X



一人暮らしの喪女いる?143部屋目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/14(日) 19:47:47.84ID:4ez2Apgk
まずは一人暮らし板( http://rio2016.2ch.net/homealone/ )を参考にどうぞ

※騒音・G・〇HKなどのループしやすい話題はなるべく自重してください
※回答する側も誘導してあげましょう
※荒らし・明らかに男と分かる書き込みに反応する人も荒らしです
※専ブラでNGワードすれば良し
※なるべくsage進行でお願いします
※次スレは>>970が立てて誘導して下さい
※立てられないなら誰かに頼んで下さい

※前スレ
一人暮らしの喪女いる?141部屋目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1587806915/
一人暮らしの喪女いる?142部屋目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1590545941/
0246彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/19(金) 20:21:11.41ID:6IbC9Drp
野球始まってうれしい!!贔屓のチームは負けてるけど!!早く球場に行けるようになってほしいなぁ。
0248彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/19(金) 20:31:40.13ID:6IbC9Drp
>>247
球場にはぼっちで行くことが多いよ
好きな先発投手のときはがんばって定時上がりしてビール飲みながらダラダラ観るのが好きなんだ。
意外と楽しいよ、おいでよー!
0249彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/19(金) 20:34:46.20ID:Db2sGaKy
ぼっちの方がいい
他人に絡まれるより遥かにマシ
0251彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/20(土) 10:42:05.30ID:JXw97btf
オリーブ油って開封したら冷蔵庫に入れておかなきゃダメだっけ?
0254彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/20(土) 11:20:15.91ID:73NJYRh4
ゴマ油とかオリーブ油は冷蔵庫だ
サラダ油は大きいからキッチン下
0256彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/20(土) 11:30:47.80ID:a+K9z1qN
ソースとかめんつゆとか開栓後冷蔵庫で保管とか書いてあるけど
実家だとコンロの下に入れられてて賞味期限半年前とか普通に使ってた記憶があるんだけど冷暗所なら保つのか…?
0257彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/20(土) 11:33:14.07ID:K+SrPRJ7
>>256
微生物が繁殖していなければね。だから注ぎ口はなるべく清潔に
0259彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/20(土) 12:04:05.37ID:2GDGIm3/
開封しためんつゆ常温半年は
さすがにヤバいレベル
0260彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/20(土) 12:05:57.17ID:2GDGIm3/
あ、半年前に切れたのを開けたてって意味か
ならすぐ使い切れば多分大丈夫

その後常温保存は危険
0261彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/20(土) 12:07:56.45ID:YscE79ti
めんつゆは3日以内に使い切ってくださいとか一人暮らし泣かせ
0262彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/20(土) 12:11:17.30ID:kcT7Cme3
油は少量入のオリーブオイル
醤油はあの特別パッケージに入ってるやつ
調味料は高くても少量の買いがち
それでも余る
0263彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/20(土) 12:11:39.79ID:slXa/qnT
めんつゆ全部大きいよね
昔からすがきやの緑ラベル赤キャップのを愛用してるんだけど、一番小さかったサイズ無くなったし
今あるので一番小さいのが500だか600
ドレッシングもだけど業務用サイズとか要らないよね
0264彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/20(土) 13:00:54.65ID:1u5c2+2u
えっめんつゆ開けて常温保存で半年以上使ってるわ…
調味料ほとんどなくならない
0267彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/20(土) 13:08:37.08ID:Gy66lvpO
めんつゆ、普通に大きいサイズ買って使ってるよ
うどんやそうめんなどの麺類は勿論だけど、納豆や冷ややっこにもかけるし
煮物や鍋などの調味料にも使う
0268彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/20(土) 13:15:29.03ID:MMzN+kdC
オリーブオイル、開栓後に冷蔵庫の野菜室に入れておいたんだけど、冷えてかたまってしまった
それからは常温の冷暗所にしまってる。サラダオイルは大丈夫だったのに・・・
0269彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/20(土) 13:22:51.45ID:9i0vuBW6
めんつゆ(昆布つゆ?)中くらいのサイズ買ってるけど冷蔵庫で保管してる
一人暮らしだとなかなか減らない
小さいサイズでも良かったかも
絶対に香りとか飛んでる
0270彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/20(土) 13:32:57.35ID:2GDGIm3/
3日以内とかのもたないめんつゆは
小タッパーか製氷皿で冷凍おすすめ
0271彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/20(土) 13:34:35.44ID:2GDGIm3/
鍋調味料ですら1人分がある
この時代になぜ
小分けのめんつゆが出ないのか
不思議でしかたないと
前々から感じている
0272彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/20(土) 13:36:42.23ID:2GDGIm3/
連投失礼

>>268
サラダオイルは
サラダってつくくらいだから
冷やしても固まらないように
精製度合いが高いです
0274彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/20(土) 14:09:35.10ID:1ZODCrlP
給付金でブルーレイHDDレコーダー買ったよ✌︎('ω'✌︎ )
0276彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/20(土) 14:09:59.13ID:uNCKoH5Z
液体で外に出してるのはかさ張るサラダ油とかお酢
めんつゆ、醤油、ドレッシング、オリーブ油なんかは一番小さいサイズ買って冷蔵庫の中
0277彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/20(土) 14:32:04.68ID:hBCkyqBc
そうか給付金の事忘れてた
買うの迷ってたスチームアイロンとアイロン台か
そろそろ10年になるPCか冷蔵庫か…
なるべく貯金に回したいけど大きい買い物もしたい悩むわ
0278彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/20(土) 15:18:45.72ID:8ohfkOC9
給付金は将来の増税に備えて貯金しとく
ろくに納税してない奴にも10万円配ったことによって、5〜6年圏内でしっぺ返しが来る
わけわからん奴に自分のお財布からお金あげたようなもんだよ
0279彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/20(土) 15:27:59.84ID:fkVq9TlU
ぼったくり高収入は割に合わない低収入を馬鹿にするのが生き甲斐だからなあ
0280彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/20(土) 15:41:46.13ID:7FDMSaFd
無職だけど給付金貰えた
完全に棚ぼたでござる
一ヶ月の生活費がちょうど10万なので来月の生活費に全部消える
0281彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/20(土) 16:12:42.49ID:VLrJNzsR
給付金、ローンの支払いとかであっという間に消えたわ
儚かった
たこ焼き器とたこ焼きピックと食器棚が残った
0284彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/20(土) 17:57:20.61ID:Db1DNSEh
欲しいものあるけど先のことを考えたら貯金した方がいいのかなぁと思いなかなか使えない
家電とか壊れたら困るもんね
冷蔵庫壊れた時は親戚に使わなくなった冷蔵庫貰えたから助かったけど、次は自分で買わないといけないし
0285彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/20(土) 18:47:31.94ID:DXadfk31
トイレ掃除ってどのくらいの頻度でしてる?
トイレじゃなくて部屋の掃除とかも
0287彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/20(土) 19:13:07.66ID:SX7TIebF
掃除全然出来てなくて床見ると髪の毛が凄いことになってる
汚部屋から抜け出せそうにないや
0288彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/20(土) 19:14:31.57ID:696fbIZ8
日本語で
洗い物してキッチン、次にトイレ、風呂は上がるときにって夜に流れでやる
部屋は休日に掃除機、気になったらクイックル
0289彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/20(土) 19:18:43.53ID:7FDMSaFd
キッチンは毎日風呂はシャワーのみだから排水溝掃除のみ洗面所の床はドライヤーしたあと毎日水拭きしてる
トイレはたまに気づいたら部屋の床は気が向いたら水拭きしてる
0290彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/20(土) 19:43:40.45ID:KET7eBcA
一匹暮らし遅咲きデビュー
1人暮らしあるある実感してる
野菜がもったないから使いきらないといけないし、今の時期カレー作ったらすぐ食べきるか冷蔵庫しまわないと危険
0291彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/20(土) 20:13:00.51ID:2YzS5WAd
>>290
野菜袋売りより個数売りにして欲しいよね。使い切れない

勤務時間が変わって自炊は週2、3しかしなくなったよ
0292彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/20(土) 21:16:37.47ID:c6nPD60J
タマネギとかにんじん、じゃがいもは個数売りあるじゃん
0294彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/20(土) 22:15:34.97ID:92/qcAej
>>292
それやってるのはお高めのスーパーだね
あと、まいばすけっとだと個別であるのかな
近所にないからよく知らないけど
最近直売所の自販機でトマトやきゅうりを買ってる
新鮮でおいしいし、最近は仕事帰りにも空いてて助かる
0296彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/20(土) 22:27:39.49ID:73NJYRh4
激安スーパーでもやってるよ、根菜とかの個別売り
0297彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/20(土) 22:28:54.82ID:v83mgdMh
近所のまいばすけっとは野菜、肉とか普通に売ってるけど?
0299彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/20(土) 22:31:47.03ID:DeJDQUU3
>>295
近所にないからよく知らないけどと書いてるのにカリカリし過ぎでやばw
0302彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/20(土) 22:37:28.25ID:uYHHuGd7
個体売りでいつも売ってるニンジンが売り切れてて3〜4個入りしか売ってなかった時の絶望感たるや
0304彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/20(土) 22:43:02.97ID:CxvJY1i1
隣が同棲し始めて男のたてる物音がうるさい
二人で住むならもっと広い部屋借りればいいのに
0305彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/20(土) 23:10:36.00ID:Z/M+e7mz
>>302
あなわた
先週人参1本買いたかったのに売り切れで3本入りのを買ったとこだ
0307彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/20(土) 23:23:50.23ID:LShzzV4O
今年はふるさと納税をやってみようと考えている
毎年難しそうだなぁと迷っていた。でも今年は頑張るぞ
0309彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/21(日) 00:25:34.43ID:Du9YSCNs
>>307
私も去年やれば良かったと思ってる
4月に引っ越したので今年の住民税は以前の市に払ってる
なんか馬鹿らしい
0310彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/21(日) 01:15:50.59ID:lxL9hRLA
社畜喪だけど、趣味が楽しい以外に生きてる理由がないことに気づいてしまい動揺してる
0312彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/21(日) 01:30:23.84ID:40Y7TJ88
十分どころか趣味のために生きるって上等じゃない?
私は趣味なんて何もない
ただ死ねないから生きてるだけ
0313彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/21(日) 02:36:00.25ID:33o95DbV
>>312に同じ
趣味もない、仕事も楽しくない、お金もない、何もない
実家の犬ももう高齢で一緒にいる時間も今ですら少ないのにもう残りの時間も着々と短くなってる
0315彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/21(日) 08:04:08.29ID:mhfc4nRJ
そうだった
非常事態宣言、移動制限とか色々解除になってる中
病院の原則面会禁止はまだまだ続いているんだった
0316彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/21(日) 09:30:03.30ID:6SudFY3C
わたしも趣味ないし死ねないから生きてるだけ
あ、でも飼い猫が生き甲斐だわ
もとい猫のために生きてるだけ
0317彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/21(日) 09:33:07.39ID:nQPhMmLO
愛情をそそげる相手がいるだけいいじゃん
自分はペットも禁止のアパートだからほんと、
「ただ生きてる」だよ
0318彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/21(日) 09:37:15.89ID:ctvmcg8u
ああん!?おらんやとお!外出てウロウロせえ!気分転換庭なるやろ!庭!
0320彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/21(日) 09:46:48.79ID:D7H0vavx
部屋に男性が訪問する
なにを用意したらいいか分からないけどコンドームとか必要?
0321彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/21(日) 09:53:49.60ID:VVrdOObR
自分も男性がよく来るから大変だよ!

久しぶりに部屋の片付けをした
メルカリ他ネットでの購入が多くて毎日ヤマトや佐川から何かしら届いて部屋がヤバい事になってた
0326彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/21(日) 11:17:44.64ID:ejv6P7YB
wifi契約してる人いる?未だにADSL使っててサービスが終了するから
スマホにも使えるwifiにしたいんだけど、使い放題にすると後々今より通信費が高くなる
から迷ってる。
PCでもスマホでも長時間動画は見ないから上限7GBのやつでもいいかと思ってる
けどどうなんだろ・・
0329彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/21(日) 11:30:04.55ID:+144xzU4
ウチもポケットwifi
在宅勤務もやるから使い放題
デメリットは、外出時にも持っていかなきゃいけないこと
0330彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/21(日) 13:35:43.94ID:KyK4f8DW
早く5G開始しないかな
窓ガラス突き破って電波入るのか心配だけどスピード処理能力が4Gと段違いで凄いらしいね
0331彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/21(日) 13:37:21.11ID:toxQnd0H
コロナの感染経路見るとキャバクラとかグループでの飲食が原因らしいけど
一人でお昼に外食ってまだ行かない方がいいかな?
もうかれこれ4か月ぐらい外に食べに行ってない…
皆さんはもう外食してる?
0332彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/21(日) 13:38:11.15ID:qmMY/bfE
自分の処理能力が追い付けないから今のままでいいや
0333彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/21(日) 13:49:45.28ID:+144xzU4
喫茶店とかマックは普通に行って、中でお茶してる
0334彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/21(日) 14:23:55.19ID:NZRhb8Uq
>>331
緊急事態宣言中も週5で出勤してたから時々外食してた
ランチは緊急事態宣言中のほうが混んで無くて正直どの店もガラガラ
先週昼にセブンのイートインに行ったらギチギチに混んできた
ヤバいって感じたんで、食事終わったら早々に店を後にした
0335彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/21(日) 14:56:22.18ID:nAG4Q9Ft
部屋の中にいる蚊のせいで朝まで眠れず、午前中眠気限界で寝てしまった
完全に蚊のせいで生活リズム狂った
0339彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/21(日) 15:55:13.45ID:jK+K7G+O
隣がパンでもこねてるかのような音出してうるさかったけどだんだん笑えてきたわ
昼間だしいいけどね
0341彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/21(日) 17:31:11.42ID:uRinBwCM
動かない、筋肉量落ちる、お腹減らない、食べない、痩せ細る

の負のループ。お腹空かないから自炊意欲も沸かないし、何食べたいとかも思い浮かばない…
どうしよこのままじゃどんどん痩せる… でも動く気も起きない
0342彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/21(日) 17:33:35.83ID:KyK4f8DW
20代後半以降は痩せると老けるよ
そうめんとか冷やし中華なら食べられるんじゃない?
0343彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/21(日) 17:40:56.70ID:JhtjGkh0
食欲がない時のお供はスープ春雨か茶漬け
食べたくないときは食べずに寝そべってるわ
もしくはこんにゃくゼリー口に放り込んでる
0344彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/21(日) 20:03:04.56ID:+144xzU4
この時期はしょうがないよ
暑かったり寒かったり、身体が怠い
0345彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/21(日) 22:31:44.47ID:iMHm5eR5
蚊がいなくなるスプレーは効きすぎてびびる
今までの蚊取り製品が気休めレベルに感じる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況