉いさんがたを助けるためという大義名分があるとしても敵の顎下から脳に向かってナイフ指したり襲いかかって頭にナイフ突き立てたり残酷な殺しかたしてて引いた
今続編見てる
主役に子どもができたらしい
0062彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/29(月) 18:33:50.41ID:UVBt7Egs
ストーリーオブマイライフ



若草物語って昔の小説だし今の時代のリメイクでジェンダーも絡むみたいだからもっと説教臭い感じなのかな?って思ってたけど
愛情深い人達の人生を描いた温かい映画だった
画面も全部綺麗で姉妹のファッションも好き
現在を寒色、過去を暖色で映してると他の人の感想で見たけど終盤は現在も暖色だった気がする
あれは現在が過去と同じくらい温かくて満ち足りているってことなのか、あるいはあそこだけ主人公が書いた小説の話なのかな?
そこだけ少し分からなかった
0063彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/29(月) 19:07:07.44ID:HB1FAVDm
>>61
三部作のやつか
あれ敵も容赦なかった記憶ある

注文してたタワーリング・インフェルノのDVD来た!
めっちゃ久しぶりに観るから忘れてるから楽しみ!
0064彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/29(月) 21:13:06.77ID:j9BsAIQH
千と千尋


久しぶりにスクリーンで見れて感無量
始まりから曲がよすぎる
油屋から順番に灯りがともっていくところで鳥肌たった
和洋中ごちゃ混ぜの世界観がたまらん
オクサレ様のとこ泣けるしハクの正体のヒントになってるんだね
子供の頃は湯婆婆気持ち悪いし怖かったけど今見ると愛嬌あるわ
釜爺も苦手な見た目だったけど今は大好き
少ししか出番がないキャラでも魅力があるのは駿が色々こだわってるからだろうな
別れのシーンでハクが手を離した後、そのままの形でアップで映ってて
数秒後にすっと下げるシーンが泣ける
またどこかで会えるって言ってたけどもう会えないんだろうな
私はあの世界に残って可愛い神様の風呂の世話したいわ
0065彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/29(月) 21:18:00.29ID:UkJ1BiLT
>>48
千と千尋いいよね
なぜDVD赤くした
Amazonのブルーレイのレビュー見てきたらこちらは赤くないらしい
ジブリは称えないと駄目な雰囲気あるスタジオだけど赤いDVD売っておいて
「これが正しい」と言い張って返品交換受け付けず売り逃げしたことは最低だと思う
0066彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/29(月) 21:51:07.78ID:akVnqHyK
今やってるジブリって特別上映で映画の日の1日とかレディースデイに行っても料金変わらないよね?
そういう日は避けて行ったほうが人少ないかな
0068彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/30(火) 11:31:54.58ID:cFeQN4wd
マーベル関連映画少しずつ見たくてまずアイアンマンとスパイダーマン観たけどどっちも面白かった
スパイダーマンの監督サムライミでBGMダニーエルフマンでブルースキャンベルカメオ出演してて色々衝撃だった嬉しい誤算
これからとりあえずアイアンマンとスパイダーマンの続き見ていこう
0069彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/30(火) 18:41:36.63ID:yZ27g58V
劇場全然行けてない
新作の宣伝も始まってるし徐々に新作も増えていきそう

賭ケグルイ
顔芸祭りだけど浜辺美波筆頭に可愛い子だらけだから目に優しい
池田イライザのボス感良い
カイジに比べたらゲーム自体はヌルかった
0070彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/30(火) 20:55:46.97ID:MYB0HSOp
ストーリーオブマイライフ

ラストまで観るとダサいと思ってた邦題が許せる作りだった
若草物語ってガラスの仮面でしか触れたことなかったから海辺のシーンから泣きすぎてマスクがグシャグシャになったわ…
ローリーとジョーの戯れが仔犬みたいで可愛かった〜!

>>62
寒色=現実、暖色=小説なのかなと思ったよ

小説にするならジョーを結婚させなければならず、けれどもジョーの結婚式でハッピーエンドにはさせない…そして本当のハッピーは別のこと…!という監督の信念を感じた
0071彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/30(火) 22:35:47.92ID:pL+EBVqx
明日から映画館もレジ袋有料だよね
パンフのサイズによっては大きめな袋用意しなきゃいけないの面倒
0072彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/30(火) 22:39:30.00ID:s0e5vzJf
怪物はささやく



ファンタジーで子どもが主人公だけど大人向け
途中までちょっと退屈だったけど後半の畳み掛けでいい映画になった
あとあらすじがパンズラビリンスっぽかったけど全然違った
0073彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/01(水) 07:52:04.20ID:QAXAPMw1
今夜19時からBS12で雲のように風のようにが放送されるよ!レアだから見た方がいい
0074彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/01(水) 08:22:10.97ID:hvSIq6Wc
>>73
ありがとう録画予約した
子供の頃テレビで観たけど理解できなかったから改めてみてみる
0075彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/01(水) 20:54:40.16ID:Wb4vwRGs
>>73
ぎゃー今帰ってきた!
間に合わなkった
NHKだとカットされた膣を鍛える体操のシーンはあったのだろうか
0076彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/02(木) 01:10:50.85ID:rGCaE5rl
>>73
今気が付いたー(ところでこれは映画枠でいいのかな)
原作は読んでいるけどアニメはまだ見たことなかったのに!
男色と近親設定はアニメだと無くなっているんだっけ?
小説の大賞を取ったらアニメ化って景気がいいよね
この企画は第2回で終わってしまったけど
バルタザールの遍歴までアニメ化してほしかったな
0078彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/02(木) 20:20:39.42ID:tOQUjNbW
ニコ動にミザリーって映画があったから見た。
あんな風になっちゃいけないと思った。
共感コメがほぼなくて安心したけど。
0079彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/03(金) 18:29:22.70ID:EkdloVSN
ハリウッドはすでに陥落している、カバール(闇側)であるハリウッドスターのほとんどはすでに逮捕されているんだよ
コロナはフェイク、その裏で世界中のカバール逮捕されている

↑信じられないと思うけど、1%でも脳の中に知識として入れておいてほしい
見えている世界は嘘で、隠された真実が露呈し始めている
0080彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/03(金) 18:46:05.19ID:d43T5Uhd
アングスト見たいけど絶対に後悔する気がぷんぷんするな…
0081彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/03(金) 19:01:59.03ID:OEIvAkhc
>>80
すごく古い映画だし大げさに宣伝してるだけだと思うよ
最近のホラーの方がずっとエグイ
0082彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/03(金) 21:50:21.10ID:Z00k4ir8
レディ・プレイヤー途中から見てるんだけど何これ?
何が面白いのかさっぱりだわ
0083彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/03(金) 21:57:37.39ID:puKm1MrM
私も何が面白いのかよくわからんくて途中で見るの止めた
0084彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/03(金) 22:15:01.16ID:p8matrq/
レディプレ映画館で見たけどストーリーは大したことない
過去の映画ネタやアニメ、ガンダムなどが出てくるから日本のオタクは喜んだ
0085彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/03(金) 22:16:28.98ID:pjrHCAW6
レディ・プレイヤー1は映画やサブカルオタク趣味好きにはたまらんけど、そうでもない人には無理だと思う
0087彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/03(金) 22:41:22.45ID:oqSDEg3E
レディプレは4dxで見たら面白かった
ストーリーは有って無い様なもの
0088彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/03(金) 22:44:15.55ID:wbtapV6c
レディプレ小ネタ探して楽しむ感じだよね
私は好きだわ

イオンシネマでワンデーパスなんて出来たんだね
映画見放題ドリンク飲み放題って
3本くらいなら集中力が持つかな
0089彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/03(金) 23:27:33.35ID:CNiv/xj6
>>88
1日で4本続けて観たことあるけど
4本目途中で寝てしまったよ
とにかくどれだけうまく観られるか
スケジュール計画するのが
めちゃくちゃ楽しいんだよね
多く観るってよりはゆったり長く観る感じかも
安いしまたチャレンジしてみようかな
0091彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/03(金) 23:30:48.13ID:rXsahoNU
レディ・プレイヤー1
初めて見たけど楽しめた
金かけまくり小ネタ詰め込みまくりの実写サマーウォーズって感じ
森崎ウィン意外と良かった
0093彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/03(金) 23:40:51.15ID:Z00k4ir8
見たり見なかったりしたけどアバターのオタク版って感じかな<レディプレイヤー
小ネタどころか話が子ども向けっぽいと思った

ネットですごく評判いいたから期待したのにがっかり
0095彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/03(金) 23:53:09.61ID:pDPYx/Di
レディプレイヤーワンは映画やゲーム好きのサブカルオタク向けでおもしろかった
あ、これはあのシーンの?とかゲームの小ネタとか知ってると面白いと思う
観た当時はシャイニングを見てなくて本気で怖かったけどその後観たから
今回は再現度が高くてそれを楽しめた
小ネタ抜きにしても謎解き要素がかなり好きだ
0098彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/04(土) 10:31:53.55ID:gvIjmKr5
マッドマックス怒りのデスロード
またアマプラで見れたから見たけどやっぱりぶっ飛んでて面白いな
フュリオサは美しいし、ニュークスはかわいいしジョーはカッコいいしキャラが濃すぎる
ギターの人少ししか出てないのにインパクトありすぎる
カーチェイスとかのアクション映画ってあんまり好きじゃなかったけどこれは好きだ
0099彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/04(土) 10:57:14.18ID:0WkUyjc5
そうかあれも一応カーチェイスになるのか
ぶっ飛びすぎてて思いもよらなかったw
0101彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/04(土) 11:50:53.11ID:GuEZhUyM
なんか自分のせいで荒れてしまってすまぬ<レディプレイヤー
0104彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/04(土) 14:11:42.53ID:iIg9+y49
パラサイト
父親があの行動に出た理由がいまいち納得できない
実際激臭だろうし
0105彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/04(土) 21:11:54.87ID:s2iZQXHK
悪魔のいけにえ
久しぶりに見たけど近年のホラーやリメイクにある逃げたけど助けに戻ったり、戦ったり立ち向かうことがなくて純粋にチェイスなのが新鮮だった
何回見ても最初のお宅訪問→レザーフェイス登場は圧巻の怖さ 「え?あっ…ちょ…」って状況を把握する前に撲殺されるのが怖い
0106彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/04(土) 21:19:32.73ID:l+7tikFH
泣きたい私は猫を被る
以下ネタバレ注意





主人公が不思議ちゃんなのか野生児なのかコミュ障系陽キャなのかボヤボヤしたまま奇行に走るから単に痛い子になってしまっていて序盤はキツかった
でも同居してる再婚予定相手の猫(♀)が話に絡んで来て身体を乗っ取られそうになってからは普通に続きが気になってラストまで観れるか…
と思いきや終盤は特に盛り上がりも伏線回収も無く強引な両思いエンドでテンションダダ下がり
友達同士も雑にカプ化して更にテンション下がり結果的に★2って感じ
ラスト10分前まで★3.5位は行ってたんだけど…
主人公カプは無理にくっつけない方が良かった

ネトフリじゃなきゃ観なかったので配信に切り替えて結果的に良かったと思う
0107彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/04(土) 23:38:22.32ID:wztpVBC8
火垂るの墓
避けてたわけじゃないんだけど初めて見た
よく言われるけど実際清太が消防団とか行かないのがわからんわ
思想がもっと国威発揚キまってるはずだし
涙途中で引っ込んだわ
これのアメリカ人の感想探すのが好き(畜生感)
節子の声優5歳でこれはうますぎる
0108彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/05(日) 00:10:13.01ID:l4i7DN9V
レディ・プレイヤー、森崎っておいしい役だったけど
どういう経緯で採用されたんだろ?

BSで直美の番組出てたときは結構浮ついてる感じだったけど
インタビューとか読むとわりと真面目な感じ
0110彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/05(日) 00:53:26.56ID:MLjc8nTB
レディプレイヤー面白くてアマプラでお金払ってまた見たし
今でも面白かったなーって余韻残ってるけど糞糞言われてるのは何でなんだろう
確かに最後のシーンはトップファイブで会社経営してるシーンや
皆で料理作って美味しく頬張ってるシーンがいいと思ったけど
そこのせいかな?
0111彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/05(日) 01:05:48.47ID:kXybOhJe
>>110
映画館で見たか否かは大きそう
私も凄く面白くて映画館に2日連続で見に行ったw
0112彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/05(日) 01:19:55.24ID:l4i7DN9V
>>110
映画やゲームに興味ない層なんじゃない?
どちらも興味ある自分から見てもオタ臭がするから好みは分かれそう
あと個人的にはアバターの見た目があんまりかなとは思う
それでも面白かったけどね

ってかスピルバーグ70代なのにあんなオタ全開の映画作れるなんてすごいw
おじいちゃんだけど現役感ある
0113彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/05(日) 01:26:32.51ID:IXrpDiGl
>>110
オタクの素養がないと無理だよね
ちんぷんかんぷんで置いてきぼりになるから
0114彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/05(日) 01:48:24.27ID:MLjc8nTB
>>113
そうかな?
映画に出てきた元ネタがわからなくても楽しめると思うけど
そこがわからないと筋がわからなくなるってことはなくない?
0115彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/05(日) 01:51:54.50ID:IXrpDiGl
>>114
筋は…ホラ…あまり面白くない
だから入り込めない人多いんじゃないかなあと
もちろん人それぞれだけど
0116彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/05(日) 01:56:29.73ID:MLjc8nTB
>>115
糞映画って言われるのは何でだろう

オタクの素養がないと置いてけぼりになるから

元ネタわからなくても楽しめたよ

そもそもの筋が面白くないから

オタクの素養がないと置いてけぼりになるはどこへ
0117彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/05(日) 02:08:51.07ID:hav1es/0
レディプレイヤー1 エンディングの話
一応さげ




Twitterで見たのは「ヲタが金持ちリア充になった途端に突然ウエメセ現実見ろエンドかましてきたクソ」だけど
ゲームの製作者がずっと悔やんでたのも大事だよて言ってたのも全部リアルでの出来事だったから
それを完全に汲んで理解して週休二日にした主人公はさすが製作者ヲタだなぁと思ったよ
映画内でものめり込みすぎて破滅してる人めっちゃ出てたし

あのエンディングがアカン方に刺さった人は…まぁ、いるんだろうなとは思うけど
少なくともドラクエみたいなヲタは現実見ろwwwて煽り大炎上のやり方ではないのにな
0118彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/05(日) 02:09:50.35ID:IXrpDiGl
>>116
オタクがニヤリとする愉しさが魅力として大きい映画だからね

ちなみに貴方はどう捉えてる?
糞?まあまあ?出来るだけ具体的に書いて見てよ
リプするかは分からないけど読むからさ
0119彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/05(日) 02:17:53.35ID:MLjc8nTB
>>117
私も週休二日めっちゃいい案じゃん!と思ったのに
スレ回ったらクソって言われててエッってびっくりした
私自身はあの手のオンラインゲームは一切やってないから
普段やってる人ならクソなのかもしれない >週休二日にした点
0120彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/05(日) 02:18:54.69ID:IXrpDiGl
でもまあ昨日観たらあまり面白く感じなかったな
映画感で観たときは凄くワクワクした
あれも出てきた!あのTシャツ着てる!スピルバーグ分かってる!って思った記憶
0121彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/05(日) 02:23:33.79ID:MLjc8nTB
>>118
喧嘩したい訳じゃないからなあと思ってたけどリプもらったから返すと
面白くてアマプラでお金払ってまた見たし今でも面白かったなーって余韻残ってるよ
これは110で書いた
映画のなかで、あっこれはあれだ!となる箇所が多々あるけど
別にそれが全部が全部わからなくても話の筋の理解には全く影響しないと思う
例えば日本人ならガンダムでおーっ!洋画にガンダムが!ってテンション上がると思うけど
ガンダムを全く1ミリも知らなくてもトシロウ頑張れ!ってなると思うし
それでいいじゃん
あとシャイニング全く知らなくても一連のシーンひゃっ!ってなると思うんだけど
0122彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/05(日) 02:27:23.24ID:IXrpDiGl
海外にも日本コンテンツのオタクはたくさんいるんだよ
貴方の意見も分かる、でもそれだけじゃないのもこっちは知ってたからさ
はいお仕舞い
0123彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/05(日) 02:39:45.54ID:cLHZ4bM0
「オタクじゃないと分からないよな〜これはな〜www」
て小ネタでほくそ笑むのが楽しい映画だから一般人にはまぁ理解出来ないだろうな、て事?
ストーリーは少年少女向けな分かりやすい話なのにちんぷんかんぷんとか何言ってるんだと思ったけど
デッドプールとか好きそう
0124彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/05(日) 02:56:08.49ID:PuuQnNiW
それなりに元ネタが分かるオタクだけど映画はつまんなかったよ
0125彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/05(日) 06:50:52.77ID:fymiT+Sm
リプとか言ってる人は何?
ツイッターに帰りなよ
0126彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/05(日) 07:45:17.98ID:+3dMUyIF
感性によるものだし映画の感想なんて人それぞれじゃん
世間で大絶賛でも糞だって感じる人はいるしその逆もしかり
逆に気になったわ他人の感想ってそんなに気になるもの?
0128彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/05(日) 10:06:18.08ID:l4i7DN9V
ドラクエのネタバレ見てきた
オタはこれの方が発狂しそうw
0130彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/05(日) 21:05:53.39ID:BYTgQywj
フォレストガンプ
パッケージから中身が想像できなすぎてあんまり期待してなかったんだけど良かった
うっすら悲惨だけどシュールで笑えるから重くなくて良かった社会現象にも納得の良さ
黒人はバスの後部にしか座ってなかったり中国人は何も持ってないってのは人民服でチャリンコ漕いでた時代なんだろうなってなったり
ああこういう時代か…ってなった
こういう現実の近代史が出てきてちょっと笑えるの面白いな…嫌われ松子もこんなんだったな
0131彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/05(日) 22:26:30.13ID:4vyUs2mo
レディプレイヤー
中の人が顔アザと黒人とアジア人でポリコレやなーっと
0132彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/05(日) 23:49:18.13ID:P+UAEDrh
後妻業の女
ドラマからの流れで見たんだけど、ドラマも映画も演技上手い人多かったのに映画版は見応えが段違いだった
誰が上手い下手じゃなくて、大竹しのぶと豊川悦二の圧?迫力?オーラ?が飛び抜けてる
無知でさんまの元奥さんというイメージしかなかったのに演技力に引きつけられるような作品
見る順番間違えたらドラマ版が滑稽で見てられないだろうなと思った
大竹しのぶの顔でメディアに後妻業の真実!と取り上げられて、反省の色皆無でインタビュー受けてる姿まで想像できてしまうくらいすごかった
0133彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/06(月) 00:02:49.17ID:AS1MQ9XI
風の谷のナウシカ

子供の頃何回もテレビで見たつもりだったけど今回観て初めて内容を理解して感動した
どうやったらこんなストーリーを思いつくんだろう
特に泣かせるシーンでもないのに要所要所でこみ上げてくるものがあってポロポロ泣いてしまった
自分の中でラピュタと大分混ざってたことに気付いたけどストーリー的に近いのはもののけ姫の方なのね
作品自体は色褪せないけど途中に使われるピコピコした音に時代を感じたw
次はもののけ姫を観に行く
0134彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/06(月) 00:39:48.75ID:7+DlTMor
>>91
感想似た感じ
最初ちょっとサマーウォーズっぽいって思いながら見てた
私は夢中になるほどではなかったけどまあまあたのしめた
見終わった今はサマーウォーズとディズニー映画が合体したみたいだったなと思う
0135彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/06(月) 00:47:29.91ID:JddvhTfq
サンドマン 一応なんか怖いやつ。意外と怖くなかったしヒロインの女の子可愛いくて和む。怖くないけどまあまあ面白かった。洋画のホラーは当たり外れが大きくて怖いのが好きなのでしょんぼり(´・ω・`)するときあるな
0136彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/06(月) 00:48:45.84ID:7+DlTMor
かぐや様は告らせたい
かっわいかったー、ハシカンが
ずーっと見れる
原作漫画とアニメのほうは未読未見
でもやっぱり花火のシーンは会場でドーンと見てる画が見たかったなぁ
実写ならではで
それはそれでありがちかな
生徒会選挙でついに2人が告りあった(?)時に石上くんが壁ダン!したところなんでか知らんが笑った
0137彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/06(月) 09:59:53.02ID:3iY3Pk7t
レディプレイヤーワン録画

1時間半くらいに収まらなかったのかな?
謎解きもしょぼい死後何年も持て余された謎謎としては微妙
謎解き3の最後の流れは謎解きの雰囲気も薄くてつまらない
結局そこがメインじゃなくてイースターエッグ?ゲームの隠し要素とかを探すのが好きだったりすると楽しいのかな
でもそれで2時間も見るにはやっぱりかったるいのでは?
あとメカゴジラは名前だけで動きや見た目がメカゴジラじゃない気がした
子どもの頃の記憶との照合だからガンダムがどうなのか知らない
シャイニングのところは全部CGとかなんだろうけどすごい
0138彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/06(月) 11:02:47.41ID:RpHaSnw7
>>137
あのメカゴジラは映画のポスター?でのみ使われたデザインでゴジラ映画には出てない
謎解きは謎解きじゃないというか、ハリデーが何を意図してこうしたのかを読み解ける「本当の後継者」だけが辿り着けるて話で映画見てれば分かる系では無いししゃーない
0139彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/06(月) 11:49:41.19ID:BpU4PS5a
>>129
イースターエッグ出してきた時のテンション低めに照れながらジャーン…!って言うのがオタクっぽくて可愛かった
0140彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/06(月) 17:27:25.37ID:U7128qZm
入り口がゴールってメイズでは常識なんじゃないかと思って
そこから楽しめなかった
0141彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/06(月) 19:48:33.47ID:IHDDqF8i
レディプレイヤー1は自分の過去の言動が映像で記念館に保存されてて
色んな人に閲覧されてるってのが耐えられんかった
生き恥だ
0142彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/06(月) 19:56:44.24ID:iia/7zux
>>105
あの映画は低予算であるが故の演出が全てプラスに働いてるよね
出演者が最初の方でボカスカ死ぬのは拘束時間が伸びてギャラが増えるのを防ぐ為だし
チェイスシーンが延々と続くのもババくんがワープしないで後ろからゼェゼェ追いかけてくるのも予算の都合
ナイトショットがほぼ無いのも以下略

あの乾いた汚い粗い映像が怖さに拍車を掛けてて好き
0143彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/07(火) 14:34:13.78ID:WYgTPOQe
レディプレイヤー1
沢山好きなもの詰め込んで楽しく映画作ってるの伝わってきて
スピルバーグおじいちゃんもう死んじゃうのかなって心配になった
0144彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/07(火) 14:39:18.92ID:ubEe8DOZ
尼プラで観ること多いんだけど吹き替えは無料じゃないってパターンが多過ぎる
0145彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/07(火) 16:49:52.54ID:A40L9Krz
パラサイト

お父さん役の人上手いと思えなかった
社長夫婦が好き
0146彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/07(火) 17:27:00.90ID:w5MJTopv
シングルマン

コリンファースモテモテ映画だった
男性たちの映し方がいちいちねっとりしててちょっと笑ってしまった
失礼な言い方かもしれないけど手紙燃やしてしまったの残念だな
でも先のことは誰にもわからないんだな

映画見て数日経ってから内容がだんだん染み込んできたような気がする
0147彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/07(火) 19:45:54.73ID:TLWLqY8W
>>144
吹き替えだとながら見して大事なところ見落としがちだから字幕なのはいいけど1.3倍速とかできないのが歯痒い
0148彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/07(火) 21:23:11.25ID:q5XlX2hq
>>146
ニコラスホルトってゲイくさかったのにいつの間にか子どもいたんだね

デンジャラスバディ見たけど
サンドラの刑事ものならデンジャラスビューティー1&2の方が好きだわ
Wiki見てたらアベンジャーズのマリアヒルの旦那が出てて
さえない男だなあもったいないなあって思ったらデキ婚だった
0150彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/07(火) 22:11:25.29ID:q5XlX2hq
>>149
サンドラの結婚相手も刺青だらけでびっくりだったし芸能界ってほんとよく分からんね
0151彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/07(火) 22:25:11.50ID:q5XlX2hq
連投すまんがサンドラって本人がウィットに富んだ会話するから
汚い言葉似合わないなって思った<デンジャラスバディ
0152彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/08(水) 02:10:38.71ID:0MlFD0hr
ジョーカー
なんか期待しすぎたなみたいな…なんかさっぱり感情移入できんかったというか
妄想か現実かわからないって結局答え合わせに終始しちゃうから楽しめない
アーサー君のシーンはいいとしてジョーカーのシーンが少なすぎる…
可哀想な男を見てただけの2時間だった
ダークナイトのイカレジョーカー期待してたらダメだな
ダークナイトは正義のヒーローが闇に消えるって落差が良かったんであって
やっぱバットマン居てこそのジョーカーなんだなと思った
底辺は共感できるとか爽快感あるとか言われてたけど賛否分かれるのは構成の問題だと思う
妄想病院エンドでもいいからもう少しジョーカーがやりたい放題のシーンあればいいのに
車燃えてるの見てもなんもおもんない
0153彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/08(水) 22:25:52.91ID:3vCc3NV1
>>152
私はバットマンシリーズ全然見ないでジョーカーから入ったから楽しめたけど
元の作品を見てるかどうかでやっぱり印象が変わるんだね
0154彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/08(水) 22:58:47.13ID:JgZ0M+dr
ジョーカーはよかったけどダークナイトのジョーカーにはまだ繋がらない感はある
ああなるにはもうひとつふたつ何かが必要なような
ブルースもまだ幼いから成長するまでの間に何かはあるんだろうけど
0155彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/08(水) 23:12:27.12ID:qKg/uxns
元々色んなジョーカーが存在してるわけだしJOKERはこれはこれでありだったな私は
0156彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/08(水) 23:18:56.37ID:owtG+fph
ダークナイトのジョーカーとホアキンのジョーカーは別物だと思って観たら楽しめた
一緒に観に行った友達は比べてしまったからホアキンの方はつまらなかったって言ってた
0157彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/09(木) 00:51:23.73ID:qnh9EVIQ
誰もがジョーカーになりうるって話でもあるからホアジョとヒスジョ、はたまたニコジョが同一人物とは限らないのだ
0158彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/09(木) 00:59:19.85ID:BKvEottJ
たまにはレトジョのことも思い出してあげてください
0159彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/09(木) 01:30:14.67ID:7hwquQ8Z
ダークナイトが好きだからジョーカーの作り話だったんだなと思うと面白かった
0160彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/09(木) 01:38:20.36ID:xbrWZsbg
別シリーズのバットマンは違うバットマンだし、ジョーカーも全部別のジョーカーだよ
0161彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/09(木) 02:21:08.14ID:dsFznREF
私はジャックニコルソンのジョーカーのイメージが強すぎてヒースレジャーのジョーカーは初め何じゃこれ感あったよ
JOKERはジョーカーの皮を被ったタクシードライバーだから全く別物と捉えた方がいいかも
0162彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/09(木) 12:59:10.43ID:iO2/Ij0C
>>161
キングオブコメディじゃなかった?どっちもスコセッシ&デニーロだけど
0164彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/09(木) 19:00:06.76ID:vs/qVG1/
私は見に行ったのがマイケルキートン版のバッドマンだから
ジョーカーと言ったらジャックニコルソンのイメージなんだけど
ヒースレジャーのジョーカーもホアキン版も別物だと捉えててこれはこれでいいと思った
0165彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/10(金) 01:48:18.46ID:qm+Xe1/a
ホアキンのはジョーカーの名を借りた社会派ドラマだった
でも作中にバットマンの子供時代出てきたりして、いろいろ想像の余地があって私は好き
ダンスシーンかっこいい
0166彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/10(金) 11:42:41.41ID:NikLVPPK
犬鳴村観たい。もうDVDとか出てるんかな…ホラー好きには凄く良さそう
0167彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/10(金) 12:30:53.26ID:HjdaUGCf
>>166
犬鳴村はレンタル開始が8/5だね
うーん怖いかというとそこまでないかな
恐怖回避バージョンの方見たことないからそれがディスク化するのか気になる
0168彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/10(金) 12:39:44.27ID:HjdaUGCf
色々見てたらBlu-ray初回特典にDVDで付くらしい
そこまではいいかなー
それよりも清水崇が第2段で富士樹海テーマにした「樹海村」作成開始ってあったけど
マジかよ、犬鳴村大コケしたかと思ってたんだけど2作目作れるのか
0169彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/10(金) 12:50:16.02ID:Zye8TIcY
少年H
お父ちゃんが杉下右京にしか見えない
官房長他いるし
0170彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/10(金) 13:13:17.43ID:NikLVPPK
犬鳴村も樹海もホラー的な王道だから映画になったらホラー好きは皆見に行く気がする
出来が良い悪い別にして…(´・ω・`)
0171彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/10(金) 13:53:57.37ID:qcHxujWB
実写アラジン

吹き替えで見たけど中村倫也の爽やかで力の抜けた声が濃い顔と合ってなかったのと
アニメアラジンとの違いが気になっていまいち集中できなかった
映像はすごく綺麗
0173彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/10(金) 16:06:08.94ID:cGyRxgJY
Twitterでちょっと話題になってた『残酷で異常』見た
確かにタイトルとジャケットで損してる良作だけどそこそこかなって感じ
レビューで妻のことを「ちょっと気に食わないことがあると旦那を殺そうとする異常者」みたいに言ってる人がいたのがホラーだった
あの主人公の行動がちょっと気に食わない程度の描写に見える倫理観ヤバすぎる
0174彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/10(金) 21:29:54.36ID:VqkRjwJj
ダメージ

久しぶりに見たけど「セッション」並みにシンプルでわかりやすいからこそテーマが際立つというか
何度見ても痛々しい
これから結婚するカップルとかに見てほしい
J・アイアンズは昔見たときもおじさんとしか思わなかったけどスラッとしてスーツ姿がかっこいいな
0175彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/10(金) 23:26:00.85ID:7JgIxaQQ
>>166
テラサ?ってauビデオパスだった動画配信サイトの見放題入ったら見れるよ
最近まで上映されてたのにもう初恋も配信されてた
0176彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/10(金) 23:56:17.26ID:nVTe7ewh
悪魔のいけにえ
ホラーで有名と聞いたので見た
悪役が主役だなこれ
殺される側より殺す側の方が家庭環境とか詳しく設定あるし
殺人鬼&墓荒らしが親に虐待受けてる描写なんかはありそうで感心した
グロ好きでは無いのでその変があっさりめなのは良いんだけど
後半30分のギャーギャーしてるのは疲れたし飽きた
最後に出てきた大型トラックの人が助かったのか気になる
前半妙に車椅子男にクローズアップしていた割にあっさり死んだのは何なんだろう
全体的に悪役の設定は凝ってるのに主人公側が浅い感じするので
評価分かれる原因はそこだなと思う
0177彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/11(土) 16:25:56.73ID:IZUAZ4+C
千と千尋の神隠し

1100円でドルビーの音響と大スクリーンで鑑賞できてお得だった
公開当時小学生で劇場まで見に行った懐かしさとまた映画館で見られる嬉しさで涙腺ゆるみっぱなしだった
ストーリーあまり覚えてなかったけどバリキャリの湯婆とていねいな暮らしの銭婆の姉妹確執に巻き込まれたんだね
0178彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/11(土) 16:38:24.25ID:VCkUv4KD
アマプラでカルト
ネタバレあり

途中であーこれがよく聞く白石監督の最強霊能者ネオのやつかと気づく
ネオが出てからサックサクに進むし二転三転するから面白い
何よりホスト風オラオラ美形ネオが超有能なので見てるだけでも癒される
あびる優を目隠しして歩く所とか色気が凄かった
仮面ライダーのアンクの人だって気がつかなかったなー
カルマ?カルト?なんだっけ?って探す時になったけど今後は間違えようがないくらいのタイトルだ
0179彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/11(土) 21:12:45.51ID:rd6VGXhP
建築学概論

テーマはありふれてるけど演出が効いてて泣けた
スンミンが大人になっても親の前ではちゃんと息子の顔なのが上手だと感心した
気になるのは先輩とスヨンは一線越えたんだろうか……全然わからん
超えてないと思いたい
0180彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/11(土) 23:57:09.92ID:gP6G0tRv
泣き虫しょったんの奇跡
WOWOWのW座でやってるやつを見たので、観賞後に小山さんか信濃さんが言ってた
「タイトルで損してると思った」に同意しかけたけど、「でも最後のほう主人公役の松田龍平くんが涙をポロッと流したところで、ああこれでよかったんだって思った」に改めて同意
将棋はほとんど分からないけどこの映画は面白かった
原作も読んでみたい
将棋界は興味深い
この映画すごく好きになって、観賞後にいろいろ調べて、実在の人物が名前を変えて本人役で出演しているそうで
そこまで分かって観たらますます好きになりそうだなぁと思った
でも将棋界の人でもなく、しょったんの身近な人すぎたらいくら調べても分からなさそう
だがそこがまたイイ、と思う
0181彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/11(土) 23:59:34.48ID:gP6G0tRv
書き漏れ
有名な俳優さんたちもたくさん出てるんどけど
ラッドの野田さん?も出てて、その人意外といい演技してた
はじめはファンでもないので気づかなかった
どっかで見たことあるような…で
おそらく題材の将棋にうまいことハマったんだと思う
0182彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/12(日) 02:29:06.93ID:7cJ3i2v8
ハーレイクインの華麗なる覚醒
映画館でも観たけど映画館で観てよかったーと改めて思った
遊園地の戦闘シーン好きすぎる
あとずーっと悩んでたんだけど分かった
あの子供チンギスハンに似てるんだ
0183彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/12(日) 20:10:40.91ID:wzIoeOXv

原作が世の胸糞底辺詰め合わせで映画もほぼ原作通り
胸糞と芸術的映像が好きな人は楽しめると思う
0184彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/12(日) 22:15:22.82ID:zwV+9dpH
もののけ姫
久しぶりに見たけど大画面で観られるの最高!
映像も演出も何もかもが美しすぎる
2時間半があっという間に終わってしまった
改めて観たらヤックルがヒロインか?ってくらい健気可愛い
何十年経っても色褪せないし宮崎駿はやっぱり天才だわ
0185彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/13(月) 00:39:16.37ID:c4sCme8q
>>184
わかる
ヤックルまじかわいいし表現の優がすごい
ナウシカもそうだけど20年以上前の作品と思えない
以下蛇足








これを機に考察検索してカヤからもらった御守りをサンにあげた理由とか深いなあと思ったけど
カヤには既にお腹にアシタカの子どもがいるらしいとかサンとアシタカが洞窟?で一緒にいたのは事後らしいとかは知りたくなかったかな…
0186彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/13(月) 00:51:07.57ID:w+XFaquI
>>185
サツキメイ死亡説みたいな適当なやつだなー
憶測でしかないよね
0187彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/13(月) 02:51:41.46ID:qZXZ83Xe
アシタカは(ラストでタタラ場に住むことを決めるまでは)
守るものもあるわけではないし受け入れてもらえる場所があるわけでもないって駿が言い切ってるからないない
国を捨ててどこにも居場所がない人物として描いてるって言ってたからそういう余計なのは絶対ないと思う
メイキングのドキュメンタリーでこんな感じのことを言ってた
つうかそういうオタク好みの考察要素()ないと思うけどな駿の性格考えると
子供のために作ってるって口ぶりからして
森林の種類とか使う道具の考証はガチガチだろうけど
0188彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/13(月) 03:23:26.00ID:ojZj6oq1
カヤから貰ったお守りをサンにあげるのはひどくないですか?って石田ゆり子が駿に言ったら
「男なんてそんなもんだ」って言ってたって話してたから深い意味ないと思う
0189彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/13(月) 10:45:49.54ID:i64fNcg/
宮崎駿作品でオタク好みの考察が出来るとしたら
萌えやエロをいかにいやらしくなく
自然にシーンに組み込んでるかってくらいかね
0191彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/13(月) 13:13:06.07ID:dUQscklz
>>186
アシタカとサンの事後説は実際宮崎がそれっぽいこと言ったって聞いたけど
0192彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/13(月) 13:13:32.76ID:NLaoix4Q
>.189
何となくわかる
千と千尋ともののけで着物がはだけたり胸の谷間を描いてる女の人がわらわら出てくるのも
エロい表現ではなくて女が一生懸命生きてるパワーみたいなのを感じる

>>187
アシタカは呪いが解けたんだから故郷に帰って村の長になってやれよと思った
年寄りばかりと大婆様みたいなのが言ってたのに
0193彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/13(月) 13:23:19.22ID:d2+B6cm1
>>192
アシタカが村を去るシーンはしんみりしてたけど実質追放されたようなものだからもう帰れない
マゲ切ってたし
0194彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/13(月) 15:40:26.22ID:i64fNcg/
>>190
>>192が言ってくれてるような感じの意味
そこにパンチラ別に要らなくね?みたいなシーンでも
その演出によってキャラクターが一人の人間としてより生きるというか

これはかなり上手くやらないとただの下品なシーンになると思う

https://i.imgur.com/6sWfi6F.gif
https://i.imgur.com/gbySbPh.gif
https://i.imgur.com/CtpG0rE.jpg
https://i.imgur.com/vS5xlKL.jpg
https://i.imgur.com/r1hSEWD.jpg
0195彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/13(月) 15:46:35.11ID:VDS6wVk8
アシタカとカヤが夜明け前に人目を忍んで会ってるのは逢瀬の後だからとかサンとアシタカはセックス済とかは駿のインタビューで最近知った
確かにサンが薄着ではだけて寝てるの見て当時違和感あったけどそこまでは考えて無かった
0196彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/13(月) 15:52:55.29ID:i64fNcg/
>>195
パヤオは
公式設定ではないけどこんな展開もあったりしてね〜
みたいなリップサービス的にインタビューに答えたりするところあるよね

そんなこと考えたくない!って人は無視していいし
その裏設定いいね!という人はそっちを頭に入れつつ作品を楽しめばいい
っていうスタンスだと思う
0198彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/13(月) 17:23:57.21ID:+Q7ie5Jo
ジブリ映画の解説はyoutubeにある岡田斗司夫ゼミが面白いよ
0199彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/13(月) 19:17:47.12ID:nndv691D
坂巻の存在が無かった事になってたのだけは良かった
くれぐれも番外編とか止めて
0201彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/13(月) 19:19:11.96ID:Q+bNqpm1
女児のパンツを執拗に描いてもぺドアニメ扱いされないのはジブリとサザエさんくらいのもん
0202彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/13(月) 19:26:08.28ID:NLaoix4Q
>>193
ああそうか
呪いでいずれ死ぬ運命だけどダメ元で行ってみようて感じだったな
祟り神を殺してしまった者が村にいるのもあれなんだろう

>>194
「千と千尋」はしどけない着物の着方してる女の人が多かったんだけど
それも蒸気がこもった湯屋で一生懸命働いてるからと見れる
0203彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/14(火) 00:37:20.86ID:pHe2VU6h
もののけ姫当時小学生でジコ坊がアシタカの米を食べまくるのに怒ってたな
0204彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/14(火) 18:53:56.24ID:n+9hktIa
>>203
私も昔は遠慮しろよって思ってたな
調理道具と手間、当時高価だったであろう味噌を提供してるからむしろジコ坊の方が負担は大きいかも
0205彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/14(火) 20:49:40.31ID:fy4KDkY8
子供の頃はジコ坊の食べっぷりが気になったけどリバイバルで久々に見てあれを全く気にせずに考えに浸るアシタカのほうが気になった
欲にまみれたジコ坊と世俗離れした里に住んでいたアシタカの対比に見えて印象的
0206彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/15(水) 10:47:58.72ID:cCUsS/I+
アシタカが金で米を買おうとしてたのを金の価値をわかってない商人に教えたから
それでトントンかなと思ってる
0207彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/15(水) 13:33:21.06ID:Hg9rzJJc
Youtubeにある岡田斗司夫のもののけ姫の解説話面白いよ
0209彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/15(水) 15:51:26.85ID:98prO/FE
個人的にはジブリの絵柄で性的な事匂わせされるのすごい嫌だからそういうのは全部聞かなかったことにしてる
0211彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/15(水) 16:45:22.17ID:9Q7RM3Fk
はっきり描写してるのって風立ちぬくらいじゃない?
0213彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/16(木) 08:49:35.92ID:kKWlVAjt
風立ちぬともののけくらいかな?
ラピュタは設定年齢低いしナウシカは腐海とか蟲うじゃでそういう事してる場合じゃなさそう
0216彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/16(木) 12:36:38.19ID:CJQ03g+p
ランボー


アメリカ人にとってベトナム戦争がいかにトラウマなのかが直接的に描かれてて、しかもこの後シリーズ化されたって事実がより一層「救われないアメリカが必要とするナラティブ」感を強固なものにしてると感じた
例えそれがランボーの肉体から繰り出されるリアルなアクションを追う一見すると脳筋じみた行為でもだ
ただランボーの最新作が「救いを求めさまようアメリカ人」をどこに着地させてるのかは知らない(興味ない)
0217彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/16(木) 12:54:04.37ID:s3wAOhH6
宮崎駿本人が言ってたとしても本編で描かれてない事に関しては自分も>>196と同じスタンスでいる

大人になってからもののけ姫てエボシの魅力に気付いたわ
子供の頃は悪役としか思ってなかった
0218彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/16(木) 17:18:27.52ID:Et2DS9vL
どんな作品でも何が何でも性的な目で見ようとする人が一定層いるよね

地元はジブリ今日までだ
ラピュタやハウルも観たいからまたやって欲しい企画だな
0219彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/16(木) 21:52:54.65ID:58TH44uP
フロイト的には正しいのでは
0220彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/16(木) 22:35:34.06ID:nZpWoqva
フロイト的に正しいことが真に正しいことなのかを検証するところからスタートする必要があってな
0221彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/16(木) 23:17:51.16ID:95rMjDaa
コロナで延期になりやっと公開されたが
上映は1日1回で席数半減の上地元では早期終了で見逃した作品出てきたわ
0222彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/17(金) 12:25:48.60ID:qRWitgTA
劇場、やたらとCMで押してたけどプライム会員なら無料なんだね
すごいけどこれ利益になるんだろうか
0223彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/19(日) 12:35:06.41ID:UzkM86ki
SUNNY 日本版

オリジナルの韓国版が好きなので避けてたけど日本版は別物として楽しかった
それぞれ時代を感じられるのが良い
小室系だけじゃなく森田童子が流れるのも
芹香役は真木よう子だったらしいけど確かに山本舞香と似てるから見てみたかった
小池栄子はやっぱりすごい
0224彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/19(日) 14:26:06.99ID:2ammtcw0
劇場
冒頭のネタバレ

プライムで見てみたけど
出会いのくだりからしてただの不審者で怖いのに
いきなり連絡先教えるほど打ち解けてるのが理解不能すぎて序盤で見るのをやめた
0225彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/20(月) 00:06:45.34ID:T5sOToO9
スーサイドスクワッド

あらすじでワクワクしたのと予告のハーレイクインが可愛かったので観た
全体的に微妙であんまり楽しめなかった…色々とっちらかってる印象
ハーレイクインは本当に可愛かったしウィル・スミスも良かったんだけど
他の仲間たちも個性的なのに掘り下げが浅くて印象薄いのもったいないと思った 尺的にきつかったのか
DCシリーズに詳しい人なら楽しめたのかな、ジョーカーはかっこよかった
0226彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/20(月) 02:14:34.01ID:MfWRw1PV
>>225
キャラはいいのにシナリオぐちゃみそだよね
政府に使役される悪人たちってだけで面白いのに面白く仕上がらないのがすごい
原作コミックの野球スタジアム6万人のゾンビをどうにかしろってミッションの方が絶対面白そう
アメコミ映画ってお祭りものっぽいのにまでしんみり要素入れてくるのがいただけない
0227彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/20(月) 06:24:08.65ID:ZDC0u3jV
>>224
モノローグが多くて私小説好きの私小説書きの作家が書くストーリーって感じ
あ、ばかにしてるわけではない
してるわけではないけど映像化する意味はあまりないと思う
女の子はかわいかった
0228彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/20(月) 07:16:38.93ID:FtRAvnhw
>>225
大丈夫アメコミ好きの間でもあれはダメだと言われてる
キャラは良かったんだよね…キャラは…
次はジェームズ・ガンが監督だから期待してる
0229彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/20(月) 10:43:31.80ID:wU9sPT6p
>>218
焦ったけどうちの地域はまだやってた
千と千尋みにいきたいなー

ナウシカ
巨神兵でてきたけどラピュタと世界繋がってるんか?
ナウシカほんと優しいなあー好き!
0230彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/20(月) 12:25:56.42ID:b2KEeGDW
デッドオアリベンジ



前半のイライラが全て後半のフリで胸スカなんだけど全く関係ない娘が死んで呆然
そんな自分はクリスとシンクロしてて監督の思う壺なんだろうか

イリアという爽やかな可愛らしい響きからは想像もできないもっさりおじさんがマジでキモいんだけど
意外と普通の家庭気付いてて娘持ちであれは酒のせいって言い訳してるのがザ性犯罪者って感じでさらに気持ち悪かった
0231彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/20(月) 18:56:49.74ID:6WWvfGr6
>>229
ナウシカは可愛いし子供や老人に優しいし率先して働くしみんなに慕われてるしまさに理想のお姫様なんだけど
身内を傷つけられたら途端に阿修羅になる所が一番好きだな
0232彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/21(火) 04:15:28.02ID:ev9NM1tF
見えない目撃者
吉岡里帆ちゃんはカルテットみたいなクラッシャー役が抜群に合ってる気がしたけど、こういう正義感バリバリの主人公も良かった
役柄の変遷や高畑充希ちゃんにすごく似てるなと思った
高杉真宙くんを初めてちゃんと見たけど、近年稀に見るレベルの美形で衝撃だった
殺害方法が内容もだけど視覚的に所々かなりショッキングだから見る時は気をつけた方がいいかも
現実的にそうだから仕方ないかもしれないけど、映像作品のサイコパス犯罪ってほぼほぼ女性が酷い目にあってて、サイコ系なのに物語を成立させる上で女性にも多少は非があるみたいな描かれ方が胸糞悪い
視覚障害者が事件を追っていくという斬新な設定が興味をひくし、周囲が徐々に手を貸して解決していく様子で一緒に入り込みやすい
事情があるんだろうけど、配役で即犯人分かってしまったのが残念だった
でも面白かった
0233彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/21(火) 14:43:44.56ID:K7pDYGav
人生、ただいま修行中って言うドキュメンタリー映画はDVD出るかなぁ
0234彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/21(火) 15:57:57.81ID:dlvjxLhW
パラノーマルアクティビティ tokyo night
ネタバレあり








タクシーの運転手さんかわいそう
盛り塩を床に直接…
両足粉砕してるのに毎度階段上の自室で寝る謎
食卓に水槽

色々と突っ込みどころはあったけどケイティを雑に消したシナリオが一番許せん
俳優陣の演技もいまいちだった
特に姉の悲鳴がワンパターンな上ヒステリックな過呼吸がおまけでついてくるシーンが数回あるから煩くてうんざりする
オリジナルを踏襲しすぎなのか面白みはあまり無かったけど最後のタクシーで逃げるシーンは良かった
0235彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/21(火) 21:58:14.20ID:DiB4Y/99
記憶にございません

面白かったーROLLYクレジット見るまで気付かなかった
田中圭はコメディ演技のが好きだわ
大臣の一人が省エネルックだったがハーフパンツはどうなんだろう
0236彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/22(水) 14:31:32.64ID:AEH4LzWt
ストーリーオブマイライフ



ダイジェスト若草物語なのである程度話知ってる人向け
女の結婚は経済ってセリフや夢と愛と生活が全て順調にいくわけではない事など
そういう部分て大抵説教臭くなるんだけどこれはそう感じさせない爽快感があった
4人集まると喋り捲りでやかましいけど成長して結婚してもその関係続けてる姉妹って素敵
エイミーはローティーン時代と役者わけて欲しかったがそうするとあの演出できなくなるし仕方ないか
何より久しぶりに劇場で観られて感激
0237彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/23(木) 15:46:35.39ID:Q64pFxo5
ブリット・マリー



主人公何もしてねえ
ジジババの恋愛いらねえからその分説教していた子との関係掘り下げて欲しかった
0238彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/23(木) 16:03:32.66ID:LsekqU24
新感染ファイナルエクスプレス



韓国らしい感染系ゾンビ映画
主役の娘役の子供が韓国子役にしては比較的かわいい
パニック映画お約束の憎まれ役のおっさんがあまり光ってないもっと嫌なやつでもいい
韓国らしくスマホが全部GALAXYっぽいw
ストーリーはありがちだけどパワープレイで押し続けるのはさすが
妊婦さんの旦那がブサイク髭デブだけどかっこよかった
0239彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/23(木) 17:54:51.48ID:lfpHDRJV
マレフィセント


面白かったけどこれは眠れる森の美女のそのもののリメイクはしませんってことなのか
なんでヴィラン目線になったんだろ?っておもったけどオーロラ目線だと健やかに育ったあと眠ってるだけで
物語に起伏がないからヴィラン目線でいい話にしたって感じかな
0242彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/24(金) 00:04:02.32ID:hCqaTG11
アガサクリスティ ねじれた家

すごく面白そうな宣伝ポスターの割にトリックも犯人も普通だった気がする
あれ?出会いでこんなこと言うなんてこれ犯人じゃね?と思ったらそうだった
WOWOWのw座で観たんだけどおじさん2人の感想が本当そのまんま
主人公探偵なのに推理もなにもしてない無能だった
でもこの映画の雰囲気ファッションは大好きだったしラストもうわって感じだったので良かった

w座で見るのが好き
何がいいって映画見た後にすぐ誰か(おじさん達)と気持ちを共有できるのがいい
映画のチョイスも割と好きなのが多い
おじさんはひとり前のおじさんの方が好きだったけど今の人も良いかな
0243彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/24(金) 00:16:50.43ID:HOqvt2c0
孤狼の血

トレーニングデイ+ヤクザ映画
面白かった
ピエール滝が出てくるけどアマゾンビデオは大丈夫なのか?
0244彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/24(金) 02:00:51.06ID:ioCv/iWN
娚の一生

ケータイ小説みたいな薄っぺらさ
途中からファンタジーとして見てたけどそれでもただつまらない
トヨエツと榮倉奈々の足の長さはすごい
0245彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/24(金) 03:18:21.38ID:rBMNotce
ドクタースリープ(ネタバレ)





シャイニングも一緒に借りて順番通りに見た
結果、海外ドラマのスーパナチュラルと映画のXメンとスターウォーズが混ざった映画だった
申し訳程度のシャイニング要素でムダに長いし超能力強すぎでSFっぽくて前作シャイニングの続編とは思えない
0246彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/24(金) 16:58:51.83ID:6dgXIE9u
>>242
W座で見れると嬉しいのわかる
時間帯合わなくて見れない時も多いけど
自分じゃ言語化できなかった時とか、あーそうそう!ってなるし

「一生に一度は、映画館でジブリを。」
ゲド以外の3作品見れた!
ほんとこのキャッチコピーどおり、映画館で見てよかった…!と思えた

千と千尋の神隠し
冒頭、車内にあるキットカットに初めて気づいたり
ステンドグラスから漏れる明かりこんなに綺麗だったっけ?と思ったり
次にもののけ姫を見て大満足、最後にナウシカ
ナウシカはもう何度も見てるのに泣いてしまって、上映後館内が明るくなったらあちこちから「泣いた〜」って声が聞こえてきて、わかるー!って心の中で激しく同意した
今週3日間に分けて行って、充実した3日間だった…

ゲドはテレビ録画しても見なかったから、未だに一度も見てなくてどうしようか迷う…
4連休終わったら上映終わりそうだが
0247彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/24(金) 17:02:50.28ID:6dgXIE9u
書き漏れ

映画館でジブリを見て何がよかったかって、3作品に共通してよかったのは「音」
とにかく音がよかった
家で見るのと全然違う
臨場感が出てきて、4Dじゃないのに4Dみたいに感じた
また映画館でジブリ見たい!って思う
0248彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/24(金) 17:29:12.58ID:X0+pJCkl
ニンフォマニアックvol.1

喪が観る虚しさと普段観れないものを観れることの楽しさを感じた
性と愛ってなにが違うのかな〜
喪にはわからぬ話だ
0249彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/24(金) 19:02:06.42ID:T3au96Qf
コンフィデンスマンjpプリンセス編 ネタバレ

プリンセス役の子、あっ広瀬すずじゃん豪華ねって思ってあれ?広瀬すずじゃないかも?やっぱすず?いや違うな、すずはもっと濃い、しかしアリス要素もあるな…
と、映る度思ってたけど並ぶとそんな似てないんだろうな
でも替え玉役とかで見たい 絶対やらないだろうけど
三浦春馬はこれのキャラが一番好きだったからもったいないしあの件を思い起こさせる台詞が2つもあって驚き
まさみとのコントダンスシーンは良かったのに髪型がイマイチだったから残念
ビビアンの日本語台詞はもっと少なくすべき
全体的には3までの繋ぎかと思うほど期待より地味だったし江口洋介は終止ツンのままのほうが良かった
0250彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/24(金) 19:32:01.54ID:eY4Ibehc
ジブリ3作見てゲドだけスルーって人めっちゃ多そう
0251彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/24(金) 20:11:57.62ID:HeO3UzT3
>>247
音良かったの分かる
もののけ姫で最初のトトロの画面でのドーンって音が地響きみたいで凄かった
あとモブの細かい会話とかも聞き取れて色々新しい発見があって楽しかった
0252彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/24(金) 20:35:27.31ID:N75JLnpm
>>250
というかラインナップ4つのうちのひとつがなんでゲドなんだろうね
0253彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/24(金) 21:05:05.29ID:kyDlJ1O8
てか興収ランキングで他のは上位に並ぶなかゲドだけ普通に3〜4位下の位置にいたはず
まあそれでも10位以内に入るのが腐ってもジブリなんだろうな
0254彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/24(金) 21:36:28.76ID:6dgXIE9u
>>251
音ほんと良かったね〜
千と千尋での雨音とか、もののけ姫の湖での水音とかリアルだったぁ
あれここ4Dでしたっけ?ってほんと思った
ざわざわしてるモブたちの、字幕にもならない話し声も聞こえたね

やっぱゲドスルーしてる人多いか
ゲド見るか迷ってるけどもう一度最後に見に行くならまたもののけか千尋見たいとも思っちゃってる
0255彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/24(金) 22:03:26.03ID:lt/J4ATM
ジブリみにいったけど客4人とかでなんか恥ずかしくなっちゃったよ
普通の人はこんな昔のアニメ映画、千数百円払ってみないのかなって…
都会だと混んでるの?
0256彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/24(金) 22:15:19.18ID:6dgXIE9u
>>255
コロナ対策で前後左右を一つずつ空けてあるから通常の収容人数の半分が販売可能の席だったけど
私が見に行ったのはそんな都会でもなく、平日と休日で、特に休日はその販売可能の席はほぼ埋まってた
0259彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/24(金) 23:51:10.82ID:XDkiBOQ/
ジブリお得意の美味そうなメシと親切な人達と個性的な敵役が無いしね
不味そうなメシと意地悪なご近所さんと・・・
敵役って居たっけ?病んでるヒーローとかイラネ
トトロにも敵は居ないけどw
0260彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/25(土) 00:34:11.57ID:EpRIcrYw
>>255
3週間ほど前の平日昼間行ったときはもののけと千尋が1番大きなスクリーンで売り席の5割くらい入ってる感じだったよ
最近行ったなら再公開から日が経ってるからみんな見た後じゃないかなー
0261彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/25(土) 12:47:09.77ID:4ifIm1c3
ジュラシックワールド炎の王国


回を重ねるごとにつまらなくなっていってるような
主人公が運が良すぎるの萎える
録画しておいて早送りで見たけどそれでもダレた
最後酷くないか
解き放ったらダメだろ
0262彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/25(土) 13:43:26.46ID:ywfpL9+i
ツイッターではあのラストが絶賛されてたみたいだけど
恐竜に食われる人絶対いるし何してくれんじゃ幼女…としか思わんかったわ
0264彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/25(土) 16:16:59.51ID:/tYpKXHh
>>252
今度NHKで宮崎吾朗の新作するから宣伝を兼ねてゲド戦記を選んだんじゃないかと思う
0265彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/26(日) 00:36:19.55ID:1xlIGIDt
お邪魔します「チョコレートドーナツ」感想と「ジョーカー」ご覧になった喪女へご案内を…

【ホアジョ】ジョーカーに沼った喪女【ネタバレ】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1571818947/

【アーサー】ジョーカーに沼った喪女2【ホアジョ】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1578930235/

「ジョーカー」について喪女的に話してます
考察や萌えトークがお嫌いでなければ是非(現行スレは2スレ目)


「チョコレートドーナツ」
劇場でも観たけどアマプラで見かけて久々に鑑賞




オープニングのマルコの姿に(コレはあかん泣かされるやつや…)って身構えてる観客に、慈しみあうマルコたちが家族になるのを邪魔した登場人物に伝える描写でマルコの死を同時に知らせる不意討ち、刺さりすぎて死ぬからやめて…
0266彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/26(日) 09:32:55.19ID:GdU4bG3b
>>264
正直逆効果ry
まあアスリートの過去の挫折を紹介して応援を煽るようなものか
0269彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/26(日) 21:07:43.54ID:FKaIfItd
本編と全く関係ない予告のことだけどクワイエットプレイス2やるんだ
面白かったけどツッコミどころ満載だし続編やるようなもんじゃないと思うんだけど
以下感想
透明人間



面白かった〜
最後は考察の余地があるけどわたしは単純にエイドリアンがソシオパスで主人公大勝利エンドでいいわ
しかし少なくとも1着はスーツが残ってるのが物語的には一番怖い?
0270彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/26(日) 22:56:48.52ID:PBeT1Zz5
かぐや様は告らせたい

環奈ちゃんがかわいいのはもちろん、全体にみんなかわいかった
早坂役の人の演技よかった
原作読んでないけどどんなキャラなのかがよく分かる
ちんちん(犬の芸)のくだりでツボってしまって笑いがやまない環奈ちゃん(の演技)にこっちまで笑う
熱を出した時のかぐや可愛かった〜
映画よかったけどドラマとかのほうが向いてたんじゃないかなぁとは思うけど
でももしドラマになるにしても、映画で続編になるにしても、何より同じキャストさんたちで見たい
0271彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/27(月) 03:09:08.52ID:MdpWwMhT
孤狼の血

よかった
冒頭のシーンで脱落しそうになったけど最後まで観てよかった
原作は続編があるらしいから映画も続編作ってほしい
0274彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/28(火) 13:05:36.70ID:nZWUqT1p
見えない目撃者
ネタバレ




邦画にしては真面目にサスペンスしててよかった
1人で犯人のところに乗り込んじゃう刑事とか、あからさまな伏線の催涙スプレーとか悪いところもあったけど
あとあんなに簡単に頭蓋骨に刃が立つのか疑問
吉岡里帆に役が合ってて良かった
有象無象の女子高生の死体より犬の方が悲しい
0275彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/28(火) 22:12:07.02ID:MmTTchdB
17歳のウィーン



全裸で雪合戦したりエロや俺TUEEEE妄想炸裂する主人公
僕は不器用だというセリフが全てを表してる
近隣の奴の嫌がらせがエグかった
0276彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/29(水) 15:20:22.81ID:fmrohLPn
一度も撃ってません



出演者が豪華なだけだった

今年の賞レースってどうなるんだろ
スルーする事あったのかな
0277彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/29(水) 22:58:26.43ID:G2xqVHHn
マッドマックス 怒りのデス・ロード



面白かった
わりといい評価聞くけど、要はヒャッハーなんでしょ?って思って見てなかった
ヒャッハーはヒャッハーだけどデザインもキャラも登場人物同士のやり取りもある意味スタイリッシュなヒャッハーだった
フュリオサ姐さんカッコ良すぎるしワイブスたちもキレイやらカワイイやらだし鉄馬の婆さんたちもいろいろ強い
ニュークスの役者さんいいなと思って検索したら、ライ麦畑の反逆児のサリンジャーだったw
言われても一致しないw
0278彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/30(木) 19:34:46.90ID:UHgNG+lb
deep blue sea3
シャークホラー映画、王道良かった
蒼れいなという日本人がめちゃくちゃ名演で、ちょっと泣いてしまった。この女優さん初めて見たけど凄い好きだわ…
0279彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/30(木) 22:05:00.51ID:3SprRYzx
Mother


児相通報レベルのネグレクトを役所の人間関わってるのにスルーしてたり
自宅に大金置いとかないだろそこはキャッシュカードだろとか色々ツッコミ所満載
主演2人がコメディ寄りで愛嬌がある俳優なのでクズってより馬鹿っぽく見える
実際やってる事は子供っぽいしゲスさや胸糞度は低い
実在の事件に着想を系でよくある説教やちょい美談のどちらにもしなかったのは評価
あと弁護士が共依存って言ってたが洗脳寄りだと思う
0280彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/31(金) 11:14:11.62ID:sd7WrP1j
どうぶつの森
動物がなんか細いけどほのぼのした雰囲気はいいなと思ってたら
男のガキが非常にウザかった
元のゲームの仕様を考えると他所の村に入り浸って虫や化石取ってんじゃねーよとしか思えん
0281彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/31(金) 12:14:34.27ID:t9NVuNIX
残酷で異常



いわゆるループモノ
最初と最後でキャラクターの裏が見えて来るみたいなのって先が読めてても楽しい
0282彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/31(金) 14:25:31.49ID:m2zYZsfd
アマゾンプライムで「見えない目撃者」を
暇潰しに見たら面白くて最後までドキドキハラハラしてしまった。
吉岡里帆があざといイメージで苦手だったんだけど、演技が上手くて今後が楽しみな女優になったよ。
0283彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/31(金) 15:18:44.28ID:Aq+el/rI
アップグレード 

※ネタバレ注意

Amaプラでいやに評価が高かったので見てみた
近未来型のSFなんだけどテンポが良くて飽きずに観れた
突然R指定になるような残酷シーンが入ったりするので子どもにはおすすめしない
ラストはバッドエンドで後味が悪かったけど総評としては普通に面白かった
とりあえず技術的に可能になっても人間のこんなアップグレードは嫌だなと思いました
0285彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/31(金) 23:32:06.29ID:+S1uN8xV
聲の形


金ロー版予想通りブチブチにカット
元から登場人物みんな好きになれないがあれじゃあ感情移入しようがない(元からしてないけど)
マリアのパパがワンカットだけとか全く意味が分からない
やっぱ地上波はダメだ
0287彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/01(土) 10:54:02.15ID:saAJozLF
今週の地上波金ローほぼ観てないけど最初の作品紹介で大分ストーリー話しててほぼ観た気分になった
0288彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/01(土) 15:23:16.12ID:qg6OO/hN
>>282
これ面白かった
ジワジワ与えられる恐怖心とテンポの良さで集中して観れた
吉岡里帆の役は有能だし犬可愛いし応援しながら観てたからかかなり疲れた

オリジナル版気になるけど韓国だからもっとエグそう
冷たい熱帯魚や凶悪と同じレベルのグロシーン有り
0289彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/02(日) 08:27:11.97ID:/GTM5/at
ブリッドマリー 幸せなひとりだち
ネタバレあり



上の方にも書いてあったけどブリッドマリー何もしてねええええ
その割に最後に急に皆に受け入れられるのはなぜ…白けてしまった ただあの警察官じゃなくて最終的に夫のもとに帰るのはリアルだよなとは思った
お団子ヘアの子は男の子なの?女の子なの?顔が完全に男の子だけど字幕が私だったから気になってしまった
0290彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/02(日) 10:52:06.26ID:MA52J19c
ハッピーデスデイ
ハッピーデスデイ2


ガチガチのホラーかと思いきや面白かった
0291彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/02(日) 13:04:05.23ID:7Iik90Js
prodigy 怖いけど良かった。面白い。
ホラー映画て当たり外れ大きいよね…
0292彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/02(日) 13:11:10.81ID:a6tjWFWK
ハッピーデスデイは主人公がギャルで毎度パワーアップしてくのが妙に気持ちいいよね
2はまだ見たことない


ウォールフラワー
2回目の視聴で好きになった映画かも
1回目の記憶は「確かおばさんとあれこれあった映画だったなー」くらい
サムが登場したときアメフト会場のライトが後光みたいに差して光り輝いて出てくるの好き
ありゃ好きになったなって思った

パーシージャクソンシリーズ
ランダムに観てるのであれ?!これウォールフラワーの人じゃんと思ったら同一人物だった
立て続けに同じ役者の見るのは珍しい
話はハリポタみたいで監督も同じ?と聞いたけど
普通
0293彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/02(日) 16:54:44.00ID:WWoVEP8S
海底47M
鮫はあまり出てこない
たまに出てくるが登場の仕方が怖い

ハーフアチャンス
アランドロンってこの人なのか
おじいちゃんだけどかっこいいな
そしてもう1人のおじいちゃんはイケメンではないけどアランドロンと並んでて見劣りしない
真逆のタイプのおじいちゃん
娘可愛い
面白かった
0294彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/02(日) 16:57:51.20ID:WWoVEP8S
依頼人
これ一体何回見てるんだろう
2年に一度の頻度で見てる気がする
いつ見ても面白いわ
これとマイフレンドフォーエバーとターミネーター2とレオンは定期的に見ちゃう
テレビでやってたら必ず見るしもう見たのにまた見たくなってレンタルしちゃう
0295彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/02(日) 20:32:57.30ID:WWoVEP8S
溺れるナイフ
一応録画しておいたのをやっと見た
賛否あるようだけど私は楽しめた
最近小松菜が好きなのと菅田が金髪なのが良かった
あれ黒髪だったらあの雰囲気は無理だろうな
大友可哀想だけど恋愛物にこのポジションの人は常にいるからそういうもんなんだろう
上白石さんも良かった
このぐらいの脇役ポジションが似合ってる
0296彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/02(日) 22:24:06.96ID:xzPgh33u
コンフィデンスマンJP プリンセス編
みんな友達と来てても普通に隣同士に座ってたなぁ
私も人と行ったんだけど律儀に守ってるの私たちだけで逆に恥ずかしかった
前作の映画の方がどんでん返し感があって面白かったなー
前作は「えー!そうだったの!?」って感じだったけど今作は「へえ〜」って感じ
あの広瀬すずに似てる子広瀬すずと新川優愛を足して2で割った顔してる
最初野暮ったかったのに最後本当に綺麗になってた
最後のあの生瀬勝久のシーンは何の意味があるんだ
エンドロール後って大体意味深な映像とかなのに意味が分からなかった
0297彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/02(日) 22:48:47.96ID:uyV17M1m
弱虫ペダル予告見たけど
出演伊藤健太郎てややこしいな!
0299彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/03(月) 21:31:44.76ID:5KCxwr7i
Us



最初はハラハラしたけど娘が双子やっつけたあたりでアイアムレジェンドや流血鬼を思い出し
家族で殺した数でマウント取ったところくらいからちょっと笑えてきた
吹き替えで見たら主人公のコピーのしわがれ声もギャグチック

とりあえず面白かったけどコピーができたきっかけのところとかは詰め込み気味だしちょっとわかりにくかった
解説や考察読むといろいろな意味が込められてて感心した
0300彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/04(火) 12:23:41.22ID:LHdmajTW
劇場が密避け対策してても勝手に移動する人がいたら意味ない
前後左右人いないの結構快適
椅子ドンも噴水頭で視界遮られることもなし
0301彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/04(火) 15:23:18.90ID:74S/eXJ+
アマプラで七つの会議

日曜9時の池井戸ドラマをギュッと濃縮した脚本に配役でワロタ
半沢直樹が出ていない半沢直樹って感じのキャスト陣
2時間でドラマ駆け抜けたような疾走感
野村萬斎のやさぐれた色気みたいなかっこよさが素晴らしかった
怒鳴る時の声の通りの良さがいい
でもすごく美味しんぼの山岡士郎だった
0302彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/04(火) 17:50:30.76ID:r+0Ym8Bq
>>300
複数の親子で見に来てたグループが途中で席詰めて、座っちゃダメな席に座ってた
私は1番後ろだったから全部見えてて、帰りに係員にそういうことがあったのでF列は全席消毒したほうがいいですと伝えてきた
販売席しか消毒してなかったらあの席は消毒されないままだと思って
0303彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/04(火) 18:18:23.77ID:aHih73u/
そうか密を避けるためだけじゃなくて消毒作業もあるもんね
0304彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/04(火) 20:51:40.43ID:xtI/jtoa
劇場




心折れかけたけど途中で諦めずに最後まで見てよかった
映画館でやるだけだったらまず見なかった作品だ
最初は永田が屑すぎてドン引きしたけど、だんだん屑ではあるもののなんだか情のようなものがわいてきた
山ア賢人演技上手くなっててキングヌーはぎこちなかった
パンフレット欲しいなー
0305彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/05(水) 00:11:33.60ID:xR3QvkFs
上のコメ見てハッピーデスディ見た
面白かった!
しかし最後の数件は正当防衛認められるか?コレ
2Uはオタクっぽいのが主人公でこれも面白そう 
今見てるけど寝なきゃ…
0306彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/05(水) 01:55:25.77ID:xR3QvkFs
ハッピーデスディ2U
面白かったけどループの仕組みとかなんでドッペルゲンガーが出たのかとか理解が追いつかん
ライアンがあまりに某織田信成に似てるので俳優の名を確認した
1よりコメディ多くてホラー少なくてオチが陳腐だった
0309彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/06(木) 10:17:58.48ID:6QriRuJ6
来る




アマプラにきたのでやっと見た
怖がりだけど見れた
演者の演技が軒並み素晴らしかった
松たか子と柴田理恵カッコよかった
中盤、携帯と留守電で
反するセリフが出てきた時は震え上がった
その後が知りたいので原作読む
0310彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/06(木) 12:00:03.39ID:dc1kvm1J
>>309
面白くない怖くない原作がすごすぎた系の意見見かけるけど、近年のホラー映画ではかなりレベル高いなと思った
グロ要素も多いから厳密にはいわゆるジャパニーズホラーから外れるのかもしれないけど、出演者豪華で演技上手い人ばかりだからそれだけで見応えあるよね
0311彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/06(木) 12:09:29.25ID:ynAzlx47
来る予告は見たことあるけど何となくつまんなそうだと思って弾いてたわ…リストに入れよう
0312彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/06(木) 12:23:41.47ID:xm2VSycz
サバイバルファミリー

豚くれたじいさんへのフォロー欲しかったな
0313彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/06(木) 12:59:32.07ID:v8GAr7Lr
来る良いよね
邦画ってこういう娯楽路線でしっかり作ってある物が意外と少ないからもっとやって欲しい
0314彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/06(木) 15:00:22.77ID:6qWmMGp4
>>310
そう、演者によって生者間の恐ろしさが際立ってたよね

たぶん各々で
「ホラー映画と言われたら連想&比較とする作品」ってあると思うんだよね
私の年代だとリングとか仄暗い〜とか
「来る」はまたそれとは違う畑のエンタメホラー映画なので
真っ向から期待しては駄目よと言いたい
>>313の言うとおり娯楽作品
しかしカッコいい女性が好きなら見て損は無い
0315彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/06(木) 22:07:56.55ID:er+rDjRk
>>310
原作既読だとあのお祓いバトルって安易に見えるんだよね
原作に正面から取り組むと地味だから映画として見た目派手な展開に逃げた印象だった
あれ自体は帝都物語思い出して心が躍ったけど一方で原作読者としてあの原作使ってそれをやって欲しくなかったって気持ちはある

役者は真に迫る演技してたので最後までまっとうに原作通りのホラーミステリーとしてがんばれた気もするから余計残念
0316彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/06(木) 22:13:25.23ID:dc1kvm1J
スレチ気味だけどアマプラにきたからかツイッターでも演技力のすごさでバズってた
アクション部分代役立ててると思ってたのにメイキングの岡田准一すごい
0317彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/06(木) 22:59:37.26ID:ZtKwqiT0
来る

原作も章ごとにかなりカラーが変わって付いていけない読者も多いから
あれだけエンタメホラーに振り切ったのは潔くて良いと思った
タイトルも変えてる事だし原作と切り離して楽しむのが吉

でも確かに原作の1・2章に重点置いて忠実に作った作品も観てみたいかも
2章の母親の極限状態での気付きと奮起が痛くて哀しくて好きだったから改変残念だった
0318彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/06(木) 23:09:53.83ID:v08oOOgF
来るは当時劇場でみたけどそのときは評判悪かったし、かなり長いから実際観てて疲れた
家で追加料金なしで観られるならまた柴田理恵みちゃおと思えるけども
0319彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/06(木) 23:18:00.20ID:ZtKwqiT0
>>318
言われてみればギスギス描写とかは冗長でかなり苦痛だった
そこからのカタルシスを狙ってたのかも知れんけど
0320彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/07(金) 15:24:34.70ID:UKV2JAry
あのイクメンブログ一家に全く興味が湧かないから
派手なお祓いの人達にお!ってなるんじゃないかと思った
シングルで子育てつらいんですってところもあの描写だけだと周りからしたら迷惑だから同情できないし
0322彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/07(金) 17:34:57.32ID:9BYWPLMr
ドラえもん 新恐竜

ホロッと泣けてよかった
恐竜がリアルなCGでダーウィンが来たでも見てるのかと思った
0324彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/07(金) 22:49:37.66ID:VOJ0VCCD
来る見たけど
怨霊1匹相手に国家権力まで絡んで各地から続々集結してくるのは
ちょっと大袈裟すぎやしないか…とシラケちゃったな
0325彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/07(金) 22:54:25.58ID:d2kIG9mO
ドラえもん新恐竜

喪女の私ですらのび太が子育てに奮闘する所やキュウの頑張りでウルっときたのに
子供がいるお母さん達はもっと刺さる部分があって感動したんだろうなあとか思って別の意味でも泣けたわ
0327彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/08(土) 01:33:22.32ID:glUQHZZR
>>324
それだけ強かったんだろうけど、あんなに倒されちゃってこの後どうするんだろうと心配になるわ
あと陽キャの結婚式と二次会、自分は絶対あの空気に耐えられないと思った
0328彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/08(土) 10:34:25.02ID:FUQutHEs
来る
よくわからんまま終わった
ホラー通り越してギャグ
この監督好きだし松たか子とか小松菜奈キャストも好きだけどよくわからん
水子の霊の集合体って感じなのかな
オームライスとカルトと芋虫の映画
頑張る神主さんのシーンは好き
0329彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/08(土) 11:20:12.90ID:mDHl+ifn
よこがお

ヤンデレレズ?
物凄くスッキリしない終わり方


ママレード・ボーイ

めっちゃダイジェスト
0330彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/08(土) 13:51:47.38ID:E5qjO66s
>>327
冒頭イクメン側親戚の田舎のねっとり嫌な感じと
結婚式で主役なのに薄ら嫌われてるの出すのうまいなーと思った
新婦側は母親はアレだけど優しそうな友人が多いのに新郎側の刺々しいこと
新居お披露目の後輩ベランダ閉じ込めで助けてあげるのもカナちゃんの友人
元々がイクメン側原因の災厄なのを暗示してるのかな
0331彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/08(土) 14:44:45.51ID:K3zBKVuh
来る、細かい部分が気になって原作読んだけど原作の方がまだ救いある感じだね
何にしてもほぼ無関係なのに犠牲になった後輩めちゃくちゃ気の毒だわ
あれは内心でイクメン大嫌いだったのが化け物の付け込む隙になったって感じなのかな
0332彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/08(土) 20:03:02.30ID:myu3Q3Vg
来る
あの原作の改変は好きじゃなかったけど、役者の演技と妻夫木にアレが迫っていくシーンと霊能バトルは良かった
ドンパチは映像で映えるね
ぼぎわんの正体に文献資料で追うところが好きだったから残念
がんこって昔じいちゃんがよく言ってたなーと思い出す
0333彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/08(土) 20:12:27.28ID:VTjuqyYB
アマプラで藍色夏恋




二回見たくなる映画
終わり方が最高だった
爽やかで夏にぴったり
メイキング見たいからDVD買おうかな
0334彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/09(日) 12:09:28.65ID:BwSHbrPs
麻雀放浪記2020

これは模倣犯見終わった時と同じ感覚だ
0335彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/09(日) 15:43:57.84ID:gO4oZCqS
きっと、うまくいくバレあり



観て良かった。軽いコメディだしいたずらというには度を超した行動が多いけど、そこもインドのコメディだしある程度許せる
それ以上に映画のテーマには考えさせられるし元気でるから良かった
学長からペンをもらうシーン好きだ



スマホを落としただけなのにバレあり



落としただけなのにホント大変だな
犯人はすぐ分かったしそのサイコパス度や人物の描き方はちょっと浅いように思えた
北川景子が美人らしからぬリアクションや、美人の人生なのにそれに慣れていないような感覚があったのは整形して背のりしてたからなんだね
0336彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/09(日) 15:47:34.27ID:gO4oZCqS
来ると言えば優香の旦那さんがエロいの思い出した
見よう
0337彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/09(日) 18:33:35.60ID:do4g5Wl+
来る





ホラーと聞いていたから見るの躊躇してたんだけど怖くなくて面白かった
面白かったけど可哀想だからって理由だけで大勢が犠牲になるのは納得出来ない
0338彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/09(日) 23:17:42.04ID:Neottgrr
ドラえもん




キューが特にそうなんだけど人間味溢れてて隕石に乗って別の星から来た宇宙恐竜とか
あるいは進化退化銃みたいなので突然変異した恐竜みたいなのを想像したけど普通の恐竜だった
懐いた恐竜がかわいい二次元恐竜になるなら中途半端な3DCGはいらなかった気がする
ピー助が出てきたのが不意打ちなのもあって一番印象的だった
前半はよかったけど後半は微妙
0339彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/10(月) 03:46:02.68ID:rspI/oE0
>>335
きっと、うまくいく いいよね〜!!






若者が毎日刹那的なバカやりながらも進路や恋愛で悩んで、嫉妬や羨望も絡んで才能ある友人との仲までギクシャクしだす感じ、ドラマ版のウォーターボーイズを思い出した
エセ優等生の演説で場内大爆笑のシーンはもじった言葉が最低過ぎて全然笑えなかったからそこだけ痛烈に惜しい
その後妊婦のために力合わせて頑張るところでこいつらあそこで笑ってたくせにと思ってしまった……
(字幕で見たけど原版でも同じ意味なんだろうか、多分そうだろうけど)
0340彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/10(月) 08:55:42.49ID:a7LqzMjZ
ポカホンタス1,2




1がロマンチックですごくよかったから2でガックリ
それならジョンスミスは本当に死んでた、でもよかった…
ディズニーの2って基本出来が荒い気がする
ノートルダムとかと比べたら作画はマシだったのが救いかな
0341彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/10(月) 10:28:44.30ID:dBRY549m
蜜蜂と遠雷

ピアノバトルかと思っていたらピアノポエムだった
0342彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/10(月) 14:26:15.03ID:0mgDrwUF
ゾンビランド ダブルタップ

世界がゾンビまみれになって10年って状況はめちゃくちゃ絶望的なんだけど、悲壮感ゼロでオチも無駄に爽やかで良いおバカ映画だった
ちょこちょこ挟まるZombie Kill of The Year受賞者の小ネタで特に笑った
ピサの斜塔を倒してゾンビ圧殺した人が一番好き
続編なのを知らずに見ちゃったからいつか一作目も見てみたい
0343彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/10(月) 16:07:09.18ID:MEbFwikP
三島由紀夫VS東大全共闘 50年目の真実

反体制である元全共闘の構成員達の方が、他の登場人物より現代では明らかに良い服着ててがっかり
全共闘敗北後はどうしたんですか?の質問にも結局誰一人まともに答えてないし、あなた達の言う体制派にがっつり組み込まれてんじゃん
まあ東大な時点でお坊っちゃん集団なのはわかってるけどさあ……

唯一、子供抱いてた人だけはあの時代のまま変わってない感じだけど、あの芸術論は横暴だし傲慢。それこそ三島の言う「熱は買うが主張は買わない」ってやつかな

内田樹氏の言うことが一番しっくりきたし分かりやすかった。日蝕の作者さんまで世代が離れると、もう完全に傍観しか出来ない感じ
人間、親ほどは年齢の離れてない少し上の世代のことはよく分かるものなのかも
0347彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/10(月) 21:46:52.50ID:5jvE0kW7
>>340
ポカホンタスと同じ感じで2にがっかりしたのムーランだ
ポカホンタスもムーランも1はすごく良いのにね
なぜ…
0348彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/10(月) 22:16:16.34ID:d/hHYAEC
シャークナイト
ネタバレあり


久しぶりにサメ映画見たけどサメよりも人間が怖いやつだった
結構グロいし中盤から急展開入ってきて怖いのなんの
ジョーズみたいなのを期待してみたら方向性違ったけど面白かった
0349彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/10(月) 22:58:29.12ID:QxuxZ2Jp
ロードオブザリング

WOWOWでぶっ続け放送見たけど何回見ても面白いしSEE版じゃないと物足りない
20年近く前の作品とは思えない
当時はレゴラス美しい!弓すごい!みたいな感じだったけど、年取ったら人間達の苦悩も分かるようになって好きなキャラクターが一気に増えたな
ギブアップした原作に再挑戦してみようかな
0350彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/10(月) 22:58:32.08ID:Wq7zUwuQ
来る(ネタバレあり)






Twitterで話題になってたから見た
前半胸糞で見続けんのきちーってなってからの霊能者アベンジャーズ草
でも沖縄のおばあ達死んだのめっちゃ悲しかった
巫女さんたち意外は結構歳行ってる人多かった印象だから向かってる人たちは覚悟の上なんだろうなっていうのが伝わった
黒木華はこういう幸薄い役多いね
昔の木村多江と同じ感じの役柄多いね
あと青木崇高のクズ役良いねえ
でもこの人の声聞こえづらくて何言ってるか分かんないこと多かった
ホラーだから声の音量小さくなってるのか余計に分かんなかったわ
血吐いてる人はそんなに死んでないっぽいかなーって思った
ホラーもグロも苦手だけど下妻物語とかパコの人だったからとりあえずぶっ飛んでんなーって感じで普通に見れた
原作好きな人は駄目なんだろうなというのはAmazonのレビューからもひしひしと伝わった
てかラストは原作読んでねって感じなのかな
あとあの悪霊マンションからゲロ吐くなやボケって思いましたまる
0354彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/11(火) 14:28:42.01ID:SP6uxaz+
悪人伝


マブリーが好きだから観たけど
やくざと刑事とサイコパス殺人鬼の三つ巴面白かったw
0355彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/11(火) 14:32:57.45ID:SP6uxaz+
SKIN スキン


顔含め全身タトゥーレーザーで消すとか痛そうすぎる
最初に流れる短編版も纏まってて良かったと、いうかショッキングだった
0356彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/11(火) 19:54:57.55ID:xQSWAR3o
仮面病棟 ネタバレあり

面白そうな予告だったなと思って見たけど期待外れもいいとこ
すぐに犯人がわかる
身元不明の患者、手術痕、怪しい手術室、何かを探している犯人
予想から外れる所が全くない
その上登場人物に全く緊張感のない所が気になって気になって
人殺されてるのに立てこもり犯がすぐ側にいるのに何もかもゆるすぎない?と見てて疲れる
邦画の悪いところが出てた
永野芽郁がお人形さんみたいにかわいいのが救い
0357彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/11(火) 21:03:53.78ID:2hQZf3+s
>>342
ゾンビランド続編あったの知らなかった!
一作目すごい好きだからうれしい
知れてよかった〜ありがとう
0358彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/12(水) 09:59:33.54ID:3Fq672gg
アマプラで無料だから見た
「ブレイキングイン」が面白かった。

ハラハラドキドキ映画好きにはオススメしとく。
0359彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/12(水) 21:59:59.49ID:JStuAqlN
ザ・リチュアル
ネトフリオリジナルのイギリス映画
オジさんだけのホラーって珍しいなと思って見た
ハイキングコースと道のない森ならいくら長くてもハイキングコースの方が楽だろとか
なんか道が見えたから違う方向に俺は行くぞ!とかツッコミどころが多かった
なんかよく漫画で見る文字だ…と思ってたらロキの子孫とかユトゥン族とかでルーン文字と気付く
いつもアメリカホラーしか見てないからホラーに神話要素あるのって新鮮だ
そういえばアメリカはヨーロッパ移民だから古い神話とかは無い?
0360彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/12(水) 22:19:21.38ID:7SREFEsL
新聞記者

画面暗すぎでホラーだった
原作ありでドキュメントタッチだから仕方ないが映画としては地味
0361彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/13(木) 08:02:59.40ID:jaH9ouhB
ニーナ ローマの夏休み

アマプラで見たイタリア映画
邦画だと「夏の庭」とか夏休み中に起こる出来事の映画が好きだから見てみた
70分くらいの長さで内容も意味不明でスッカスカだけど、みんなバカンスに出かけてしまってほとんど人のいないローマ街の風景とか不思議できれいで良かった
主人公のニーナのしっかりしたキリッと眉毛とショートカットが可愛い
0362彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/13(木) 15:17:10.87ID:49Pp9G7v
イン・ザ・トールグラス
ネトフリ
タイムリープ?的な要素と誰がまともな人間かわからない疑心暗鬼感が結構面白かった
タイムリープ?生き返り?の仕組みとあの石の近くで肉食べた事の意味が分からん
最初に出てきたトービンは石信者だっけどそれ以降は違うっぽいのも分からん
原作本だから結構端折ってんのかな
0363彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/13(木) 15:49:43.71ID:Mxs8lh12
ルーベ 嘆きの光
邦題ダブルサスペクツ

原題で良かったような気がする
サスペンスでもないし
レアセドゥが出てるから見たけどレアセドゥが出てるということが全てだった
この女優さん魅力があるけど誰もが認める美女ではない気がする
だから相手役の女優が容姿微妙扱いなのが疑問(なんならメイクきつめにしたら綺麗だと思う)
途中まで署長おじさんの警察日記みたいな内容だった
前述の女優2人での罪の擦り合い(一方は心配も含め)はリアルで面白かった
0365彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/13(木) 18:39:28.27ID:3yTprIBb
Netflixの嵐の中で
サスペンスとSF好きにおすすめ
この監督のロストボディも面白かった
最近サスペンスとかスリラーばっかり観てる、お勧めある方よかったらください
0366彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/13(木) 19:14:48.71ID:ByP1Naqb
>>365
Netflixのラストウィークオブサマーっていうサスペンスが面白かったよ
主役の女の子二人もめちゃくちゃかわいい
0369彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/14(金) 20:21:45.35ID:Qsua5stq
貞子
リング以来佐藤仁美ずっと入院してたんだ
やっと回復して退院したのに気の毒
20年前と違って薄型テレビから出てくる貞子、匍匐前進速っ
貞子の生まれ変わりの子は救われたのに呪いは健在なのが疑問
0370彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/14(金) 21:25:01.78ID:/d10o37l
グリーンブック


いい映画だった
最初ずっと固い表情だったシャーリーが打ち解けて柔らかい表情になっていくのが良かった
トニーは明るくて家族思いな所がいい
南へ行くにつれてシャーリーが泊まれるホテルがボロくなっていって南部の方が差別酷いのがこういうとこでも表れてた
死ぬまで友情が続いてたのを後日談で知れて嬉しかった
0371彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/14(金) 22:50:04.70ID:kMIfOSKg
>>370
いい映画だよね
ケンタッキー食べてるシーンとか
一番最後のピアノ弾くシーンの表情が生き生きしててすっごく良かった
0372彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/14(金) 23:11:23.60ID:XjHdZfxl
>370
素敵な手紙をありがとうがとても好き
0373彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/14(金) 23:26:02.27ID:jqcf52t7
>>371
ケンタッキー食べて骨捨てて楽しそうにしてたのにトニーが紙コップ捨てたとたんにダメそれ絶対って戻るとこ好きだわ
0374彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/15(土) 08:16:19.85ID:uh3ow3Tl
グリーンブックの何がびっくりてトニー役の人がロードオブザリングのアラゴルンて知ってびっくりした!
0375彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/15(土) 08:39:52.84ID:ZGzWOF1X
アラゴルンでびっくりしたのが、ロードオブザリングの世界だと彼は80歳くらいの設定らしい
長生きの家系
0376彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/15(土) 11:14:52.45ID:qOdMRIF7
あの世界の年齢インフレやばいよね
レゴラスの約3000歳とフロド50歳もびっくりする
0377彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/15(土) 11:51:58.35ID:tUlTO32H
ちむぐりさ
居住地から遥か遠くのフリースクールに逃げるような子でも触発されてボランティアおばさんと同じような心理状態になって帰ってくるんだ
まあ自分のことから目を背けて人を助けてあげてるんだ私はなんて優しいんだと思えたら楽になれるわな
0378彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/15(土) 12:39:35.98ID:nVwdnrX9
>>374
あの役の為に太るの大変だったらしい
気を抜くとすぐ痩せるから
撮影終わったら即体重が戻ったとか羨ましい
0379彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/15(土) 16:42:15.43ID://ybxuz9
となりのトトロ
何度も見たのにやってると見てしまう
そしてサツキの号泣シーンでつられて泣きそうになる
一度劇場で見てみたいなあ
来週はスルーでいいか
0380彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/15(土) 23:00:47.37ID:6N/MGy7w
トトロ何度も見てるのに何度でも見てしまうよね…
そして終始にやにやしている自分がいる
表情や動きひとつひとつでにやにやできる作品って他にないわ
0381彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/15(土) 23:16:50.37ID:mCp5DkqH
トトロ
トトロがサツキ達の家に来てコマに乗ってガオーって叫んでるシーンで白トトロも大きく口開けてて可愛かった
0382彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/16(日) 04:28:51.40ID:mMpSWqtI
ジェーン・ドウの解剖





解剖してるシーンは謎が謎を呼ぶって感じでドキドキしたし面白かったけど怪奇現象パラダイスになってからは怨霊系ホラー映画でよくある力を持った幼稚な霊の理不尽キレ散らかし芸でつまらなかったし怖くなかった
0383彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/16(日) 16:11:34.13ID:TuPLo39E
インセプション ややネタバレ


今4DXで再上映してるから見に行ってきたんだけど最高だった
ストーリーが面白いのもあるけど、4DXだからアクションシーンでアトラクションみたいになって凄く楽しい
最後のシーンの駒はあの後きっと倒れると信じてる
0385彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/16(日) 22:46:16.61ID:Ijl+qm0w
トトロ、人生で何度目かわからんくらい見たけどやっぱ良かった
自分の目が節穴なんで何度も見て気づくことがたくさんある
ボロだけど家族が住む家は和洋折衷で大きな床の間のある家で元はお金持ちの家なんだなとか、自転車があるカンタの家はまあまあの規模の農家でさらに格上が電話のある本家か〜とかね
0386彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/16(日) 23:30:47.42ID:smBJlFy8
>>383
再上映後コマは倒れる派倒れない派でTLがちょっと盛り上がった、10年前はもっと議論凄かったのかな
私も断然倒れる派 
0389彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/17(月) 04:47:26.17ID:FPUVcuiL
庭にいる子供たち変わってる?
それに振り返らないからなぁ
0390彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/17(月) 07:04:16.96ID:zHGdtrMG
週末でハーレイクインとロケットマン見た
どっちも色彩が鮮やかポップで衣装が楽しかった

しかしロケットマンは見る前から情報知ってたけどこじれる人間関係が辛すぎた
その分親友や音楽が救ってくれるんだけどさ
いまの配偶者エピソードを本編にも入れて欲しかった
ハーレイは最後まで色々一貫してて良かった
アングラ演劇みたいな遊園地セットが毒々しくてテンション上がった
チーズサンドがめちゃくちゃ食べたい
ユアンマクレガーがいい感じのおっさんになってた
シンガーの女の子のスタイル身惚れちゃった
0391彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/18(火) 13:40:44.10ID:FBZPHNDx
打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?(アニメ)

奥菜恵のを見たときすごく面白かった記憶があるんだけど
こんなつまらん話だったっけ
思い出補正かな
0394彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/19(水) 04:26:11.43ID:cy8PxyBc
人魚の眠る家
アマプラで視聴
概ね面白かったがレビュー読んでゲンナリ
曰く、金持ちだから脳死でも生かしておけた
ウチの子供なら死んでもらうしかない
…いや、物語の主題そこじゃないし金持ち僻んでるだけやん
0395彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/19(水) 10:30:01.16ID:HMi6IsWi
>>394
あの生死の問い方上手いよなぁと思った
センセーショナルでありながらすごく論理的でもある
自分だったらあんな風に頭回るとは到底思えないけど

確かに経済格差による治療の差も論点には成りうるけどそこに始終しちゃうのは勿体ないね
0396彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/19(水) 19:47:27.22ID:gaF5i6/3
死霊館 エンフィールド事件

実話が元の正統派心霊映画
西洋の心霊ものは物理攻撃がすごいな
悪霊のシスターがマリリンマンソンにしか見えない
事件が解決しても同じ家に住み続けたのは何でだろう
最後に本物の録音音声が一番怖かった
口が動いてないのに喋ってるとか、声が全く別人な上にいかにも悪霊という感じで
0397彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/19(水) 21:56:04.50ID:yDfUNPnN
インセプション 4dx

初めて4dx体験してきた!!!
乗り物酔いし易い方だけど全然違って超楽しかった
本当に2時間乗れるアトラクション
砂落ちてくる時は「砂かかったぁ?!」と思って思わず頭払っちゃったし
撃たれたときは「撃たれたぁぁあ!」だった
もはや本編いく前の短い4dx紹介の映像から既にテンション上がってた
車のアクション楽しかった
好きな映画をこういう風に見られて幸せ


本編(ネタバレ注意)
やっぱり面白い
私は最後倒れると思いたい…
何故かというとサイトーに現実に戻ってきて欲しいから
コブが帰ってこなかったらサイトーも虚無に落ちたままってことだよね
サイトーの渡辺謙かっこいい
日本も向こうの撮り方だとこんな風にかっこよく撮られるんだなと思ったら
新幹線はどうも列車というより日本の身近なものだからのどかに感じた
初見はテレビ放送で階層説明が丁寧にされてて面白かったんだよね
実況も見ながらだったけど、メンバーを紐でまとめてるシーンのAAがそのまんま過ぎて笑った記憶ある
そのシーンが来たときはこれだコレ!ってなった
今は誰の夢の中だっけ?と途中分からなくなったので初見じゃなくて良かった
ロバートの父の遺言は夢の中だから真実ではないのかな?
0398彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/19(水) 21:57:40.01ID:yDfUNPnN
書き忘れたけどこの映画、みんなかっこよくて好き
0400彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/19(水) 22:08:10.54ID:gTbnP450
スラッとしてていいよね
でも最近はトムハーディがいい
0401彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/19(水) 23:22:48.35ID:gqApqPk3
人間失格 太宰治と3人の女たち

目がチカチカする
太宰がチンピラホストだった
0404彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/20(木) 00:03:56.23ID:gNSoy341
>>397
初めての4D体験の興奮伝わってきたw
楽しいよね
私も初4Dの後はそんな感じだった
0405彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/20(木) 16:41:59.06ID:ad5CwBWX
ぼくは明日、昨日のきみとデートする
くっさいタイトルだしタイムパラドックスモノだとはすぐに分かったけど、なんかよく理解出来なかった
ただただ小松菜奈がめちゃくちゃに可愛かった
福士くんって顔もスタイルもいいのに本当演技下手だよなぁ
0406彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/22(土) 09:56:26.21ID:QyUARd/n
赤い月

全員芝居掛かった台詞回しで突然歌い出しても違和感なさそう
映像は凄くキレイ
0407彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/22(土) 10:02:28.05ID:MmqismJX
自分もインセプション観てきた
だんだん夢と現実との区別がつかなくなっていく感じが面白い
良い役者ばかりで最高
0408彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/22(土) 17:30:01.49ID:H5Mj12yO
空気人形
主演の女優さんのかわいさで見れる
ストーリーは映画監督目指す男が考えた恋愛映画って感じのありふれた奇抜さって感じだった
韓国や台湾の女優さんの透明感ってなんなんだろうとずっと考えてしまうくらいきれい
井浦って顔も声もいいからあんま言われてないけど東出と並ぶ演技力じゃないかな
0409彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/22(土) 18:23:30.55ID:7bIZ/DM2
>>408
朝ドラで井浦少し好きになったから、へ〜出てるんだ〜と思って調べたらあの人ARATAだったんだね
当たり前だけど若い頃と雰囲気違うから今知ってびっくりした
朝ドラではボソッとしゃべるタイプのおとなしい役だったから棒のイメージなかったわ
0410彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/22(土) 18:34:24.96ID:aEoxiMuD
声がいいとボソボソ喋るだけで雰囲気出るから重要だよね
海外の人気俳優はだいたい声がいい気がする
0411彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/22(土) 19:20:36.68ID:gJKa1zmT
ピンポンの時は棒だったのにいつの間にか雰囲気系俳優になっててびっくりしたな井浦新
0413彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/22(土) 20:06:57.80ID:aWRIdM6u
ドラえもん 新鉄人兵団



基本的にいい意味で現代風アレンジしてるんだけど鉄人兵団はリルルとしずかちゃんの物語だと思ってるから
ピッポなしでリルルとしずかちゃんを膨らませる方向に行って欲しかったな…
のび太がリルルを撃てないところにまで出てきて流石にメッセージのゴリ押しがすぎる
ミクロスが空気なのも寂しい
0414彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/23(日) 12:06:59.08ID:QP/uhbCJ
>>412
あの感情のないのが井浦新に合ってたよね
ピンポンはどのキャストもはまり役だったな
邦画で1番好きな映画だわ
0415彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/24(月) 07:50:06.24ID:xV3sJjsn
最近アニメのオリジナルアニメがHuluに入ったついでに久しぶりにハリーポッター見たけどやっぱり何回見ても凄い面白いな
最後まで見てまた見直すとスネイプ先生の優しさに泣く
話が進む事に明らかになる秘密も戦いも楽しいけど賢者の石の最初に魔法世界の初めてをどんどん経験していく楽しさがやっぱり凄い見ててワクワクする
0416彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/24(月) 08:29:53.88ID:2y8acCrR
ブックスマート
川原泉の漫画をめちゃくちゃ下品でうるさくした感じだった。登場人物みんな好き
0417彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/24(月) 10:17:52.76ID:/h0hxNmX
なんか綺麗な海が出てくる映画ってあるかな
印象に残ってるのは怒りなんだけど話が重いからあんまり気軽に見れない…
0418彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/24(月) 10:33:19.88ID:tvsyoAQJ
サーチ
行方不明になった娘の手がかりを、SNS、メール、履歴等、インターネットの痕跡を辿って探す話
よく話が考えられていて面白かった
自分のパソコンとスマホは絶対に見られたくないと思った
0419彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/24(月) 12:05:38.76ID:2NqMwzjy
>>417
アニメでも良ければモアナと伝説の海
予告しか見たことないけど海の映像が綺麗すぎて感動した
0420彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/24(月) 12:10:27.57ID:gG+VdhVI
>>417
マンマ・ミーアは話も明るいし景色もすごく綺麗で好き
古いけどカクテルも
あとモアナは映像が綺麗すぎて久々にDVD買おうと思ったくらい綺麗
0421彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/24(月) 12:27:45.49ID:oYUWwTWF
>>417
ロストバケーションは海がすごく綺麗だったし面白かった
けどサメ映画だから痛い描写やドキドキハラハラがあるので純粋には楽しめないかもしれない
洋画の50回目のファーストキスは舞台がハワイだから出てくる景色が開放的できれいだったよ
リメイクの邦画は見たことないけど同じハワイ島が舞台だから海も出てくるかも
0423彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/24(月) 21:17:04.50ID:fj1bcCMo
>>417
古典的だけどグラン・ブルーとか
パスタが美味しそうでお腹がすくのと、日本人の描き方が神経にさわる人がいるかもしれないのはマイナスだけど
0424彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/24(月) 21:45:50.90ID:T1sTEfIQ
417だけど色々おすすめありがとう
モアナは映画館に見に行ったし凄く好きな作品だ
海の描写もいいけどバトルシーンも音楽も好き
0426彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/25(火) 10:22:58.62ID:Y/Zr0A2R
>>417
花とアリス、青の炎
でもうろ覚えで綺麗な海だったかわからないな
0427彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/25(火) 11:48:36.95ID:7WQvdi+S
スプートニク ホラー映画
面白かった。意外!最近のロシアのホラーSF映画レベル高い気がする…凄い…まじで女優さんもロシア人だから美しくて眼福
0428彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/25(火) 12:25:50.87ID:t0DFO5/G
9/25キングスマン公開なんだ!
嬉しいけどしばらく映画館行ってないからちゃんとコロナ対策していかないと
0429彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/25(火) 13:59:34.09ID:YOU2FEma
ムーラン楽しみに待ってたのに結局配信になってしまって悲しい
でっかいスクリーンで観たかった
0430彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/25(火) 16:24:47.10ID:oivR6eN4
>>429
コロナが落ち着いたら特別上映とかになるかもしれないし前向きに待とう
ムーランに限らず、配信やテレビ放送等で見て、やっぱりでっかいスクリーンで見たいと思うほど面白かったら特別上映してほしいね
0431彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/25(火) 16:45:20.10ID:Au5A2rWa
ムーランは本当に時期が悪かったよね…
アジア圏なら上映できそうだけど西洋圏でやると暴動に発展しそうだもん…
0432彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/25(火) 17:21:12.88ID:8Ky0KS77
ディズニーが独断で配信に切り替えただかでフランスの映画館ブチ切れてるんじゃなかったっけ?
0433彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/25(火) 21:32:04.74ID:J+6pT1E7
ヴェノム観た
やっぱりアメコミ系は映画館で観ればよかったな
0434彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/25(火) 22:15:06.70ID:/QQc8YZ3
歩いても歩いても
海よりもまだ深く

どっちも樹木希林が上手くて阿部寛がクズい
結構雰囲気映画
0435彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/25(火) 23:23:26.89ID:uxRl8qVA
>>417
ガリレオシリーズの真夏の方程式
ずっと海のシーンじゃないけど、綺麗な海の中を杏が優雅に泳いでるシーンが人魚姫みたいで記憶に残ってる
映画シリーズは映像内容ともにとても良かった
でもあまり後味良くないから注意
0436彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/26(水) 12:57:02.74ID:6upfUHUG
ブックスマート


最初は主演2人ブサじゃね?と思ってたがどんどんチャーミングになってって最後は可愛くて仕方ない
下品だけどテンポも良くて何より2人の友情にうるっとくる友情映画
ただ向こうのスクールカーストこっちの比じゃなさそうだな
0437彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/28(金) 17:01:37.40ID:Mqj92LJV
>>417
ルイと9番目の人生は毒のある絵本みたいな映画でおすすめ

ブックスマート見たいな
面白そうだよね
キングスマンは公開延期になったのか残念
今後あとは韓国のはちどりとキムジヨンが観てみたい
それと芦田愛菜先生の星の子
0438彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/28(金) 18:19:02.33ID:fEETqm3+
手紙は憶えている
見応えあり
バレあり(予告編先に見ちゃって後悔した)
まあそうなんだろう、とは思ってたけど余りに予告編でストレートにそう思わせるのでコレまだなんかあるよね?って身構えてたら
その一捻りに半回転の捻りがあって素直に驚いた
見終わってから、最後の訪問からクライマックスのシーンを見返したけど、ずっと唸らされてしまった
ある意味アンジャッシュのコント
原題がREMEMBERなのがイイ
最後の「わからなかった人への解説」みたいなシーンが必要なのかは疑問

じいさんがヨボヨボしてるとそれだけで緊迫感が出てて味わい深いwいい映画でした
0439彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/28(金) 18:54:46.82ID:KCRmdgbD
今からブックスマート見るけどほぼ座席うまってる
こんなに混んでるの久しぶりだからなんか嬉しいな
0440彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/28(金) 18:59:13.22ID:gU9QH42b
カルト
来る繋がりのアマプラ視聴だけど
霊媒師NEOのキャラが立ちまくっててB級丸出しなのに妙に人気有るのも納得
仮面ライダーの厨臭いノリが好きな人は刺さると思うあのキャラ
0441彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/28(金) 19:03:41.38ID:hFLRJ3zy
>>437
グラン・ブルー薦めた者だけど、ルイの〜も良いよね
オープニングのアニメも可愛いし、洞窟のシーンでは泣いたわ
今ネトフリにあるからタダで観られるし
0442彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/28(金) 21:47:09.79ID:GZRGYIIE
糞だ糞だと言われてて観てなかった進撃の巨人1.2




うん、ありゃ糞だわ映画館で観たらキレるレベル
桜庭ななみはあざといけど可愛かった
あと石原さとみは安定のクドイ演技だった
0443彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/29(土) 10:51:29.07ID:vxk3IznL
ブックスマート
賑やかな子たちの中にも中学まではイケてなかったとか差別されてた子たちはたくさんいて、みんなあの学校だからこそ楽しめたしモチベーションが上がって勉強にも打ち込めたんじゃないかなと思った。早くDVD欲しい
0444彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/29(土) 11:34:48.26ID:Y7yoQO9u
チャドウィック・ボーズマン亡くなったんだね
若いしやるせないわ…
0445彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/29(土) 12:11:02.27ID:8Pd7wQ7e
4年も癌と闘ってたんだね
プロの役者って本当にすごい
ご冥福をお祈りします
0446彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/29(土) 15:07:33.12ID:RuIvCcvv
アマプラで好きな恋愛映画ある?
恋愛要素皆無の自分にちょくちょく恋愛映画を投入したい
0447彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/29(土) 15:41:15.29ID:r/Y8lmke
>>446
あなた、その川を渡らないで
老夫婦のドキュメンタリー究極の恋愛だと思う近年で一番泣いた作品、もっと広まってほしい
0450彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/29(土) 21:23:33.29ID:6sIoflmU
>>446
隠し剣鬼の爪
私の中では恋愛映画のカテゴリ
松たか子可愛すぎる
0451彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/29(土) 21:29:50.06ID:25BXmAoJ
>>450
映画館で予告見たときの前売り特典が耳かきで爆笑したやつだ〜と思ったらそれは必死剣鳥刺しだった
0453彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/29(土) 22:30:05.19ID:8Pd7wQ7e
>>446
マジック・イン・ムーンライト
恋って良いな、恋したいなって思える映画だった
0454彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/29(土) 22:33:18.81ID:CkEPArLP
亜人

佐藤さんが無双するところが面白いのだなと改めて思った
ただ綾野剛だとちょっとイメージより若い
0455彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/29(土) 22:42:23.65ID:Wi44QsaH
ストロベリーショートケイクス
バンドマンに道端で引きづられてる池脇千鶴って口コミで興味持って見たけどなんか救いのない映画だった
原作はそんなことないんだろうけど、映像化する際に微妙なニュアンスを反映しきれず女性達を可哀相に描くことで陶酔しているような内容に受け取れてしまう
心の機微や空気感は目に見えないから、分かりやすい展開や結末がない女性向け漫画はやっぱり難しいのかな
クオヒにも出ていた女優さん、棒なのにあの棒具合がどことなくセクシーな雰囲気醸していて気だるさ相まって素敵という発見があった
後半のクソ客シーンが羊たちの沈黙みたいだったw
0456彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/30(日) 02:28:02.66ID:TT3M/tTa
とち狂ってリング&貞子3D@A&貞子をまとめて見た
個人的には、やっぱり「見たら死ぬ」って都市伝説的な設定がある方が好きだ
1stが普通に今見ても面白い
3D@の活劇ありのハチャメチャさ結構好き
その続編の3DAは怨霊の怖さより人物関係が精神にくるやつだった
2Dは地味だけどそれが逆に都市伝説の元ネタっぽさある読後感なのかも
などと思った
0457彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/30(日) 08:18:35.92ID:Cdolewmu
れいこいるか

阪神淡路大震災がテーマとだけ知って見にいったら思ってた感じと全然違った。
すごく面白かった。
みんな個性的なんだけどどっかに居そうな感じ、変なことも起こるけど日常的。
年月の経ち方の描写とかも好みだった。
0458彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/30(日) 08:49:31.96ID:ZPEx5bVc
アベマで蛇にピアスやってたから初めて見たんだけど、見終わったら何とも暗い気持ちになった
正直見なきゃ良かったなと思った
0459彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/30(日) 18:50:31.90ID:45AXhiZ6
the black outというロシア映画
SFなんだけど、凄い面白かった
ロシアのSFレベル高い
0460彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/30(日) 21:28:52.33ID:uSJxDYJM
アイフィールプリティ
勘違いで自信をつけて明るくなったというよりは
ただの傲慢に見えて無理だったな…
強制的に番号教える場面とか超絶美女でも何こいつとしか思わんし引く
0462彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/30(日) 22:07:13.87ID:8ogx0WMp
ソ連時代のSFは背景に東京の高速使ってたり(惑星ソラリス)で金無いんだなあって感じだけどね
0463彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/30(日) 22:12:13.63ID:kJ2woq1h
the entityという昔のホラー映画
実話が元にあるそうで、かなり結構面白かった。怖くはないけど、ポルターガイストってこういうんだよね!あるある!みたいなやつ
ホラー好きには王道で面白い
0464彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/30(日) 23:04:49.23ID:4mqIyGw/
>>446
恋愛がメインではないけど僕のワンダフルジャーニーて
ワンダフルライフの続編の映画だけど両方恋愛要素もありつつて感じで泣けるしおすすめ!
ただレンタル配信だからお金かかるからまた機会があれば是非見てほしい!頑張るベイリーがとっても可愛い
0465彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/31(月) 09:54:43.23ID:BlTigUbX
恋愛コメディではチェイシングリバティ
ってヤツが長く記憶に残ってる
(アマプラで有料の模様)
マンガっぽいストーリーが好きな人向き
甘酸っぱい話でも外人だと見やすい
0467彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/31(月) 12:58:57.93ID:b8top4Bs
ワンダフルジャーニーは決して吹き替えで見てはいけない
音痴の自称歌手志望女が男に寄生する話にしか見えない
0468彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/01(火) 18:36:00.46ID:0AKzwHuo
事故物件 恐い間取り

以下ネタバレ





クソ映画だった
レビューで低評価ではあったけど楽しみにしてたし
ファーストデイだし中田秀夫だしとりあえず見るかと見たら本当もうねなんだこれ 
前半はいいんだ前半は後半は頭抱えたくなるレベル
妖怪大戦争かよってツッコミ入れたくなる
監督の舞台挨拶でハリポタ要素入れたとかなんとかのコメントがあるらしいけどなるほどね!
瀬戸くんが頬っぺた膨らまして頑張ってたのと
主演女優が永野芽郁をより幼くした感じのかわいさがあったのでそこだけ救いだった
赤い服と老婆の死に方が悲惨でただただ哀れ
冷蔵庫は多分そうなんだろうなあと思ってたらアイス?食べててクソワロタ
0469彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/01(火) 18:54:53.69ID:0AKzwHuo
ネタバレ
Jホラー劇場で見るのが好きなんだけど
ここ最近ので比較すると



残穢>>>来る>>>>>>>>>>犬鳴村>>>>>>>>>>>事故物件
これくらいの差がある気がする
犬鳴村も大概だけどJホラーをまだ真面目に撮る気があったと思う
0470彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/01(火) 20:04:49.73ID:JbvuNLJl
少し昔めの映画で、ブラピが精神科の施設に入っててハジけてた役の映画って何かわかります?
0472彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/01(火) 21:05:54.65ID:9rOkndOq
>>68
ぜひエンドゲームまで見たうえでまた書き込んで
ネットでは時系列の整理とかいろいろ情報があるので、混乱しても大丈夫
0474彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/01(火) 22:32:36.65ID:e0NnieDX
>>471
ありがとうございます!それ見た事あるので多分それです
そのシーンだけ覚えてたので
0475彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/01(火) 22:40:49.83ID:e0NnieDX
>>469
事故物件、映画配信系そこそこ登録者多いYouTuberの何人か試写に招待されて映画の感想を公開1日前に出してたけど
その数人とも称賛してて大人の事情を察したよ
0476彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/01(火) 23:12:34.75ID:KevHyKw5
大人の事情も何も宣伝のために呼ばれてんだからそりゃ称賛するでしょ
今はYouTuberどころかちょっとフォロワー数の多い一般人でも呼ぶよね
全部お仕事
0477彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/01(火) 23:13:56.37ID:Lolz4TWc
>>475
公開日かその翌日あたりにツイッターで
#事故物件怖すぎる
みたいなハッシュタグがトレンド入りしてて
100ワニ系なのかなあ…って察したわ
0478彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/02(水) 01:18:03.35ID:qcFSFUtC
自分まだ観てないけどいろんな感想見てて
地上波放映見込んだ展開かのかなぁと思った<事故物件
ホラーも度合いが難しいんだろうね
0479彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/02(水) 08:40:11.49ID:qWmOrv/8
事故物件観たけど私は面白いと思った
後半の除霊バトルはカルトや貞子vs伽&#20539;子みたいで笑った
怖いもの見たさで行った人は腹立つかもしれないけど
0480彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/02(水) 09:28:24.02ID:1BOM5GTl
白石晃士作品好きな人にはウケてるよね
逆にそれまでの中田作品を期待してた人は低評価って感じ
0481彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/02(水) 10:43:49.81ID:FuHYzlUj
>>478
それで年齢制限設けてないのかもなあ
子どもでも一応見られる
地上波放送されたらクソ盛り上がりそう
年齢制限なしの低予算ホラーって収益良さそう
着信アリとか地上波分はカットカットで話の繋がりが分かりづらい仕上がりになってた
0482彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/02(水) 12:21:58.83ID:85uJnx65
映画館で見られなかったのを1番後悔したインターステラーがリバイバル上映されるの嬉しすぎ
インセプションも見てくる
0484彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/02(水) 12:46:43.74ID:58DIMPT3
アマプラで感染列島見た。
10年前の映画なのにコロナ流行を予言したような内容で凄いと思った。

映画では感染しない役だけど爆笑問題の田中さんが出てるのも妙にリアル。
0485彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/02(水) 15:42:56.57ID:Aw1PhAQw
アマプラでマンアップ
ゲームオブスローンズのサムやトメン、フリーバッグ、エレメンタリーのキティとか海外ドラマで馴染みのあるイギリス人俳優がちょい役で出てて見つけるの楽しい
相手を間違えたデートからの恋ってまあありがちな内容だけど見てて安心感ある
主人公の元同級生がキモくて面白い
0487彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/02(水) 20:43:59.68ID:bNAnp5r+
ザ・プール ネタバレあり

多分タイの映画かな?
私こういう「出られない!」みたいな映画滅茶苦茶好きだからとても面白かった!
でも最後に犬が死んだのは可哀想 そのおかげで助かったんだけどね
0488彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/03(木) 08:10:31.82ID:CZSUtxcn
IMAXでインセプション見たらテネットの予告10分位流れて違うフィルム流れてるけど?!ってなった
あの予告はインパクトあったな、公開楽しみだわ
0489彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/03(木) 08:45:11.64ID:WOQ7AwfK
>>488
年1くらい10分くらい予告作品あるよ、
私の経験上、期待値が上がるのか予告が自信があるからか本編が駄作の評価になる作品がおおいと思う
0490彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/03(木) 12:14:24.69ID:CZSUtxcn
>>489
そうなんだ
映画館割と行く方だけど初めて見たよ
期待値高くなるのは間違いないね
0492彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/03(木) 18:30:53.52ID:Zj9OpjTm
ここの皆さん、アドレノクロムとかエプスタイン島やピザゲートのこと知ってるよね?
知った上で映画見てるんだよね?

喪の良心を信じてるよ、他人の傷み・子供の傷みは誰よりも喪が知っているはずだから
0493彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/03(木) 19:38:42.88ID:GALb3/qC
ブックスマート
めちゃくちゃよかった
勉強以外を犠牲にした過去を否定して嘆くんじゃなくて「最後なんだから今夜今までのぶん遊ぶぞ」って前向きに行動できるのがすごい
固定概念を捨てるってなかなか難しいのにすぐ反省して受け入れられる登場人物たちが眩しかった
でも出てくる人みんなが魅力的で頭よくてちょっと劣等感刺激された
0494彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/04(金) 04:16:58.58ID:Blx7VXAV
こっちではまだ公開されてないよ〜待ち遠しい
好きなデザイナーさんがパンフとか手掛けてるからそういう意味でも早く見たい
0495彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/04(金) 17:17:49.60ID:DVCOoH7U
ブックスマート評判良いね
皆があまりにも褒めるからなんか嫌になって観に行かないパターンだわこれ
行けば良かったでかいスクリーンで観たかったと後悔したのがグレイテスト・ショーマンでやっぱステマだったんじゃねえの?と思ったのがバーフバリ
相性だから結局は博打なんだよなあ
0496彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/04(金) 17:19:56.22ID:WPutW2GX
グレイテストショーマンは今もたまーに劇場でやったりしてる
0497彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/04(金) 18:22:43.96ID:4CIj7vLM
ブックスマートはめちゃくちゃ下品で最高だった
個人的にもう1回見ようと思うくらい面白かった
映画館で見なくても家でソファに寝転がりがってお菓子食べながら見ても楽しめる映画だよ
0498彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/04(金) 18:43:22.30ID:Blx7VXAV
>>495
グレイテスト・ショーマン凄い分かる
でかいスクリーンで観に行っておけば良かったよ
逆にブックスマートは気楽に見ることも出来る映画なのかな?
なんにせよ楽しみ
0499彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/04(金) 19:35:37.75ID:C2ZG/CNS
グレイテストショーマンは歌や演出はすごくよかったけどどうしてもストーリー展開のガバガバさが気になった
0501彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/04(金) 19:38:50.59ID:XOjor8Q2
The witch

ハンナみたいな感じ
秘密の研究施設から逃げ出した強化人間の少女が無双する話
サイキック設定は別に要らないかな
好きなタイプの話なので楽しめたけど内容の割に長い
ちょっと戦闘がパターン化しててコントっぽくなってた
敵の男が剛力彩芽に似てる
0502彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/04(金) 19:52:14.10ID:4lq6bopR
演出が良いだけで評価高いのあるよね
ベイビードライバーは期待してみたら後半酷すぎて、これが4.0以上の評価にびっくりした
確かに前半は最高に良かったけど後半とオチが酷すぎる
0503彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/04(金) 21:54:12.18ID:JTRrErJ3
>>501
あの青年は半地下の貧乏息子の子だよね、この映画みてすぐ半地下の家族みたから親近感あった
0504彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/04(金) 23:15:23.83ID:pSuzAqAp
ベイビードライバーはストーリーよりお洒落さとリズム感て感じで好きだわ
0505彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/04(金) 23:17:17.44ID:FylfXhWy
ベイビードライバーは最初の場面とオープニングが大好き
0506彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/04(金) 23:19:18.82ID:pSuzAqAp
>>505
音楽にあった動きでコーヒー買うとこ?
最初日本車で逃げるとこも好き
あとどんぱちするとこもぴったり音楽に合わせてて心地いい感じする
0508彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/05(土) 01:27:48.01ID:s9UoFwKR
>>506
そうそう最初の逃げるところとコーヒーのオープニング
どんぱちのところも良いね
Mv観てるような爽快感がある
0509彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/05(土) 01:28:00.41ID:4L1SmeKK
ベイビードライバー音楽と映像が良くて好きだった
誰かがカーチェイスララランドって言っててちょっとそれっぽいと思った

周りの評判良かったけど自分に合わなかったのはプロメアかな
アニメ映画大好きなのにプロメアはなんだかアニメーションがそんなに面白くなかった
0510彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/05(土) 04:56:38.57ID:dUFw5ocH
私もプロメア面白くなかったな
なんでそんなにロングランになるのか分からない
動かし過ぎとビビッドな色使いで目がチカチカした
0511彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/05(土) 05:06:35.13ID:9JOkx/Yl
あの監督脚本コンビにそこそこファンが付いてるからじゃない?
0512彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/05(土) 09:54:30.24ID:ovS6aA1f
監督脚本ファンじゃない人も結構食いついてた印象ある
Twitterでフォロワー多い人が感想をバズらせて流行ったのかなって思ってた
監督脚本好きだけど私は合わなかった
0513彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/05(土) 11:26:57.46ID:LpMbNT5S
君の膵臓を食べたい

纏めるのが面倒になったのだろうか
0514彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/05(土) 12:05:31.31ID:nqawzloy
>>513
実写版かな?
私膵臓悪くして入院したことあるけど、アニメ映画版を見てたら、膵臓に最も厳禁とされる焼肉とかコーヒーを平然と摂取しててイラッとしてみるのやめたよ
難病ものは少しでも病気をしらべて病気の当事者へ配慮が必要だと思うんだけど
膵臓を食べるというインパクトだけで選んだゴミだとその地点で切ったよ
0515彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/05(土) 15:15:00.80ID:TzKEF+Ta
君の膵臓を食べたいはタイトル負けしてる
せかちゅうとラブレター足して二で割ってさらに希釈した感じがする
ラストもはや病気関係ないしな
0516彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/05(土) 15:32:27.23ID:AJj6pamO
野村萬斎好きだから七つの会議観たけど一々言葉の端々でわざとらしくて冷めてしまった
大絶賛らしいけど
0517彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/05(土) 18:25:10.06ID:EPQmZ2Ba
膵臓
可愛いヒロインと無害君の組み合わせだけどヒロインが可愛すぎて最後まで見れた
日記書いて満面の笑みでお出かけに行く時の表情見て大号泣したわ
面白かったけどなぁ
がるちゃんとにちゃんではケチョンケチョンだね
0518彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/05(土) 19:49:02.17ID:OWDNtO3o
わたしは膵臓は童貞の夢小説みたいな設定だな、、と一歩引いた目線で見てしまって全然泣けなかった
0521彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/05(土) 21:37:30.80ID:QUH6GkIm
アダムスファミリー
フェスターがBTTFのドクと同一人物とは信じられない
25年間も騙されていて気の毒
セットも小道具も衣装もメイクもよくできてる
墓が彫刻の森美術館みたいでオサレ
ママは不気味かつ優雅で妖艶なのが凄い
パパはダンサーみたいな体型
この俳優さんは若くして亡くなったんだよね
アダムスだけでなく人間もおかしな人ばかり
マーガレットは夫への不満からモップと不倫ってヤバい
クリスティーナ・リッチーが可愛い
0522彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/05(土) 21:53:01.08ID:QUH6GkIm
アダムスファミリー2
今度はフェスターが結婚詐欺にあう話
フェスターは騙されてばかりだな
アダムス家はとにかく金持ちだ
前作でパパとママが所構わずイチャつきすぎと思っていたら赤子誕生
子供たちの劇が前回より過激になってる
サマーキャンプのは人種差別とか今ならポリコレ的にアウトになりそう
ウェンズデーは陰キャなのにリア充にも怖がられるタイプだろうな
ハンドは有能すぎ
マーガレットはモップと再婚してモップベビー誕生
どうやってモップと子作りしたんだ
やはりクリスティーナ・リッチーが可愛い
0523彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/05(土) 22:19:35.17ID:0wTrvTbV
ロマンスドール
蒼井優と高橋一生ってジトっとした湿っぽい色気に孕む変態感がそっくり
目釣り上げて唇に力入れる表情の作り方も似てるなと思った
蒼井優のこの2-3年のベッドシーンの多さ何なんだろう…
0524彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/06(日) 07:43:25.39ID:fx3BlAxf
蒼井優多いよね
しかも気持ち悪いのが多い
それかメンヘラ系か山田洋次系
でもさ蒼井優にそういうの求めてないんだよな
花とアリス、洋菓子店、百万円、年齢のことあってもこういう可愛らしい系統もう出ないのかな
0525彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/06(日) 09:55:39.91ID:+31+7Ddt
蒼井優ってじとっとしたイメージであんまり良い役貰えてないなと思う
るろうに剣心見るまでは良い役者だなと思うこともなかった
黒木華のほうが良い役貰えてるよね
0526彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/06(日) 10:08:12.04ID:mA4Lo2tK
ナチュラルというか素朴さや垢抜けなさが売りの人って若いうちはちょっと可愛い系でもいけるけど
年とってくると地味に見えて実は…系の役多くなりがちだしなぁ
0527彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/06(日) 13:41:22.04ID:0FFwqEcS
>>525
小さいおうちで黒木華の役なんて蒼井優でもぴったりだった
和服が超似合うから今の年齢のうちにたくさん出てほしい
30前半なんて一番いい時期に何故かメンヘラ系が多かった
0528彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/06(日) 13:42:44.44ID:LW0NH0eB
ヘビースモーカーとか彼氏コロコロ変わるとか週刊誌のせいでイメージちょっと変わっちゃったんだよな
0529彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/06(日) 15:22:03.20ID:VdhJofIu
大竹しのぶ目指してそうな雰囲気を感じるので本人もノリノリな感じはする
0530彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/06(日) 16:11:36.97ID:0FFwqEcS
>>529
演技してるときの顔の引きつり方や普段のべちゃっとした喋り方は似てる
0531彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/06(日) 17:30:21.48ID:kJQxsV5D
蒼井優がやりそうな役を今は黒木華がやってるイメージ
ベッドシーンは多いけど脱いだらマズいのか
アングルがおかしな事になってる
0532彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/06(日) 17:45:17.69ID:ZhdDqMl9
観てないしコケたっぽいけど、去年あたりに公開された
介護をテーマにした作品では気持ち悪い系でもメンヘラ系でもない役だったと思う
あと、じきに公開になる田中裕子主演の「おらおらでひとりいぐも」も
ある意味奇妙な役ではあるけど明るめの役だと思う
0533彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/06(日) 17:49:39.20ID:ZhdDqMl9
ごめん、「おらおらでひとりいぐも」は奇妙な役ではなかった
奇妙な役は他の俳優だったわ
0534彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/07(月) 06:54:53.84ID:HTFVXVZ5
舞台では蒼井優、色んな役柄演じてるけど、映画だとメンヘラ系が多いね
オーバーフェンスは良かったな
0536彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/07(月) 07:38:10.36ID:cZ58xYLT
クワイエットルームへようこそ では
それこそ蒼井優と大竹しのぶがメンヘラ役を上手くやってた
あれシュールだけど好きな映画だな
ハンバーグとご飯と味噌汁にスピード感を与えたメシのくだりは印象的
0537彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/07(月) 07:48:54.36ID:u8uJYFYr
百万円、クワイエットルームの蒼井優大好き
黒木華は湿っぽい演技も上手だから何かで見た悪女役も意外とハマってた
2人とも雑魚モテじゃなくてモテる男からモテそうだなと思ったな
0538彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/07(月) 08:00:51.43ID:dW07jSnt
みんな蒼井優好きすぎワロタ
私は百万円とフラガールが好き
百万円みたいな生き方ちょっとしてみたいと思ってた
0539彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/07(月) 11:15:59.52ID:sHSmyp3h
アマプラで「春を背負って」を観た。

山ちゃん羨ましくなるくらい蒼井優が可愛い。
トヨエツは風来坊キャラが似合う。

そんな感じかな。内容は特別面白くもなかった。
0540彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/07(月) 12:02:46.47ID:8bL14NGS
山ちゃんと結婚して好きじゃなくなったわ
どっぢも
0541彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/07(月) 12:12:22.93ID:ni2v+lb9
特別綺麗って訳じゃないが映画で観ると不思議と魅力ある人なんだよな
内容箇条書きにするとあれ?これ糞映画じゃね?って映画でもこの人だと観られる
男だと特に思いつかないなこの手の役者
0542彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/07(月) 12:32:53.50ID:CR2BlJMP
山田孝之演技うまいし魅力ある
まあ顔もいいけど
ただ全裸監督は観る気しない、なんとなく
0543彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/07(月) 13:38:14.70ID:cEypvtfE
>>541
ドラマの陸王見てて役所広司でそれ思った
クソドラマではなかったけど展開でこれはどうなのと思うところでも役所広司がやると見れた

女だと藤山直美
つまんない脚本でも謎の見応えがある
もっと演技の仕事して欲しい
0545彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/07(月) 16:53:58.89ID:oK4k5Prr
吉高由里子が自分とってはドラマとかCMではあまり魅力を感じないけど、映画だととても綺麗なんだよね。
蛇にピアス、紀子の食卓、重力ピエロ、ユリゴコロの吉高由里子はとても映えていて、好きな邦画だな
0547彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/07(月) 20:01:45.16ID:ndBguBdo
フィフティシェイズオブグレイ



ティーンズラブを少しハードにした感じのストーリーと登場人物設定だなと思ってたら原作もそんな感じなのを今調べて知った
社長らしいけど仕事してるシーン少なくてそういうとこがいかにもティーンズラブっぽい
グレイは人の車ボロいからって勝手に処分すんなよ金あるから新しい車買ってやるのはいいとして
恋してから次第に綺麗になっていくアナはよかった
あと2作あるけどあまり面白くないしもういいや
0548彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/07(月) 21:53:37.59ID:UusM07WQ
ネトフリ契約記念に終わりにしよう見たいけど2時間か〜ってなってる
狂気じみた作品好きだけど2時間は長いな…
0549彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/07(月) 21:57:56.22ID:ULoyTi7H
PANDAs というドキュメンタリー映画




パンダの生態とか可愛いパンダの映像を期待して観たんだけど、最後号泣してしまった…パンダ可愛い!可愛いから可哀想で辛い…猛獣に噛まれたのか追いかけられたのか分からないけど怖かっただろうと思うとショックだ…
0550彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/07(月) 22:15:39.05ID:5cJgtG1U
世界中がアイ・ラブ・ユー
ミュージカル部分はクラシカルで素敵なんだけど、普通のシーンが苦痛すぎる
全員やかましいし忙しないし、それぞれが好き勝手に自分のこと喋っててうるせー!ってなる
アメリカの小金持ちってこんな感じなんだろうか
改めて言うけどミュージカル部分は良い、あとナタリーポートマンがかわいい
0551彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/07(月) 23:29:05.21ID:7l8QayLU
>>541
個人的に小松菜奈もそんなイメージ
映画だとめちゃくちゃ画面映えするんだけどCMだとあれ?てなった
0552彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/08(火) 00:15:08.59ID:u4B0kLBB
パッセンジャー



賛否両論だけどあのラストは好き
私ならあの環境を1人だけで耐えられないと思うからオーロラを起こしたジムを責められない
結果論だけど起こさなかったとしたら墜落を防げずにオーロラ含めみんな寝たまま死亡だろうしある意味起こしてよかったんじゃないか
宇宙船のデザインがとにかく綺麗で便利だし1週間限定であそこに住んでみたい
0553彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/08(火) 03:11:06.65ID:VEVB4U9S
悪人
殺人と運命の出会い、どっちも出会い系サイトきっかけ
キャスティングが絶妙だった
妻夫木くんって主演級ばかりだしかっこいいはずなのにそこら辺にいる普通の人役がめちゃくちゃ上手い
満島さんの情緒不安定な若い女の子役、岡田将生のエリートクズ役どの映画ドラマでみても本当によく合う
0555彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/08(火) 03:49:25.34ID:vdcMtXiF
スパイダーマンTM
俺が首だと!?怒ったゴブリンにより一瞬で骸骨にされるシーンが凄かった
あれ現実に起こってそうだ知らないだけで…
0556彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/08(火) 09:30:16.65ID:okWCtlxI
>>549

パンダどうなるのか無性に気になる
0560彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/08(火) 18:09:27.07ID:OdT5zYCs
伊勢谷さん逮捕で観れなくなったら困る映画ってなんだ?
0561彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/08(火) 18:11:27.67ID:IcQkubvZ
>>560
個人的にはハチミツとクローバーが好きだった
DVD買っとこうかなぁ
0563彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/08(火) 18:35:19.88ID:5K5gh/re
禊が終われば観られるでしょう
ロマンスドールは公開が延期になってたが上映されたし
0564彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/08(火) 18:37:20.90ID:KUh0oSSc
るろうに剣心もとんかつDJアゲ太郎とか出演作で公開できるか話題になってるね
0566彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/08(火) 19:12:26.72ID:8vEiApeY
翔んで埼玉って続編つくる可能性あったのかな?って不意に思ってggったが
まったく気配なかった
作るならみたい気はするやつだったけど
こうなっちゃうとますますなさそう
0567彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/08(火) 19:15:11.98ID:S6ZxRFrW
いつかこうなるから早く地上波やっとけって言われてたね埼玉
0568彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/08(火) 19:51:53.16ID:zMMo1WTx
晩ごはんのハヤシライス食べながらネトフリで気になってた孤狼の血見たら開始2分で飯食えなくなっちゃった
0569彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/08(火) 20:15:32.65ID:FvyOLLJK
>>552
私もそれラスト含めて好きだ
俳優が好きだから余計許せるのかもw
キモ男に起こされたら一生逃げるし死んだほうがましと思うけどね
0570彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/08(火) 20:34:18.63ID:7I+OEjzO
デビルマンニコ生でやってる
見てないけど多分人気で入れなそう
0572彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/08(火) 22:59:59.39ID:BV9uAga/
このスレの感想見て私もハッピー・デス・デイ観た
ホラーじゃない!ホラーだけどホラーじゃない!!

終盤、助かった!→ループ→助かった!→ループの繰り返しで絶望にたたき落とされるから
これ結局ループ抜けても主人公バッドエンドやろ…(ループ殺害の履歴が身体に残ったのがオーバーするとか)と思いきや
青春物っぽいハッピーエンドにしてあげたの、めちゃくちゃ優しい監督だな〜〜安堵
女子サークル代表のダニエルが可愛すぎる!意識高いバカ女かわいい
0573彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/09(水) 02:20:05.26ID:WbAFyts4
>>570
デビルマンニコ
の文字列にドキっとしてしまった
5ch見すぎて駄目だわ
0575彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/09(水) 08:48:34.24ID:/OXjQuNU
>>560
カイジ2!
0576彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/09(水) 08:50:46.01ID:uK/vCOWQ
キャシャーン好きだったのになぁ
翔んで埼玉もかぁ
0578彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/09(水) 09:19:29.93ID:B9HVLLNe
伊勢谷逮捕ですでに公開されてる過去の映画が封印されることはないよ。

ピエール瀧が出てる映画なんかCSの映画チャンネルで普通にやってるし。
アウトレイジ祭りなんてしょっちゅうやってる。
0579彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/09(水) 10:52:57.27ID:52kpRPgD
円盤持ってるくらい好きなら解るけど、捕まってあの映画好きだったなあってニワカ具合もね、大して好きじゃないやろ
0580彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/09(水) 10:56:37.19ID:ML8qGAsX
今時は動画配信サービスで映画見るのなんて珍しくないのにどの時代のBBAだよ
0582彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/09(水) 11:22:48.63ID:eD7TDGYc
Blu-ray持ってるけどマッドマックス地上波放送めちゃめちゃ楽しみ
0583彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/09(水) 11:35:07.43ID:s7n8kWxk
問題俳優の担当じゃないけど出演してるあの作品は好きで今後の展開に影響したら嫌だな〜っての普通にあるでしょ
その流れでタイトルをあげたら
映画ニワカ認定されんのかい
0584彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/09(水) 11:48:48.75ID:KfMMSjyE
>>580
急に見たくなった映画が都合よくいつも配信サービスにあるのか
選択肢狭くてうらやましい〜
0585彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/09(水) 12:17:13.34ID:s7n8kWxk
なんだイタい人か
円盤になるやつ見て満足の方が羨ましい
0586彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/09(水) 12:38:51.74ID:AcLbj89E
映画館でインターステラー観てきた
大好きな映画だったのでもう一度IMAXで観られて本当に嬉しい
映像と音楽が圧巻
0593彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/09(水) 17:18:39.09ID:Yfy8SVjp
みんな伊勢谷の顔しか褒めてないしその程度の役者なんだね
0597彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/09(水) 17:44:38.33ID:6j79oY77
ザファブル
岡田准一のアクションは流石だけどそれ以外特に見所がなかったから退屈だった

見えない目撃者バレ注意
ちょこちょこ典型的な台詞があるのがむず痒い感じだったけど展開は好き
國村隼の家に話聞きに行って聞き終えた後に変な間が出来てたからお茶に何か仕込んでるのかと思ったわ
犬はもっと早くに刺すなりなんなりすれば良かったのに躊躇ってた?のか?
木村と吉野はさっさと刺されてスケボーの子は致命傷にならない程度だったから単純に主人公側補正なのか
写真撮られてると勘違いしてる吉岡里帆可愛かった、作中で唯一年頃の女の子の表情で
0599彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/09(水) 19:52:03.13ID:+rokFO4L
マスカレードホテル

初期に犯人がわかっちゃうのはどうよ
キムタクはいつものキムタクだった
0600彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/09(水) 21:36:31.79ID:Ph3tZhfQ
>>598
微グロあり
個人的にはグロより汚い表現がキツかった
吹き出物とか部屋の散らかり方とか衛生的にダメージ来るやつ
ホラーは演出過剰で何か半分ギャグみたいになってるかも
邦ホラーよりも欧米ホラーに近いスタイルだね
0601彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/09(水) 22:15:24.44ID:1VveS0Ka
>>600
そうなんだ!
それ位なら夜に一人でもいけそうだから
見てみることにするよ
有用な情報ありがとう
0603彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/10(木) 18:23:03.97ID:IeTnmbfV
最近やたらテッド・レヴィン好きで羊たちの沈黙の円盤買ってしまった
ドラマのハンニバル好きだから楽しみ
0604彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/10(木) 18:43:38.26ID:y7gryv2p
ドラマから入った人に羊たちの沈黙のレクター博士は耐えられるんだろうかw
0605彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/10(木) 20:07:15.35ID:vAXuT39I
伊勢谷逮捕でそういえばクローズドノートっていう映画あったなーと思い出した
当時から主演2人はヤク中だったのだろうか、、すごいキャスティングだ
あの映画の宣伝でエリカ様は別に発言して干されたんだよね
ある意味話題集中すぎる
0606彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/10(木) 20:29:07.04ID:U8y5Vr7o
別にはあの映画の時なんだっけ?
映画の役では可愛かったのに
0608彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/10(木) 20:36:28.95ID:JzAhgN1H
>>607
途中送信した
沢尻エリカは長いこと中毒だったらしいし
あの頃から…と考えると怖いよね
0609彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/10(木) 23:45:46.24ID:fTPsjMUT
リメンバーミー
何回見てもココばあちゃんがリメンバーミー歌うところと最後会えたところで号泣してしまう
マジで劇中歌が最高
0610彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/11(金) 13:24:32.69ID:WqQtV1j6
キューティーズ
めっちゃ炎上してるやつ
肌出すなおしとやかにしろと縛り付けられた女の子が逆にセクシーで奔放な姿に憧れる
抑圧から解放されたようでそれはそれで地獄の入り口みたいな話
批判的な文脈で描かれているように感じたけどエロダンスシーンは実際に子役にやらせてるので
あそこだけ抜き出すとまあ児童ポルノにしか見えないわな
0611彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/11(金) 19:47:00.51ID:oH7L/hh5
>>609
テレビ放映でしか見てないから今度は字幕版で曲も聴いてみたいな
日本語の男の子も上手だし藤木直人も自然だけどね
0612彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/12(土) 08:28:05.18ID:GULeyCKa
伊勢谷広末と交際してたの知らなかったよー
まあ確かにイケメンすなあ…
0613彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/12(土) 14:17:41.51ID:+2rz4Khu
茄子 アンダルシアの夏、スーツケースの渡り鳥

1作目は同じ監督の若おかみと同じように仕事を通じて自分の居場所を見つける、というか掴み取る話で自転車全く興味ない自分でも凄く感情移入できた
2作目はその居場所に意味を無くした人の視点も描かれたり、前作より明るく観やすくなってたりで良かった
どっちも短いのにすごく良くまとまってる作品だった
この監督にはもっと映画作ってほしいな…
0614彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/12(土) 17:55:03.52ID:6AQ+L8m8
シングストリート
ワンス、ビギンアゲインとジョンカーニー監督作を見てきて最後にこれ見た
やっぱりもともと音楽やってた人が監督だから音楽がすごくいい
映画見終わる度にSpotifyでサントラ探して聞いてる
不況のアイルランドのどんよりした空気の中で音楽に夢中になる少年たちの青春が眩しい
妄想のプロム風PVでなぜか泣いてしまった
引きこもり兄が何気にいい奴で好き
この兄貴も幸せになって欲しいなー
0615彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/12(土) 21:54:18.67ID:+sRwN+T9
トイストーリー 4
映像がリアルでもうほぼ実写なのに驚いた
アンディとか1ではポリゴンだったのに滑らかだし、遊園地の光とか雨の描写もキレイでじっくり見たかった
新キャラ達はみんなかわいいけどギャビーが可愛くて古い人形って見向きもされない展開わかってたけど切なかった
ウッディは自由と言うより、仲間を捨てて昔の女を選んだ感じになってて草
次で大人アンディの子供のところへ帰るとかだったらいいのに
0616彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/12(土) 23:26:22.42ID:1J0eIJg4
マッドマックス怒りのデスロード


行って帰ってくるだけなのに
始終ヒャッハーだし婆ちゃんの最期に号泣だし
ギターの意味がわからんしでハイテンションになる映画
体力ある時にしか見られないな
0618彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/12(土) 23:46:42.32ID:0pJpk1L9
マッドマックス怒りのデスロード
大分カットされてたみたいだけど
フェリオサかっけー婆かっけーでほんとヒャッハーだった
これを作った監督が当時70才だったとSNSでみてすごいなと
上映当時ファンが沢山いたのは知ってたけど、地上波で放送されるとそういう人達がSNSで一斉に書き込みしてて楽しかった
0619彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/13(日) 00:03:45.57ID:Nxox0OPh
デスロード
ストーリー特になく台詞もあまりなく、映像で魅せる映画だから目が釘付けだった
ギター男おいしいよね、あそこの車乗りたい
EXILEの声優気にならなかったし面白かった
Witness me!
0620彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/13(日) 01:03:52.25ID:8K6VPsbA
少数派だと思うけどマッドマックスはやっぱりメルギブソンの1と2なんだよね
0623彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/13(日) 09:25:07.98ID:h4933ISd
そういえば最後にEXILEって知った
そんなに喋る役じゃなかったし気にならなかった
本当ギター男だけ何してんの?って謎だったけど面白かった
ギター男の周りで戦ってるとことか
妊娠した女性が可哀想だった
要約すると確かに行って帰ってくる話だねw
マックスの過去が良く分からなくて小さい女の子がなんだったのか
そこらへんはカットされたのかなぁ
0624彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/13(日) 12:03:29.39ID:xKcnqX1e
ディアトロフ・インシデント(2013)
THE DYATLOV PASS INCIDENT
意外と面白くて最後まで夢中だった。本物のディアトロフ事件はたまにネットで流れてくるから知ってたので余計に序盤もワクワクしてた。良いホラー映画でした。
0625彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/13(日) 13:28:27.50ID:nWFvkewv
オープンウォーター
ネタバレ感想





ダイビングに行ったもののガイドに忘れられて
海のど真ん中に放り出された夫婦の話
それ以上でも以下でもない
いくつものハプニングが起こるが夫婦力合わせて知恵を絞って乗り越えていくストーリー
と思いきやたまにサメがコンチワーとばかりに側を通っていくだけ
夫婦はお前のせいでこうなったと口げんかして海にプカプカ浮かんでるだけというクソ映画だった
なんでヒットしたんこれ
0626彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/13(日) 15:40:28.00ID:Vc6ot1uO
ブレイクザサイレンス

まさか泣くとは思わなかった
全世界去年は元気だったなぁと少し切なくなった
0627彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/13(日) 15:56:20.57ID:fEk1qhxr
>>623
どこがカットされてたか知らないけどフルで見てもよくわからないと思う
0628彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/13(日) 16:09:22.02ID:4MlKK9Mq
>>623
女の子についての説明は本編にないよ
前日譚のゲーム版に出てくるらしい
カットされたのはグロテスクだったり暴力的なシーンや全裸の女性のシーンとかかな
妊娠した女性の遺体の扱いがひどいんだけどそこももちろんカットされてた
0629彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/13(日) 16:43:55.42ID:k5S1UWGA
マッドマックス

もう何度見たか分からないけどやはり名作
フュリオサが本当にかっこいい
岩鬼族との場面でマックスと協力しながら戦うシーン大好き
結構カットされてたけど地上波でやるならしょうがないんだろうな
ハマった人は是非フルで見てほしい
0630彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/13(日) 17:08:27.26ID:SaiPPiiW
マッドマックスはあの太鼓とギターさん物語にほぼ関係ないけど、いなかったら本当に面白さが半減してたと思うw
0631彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/13(日) 17:39:30.05ID:Vyb3LE0R
ハッピーバースデー2


1がそこそこおもしろかったから2も期待せずに観たらそうきたか!って感じでおもしろかった
1の続きって感じだから1を観てからみてほしい
これはジャケ写?が被り物でホラーちっくだけど金ローで放送しても支障がないくらいホラー要素なくて万人向きだから逆にもったいないなと思った
0633彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/13(日) 17:57:55.78ID:Vyb3LE0R
>>632
うわああああ!本当だ!全く気付かずにずっとハッピーバースデーだと思っていました
ありがとうございます!
0634彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/13(日) 21:19:52.41ID:eBivtIzN
ハッピーデスデイ面白いよね
ホラーよりヒューマンドラマ要素強いと思う
2はちょっとSF要素もあって方向性違くて本当そう来たかって感じ
0635彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/13(日) 21:37:40.87ID:6hn2NmbD
エリジウム
マット・デイモンとジョディフォスターで期待したけど結構普通だった
この監督だからもっとひねくった感じを期待してたんだけど
SFとしては普通に面白い
0636彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/13(日) 21:59:23.88ID:GFML2iwp
窮鼠はチーズの夢を見る

成田凌と関ジャニのBLって見たときは特に惹かれなかったけど
監督が行定勲と知って気になって鑑賞したら大当たり
愛がなんだ以来久々にガツンとくる恋愛映画だった
成田凌がやたら可愛く見えて目がおかしくなったのかと思うくらいだったし
関ジャニの大倉くんが棒だけどいい感じに枯れた色気と他人への情の薄さが見える魅力的なキャラクターになってた
ただR15だしアイドルだし思ったら想像以上に描写が激しくて驚いた
それでも今のところ今年イチの作品になった
0637彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/13(日) 22:18:24.50ID:ZjDrsfWt
ホモシーンが結構ガッツリある感じなの?
興味あるし大倉と成田だから絵面は綺麗だけどセックスシーンはちょい気が引ける
0638636
垢版 |
2020/09/13(日) 22:51:57.28ID:jOQAS32K
>>637





絵面は綺麗だけどがっつり生々しいのがある
苦手なら勧められないけど作品自体に興味あるなら是非見てほしい
0640彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/14(月) 03:07:46.08ID:FVbz9P07
日本ってホモものは多いけどレズものかなり少なくない?あってもただの男向けの陳腐なエロレズ映画ばっかな気がする
性的マイノリティ(LGBTQ)に寛容にと言いつつゲイだけに興味津々って感じ
0641彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/14(月) 05:53:47.16ID:WbJJcTnQ
今泉力哉監督のmellowで扱ってたけど学生達の淡い恋って感じで可愛らしかった
0642彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/14(月) 06:29:55.07ID:IEfdHQBR
>>640
その辺はオカマやオネエと違ってビアン側があんまりメディアに出たがらないってのもでかいと思われるので娯楽作品だけじゃ何とも言えないよ
んでメディア露出してるゲイだって色物担当であって尊重されてる訳じゃないし
0643彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/14(月) 07:44:14.24ID:vdKd9tdK
ホモレズといっても映画の話でしょ
大体、原作が女のホモや男のレズはLGBTQの話と混同しなくていいと思う
0644彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/14(月) 08:19:04.65ID:dJxjK5Ms
外国の映画でも男性の同性愛はギャグに出来るくらいの問題まで持ってこれてるけど
女性の同性愛、映画にもたまに扱われるけど雰囲気がピリっと感じたり繊細な気がする
LGBTの問題も女性の主張が目立ってるイメージだし実際敏感なのかも
日本は漫画的に男性愛はBLとしてジャンルが確立されてたり、需要はBLの方があるんだろね
最近アメリカ映画見てたら女性同性愛もゲイとかホモって言うんだね、色んな言葉のルールあるんだろな
0645彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/14(月) 09:28:09.44ID:vdKd9tdK
主に洋画で出てくるような
美容ファッション業界のオカマ口調のキャラとか
もしかしてゲイだと勘違いされてる…?みたいなシーン
よくあるステレオタイプなんだと思う
実際にそっちの人がどう思うのかは知らないけど
お決まりネタとして個人的に嫌いじゃなく見れる
0646彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/14(月) 11:11:16.61ID:DX1zs62h
女性同士の恋愛ものもっと出して欲しい エロは少なめでいいかな
ラブストーリーでなくともサラッと女性カップル出して欲しい
0647彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/14(月) 11:18:20.28ID:j7st0+bx
ちゃんとみた事なくてイメージだけど花とアリス?がそんなイメージ
0648彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/14(月) 13:36:44.26ID:Kb+lCV+l
濡れ場あるけどレズビアン映画で浮かぶのはラブマイライフ
友達のゲイ役で高橋一生が出てたけど、高橋一生が演じた中であの役はトップ5に入るくらい地味に好きだw
まず外見がツボ

映画は見てないけど、百合小説の実写化でマリア様が見てるってのもあるね
波瑠が主演だったのか

花とアリスは見る人が見ればそう思うって感じかなー
0649彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/14(月) 14:34:40.99ID:gEKf1aGo
お嬢さんとか普通に面白かったな
サスペンスだから恋愛方面の描写は淡白だけど
0650彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/14(月) 15:24:00.52ID:h622YA00
割と歴史的地位がある原作なのにホモ要素無くされたMWがつい一昔前なのになんか進歩したな
0651彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/14(月) 16:41:56.55ID:f8dsr6oK
花とアリスって要素ないと思ってた
1人の彼を巡って仲良し2人が成長する淡い恋愛と友情ものかと
この時の蒼井優最高に可愛かったな
「マジほの字だ」って笑うとことか上手い
0652彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/14(月) 17:13:35.87ID:rGknbgSW
実写版の零が百合映画だとは聞いた
原作ファンからはかなり不評みたいだけど、ゲーム知らなければ楽しめるのかな?
0653彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/14(月) 17:36:57.66ID:4XU+guGs
>>651
女性で男2人が仲良いとホモ扱いしてしまうみたいな感じで女でも仲良すぎるとそう見えてしまう人がいるのかな?
蒼井優が容姿変わらないまま大人の女性に垢抜けていることに衝撃受ける作品

レズとホモだからこそ性的な面まで描ききらないとなんか都合良すぎると思ってしまう
私もエロ要素は不要派だけど
成人同士の恋愛で少女漫画のようなゆるふわ展開だけだと胡散臭く感じる
0654彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/14(月) 17:47:57.51ID:vdKd9tdK
女性同士の恋愛ではないしコミカルな感じだけど
ブリジットジョーンズ2で女性キャラとフラグ立つ流れが
同性愛の扱いとしてイヤミがなくて好きだな
0655彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/14(月) 17:51:13.22ID:jhrMhztQ
デップ2で忽那ちゃんがビアンぽかったね。3は未定だけど出演しないかなあ
0656彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/14(月) 19:00:49.23ID:D1qcMMbg
濡れ場ありのビアン映画はアデルブルー位しか思いつかない、ニンフォマニアックもあったかな
0658彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/14(月) 19:20:41.05ID:QrA/JKoz
私もアデル、ブルーは熱い色思いついた
ガッツリ濡れ場ある
0659彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/14(月) 19:22:14.04ID:JVD2KZlk
シャーリーズセロンのモンスターも同性愛絡んでたよね
0661彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/14(月) 21:05:16.39ID:cUnr3b5p
予告長いから途中までしか見てないけどミッドナイトスワン面白そう
0662彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/14(月) 22:03:02.10ID:4EUxxsRK
アルバート氏の人生は同性愛よりも女性の生き方についてだからちょっと違うかも
ブックスマートはカミングアウトしてる女子が出てくる
0663彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/14(月) 23:11:36.17ID:xKYPAKUf
>>659
同じシャーリーズセロンでアトミックブロンドもレズ描写あった
0664彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/14(月) 23:39:04.22ID:J6wPK59g
ブックスマートは女性同士の濡れ場シーンあるよ
失敗するけど
0665彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/15(火) 01:14:56.61ID:ePB4CyFX
窮鼠

原作の記憶を全て消し去って純粋な映画ファンとして観たい映画だった
実写で興味持った人にはぜひ原作も読んで欲しいけど逆の場合はちょっと注意が必要
0666彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/15(火) 13:51:14.36ID:IxPYfgZz
散歩する侵略者

寄生獣かと
後半のチープなCGがB級感醸し出してた
0667彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/15(火) 15:02:02.58ID:Soh8mo+d
サバイバルファミリー
スウィングガールズ
何となく見たくなって見たけど何回見ても面白い
この監督の映画ほとんど動物に追いかけられるか追いかけてるな
0668彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/15(火) 15:23:09.48ID:oIzfQeUj
ミッドウェイ



予想はしてたけどアメリカが作った映画だなーって感じ
一応リスペクトはされてたのかな
客が自分除いて全員爺さん婆さんだった
0669彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/15(火) 18:09:17.45ID:0n01Mzul
泣きたい私は猫をかぶる
主人公が天真爛漫というかキチガイじみてて受け付けなかった
友達いるだけ奇跡じゃないかあれ
きなこと薫さんの話メインで見たかったわ
0670彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/15(火) 18:22:40.12ID:Gwf0HLZN
ザベビーシッター〜キラークイーン〜
前作のほうが面白かったけど続編も期待を外れることなく面白かった
主人公もヒロイン?親友?の女の子も2年で大人っぽくきれいに成長してて驚いた
前作の敵キャラがキャラ立ちしてたからまさかの復活で嬉しかった
相変わらずハイテンションで容赦ないグロ描写がいっそ気持ちいい
0672彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/15(火) 18:33:49.09ID:B0Iw2u4s
>>670
ベビーシッター、ネトフリのランキングに入ってたから今夜みようとしてた!けど続編なんだね、そのまま見る所だったありがとう
0673彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/15(火) 18:43:31.50ID:Gwf0HLZN
>>672
どういたしまして
続編からでも冒頭にあらすじでなんで主人公が狙われてるのかって説明があるけど1からの方が楽しめると思うのでぜひ1から観てほしい
0674彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/15(火) 20:04:42.03ID:QACDTCIA
BSでやってた助太刀屋助六ていう昔の映画見て、真田広之の太股の太さに驚いた。高校教師のイメージしかなかったので(おばさんです)お文化な人だと思ったらそもそもアクション畑の俳優だったのね……
0675彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/16(水) 10:30:59.63ID:opoLbT5D
女性の同性愛の映画なら12月にやる「燃ゆる女の肖像」が面白そう
ワンダーウーマン10月楽しみにしてたら12月になってって仕方ないけど悲しい
あんなとんちきな黄金聖衣みたいの着ててもきれいってすごい
0676彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/16(水) 12:28:30.77ID:CUo0avsM
セックスアンドザシティ劇場版
なんか世相がゴージャスで強気で暗いところなんか微塵もなくてコロナ流行りまくったマンハッタンの話に思えない
この頃は良かったよなってアメリカ人じゃないのに思ってしまった
キャリーが年の割に夢見る乙女みたいでちょっときつい
ドラマ版見てみたくて動画サイト探してるけどデス妻はギリあったのにSATCはどこにもない
0677彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/16(水) 13:33:06.77ID:ywCESR3w
女性同性愛の映画、
魚喃キリコの「blue」っていうめちゃくちゃいい漫画があるんだけどそれが2003年に映画化されてるみたいだから観たい
主演2人(女子高生役)が市川実日子と小西真奈美なんだけど、そんな邦画絶対外れないと期待してる
0678彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/16(水) 13:42:15.27ID:upf7F/bH
>>677
私もblueの原作すごく好きなんだよね
市川実日子はあの作品で賞も取ってて良さそうだし観ようと思ってる
0679彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/16(水) 14:32:52.45ID:fgUU4W7a
窮鼠はチーズの夢


原作は未読
予想以上に濡れ場多くて参った
主人公は流されやすいタイプなのかと思ったが
優柔不断で相手にいい顔したいだけなんではと思ったらムカつく男に
演出が棒気味なのか演者の都合なのかはわからないが棒多め
常務登場から退場まで早過ぎ
0680彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/16(水) 19:11:25.76ID:IUS1ksft
好きな映画入力したらお勧め映画教えてくれるサイトないかな?日本のサイトがいいんだけど
0682sage
垢版 |
2020/09/16(水) 19:29:44.43ID:WPXOrPnb
同性愛といったら、マッドマックス2にゲイカップルいたよね
モヒカン頭とパツキンの
1981年の映画だけど当時はどう見られてたんだろう
0683彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/16(水) 19:34:45.36ID:nTEmazTn
決算!忠臣蔵



討入りシーンもなし吉良の顔すら不明って今までにない忠臣蔵と言えばその通りだけど
始終関西弁で小ネタ披露して漫画みたいに金額が表示される
大掛かりな解説映像見てる気分
浅野内匠頭がバカ殿だった
殿含め一部無理矢理関西弁だったから違和感
関西出身者で役者揃えた方が良かったのかも
0684彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/16(水) 19:54:48.95ID:EZMZGXps
>>682
あれゲイじゃないよ
両親殺された少年を養子にした
ソースはデスロードのパンフレット
なんで養子に鎖つけてんだよと思うけど
0685彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/16(水) 20:53:31.36ID:WPXOrPnb
>>684
字幕では愛人を殺されたんだからってセリフがあった気がするんだけど
こないだの録画もう一度見てみるわ
0686彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/16(水) 23:20:16.31ID:qyJb8i9k
>>685
そうそうヒューマンガスの台詞がモロに愛人と訳されてるんだよね
吹き替えだと愛する者
どっちにしろ説明されなければみんな同性愛的な関係だと解釈してたと思う
0687彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/17(木) 05:50:41.37ID:IE81mXDx
>>669
天然な部分はあれど変な子のフリするのが処世術になってしまった子なんだろうなって解釈したけど
その辺の人格形成に関する描写がフワっとし過ぎてるのが残念だよねあの映画
せっかく「猫を被る」をキーワードに据えてるのに
0688彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/17(木) 09:23:31.97ID:CpyKhOkQ
アマプラで「ミスミソウ」

これ学生時代に虐められてた人が見ちゃダメなやつだ。

無駄にグロいし。
0690彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/17(木) 10:22:23.84ID:r9CscvzK
ブルーマインド
ホラーだと思って見始めたら思春期モノだった
酔って揺れてる感じとか水浸しの部屋とか映像の見せ方が良い
ラストシーンのカメラワークに特にグッときた
橋の上で叫ぶシーンも好き
17歳のカルテ見直したくなったわ
0691彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/17(木) 10:29:51.82ID:gISp7G0w
>>681
横だけどいいねこのスレ!
4年経って完走してないとか専門板の闇だけどw
0692彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/17(木) 10:48:19.16ID:KnDDXkcL
>>690
ブルーマインド雰囲気良くて好きだわ
ギャルっぽい友達とのシーンがどれも良かったしラストで泣いた
0693彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/17(木) 14:39:54.59ID:EgBK7+Yf
ブルーマインドいいよね
作品に込められてるメタファーとかはあんまりわかってないかもしれないけど青春の香りと雰囲気だけで満足
0694彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/17(木) 18:22:57.38ID:9WhXjRV1
ブルーマインド ネタバレ


あれ人魚=同性愛者な感じっぽいよね
思春期に自分じゃどうしようもない本質が出てきて本人戸惑って隠そうとしても隠せなくて周りには怪物扱いされてっていう
お互い別の種族だから添い遂げることはできないけど相手を思い合うさわやかなラストだった

でも真っ先に思い出すのは変身に混乱して床で泣きながら尾びれビチビチいわせてるシーン
かわいそうなんだけどかわいかった
ゆれる人魚からの人魚つながりで見たから、ひどいシーンあっても綺麗な映画だなあと思った記憶
0695彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/17(木) 19:48:52.89ID:+4ByYAjt
レディバード


ブックスマートの子目当てで見た
中流より少し下で成績も芳しくない母親は毒気味って子の青春兼成長物語
普遍的なテーマだし正直地味だがなんとなく見てしまう
劇場よりビデオ向けだと思う
0696彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/17(木) 20:15:46.72ID:3azvd0UI
レディバードいいよね
以下微妙にネタバレ








でもあの母親毒かな?
ヒステリックではあるけど、娘はあんな感じ、息子は働かないし夫はうつ、って感じだったらああなってしまうのは仕方ないと思ってた
精神科医で生活苦しいってのは日本の感覚からするとよくわからないけど
0697彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/17(木) 22:06:10.82ID:2KPrEQir
日本だとコンビニより歯科医が多いと言うけど、向こうではそれが精神科だったりとかあるのかな?
ホームドクターで精神科医がいる国ならあり得るかも
0698彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/18(金) 12:51:40.52ID:DteWda8a
テネット

相変わらずノーラン監督の映像への拘りエグい
ストーリーは正直一見だとあまり理解できなかったw
考察読んで改めて見に行く
次は4DXかIMAXで見たいな
0699彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/18(金) 13:54:44.27ID:HWAHpocj
テネット
ぷおーんって感じの音楽が映画感あって好き
フレッシュなやっぱり映像は楽しかったけど
難解だと思いながら挑んでやっぱり難解というね
逆行の物理法則、物語、目的の理解
目的が理解できてなかったから緊張感がいまいちだった、自分もまた見に行こう
0700彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/18(金) 15:27:26.13ID:h8tpn/jC
こんな夜更けにバナナかよ


主人公が凄いワガママ勝手な人に見えたが病気のため日常生活全て誰かに頼らなきゃいけない
何でもかんでもオープンにしてプライバシーとかそういう概念も持てないから
正直こういう性格でもないと生活して生きていく事は不可能なんだろうな
自分みたいな性格だと暗い方向にしか進めない
三浦春馬が医者の卵を好演してた
0701彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/18(金) 19:37:21.40ID:PpTWCRsv
これからずっと楽しみにしてたテネットをプレミアムシートで見るのにアレルギーで目が腫れてきた…
0702彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/18(金) 20:53:57.30ID:nccZk/C6
>>701
目になんか入ったアレルギーなら目薬刺しなせ
ロートのアルガードとか大体薬局で売ってるし割と安価でよく効くよ
食べ物とかの反応ならちょっと映画の最中どうなるかわからんので様子見かな
お大事に
0703彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/18(金) 21:53:15.90ID:fZUeEhLt
マグダラのマリア

これ主演の人が美しくてそれだけで見られた
正直内容は深くもなく
数日間の出来事なのか?
流れもゆっくりと思ったら急に展開早くなるし
もはやマリア自身のこともそんなに掘り下げてないし
とりあえず女優さんが美しくて最後まで見てしまった
あと音楽が地味にそこそこ良かった

キリスト教に詳しい人なら暗黙で分かるのか、あんまり内容分からなかった
無宗教な日本人だからな
0704彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/18(金) 21:59:54.32ID:EWGScJ5n
タイトルを知りたい映画があるから教えて欲しい

ベビーシッターをしに行った大きいお家で侵入者が来てベビーシッターの若い娘が侵入者と逃げながら戦う、みたいなストーリーの映画のタイトル誰か分かりませんかね?
知ってたら教えて欲しいです
0706彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/18(金) 22:26:11.75ID:GMcmGRPR
>>704
そこまで分かりやすいテーマならくぐった方が早いような
試しに調べたらいくつか映画出てきたけどそれだけでかなり絞られるでしょ
0708彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/18(金) 23:31:48.06ID:fZUeEhLt
昔、3人の女性が出てきて主人公とどの女性がくっつくとどういう運命を辿るのか?
というパラレルワールドの映画で面白かったけどタイトル出てこなかった時も
色々キーワード入れたら出てきたなぁ
0709彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/19(土) 00:38:50.84ID:EHMGU80Q
テネット

世界観、アイデア、映像はすごい
映画としては好みではない
ノーランは難解な世界観やストーリーをメインに押し出してくるので、役者の演技やキャラの心情をたくさん見たい自分に合わないのは仕方ないと思った
0710彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/19(土) 03:20:27.15ID:HqaI4CGK
テネット
面白かった。伏線とか理解できなかった部分を答え合わせしたくて、考察とかパンフ読んでからもう一度観たら余計わからなくなってしまった
頭空っぽにして観た方が内容入ってきそう
今度落ち着いてからまたIMAXで観たい
劇伴がめちゃくちゃ良かった
逆行してる人物の後ろで流れる音楽が逆再生で不穏な曲調なのが最高だった
以下ネタバレ







ニール死ぬのが結構ショック
最期まで周りのために行動してるの見てたら切なくなる
0711彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/19(土) 07:13:28.42ID:VJoEYvn6
テネットは帰って頭の中で整理してみたけど、ノーランの良くも悪くも嫌らしい所だけど、難解なルールにプラスして辻褄があってない所も結構あるんだよね
だからルールを完全に理解していくと、こっちが違うのか映画が間違ってるかわからなくなる
0712彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/19(土) 08:48:06.43ID:KV/dpCQi
テネットは物理専門家の解説や正しい考察を読まないと自分だけで理解するのはかなり難しいのは作品として欠陥があると思う
学問じゃなくて映画なんだからさ〜
もちろん見ただけでも大半はなんとなくわかるけど、難解な部分が脳のメモリを食うから見てて作品に集中しにくい
0713彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/19(土) 15:38:55.23ID:4oHjAMzF
テネット
意味わからんかった・・・めっちゃおもんなかった・・
途中はよ終わらんかなって思いながら見てた
0714彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/19(土) 19:04:20.74ID:RsBrCnqz
幸せへのまわり道

すごく良い映画だった
トムハンクスが微笑むだけで涙がボロボロ出てきた、ほんと素晴らしい演技
自分の中の憤りとかイラつきも霧散し浄化された感じ
0715彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/19(土) 19:57:15.88ID:dgYqG0Tn
今更だけど
マッドマックス怒りのデスロード
主役の男はいるんだかいないんだかで
フェリオサが主役か?と思ってたら
最後に主役がかっこよすぎて笑った
主役の人の他の映画も見ようかと思ってるやばい
0716彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/19(土) 20:00:30.97ID:GY5fmGaY
テネットは金かけたドラえもんという感想で漫画好きの自分にはわかりやすくなったよ
ドラえもん大魔境のラストで未来から戻った自分が助けに来たって感覚
順行と逆行が同時画面で表現されるから映像として見たら混乱するけどそれを頭に入れておけばなんとなくついていけた

ストーリーは単純で面白く見れたんだけど設定小難しくし過ぎて万人受けする作品からは外した感じだな
ノーラン作品初めて人にはおすすめはし辛いw
0717彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/19(土) 20:33:12.13ID:QI8e/6S2
>>715
ウォーリアー
裏切りのサーカス
レジェンド
ブラック&ホワイト
インセプション
オン・ザ・ハイウェイ
ダンケルク
ヴェノム
あたり個人的にトムハがカッコ良くておすすめ
とくにウォーリアーはめちゃくちゃいい
0718彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/19(土) 20:48:09.00ID:dgYqG0Tn
>>717
うぉーこんなに
名前きいたことある評判いいのいっぱいある
とにかくウォーリアーは絶対みます
ありがとう!
0720彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/19(土) 21:20:07.92ID:q/5GcJwv
トムハーディ カッコいいよね
インセプションの役が凄く好き
0721彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/19(土) 22:07:56.04ID:jJNP36wp
ヤバ、流し読みしてたらトム・ハンクスの事かと思ってた…
0722彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/19(土) 23:13:32.42ID:zLctsCB0
ヴェノムとトムハーディのいちゃいちゃも楽しいよ
0723彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/20(日) 00:04:40.84ID:Tn7y4sJU
>>717
ブラックホークダウンが抜けてる・・・
本名のトーマス・ハーディで出てるよ
あとダークナイト ライジングもオススメ
0725彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/20(日) 06:41:11.45ID:L6cgfli8
パレード
おすすめされて見たんだけどとても面白かった
最近だと地雷印象ばかりな原作モノでもこの頃は完成度高かったんだなぁ
今は見かけないけど香里奈やっぱり良い

影裏
詩みたいな映画
映像と俳優の雰囲気と間がとてつもなくて映画館で観ないだけで何割か損するような内容だった
エロ描写苦手なんだけどエンタメ目的のエロが苦手なだけで丁寧に繊細にとられたものならいやらしく感じないんだなと発見があった
陰影の感じがホラーじゃないんだけどホラー映画で有名な黒沢監督っぽい
0729彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/20(日) 14:32:36.62ID:hwVU+xCM
新感染 ファイナル・エクスプレス
ホラー映画で評価めちゃくちゃ高いから期待値も高くて観た
凄い良かった。普段欧米ホラーしかみないんだけど、構成もホラー要素もシナリオも良かった。上手いな〜凄い面白かったしちょっと泣いた
0730彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/20(日) 16:34:40.28ID:rv/m/dOG
>>729
スピード感あるし出てくる登場人物もみんないいよね
極楽とんぼの山本に似てるおっちゃん好きになって他の作品も見たらいい演技する人だった
0731彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/20(日) 17:07:36.49ID:kG8DJWO3
地元の劇場緩和されたから全席開放になってる
前後左右空席なのは結構快適だったんだが
短時間ならいいけど長時間密接するのはまだ抵抗あるわ
しかしこういう時気になるのが封切りされる
0732彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/20(日) 17:13:33.78ID:xbMxXEKE
席1個空き快適だったよね
劇場的には席売りたいだろうから仕方ないけど
0733彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/20(日) 20:19:47.02ID:X2h+/xRh
田舎の平日レイトショーお一人様が常の自分としてはど真ん中確保しても隣は2席空くのが普通だったので、市松模様はあまり恩恵受けた感なくてむしろ密に思える回があったくらいだw
0735彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/21(月) 01:42:00.35ID:HaUxT4pB
ミッドサマー
何これ
ずっと意味わかんね〜wwって笑いながら見てた
ヘレディタリーが怖いって聞いて期待してるんだけどこれと同じ感じの怖さ?
もしそうなら好みじゃないから見ない
0736彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/21(月) 07:12:28.86ID:ufhoDVyL
勝手にスクショやキャプチャ画像ばら撒かれる位なら任意で配布した方が管理しやすいって事かと解釈したけど
特にツイだと有名漫画家とかも勝手に画像使ってたりするから…
0737彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/21(月) 08:44:57.91ID:njlEw3of
ジブリ画像の件ではその作画担当の人が自分が担当したシーンといって画像使ってたのびっくりした
すごすぎるw
裏話とかあっておもしろかった
0738彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/21(月) 09:53:17.29ID:RPidg7tC
>>735
ミッドサマーは基地外人のエグさ、ヘレディタリーは霊的なホラーかな
ジャンルが違うって言えるくらいちがうけど、同じ監督なのでミッドサマーが嫌いな人が受け入れるかは解らない
ちなみにヘレディタリーの方が好きな人は多いと思う
0739彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/21(月) 10:42:58.38ID:rEVqhekV
ミッドサマーは癒し系映画だと思うんだよなぁ
孤独な人には刺さるというか…
ホラーではないだろって感じで、ヘレディタリーはめちゃくちゃゾクゾクしたけど
0740彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/21(月) 11:00:14.19ID:FCOxwiHU
ホラー映画好きだけど、やっぱり霊的な怖さのほうが好き
なんでたろ
0741彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/21(月) 12:42:35.85ID:knb8NL0f
自分はミッドサマーは手を汚さず被害者でいたい主人公の代わりに周囲が主人公に害なす存在に天誅を下す映画って印象で合わなかった
ヘレディタリーは俳優陣の怪演がすげーとは思ったけどあまり怖いとも面白いとも思わなかった
0742彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/21(月) 14:27:50.84ID:xzBOMfHS
ヘレディタリーは反キリスト教の悪魔崇拝的な知識がないとイマイチ怖さを理解できない気がする
ホラー部分よりも母親の息子に対するモラハラっぽさが嫌な気持ちになった
0743彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/21(月) 15:47:02.95ID:3+kY48Vs
>>739
どの辺が癒しなの?
結局居場所がなくて孤独を抱えてる他コミュニティの人間を意図的に取り込んだカルト村に見えるんだけど
歴代のメイクイーンがいないあたり多分主人公も殺されるよね?
0745彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/21(月) 19:27:06.67ID:ZNzTGXM2
予告もあまり見かけなかったし予備知識ゼロでテネット観に行ったけどわっかんねー
でも面白かった
ソフト化したらまた観る
0746彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/21(月) 19:48:42.80ID:BS3Qc936
>>743
どのへんと言われてもよく分かんないんだけど、見終わったあとなぜかスッキリしたんだよね
あえて言えば抑圧されてる感情を共有する事の気持ちよさとか??
わりとこういう人居るみたいだから私が変な訳ではないと思うw
0748彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/21(月) 22:34:15.03ID:Zby67fEo
本人がスッキリして癒やされたって言ってるんだからそれで良いのでは…
0749彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/21(月) 23:48:10.38ID:N5fvidZj
そういう解釈もあるのかと思うとミッドサマー益々観たくなる
主人公囲んで泣いたり笑ったりする村娘とか凄い気になる
もちろん彼氏との例のシーンもカオスっぷりが凄そうだし
でも内容は文字バレで全部知ってるけどグロが苦手だからきっと無理だと諦めてる
0750彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/22(火) 00:55:17.51ID:WnqsmPsO
>>738
ありがとう見てみる!!

ミッドサマーは服がめちゃくちゃ可愛かった
ああいう刺繍のお花みたいなの大好きだから超可愛いと思ったわ
0751彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/22(火) 01:28:57.90ID:chl7AXd3
変なカルトに入信する事で救われるプロセスを疑似体験するような内容だし
癒やしに感じる人が居るのは判らなくもないわ
0752彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/22(火) 06:06:34.41ID:e6z69ZeZ
北欧的な雰囲気でエグいけど癒されるって感情も少し解る、自分はミッドサマーは最終的に綺麗な映画って印象
ヘレディタリーはED曲の精神の光と影が流れた瞬間に最高!と思えた
0753彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/22(火) 08:13:11.50ID:OyAEMTax
「行き止まりの世界に生まれて」

すごく良かった!
今年は「プリズンサークル」といい、ドキュメンタリーや「スペシャルズ」のような実話ベースの良作が多くて嬉しい

原題「minding the gap」 (段差に気をつけて)という意味も頭に入れて、人種が違う彼らのスケボーで滑走している時だけが自分の問題を忘れられる…前に進めているかのような感覚
世界中、親や家庭環境の問題、連鎖をどう乗り越えるかで皆悩んでいる
0754彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/22(火) 09:12:53.46ID:6FoGkAbj
>>753
ドキュメンタリー「ハニーランド」も良かったよ
自分の暮らしとはかけ離れた世界を見れた
0755彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/22(火) 10:35:18.62ID:5kQ6fd5H
insiduous ホラー映画
かなり前に見た気がするけど、内容忘れてるのでまた見てみた。
間違えて2から見始めてストーリー続いてるの気づかなくて意味わからないながらも怖い
面白かった
今日はシリーズ最後までみるわ
0756彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/22(火) 12:06:22.50ID:7JjnuH4M
ブロークバックマウンテン

名作系で名前よくあがるから暇だし見てみようと思ったら思ってたのと違った
山に籠もって羊番してる時のキレイな映像とゆったりした音楽が印象に残ってる
ミシェルウィリアムズって若い頃は可愛かったんだな
0757彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/22(火) 13:13:20.38ID:QaTprHhF
イエスタデイ
ダニーボイルの作品が面白くないはずないのに何で映画館で観なかったんだろう
0758彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/22(火) 15:31:34.96ID:LJVGnq/K
さらば冬のかもめ
古い映画はあまり見ないんだけどネットで有名なシャイニングを見たついでにジャック・ニコルソンつながりで
あのシャインニングの怖い顔とバットマンのジョーカー役のイメージだったけど
すっぴんのニコルソンってすごく目元と眉毛に色気があるね
0759彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/22(火) 18:32:09.11ID:6R7KZjQH
アイフィールプリティ
面白いし、面白いだけじゃない映画でよかった
字幕で見たけど吹き替え渡辺直美なんだね
偏見で申し訳ないけど吹き替えで見たら渡辺直美が全面に出てきそうだから字幕で見てよかった
0760彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/22(火) 21:26:37.40ID:gnRUVy5A
窮鼠

成田凌がかわいいけど、大倉が老けすぎてて大学の先輩後輩位の年の差とは思えなかった、本編と関係ないのに(若くてもっといい男いるよ...)ってしまった
映像やセットはオシャレで見てて楽しかったんだけど良くも悪くもBLはファンタジーだなって思った
成田の元恋人役大倉の元恋人役それぞれいかにも「悪役ですよー」って演技で何故かそこで少し萎えた
ラストだけモヤったけど全体的にはいい映画
0762彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/22(火) 23:26:03.80ID:YnocDNWL
>>760
本当にどうでもいいんだけど元恋人達との4人の食事会のシーン、成田凌以外全員ドラマーなんだって
元カノ役がゲスのほないこかって知って驚いた
0763彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/22(火) 23:53:52.47ID:WnqsmPsO
インシディアス
パラノーマルアクティビティが超怖かったけどこれはあんまりだった
でも面白かったから2みる
0764彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/23(水) 17:57:39.65ID:QA2JMgr0
事故物件 怖い間取り




老若男女が劇場にいたのは嬉しかったが
とにかく微妙な映画だった
同じ展開の繰り返しと
CG感バキバキの幽霊に萎え萎え…
犬鳴村の方がカメラ移動でちらりと映ってぞわぞわしたりして
まだちゃんとJホラーしてた
唯一怖かったのはお婆ちゃんが溺死させられる所
地上波放送込みの映画なんだろうなぁ
0765彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/23(水) 22:39:46.45ID:uAtQsVyM
ツナグ

ツナグ以外は鏡見ちゃダメと説明してたが
呼び出しに立ち会わせた時見えてなかったか
遠目だし細けえ事はいいってか
内容的に漫画原作だと思っててエンドロール見たら全然違っていた
0766彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/24(木) 20:26:52.89ID:Q0dj4Xxv
冷たい熱帯魚 バレ






吹越が覚醒するまでの壮大な前振りw
覚醒後ドSの吹越やばかっこよ
それを堪能する映画だったわこれ
0767彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/25(金) 00:52:51.45ID:rIf/9TJj
おとなの事情
すごい評価されてたから見たけどこれそこまで面白いかな
とにかくペッペが可哀想だった
ペッペ役の人好きだわ
あとイタリア語の怒ってる時の語気の強さすごい
これ来年ヒガシとか常盤貴子とかで日本でもリメイクするんだね
韓国でもやってたけどこの作品は甘っちょろいリメイクするくらいなら韓国のリメイクと同じくらいやらないと超絶つまんなそう
ネタバレ疑問











ピアスをぶん取って唾をペッ!!!!!!って顔に吐きかけてた豊胸妻はあの男と浮気してたってこと?
0768彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/25(金) 23:48:16.59ID:I1c/iCMt
ようこそ映画音楽の世界へ

テネット観る気力が無くて急遽ボーッと観てられるものに変更したんだけど凄く良く出来たドキュメンタリーだった
例に上がってた中ではスターウォーズの飛行音なんてこれまで気にも止めて無かったけど音一つでここまで変わるもんかと感心した
次回から映画観る楽しみ増えそう
0769彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/26(土) 02:56:37.92ID:dOaH6yH9
ミッドナイトスワン バレ




草g剛の演技しか褒めるところがない 演技はかなり良かったけど作品はつまらん
LGBTQを悲劇を楽しむための装置として使わないで欲しい、あと展開が雑過ぎる
新人のヒロイン役が仕方ないけど演技下手で、キャラの魅力も全くないのに才能があってバレエの先生も贔屓して周りに愛されてる描写が説得力なさ過ぎ
新人ヒロインだけを輝かせるために2人を死なせる展開にしたように見えて嫌だなと思った
0770彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/26(土) 18:16:05.74ID:tKidSaAR
東京タワー オカンとボクと、時々、オトン



若い時と老いた時を実の母娘で演るのいい
最終的に泣かせにくるんだけどリアルリリー思い出すと涙が引っ込む
0771彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/26(土) 23:03:58.10ID:1lPGFIVr
テネット話自体はわかりやすいし面白かったんだけど
何故こうなるのかがさっぱりだったから解説してもらいながらもう一回みたい
0772彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/27(日) 00:21:27.02ID:QcjJ26ef
テネット
むっっっず!!!!!!
意味わからん眠い→えー!!!そうだったの!?そういうこと!?面白っ!!!って感じだった
でも詳細というか細かいところでよくわからないところが多いから解説ありで観たいわ
あとCMでガクトが言ってるような「殴られた手が戻る」みたいな時間逆行バトルシーンすごい期待してたのにそんなになかった
金髪で前髪垂らしてるロバートパティンソンがマジで信じられないくらいカッコよすぎてすごかった
あの役いいね
0773彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/27(日) 02:03:39.79ID:fu1e2akl
ブライドウェポン
主人公強すぎる上に容赦なくてもはや笑うしかないw
元格闘家なだけあってパンチ1つ取っても迫力が凄くてかっこよかった、こう言うとあれだけど手足が細くないのがまた強さに説得力増してる
ガバガバなストーリーにB級感溢れる映像で完全にアクションだけを楽しむ映画
ジーナカラーノのアクション映画もっと観たくなった
以下ネタバレ?




マニー憎めない奴で好きだけどまたいつでも来いよってこんな目に遭ったらもう二度と来たくないだろうよ
0774彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/27(日) 11:02:28.51ID:kRtL0Omq
>>773
ジーナカラーノ良いよね
デッドプールで好きになった
エージェントマロリーお勧め
0775彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/27(日) 13:43:54.26ID:3W+oGEN0
テネット
シネマトゥデイの解説がわかりやすかったからもう1回見たい
逆行と順行がこんがらがる
0776彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/27(日) 14:03:48.70ID:ukqvmfWh
日本の芸能界で立て続けに不幸が起きてるけど、情弱でもおかしいってわかるよね?
これアメリカハリウッドでもとっくに起きてることだから
陰謀論じゃなくて真実
Twitterや個人ブログのほうが真実拾える
ハリウッドのハリボテにお金払うのは情弱
0777彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/27(日) 20:44:09.95ID:ZYaOOE8w
竹内結子、コンフィデンスマンJPで見たばっかりだったから驚いた
沢山の作品に出ていたけど映画だとサイドカーに犬が印象的
そういえば伊勢谷逮捕のときもこの映画を思い出したな
最近だと長いお別れもよかった
残念で仕方ない
0778彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/27(日) 21:37:45.01ID:2HmlADkc
竹内結子、wowowの連続ドラマで冤罪なのに死刑執行されて首吊りで終わるっていう役やったよね
「イノセントデイズ」ってドラマ、めっちゃ後味悪かった
0780彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/27(日) 23:07:23.88ID:uekEgM3K
マダムインニューヨーク
明るくて良かった
この時期海外旅行行けないけど行きたくなったし、努力して夫や子供を見返す所もスッキリ!
0781彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/28(月) 00:17:33.15ID:WD/lI8BG
マダムインニューヨーク
明るくて良かった
この時期海外旅行行けないけど行きたくなったし、努力して夫や子供を見返す所もスッキリ!
0782彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/28(月) 00:27:26.17ID:ARLKBYdh
来る
みんなボソボソボソボソ喋るから何言ってるか本当にわかんなくてイライラした
その割にビビらせたいシーンでは爆音にしてくる
声が小さくて耳済ませて一生懸命聞いてる時にドーーーン!!!(爆音)みたいなホラー映画ほんと嫌い
あと妻夫木がウザすぎた 死んで当然だった
最後意味不明すぎた
0783彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/28(月) 03:37:49.85ID:pkFM/T4D
鍵泥棒のメソッド

ただただ香川照之がカッコよすぎた
こんな人いたら惚れる
どんなに頑張ってもおじさんだけど抱かれたいと思ってしまった

コンドウでも大和田でも香川照之がカッコいいんだよぉー!
0784彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/28(月) 04:29:09.24ID:5AcwIfu5
>>783
キューンの音が聞こえるわ
コナン映画見て思い出して最近見直したけどいい映画だよね
伏線回収がすごくてギャグシリアスのバランスも良くて役者が皆うまいからストレスなく見れる
香川さんはコンドウ桜井チンピラとどれもかっこよかったね抱擁シーンは何度見ても良い
0785彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/28(月) 21:09:57.27ID:rlg0KsgN
ヴァイオレット・エヴァーガーデンって今混んでる?
0786彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/28(月) 21:16:33.67ID:w9AkK/Au
竹内結子、長いお別れ良かったな
出演してたなくもんかを見たはずなのだが内容がさっぱり思い出せない
0787彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/29(火) 17:40:19.31ID:8mOpCAZD
映画館で鬼滅のプロモーション流れてたけで
触手がどう見てもチンコ
0788彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/29(火) 19:18:53.21ID:1Py9B67R
宮本から君へ


登場人物誰一人として関わりたくない
ウザくない佐藤二郎が新鮮だった
0790彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/30(水) 04:09:34.74ID:0qQHzkQZ
パラサイト

父親が刺すシーン理解できないって人いてちょっと驚いた
まだまだ日本は恵まれた人多いってことかな?

あと韓国ってアジア人でも洋画に負けないくらい垢抜けた映画作るようになってるね。邦画も馬鹿みたいに俳優ドアップで撮るの辞めてくれたらなあ
0792彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/30(水) 08:53:09.61ID:vRY5FESP
approaching the unknown
火星探査のSF映画。
暗い…SFって暗い感じ多いけどこれは…いや、面白いけど雰囲気が自分には合わないなぁ
0793彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/30(水) 09:46:48.73ID:+K7R734C
>>790
そうだよねえ、韓国映画もドラマも文芸も本当に今アジアでトップクラスじゃない?ネットフリックスで圧倒的だしすごいよ
アイドルもすごいけどアイドルコンテンツとそこそこ線引きがあるように感じる
パラサイトたしかに、父親が社長刺すのなんで?って言ってる人結構ネットで見て驚いた!
鼻つまんだシーンをみんなたまたま見逃してたのかな?と思ってたわ

明日1日だから映画館で映画みよ!
テネット以外でおすすめある?
0794彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/30(水) 14:29:46.17ID:XsK3lw+J
マティアス&マキシム

この監督初めてだけど過去作品で他にも気になったのあったし予告に惹かれて見た
疲れてたのもあったのか聞き慣れないフランス語でずっと喋ってる冒頭のシーンがただうるさいだけに感じて集中できなかった
あとで考察見てふーんってなったけどめちゃくちゃ映画見る体制で見に行かないと寝てしまいそう
0795彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/30(水) 23:32:51.89ID:0HGLSPM6
>>787
今日最終の回で観たけどそこまで混んでなかったよ
一日の上映回数多いから、日中や夕方はじめくらいの時間帯だと混んでるかも知れないけど
以下かなり詳細なネタバレ










アニメ全話見た人は確実にはじめから泣くので、上映前にハンカチ用意しておくこと
ヴァイオレットちゃんすごく成長してる(内面が)
少佐に会うことより病気の少年の依頼を優先させるの、アニメシリーズの頃だったら絶対やらなかったよね
個人的にあまり好きではなかったアイリスがすごく優しく綺麗になってて推しそう。皆それぞれの花道を飾れて良かった

しかし途中で涙の在庫が尽きてしまい、最後の方の二人のシーンはニヤニヤ見守ってた
多分あそこが一番感動的な場面なんだろうけど、ヴァイオレットの海ダイブからはもうはよくっつけよと終始笑顔で観られた

さすが京アニで作画は完璧、特に水の表現が美しすぎる
アニメ未視聴だと感動が減るかもしれないので事前の視聴を強く推薦
0796彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/01(木) 01:21:52.23ID:j9S6nuRf
着信アリ
これ最後意味わからないんだけどどういうこと?結局堤真一は殺されたの?
怖いっていうよりグロいの方が強かったなぁ
あとこういう最後を人に想像させるタイプのホラー嫌い
全てをはっきりさせた上で怖がらせて欲しい
0797彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/01(木) 10:01:31.42ID:xWTT+U/t
>>796
竹内結子の死に顔が衝撃すぎて今となってはリアルすぎて見れない
0802彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/01(木) 18:36:14.99ID:lwahZBb2
パヴァロッティ 太陽のテノール

オペラ(とミュージカル)嫌いなはずだったんだけど、別の映画を観に行った際の予告編の「誰も寝てはならぬ」で何故か涙が流れてきて、観に行ってみるかーなノリで鑑賞

一番良かったのがカラカラ浴場でのスリーテナーの場面で、指揮者も演奏者もみんな楽しんでるのが伝わってきてニコニコしてしまった
「誰も寝てはならぬ」はクライマックスのパヴァロッティ自身より、その時にドミンゴ?が歌ってた方が好みだった
パヴァロッティのは「絶対に姫をものにするぞ」という信念のカラフ王子って感じで子のみとは微妙に違う

リアルタイムでは期待外れと言われたらしい「星は光りぬ」が一番良かった。動画を漁ってみようかなと思うくらいには
0803彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/01(木) 18:44:58.44ID:cv/F4R7u
ミッドナイトスワン





最初はどう見ても男顔だろと思ってた草gがだんだんおっさんからおばさんに見えてきた
一果が速攻でバレエの才能発揮したり尽くしてくれる人が現れたりで
そこらへんがファンタジー過ぎる
凄い良い子だった成金娘はあの終わり方でなくても良かったんでは
LGBT問題やりたいのか少女の成長譚やりたいのかどっちつかず
世間の諸問題あれこれ入れたせいか説明不足感あり
正直一果にあまり魅力が無くて草gの方に引き込まれた
草g視点で観たかった
0804彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/01(木) 19:29:10.83ID:Edd4q5S4
事故物件 怖い間取り

つまんねー!主演3人の顔が良い、それが全て
「土地の災いホラー」の「残穢」がこれの1000倍面白かったから期待してたんだけど
人の死を茶化すような描写のあるホラーは嫌いだな、ラスト酷いよ
0805彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/01(木) 19:35:06.78ID:Edd4q5S4
>>468
エンドロールまで永野芽郁ちゃんだと思って観てたよ



冷蔵庫含め5人地縛霊のシーン、芸人っぽいムーヴがあからさますぎて(多分本当に売れない芸人なんだろうけど)
(これどうせ怖がらせといて「ヤマネの事故物件でドッキリやってみましたー!!」っていうテレビの企画なんでしょ?)って穿った見方してたら
本気の地縛霊としてのシーンだったの悪い意味で裏切られた
0806彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/01(木) 20:19:02.47ID:gYUrIvUa
ヴァイオレットエヴァーガーデン
ネタバレ?

元々話自体は期待してなかったけど外伝よりはマシだろうと思ったのにイマイチだった
具体的に何がイマイチだったのかモヤモヤしてたけどヤフーの低評価見たら大体わかったからもういいや
あとはヒロインが言う「少佐」が8割がた「しょうさん」に聞こえたり、
この子ロボットの設定で良くない?と思ったり、
せっかく可愛いんだからもっと色んな服着て欲しかった
エンドソングは上手くて良かった
0807彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/02(金) 09:56:24.06ID:xp7yo3WJ
ダウンレンジ




登場人物の関係性やキャラクターがほとんどよくわからないまま話が始まって
ほぼ車の周りからは動かない映画なんだけど意外と飽きずに最後まで見れた
次にこの子がやられるのかな?って子が残ったと思ったら…
0808彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/02(金) 13:39:03.46ID:Nh2yhxlB
The Which/魔女
厨二感満載だった
サクッと見れたけど韓国映画ってほかにパラサイトしか見たことないからもう少し暗い映画だと思ってたら超能力ショー!って感じだった
血ドバドバだけど不思議とグロくなかったな
もう少しエゲツない感じがあれば個人的にはグッときたかも
0810彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/02(金) 15:06:05.63ID:8v5jhBzf
>>808
自分好きだったな
物語も簡潔で無駄ないし、お金とかかけない範囲できちんとSFになっjる
あの主役の女の子の演技が凄すぎて、
ネタバレ注意
表情一発で激変する説得力が強烈だった
0812彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/02(金) 19:23:29.61ID:u7RY+QzN
シュガーラッシュオンライン



不評のイメージだったけど普通に面白かった
ヴェネロペとラルフの考えの違いは冒頭から書かれてたし別離エンドも気にならなかったな
前作と連続で見たからオンラインゲームとはいえこれもターボでは?
そのうち運営に見つかってヴェネロペ排除されない?とか気になったけど(それはそれで3の布石になりうるのか?)

あとディズニープリンセス関係のセルフパロディやラフな格好がいい、ポカホンタスとかティアナもちゃんといたし
ヴェネロペの歌の悪ノリ感も笑えた
0813彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/02(金) 19:24:39.23ID:WskpZJ59
>>808
あの手のアクション映画って基本主役は元軍人や警官のマッチョな成人男性だけど
女子高生にやらせるとああも厨二感極まるもんかと変な所で感動したわ
0815彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/02(金) 19:40:40.98ID:Nh2yhxlB
>>810
私も好きよりではあった!2時間あるのにサクッと見れたね!
私も主役の女の子はすごいなと思ったわ、しかも可愛い

>>813
あ、なるほどね
女子高生がやってたから違和感あったのか
0816彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/02(金) 20:13:29.99ID:/Dr/cDFk
仮に主演がキアヌ・リーブスとかトム・ハーディ辺りだったら前にアメコミ映画でそういうの無かったっけ??って感じになってたと思う
0817彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/02(金) 20:16:18.75ID:R64BZ38X
ミッドナイトスワン
殴られた?後に胸がポロリしたのにはびっくりした
たとえはだけでもブラしてたら胸は出ないのに、ただこのシーンが撮りたかったための無理やり感がここ以外でも感じて後半のストーリーはあんまりだった
でも役者と音楽が良すぎだからそれだけで見てよかった
草gの孤独な冷たいじっとりとした目がずっと頭から離れない、元々こんな顔だっけと思ってたら今日ぴったんこカンカン出てるの見たら顔つき全然違ってなんかホッとした

この流れで彼らが本気で編むときはを見た
同じトランジェンダーでもこうも違うとは…生田斗真は境遇が良い分ほっこり見れた
孤独な大人に子供使われがちだね
0820彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/03(土) 10:33:22.27ID:nMtDBasA
マティアス&マキシム

ポップで現代アートみたいな画だった…気がする
会話のノリについていけないのとストーリーがダラダラしすぎて完全に途中で飽きたけど
全然終わらなくて絶望的な気持ちになった
君の名前で僕を呼んでに感銘を受けて作られたそうだけどそういえばあれも全くピンとこなかったな


浅田家!

予想以上の良作で後半ずっと号泣
浅田家のキャラクターが素敵で特に二宮と妻夫木がハマり役だった
オチは読めてたし途中の被災した子の父親のくだりがわかりやすすぎて
引っ張るには弱かったのがちょっと残念だったけどそれ以外は本当に良かった
二宮いい表情するなあ
0821彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/03(土) 12:40:31.54ID:mZrlyx+K
貞子



なんだあれ貞子である意味が分からないまさに時間の無駄
0823彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/03(土) 20:43:51.86ID:/c+Kb32e
フラガール


松雪泰子のバービー人形みたいな髪型とファッションかわいい
蒼井優は方言の台詞回し上手いなー
全員どんどんフラダンス上手くなっていくのを見てると思わず応援しちゃう
しかし名前は知ってるがここ一度も行った事ないよ
0824彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/03(土) 20:44:07.12ID:siA+7xoh
初恋
噂通りベッキーが頑張ってた
任侠アクションにホラー風味を足したドタバタ昭和ギャグ映画だった
0825彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/04(日) 16:31:53.83ID:XF2ILgLx
日日是好日

まさに邦画って感じの狭い世界で地味な色合いで大した起伏もない映画
でも音と風景と茶道具が印象的で好きなタイプの邦画だった
よくあるつまらない邦画との違いは音の使い方と役者の違いかなぁ
茶道っていう非日常の空間もいいのかも
樹木希林が静かにお茶たててるだけで泣けてきたわ
就職活動してた頃だったらもっと刺さったかも
私は主人公みたいに後悔したくないからこどおばと呼ばれようが最後まで両親の側にいる
祖母の時に後悔したから
0826彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/04(日) 18:36:42.41ID:FNDpliwL
大森立嗣監督って日日是好日とかセトウツミとか
普通にとても良い作品と光みたいなとんでもないのと
落差激しくてすごい人だなと思う
0827彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/05(月) 02:52:07.12ID:cCv4vv6v
今日から俺は!!

ドラマと同じく面白かった
公開も終わりに差し掛かってきてるけど、もう一度副音声聞きながら見ようか迷ってる
0828彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/05(月) 23:48:45.95ID:XKeDU4oG
アベンジャーズシリーズってどう?
0829彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/05(月) 23:59:25.44ID:e7wBrLUy
>>828
逆にモテるって何なの?
8:彼氏いない歴774年[]:2020/10/05(月) 05:29:19.22 ID:XKeDU4oG
身嗜み整えて処女を守れば
見る目のある男と結婚できるよ
0831彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/06(火) 14:26:27.15ID:Koi8iRSi
オリエント急行殺人事件


映像は凄い綺麗なんだけどポアロ含めてコレジャナイ感
0832彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/06(火) 15:12:56.28ID:U2STOwqh
見たい映画が詰まっててTENETの2周目に行けてない
窮鼠も早く行かないと終わりそうだしクレヨンしんちゃんも気になる
0833彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/06(火) 19:17:33.09ID:actUDS8f
窮鼠
簡単に来年の誕生日プレゼントの約束をする先輩に
ものすごい幸福と絶望を同時に感じてるような今ヶ瀬の表情がすごく良かった
大好きだけどたぶん一生先輩のことは人として信じきれないんだろうな
結婚してる時はフリルのティッシュカバー→離婚したら箱ティッシュむきだしで無骨な部屋に住んだり
別れた途端にダサいと思ってたカーテンをすぐ替えたり
自分の好みはしっかりあるくせにとりあえず女に合わせる先輩の性格を表してるようで面白かった
さんざん前の恋人匂わされてあっさり捨てられた部下はもっと怒っていい
0834彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/07(水) 13:35:54.35ID:PeSWvhi0
>>828
全部見るのは大変だから本シリーズと
キャプテンアメリカとアイアンマン ハルク
ぐらいを見てみればなんとなくわかる
0835彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/07(水) 18:30:58.71ID:ovBcey5P
フェアウェル



結婚式で子守唄は歌わないと思う
日本にいる中国人
アメリカにいる中国人
中国にいる中国人
これらが見かけや思考の違いがしっかりと出てて面白かった
オチこれかよ
0836彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/08(木) 01:14:48.24ID:kYpiiQTi
窮鼠


大倉くんの演技は初見だけど棒でう〜ん?と思ってたが大伴の薄情で無意識に人たらしてる役柄にハマってた
原作の今ヶ瀬は不憫で健気で陰気で面倒臭くて鬱陶しいのが可愛いんだけど、実写だとどうだろう?と思ってたら普通に可愛かった
ホコリかぶってる自転車悪気もなくパクっちゃうの笑った
成田凌の台詞回しとジトッとした目つきがとても印象に残ってる
宇多田ヒカルの歌を口ずさみながら掃除するシーンがとても好きだったからそこが見られなくて残念
あと昔原作読んだときに二人とも30代超だと思ってたから今ヶ瀬
あとジャニって女性の乳首OKなんだ
0837彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/08(木) 01:17:52.02ID:kYpiiQTi
>>836
途中送信してしまった
原作を昔読んだときに勝手に二人とも30代だと思ってたから、劇中で今ヶ瀬と同年代と判明してから、もうお互い恋愛でジタバタするような年齢じゃないだろうって言われるシーンに胸が痛くなった
0838彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/08(木) 03:08:19.97ID:OfSIVuRT
スペシャルズ!
〜政府が潰そうとした自閉症ケア施設を守った男たちの実話〜

とても良かった!
資格のあるなし、認可か無認可かどうかなんて結局ヒト対ヒトの仕事で、関係ないという事をガツンと教えてくれる

「ブラック・スワン」で神経質に写ったヴァンサン・カッセルが正義感のある、でもそこら辺にいるオジサンのいでたちなのがかっこいい
後半の調査員との対決シーンの演技はさすが!

施設にやって来る自閉症の少年を担当する黒人青年の寄り添い方もハラハラしながら温かく見届けられるのも良かった!
0839彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/08(木) 08:31:07.69ID:pFP7Wo9a
>>837
あの台詞刺さるよね
そのあとに続く流れが素敵だった分余計グサッときた
でもすごく良いシーンだった
0840彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/09(金) 04:40:22.17ID:0+cjB8dt
東京タワー(岡田准一の方)

何回も観てるんだけど映像と音楽が綺麗
原作好きだから脚本は論外だけど
あとどうしても松潤と寺島しのぶカップルがぎゃんぎゃんうるさくて好きになれない
でもつい観返しちゃうんだよな
0841彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/09(金) 06:39:26.67ID:Bcm2qWiY
東京タワーの時の岡田准一ほんとに美しいよね
あの後鍛えて筋肉ムキムキになってしまったから、、、残念
0842彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/09(金) 11:14:47.68ID:DXa7SV3A
>>807

B級ホラーで埋もれるにはもったいない作品だよね。
車の周囲から動けない設定で最後まで見られる映画にしてるのは凄い。
フォーンブースとかリミットとか前からあるジャンルではあるけど。
0843彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/09(金) 22:30:48.08ID:hbq9Vd+D
ローズマリーの赤ちゃん
オカルトでこの映画の話がよく出てくるから見ようと思ったんだけど長いし、字幕しかないし、しかも字が小さめだからテレビの近くで見なきゃいけなくて疲れた…。


見ててもほとんど「妊婦になんてことすんじゃー!」と思うシーンばかりだし最終的に悪が倒されるわけでも救いがあるわけでもないから頑張って見た甲斐があまりない。
0844彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/10(土) 00:17:36.49ID:eLWhTML5
億男
く、くだらねぇ〜〜〜〜〜〜結局結局「お金より大切なもの、あるよねッ><☆」っていうクソほど陳腐なメッセージを言いたいだけの映画かよ
吃音のある高橋一生より普通に喋ってる佐藤健の声がモゴモゴモゴモゴしてて字幕なきゃ何言ってるかほぼ分からなかった
とにかく主人公にイライラする映画だった
ウジウジウジウジしてるくせに常に被害者ヅラ、急に上から目線になったり何なんだよ
高橋一生は良かった
0845彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/10(土) 18:06:37.06ID:egtSu+JV
望み ネタバレ





食卓が小さすぎるのが終止気になってた
子供小さくても狭いと思うんだがアレはどんなに完璧な家族でも計算が狂うこともある、という暗示なのか?
客席泣いてる人多かったけど私は泣くほどではないわーと思ってたら母親が写真見て微笑むとこと父親が何を見ても思い出すんですって泣き笑いみたいな表情したとこで潤んだ
今考えると3ヶ月程度でそうなれるのは違和感?
家族も観客も死んでて良かったエンドってうすら怖さがあるかも
見終わって帰るとき3、4歳の幼児がいて、この内容で2時間気配消せるほど大人しくしていられたのと連れてくる親がいるのとに二重でビックリした
0846彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/10(土) 18:09:42.54ID:egtSu+JV
星の子 ネタバレ



役者が微妙に豪華かつ皆巧くてはまってた
特に原田知世
芦田愛菜も成長してからの演技は初めて見たけどやっぱり巧いなー
岡田将生の性格悪い役すっかり板についてる
信者同士の交流とお泊まりは楽しそうでちょっと羨ましかった
貧乏になって世間から浮いても孤独薄れるならまあいいのかもと思ったけどでも
ホテル貸し切りかと思ったら教団の施設なのかなあれ?だったらお金吸い上げすぎだわ
最後セリフ無くなってから寝ちゃっていつのまにか終わってた
0847彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/10(土) 22:17:30.61ID:yuzkUOov
宇宙戦争
スピルバーグって知らなくて観てて、なんだこの面白すぎる映画は!?うおお!宇宙人許すまじ!人類の存亡をかけた戦い!熱い!
ってなって最後のスクロールでスピルバーグって知ってあ〜なるほど〜ってなった。
0848彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/10(土) 23:23:38.47ID:NVea1EgQ
ペンギンハイウェイ
今途中まで見てるんだけど面白くなさすぎてしんどい
原作ファンと映画見た子から勧められたんだけど、この先面白く感じるかな
全然話に入り込めない、悲しい
四畳半とか夜にもとかは見れたし好きなんだがなあ
0849彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/11(日) 02:19:47.44ID:lIZxtZfb
彼らが本気で編む時は(ネタバレ)

この役に生田斗真かぁ…と思って見始めて終わる頃には生田斗真で良かったわ…てなった
何気ない仕草とか編み方とか凄く自然だけど凄く凄く研究したんだろうな
トモちゃんが最後にりん子さんとくらすとは言わずに母親にすがるのが切ないけどリアルだった
逆にりん子ママの子育てはLGBTに対する花丸の育て方な気がする
おっ○いの編み物は寂しくなったら使ってねって事かな
あ、あと友達の男の子のその後が気になる
0850彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/11(日) 02:41:26.79ID:lARnZ1i5
mellow


びっくりするくらい薄っぺらくてつまらなかった
今泉作品これが初めてで、hisも借りたけど期待しないで見る
0851彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/11(日) 10:28:29.91ID:H64htSx/
ディープブルー

高い知能を持つサメが襲いかかってくるB級ホラー
終盤、コックとヒロインと主人公が生き残ったからこれコックが食われてハッピーエンドだろと思ってたらまさかのラストで笑った
0852彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/11(日) 12:22:03.44ID:Jyr6mWiV
彼らが本気で編むときはバレレス




>>849
あの男の子のその後気になるね
小池栄子の教育ママさん役がまた上手くて
トモの『あんたのママは時々間違える。だって〜』のセリフがなんか凄く好き
0853彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/11(日) 17:26:14.55ID:r8AWYQJ+
モンスターズ(アメリカSFの方)



面白かった、なんかモンスターというより普通の○○動物的な…?なんだろう、怖いんたけど、怖くない。なんでこの生物は地球に来たのか。え、てか宇宙人?ではないの?なんか突然変異した地球生物?人間はどーなっちゃうの?疑問が湧くけど凄い面白かった。
0854彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/11(日) 20:00:13.24ID:7Yz0Fkkt
>>850
私はmellow、hisはつまらなかったけど愛がなんだは面白かった
原作が良かったのかもしれない
0855彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/11(日) 20:27:18.45ID:tv4sXDVn
来る


このスレに影響されて見てみたけど、妻夫木一家のイヤミスっぽい展開とか宗派越えて霊能者が集結してのバトルとか楽しめた
ただぼぎわんが結局なんなのかすっきりせず…民族学者出てきたし、残穢みたく調査進めるのかと思ったらそんなことはなかった
正体については原作読んで補完するしかないのかな?
あと今後の日本のお祓い事業が心配になったわ…
0856彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/11(日) 20:50:20.31ID:Fu2YtPbr
原作はラストで寝ている娘ちゃんがゾッとする寝言を言うんだけど、映画ではなぜかオムライスの国の夢に変えられてた
0858彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/12(月) 02:46:00.18ID:XQz+cLJV
>>841
母親の私から息子の一番綺麗な時を奪っておいて何その言い草みたいなセリフ気持ち悪いけど言いたいことはわかるって思うくらい雰囲気ある時期だった
0859彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/12(月) 21:17:50.83ID:kVD/c7UV
>>848
森見登美彦は小説のあの文の台詞回しが面白いのであってそれを映像にするには夜は短しは誇張しすぎて
良いところもあれば悪いところも出てたなと思った
乙女をアホの子みたいに描かれてたのが残念
その点四畳半神話大系は大成功してるよね
ペンギンハイウェイは面白い小説なのに女性を性の対象に云々で今の時代には厳しく言われるね
0860彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/12(月) 21:37:31.94ID:UzS7NIkp
それでもボクはやってない


証拠なし(あっても状況証拠)で有罪になるって怖いな
嘘ついてるかどうかは当人しかわからない
被告視点だと正名いいわーだけど被害者視点だと腹立たしいだろうね
0861彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/13(火) 00:42:37.41ID:I0ndSSCP
星の子






見てる間ずっと不幸な結末を迎えるんじゃないかってドキドキした
唐突に終わったから拍子抜けでもこれからもちひろの日常は続いていくんだろうなと思わせるような余韻を感じた
宗教の会合の描写が細かくて実際のがどんなのか知らないけどリアルだなと思った
芦田愛菜ちゃんの儚げな透明感が庇護欲を刺激する
高良健吾と黒木華チョイ役だけど存在感が凄かった
0862彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/13(火) 09:04:57.94ID:GzQvpDvC
鬼滅の映画は上映数すごいね半分以上鬼滅上映してる
0863彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/13(火) 09:18:31.56ID:0OaW0soU
洋画は軒並み公開延期だし映画館は鬼滅にかけるしかないだろうな
0864彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/13(火) 10:49:59.55ID:g4dvuqz0
鬼滅は来館特典を貰うために初日に行く予定
物語は漫画と同じだと思うし、テレビアニメと同じクオリティなら満足くらいのハードル
0866彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/13(火) 11:19:47.48ID:GzQvpDvC
鬼滅の話題はこうやって荒らす奴がでるのがね
まあNG入れるけど
0867彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/13(火) 11:31:56.79ID:To17ivp0
映画館も入ってるショッピングモール行ったら全館鬼滅のプロモーションしてて熱の入りようが凄かった
映画業界コロナで壊滅的だろうから鬼滅にかけてるんだろうね
まぁ観ないけど
0868彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/13(火) 11:44:06.65ID:2Mtl95xB
鬼滅はアニメを2話くらい見たけど入り込めなかった
厨二病的なとこが受けてるのかな
少し前にアニメのどろろを見たばかりで、鬼と戦う話なので比べたのが悪かったかも
0869彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/13(火) 12:15:46.17ID:ce+tjrIn
映画観た上で鬼滅のことあれこれ言うのは構わないけど興味ないですアピールはスレチでは
0870彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/13(火) 12:34:26.86ID:isTyMSu7
映画館から座席通常に戻しますってお知らせ来てたけどあれきめつ対策だったのか
今年一番の書き入れ時だもんなぁ
0871彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/13(火) 13:34:37.79ID:G4Kz2RBF
通常座席なんだ
コロナ対策で沢山席開けるから変わりに上映回数増やしたのかと思った
0872彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/13(火) 13:52:23.37ID:g4dvuqz0
鬼滅の席とったけどかなり埋まってて、いつも1人だけどソーシャル状態なのかフル状態なのかも予約じゃわからなくて気になってた
0875彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/13(火) 19:29:35.17ID:w7AqQXtr
鬼滅は女性ファンが多いしfateみたいに臭くならないよね…
0877彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/13(火) 23:13:30.48ID:Te9EJ8/h
子どもの言い訳かよ
このスレで最初に感じ悪い書き込みしたのはアンチの方でしょうよ
0880彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/14(水) 08:12:21.91ID:mI3WBaRE
何にしても映画以外は他でやって、アンチが信者が云々言うのも同じ、酷評したいなら映画の内容を
朝からAmazonプライムのブラックボックスって作品をみました
予告の地点では面白かったんだけどなあ
0883彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/14(水) 11:46:54.10ID:+d69lh0/
潤わねーよカッサカッサパッサパッサババアが池沼レスすんな
どらはわさびBBAが嫌すぎる
整形してあの顔って喪女信者はいるだろうけどならあの顔でリア充になってるのを見倣えばいい
それができないならアンチを攻撃すべきではない
あんなぶっさいくで出世出来る日本はアメリカンドリームならぬアニメドリームがあるよ
整形してあの顔って…若作りおかっぱ婆さん川島止まりで沈んでいってほしかった
可愛い声優が主流なのに子供は綺麗なお姉さんが好きなのに
0885彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/14(水) 12:27:14.56ID:Snv0UDTI
毎年なぜか潤う、コナンくんが不在だったもんね
あれオリンピック、バリバリの予告だったけど五輪が中止なら悲しいだろなあ
0886彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/14(水) 14:10:43.35ID:7FNv6cFv
白雪姫

前に録画していたのを改めて見て、白雪姫が誰かに似てるなー、誰だろう?と悶々としてたんだけど閃いた!マリリンモンローだ
髪色は違うけど髪型も似てるし、顔も似てるし、スタイルもそれっぽくてとくに動きがモンローっぽい
色気がある
モンローはアメリカ人男性の好きな女性像でありセックスシンボルみたいに言われていたのは知ってるけど、私は日本人だし女性だからそれがいまいちピンときてなかったけど本当にそうなんだなぁというのを実感した
でも白雪姫のモーションアクターをやったのは別の女優さんだったはずだけど…と思ったらモンローと白雪姫が製作された時期かぶってるからあの時代はああいうのが良しとされてたのかな
個人的にも好き
今の時代のプリンセスたちは女優さんじゃなくて製作スタッフがモーションアクターやるらしくて動きが「ん?」と違和感もつことが多い
それと余談だけど初めてテレビの機能で画面サイズをシアターっていうのにしたらこの手の古い映画(両横に黒い帯がある)の黒い帯だけがちょうどよく消えて見やすかった
0887彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/14(水) 23:54:30.44ID:DhjjcMWe
星の子




芦田愛菜さんだった
ちひろがひたすら歩いてて
いつも目的地に着けるんだけど
終盤、両親とずっとすれ違ってる時がやたら不穏で
このまま両親いなくなるんじゃ…とか
壇上に当選した信者の子の彼氏(一般人ぽい)が
何か失言するんじゃ…とか
勝手にハラハラしたけど何もなかったw

宗教の雰囲気については
小さい頃、親の影響で某幸せサイエンスに片足突っ込んでたけど
めちゃ良く出来てた
0888彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/15(木) 00:07:01.99ID:VekmCoeT
鬼滅チケット買えなかったからオクで転売屋から買ってしまった
0889彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/15(木) 00:24:01.98ID:RrJkxjN7
えっ都内?1日の上映回数やばいってニュースで見たけどそれでも買えないのか
0891彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/15(木) 12:08:46.25ID:0zrt4KMD
>>888
新宿の映画館ですらまだ空きがあるけど…初回狙いとか?
それともいろんな所でそういうレスをして煽ってんのか
0892彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/15(木) 12:26:40.73ID:UzwZbMqe
いい席はみんな埋まってるか
でもそんなに拘りあるならまず特典目当てで行って
客足が落ち着いて空いた頃にいい席でもう一回見るとかすればいいのに
まあ拘り方は人それぞれか…
0893彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/15(木) 12:37:15.07ID:h/GpoXl0
いくら人気アニメとは言えそんなにチケット取れないもんなのかと調べたら舞台挨拶中継あるやつは完売してるっぽい
0895彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/15(木) 21:30:39.30ID:Bjbfhwku
鬼滅どなもんなんだろう?と映画館のサイト見に行ったらどこの映画館でもスクリーン何個も占領したうえで上映回数もめちゃくちゃ多くてワロタ
これ埋まるのかな?
まだ初日と土日の席数◎とか◯ばかりだけど
でもお祭りみたいでいいなー
これ好きだったらものすごく楽しそうだね
0896彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/15(木) 22:01:40.42ID:TU3U6dNr
>>895
若い子も中心だと思うし、普通の映画以上に予約より当日枠が埋まりそうだね
コナン毎年100億くらいだから、それを超えるくらいはいくかな
今年は冗談抜きで映画館ピンチだと思うから何でも盛り上がればいいな
0898彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/15(木) 22:33:51.84ID:TU3U6dNr
>>897
100億くらい。詳しくもないし90億くらいという記憶だから曖昧にいいました
0899彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/15(木) 23:37:12.65ID:HKYJsLfC
コナンは入場特典ないけどミステリー物だからネタバレをくらいたくないってみんな初週に行くんだよね

明日暇だからきめつ行こうかと思ったけど凄そうだな…
特典いらんから一月くらい経ってからにすべきか
0900彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/16(金) 00:44:04.39ID:ynMXjEZM
>>899
年内は上映してそうだし特にこだわりなければほとぼり冷めてからでも良いのでは
0901彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/16(金) 01:57:50.31ID:iS6Jex3F
鬼滅は確かに若者中心だろうけどレイトショーも凄い埋まり方しててビビった
終了が24時越える回も久々にみた

田舎のTOHOの初日のレイトショー
1枚目最大スクリーン(前方ブロックはまだ空きあり)
2枚目2番目に大きい?スクリーン
(他にもあと3つレイトショーあり)

https://i.imgur.com/VTZUfJw.jpg

https://i.imgur.com/FV6AxcF.jpg
0902彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/16(金) 07:38:58.92ID:4290e1md
鬼滅、海外大作も延期が続いてるし
当たったのがテネット位で
劇場がこれにかけてるみたいね
鬼滅はみたことないけど映画館は存続してほしいからヒットして欲しいわ
あとは公開していい評判かどうかかな
0905彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/16(金) 07:52:22.90ID:wHszn4hy
きめつの特典0巻商法でリピート要素はなくない?
0巻で思い出したけど鋼実写の時に0巻が人質に取られてるって言われてたのちょっと草だった
0906彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/16(金) 08:20:12.51ID:4290e1md
そうなんだ
期間によって特典変えるとかじゃないんだね
0907彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/16(金) 09:35:08.37ID:nZ7wpqLe
後付けでいいからリピート要素がんがんやって
お金落とす仕組みにしてもらいたいもんだ
0909彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/16(金) 11:46:03.83ID:uEcLqyMo
鬼滅の刃
うちの近所の映画館も何個もスクリーン使ってたから余裕で見れたよ

やっぱ絵が綺麗だよね
あとBGM?にセリフが被ってて聞こえないところが何ヶ所かあった
映画館の音響の違いかもしれないけど
0910彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/16(金) 11:49:18.74ID:QNiit3R7
グッズ売り場とか完全な密になってるとこあるけど今までの対策はなんだったのか…って気持ちにはなる
映画館が潤うのはいいけど
0911彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/16(金) 12:18:23.17ID:ekpDfEg9
姉が子供三人連れて鬼滅見に行くって言っててアニメ映画強いなって思った
子供小さいと付き添いがいるもんね
0912彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/16(金) 12:54:11.67ID:e3Kla2CO
the invasion



ニコール・キッドマンが美しい…
エイリアンは別に怖くなかった…
0913彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/16(金) 14:56:34.64ID:u9nnxecq
天気の子


作品の中に登場する実在企業や商品
スポンサー凄いな
0915彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/16(金) 15:20:00.21ID:SVHvdSo3
貼れと言われた気がしたので
https://i.imgur.com/KepgePG.jpg

抜いてもギリ差し支えなさそうなのはキャプマとハルクくらいじゃないかな
なんか強い緑色と強い女の子がいるなくらいわかっとけば
0916彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/16(金) 17:29:01.46ID:bLNl2bdG
ソーが好きならソーシリーズが必修で
アベンジャーズが選択科目のイメージ

私はキャプテンを好みます
好みから入ってもいいんじゃないか
0918彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/16(金) 20:47:16.89ID:w721rljf
鬼滅


原作既読、展開知ってるので
見てる途中で長いな〜と飽きてきたけど
技のシーンや後半の闘いは
映画館ならではの迫力があって良かった
最後はすすり泣きが聞こえた
自分もちょっと泣いたw
コスプレしてる子供とかいたり
スタンディ前でポーズ取って写真撮影してたり
なんだか活気があって嬉しかった
0919彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/16(金) 22:50:20.06ID:ZHI0idsa
鬼滅

泣いた
上映前にお母さんの膝の上で
「ねじゅこ!たんじぉ!」てキャッキャしてる男の子とか
上映後にお父さんと手を繋ぎながら「よもやよもや!」言ってる女の子とか
私は一生手にすることがない幸せだなって
0923彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/17(土) 00:32:56.08ID:5tuyl/Ig
鬼滅の刃初日の19時時点で興行収入10億円突破だとか
土日合わせて30億超えてきそう
勢いあると見ててワクワクするね
0925彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/17(土) 01:26:58.72ID:9Vl1+SK/
行き止まりの世界に生まれて

とてもデビュー作と思えないしドキュメンタリーとも思えない、とにかくすごい
閉塞感のある田舎で色んな問題に苦しみそれでも前に進む姿に色々考えさせられた
0926彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/17(土) 01:50:46.71ID:JeGbKt7D
インターステラーやっと観終わった
夜中に見始めちゃいかんなこれはw中盤越えたら怒涛の展開でご都合主義といえばそれまでだけど兎に角観て良かった
面白かった!!
0928彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/17(土) 07:07:00.64ID:AwSmxGVo
IMAXでまたやってくれるかな?
コロナで行けなかったけど次こそは観に行きたい
0929彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/17(土) 08:00:47.45ID:+8bRg0tN
インターステラー今度こそ近場で上映してほしい
見たいんだけど家で3時間越えは邪魔が入って集中できない…
0930彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/17(土) 10:03:33.13ID:U2N2alym
>>925
ドキュメンタリーとして100点満点だよね
あの距離感、まるで私もキアーやザック、ビンの仲間になったみたいだった
あと、キアーは本当に心根の優しいやつだな。スポンサーついてよかった。ザックも顔が良いからなんかのオファーきて決まってるものがあるらしい。みんなあそこから抜け出して幸せになってほしいよ
本当は街を変えなくちゃいけないんだけど…
0931彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/17(土) 10:12:13.29ID:kaAxrfsZ
Amazonプライム最近入ったんですが、おすすめ映画あれば教えてくださいどんなジャンルもみます
0932彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/17(土) 11:05:58.65ID:+1ey6gj1
>>926
インターステラー良いよね!
マーフからのメッセージ動画で泣き
ステーイ!で泣き
中盤で教授?や他の仲間の告白でゾワっと鳥肌が立ち
あとあの音楽がいい
何気にテネットもインターステラーも音楽が好き
0933彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/17(土) 11:36:24.89ID:WLV8l7T0
>>931
プライムの映画は映画好きなら粗方見ていてそこから開拓するのが醍醐味かなと思うので難しい

海外アニメの ソングオブザシー
個人的に推せる
静かなファンタジー作品だよ
0935彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/17(土) 11:41:54.07ID:6dz2ZEG+
インターステラー、公開当時以来ぶりに先月映画館で見たらティモシーシャラメ出てて驚いた
この時はまだ垢抜けてなくて全く印象にも残らなかったからな
0936彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/17(土) 12:25:13.96ID:/hFh6JLI
ティモシーシャラメからの、大人になったケイシーアフレックが味が出てて良い
0938彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/17(土) 15:46:08.77ID:+ns5NtGd
>>931
さっき記憶にございません観たけど面白かったよ
三谷映画の中で一番好きかも
0939彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/17(土) 16:29:18.71ID:KvdKKcrL
>>931
ノーラン作品見れるの今だけだろうからまだ見てなければおすすめしたい
0940彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/17(土) 17:38:17.29ID:tjPBnw3T
世界にひとつのプレイブック



パットのランニング中に横から度々飛び出してくるティファニーが何か笑えた
周囲の人達が皆優しいし両親もパットが騒ぎを起こしても見捨てない所が良かった
浮気されてもあんなに復縁望むほど好きでいられる気持ちが分からない
ティファニーが報われてホッとした
0941彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/17(土) 18:50:24.76ID:BYsvoftx
インターステラー
続けて「あなた、その川を渡らないで」を観るよ
0942彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/17(土) 18:57:14.82ID:kTxDrnry
ヴァレリアン 千の惑星の救世主
面白かった。王道SFだなぁ〜ステーウォーズみたいな王道SFなので好きだわ〜
0943彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/17(土) 19:11:44.12ID:T7bMz6hK
>>927
インターステラー再上映知らなかった!
と思って検索したけどIMAXでしかしないんだね
県をまたがなきゃいけないから諦めるしかない
コロナめ
0947彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/17(土) 21:32:32.93ID:qLowjvJJ
>>931
インド映画抵抗なければきっとうまくいくは名作なのでぜひ見て欲しい
0948彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/17(土) 21:51:23.39ID:yloeX2xv
メッセージも面白いよ

主人公が言語学者なのが珍しくて良かった
0949彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/17(土) 21:55:18.07ID:mKg4HrkG
MAMA
ママの見た目怖いし嫉妬深いけど子供の要求には応えてあげる良い母親だな
最後ちょっと後味悪かった…妹は半分向こう側の人間だったのかな蛾食ってたし
あと音でビビらすの本当やめて
0950彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/17(土) 22:04:33.75ID:55VHImQY
>>949
ホラーは苦手でまったく観ないんだけどこれはデルトロが関わってるから面白そうと思って観たわ
怖いだけじゃなくてストーリーも良かったしラストシーンも印象深かった
0951彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/17(土) 22:26:58.62ID:mKg4HrkG
>>950
ラストの見つめ合う2人の表情が何とも言えなかった…
アナベルがだんだん母親の顔になっていくのも良かった
0954彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/18(日) 11:09:27.03ID:RzQjly97
シャッターアイランド





こういう映画あまり見たことなかったけど 驚いた
ただのサスペンスだと思って見てたからポカーンとしてた
ずっと医者は合わせてくれてたんだ
手帳の「RUN」も洞窟の中の女も妄想?で合ってるよね
コメントサイトで、あれは真実の記憶で本当にハメられたエンドだっていうのも見たけど
あと花壇のおばあちゃんのポーズの意味がわからない
0955彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/18(日) 13:04:36.63ID:80on2P95
スパイの妻
めっちゃつまらんかった・・
テネットからの2連敗・・
0958彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/19(月) 04:48:43.14ID:FzrVxldG
ジェーンドウの解剖怖くて好き
0959彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/19(月) 05:03:38.87ID:n7BNid3u
それタイトルよく聞くから興味あるけど検索してだいたいのビジュアル見ただけで怖い
一生見れないやつだな
0960彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/19(月) 15:14:50.04ID:DvGbIAvn
イエスタディ

アマプラにあったから見た
面白かった
なろう系の見過ぎであのまま過去に戻るとか異世界転生するのかと思ったらそういうことでは無かった
あと細かいことは気にしたら負け感が凄い
あの二人とかなんなんだよ的な
色々無くなってるのも元ネタとかあるんかな
でもそういう世界線もあるんだろうなっていう希望というか、これ作った人もあのシーンを求めて作ったんだろうなって感じた
0961彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/19(月) 17:55:42.25ID:k2bls8Jq
ミッドナイトスワン
凪沙さんが本質的に美しいものを求めてることは
普段の暮らしや着ている服からもわかったから
だからこそイチカの踊りに惹かれて自分の人生も捧げようとしたんだと思った
イチカ役の子の虚無の演技がすごすぎて最初はそっちにばかり目が行ったけど
女になって死期が近づいてからの草なぎの演技もどんどん綺麗になって凄まじかったな
最期のシーンはリリーのすべてのエディ・レッドメイン思い出した
凪沙が初めてイチカを抱きしめて言ったセリフが喪にも突き刺さって泣いた
0963彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/20(火) 00:26:02.43ID:crmChQjF
鬼滅 ※改行バレ有
平日だったけどキャラの法被着てる小さい子がいたり、学校終わりの子供が親と来てたり本当に人気なんだなぁと感じた



死ぬ時はもちろん悲しかったけど、それを他の柱が知ったとき一番きて泣いてしまった
やっぱり戦闘シーンはアニメだと迫力が段違いで劇場で見て良かった、特に上弦との戦い描写は圧巻
子供達は鬼滅の死生感をこんな小さい時から見ててすごいなと思った
あとはもう煉獄痺れる憧れるに尽きる
0964彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/20(火) 01:29:21.74ID:ajAMs5i1
鬼滅バレ






私は下弦の壱の鬼が好きなのて炭治郎が鬼の悲しみを癒す場面がなかったのが残念
その辺漫画になら載ってる?
それともあの展開は漫画通りで、あとは出番なし?
知ってる人いたら教えてください

あと煉獄さん死にそうと思いつつなかなか死ななくてかなりたくさん話すなと思った
さすが柱になっただけあるわ
0966彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/20(火) 04:03:56.84ID:G7AjTPXG
>>964
閻夢(下弦壱)は人間時代も最低野郎だったから
回想や癒されるシーンは原作にもないよ
0967彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/20(火) 04:17:42.80ID:vyDn8waM
マンマミーア ヒアウィーゴー!
これ見るの何度目だろう
やってるとつい見ちゃう
今日のは忘れてたけど過去の自分が視聴予約してたから2時くらいに起きてこんな時間まで見てしまった
ダンシングクイーンで気持ちが上がり、最後のスーパートゥルーパーの総出演で昂る
0968彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/20(火) 07:54:59.90ID:hwvc2Epy
最近アマプラで孤狼の血、アシュラ、新しき世界と立て続けに見て全部面白かったので、この手のノワール映画でおすすめあれば教えてほしい
0973彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/21(水) 16:59:54.57ID:WzT0JDSr
最近トイレが近くなったらしくドリンク飲みながら見ると終わる頃には膀胱破裂寸前な事が何度かあった
飲むペース考えないとな
0976彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/21(水) 18:31:11.04ID:YsIa/s9A
恋の門


Wアンノが出てた、以上
どうも苦手だわ松尾スズキ(というか大人計画)の演出
0977彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/21(水) 20:16:54.35ID:cmS2qZiI
アイリッシュマン(209分休憩なし)を映画館で見たときは水分をめちゃくちゃ控えた 途中で席を立つ人は誰もいなかった
0978彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/21(水) 21:53:23.10ID:QMnOsOmZ
飲み物はほうじ茶が良いみたいよ。トイレ近くなりにくいそうな
0979彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/21(水) 22:08:07.84ID:OtpHbHQe
アイリッシュマンは家でみたけど2日に分けたよ、この長さ劇場では無理やと思った
0980彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/22(木) 00:14:05.89ID:WVDoK3jv
>>978
映画館のお茶って大体烏龍茶でほうじ茶ってあんまりなくない?
ノンカフェインのお茶置いて欲しいなっていつも思う
0982彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/22(木) 01:00:34.06ID:QASrsZah
たしかユナイテッドシネマにはあった>ほうじ茶
トーホーは最近行ってないからあったかどうか覚えがないな

次スレおつ
0983彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/22(木) 01:02:46.67ID:kOWTNWQr
968です
おすすめ教えてくれた人達ありがとう!
週末の楽しみに少しずつ観てみるよ

ついでに哀しき獣




この監督の作品はコクソン以来だけど全然テイスト違ってこれはこれで面白かった
ただあの何も報われることがないラストがやりきれない…
0984彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/22(木) 09:20:45.29ID:aGYqxOL9
誘われて鬼滅見てきた
漫画は読んでたけどアニメ未視聴だったから「杏寿郎」の発音が思ってたのと違った
石原裕次郎の裕次郎と同じ感じで読んでたのにケンシロウの発音だなんて...
後半はそこが気になって集中できなかった
0985彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/22(木) 19:09:42.10ID:16uLhr8z
私はアニメ化する前、「みつり」は「きなこ」と同じ発音だと思ってた
0986彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/23(金) 01:49:01.60ID:v87kp6Y3
なんとなーく避けていた孤狼の血観た

最近の邦画では1番面白かったわ江口や竹之内のヤクザって新鮮でいいね(江口はたまにやってるけど)
松坂も意外に良かった

チン〇に真珠の音尾琢真がもうその筋の人にしか見えなくてワロタ

やっぱ広島弁は男が使うと良いわ〜(仁義なき戦い大好き)

真木よう子テメーはダメだ
0988彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/24(土) 15:34:08.91ID:GwNiE03y
金ローは見てないけど
Huluのハリーポッター賢者の石の字幕版
ヘビ脱走のシーン 字幕かわE
0989彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/24(土) 18:39:46.24ID:nk6QsPyz
土曜日なので二本立て
level16
やべえやつだった。ホラー映画だと思ってみてたけどホラー映画というかやべえやつだった。凄い面白いし、絶対に何かあるとは思ってたけどそう来るのか…ひえええええ
これ何語なのかね、ロシア語?

the 5th wave
面白かった。SF映画見たかったんだがエイリアンはばっちりとは出てこない。宇宙船だけ最初ばっちり出てる。でも話は凄い面白い。だがエイリアン的なエイリアンが出てくる映画見たい。
0990彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/24(土) 19:25:11.20ID:G21uB2DS
生誕100年で三船の出ている妻の心を見た
微妙な針のむしろ感とかがうまくて面白かった
ただどう考えても夫より三船選ぶやろ!と思えてならない
三船やはり男前だな
0991彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/24(土) 23:04:09.47ID:W8ExPJD0
賢者の石久しぶりに見たら主役3人がとにかく可愛くて仕方がない。ネビルの子、まさか自分が…!?って顔の演技うまいなー
0992彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/25(日) 00:47:50.13ID:Pfdvz2vg
ヘッドハンター

アマプラ高評価に惹かれて観てみた
面白い
面白いから「面白いらしい」以外の情報入らないうちに今すぐ観た方がいい、多分ツイッター界隈ですぐバズって知らないで観た方が楽しいのに不要な情報を読まされる羽目になる

うわこれどーなるの?!って感情を振り回される楽しさよw
時間も1時間40分程度でムダがなくテンポがいい
編集がうまいんだと思う
0994彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/25(日) 09:48:48.96ID:Pfdvz2vg
>>993
2012年のノルウェーとドイツの合作だから、出てきたその「昔の映画」で合ってるのでは

あと、ネタバレしたくないからあやふやな警告になるんだけど「どうしてもこれだけは苦手で観れない」がある人は事前に調べて自衛してね
1000彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/26(月) 01:27:57.39ID:Yny1StAx
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 132日 7時間 4分 18秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況