X



一人暮らしの喪女いる?143部屋目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/14(日) 19:47:47.84ID:4ez2Apgk
まずは一人暮らし板( http://rio2016.2ch.net/homealone/ )を参考にどうぞ

※騒音・G・〇HKなどのループしやすい話題はなるべく自重してください
※回答する側も誘導してあげましょう
※荒らし・明らかに男と分かる書き込みに反応する人も荒らしです
※専ブラでNGワードすれば良し
※なるべくsage進行でお願いします
※次スレは>>970が立てて誘導して下さい
※立てられないなら誰かに頼んで下さい

※前スレ
一人暮らしの喪女いる?141部屋目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1587806915/
一人暮らしの喪女いる?142部屋目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1590545941/
0003彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/14(日) 22:14:32.05ID:VYkKKcJD
コロナのせいか平日でも上の部屋から喘ぎ声が聞こえるようになった、、
0004彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/14(日) 23:40:26.81ID:x2BL5LNr
>>1
   _______
  /\______,\
  \/_____,  /
        / / /
      / / /
    / / /
  / / ,彡⌒ ミ__ノ\
 ( / ∠(´・ω・)__,ノ)
 ヘ(___と´   ノ__/
        `し'(_)
0006彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/15(月) 06:29:09.47ID:o58I0YsK
乙女ゲームのイケメンに転生してしまった
0008彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/15(月) 07:00:33.49ID:5AbOAMP7
子供ほしいけど40こえたら妊娠しにくいからなぁ。まぁ相手いないけど
0013彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/15(月) 15:17:16.74ID:ssfEdsTa
>>12
食欲睡眠欲排泄よくなんかと同じで、家庭を築いて子供を育てるような一見非合理なことに
ヒトは幸せを感じるように出来ているのだよ。

それを無理からに遠ざけようとするのは生き辛い人生やでお嬢ちゃん( ^ω^)
0016彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/15(月) 15:30:42.60ID:dV3g7Kne
来客用駐車場代は誰が払ってるの? 住民が誰か分からないレベルになってるから挨拶すらなくなった。親近感を与えたら犯罪者みたいなの増えるだけだ。
0018彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/15(月) 18:21:17.47ID:ok5RpCWv
コロナ関係なく自分の将来が先行き不透明で不安
物凄く不安
かといって結婚のために活動しようと一瞬思っても物凄い手前でブレーキがかかる
転職のために資格の勉強はしてるけど
毎月振り込まれる給料があるとどうも意思が弱まってしまう
友人とも疎遠になってしまったし
もうこうなってしまったのは自分の責任だから覚悟決めるしかないと思っても心の底では人恋しい
カオナシのサミシイ…サミシイ…状態な今
0021彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/15(月) 19:13:29.06ID:VMx/yj8F
見る目養われてないから年相応に恋愛経験値ある女性より事故物件に当たる率高いだろうしなぁ
0022彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/15(月) 19:17:01.22ID:VWieJROw
恋愛経験豊富=見る目ある
ではないからね
クズとばっかり付き合って男切らさない人とか多いし
基本男はクズな1面持ってるし
0023彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/15(月) 19:17:28.94ID:97EtPs0X
>>18
いまコロナの影響でオンライン婚活とかあるから、喪女が婚活始めるにはハードル下がってていいと思うよ
0024彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/15(月) 19:28:32.20ID:AhHgeyLf
ベッド解体したけどゴミステに持ってくのが面倒くさくて2週間くらい放置してる…
ジモティーにも出してみたけど、有料だとなかなか貰い手みつからないもんだね
0025彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/15(月) 19:28:50.69ID:GlySbO3t
退去後のクリーニングって、どこまでしてくれるんだろう?
内見したらクリーニング前で汚かったよ よくあんな汚くして過ごせたなと感心した
0026彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/15(月) 20:03:37.97ID:Upk/8Nfw
内見の時、汚れてたけど
礼金15万払ったし掃除してくれると思ってたら
畳だけ変えてそのまま渡された
特に洗面台なんて割れが酷いし、キッチンと洗面台の扉が水でなのかフニャフニャになってるし
窓枠の木はカビだらけのまま
クッションフロアも壁紙もそのまま
お風呂の天井はひび割れまくり
0027彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/15(月) 20:08:14.88ID:ubCBHIat
礼金はいくら払おうが関係ないでしょ
てかそんなに高くてそんなに汚いって
0028彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/15(月) 20:32:42.37ID:du6iV56W
クリーニング前に内見したけど部屋中に酒瓶が転がっていて狭いためかクローゼット開けっ放しで埃もすごかった
不安だったけどクリーニング後にもう一度見せてもらったらエアコンが最新になってたしドアホンにも変わっててその他も綺麗になってて感謝だったわ
それから早7年…散らかり放題の部屋にしてしまって申し訳ない
洗面所の鱗落ちるかな
0030彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/15(月) 22:01:07.82ID:ok5RpCWv
>>23
アドバイスありがたいけど
ぶっさコミュ抜けるわに絶対なりそうだからムリムリ
0031彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/15(月) 22:09:49.79ID:PsqME8YG
何棟も連なってる巨大アパートの一室住まいだけどコロナの影響で住みたかった一角があいたとかで今めちゃめちゃ迷ってる
日当たり、景色、出窓の数、階数その他申し分ない
だが家賃月5000円上がる
悩みすぎて頭痛い
0032彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/15(月) 22:46:37.98ID:+IYa2f/F
みんな毛布とか布団しまう時って一回洗う?
次使う時どうせ洗うからそのままでいいかなと思ったけど汚いかな?
0033彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/15(月) 22:53:43.36ID:lHyHdPFo
>>32
付着した皮脂とか髪の毛目当てに虫が寄ってくるから直接肌に触れてないとしても洗ったほうがいいと思うよ
0034彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/15(月) 23:16:16.24ID:6QgexBDv
徒歩2分の場所にコインランドリー出来て超ありがたい(車持ってない)
大きなこたつ布団洗って乾燥機かけたらあったかふわふわで名残惜しかったけどしまいました
マットレスと羽毛布団のケアは布団乾燥機と布団用掃除機はどっちがいいんだろう?
0035彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/16(火) 01:14:53.40ID:/jTyjfpe
>>31
年間6万円出費しても良いくらいその部屋が良いなら引っ越しするべき
0039彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/16(火) 08:10:32.26ID:s5jTUcVJ
月たった5000円でそこまで悩むほど生活がカツカツならやめた方がいいんじゃ
0040彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/16(火) 09:20:23.25ID:DnflTXbq
>>28
掃除前と後で2度内見できるって珍しいね

次に借りるとこ探していて女性専用で小さい不動産屋か大家直管理のとこが
気になってるけど女性専用だときれいに使ってるからいいでしょって>>26みたいに
そのままにされそうでいやだな

長年洗濯してなかった羽毛布団の宅配クリーニング頼んだけど集荷キットが来ない
発送したともこなくて不安
0042彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/16(火) 14:21:46.01ID:3XykuzjU
引越したばかりでまだ片付けが終わってないんだけど、一年前後でまた引っ越す可能性が出てきてしまった
収納とかちょっと買い足したんだけど設置したり片付けたりするやる気がなくなった…
どうせすぐ引っ越すんだしなーみたいな
最低限のものだけ出して過ごすか…でもそれも落ち着かないよね 
悩むわ…
0044彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/16(火) 17:44:23.99ID:TXi+upX7
>>43
いや、家の事情です
まだ確定ではないんだけど
数年は住む予定だったからどうしようかと思って
0046彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/16(火) 18:43:18.22ID:63kZ/kWf
>>45
そんなの聞く必要ないと思うけど

これを気に少し物を減らすか、家具家電はレンタルしてみるとかは?
0050彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/16(火) 18:52:25.07ID:0IaXFzkK
>>42
あまりに大きいものでないなら一度使ってみるのもアリでは?
もしかしたら使い勝手が悪くて引っ越す頃には別の物が欲しくなってるかも
0051彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/16(火) 19:10:42.74ID:+u11bD6Z
冬物の服や布団は出して着て洗って戻すと思うとめんどくなりそう
0052彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/16(火) 19:14:10.79ID:I2/Lwiqr
>>23
コロナの影響で非正規を中心に追い込まれてる女が多いことを男性はちゃんと知って利用してる
で、もともと婚活市場は女余りだったのが今はさらに男性の選び放題状態なんだよ
喪女の婚活ハードルが下がったなんてとんでもない誤解で実際は市場参入自体無理になってる
0054彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/16(火) 20:43:50.12ID:8Uiq/XO2
閉経うんこ製造機野郎の買い物とかワロタ
不幸を破格の大金で買ってるようなもんだな
0055彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/16(火) 20:48:12.95ID:lHm8+0ev
スレタイを女限定にしないと性犯罪者男が寄って来る
0056彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/16(火) 20:53:59.66ID:fb9HSM8Z
見た目女じゃない妖怪が女限定とか言ってんの草
0060彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/16(火) 20:59:52.61ID:S20TaPIx
荒らしてるのIDコロコロのかわいそうなメンヘラ喪だから黙ってNGしよ
あちこち同じ手口で荒らしてる構ってちゃんだって
0061彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/16(火) 21:01:11.26ID:8Uiq/XO2
>>58
妖怪バカマンコ、人に死ねって言うくらいなら自分の子宮○しまくって羊水腐らせて無くなれうんこばばあ
0062彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/16(火) 21:02:51.09ID:8Uiq/XO2
>>60
お前がNGにしようとこのスレの真実は消えない
低脳馬鹿女煽り耐性無さすぎて草

冗談は性犯罪しそうな顔面糞尿メスゴリラ顔だけしとけ
性犯罪者が
0063彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/16(火) 21:05:14.96ID:fb9HSM8Z
やっぱフェミよりの女って低脳だよな
草もはえん
0065彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/16(火) 21:09:48.62ID:aI6I9mtT
>>60
こいつでしょ複数回線使って荒らしてるキチガイNGしてるわ
喪オプチャも荒らしてるらしいよ

【ア  ス  カ】喪女板同人板荒らし注意

・東京都江東区に住む無職こどおば32歳貧乏喪
・友いなで喪オフ友達募集応募もしているhttp://hissi.org/read.php/doujin/20191115/ZVVMUkJwYzc.html
・専スレで毎日「しにたい」「かねがほしい」と連呼しているメンヘラ貧乏
http://hissi.org/read.php/doujin/20200330/US9jdTBraU8.html
http://hissi.org/read.php/doujin/20200401/dmVGSHR1YnQ.html
・アスペ発達障害過食も発覚
http://hissi.org/read.php/utu/20200402/R2g0Q2pLZDIw.html
http://hissi.org/read.php/doujin/20200402/WWVwdjUyWWM.html
http://hissi.org/read.php/wmotenai/20200402/bUwyODdGUTM.html?thread=all
転載荒らし下品な言葉で煽り荒らし
チラシでレス 自演レスバ荒らし
埋め立て荒らしひらがなキャラ荒らし
男・既女・オカマ・公務員等なりきりで煽りスレ荒らし
レス乞食の構ってちゃんなので無視NG推奨

いつもの人連呼IDコロコロ連呼オウム返しのあの荒らし専用隔離スレ11
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1587997595/
0066彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/16(火) 21:10:04.10ID:fb9HSM8Z
>>64
そうやって噛み付いてくるところが低脳
妄想で語るなバカマンコ
0067彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/16(火) 21:10:06.64ID:bIuDJ+Jk
一人暮らし喪女に嫌がらせしてる男は逮捕案件だね
0069彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/16(火) 21:13:31.13ID:8Uiq/XO2
>>68
メスゴリラ
0072彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/16(火) 21:16:55.66ID:8Uiq/XO2
>>70
小学生で草
法律何も知らないんだな
0073彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/16(火) 21:17:25.75ID:8Uiq/XO2
>>71
煽り耐性無さすぎだろ
だからそんなんなんだよ
0075彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/16(火) 21:19:09.89ID:fb9HSM8Z
>>74
性犯罪者男っていうのも同類かと
0076彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/16(火) 21:19:37.12ID:8Uiq/XO2
>>74
お前こそ同一人物だろメスゴリラ
0079彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/16(火) 21:21:21.61ID:8Uiq/XO2
>>77
メンヘラ気質あるな
悪いけどそんな暇じゃないから
じゃあねバカマンコ
一生そうやって腐ってろw
0081彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/16(火) 21:25:59.07ID:N2MCghxK
子育て環境じゃないとこに引っ越してくる家族に関わりたくない
0082彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/16(火) 21:28:05.20ID:fb9HSM8Z
『ベートーヴェン交響曲第五番「運命」』

まままま〜ん(笑)

ま、ま、ま、ま〜ん(笑)

まままま まままま ままままん(ままままん)

まままま まままま ままままん(ままままん)

ままままんッッッ!!!(ままままー)

ままままんッッッッッ!!!(ままままんまん)

ままままんッッッッッ!!!ッッッ!!!ッッッ!!!(まーーーー)

ま、ま、ま、ま〜ん(笑)

『アイアイ』

まーんまん(まーんまん)

まーんまん(まーんまん)

おさーるさーんだよ〜〜〜〜〜〜〜(笑)

まーんまん(まーんまん)

まーんまん(まーんまん)

ひがーしのしまーの〜〜〜〜〜(笑)

まんまん!(まんまんッ!)

まんまん!(まんまんッ!)

ちーんぽがほーしい〜〜〜〜〜〜(笑)

まーんまん(まんまん)

まーんまん(まーんまん)

おさーるさーんだよ〜〜〜〜(笑)

ちーんぽがほーしい〜〜〜〜〜♪

>>80はアホ〜(笑)
0084彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/16(火) 21:31:25.54ID:fb9HSM8Z
>>83
明日の朝方にパトカーが行きますんで
0086彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/16(火) 21:33:06.80ID:fb9HSM8Z
>>85
明日の朝方にパトカーが行きますんで

     ___
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせー馬鹿!
   \|   \_/ /  \____
     \____/
0089彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/16(火) 21:45:42.00ID:fb9HSM8Z
>>88はアホ〜(笑)
0092彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/16(火) 21:51:09.56ID:fb9HSM8Z
>>90はアホ〜w
0094彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/16(火) 21:56:54.80ID:fb9HSM8Z
>>93
俺もお前が嫌い
臭すぎ
満州
0096彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/16(火) 22:01:59.69ID:fb9HSM8Z
>>95
勘違いすんなよ低脳
生物として劣等
貧乏メスが
0097彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/16(火) 22:02:33.29ID:fb9HSM8Z
>>95
満州
0100彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/16(火) 22:04:48.20ID:fb9HSM8Z
>>98
肉便所さんワロス
便所としての環境が宜しくない満州全開
劣等まぁぁぁんさん
0101彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/16(火) 22:04:57.61ID:fb9HSM8Z
>>99
満州
0103彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/16(火) 22:06:15.67ID:fb9HSM8Z
>>102
妄想メンヘラ始まったねw
満州全開劣悪便所降臨
0108彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/16(火) 22:10:44.55ID:fb9HSM8Z
>>104
妄想メンヘラ始まったねw
満州全開劣悪便所降臨
0109彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/16(火) 22:11:07.96ID:fb9HSM8Z
>>106
自己紹介ですか?
朝鮮人侮辱しておいて
0111彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/16(火) 22:12:27.76ID:fb9HSM8Z
これ便所さん達群れてレスしてるようにみえて実際にはID変えてるだけの満州全開さんの可能性あるな
0115彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/16(火) 22:15:18.48ID:fb9HSM8Z
>>113
会話成立してないよガイジ便所さん
そろそろオリモノケアの時間ですよ
焦りたい気持ちもわかるけど程々にね!
0117彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/16(火) 22:16:47.90ID:fb9HSM8Z
>>116
弁護士が嫌がらせてやるとか書いてたわ。
0118彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/16(火) 22:18:46.39ID:U8uxZRwL
弁護士てコピペ馬鹿な現実だよな。馬鹿みたいに大金払って雇う価値無し。
0119彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/16(火) 22:23:47.17ID:fb9HSM8Z
沢山のまんすぁん達が噛み付いてきたけど、
何がしたかったの?w
低知能じゃ相手にならないよ?w

>>113読み間違えたけど、
ワンパターンな嫌がらせしてんのはIDコロコロ変えてる満州全開劣悪便所さんのことか
オリモノケアしても無駄です。
0121彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/16(火) 22:27:38.67ID:9DtuOau9
向かいのマンション前に主婦らしき五人組がもう二時間立ち話して声が上がってきてうるさい
明日早いから眠りたいし涼しいけどエアコンつけて窓閉めても聞こえるからエアコンは切った
すぐ近くにファミレスもあるのに
0122彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/16(火) 22:28:56.54ID:U8uxZRwL
ID変えないと書けないくらい規制されてるから。それ以上に嫌がらせの奴等を逮捕してる。
0123彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/16(火) 22:30:02.48ID:fb9HSM8Z
>>120
妄想メンヘラ始まったねw
満州全開劣悪便所降臨

頭悪すぎてループ処理でええやん
オリモノ便所と違って、歴史なんか最低限の知識あれば十分
0124彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/16(火) 22:31:15.80ID:fb9HSM8Z
>>122
頭の悪い文章構造だね
言いたいことが伝わらない
0127彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/16(火) 22:32:25.09ID:fb9HSM8Z
>>125
理解してないばかでワロス
その腐ったオリモノ振り絞って飲み干して考えてみ
0128彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/16(火) 22:32:45.32ID:fb9HSM8Z
>>126
いや、お前が異常
オリモノもびっくり
0129彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/16(火) 22:33:10.74ID:r5gcX2K2
うちの親戚が敵なんだろうね
早稲田と中央大学法学部だけど
0130彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/16(火) 22:34:27.44ID:fb9HSM8Z
>>129
低学歴糞尿便所さんなんか言い出したWwww
親戚の話し出すあたりさすが
0132彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/16(火) 22:35:01.25ID:BsBf+iJt
うちの前でこの時間までスケボーやってるバカガキがいたから通報したった
ったく今日は夜風が気持ちいいから窓開けたいのに…
さっき注意されてるの見届けたから寝るわ
0133彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/16(火) 22:35:45.66ID:fb9HSM8Z
>>131
不公平バカマンコン日本から出ていってください
幼馴染アピールクソワロタWwww
0136彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/16(火) 22:38:22.38ID:fb9HSM8Z
>>134
底辺みたいなレスにはコメントは差し控えるわw
便所さんの世界観が知れたw
0138彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/16(火) 22:41:07.53ID:r5gcX2K2
私を馬鹿にするレベルの男が近くにいないことだけを願う
0139彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/16(火) 22:50:22.72ID:8Uiq/XO2
基地外発見
0141彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/16(火) 22:56:59.26ID:1CZi1kOz
あぼん多すぎて分からないけど、低学歴なおっさんが暴れてるの?
0142彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/16(火) 22:59:46.04ID:S20TaPIx
無職コロコロアスカのレスバ荒らしだよ
メンヘラの末路って哀れだわ
0143彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/16(火) 23:01:47.39ID:tp/3oY3q
一人暮らし喪女ならメンヘラでもいいけど、性犯罪者男は無理!
0144彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/16(火) 23:01:52.00ID:fb9HSM8Z
>>141
妄想メンヘラ始まったねw
満州全開劣悪便所降臨
0145彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/16(火) 23:02:10.40ID:fb9HSM8Z
>>142
妄想メンヘラ始まったねw
満州全開劣悪便所降臨
0147彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/16(火) 23:02:54.46ID:fb9HSM8Z
>>143
冗談は顔面性犯罪顔便所にしとけ
0148彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/16(火) 23:03:46.39ID:fb9HSM8Z
>>146
一生読むことの出来ない真実
低学歴低脳バカマンコンの果て
0149彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/16(火) 23:07:07.19ID:fb9HSM8Z
糞尿オリモノの真実
大草原不可避
0150彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/16(火) 23:09:36.35ID:kAkR/7rF
こんな基地外が近くにいるなら警察が逮捕すればいい。
0151彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/16(火) 23:10:10.42ID:fb9HSM8Z
>>150
冗談は顔面性犯罪顔便所にしとけ
0152彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/16(火) 23:10:28.51ID:fb9HSM8Z
>>150
不快なんだよ基地外メスゴリラ
0153彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/16(火) 23:15:17.73ID:oCZHDtt8
>>55
もともとこの板は女限定なんだよ
気持ちの悪いID:fb9HSM8Z [1/35]がメンヘラキチガイなだけ
0155彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/16(火) 23:22:24.30ID:fb9HSM8Z
>>153
自己紹介すんなよメンヘラ基地外
うんこ漏らすな
0156彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/16(火) 23:22:39.21ID:fb9HSM8Z
>>154
( ´;゚;ё;゚;)オッエェェェェェェ
0157彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/16(火) 23:23:18.18ID:fb9HSM8Z
レスしただけでキチガイ認定するバカフェミ大草原不可避
0158彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/17(水) 03:11:24.69ID:shdLQ8cR
うざい♂がいるな。おれは静かにロムってるのだから邪魔するな。
0159彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/17(水) 06:00:15.71ID:ANJhsdl4
>>107
うちの近所も閉店してしまった、柔らかいパックごはん愛用してたのにな

お店の向かいのもうすぐ完成する単身用マンションは「コンビニまで徒歩0分!」とかうたってたのになんかワロス
0161彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/17(水) 08:28:17.51ID:u0kk6N4H
>>159
私は六個入りの卵を良く買ってたよ。後100ローソンブランドインスタント味噌汁
そこまで調理するわけないから丁度良かった。
今は職場近くの100ローソン使ってる


家の近くの100円ローソン閉店の次は家の近くの銭湯が閉業したわ
たまに通ってたんだが悲しい
コロナ不況とかかな
0162彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/17(水) 12:07:48.59ID:LRkhZ0em
宝塚南口の100ローに行くと下層タカラジェンヌが甘いモノを漁ってる。
0163彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/17(水) 14:15:43.99ID:ndKKnIVv
在宅勤務だから昼休みに床の拭き掃除したらすごい楽しかった
普段スリッパで生活してたまにブラーバ掛けてたけどなかなか汚れ取れた
0164彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/17(水) 17:14:10.92ID:RmN7mpih
>>107
100ロー自体店舗数減らしてるみたいだね
うちの近くのフライヤーあった店舗も潰れた
0165彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/17(水) 17:18:52.82ID:LfHQKqFx
私も少し前に床拭きした、ベランダで植木鉢の植え替えしてたら舞った土が網戸から入ってしまって仕方なくだけど
結構楽しかったけど、翌日肩も腕も脚も背中も筋肉痛すごかったw
0168彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/17(水) 18:47:55.22ID:e/dOhhWN
100均って売ってる一つ一つのものの質は別として、色々なもの売ってて便利よね
安い版のホームセンターみたいな感じ
0170彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/18(木) 01:58:10.71ID:udN4MAlR
風呂場と台所にコバエがきてて困った
排水溝とか含めてこまめに掃除してるのにな
0171彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/18(木) 06:44:39.78ID:PoIbTVKn
ベランダにお風呂の換気扇の通気口があるから隣がお風呂に入ってるとシャンプーの匂いが入ってくる
ちょっと恥ずかしいなあ
0173彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/18(木) 07:34:56.11ID:RscNVI9y
コバエは厄介ですよね

IH買うまで電子レンジ調理しようと思うけどメニューが思い付かない…
0175彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/18(木) 10:28:53.42ID:PHmK1oJy
引っ越しを機にWiMAXにしたけどギガ放題でも通信規制がかかる
ストレスたまるから光にしたいけどこのアパートISDNなんだよね…工事してまでは面倒くさいから我慢するけどつらい
0176彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/18(木) 10:43:46.98ID:Yp8xQyEG
凄くわかる。私も引っ越しを機にWiMAXにしたけど、3日10ギガ規制に引っかかってすぐ遅くなる
通信費同じなら光に変更したい
0178彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/18(木) 11:50:26.84ID:YQGXY9Gc
>>173
コンビニとかで買えるチンするカレーとか親子丼のやつおすすめ
0179彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/18(木) 12:01:17.67ID:EsXoA/RG
朝からムカデ出てすごい怖かった

ムカデ対策とかしてる人いる?
0180彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/18(木) 12:26:55.33ID:YIn18zng
洗濯機の後ろに化粧品が入っちゃった
タイヤのついた洗濯機台を使っててよかったと思いながら異動させたら
台を固定させるネジ式のゴムの跡が黄色く変色して残ってた
こりゃ退去時にここのクッションフロア張替だよ
ダンボールでも敷いておけばよかったよ
0181彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/18(木) 13:06:47.25ID:FHjaaG4M
多分6年くらいで減価償却ゼロになるはず
クッションフロア
0182彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/18(木) 13:11:52.14ID:eVBqZhrj
段ボール敷いてたらゴキちゃんが卵産みそうだからやめた方がよい
0183彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/18(木) 13:35:57.61ID:/SWhYU9z
ダンボールに虫湧いたことなんて一度もないけどな
0184彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/18(木) 14:38:59.19ID:+T0+PuEO
>>180
この前引っ越したたけど、
ゴムの黄変、お金取られなかったよ。
6年ぐらい住んでるからかもしれないけど・・・
0185彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/18(木) 17:09:46.30ID:L0SmOpYc
壁の防音はしっかりしてて静かなんだけど、なぜか隣の料理のにおいが入ってくる
換気扇回してても回してなくても同じ
仕事から帰ってきたら隣の部屋の玄関ドア付近から料理のにおいが漏れてて、自分の部屋に入ったら台所に同じにおいが充満してたりする
風呂場にもにおいが入ってる…
揚げ物とか焼肉っぽい感じ
風呂場の浴室乾燥機で洗濯物干してるんだけどにおいがつくのが嫌
時間も昼間だったり18時〜23時でまちまちだからにおいが来る時間を避けてというのも難しい
同じような人いる?
0186彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/18(木) 17:10:42.72ID:h0pQTeF2
ベランダから網戸くぐり抜けてくる小さい虫除けって何がいいんだろう
G用はG専用って感じで他の虫には効果ないし
ドラスト行くとG以外の虫用グッズがあまり売っていない
網戸虫コナーズあたりかな
0188彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/18(木) 18:04:18.37ID:VDZb9Ixw
朝…送風にして窓とベランダ全開で換気してて…
(今日やたら涼しいな?)とエアコン確認したら!冷房!になってる!!のに気づいた17時すぎ

8時間以上窓ベランダ全開ですよ…電気代怖い
0189彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/18(木) 18:04:25.69ID:8wna63xN
>>181,184
ありがとう
ちょっと安心した
築10年の物件に入居して今年2年目だけど洗面所のクッションフロアは新品じゃなかったと思う
0190彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/18(木) 18:14:38.94ID:EuwaH5Nx
>>185
うちは真下の部屋のタバコ臭が換気扇から入ってくる
つけてても消してても
マジックテープ貼り付けてホームセンターで防音ゴム?みたいなやつ買ってきて使わない時は貼り付けてたら入ってこなくなった
でもコロナ流行ってから禁煙したのかここ数ヶ月はタバコ臭しなくなった
0191彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/18(木) 18:24:28.00ID:Dwj+/MIP
>>185
うちの場合お風呂場に匂いは残らないけどキッチン立つと匂いがするよ
換気扇回しても変わらないなら空間スプレーとか香りで誤魔化すしかないと思う
うちも廊下から匂いが漂ってるけど隣人か断定できないし仮に管理会社に相談するとしたら共用廊下が〜と説明してから洗濯物のことを話してみる
0192彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/18(木) 19:50:52.45ID:F6Ki8s4c
>>181
横レスですが、普通のフローリングは何年くらいでゼロになりますか?
0194彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/18(木) 20:36:52.08ID:F6Ki8s4c
>>193
ありがとう!
まさか国交省管轄のこういうものがあるとは全く知りませんでした
熟読します
0196彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/18(木) 21:35:44.80ID:h0pQTeF2
自転車の鍵が家の中でなくなった
一昨日使ってから玄関の所定の場所に置いておいたはずなのに
さっきゴミ出しと買い物に出て戻ったらないのに気がついた
さっき歩いて出かける前は確かにあったはずだし(記憶あやふや)
落としたら大きな音するキーホルダーつけてて気がつくはずだし
自転車や心当たりのあるカバンや服も探したけど全然ない
昨日か今日のゴミの中に落としたのかそれでも大きな音するはずだし
なくさないようにちゃんとわかりやすいところに置いたはずなのに凹む
せっかく買ってきたご飯の味がしない
0198彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/18(木) 22:15:15.75ID:y1d2X015
賃貸に住んで1年
昨夏、エアコンから水漏れ事件が二度もあり
管理不動産に連絡して、ダイ◯ンのお兄さんが修理に来てくれた
「このマンション15年くらいエアコン変わってないですよ」
「もう寿命。騙し騙し使うとしても買い換えないと解決にならない」
ということだったんだけど、結局そのまま
そしてまた夏になってしまった
クーラーつけるとドレンホース から水が落ちてこないし
本体の内部から水の音がするから
怖くて床にバケツ置いたまま
管理不動産にエアコンどうしてくれるのか催促していいだろうけ
0202彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/18(木) 22:28:02.08ID:ou7VX1rl
修理の人に寿命って言われたどうしたらいいですか?って言えば交換してくれるよ
何度も修理来てもらってるの伝わってるから大丈夫
0203彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/18(木) 22:35:33.21ID:A8MIUZSe
そんな簡単なものなの?
賃貸マンションなら、自分の部屋だけってわけにもいかないだろうし
0204彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/18(木) 22:58:37.77ID:mzxacw6P
簡単だよ
言ったらだいたい新しいのにしてくれる
階下に水漏れ事故とか有った方が大ごとだから
0207彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/18(木) 23:22:47.86ID:bS8gXmG5
>>203
エアコンが付属品ならお風呂の給湯器が壊れて大家負担で修理や交換するのと同じだと思うけど
0208彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/18(木) 23:47:34.98ID:7KSjh5Bc
やっちまった…フローリングをちょっと焦がしてしまった…
小さいけどキットとか買ってくれば自分で直せる?
放置しない方がいいよね?
0209彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/19(金) 03:17:42.65ID:qgN6X4u5
>>194
退去時にガイドラインのこと話したけど
「あんなものは法律じゃないから守る必要は無い」
って言ってくる不動産屋も居たから注意してね。
誰もが知ってる大手の会社だけど。
最後は喧嘩ぎみになったけど、身内に弁護士が居ることを
ほのめかしたら一件落着して笑った。
0210彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/19(金) 04:58:28.58ID:TL136Gru
198だけどみんなありがとう
なんだか態度の悪い管理不動産だし
自分も会社名義の借り上げで住んでる賃貸だから
あんまり事を荒立てたくない気持ちもあって遠慮していたよ
電話してみるよ
0211彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/19(金) 05:34:02.53ID:LNUfuZhU
>>209
不動産屋って軽いヤクザみたいだよね
私もケースが違うけど似たようなことあって、当時は無知すぎて不利な状況受け入れてしまってた
周知されてないけど地味に法改正されてるから、ネットで調べたり周りに相談してみて
マジレススレとか専スレに詳しい人いっぱいいると思うから、どうしても理解できなくて困ったらそちらへ
0212彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/19(金) 06:00:37.03ID:jIUzHAOi
>>203
別に全室一斉に変えるもんじゃないよ、エアコンも給湯器も壊れた部屋や入退去のタイミングで段々入れ替えていく
0213彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/19(金) 06:59:42.40ID:ykbRYENt
>>185
へぇそんな粗悪な物件あるんだ
粗悪すぎていちいち驚くけど喪女って本当底辺な人ばかりなんだな

レオパレスのコピペ思い出したよ
0214彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/19(金) 07:25:07.69ID:p6/bcQmR
友人が部屋にタバコの臭いが入ってくるから
大家に言ったら換気扇が壊れてたらしく
修理したらしなくなったと言ってたよ
0215彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/19(金) 07:39:27.52ID:SxXQQtHW
今日めっちゃ寒くない?
布団出したままで良かった
0217彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/19(金) 08:03:21.27ID:FNDrxL0H
>>209
そういうケースって弁護士をいれないと解決できないのかな?
自分で裁判所にいって申し立てをするとかは難しいものなの?
0218彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/19(金) 08:09:51.02ID:/70+AGU3
そんなことないよ
ただ相手が争うつもりなら弁護士に相談しないと無理
弁護士相応の法知識があるなら別だけど
0219彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/19(金) 08:25:18.81ID:BjpPtPF4
立ち会いの時に数万払えば司法書士や行政書士が立ち会ってくれる
前の所退去する時にふっかけられそうだから立ち会って貰った
ヤクザみたいな管理会社の人と業者の女性が立ち会いしたけど金額良心的だったよ

ちなみに敷金鑑定士や敷金診断士は相談したけど態度悪すぎた
0223彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/19(金) 09:52:10.51ID:CS0s+y/b
>>219
>敷金鑑定士や敷金診断士

 社内資格だろ。どんな会社、上場してる?
0225彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/19(金) 10:27:03.21ID:CS0s+y/b
>>224
そんな名前の国家資格があるわけねーじゃん。せいぜい業界団体公認の内輪資格だろ
0226彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/19(金) 10:28:07.82ID:CS0s+y/b
自宅警備員よりかはほんのちょっとだけ格上だろう( ^ω^)
0227彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/19(金) 10:37:33.48ID:bQKWj5E7
最近時期の割に引越しした書き込み結構多い気がするんだけど原因はやっぱり
テレワークによる騒音?自分も引越し先探してるけど探すポイントがわからなくなってきた
家賃高くて設備よくても隣がありえない騒音出すし騒音源が大抵女だから女性専用物件も信用できないし
0228彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/19(金) 10:39:09.24ID:BjpPtPF4
社内資格とか的外れなことよく言うな
おっさんニートか
国家資格でもないし、民間の誰でも取れそうな資格だけど社内資格って
0229彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/19(金) 11:42:20.40ID:UMFmRrpg
>>217
裁判なんてする気無かったけど
国のガイドラインを平気で無視するから
法律家を立てることを仄めかしたまでだよ。
消費者センターとか相談に乗ってくれるかも?
0231彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/19(金) 11:52:24.38ID:9TZqzs3i
>>224
調べてみたら本当にあるんだ!敷金鑑定士。
国の登録証書とか。
0232彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/19(金) 12:11:47.84ID:sLeLNCW0
おかしい管理会社には、会話録音させて頂きますとこちらから警告してもいいかもね
私も退居時立ち会い予定なんだけど、平日9〜17時までしかやってないとか腹立つ
働いてるのにどうすればいいんだ 
0233彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/19(金) 12:29:24.39ID:PI8/Z1i1
>>232
仕事の都合での引っ越しなら業務なんだから業務時間中に済ませればいいし
自分の都合での引っ越しなんだったら 自己都合なんだから有給取る以外ないんじゃないの
腹立つ意味がよく分からない
逆にそれ以外の方法があるなら教えて欲しい
0234彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/19(金) 13:03:14.95ID:cMR3aCnx
>>230
へ〜
じゃあ隣人とか、新しいエアコン使ってたりするのかな
うちのも古いけど無駄に粘ってるよ
0235彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/19(金) 15:01:10.37ID:rvOxxznS
地域の人と険悪になったわ。
警察沙汰や迷惑行為してたり凶暴になった大人や子供と関わっていけるだけの経験がない。
震えながら6年目になってしまった。馬鹿な人生だった。
0236彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/19(金) 15:17:57.84ID:YYb5mTuU
>>235
なにがあったの?
私も近所のバカ親子の道路族行為に堪忍袋の緒が切れて注意したら逆ギレされたよ
それだけが原因じゃないけど近々引っ越す予定。もう長く住んだし頃合いかなって
0238彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/19(金) 16:45:38.79ID:CS0s+y/b
>もう長く住んだし頃し合いかなって

 ...(・∀・;
0243彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/19(金) 18:55:59.51ID:UafpFUHL
>>234
そのとおりだよ、だから住んでいる建物の物件情報とかみて設備や家賃について交渉してる人ここでもけっこう見る
エアコンどころか、トイレや風呂みたいな住設入れ替え、フローリング張替えで隣はピカピカかもよ
0244彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/19(金) 19:22:25.78ID:e2HmH88M
>>188
たった8時間ならゴイミみたいな金額だよ
0245彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/19(金) 19:25:14.95ID:e2HmH88M
シャワー浴びてラ0−メン食うわああう!
0246彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/19(金) 20:21:11.41ID:6IbC9Drp
野球始まってうれしい!!贔屓のチームは負けてるけど!!早く球場に行けるようになってほしいなぁ。
0248彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/19(金) 20:31:40.13ID:6IbC9Drp
>>247
球場にはぼっちで行くことが多いよ
好きな先発投手のときはがんばって定時上がりしてビール飲みながらダラダラ観るのが好きなんだ。
意外と楽しいよ、おいでよー!
0249彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/19(金) 20:34:46.20ID:Db2sGaKy
ぼっちの方がいい
他人に絡まれるより遥かにマシ
0251彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/20(土) 10:42:05.30ID:JXw97btf
オリーブ油って開封したら冷蔵庫に入れておかなきゃダメだっけ?
0254彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/20(土) 11:20:15.91ID:73NJYRh4
ゴマ油とかオリーブ油は冷蔵庫だ
サラダ油は大きいからキッチン下
0256彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/20(土) 11:30:47.80ID:a+K9z1qN
ソースとかめんつゆとか開栓後冷蔵庫で保管とか書いてあるけど
実家だとコンロの下に入れられてて賞味期限半年前とか普通に使ってた記憶があるんだけど冷暗所なら保つのか…?
0257彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/20(土) 11:33:14.07ID:K+SrPRJ7
>>256
微生物が繁殖していなければね。だから注ぎ口はなるべく清潔に
0259彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/20(土) 12:04:05.37ID:2GDGIm3/
開封しためんつゆ常温半年は
さすがにヤバいレベル
0260彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/20(土) 12:05:57.17ID:2GDGIm3/
あ、半年前に切れたのを開けたてって意味か
ならすぐ使い切れば多分大丈夫

その後常温保存は危険
0261彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/20(土) 12:07:56.45ID:YscE79ti
めんつゆは3日以内に使い切ってくださいとか一人暮らし泣かせ
0262彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/20(土) 12:11:17.30ID:kcT7Cme3
油は少量入のオリーブオイル
醤油はあの特別パッケージに入ってるやつ
調味料は高くても少量の買いがち
それでも余る
0263彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/20(土) 12:11:39.79ID:slXa/qnT
めんつゆ全部大きいよね
昔からすがきやの緑ラベル赤キャップのを愛用してるんだけど、一番小さかったサイズ無くなったし
今あるので一番小さいのが500だか600
ドレッシングもだけど業務用サイズとか要らないよね
0264彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/20(土) 13:00:54.65ID:1u5c2+2u
えっめんつゆ開けて常温保存で半年以上使ってるわ…
調味料ほとんどなくならない
0267彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/20(土) 13:08:37.08ID:Gy66lvpO
めんつゆ、普通に大きいサイズ買って使ってるよ
うどんやそうめんなどの麺類は勿論だけど、納豆や冷ややっこにもかけるし
煮物や鍋などの調味料にも使う
0268彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/20(土) 13:15:29.03ID:MMzN+kdC
オリーブオイル、開栓後に冷蔵庫の野菜室に入れておいたんだけど、冷えてかたまってしまった
それからは常温の冷暗所にしまってる。サラダオイルは大丈夫だったのに・・・
0269彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/20(土) 13:22:51.45ID:9i0vuBW6
めんつゆ(昆布つゆ?)中くらいのサイズ買ってるけど冷蔵庫で保管してる
一人暮らしだとなかなか減らない
小さいサイズでも良かったかも
絶対に香りとか飛んでる
0270彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/20(土) 13:32:57.35ID:2GDGIm3/
3日以内とかのもたないめんつゆは
小タッパーか製氷皿で冷凍おすすめ
0271彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/20(土) 13:34:35.44ID:2GDGIm3/
鍋調味料ですら1人分がある
この時代になぜ
小分けのめんつゆが出ないのか
不思議でしかたないと
前々から感じている
0272彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/20(土) 13:36:42.23ID:2GDGIm3/
連投失礼

>>268
サラダオイルは
サラダってつくくらいだから
冷やしても固まらないように
精製度合いが高いです
0274彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/20(土) 14:09:35.10ID:1ZODCrlP
給付金でブルーレイHDDレコーダー買ったよ✌︎('ω'✌︎ )
0276彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/20(土) 14:09:59.13ID:uNCKoH5Z
液体で外に出してるのはかさ張るサラダ油とかお酢
めんつゆ、醤油、ドレッシング、オリーブ油なんかは一番小さいサイズ買って冷蔵庫の中
0277彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/20(土) 14:32:04.68ID:hBCkyqBc
そうか給付金の事忘れてた
買うの迷ってたスチームアイロンとアイロン台か
そろそろ10年になるPCか冷蔵庫か…
なるべく貯金に回したいけど大きい買い物もしたい悩むわ
0278彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/20(土) 15:18:45.72ID:8ohfkOC9
給付金は将来の増税に備えて貯金しとく
ろくに納税してない奴にも10万円配ったことによって、5〜6年圏内でしっぺ返しが来る
わけわからん奴に自分のお財布からお金あげたようなもんだよ
0279彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/20(土) 15:27:59.84ID:fkVq9TlU
ぼったくり高収入は割に合わない低収入を馬鹿にするのが生き甲斐だからなあ
0280彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/20(土) 15:41:46.13ID:7FDMSaFd
無職だけど給付金貰えた
完全に棚ぼたでござる
一ヶ月の生活費がちょうど10万なので来月の生活費に全部消える
0281彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/20(土) 16:12:42.49ID:VLrJNzsR
給付金、ローンの支払いとかであっという間に消えたわ
儚かった
たこ焼き器とたこ焼きピックと食器棚が残った
0284彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/20(土) 17:57:20.61ID:Db1DNSEh
欲しいものあるけど先のことを考えたら貯金した方がいいのかなぁと思いなかなか使えない
家電とか壊れたら困るもんね
冷蔵庫壊れた時は親戚に使わなくなった冷蔵庫貰えたから助かったけど、次は自分で買わないといけないし
0285彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/20(土) 18:47:31.94ID:DXadfk31
トイレ掃除ってどのくらいの頻度でしてる?
トイレじゃなくて部屋の掃除とかも
0287彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/20(土) 19:13:07.66ID:SX7TIebF
掃除全然出来てなくて床見ると髪の毛が凄いことになってる
汚部屋から抜け出せそうにないや
0288彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/20(土) 19:14:31.57ID:696fbIZ8
日本語で
洗い物してキッチン、次にトイレ、風呂は上がるときにって夜に流れでやる
部屋は休日に掃除機、気になったらクイックル
0289彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/20(土) 19:18:43.53ID:7FDMSaFd
キッチンは毎日風呂はシャワーのみだから排水溝掃除のみ洗面所の床はドライヤーしたあと毎日水拭きしてる
トイレはたまに気づいたら部屋の床は気が向いたら水拭きしてる
0290彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/20(土) 19:43:40.45ID:KET7eBcA
一匹暮らし遅咲きデビュー
1人暮らしあるある実感してる
野菜がもったないから使いきらないといけないし、今の時期カレー作ったらすぐ食べきるか冷蔵庫しまわないと危険
0291彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/20(土) 20:13:00.51ID:2YzS5WAd
>>290
野菜袋売りより個数売りにして欲しいよね。使い切れない

勤務時間が変わって自炊は週2、3しかしなくなったよ
0292彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/20(土) 21:16:37.47ID:c6nPD60J
タマネギとかにんじん、じゃがいもは個数売りあるじゃん
0294彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/20(土) 22:15:34.97ID:92/qcAej
>>292
それやってるのはお高めのスーパーだね
あと、まいばすけっとだと個別であるのかな
近所にないからよく知らないけど
最近直売所の自販機でトマトやきゅうりを買ってる
新鮮でおいしいし、最近は仕事帰りにも空いてて助かる
0296彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/20(土) 22:27:39.49ID:73NJYRh4
激安スーパーでもやってるよ、根菜とかの個別売り
0297彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/20(土) 22:28:54.82ID:v83mgdMh
近所のまいばすけっとは野菜、肉とか普通に売ってるけど?
0299彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/20(土) 22:31:47.03ID:DeJDQUU3
>>295
近所にないからよく知らないけどと書いてるのにカリカリし過ぎでやばw
0302彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/20(土) 22:37:28.25ID:uYHHuGd7
個体売りでいつも売ってるニンジンが売り切れてて3〜4個入りしか売ってなかった時の絶望感たるや
0304彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/20(土) 22:43:02.97ID:CxvJY1i1
隣が同棲し始めて男のたてる物音がうるさい
二人で住むならもっと広い部屋借りればいいのに
0305彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/20(土) 23:10:36.00ID:Z/M+e7mz
>>302
あなわた
先週人参1本買いたかったのに売り切れで3本入りのを買ったとこだ
0307彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/20(土) 23:23:50.23ID:LShzzV4O
今年はふるさと納税をやってみようと考えている
毎年難しそうだなぁと迷っていた。でも今年は頑張るぞ
0309彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/21(日) 00:25:34.43ID:Du9YSCNs
>>307
私も去年やれば良かったと思ってる
4月に引っ越したので今年の住民税は以前の市に払ってる
なんか馬鹿らしい
0310彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/21(日) 01:15:50.59ID:lxL9hRLA
社畜喪だけど、趣味が楽しい以外に生きてる理由がないことに気づいてしまい動揺してる
0312彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/21(日) 01:30:23.84ID:40Y7TJ88
十分どころか趣味のために生きるって上等じゃない?
私は趣味なんて何もない
ただ死ねないから生きてるだけ
0313彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/21(日) 02:36:00.25ID:33o95DbV
>>312に同じ
趣味もない、仕事も楽しくない、お金もない、何もない
実家の犬ももう高齢で一緒にいる時間も今ですら少ないのにもう残りの時間も着々と短くなってる
0315彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/21(日) 08:04:08.29ID:mhfc4nRJ
そうだった
非常事態宣言、移動制限とか色々解除になってる中
病院の原則面会禁止はまだまだ続いているんだった
0316彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/21(日) 09:30:03.30ID:6SudFY3C
わたしも趣味ないし死ねないから生きてるだけ
あ、でも飼い猫が生き甲斐だわ
もとい猫のために生きてるだけ
0317彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/21(日) 09:33:07.39ID:nQPhMmLO
愛情をそそげる相手がいるだけいいじゃん
自分はペットも禁止のアパートだからほんと、
「ただ生きてる」だよ
0318彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/21(日) 09:37:15.89ID:ctvmcg8u
ああん!?おらんやとお!外出てウロウロせえ!気分転換庭なるやろ!庭!
0320彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/21(日) 09:46:48.79ID:D7H0vavx
部屋に男性が訪問する
なにを用意したらいいか分からないけどコンドームとか必要?
0321彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/21(日) 09:53:49.60ID:VVrdOObR
自分も男性がよく来るから大変だよ!

久しぶりに部屋の片付けをした
メルカリ他ネットでの購入が多くて毎日ヤマトや佐川から何かしら届いて部屋がヤバい事になってた
0326彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/21(日) 11:17:44.64ID:ejv6P7YB
wifi契約してる人いる?未だにADSL使っててサービスが終了するから
スマホにも使えるwifiにしたいんだけど、使い放題にすると後々今より通信費が高くなる
から迷ってる。
PCでもスマホでも長時間動画は見ないから上限7GBのやつでもいいかと思ってる
けどどうなんだろ・・
0329彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/21(日) 11:30:04.55ID:+144xzU4
ウチもポケットwifi
在宅勤務もやるから使い放題
デメリットは、外出時にも持っていかなきゃいけないこと
0330彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/21(日) 13:35:43.94ID:KyK4f8DW
早く5G開始しないかな
窓ガラス突き破って電波入るのか心配だけどスピード処理能力が4Gと段違いで凄いらしいね
0331彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/21(日) 13:37:21.11ID:toxQnd0H
コロナの感染経路見るとキャバクラとかグループでの飲食が原因らしいけど
一人でお昼に外食ってまだ行かない方がいいかな?
もうかれこれ4か月ぐらい外に食べに行ってない…
皆さんはもう外食してる?
0332彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/21(日) 13:38:11.15ID:qmMY/bfE
自分の処理能力が追い付けないから今のままでいいや
0333彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/21(日) 13:49:45.28ID:+144xzU4
喫茶店とかマックは普通に行って、中でお茶してる
0334彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/21(日) 14:23:55.19ID:NZRhb8Uq
>>331
緊急事態宣言中も週5で出勤してたから時々外食してた
ランチは緊急事態宣言中のほうが混んで無くて正直どの店もガラガラ
先週昼にセブンのイートインに行ったらギチギチに混んできた
ヤバいって感じたんで、食事終わったら早々に店を後にした
0335彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/21(日) 14:56:22.18ID:nAG4Q9Ft
部屋の中にいる蚊のせいで朝まで眠れず、午前中眠気限界で寝てしまった
完全に蚊のせいで生活リズム狂った
0339彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/21(日) 15:55:13.45ID:jK+K7G+O
隣がパンでもこねてるかのような音出してうるさかったけどだんだん笑えてきたわ
昼間だしいいけどね
0341彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/21(日) 17:31:11.42ID:uRinBwCM
動かない、筋肉量落ちる、お腹減らない、食べない、痩せ細る

の負のループ。お腹空かないから自炊意欲も沸かないし、何食べたいとかも思い浮かばない…
どうしよこのままじゃどんどん痩せる… でも動く気も起きない
0342彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/21(日) 17:33:35.83ID:KyK4f8DW
20代後半以降は痩せると老けるよ
そうめんとか冷やし中華なら食べられるんじゃない?
0343彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/21(日) 17:40:56.70ID:JhtjGkh0
食欲がない時のお供はスープ春雨か茶漬け
食べたくないときは食べずに寝そべってるわ
もしくはこんにゃくゼリー口に放り込んでる
0344彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/21(日) 20:03:04.56ID:+144xzU4
この時期はしょうがないよ
暑かったり寒かったり、身体が怠い
0345彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/21(日) 22:31:44.47ID:iMHm5eR5
蚊がいなくなるスプレーは効きすぎてびびる
今までの蚊取り製品が気休めレベルに感じる
0346彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/21(日) 22:58:02.41ID:0qCBFW+k
実家にいる時だけど、猫が蚊にさされたらかわいそうだから、蚊がいなくなるスプレーみたいなのかけたら、ゴキブリ出てきたわ
香りつきは香りがすさまじくて買って困った
0347彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/21(日) 23:01:35.98ID:KyK4f8DW
私は蚊取り線香派
今も炊いてる
一巻きじゃ多すぎるから短く折って使ってる
蚊取り線香の香りが郷愁を誘う
0349彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/21(日) 23:02:02.00ID:D8zN1sz8
体調不良になった時ってどうしてる?
風邪とかなら何とかなりそうだけど、高熱とか貧血とかで倒れたらどうしようもないよね
それくらいで救急車呼ぶのも気が引けるし
0351彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/21(日) 23:16:03.30ID:NcmxzARU
倒れるそうなくらいなら例え貧血でも救急車呼んでいいのでは
一応ポカリとウイダーは常備してある
0352彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/21(日) 23:25:42.93ID:WEWTWoPq
動けなくなったら救急車呼んでも良いと思うけどね
でも前に卵に当たって黒い汁吐いてたときに、
鍵のかかった家から救助要請があると鍵壊してそのまま運ばれるって見たから
呼ぶの怖くて暫くのたうち回ってたな
0354彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/21(日) 23:33:59.37ID:NZRhb8Uq
救急車呼ぶか迷ったら、24時間受付の体調相談センターみたいな所に電話するのは?
住んでいる自治体によって名称が違うと思うけど、なんかしらのそういう機関はあるかと

>>347
私も香取線香派だ
最近はバラの香りとかを炊いている
0355彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/21(日) 23:44:46.98ID:GH5G8p4F
私も蚊取り線香派だったけど、退去の時に室内のにおいと壁のヤニを指摘されてから
その引っ越しからは使わないようにした
0356彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/22(月) 00:38:14.27ID:wZZts48b
晒し者にされるだけなのに救急車で運ばれるとか絶対いや
部屋着とか場合によってノーメイク、下着まで見られるとか無理

その後も病院からどうやって帰るの?
パジャマでメイクもしてないのにさ
0357彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/22(月) 01:40:12.19ID:b2Lpxx/v
死にかけてたらそんな事言ってられないよ
アレルギー発作で救急車呼んだ時は部屋着のままで帰りはマスクしてタクシー呼んで貰った
病院から出てきた喪なんか誰も気にして見てないよ
0358彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/22(月) 02:26:09.17ID:DPjxN0FX
>>349
保冷剤とスポーツ飲料は常備してる
あと一般的な薬全般も揃えてる

本当にやばそうなときは薬を何飲んでもまったく楽にならなくて
大波が来るのを感じられるようになったので早々に病院行くか、実家に頼ったり
ネットスーパーですぐ食べられそうなもの頼んでる
0359彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/22(月) 02:49:15.76ID:tq2rWGsS
風呂で転倒して膝を骨折して立てなくなった時は、救急車が来るまで風呂上がりの髪も乾かせないまま必死でパジャマだけ着たよ
本当にヤバイ時は体裁なんて関係ない
0360彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/22(月) 04:17:56.24ID:cpClEFxI
鍵とか窓救急車の人が閉めてくれるの?
保険証とか財布も持ってかないとだひ
0361彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/22(月) 05:26:24.69ID:IhslJFMz
>>349だけどみんなありがとう
7119みたいなのがあればいいんだけど、田舎だからかそういうの調べてもないみたいで
本当にやばかったら救急車呼ぼうと思う
0363彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/22(月) 08:22:12.18ID:Mashl5rW
ちょうど買い溜めてた物の期限確認して一旦消化作業して空になりそうだったから、災害の時用だけじゃなくて
体調悪くてやばそうな時用のものも補充しておこうかなスポドリしかないや…
0365彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/22(月) 08:42:59.95ID:dm64y2Wt
ちゃんと毛布とかに包んで運ばれるから安心してw
0369彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/22(月) 10:53:40.17ID:/jPDPtMY
西向きの部屋って住んでる人どう?
夕日が入ってきてブルーにならないかな
明るくていいと言う話もあるけど…
0370彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/22(月) 11:02:27.44ID:QM7YVj31
サイトで西って書いてあっても、実は南西、北西だったってとこもあるからね
こればかりは見て住んでみないとね
あとはベランダのレイアウトとか、周りに高い建物があるかとか
0371彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/22(月) 11:25:02.28ID:sOKO8TGF
昨日の夜からウロウロしていた蚊をやっと仕留めた
手間かけさせやがって
0372彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/22(月) 11:28:24.33ID:ehbrYm+p
>>369
私はブルーにならなかったな
むしろ雰囲気が良くて好きだったけど
とにかく眩しくてPCもテレビもまともに見えなくて結局カーテン閉めてた
0374彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/22(月) 11:44:15.86ID:tq2rWGsS
>>369
同じく西陽がっつり入るけど明るくていいよ
ただしかなり眩しい、あとレースカーテンの日焼けというか、紫外線による黄ばみは少し早い気がする
0375彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/22(月) 12:04:00.64ID:zbOSBaem
>>371
最近飛蚊症がひどくなってきたなあと思ってたら
普通に本当に蚊がたくさん飛んでるだけだった
0377彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/22(月) 12:19:07.01ID:HvGbApDH
>>315
面会制限でも全部が制限じゃなくて終末期の患者さんなんかはいつどうなるかわからないので予約制で面会可になってるところもあるよ
うちはそう
0380彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/22(月) 13:33:39.37ID:tq2rWGsS
>>379
374です
うちは北にも窓があるので参考にならないかもだけど、午前中も結構明るいよ
0381彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/22(月) 13:38:40.54ID:LCT1kY3H
海の見える西側に住んでみたかた。現実的には蒸し焼きレベルらしいが。
0382彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/22(月) 14:49:55.68ID:/8jDvp2Z
現在無職で求職中なんだけどコロナの影響もありなかなか面接にたどり着けないのもあって実家暮らしの姉から『こんなご時世にかわいそう〜>д<就活頑張ってww』みたいなLINEが頻繁に送られてきて殺意がわいたわ…
親から仕事決まらなければ実家に帰ってくれば?って言われてるけど、この姉がいる限りそれは無理だと思ってる
LINE無視してると『既読つかないから自殺したかと思ったww』普通家族に言うか?
ほんと許されるなら縁切りたいわ
0384彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/22(月) 15:02:28.49ID:wMnXDlVR
心配してくれる家族がいるだけいいじゃん
姉も照れてるけど心配なんだよ妹が
0385彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/22(月) 15:03:23.29ID:QM7YVj31
絡まれてるうちが華
ウチは何年も会話も干渉もない
0386彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/22(月) 15:08:12.62ID:wjuEcSLY
>>382
家のモラハラ姉思い出すわ
こういう記録に残るところではやらないけど、他の家族がいない二人っきりとか、他の家族といる時はわざと挑発して怒らせて、ヒステリック呼ばわりする嫌がらせしてくるわ

そもそも一人暮らしのきっかけはその姉なんだよね。妹意識しすぎていろいろ拗らせてあっちから一方的に関わってくるんだと思う。
0387彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/22(月) 15:08:30.19ID:c6IL3dxr
学生の頃、銭湯で転んで気を失った時に全裸で運ばれ事思い出した

思い出して恥ずかしくなった
0389彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/22(月) 15:20:14.55ID:kTba4Jmw
郵便配達員のときはバスタオルだけとか酔っぱらいとかで受け取りしたから強気で謝ったわ
0390彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/22(月) 15:23:04.84ID:/8jDvp2Z
>>386
同じだわ
田舎すぎて戻ってもまともな仕事が無い
実家に戻ると姉の執拗な嫌がらせが炸裂するから無理なんだ
昔から意味もなく私にマウントをとってくる姉でとにかく自己中で何でも人に命令してやらせて私に対する暴言もひどかったけど、両親にはうまいこと隠すんだよね
両親も自分たちのの元にいてくれる姉が大事だから私には穏便にしとけって態度だしそれが嫌で都会に出て一人暮しをしてるのもある
0392彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/22(月) 16:02:54.04ID:MOJ//Tw4
>>385
うちも携帯メルアド交換しているだけでLINEもつながってない
お土産や甥っ子のお祝いに礼ひとつ寄越さない親の立てた家でタダ住まいの弟がいて
仲良し姉がいる喪友達が羨ましいと思っていたけど382のケースは流石に酷いなと考えさせられてしまった
0393彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/22(月) 16:07:31.34ID:rn/CDHBy
>>384>>385
イジメを仲良しという事にしたい大人と同じだね

>>382
そんな姉はブロックしちゃえばいいと思うよ
いい転職先みつかるといいね
0394彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/22(月) 16:36:36.61ID:NVJjeD0H
>>382
同性の兄妹ともそんな感じになるあたりさすが喪女だなぁ
お姉さんも喪女なんだろうか
0395彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/22(月) 16:44:40.49ID:IIVdA8uE
>>382
酷すぎる
そのLINEのやりとりスクショして親に見せたら?
姉はもうブロックしちゃいなよ
0396彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/22(月) 16:58:23.58ID:wMnXDlVR
姉普通にツンデレじゃん
心配してるから連絡してくるんだよ
実際一人暮らし無職なんでしょ
ブロックしてどうすんのよ
0398彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/22(月) 17:17:47.40ID:/8jDvp2Z
みなさんありがとう…実の家族より喪女の方が優しくて涙が出てくる

お察しの通り姉も喪女ですが私とちがって美人ではあるけど性格がきつくて人に対して無遠慮にキツい言い方をするのでまわりの人間関係がコロコロかわってる印象。
もう一人結婚して家を出た姉がいるけど、そちらには攻撃したりせずに私にだけ暴言を吐いてくるから年2回の帰省だけで疲労してしまうんだよね
帰省してすぐ『なんで帰ってきた?今すぐ都会に帰れ!』って言われたときは親もさすがに窘めたけど、本当にそれだけ。
実家はゆくゆく姉のものになると思うから姉妹で仲良くしてねと親からの言われるの辛かった…出来ればそうしたいよ…

ブロックするともう一人の姉にも迷惑かかるからスタンプのみで極力返すことにするよ
姉にバカにされないためにも転職頑張るよ!!
0400彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/22(月) 17:41:12.70ID:wjuEcSLY
自分もモラハラ姉に耐えられなくて、市役所に問い合わせたら相談窓口教えてくれた。話半分しか聞かなかった母も私が叔母(父の妹)に打ち明けたら、少し対応変わった。

モラハラって親しくしてる人に先回りしてウソ流したり、仲違い狙ってるから、今度は私が先回りして、中学時代私を信用してくれて姉の事も知ってる担任にも相談しようかなと思ってる。
一番は暴言の音声や動画が証拠になる。LINEの心ないメッセージもね。
0401彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/22(月) 17:41:17.38ID:/8jDvp2Z
>>399
結婚して同じく都会で暮らしている長女のことはちゃんとしててえらいと尊敬してる口振りで次女の姉本人が言ってたこともあって特に酷い扱いやトラブルとかはない感じかな
0402彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/22(月) 17:50:37.55ID:Xzisjsdn
ことおばが都会暮らしに嫉妬してるんだろね
たまには言い返してやればいいのに
いい歳して田舎で子供部屋に住んでる人に言われたくないとかさ
都会に対するコンプレックス強いんだろうね
0403彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/22(月) 18:00:12.24ID:MOJ//Tw4
>>398
他の指摘どおり結婚していない分マウント取ろうとしてくるんだろうね乙
ブロックするのが憚られるならスタンプもせずに通知切って既読スルーが良いと思うよ
荒らしと同じで反応するからつけあがるんだろうし
今は就職活動に集中して姉のことはここにいる荒らしと同等に思って無視すればいい
実家が姉のものになるなら財産分与は現金で請求という手もある
0404彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/22(月) 18:03:11.88ID:V1Fxpk18
>>382
うちは親がそんな感じだから高校卒業してすぐ家を出たよ
親しき仲にも礼儀ありって言葉を知らない人間って一定数いるんだよね…
くさっても家族だから気になるのもわかるけど幸い物理的距離とってるみたいだし、
通知切るかブロックか無視で忘れるのが精神的にいいよ
0405彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/22(月) 19:32:01.71ID:/8jDvp2Z
そうなんだよね…
身内だからキツい言い方でも許されると思って無神経な事言われたりしても家族だから仕方ないと我慢してたんだよね
たまに帰省して暴言吐く姉に『なんでそんなひどい事言うの?なんかした?』って歯向かったら話し合いできないほど怒り狂って『ここは私の家だ!出てけ!』ってなって収集つかなくなったから諦めたんだ
姉から送られくるLINEも『仕事してないのに自粛とかww』『無職なのに毎日寝れるんだ』『働いてないのに食べるご飯は美味しい?』煽ってくる文章で気が狂いそうだったからみんなのアドバイス聞いて実践してみる
ほんと物理的に離れててよかった
一緒に暮らしてあの罵詈雑言をまともにきいてたらと思うとゾッとする
ほんと吐き出せてよかった!ありがとうございます
0406彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/22(月) 19:35:18.94ID:U6Oih9N7
そんな姉いるんだ…
でも次女が独立してて長女がこどおばだと自尊心が傷ついたり親に何か言われたりするのかもね
私なら通知オフにして既読スルーするかな
親になにかあったときの業務連絡くるかもしれないからブロックはし辛いね
0407彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/22(月) 19:51:54.27ID:oYNKgAuP
生活苦しいなら山本太郎を都知事にしよう!
0408彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/22(月) 19:53:15.97ID:wMnXDlVR
都民は山本太郎が都知事になったらさらに10万円貰えるんだっけ
どうなるのね
0412彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/22(月) 20:08:25.27ID:wMnXDlVR
見栄はらなくていいよ
八丈島か青梅八王子辺りでしょ
0413彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/22(月) 20:37:26.54ID:rn/CDHBy
私も港区だけど
港区住まい程度で見栄とか思われるの
逆に恥ずかしいわ
0418彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/22(月) 21:40:57.87ID:h3+Fll+t
私は港区で9万円
せまいよ
通勤時間短くて済むけどね
0419彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/22(月) 22:05:26.83ID:rn/CDHBy
港区で1K12万
通勤に便利なんだけど住みやすい街ではないよね
中野か東新宿あたりに住みたいわ
0420彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/22(月) 22:26:08.97ID:zhvOtHJB
練馬区1R12畳5.5万
23区でも端っこだからほのぼのしてる
でも都心出るにもラクだし気に入ってる
0421彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/22(月) 22:51:40.75ID:MkAKt2GK
品川区内で1K11万円
駅近だけどチャリ通勤なので
もう少し駅から離れれば安かったかもしれないけど
友人や家族を呼ぶときには便利だからまあいいかと思ってる
0423彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/23(火) 02:28:03.17ID:zne4Qabi
>>408
財源は都民の税金でしょ?
山本太郎みたいなアホが都知事になったらと思うとゾッとするわ
0424彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/23(火) 06:37:49.53ID:CYO1+GmQ
朝からブラシで何かを掃除してる音がやたらちかくでしてて、窓開けてるからかと思ったんだけどドアモニターつけたら隣のジジイがうちの玄関の前を掃除してた
さすがにこの時間は非常識じゃない?いくら共用部分とはいえ別に管理人でもないのに
ドア1枚隔ててるのにこんなに音が大きく聞こえるっていうのがすごく気持ち悪かった
静かになったっぽいから寝直そう…
0426彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/23(火) 07:01:52.99ID:hMd63vZJ
みんな月の手取りの何割が家賃なんだろう?
うちは足立区で1k7万だよ。
安いし広いしRCだしコンロ2つあるし交通の便もいい。
意外と治安も悪くないから御の字だけど、
単身者が多い都心への憧れは捨てきれない。
0428彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/23(火) 07:52:27.27ID:M5xVui41
>>426
家賃は手取りの3分の1だけど会社が負担してるから自分で払うのは2万円くらい
自力で家賃を払うなんて私にはとてもできない…
老後も1人で生きていかなきゃいけないのに
0429彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/23(火) 08:09:46.92ID:koQ8VjU/
>>423
>>425
山本太郎が知事になったらほんとうに終わりだと思う
ゾッとする

山本は前から「竹島は韓国にあげたらいい」と言ってる売国奴だから
知事になったら尖閣だってきっと中国にあげるよ
0430彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/23(火) 08:13:15.76ID:Bqlvzvv7
>>424
朝4時ならともかく6時なら許容範囲だよ
親切でよかったじゃん
0431彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/23(火) 08:17:01.07ID:Bqlvzvv7
>>429
島根県知事「は?都知事ふぜいが何を抜かしとる?」
0432彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/23(火) 08:18:08.39ID:q80wNNFw
>>431
石原元知事「恥かくのは手前の方だ」
0434彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/23(火) 10:22:03.20ID:EohNxq6A
昨日怪奇現象あってめちゃくちゃ怖かった…生きてる人間の方が怖いけど見えないものも怖いわ
0437彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/23(火) 11:38:23.43ID:3FaZdgu/
山本太郎先生を都知事にしてみんな10万円貰おう。
0438彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/23(火) 12:01:29.62ID:A2JvHJHL
子ども手当だか何だか倍額くれるとかガソリン安くする?とか言ったけど約束守らなかった政党あったよね

どこだっけ?
0439彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/23(火) 12:03:13.91ID:EohNxq6A
>>434
二部屋あるんだけど片方の部屋の内側からドンドンドアを何回もたたく音がしてたんだ
強風の時に窓開けるとする音に似てたけど昨日は雨だったし窓開けてなかったから怖かった
少しドアを開けたら収まったから隙間風と信じたい…
0442彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/23(火) 14:11:50.86ID:p4CNE5VC
海パンで踊ってた男が都知事とかピアノを足で弾いてた知事より酷いな
世の中どうなってるんだ
0443彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/23(火) 14:18:04.98ID:2jYPJ2qA
メロリンキューをテレビで見るたび今北加藤はどうなってるか考えてしまう元気が出るテレビ世代
0444彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/23(火) 14:26:17.49ID:A/nC/znZ
アオシマだぁ!!の意地悪ばあさんも都知事だったしなぁ
0445彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/23(火) 14:42:55.15ID:JjoM348A
テレワークで一人暮らしだと最近は体力が有り余ってか、夕方くらいからムラって来るんだけど普通だよね?
0448彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/23(火) 17:47:59.16ID:shrXYvHJ
1Kとか1Rとかの学生フリーター向け物件に住んでる人多いんだね
食事と寝るのが同じ部屋なんて息苦しくないんだろうか
0449彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/23(火) 17:57:03.86ID:NLk9129Y
無職コロコロこどおじホント398の姉みたいだな
既読スルーしてたらどんどん暴言重ねるだろうから
スクショ溜め込んでサッと親なりもう一人の姉なりみせれるようにしたらいい
0450彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/23(火) 19:03:21.01ID:2jYPJ2qA
今月の電気代が880円だったわ
エアコンもこたつも使わないシーズンは安いな
0452彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/23(火) 19:52:43.74ID:ilj6a5IC
すごいね880円
安い月でも3000円台までにしかなやないや
0453彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/23(火) 19:58:39.99ID:SKhQSW9t
マンションの廊下にいるゴキが怖い
夜、結構な頻度で見かけるんだけど、今日いたのは特大サイズだった
もう夜通りたくない
0454彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/23(火) 20:15:00.50ID:NLgif44r
私もボロいアパートに住んでた時は廊下からゴミ置き場からかなりGいて怖かった
転勤で会社の金で新築のいいマンションに引っ越したらGどころか虫全く見かけなくなった
0455彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/23(火) 20:28:31.75ID:Xuj7fVRx
オール電化のときは毎月2万超えだったな〜
一人暮らしなのに
それ以来、オール電化は遠慮してる
0456彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/23(火) 21:14:21.91ID:zykTXCcG
みんな景気いいんだね羨ましい
うちの会社は一部上場で名前は売れてるのに家賃補助なんて
転勤後数年もらえる制度以外ないわ給料も別に高くない

家賃が給料の1/3で12万の物件とかほんと羨ましいわ
0458彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/23(火) 21:21:52.62ID:2jYPJ2qA
だが待て給料日は明後日だ
明日はもやし1袋19円で凌ぐのだ
0459彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/23(火) 21:39:32.89ID:9K7tmBrR
残念だったな弊社の給料日は月末だからあと1週間あるんだよ!!!!!
0460彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/23(火) 21:42:41.69ID:zSvhaLcH
弊社の給料日は15日
1週間しか経ってないけど今月美容院行くから貧乏決定だわ
病気やケガしないように気をつけよう…
0461彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/23(火) 21:52:50.83ID:JCi8aXCb
先月から働き始めたから給与は来月だわ
仕事帰りに焼肉屋寄っちゃったけど…
0462彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/23(火) 21:53:46.31ID:Bqlvzvv7
今日の昼さー、

      あっちくない?あっちくない? あっちくない?あっちくない?
     エアコンエアコン!       エアコンエアコン!

      あっちくない?あっちくない? あっちくない?あっちくない?
     エアコンエアコン!       エアコンエアコン!

アア〜         工事いらずのぉ  ウインドエアコンン     
    せっちしたずら  ハイハイ♪
0464彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/23(火) 22:57:26.04ID:3Gf9j9qL
帰宅したら冷蔵庫が水漏れしてフローリングに水溜まりできてた
15年以上使ったから寿命だと思って買い替えるんだけど絞りこめなくて何時間もネットで見比べてる
ちょっとは大きいのにしようかと思ってたけど予算と設置を考えたらサイズは今のと同じになりそう
皆どのくらいの大きさの冷蔵庫使ってる?
0466彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/23(火) 23:11:56.66ID:R0ZT6Vzp
私のデコルテ辺りの身長の使ってる
上に電子レンジ置いてる
大きくしたいけどまず玄関が狭いから入らない
0467彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/23(火) 23:18:24.88ID:3GQfpvZu
>>464
自分ちはみたら138lと書いてあった
買い換える時大きくしようと思ったけど結局一人暮らし始めた時とサイズ変わってない
ほとんど自炊しないから十分なサイズ
0468彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/23(火) 23:24:45.04ID:FysoYSVc
うちも大きいのほしいけど玄関から入らないだろうな
冷凍庫大きい冷蔵庫欲しい
0469464
垢版 |
2020/06/23(火) 23:27:05.47ID:qm64fizl
皆ありがとう
やっぱ冷蔵庫大きいの便利だよね
でも私も今冷蔵庫の上にレンジ置いてるからレンジの置き場所考えるとサイズは変えない方がいいのかとか悩んでる
自炊ほぼしないけどお茶をめちゃくちゃ飲むから飲み物がたくさん入ると嬉しいかなぁくらい
0470彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/23(火) 23:30:52.89ID:zne4Qabi
キッチンワゴン買おうか迷ってる
あれば便利そうだし食材や備蓄も片付きそうだけど
キッチン狭くなるだけかなぁ
0471彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/23(火) 23:32:31.80ID:zne4Qabi
>>469
自炊ほとんどしないなら大きい冷蔵庫ムダになりそう
いまのままのサイズがいいんじゃないかな
0472彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/23(火) 23:36:16.51ID:cKn7/8cY
自分は自炊あんまりしない前提で93L買ったけど、方向転換して自炊するようになったので結果失敗だった
496みたいに冷蔵庫の上にレンジ置いてるけど、自炊をする気になったら飲み物も食材も全然入らずどちらも半端に
決して安くないのであとから買い換える気にもならないし、結構不便

まぁ一貫して自炊ほぼしないのであれば、小さくても大丈夫かなぁ
0474彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/24(水) 01:26:54.58ID:Gu+9+ZJf
>>464
ネットでみるより大型の家電量販店で実際に見る方が
自分の料理するときの感覚というか、イメージがわきやすいから欲しいのすぐ見つかるよ
0475彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/24(水) 01:52:35.25ID:fn+HHn7f
>>469
冷凍庫大きいのにしたら350リットルになった
鍋ごと冷蔵庫入れられるのは便利だけどキッチン狭いとこに引っ越せないなと思ってる
電子レンジ上に置きたいなら200リットル位までじゃないかな
0477彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/24(水) 02:01:08.89ID:jciTtU6Z
勝手に氷に憧れて買い替えの時に氷室がある1番安いのが410リットルだった
元々買いだめ癖があって自炊と半々なので冷凍庫は常にパンパン
氷が勝手に作られて溜まってると嬉しい
0478彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/24(水) 02:58:01.15ID:+4YlDF10
冷蔵庫の上にレンジを置かない方がいいみたいだけど、
スペースがない場合は、仕方ないのかな?
0480彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/24(水) 07:17:53.67ID:62Xr6nky
>>460
美容院行って1万円以上払って貧乏になるくらいなら理容室にいってカットだけで2700円でやってもらったほうがいいよ
私はそうしてる
0482彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/24(水) 07:35:36.68ID:LTJTmKGt
今度久しぶりに美容院行ってカットと縮毛矯正してもらうけどマスクしたままでも大丈夫かな?
0483彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/24(水) 07:36:59.86ID:frdAnRd1
深夜に頻繁にトイレ流す音や引き戸バン!勘弁してくれ…
引きこもりなのか知らないけど夜に活性化するんだよなそいつ
0485彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/24(水) 09:20:54.71ID:DJuVUWmp
風水的にも冷蔵庫の上にレンジダメって言うよね
どうしても乗せるなら木の板間に挟むといいみたい
0486彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/24(水) 09:30:31.54ID:QruPhEhm
>>485
おしゃれ喪女なんでインテリアも気にするからそんなダサいことできない
0487彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/24(水) 09:35:40.09ID:diEMxTk3
昨日買って要冷蔵だけど常温放置されてた麻婆豆腐の素イケると思う?
0488彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/24(水) 10:04:44.57ID:1E68PSxy
前に冷蔵庫の上に自力でレンジ乗せることも出来ないなんてって流れだったから
てっきり130リットルくらいの小さいの使ってるのかと思ったけど
結構大きいの使ってる人いるんだね

エアコン使わない時期でも電気代1000円切ったことないや
それどころかテレワークになったし暑いとすぐエアコン入れるから夏冬に近い料金だ
ジェイコムでまとめてお得とか言ってたけどなんか変な料金数百円上乗せされてて逆に高くなった気がする
0491彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/24(水) 11:25:08.49ID:7YHNBU3D
電子レンジを冷蔵庫の上に乗せない場合、どこに置けばいい?
風水気にするから、上に置くのやめようか
0493彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/24(水) 11:41:14.07ID:OPPDTJ4h
>>487
昨日買って冷蔵庫に入れ忘れて常温に置いてたウインナー、食べたせいか下痢したとこだ
麻婆豆腐の素とウインナーでは違うと思うけど気をつけて
0494彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/24(水) 12:09:39.91ID:9EGSko5H
みんな家賃は手取り給料の1/3以下にしてる?
虫だけはダメだから高層階の物件に住み替えようと思うと1/3より多くなっちゃうんだよな

あと新築でも木造アパートと鉄骨のマンションだと防音性かなり変わってくるのかな
お金とスペックの狭間で悩む
0496彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/24(水) 12:13:03.56ID:dMK5u6KP
>>494
自分もRCしか住んだ事ないけど、鉄骨とかってそんなにヤバいのかな?
0497彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/24(水) 12:20:17.52ID:6uzu1gJS
>>494
新築の木造アパートに住んでた友だちが
上の部屋の冷蔵庫の開閉音まで聞こえると言ってたから
予算あるなら絶対やめた方がいい
私は鉄筋系しか住んだことないけど音漏れに悩まされたことないよ
0498彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/24(水) 12:37:16.03ID:Rj03GKkz
まさに新築の木造アパートに今住んでるけど足音、扉の開閉音、話し声はもちろん水道から水が出る音も聞こえるから神経質ならやめた方がいいよ
隣人ガチャになるし
0499彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/24(水) 12:38:22.47ID:diEMxTk3
>>490>>493
ありがとう
今見たら何か膨らんでたから勿体ないけど捨てることにしたよ

食べても大丈夫か判別するキットがあればいいのになあ
0500彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/24(水) 18:48:27.50ID:62Xr6nky
>>488
ジェイコム高いのか〜覚えておこう

電力会社は変えないほうが安いこともあるよね
たとえば東京電力なら120kWhまでは安く使えて1kwhあたり19.88円しかかからないけど
新電力だと1kwhめからいきなり27円のところ多いからね
0501彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/24(水) 19:02:38.28ID:RRE1Dkn0
夕方の情報番組で解錠屋さん密着みたいな特集してて、23時位に45分間もかかったのは住人も大変だったと思うけどその時間に廊下でインタビュー普通の声で受けてたり解錠できたときは大きめの声で喜んだり、隣人だったら迷惑でしかない目線で観てしまった

>>412
八丈島住むの一度真剣に考えたことあるなあ
0502彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/24(水) 19:13:59.11ID:4e+NoAJX
将来森の中の一軒家とか住みたいけど虫が怖いし1人だと無理だろうなぁ
0503彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/24(水) 19:21:16.48ID:AUVA+TZG
>>502
益田ミリの漫画で週末森へっていうのあったけど、クマ怖いから森には住まないって書いてあってなるほどなと思ったw
0504彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/24(水) 19:22:35.65ID:uMjvELMZ
大草原の小さな家みたいで素敵
問題はマイケルランドンのようなハズバンドが居ないことだわ
0505彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/24(水) 19:27:18.76ID:X2l7mdfY
玉こんにゃくで死にそうになった人のニュース見て震えてる
若いからって油断禁物だよね
一人暮らしだと特に
0506彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/24(水) 19:31:25.07ID:2aw1zw4Q
昔初めて閃輝暗点になった時どんどん目が見えなくなっていくから必死で救急呼んだ事ある
待ってる間に治っちゃってでも閃輝暗点を知らなかったから症状話たら脳だと思われて一応見てもらいましょうって言われて結局病院行ったよ
1人だったからこのまま目が見えなくなったらと思って怖かったな
0507彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/24(水) 19:44:13.95ID:ZnPFF9kc
通路や駐車場ですれ違うの苦痛だわ。住民かも分からん状態になってる。
0514464
垢版 |
2020/06/24(水) 20:32:18.96ID:0i0/CVJs
冷蔵庫聞いた者だけど、仕事帰りに電気屋行って購入してきた
今のとほとんどサイズ変わらないけど容量は20L近く増えたから届くの楽しみ
色々聞けて参考になりましたありがとう
0515彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/24(水) 20:38:12.67ID:JhlBIYC4
>>478
冷蔵庫見てたら、電子レンジ置く前提の商品とかあったな
レンジ置くのにちょうどいい、レンジ置きやすい仕様とか家電メーカーも売り文句に使ってた
0517彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/24(水) 21:12:11.36ID:9DL5KaB/
>>511
30代の男性が玉こんにゃく喉に詰まらせて
助けを呼ぼうと外に出るも苦しくて
のたうち回ってたら、たまたま救命経験のある男性が通りかかってハイムリック法っていう
お腹を突き上げる措置をやって助かったらしいよ
511も気をつけて玉こんにゃくは二回に分けてモグモグして食べるんだぞ
0518彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/24(水) 21:13:35.74ID:d6qvGUlJ
まぁ噛めば大丈夫だよね、多分
モチも玉こんも噛みまくって飲みこんでるわ
0519彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/24(水) 21:27:54.21ID:4pWSk9D8
消費者庁が動いてクラッシュタイプの玉こんにゃくしか作られなくなるから大丈夫。
0520彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/24(水) 21:30:36.70ID:dMK5u6KP
冷蔵庫の上にオーブン置くのはさすがにまずいよね
0521彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/24(水) 21:48:37.60ID:SrkK7zrO
騒音での強制退去ってありえるの?
今月二枚目のビラ入ってた
騒音の主は住人ほぼ全員がわかってる
騒音の他にも共用スペースへの私物放置や
玄関前に生ゴミ置いてるような人だし早く出て行ってほしい
0522彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/24(水) 21:56:53.10ID:Qd0YZmtn
>>508
男性含め一般人から興味など持たれるはずもない喪女の被害妄想は
周囲の男性と社会に大迷惑で嘲笑の対象
0525彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/24(水) 22:31:42.10ID:4e+NoAJX
シェアハウスに住んでた時は騒音で退去させられてた人いたけどそれでも多分裁判とかまでやって退去させられたっぽい話だったから賃貸は更に難しそう
その人の騒音は騒音なんてもんじゃなくて同じ階の人全員睡眠不足になってて大変だった
本人は同じ階の人間が皆ストーカーしてくるからやり返してるみたいな事言ってたけど
0527彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/24(水) 23:25:15.76ID:UJX0J5on
>>521
騒音だけじゃなくいろいろやらかした同じフロアの住民が、大家の怒りをかって退去させられてたよ

午前4時にその住人がお笑い番組を爆音で見てたんで、警察呼んだことある
0528彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/25(木) 05:02:03.60ID:UdgfDaJw
関東の喪女さん大丈夫かな
結構揺れたね 起きてしまった
0529彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/25(木) 05:04:44.71ID:RuzetXQd
長い揺れだったね
ああいうとき私はベッドに横になったままなんだけど、飛び起きてドア開けたりする人もいるのかな?どうするのが正しいんだろう?
寝るとき全裸だしすぐは逃げられん
0531彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/25(木) 07:20:12.17ID:oXZU0GZ+
タオルケットも無しで全裸で放置みたいな状態で寝るの?
172センチで92キロとはトンデモプロポーション
0532彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/25(木) 07:50:02.69ID:7/coqyjH
529だけど今の時期は全裸にタオルケットかけて寝てるよ、全裸で寝てる人割といるよ
>>531の身長体重はどこ情報か知らんけど
0534彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/25(木) 09:18:22.15ID:iIfwkHMi
私も寝る時含め部屋では裸族だけどパンツだけは履いてる
0535彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/25(木) 09:27:40.09ID:KK3Wo5Nw
揺れてるような気はしたけどガッツリ寝てたわ
千葉は震度5もあったんだね
最近震度3レベルが寝てる時によくあるから慣れちゃったかもしれない

すぐドア開けるべきなのかね?
あかなくなる可能性考えたらすぐ行動すべきなのか…
0537彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/25(木) 09:47:11.32ID:FaTWGEPD
むしろパンツが邪魔で脱いだ状態だわ…
靴下も履かない
0538彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/25(木) 09:56:04.97ID:kIB5KEmI
>>521
法律変わって理由問わず大家の意思で金払わず6ヶ月以内に追い出せるようになった
0540彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/25(木) 10:08:03.26ID:Ck+poiFt
パンツは履いた方がいいよ
カンジタとかになるかもしれないから
0542彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/25(木) 10:46:33.79ID:H8XBJ5A3
おりものが布団に付きそうだし、陰毛が散らかりそうで出来ないや
0543彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/25(木) 11:12:26.15ID:uJaIbowp
パジャマの洗濯は億劫で一月使い回したりするけど裸族にはなれないや
0545彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/25(木) 11:51:32.71ID:Z+N29cEF
家ではジャージ
家と言えども、全裸は抵抗があるな、、パンツ一枚って事もありえない
履いてないと、ついつい触っちゃいそうで、自己防衛的な側面もあるかも
0548彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/25(木) 12:45:47.94ID:qy41uF5+
壁にカビ?黒ずみ?ができる
今までの家でなかった汚れ
これってアパートの湿気のせい?
0549彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/25(木) 13:00:43.01ID:uRAQaoc8
家では下着一切つけずに
部屋着用のワンピース1枚だな
めっちゃ快適だよー
0552彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/25(木) 13:19:42.91ID:a5j4Li+1
利き手じゃないほうケガしちゃったんだけど生活大変ね
髪結わけない服着れないから人手が欲しいわぁ
30分だけ生活支援のバイトとかないかね?あったら頼みたいわ割とマジで
0559彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/25(木) 14:43:25.34ID:bAsBSnu/
メルカリでirohaを検索したら売り切ればかり
みんな、すました顔して裏じゃそう言うことばかりやってるのね、、
0562彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/25(木) 15:16:14.63ID:/32eiA/0
>>561
下校時間だし、女児を変質者から守る為ちょっと出かけてくる^^
0566彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/25(木) 15:52:31.25ID:VXQzgIjI
1人暮らしのモジョって定義広すぎでしょ
前期高齢者みたいな奴もいるし
0567彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/25(木) 15:53:32.55ID:/7UBgHHa
>>552
マジレスすると市役所とかでやってるとこがある
シルバー人材とか管轄が地域により色々だけど入院したとき隣の人が独居喪さんで使ってた、家にも来てくれる
民間のヘルパーさん家政婦さんみたいなのもあるしググってみて
0571彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/25(木) 16:21:50.79ID:kIB5KEmI
前の部屋の大家さんがやってたわそういえば
地域によるけどほぼボランティアみたいな感じだしバイトとか稼ぐって感じではないと思う
0573彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/25(木) 16:43:01.59ID:/7UBgHHa
まあ登録制バイトよね
何でも屋さん的なのもあるし近所のはボランティアで無料だけど
ベビーシッターもあるし退職したナースとか教師あと保母さんが多かった
もともと公務員でそのつてかも
民生委員兼ねてる近所のお坊さんとかね
むかし警察署にいた近所のおじさんは通学路で旗ふってるし、ベランダに鳩の巣があってどうしようって電話したらその人と大工さんが来たわ
0575彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/25(木) 16:56:51.81ID:OcjYIccB
親が金持ちだからニートだろうけど無職やフリーターでしかないよな
0577彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/25(木) 19:44:53.53ID:yzFw7IYR
>>573
ベランダに鳩の巣があってどうしようってどこに電話したの?市役所?
相談にのってくれるの?
料金はいくらでしたか
0578彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/25(木) 19:45:00.00ID:eTZ1hfvl
>>567
552です
マジレスありがとう
そんなサービスあるって知らなかったから書いてよかった
ちょっと調べてみます
0579彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/25(木) 20:43:28.45ID:HtowQAVQ
マッサージチェアも欲しいし、パソコンデスクも欲しい
コロナで家にいすぎて、肩が凝る
でも、エアコン買うからお金ない
0580573
垢版 |
2020/06/25(木) 20:46:08.68ID:/7UBgHHa
>>577
市役所の大代表に掛けて取り次いでもらって無料でした
何か薬がいるとかいうとお金がかかると思う
>>578
怪我でかかってるところでもいいかもしれないですが調べてみてね、お大事に

みなさんよい週末を
0585彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/25(木) 21:52:38.19ID:CNdtRzlh
外で猫が後尾してるかっぽいけど今の時期だっけ
すごい声
0587彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/25(木) 21:59:47.39ID:5RSg7C2u
>>583
出たら実家帰るの?それとも賃貸じゃなくてマンション購入?

ずっと賃貸に住むのと持ち家どっちがいいのか迷う
若ければどっちでもいいけど歳だから考えちゃうな
0589彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/25(木) 22:05:41.69ID:oXZU0GZ+
>>549
ネグリジェの下に何も付けないって
外国ではよくあるらしいね

>>545
あつそう
0591彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/25(木) 22:14:32.31ID:95q/xIUf
隣はこんな時間に掃除機かけてガタガタやってる
斜め下にオーナーの家族が住んでいることを知っているはずなのに、毎日、時間を問わず引越作業をしているような音出して、すごいわ
0594彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/26(金) 00:49:53.69ID:slq28s9q
>>593
もう、連絡済みで、注意文書を配布してもらった
ガサツで脳内お花畑みたいだから自覚しているか分からないけど、しばらく様子をみて、改善されなければ直接注意
0595彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/26(金) 00:52:02.74ID:uR6iUjgo
>>585
そうそう梅雨時期だよ
こちらも野良猫多い地域だから夜中はすごい雄叫びが聞こえてくるw
猫の妊娠周期がわからないけどお腹大きい猫も見かけた

一人暮らしでお菓子作りをたまーにするって喪女いるかな?
オーブン、その他専用道具、初期投資って100均利用しても結構かかるね
しかも材料費やキッチンの広さ、収納スペース、消費も一人暮らしだと追いつく気がしない
お菓子作りが習慣付いてる人ならともかく、たまにする程度の人はどうしてるんだろう
裏ワザ動画でタッパーで振って生クリーム作るやつ見たんだけど見事に分離したから、全然使わないけど電動ホイッパー買おうかな
0596彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/26(金) 01:05:09.78ID:UbaotYDt
>>595
一人暮らしでたまにお菓子作りするよ
自炊するんで台所の広さ使い勝手重視で部屋選んだし
10年以上経つんで道具はある程度揃ってる
作ったお菓子は見た目いい奴をラッピングして職場で欲しいって人にあげてる
迷惑になると悪いから配ったりはしないけど
夏は暑いから焼き菓子はしない
ゼリーとか牛乳寒天とかはたまに作るかな
生クリームはいきなり裏ワザとか電動ホイッパー買うより泡立て器で泡立てたらどうだろう
0597彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/26(金) 02:01:44.01ID:uR6iUjgo
>>596
意見ありがとう
ホイッパーから揃えてみます
料理はするし狭くてもなんとかなるけど、お菓子とかパン作りって広さないと難しいよね
引っ越したばかりだから先になりそうだけど、次はキッチン重視で選べるようそれまで仕事頑張る
0598彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/26(金) 02:19:31.32ID:PKaP+HcH
>>595
私も普段お菓子作りしないんだけど、生クリームホイップするのにミルクホイッパー使ったらなんとかなったよ
もし持って無かったらミルクホイッパーオススメする
0600彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/26(金) 07:09:51.24ID:RGxTsBMh
私もYouTube見てて急に作ってみたくなって100均で大きいボウルと泡立て器買って自力泡立ててみたけど大丈夫だったよ
コツは大きいボウルでやること
大昔にやった時よりは思ったより早く出来た
0602彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/26(金) 10:56:53.70ID:m1Xe2Otz
>>584
引越しの理由は何?仕事の都合かそれとも騒音とか?
>>587
自分もマンション購入を考えてるけど
騒音のこととか考えていざとなったら売るか貸せる位のそれなりのとこ買わないと
とか色々考えてしまう

自炊する人、ガスコンロ3口も使う?
今住んでるとこキッチン広めで単身専用なのに家族向けの3口ビルトインなんだけど
1〜2口でいいからその分収納スペース広ければいいのにと思ってしまう
0604彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/26(金) 11:05:54.79ID:iTFYU7xB
>>602
自分ちもビルトインコンロ(2口、魚焼き付き)
一口空いてないだけでスペースは3口分ある形状
余ったスペースはよく使う鍋を置いてる
0605彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/26(金) 12:01:25.48ID:NeKbcx8b
>>602
引っ越し理由は今住んでるとこが隣のトイレ音まで聞こえるとこで
ストレスフルだから防音含めて良いとこに引っ越したいんだ

そこそこの物件みてると家賃9〜10万になるのでこれマンション
購入した方が効率いいのかとも考えちゃって

でもマンション買うと仕事で転勤とか異動あるときびしいよなー
0606彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/26(金) 12:07:16.47ID:4xLQErO9
トイレの音聞こえる所住んだ事あるけど本当ストレスになるよね
でもこんな災害大国でマンションとか買うの勇気いるなぁ
0607彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/26(金) 12:11:51.59ID:sbJQ9KDQ
>>605
大〇建託?
私今すんでるのがこの会社なんだけど、トイレの流す音は聞こえないが、トイレ入った時に隣の人も入ってたら分かる
隣り合わせでトイレ作ったみたい
0609彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/26(金) 12:57:49.22ID:KvJ4wgX9
>>602
自炊する時たまに3口あればな〜って思う時あるよ
ヤカンにお湯沸かす
ほうれん草茹でる
魚焼きたい時とか
0610彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/26(金) 13:14:11.07ID:UeGGdfJA
>>602
分譲買ったけどやっぱり万が一のとき売れる貸せる条件は考えたよ、有利なのはやっぱり駅5分以内だね
隣人ガチャも当たりだったし満足してる
3口コンロ、ひとつはたまーにしか使わないけど使うこともある…くらいと思ったけど、そういえば609見て思い出した、ケトル買う前はヤカンだったからもっと使う機会多かったな
0612彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/26(金) 13:26:06.50ID:c97XikvB
>>608
横だけど、壁薄&リビングと隣部屋のトイレが真横の部屋にいたとき、小便の音とウンコがケツから便器の水たまりに落ちる音はまじで聞こえた
不快も不快
吐き気してくるよ
もちろん自分の糞尿の音も隣部屋に聞こえてたと思うと申し訳ないけど
0613彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/26(金) 14:21:44.22ID:ZFhHlHPd
やかんで麦茶沸かすよ〜
煮出した方が美味しいもんな
電気ケトルはコーヒー入れるときで使い分けてる
0615彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/26(金) 19:00:55.39ID:a9Pn/AWJ
【画像】女さん「お○ぱい邪魔だから切除したったwwwwww」
4 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 14:28:44 ID:1rFTJkr70.net
でもまた大きくなってきた

12 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 14:30:56 ID:Ej7n/7Rzd.net
>>4
デッッッッカ
どういう原理や

26 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 14:35:06 ID:5jLRt5pt0.net
>>4
お○ぱいってとかげの尻尾みたいな感じなんか

60 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 14:47:25 ID:YIf0qNvO0.net
>>4
お○ぱい錬金術

7 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 14:29:48.41 ID:I7VbQPZU0.net
切除しても復活するのは草

34 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 14:37:00 ID:6RlLArio0.net
失われた部分を取り戻そうと身体がエッチに頑張ってる

13 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 14:31:00 ID:hGZd32azp.net
これもう凶乳やろ

21 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 14:33:25 ID:qYFNVk9Ka.net
お○ぱい本人はどうしてもデカくなりたいんやな

23 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 14:34:04 ID:aSQwf0wG0.net
どうしてもお○ぱいデカくしたい神様と小さくしたい人類の戦いや

28 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 14:35:43 ID:Bpg8moGH0.net
>>23
神の意志に背くなんて罰当たりだからやめたほうがいいね

49 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 14:42:27 ID:qz3eyuA3M.net
遺伝子研究してこのお○ぱい遺伝子を全女性に埋め込むべき
0618彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/26(金) 21:04:31.05ID:deCSQOBe
夫婦や子育てがDVと虐待にしか見えなくてストレス
0619彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/26(金) 22:32:24.87ID:huGI4N8S
しめじ「こがすのも虐待だ」ケホッ
0621彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/27(土) 00:00:20.37ID:W6o9dEE7
暑いからクーラー解禁してしまった
付けっぱなしのほうが電気代安くなるって聞くけどどうなんだろう
0622彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/27(土) 00:41:05.03ID:oru8yjho
冷房つけると湿度戻りすごいから同時に除湿機もつけないといけなくて
電気代も気になるけど騒音がなかなかで憂鬱
0623彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/27(土) 05:02:39.02ID:cwhii1rV
私は風通しいい部屋みたいでずっと涼しかったのに、知り合いがきて暑かったらしくクーラーつけたよ
そしたら内部クリーン運転のせいかクーラー消しても部屋の中がすごい暑くなっててちょっと恨んでしまってる
1人暮らしだとそういうイレギュラーな事あると気持ち持ち直すのに結構時間かかる…
自分ちっちゃい人間だな
0625彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/27(土) 08:29:42.98ID:B1x2jO5e
クーラーつけただけで恨まれるって怖すぎる
もう絶対人を家に上げない方がいいよ
相手の為にも
0627彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/27(土) 09:44:27.73ID:caV24I4w
ひと月ならまぁ分かるけど1日なら一日中クーラーつけたとしても30円くらいだよね
30円で恨まれるの怖すぎる
0628623
垢版 |
2020/06/27(土) 09:55:49.39ID:R9pMozFo
別に電気代で恨んでる訳ではないけどね
自分の空間を崩されるのがすごい嫌
また整えるのに時間かかるから
断りたいけど会うとき私の家でって押しきられてしまうから仕方ない…
0630彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/27(土) 10:05:34.62ID:td9f80d/
なんでこんな言われてるんだ?
相手が帰って一人でいるときに暑いって内心イラつくのはしゃーないと思うけどな
つけたことに苛ついてるというか、628に書いてあるように居心地が悪くなることに苛ついてるわけだし
0631彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/27(土) 10:29:35.64ID:CzZpEavV
とりあえずどうぶつの森の話ししよう
あつ森のせいでおい森の価格が上がった買えない
0633彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/27(土) 12:06:12.01ID:geLTFbhT
麦茶は体を冷やすのに適してるんだっけ
今日みたいに蒸し暑い日には効果的だね
0635彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/27(土) 12:29:18.41ID:AgLZ7W44
我慢せずエアコンつけるようになってしまった
裸足のつま先が冷えてきたな
0636彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/27(土) 12:35:21.05ID:7k8g5VJ8
コロナ関係なく在宅ワークだから一年中家にいるから
夏になったら三ヶ月1度も消す事なく出かけてる時もつけっぱで過ごしてるけど
つけてない時期と2000円くらいしか変わらない
古いエアコンだった時はめちゃくちゃ高かったけど新しいエアコンならつけっぱなしでも問題ないと思う
0637彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/27(土) 12:45:37.66ID:acaa+3eO
>>636
そうなんだ
今我慢できず付けっぱなしだから安心した

最近、地震が多いから、ナイトブラをしようと思って購入した
地震って、なぜか深夜が多いよね これですぐに逃げられる
0641彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/27(土) 12:57:31.11ID:tBg5xI8U
>>610
分譲買って隣人ガチャ当たりとか裏山しすぎ

隣の風呂トイレ洗濯やハンマー音が聞こえないマンションなんだけど
たまにズドドドドドン・・・ズドドドドドドン・・・てパイプ音か工事?みたいなのが
繰り返し聞こえてくる
その後普通じゃ音たたない床ドスドスベランダガタガタ音と臭い柔軟剤の臭いが窓締めてても入ってくるから
隣の女が何かやってるんだろうけど、風呂や洗濯の音はしないのに謎の音は爆音でするのが謎
0642彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/27(土) 13:44:57.64ID:F12nu4rq
>>641
洗濯機の脱水の音かな?
つか私ならも今洗濯機回してる
もしお隣さんだったらごめんなさいだ>関西
0644彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/27(土) 14:48:52.10ID:vObTz7Ew
1人で住んでると人が入ってくるの自分も嫌なんだけど大丈夫な人結構多いんだね
帰った後何でこれがここに置いてあるの?とか、置いてたはずの物が違う場所に置いてあったりして、何か知らないうちに変わってる所ありそうで、遊びに来てた人が帰った後は無駄な疲れが多いから嫌だわ
見てる前だったら許せるけど見てない所で何か使われてると後からめちゃくちゃ探す事多い
元の位置に戻しとけよな…
0645彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/27(土) 14:51:40.81ID:0oWoByBY
>>623
風通しがいい部屋に住んでるのと知り合いが遊びに来る状況なのが妬まれてるのかな
さすが喪板w
0646彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/27(土) 14:57:52.34ID:qjcfMtBT
これまでの流れ見てると自分ちに人あげるの嫌な人多いよ、だから極力あげない人が多い
623は自分であげといて小さいことでグチグチ言うから叩かれてる、しかもまた今後もあげる予定らしいし
0647彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/27(土) 15:05:01.31ID:ke2yGrRZ
実家なら何にも思わなかったけど一人暮らし初めてから他人が入ると帰った瞬間床全部拭き掃除するほど神経質になった
さわった所も消毒するか洗濯する
他人という存在の形跡残るのが耐えられない
0648彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/27(土) 15:07:40.12ID:gLDZRVW3
正直623にそこまで粘着する意味わからないけどな
623には30円位でちまちまうるさいとか言う癖に(しかも電気料金に対して愚痴ってる訳じゃない)
電気代節約でクーラーつけない人には何も言わないし
0649彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/27(土) 15:12:12.32ID:97sSo+iM
1人がずっと全部言ってるんなら粘着だけど何人もが言ってるなら粘着じゃなくて見た人がそれぞれなんだコイツってなっただけでしょ
書き方がきもかったとかイラッとくる文だったんじゃないの
0650彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/27(土) 15:16:15.80ID:EnGZlomi
たぶん自虐臭とかじゃない?知らんけど
自分って...とか言いながらクーラーつけさせられた相手のせいで嫌な気分になったけど自分が悪いよね?ね?ね?みたいな
0652彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/27(土) 15:34:21.28ID:R7TL3rVc
気が小さくてその場では言えないけど後から恨みつらみ書きつらねる
それでこそ喪が喪である所為
それとは逆にはっきりやめてほしい事言えたり家あげたりするの断れる喪はドブスの癖に気が強くてかわいげがないからそれはそれでブス極めてる感じでいいと思うっす
0653彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/27(土) 15:59:31.64ID:lM6os/Ns
外車の助手席にデブスが乗ってるのを見ると悔しくて泣ける
0656彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/27(土) 17:06:20.60ID:ZRDuYmg0
こんなとこに引っ越して来るんじゃなかったと後悔ばかりしてる。
0658彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/27(土) 18:06:12.52ID:D8HCRAkT
いつまで引っぱってんの
ブス同士仲良くしなさいよ
0659彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/27(土) 18:42:12.35ID:Di6PfxIP
>>647
見栄張りなのか淋しくて言いなりなのか判らないけど
何で嫌なヤツを部屋に入れるんだよ?
0661彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/27(土) 19:08:35.56ID:MOdxae8J
他人を部屋に入るのは構わないけど身内でも布団の上だけは上がられたくない
0662彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/27(土) 19:40:22.65ID:lUADIqgE
>>641
屁やゲリの可能性も

聞かないで(ミ▽ミ)
0668彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/27(土) 21:54:20.17ID:t0WiV4zO
本当は夜ゴミ捨て場行きたくないんだけど45L袋がキッチンに置いてあるのがどうしても気になって入浴前に行ってきたら案の定Gがいて絶賛後悔中…
記憶抹消したい
ビビりすぎて足で扉開けたまま思いっきり腕伸ばしてゴミ捨てた
0671彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/27(土) 22:12:10.99ID:jNbDnJYC
今日は調子悪くて寝ていたら偶然上の階に住んでいる大家さんが、おにぎり作って持って来てくれた。
助かったー
腹減りだったけど動けなかったんだ。
上の階たまにドンドン音がするけどこういう時助けてくれるからいいや。
0672彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/27(土) 22:16:17.24ID:m1AlAay5
うち、管理会社が管理してるから大家さんという存在に出会ったことないんだよね。
大家さんと仲良くなれたら色々いいことありそうだよね。
0674彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/27(土) 22:34:08.94ID:Kn1sRul7
うちの地区、朝9時までに出してくださいって言っておきながら古紙・段ボールだけ7時50分ぐらいに回収しやがるからたまに前日の晩にこっそり出してる
生ゴミじゃないしいいかな、と。
たまにうっかり忘れて8時過ぎに出しても回収してくれないから腹立つ
回収してくれるのはありがたいし、忙しいんだろうけどさ
0676彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/27(土) 22:56:48.75ID:MOdxae8J
ダストシュートだっけ
あれのある物件ってあるのかなあ
0678彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/28(日) 00:12:51.37ID:X6rbt2i3
>>677
横から申し訳ないけどタワーマンションてどうだった?
住み心地とか住人の質とか建物の作り(壁薄いとか)
もちろんマンションによって違うだろうけど気になる
0679彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/28(日) 00:51:41.28ID:6clQAiN2
>>678
私が住んでた所の場合は壁とかかなり分厚かったから騒音とか一切なかったし
全ての住戸に広いポーチついてたりとか、かなりプライバシーに配慮されてるところだったから
他人との関わり合いもほとんどなく住人の質はよくわからない
ただ気になることとか問題は一切なかった
金額的な部分もあるけど、建物の造りは一切文句なかった
不満は自分の部屋に行くのに必ずエレベーター乗らないといけないことぐらいかな
急いでる時とかいざという時は、階段で行き来できる3階ぐらいまでの方が便利だっていうことを
改めて確認した
0680彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/28(日) 03:49:05.22ID:I4rfKHIk
>>647
貧乏賃貸のくせになんか喚いてて草
0681彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/28(日) 05:35:40.81ID:XpUFlcMg
給湯器が不定期で作動しなくなるみたいで、夏とはいえ突然いつまで経っても冷水のままの状況になるのストレスすごいし、寒すぎて浴びれないから水道代も無駄になって嫌になる
前も同じことあって修理来てもらったんだけど、その時はなぜかすぐにお湯出て、私が嘘つきみたいな感じになったんだよね
なのに、ついさっきも全然お湯出てこなくて出てくるまでずっと水出してたんだけど、しばらくしてからダメ元で給湯器のボタン押し直したらすぐにお湯出やがった
賃貸なんだけどもう給湯器の使用目安10年は過ぎてるし、不具合なんだろうけど完全な故障ではないし、でもちゃんと家賃払ってるのにこれ我慢しないといけないの耐えられないな
こういう場合、みんなならどうする?
0682彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/28(日) 05:47:11.76ID:Ct/W4val
うちは修理じゃなくてすぐに新品にしてくれたよ
10年過ぎてたら寿命だし変えてくれてもいいと思うんだけどね
0683彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/28(日) 06:20:56.50ID:O+wm0UeE
同じような不具合起きたから管理会社に連絡したら即新しく替えてくれたよ
0685彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/28(日) 07:20:50.25ID:XpUFlcMg
さっきも押し直したらお湯出たし、また修理来てもらっても空気読まずにお湯出てきそうw
2度目だから交換してくれるといいなと期待込めて月曜に連絡してみます
ご意見ありがとう
0686彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/28(日) 07:28:08.67ID:fjaREAtz
>>684
10円でいいよ
0687彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/28(日) 07:42:49.90ID:aOV++57e
>>679
タワーじゃないが高層の上階なしにいたことあったけど
多分下からの子供のリビング走り回る音がこっちの振り分け部屋まで
モロに聞こえてたんだけど足音系も一切無かった?
音の問題なければ3階くらいが良いの同意
今は鉄筋最上階でもドスドスドスて隣か下の足音がしてくる
単に隣人ガチャ運が無いだけだろうか
0688彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/28(日) 07:58:47.37ID:37890yKt
タワーも高層マンションの上に行けば行くほど壁とか薄くなるんじゃなかった
下の方と同じ厚さにはできないとかって見た気がする
前は気にせず住んでたけど高層階は今は地震が怖くて住みたくないなと思って低いマンションにした
0689彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/28(日) 08:19:26.54ID:PwWgppog
タワマンって電気が止まると水も使えなくなるんでしょ
0690彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/28(日) 09:04:02.60ID:kKOhz1+u
>>647
すごくわかる
私は人を家に入れないよ、友人や家族でもだよ
神経質である自覚はあるw
0691彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/28(日) 09:38:51.04ID:MlyWGCRz
初めて引越ししたころ、なぜか裸足で部屋を歩けなかった。
今は慣れたけど。
実家は裸足で歩きまくってたのに。
0692彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/28(日) 09:46:14.62ID:r3/IbJi9
今日は雨だなぁ
昨日もっと買い出ししとけば良かったわ
スマホが壊れたからドコモショップ行って、今日交換機が届くから仕事休んで部屋にいるわw
洗濯機回してゴミ集めまではしたら、なんか片付け飽きたからゴロゴロしてる
0694彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/28(日) 10:16:38.26ID:ZAhqxYB0
>>611
コーヒー淹れる時はやっぱりヤカンが使いやすい
チョロチョロ注げるやつ
0695彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/28(日) 10:39:54.62ID:96nvnFBG
ケトル、ティファールのはドボドボ出すぎるよねw
だからうちはラッセルホブスにした
0696彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/28(日) 10:40:09.61ID:gHaa8wYk
埋め込み式?一口コンロの調子が悪いけど新品に変えてはくれない
空き部屋のコンロと交換してくれるけどその部屋が埋まったら新品にしてくれるんだよね
だから交換は保留にして今空いてる一部屋に誰か入らないかなーって思ってたら
引っ越す人が出て来てさらに空き部屋が増えたw
もう新品は諦める
元々空いてた部屋も隣人のせいで2人引っ越して居なくなってるからもう一生人入らない気がする
0697彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/28(日) 10:47:14.20ID:ZY9V/B83
715 :風吹けば名無し:2020/06/27(土) 20:50:12 ID:AOynd5wr0.net


これは佐々木希も懺悔ヌードありえるな
0698彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/28(日) 10:48:15.63ID:dkjpob4f
交換品が中古でも、
調子が良かったら まぁ妥協するしかないね。
新品の方がもちろん良いけど。
ガス器具の調子が悪いのは、ちょっと怖くない?
0701彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/28(日) 11:40:40.15ID:HKblgBB1
昨日は暑くて一日中エアコンつけてたけど、窓開けてみたら今日は昨日ほど暑くないね
エアコン止めた
0702彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/28(日) 11:54:19.48ID:6dHXxoE3
>>698
怖いよね
交換して調子良いと良いな…

今使ってるのだいぶ古いやつで最近のガスにはついてる立ち消え安全装置もないし
ガス会社の人も製造日?見てもう十分元取れてるでしょw新品にしてもらえますよ!って笑ってたわ
だから新品いけるかなーって思ったけど駄目だった
残念
0704彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/28(日) 12:26:42.74ID:X6rbt2i3
>>679
ありがとう
なるほどな〜しっかりしたところでプライベート確保されてるのいいね
その分金額に跳ね返ってきそうだけどw
0705彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/28(日) 12:32:51.94ID:/aHg2qJx
気温は上がってないはずなのに室内は熱気がこもって蒸し暑いからエアコンつけた
エアコン無しの生活なんて考えられないわ
0706彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/28(日) 12:52:41.25ID:SKHiUGne
>>703
前にも書いたことあるけどかなり神経質な人が住んでて音に敏感らしい
一応マンションだけど普通に隣人の笑ってる声とか聞こえるからそれでクレームしまくって
入ってきた人ら2人追い出してる
それ以外にも多分些細な音も気に入らないんだと思う
その部屋良い感じだったから最初そこ入る予定だったけど不動産にこの話聞かされて
女性の一人暮らしはちょっと隣がこうだからおすすめできない
出来れば男性に住んで欲しいって言われたよ
でもこんな話聞かされたら屈強な男でも入居しないよね…
0707彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/28(日) 13:00:22.17ID:GFUrUyza
そういう部屋に同じく神経質でやばい人が住んだらどうなるんだろう
クレームの応酬になるのかな
そういえば前にやばい住人がいて遠く離れた部屋に入ったけどその住人の近隣全員外国人男性だった事ある
入る前に告知してるけど全然オッケー気にしないって人外国人だけだったみたい
0708彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/28(日) 13:26:50.71ID:KvK7O1mw
うちの隣人もヤバいよ
コロナでしばらくいなかったけど最近帰ってきた
夜中3時に歌い出すしドラムっぽいもの叩いてる
とにかく騒音主だけど頭おかしい人っぽいから誰も注意しない
どんどん空き部屋になっていく
0709彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/28(日) 13:54:09.00ID:RpIdRapr
上の階、いままで音とか気にならなかったんだけど、最近割とドターン!とかガターン!みたいな物を落とすような音するから引っ越しでもすんのかなー?くらいに思ってた
そしたら昨日窓開けてたらガラスか食器か割れたような音してびびった、ファミリーマンションで確か高校生くらいの姉弟がいたと思うんだけど家庭内暴力か???
0711彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/28(日) 14:21:13.85ID:PIO+MYm6
騒音のなかでもヤッてる声が一番精神的にきついと思ってて
口コミ見てると圧倒的にsex音多いみたいなんだけどそこまで
みんな男連れ込んでやってんのかな
引っ越すときそんなこと聞けないからもうギャンブルだよな…
0712彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/28(日) 14:39:24.48ID:GJhdtDwu
騒音は1番とか決められないくらいどれもきついな
重低音は頭と心臓に響くしテレビだと一日中響いてるし友達沢山呼んで騒ぐ奴は寝れないしトイレの音はきもいし
足音もビックリするから苛立つし
0713彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/28(日) 14:53:38.03ID:nH6W4g/2
エレベーターの横の部屋に住んでるけど
子どもがエレベーターホールで騒ぐと響くから本当にやめてほしい
しかもその親子の部屋はエレベーターから一番遠い部屋なので
母親が部屋から出てくるまでの間、廊下を騒ぎながらずっと走ってる

先日は母親同伴っぽいのにずっと騒ぎ声響いてて
最初無視してたけどあんまりにも長いからイライラしてわざと扉開けてのぞいたら
母親同士が立ち話してて退屈した子どもたちが廊下走ってるだけだった
謝られたけどわかってるならやめさせて欲しい
0714彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/28(日) 15:08:17.56ID:U37xxa4d
>>581
持ってるけど寝づらいよ?
あれは短時間転がる程度のもん、あれで常時眠ったら身体バキバキ
0715彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/28(日) 15:14:09.00ID:Ct/W4val
騒音はメンタルやられるからきついよね
単身者用なのに隣が2回連続で同棲するようなやつらで苦労した
もちろん夜の営みの声も筒抜け
0717彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/28(日) 15:40:02.27ID:U37xxa4d
熱がこもらないしユラユラ揺れる感覚が気持ちいいから寝てしまう人が多いけど
まるまるから結構キツイんだよハンモックって
0718彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/28(日) 15:40:35.49ID:lBJa8bt6
>>714
眠ろうとは思っないよ、ベッドあるし
リビングで転がるときに今はヨガマットみたいの使ってるんだけどハンモックあったらいいな〜と思って!スタンド型使ってるの?最初だけで使わなくなるもんかな?
0719彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/28(日) 15:41:42.08ID:lSdP/FT4
そんな感じする
ビンビンに張っても、重みで沈んでいきそう
0720彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/28(日) 15:44:26.31ID:KvK7O1mw
ハンモックいいなあ
部屋を南国バリ風にして大きな扇子持ってねっころがりたい
0722彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/28(日) 15:52:45.46ID:kgJiJbG1
川崎はウンコマンションのせいでイメージがさらに悪くなったしな
0723彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/28(日) 16:11:18.18ID:X6rbt2i3
>>709
高校の時の同級生が反抗期ど真ん中で毎日親と大喧嘩しててテレビ投げたりしてたって言ってたからそのパターンかも…
0724彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/28(日) 16:31:31.52ID:U37xxa4d
>>718
そういうことならオススメかも
そうだよスタンド付きの自立型を使ってる
0725彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/28(日) 16:34:26.29ID:U37xxa4d
>>718
使う頻度は買った当初と変わりないよ、これくらいの暑い季節は凄くいい
冬はスースーするから鳥の巣みたいにモコモコにしないと寒いので使わないかな
0726彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/28(日) 17:08:11.18ID:75fd+o/A
部屋の掃除したいけどやる気でない
狭い部屋なんだからがんばれよ〜
0728彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/28(日) 17:40:48.54ID:VD5ceuXt
湿気でカビとヌメリ出てきたからフロ掃除がんばった
0730彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/28(日) 20:57:13.28ID:uCL8zra2
1ヶ月前に隣が越してきたんだけど、1週間くらいしたら人の気配がしなくなって
今も集合玄関のポストに郵便物が溜まってるから本当に不在っぽい
引っ越してすぐ留守が続くってなんか変な感じがする
0733彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/28(日) 22:05:27.10ID:XMvg0HJ4
学校も登校少ないし行事ないしで今年は反抗期が激しいらしいので709は723説をおしたい
真下の人がミュージシャンなのは知ってたけど配信始めたらしく一時期夜中もやってたのが最近静かになったが苦情でもあったのかなあ
0734彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/28(日) 22:08:46.88ID:cOqvpBV9
>>730
先に部屋確保したことあるよー
異動で同じ県内だけど住居変えた
いろいろ事情はあるだろうし、不安なら
管理会社に聞いてみてもいいと思う
物騒な世の中だしね
0735彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/28(日) 22:10:33.84ID:PMcZ0Vyl
騒音で夜の営みが辛いのは静かにしたい時間なのと声とギシギシ音両方なのもあるかも
こっちが寝てるときに壁を伝う音がしんどい
0739彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/29(月) 04:19:24.29ID:Dq1jVADa
>>730
随分昔だけど、それやった経験あり。
公団の抽選当たっちゃたんだけど、急に引越できないから
たまに通う状態が続いた。
下の階の人から『いつ引っ越すの?』て聞かれたわ。
0740彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/29(月) 05:05:29.48ID:uyLdg0iv
生ゴミ出すのにスーパーや薬局のビニール袋使ってるけど来月から有料になるよね。
みんなは生ゴミ用の袋買う?
0741彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/29(月) 06:01:20.68ID:BMAovdZY
有料化でも一枚3円か5円でしょ
10枚買っても30円か50円とすると10枚入り100円以上する専用ゴミ袋買うより安いからレジ袋買うよ
0742彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/29(月) 06:42:33.49ID:srj9Euil
袋が有料ってなると、ポストにやたらめったらに入れられるチラシもどうにかならないかな
消費者センターに苦情入れたいくらいゴミとして邪魔
前にここでアドバイスもらったこと試したけど、治安悪い地域だからコロナ明けたら元に戻るどころか急増した
0743彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/29(月) 06:50:14.63ID:Dq1jVADa
生ゴミはスーパーの無料の小さい袋に入れてるなぁ
うちの自治体は有料袋必須だから
毎回スーパーの袋貰ってたら凄い量になってしまう
0744彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/29(月) 07:48:02.81ID:jk4yUBtu
隣の同棲相手がっつり墨入ってて草も生えない
管理会社に言ったろかなとか思ってたけど泣き寝入りしますわ…
0745彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/29(月) 07:50:56.24ID:7L/W7jRj
>>744
騒音とかなにか実害出てるの?
墨が入ってるだけでそんなこと言ってる訳じゃないよね?
私も和彫りがっつり入ってるから
0746彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/29(月) 07:53:23.58ID:nd5Dx4EQ
アッネもワイから見たらまあまあブスやけどやっぱ女はどんなんでも貰い手があるようで早々に結婚しよったわ
ワイも女が良かった
0747彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/29(月) 07:54:20.61ID:jk4yUBtu
>>745
もちろんうるさいよ
爆音で音楽流してるDQN車いるじゃん?
あの車を隣の部屋に置いてあんのか?って感じ
そもそもここは同棲禁止だ
0748彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/29(月) 08:06:53.48ID:dotii/cf
>>747
そうなんだ
騒音はともかく単身社用物件なら明らかに規約違反だから早めに相談した方がいいかもね
0749彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/29(月) 08:10:46.28ID:jk4yUBtu
賃貸借契約書読んでるんだけど
住人が見逃してただけでやっぱりちょいちょい違反多いんだよなあ
そういうのに関しては住人それぞれが管理会社に報告してるみたいで
(私は駐輪場の生ゴミ放置の件だけ。悪臭と虫がすさまじいことになってたから)
かなりの枚数のビラ管理会社からもらってるはず
同棲始める前に玄関のところで友人だかと通話してるの聞いた時
早く引っ越した〜いみたいなこと言ってて
おう早く引っ越せ引っ越せって心の中で念じてたら
その後すぐ墨入った男が住みだして一緒に荷造りでもすんのかなとか思ってたら
DIY楽しみながらもっと住心地のいい部屋にしてるだと…!?
なんだこのアゲアゲDQNカップル!?って感じ
0751彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/29(月) 12:33:33.73ID:sMx1elJ7
それは早く管理会社に言ったほうがいいかな
そこは1人しか住めない規約だったら、男が出入りしてるのと重低音に困っている、警察沙汰になる前にご連絡しましたと管理会社も脅しとく
0752彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/29(月) 12:51:26.53ID:4x0IVRvD
>>749
ごめんそれって賃貸を借り入れる前に何回か物件覗いとけば防げたと思うよ
0753彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/29(月) 13:02:24.02ID:WIsnXLq1
ごみ捨て場と駐輪場が荒れてる物件は内見の時に分かるよね
0754彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/29(月) 14:42:15.50ID:CedvwsQx
ゴミ捨て場が荒らされてる
カラスのせいになってるけど
0755彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/29(月) 15:50:48.09ID:/j9hg63P
ド田舎から東京に引っ越す予定でかなりビビってるんだけど、3Fオートロックなしってみんななら避ける物件?
2LDKで夫婦住みが多いから昼間も人がいるだろうし単身マンションよりは安全かなあとなんとなく思ってるんだけど都会喪の意見が聞きたい
0756彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/29(月) 15:59:56.75ID:klaWE1mt
>>755
単身で2LDKに住めるってことは東京の中でもド田舎だから
元々治安が悪いから気にするようなことはない
西東京かな
0757彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/29(月) 16:29:43.90ID:nKmWkdf+
オートロックでゴミ出しですら首からスマホを下げて部屋の鍵も閉めてる。悪い住民じゃなくても足音や話し声は怖い。
0758彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/29(月) 17:08:13.72ID:eHpJeWVY
オートロックはないとこも多いしそこまで問題じゃないとは思うけど2Lとかで夫婦とか多くて単身少なそうな家って単身とは違う騒音すごそうなイメージはある
0760彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/29(月) 17:51:04.20ID:Z0vnok0G
若夫婦や新婚さん〜子が小さいうちに住むようなとこってうるさいよね
子が小さいと起きてから家を出るまで帰ってから寝るまで時間短いからわーわーして夜の営みとかそもそも元気で話声や動作音が大きい
土日も早くからうるさいし年寄と子供の声って響き方がちがう
0761彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/29(月) 17:58:24.31ID:YhKbAKV0
近くのマンションの子が絶賛イヤイヤ期で金切り声でギャン泣き、親もブチ切れでうるさいの何の
仕方ないけどキーキーうるせー
0762彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/29(月) 18:13:52.44ID:WIsnXLq1
何で単身で2LDKに住むの?
めちゃくちゃ物が多いとか?

皆様が書く通り都下なら場所によってはDQN一家が2〜3人で住んでて友達連れて来て夜中まで騒いだり、駐車場でだべってたり迷惑だったよ
0763彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/29(月) 18:13:54.73ID:OnamKFo2
普通に歩いたら響くような床じゃない鉄筋で両隣女なのに
バスケットボールのドリブルみたいな弾むような足音?が酷い

部屋探してると1F大家住戸で2F女性専用をたまに見かけるけど
下に大家いても騒音主は踵歩きしたりするのかな
昔住んでた大家が建物内にいる部屋は騒音主が賃貸に住んでた大家の娘だった
0764彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/29(月) 18:15:33.67ID:fNK6G5h5
夜勤だからこの時間に風呂入ってる
あ〜このまま部屋でゴロゴロしていたい…

ゲルマバスっていう入浴剤がお気に入り
帰りに買ってこなきゃ
仕事終わんの明日の17時笑
長時間労働は初めてだから死ねるかも
0765彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/29(月) 18:18:56.78ID:0OYi8Gor
この間夜にチャイムが鳴ってモニター見てみたら黒人だった
同じ階に黒人が住んでる事は知ってたけど一回だけ挨拶したくらいしか接点ない
居留守してたら何度かチャイム押してから立ち去って行ったんだけど歩いて行った方向とドアの音からしてその人で間違いないと思う
夜の来訪ってだけで恐いのに申し訳ないけど黒人ってだけで恐怖割り増しだった
管理会社に言うべきかな?なんかこのご時世だしあまり刺激するのも気が引けて
0766彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/29(月) 18:30:03.47ID:+xivncSI
>>765
その時間帯とシチュエーション、黒人でなくても男性なら普通に不審だわ
報告くらいは入れてもいいだろうけど、黒人の目的もわからないから管理会社も動けない気はする
もし日中に鉢合わせたら、相手が日本語わかるなら聞くくらいでいいんじゃないかな
0767彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/29(月) 18:41:39.10ID:/j9hg63P
>>762
会社が家賃負担するかわりに自宅が職場だから1部屋は作業部屋にしなきゃいけない
べつに1LDKでもいいんだけど今考えてる部屋はたまたま小さい部屋が2つある間取りというだけだよ
一応都内の落ち着いた住宅街だけど住宅街の中に住むというよりは駅から住宅地に行くまでの途中に住む感じになるかな
まあうるさいよね…
教えてくれた人ありがとう
0768彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/29(月) 18:50:57.91ID:VfC11GAh
>>765
何か用事があったのかな?
でも、彼らって、何かモノを借りたい時とか、軽いノリで訪ねてきそうでもある。
0769彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/29(月) 19:03:20.90ID:d2V4pQ87
手取りがどんどん減っていく
転勤で家賃が一度振り込まれて引かれるから年収がかなり上がったけど
実質引かれるから税金だけ増える
悲しい
0770彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/29(月) 19:10:07.05ID:r5CGkDAx
住宅手当ては仕方ないね
税金がっぽり持っていかれる
0771彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/29(月) 19:11:10.91ID:TBfEWXZS
家賃がきつい
実家に帰ればいいけど荷物がまとめられない
0772彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/29(月) 19:23:16.94ID:K96qjVw3
年々市県民税が上がるのつら
去年昇給なくて年収上がってないのになぜ
臨時ボーナスが5万多かっただけなのに等級上がってしまったのか
今残業ないから手取り凄い減った
0773彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/29(月) 19:57:46.87ID:c4VPqNrI
>>762
20代後半以上のちゃんとした社会人だったら単身でも複数部屋に住むのが普通だと思う
このスレにはバイトかパート生活みたいな1部屋間取りに住んでるのが多いみたいだけど
窒息しそうな感じとかしないのかなぁ?
他人にアレコレ言う前に自分がもっと稼いで広い部屋に住めるように努力するべき
0775彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/29(月) 20:04:19.43ID:TBfEWXZS
高収入の男でもワンルームとか住むよ。単身赴任や独身とか一人暮らしなら。
0776彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/29(月) 20:10:25.82ID:Lj1hmT5C
6畳1k家賃10万でいっぱいいっぱいだよ
貯金もあんまり出来てないし複数部屋なんて絶対無理だなぁ
0778彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/29(月) 20:17:13.23ID:WIsnXLq1
>>773は田舎住みなんじゃない?
5万出せば2LDKに住めるのかも
羨ましいわー(棒)
都内で単身なら広さはどうであれ1Kや1LDKって普通だよね
0779彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/29(月) 20:21:28.38ID:RKd37EEM
格上の人と被ってるなと感じたら遠慮してほしい。〜朝の生活スタイル〜

2つ隣に間の悪い女がいて、週4で朝の玄関鉢合う。顔は私よりブス。仕事も私は正規。あいつはバイト。3つ先のダサい駅前スーパー。午前様の時偶然寄ったら見つけちゃった。しかも学生バイトに馬鹿にされてやんの。
駅まで早歩きしてデキる女気取ってるけどさ、あんたあんな店ですらお荷物じゃん。しかも何故スーツ出勤?(笑)。誰に体裁繕ってんのさ。ジャージに、あのくそださエプロンでいいじゃん。私今の電車が調度いいから、あんたは一個後に乗りなよ。
0780彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/29(月) 20:22:53.46ID:eHpJeWVY
うちの近所1LDKで16万くらいからだけど給料の半分持ってかれちゃうw
趣味がなければいいけど趣味の方にお金かけたいから無理だ
0782彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/29(月) 20:26:07.63ID:pVXeGCB7
大阪市内1Kでも10万持ってかれてるわ
寝るためだけの部屋とはいえ駅直結、スーパー、バス停、郵便局とかも徒歩5分程度と利便性に全振りしてるから仕方ないんだけど
0785彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/29(月) 20:53:06.06ID:9DiGSqWQ
都心なんて安くて8万くらいからなんだから年収自慢じゃなくない
0787彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/29(月) 20:56:55.25ID:/j9hg63P
ド田舎の大学に通ってた学生時代は家賃3万円のアパートに住んでた
生活良くするために働いてるとはいえ、大人になってからというものもちろん老後の貯金も含めてだけどとにかくお金が必要すぎる…
0788彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/29(月) 20:57:43.82ID:67bYmmLz
阪在者のくせに( ^ω^)
0790彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/29(月) 21:11:40.58ID:VlMq8XqI
ドドドドみたい音って女性の部屋の方からきこえるんだけど足音かなあ
昼夜問わずだし洗濯機の脱水でもないぽく続いても数十秒
0792彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/29(月) 21:57:56.28ID:VlMq8XqI
オラオラ無駄無駄…みんな在宅時間増えて謎が多いわ
フィットネス的なのも音気を付けてほしい
0793彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/29(月) 22:15:07.25ID:ASUTyhMx
>>764
乙よ暑いから水分と睡眠はしっかりとってね
私も18時間勤務とかやってたときは死ねたなキツかった
自炊なんて休日でも無理だったよ
職場の主婦の人が同じ勤務形態で、家事やって子供迎えに行って子育てとかスーパーすぎて尊敬した
0795彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/29(月) 23:26:36.52ID:/std38hE
お隣が引っ越した
ギャン泣きボーイもギャン鳴きワンコもいなくなってみると寂しい
0798彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/29(月) 23:41:30.70ID:K96qjVw3
下の階の女子がドアバン戸ガラガラ大会を開かなくなった
一旦始まるとお前は家中のドアと引き戸を開けたり締めたりしてぐるぐる歩き回ってるのかというくらいだったから静かだわ
ずっと空き室だった隣室(私の部屋から見ると斜め下)に人が入居したから何かあったんだろうか
賃貸サイトで斜め下の部屋の家賃見たら私の部屋より6000円も安かった
エアコンは古いし寝室畳だし設備古そうだけど猫飼ってもいいってまじか
私の部屋フルリノベ済みだから仕方ないんだけどさー
0799彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/29(月) 23:50:17.20ID:0OYi8Gor
>>766
日本語が話せるかもわからないくらい関わりないんだよね
オハヨゴザイマーって言われただけだし用事も思いあたらなすぎて怖い
今度それとなく管理の人に伝えてみますありがとう
>>768
関わりがまったくないから用事があるとも思えないんだよね
確かにそのイメージあるよねでもだったらせめて昼間が良かったw
0801彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/30(火) 02:01:11.83ID:rw2+oTsx
いま引越し先候補にしてる物件が
バスルームにもトイレにも窓があっていいなーと思ってるんだけど
どっちにも網戸がついてないんだよね
(下にハンドルがあって縦に開くすべり出し窓)

換気のために開けたいけど低層階なので虫が入って来たらどうしようと思って……
同じような人どうしてる?
0802彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/30(火) 02:25:33.53ID:Ec7CWI0u
>>801
実体験なくてごめんだけど網戸シートやら網戸DIYでぐぐるとまさにトイレの網戸なし小窓に網戸をDIYしてる人のブログなどが出てくるから見てみてはどうだろう?
0803彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/30(火) 04:45:55.63ID:mzU1CPpr
私が住んでるのは賃貸マンションなんだけど、目の前が一軒家で野良猫に餌与えてるようで夜〜早朝にその家周辺が溜まり場みたいになってる
マンション前がアンモニア臭したり、オートロックで猫対策もしてるけど構造上猫みたいな身体能力あれば侵入できてしまうからたまに階段使うとダダッと糞残して物陰に逃げていったりとめちゃくちゃ嫌だ
住み始めた頃はなかったのに夏入ってから臭いや猫にビビらせられているのが何度もある
原因は敷地外の一軒家住人だから、流石に管理会社に連絡しても無駄だろうな
元々野良猫多い地域だからそれ言い訳されたら反論難しいし、でも野良猫に餌与えてる場面何度か見かけてるし、猫も学習して家の前で待ってたりたむろしてるんだよね
見た目こそ可愛いけど躾のなってない動物はただの害獣だな
0804彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/30(火) 04:48:38.34ID:/2+HsN8E
アンカー打つならしっかり読まなきゃ。

ハンドル付いてるならシートは考慮外だし、素人がdiyしたら退去時diy以上に原状回復費引かれるよ。当事者意識もなくアドバイスした気になられるのが1番迷惑だよね。
0805彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/30(火) 07:00:04.31ID:3IIr9WL7
何となしに今自分が住んでるアパートの賃貸情報見てたら最寄り駅まで徒歩5分!って書いてあったんだけど
信号あるし、どう頑張って見積もっても5分で行けない。絶対に
0806彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/30(火) 07:43:51.99ID:8B4xvpLE
>>805
徒歩○分ていうのはちゃんと算出基準があるんだよ、信号は加味されないし一分は80m
けっこう常識だと思う
0808彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/30(火) 07:57:12.64ID:gxWgF2Ys
バストイレ別で引っかかって、画像見たら思いっきりユニットバスだったあるある
0810彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/30(火) 08:22:46.77ID:f2bb3s4F
>>800
こげしめ「でもねこ還るよ」
0812彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/30(火) 09:09:25.04ID:cqQ5vowP
「虫が入ってきたらどうしよう」
なら開けないか何らかの形で物理的に手を加えるしかないからDIYしかないんじゃないの
賃貸でDIYなんて!って切れてる人いるけど今のDIYって分譲より賃貸のぼろさやダメなとこをカバーするためのものでしょ
どれだけ剥がしやすいリメイクシートとか出回ってるのかと
0813彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/30(火) 09:13:15.09ID:7K9bWVHO
>>811
これいいね
これなら出来ると思うし簡単だね

>>804
賃貸って原状回復出来るようなDIYするのが普通だと思うけど…
賃貸で原状回復出来ないレベルのDIYする方がちょっとアホだよね
壁に板枠打ち付けるとかそういう本格的なことをイメージしてるのかな
0815彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/30(火) 09:20:22.05ID:9GaFSiF5
うちはキッチンが四角い窓で網戸ないから内側に木材をサイズに切ってもらって(ホームセンターで)レースの布貼り付けてはめこんでるよ!
嵌め込むところがない窓なら難しいかも
0816彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/30(火) 10:31:53.13ID:53mBaGI1
不器用とか、どこのケン・タカクラだよ?(・∀・)
0817彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/30(火) 11:22:06.51ID:Ii/wEsL1
>>803
その住人にむかつく
猫に餌あげて自分に懐かせるくせに、ペットの責任は負わずいいとこ取りして、周りに迷惑かけても知らんぷり
猫が轢かれたり死んだりしても、気にしないんだろうむかつく
餌あげるなら飼い主として責任負え
0818彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/30(火) 12:02:10.79ID:/2+HsN8E
リンク先

>窓を閉める時には、網戸の下部分をはが>してから窓を閉める。

笑ってしまった。
ハンドルドアだから、原状回復費発生するレベルじゃなきゃ使い勝手良い網戸無理だよねと開いて見たら案の定。ましてマジックテープとか恥ずかしすぎて人呼べないわこりゃ(笑)気軽に冊子も拭けやしない。
こんないちいち開け閉め面倒で非効率なの付けてdiyしたったとか呆れちゃう。
しかも質問者もこれで納得しちゃってるというね。
このスレの程度が知れるわ。
私ならパスかな。材料揃えて時間使ってまでやる価値ない。
0820彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/30(火) 13:53:23.85ID:rw2+oTsx
質問者の>>801です
荒れる話題だったのかなごめん
ハエや蚊なら平気だけどハチが駄目なので困ってたんだ

今日問い合わせしたらその部屋は埋まってしまってたからアレだけど
すべての窓に網戸をつけてほしいわ
0822彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/30(火) 14:37:48.72ID:C+/04g5F
過去2件、スウィング窓の物件住んだけど
網戸ついてたけどなぁ?
うち1件は築12年で大して新しくも無かったけど?
0823彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/30(火) 15:37:23.86ID:TxFWoASP
築年の新旧じゃなくて建物に対する大家の考えだと思うよ
築浅でも網戸なかったり建具がペラッペラだったり
逆に古くても押入れにクロゼットハンガーラックついてたり建具が良いの使ってたり
ただしバランス釜、テメーはダメだ
0824彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/30(火) 15:47:39.84ID:/2+HsN8E
1個人が、うちは付いてたけどなーとか言う事になんの生産性もないからやめな?
情報落とすなら最低限
市区町村、家賃帯くらいはくれないと何の参考にもならないわ。
0826彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/30(火) 18:59:02.38ID:G110H8O8
あーあー
許されるなら3食全部お菓子がいいなー
3食全部お菓子食べても健康に支障もなく太らない体質になんないかなー
0827彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/30(火) 19:32:35.46ID:f2bb3s4F
目の前の箱で調べもせずに
0828彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/30(火) 19:40:15.36ID:nVaeKdcC
今日セブンイレブンのパン8個も食べちゃったわ
朝3個におやつ5個
コンビニなのにベーカリー並みに美味しいし4つも入って100円だし素晴らしいな
0834彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/30(火) 20:17:41.59ID:/JtENog3
私も暴食が趣味だわ
お高いのばかり食べるわけでもなく、買い物に行った時に食べたいと思ったものを買って食べまくる
大食いYouTuberみたいな気分になって食べてしまうけどあそこまでは食べられない
0835彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/30(火) 20:20:16.46ID:JPnXKn3r
どれもこれもしょーもないレスばかり。
あたしあねえ、もっと荒れそうな書き込み待ってんのよ。あくしな。
0837彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/30(火) 20:23:17.23ID:/JtENog3
昨日はケーキを8個買ってきて食べてやったぜ
甘さで鼻の奥が痛くなった
0838彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/30(火) 20:25:42.88ID:KECUboFZ
膣にたまればなんでもいいなんてさすが喪女だなぁ
0839彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/30(火) 20:26:57.03ID:SLNdHnRq
グルテンの獲りすぎは自律神経やホルモンバランス崩したりするから良くないよー
0846彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/30(火) 21:27:45.15ID:BSw4QmiL
ベットカバー今まで冬も使える生地のを夏も使ってたんだけど夏用のサラサラのにしたらめっちゃ快適
早く変えたら良かった
0847彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/30(火) 21:29:45.57ID:UOlC9LF+
暴食したいけど必ず後悔するよね
夜中に下痢とか
0849彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/30(火) 21:32:25.89ID:nVaeKdcC
私もお腹弱いけど整腸剤飲むようになってたくさん食べても下痢しなくなったよ
前は食べてもすぐ下痢するから太れないし肌もがさがさだったけど今は食べただけ太れるし肌も綺麗になった
0851彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/30(火) 22:04:12.05ID:f2bb3s4F
まあヨーグルトよりはマシだろな
0852彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/30(火) 22:06:18.23ID:nVaeKdcC
>>850
たぶんやめたら元通りだろうけどビオフェルミンとかミヤリサンとかだからずっと飲むつもりだよ
0853彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/30(火) 22:16:21.76ID:JPnXKn3r
ビオフェに含まれるステアリン酸マグネシウムは、ペプシンによる分解で発がん性物質を生成するため常用は控えるべきと医者が言ってる。
0854彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/30(火) 22:18:02.08ID:nVaeKdcC
>>853
そうなのかー
今はミヤリサン飲んでてもうすぐなくなるから次はパンラクミンにしようと思ってる安いし
0856彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/01(水) 06:53:58.91ID:U/fuCN9K
給付金振り込まれた
とりあえず半分は使うことに決めて3万の除湿機買った
少ないけど、あと2万は好きなことにパーっと使おう
0860彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/01(水) 11:46:37.74ID:8tlGREDR
リビングの広さをとるかキッチンの大きさをとるかトイレ個室をとるか
築年数をとるか…全部そろってる物件なくて頭痛い
0861彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/01(水) 11:53:23.39ID:3um97Bph
ここ数ヶ月快適だったのにまた宗教の勧誘やら得体の知れない人たちがインターホン鳴らすようになってきて履歴に残ってる
そこらじゅう歩き回って住人でもないのにエレベーター使ったり階段の手すりペタペタ触りまくって菌撒き散らしててムカつくわ
今日は休みなのに早速インターホン鳴らされていつもなら居留守するけどずーっと玄関前にいて気配窺ってる様子で居座られたからインターホン越しにブチ切れてやったわ
毎回ドアポストに中途半端に勧誘チラシ引っ掻けるようにして隙間開けた状態にして入れていくババア
留守の日にこいつが訪問して来た日は必ずドアポストから虫が入ってきてて毎回頭にきてた
「チラシ引っかけるな!完全に入れていけ!」って怒鳴ってしまったわ
ポストにチラシ押し込んで無言で会釈して帰っていったけど罪悪感が凄い
宗教の人ごめんね
0862彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/01(水) 12:15:45.83ID:3n2GdRU4
>>860
その条件だけなら
トイレ個室>築年数>キッチンの大きさ>リビングの広さ かな
物件見てるの楽しいよね、私もいまの仕事続けられそうなら引っ越したい
0863彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/01(水) 12:23:57.02ID:sExtuI/j
>>776
凄く良い立地ぽいけどどこだろう?
中央区にずっと住んでるけど8畳ワンルームで9.3万円だよ
0865彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/01(水) 12:49:13.82ID:8tlGREDR
>>862

今は引っ越す予定だから真剣に見てるけど予定ない時は手の届かない
マンション見たりして妄想してるwはまると一日中物件見てるわ

トイレ個室&築2年でキレイな物件気に入ったんだけどキッチンが
どこに冷蔵庫置くの?てくらいスペース狭くてなあ
レンジもトースターも炊飯器も置けないとなるとリビングに置くしかないのか
0867彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/01(水) 13:03:21.79ID:PTj6aWug
ちなみに1日に10分とか
迷惑行為の自覚あるんだろうな
短時間なら許されると勘違いしてる
0869彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/01(水) 13:20:29.33ID:uNe1Hlne
>>868
未だに共同トイレの物件は築40年以上ではw
ユニットバスかトイレバス別かって事でしょ
0870彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/01(水) 13:25:47.95ID:oKSOzobv
>>868
>>860
隣のおじさんやおばさん
みんなでおんなじ場所におしっこしようってシステムは酷すぎる
犬猫以下じゃん
0871彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/01(水) 13:58:18.26ID:b8UUmaYT
>>863
渋谷区だよ
渋谷駅ではないけど
プラスめちゃくちゃ駅近
一応キッチンが2畳くらいあるから合わせたら8畳にはなる
0872彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/01(水) 18:06:01.64ID:64D11EtE
みんないいところ住んでるなぁ
家賃貧乏にならないようにね
0873彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/01(水) 18:35:48.34ID:m8krejKj
>>865
分かるw子供の頃から間取り見るの好きだった
間取り載ってるチラシ見ては
ここにソファ置いて〜って自分で絵を書き足してた
0876彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/01(水) 19:00:09.06ID:uFWg+0x/
>>865
アースがどこに設置されてるかだよね
リビングに置かせるつもりの間取りも少なくないし、
体調悪いときとか冷蔵庫近いの便利かもw
0878彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/01(水) 19:04:14.49ID:ciTdlezI
>>874
LDKだから普通はキッチン含むね
親切にキッチン部が2畳って書いてくれたってことなんだろうなー
0879彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/01(水) 19:04:28.22ID:gNkYgkmY
>>874
不動産屋に聞いたことある
普通は含めてるんだけど抜いて書いてあるパターンもあって実際見たことある人しか確実なことは分からないと言われた
私の今の家もそういう間取りなんだけどキッチンは表記の帖数に含まれてなかった
問い合わせるか見に行くしかなさそう
0880彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/01(水) 19:10:49.31ID:o5AkMZqY
>>863
熊本市の中央区かな?
まあワンルームなんてのはどこであろうとまだ学校通ってる人やアルバイト・パートで
生活してる人向けの狭小住宅だよ
社会人が普通に生活していくには息苦し過ぎる
食べるのと寝るのが同じ部屋なんてまさに犬小屋じゃん
0881彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/01(水) 19:14:03.48ID:YY3ZCQC3
ワンルーム煽りの人って10年以上前からいる気がするけどこの人も多分アラフォー位になってるんだよねえ
ってこの人が現れるたび考える
0882彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/01(水) 19:14:47.35ID:qFTzloos
>>874
キッチン()書きじゃん、どう見てもキッチン含むだよ、隣の3畳との比較でもわかる
つーか3畳の洋室って何に使うんだろう?狭すぎて想像つかない
0885彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/01(水) 19:27:22.00ID:Iv4wXJyD
部屋探してるけど表記おかしくなってるの余裕で見かける
酷いとロフトつきの15平米くらいの部屋を1SKって言ってたり
ロフトを床面積にカウントして20平米とかいってたり
キッチンと寝室に扉ないのに1Kっていってるのはゴロゴロある
0886彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/01(水) 19:31:19.12ID:YY3ZCQC3
けど一人暮らし長いと間取り見ただけであーこういう造りなんですね分かりますってなる
今年の引っ越しは写真無しの間取り図と築年数だけみて内見なしで引っ越したが想像通りだった
0887彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/01(水) 19:32:41.47ID:6N5gykzs
>>881
私は実際に書き込み役をやっていたこともあるし、内部事情も知っているけど
もう何代か世代交代しているよ
0888彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/01(水) 19:35:58.46ID:uFWg+0x/
私も引っ越し4回してるから外見と間取り図でなんとなくわかる
不動産屋の営業トーク()も馬鹿らしくて「他に決まりそうです、とか駆け引き要らないんで」って最初に断ってる
めんどくさい客だと自分でも思うけど、快適な居住空間のために大枚叩くんだから真摯に対応してほしいわ
0889彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/01(水) 20:28:25.07ID:kSQTBWVK
冷蔵庫結構うるさいからリビングじゃない方がいいよ
0892彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/01(水) 20:31:45.15ID:82wroM+4
前の住人のメール便がいくつか届いたのはまだしも、今日は荷物の不在票まで入ってた
その都度連絡して止めてもらったりしてるけど面倒くさ〜
0893彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/01(水) 21:16:16.19ID:0Bm8tLAy
前の住人が借金で逃げたのか住所そのままにしててインターホン連打されて怖かった
封筒ドアポストに入ってたから苦情の電話したら翌日水道屋ですとか言う奴が来て点検するから中入りたいとか言ってて絶対その借金取りだろと思った
しばらくポスト荒されてたけどいつの間にか来なくなったけど不快だったな
猫がインターホン鳴るたび私の顔をビックリした顔で見てくるからかわいそうだった
0895彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/01(水) 21:42:49.89ID:82wroM+4
>>893
それは大変だったね…
荷物くらいまだ良い方だったな
びっくりする猫ちゃん想像すると胸が痛い
0896彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/01(水) 21:43:12.15ID:8Z/ppzgG
うちも給付金来た
ボーナスとあわせて65ぐらい入った
うひょ!
自粛頑張ったし今回は少し使おう
0898彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/01(水) 22:36:54.45ID:EKdCXYs6
ボーナスいいな
正社員経験5年位しかないそれも遠い昔
若い頃にもっときちんと人生考えておくべきだったと後悔しきり

最近平日でも飲酒するようになってアル中一直線飲まないとやってられないわ
0899彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/01(水) 22:51:28.15ID:YY3ZCQC3
酒はやめとけー
金がないのは何とかなるが体壊したら終わりやで
0900彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/01(水) 22:52:33.36ID:BAYdoPt0
>>898
飲み過ぎて体壊すと元に戻らなくなるから気を付けて
結構つらいよ 本当に健康が一番
0903彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/01(水) 23:11:56.87ID:2kQe1gmG
上野にアクセスいいところだとどこが住みやすいかな
北千住に住みたいけど川に囲まれてるのが気になって
0904彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/01(水) 23:39:26.75ID:zcGTtvsN
>>898
歳とって正社員じゃないってどうやって暮らしてるの?
他人事じゃないのでぜひ教えて欲しい
0906彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/01(水) 23:56:25.10ID:EKdCXYs6
>>904事務派遣で細々暮らしてるよ
今のところ長期派遣の仕事につけてるけどやりがいもないし正直辞めたいけど次が見つかる保証ないからしがみつくしかない状況
0909彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/02(木) 02:47:02.47ID:kdt5yU5g
都内だけどさっきの音、雷じゃないのか。Twitterでも雷なのか爆発音なのか騒がれてる。
0914彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/02(木) 07:32:36.82ID:XhMVmm85
>>903
あの辺、北千住ぐらいしか、いい感じの都会ないよね
それか赤羽とか
どこもメリットデメリットあるよ
0915彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/02(木) 07:34:09.21ID:XhMVmm85
私は北千住の近くに住んでるけど、北千住は確かに良いところだよ。
荒川は癒されるし
0916彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/02(木) 07:49:58.75ID:lht45C2k
>>903
上野に住むのは?家賃も他の都心エリアよりは、住みやすい価格だったはず
0920彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/02(木) 09:59:54.05ID:G4j071VJ
実家が北千住
北千住は足立区の中で一番マシ。豊富な飲食店多いし
逆にヤバイのは竹の塚と六月町

自転車の盗難イタズラが多いから気を付けてね。
0921彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/02(木) 10:22:13.24ID:FsD6LJ5D
建物ごと直撃して爆破されれば片付けなくて済むな
0922彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/02(木) 10:28:16.85ID:9XW2B+p/
そして、製作本数がうなぎ上りに増加していくに従って、
奇想天外なギミックによって観客受けを狙った悪ノリ映画も増えていく。
その走りが、人喰いザメ映画というより巨大モンスター映画と呼ぶべき
ビデオ映画『メガ・シャークVSジャイアント・オクトパス』(’09)。
竜巻に乗って人喰いザメが空から降ってくるテレビ映画『シャークネード』(’13)は、
米ケーブル局SyFyの看板シリーズになるほどの大評判で、
現在までに通算6本が製作されているほか、スピンオフ作品やコミック版、ビデオゲーム版まで誕生した。

 ほかにも、人喰いザメが陸上の砂浜を暴れまわる『ビーチ・シャーク』(’11)、
民家に棲みついた人喰いザメが住人を襲う『ハウス・シャーク』(’17)、
恨みを持って死んだ人喰いザメが幽霊になる『ゴースト・シャーク』(’13)、
雪山のスキー場に人喰いザメが出現する『アイス・ジョーズ』(’14)などなど、
もはや文字通り何でもありの滅茶苦茶な状態。
そのうち、人喰いザメが宇宙で大暴れするようになるのも時間の問題であろう。

ウルトラマンZ1話「」
0924彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/02(木) 11:11:14.36ID:bk3T+vmg
エアコン消すと暑いし付けると寒い
付けたままの方が電気代にいいっていうから温度上げて扇風機かけてるけどもったいなく感じる
0928彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/02(木) 11:47:20.14ID:bk3T+vmg
>>927
すごくジメジメする!
ドライだと寒くなるしどうしていいかわからん
0930彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/02(木) 14:04:18.77ID:ovn35XXY
>>912
ディルドの吸盤付けるのは冷蔵庫が一番いい
ある意味冷蔵庫は恋人とも言える
0932彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/02(木) 17:07:07.11ID:lg5gtzno
引っ越し決めきたー
でも初期費用でボーナス吹っ飛ぶ…50万もかかるのかきつい
0933彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/02(木) 17:09:04.63ID:kVn58vq4
>>932
初期費用よく50で抑えたね〜
私が今の家に引っ越した時は80近くかかったよ
0935彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/02(木) 17:27:45.81ID:lht45C2k
>>932、993
新築物件はそれくらいかかるよね
私も今回引っ越すけど、敷金礼金合わせて3ヶ月分かかるよ
新築じゃないけどね
あと荷物多いからトラック代が高い
0936彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/02(木) 17:41:07.24ID:lg5gtzno
80はすごいなボーナスどころじゃないわ
あでも引っ越し代とか家電家具も買い替えるととんくらい行っちゃうかあ

1Kの人に聞きたいんだけどベッド置いてる?それとも布団で毎回畳んで広く使ってる?
0937彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/02(木) 17:58:34.76ID:wqkAfVCN
>>936
1K、ベッド置いてるよ
ベッド下に収納ボックス置いて、
他はできるだけ物を出さないようにしてる
0938彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/02(木) 18:02:49.11ID:g0BIDoWD
1Kじゃないけど1R(8畳)でセミダブル置いてる、マットレスに足ついてるだけのシンプルなやつ
あとある家具は一人用の小さい炬燵とカラーボックスのみだから余り狭くないかな
0939彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/02(木) 18:11:40.22ID:Vud2JRoD
>>936
二段ベッド置いてるよ
年季入ったベッドだからそのうち二段目の底板が割れるかも
0940彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/02(木) 18:11:56.53ID:JayiF8Ew
>>936
折り畳み式のスノコベッド使ってる
湿気対策にもなるし起きてるときは場所も広く使えるし便利だよ
0941彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/02(木) 18:14:00.65ID:j+Fzomtf
シンプルなすのこベッドにマットレス置いてる
本当は背もたれとか枕元にコンセント付いてるやつが欲しかったけど広くなるようにシンプルな形にした
0942彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/02(木) 19:47:03.38ID:Zjjir7tO
スノコはゴキが住み着いて以来使ってないなー。
やっぱりステンレスに限る。
0943彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/02(木) 20:33:09.51ID:817vR6ep
すのこは毎週立てて、陰干しして風当ててるよ
もう8年使ってる
0944彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/02(木) 20:53:09.44ID:OwKcoBBo
>>937
>>938
1Kや1Rということはまだ学生かフリーターかな?
寝るのと食べるのが同じ部屋って耐えられないと思うんだけど
そんな部屋で生活してて息苦しくないの?
0946彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/02(木) 21:00:18.07ID:Zjjir7tO
いくら通気よくしてもすのこはゴキちゃん、特に子供ゴキのお気に入りだからなぁ。
考えただけで鳥肌たつ。
0948彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/02(木) 22:07:49.46ID:6AHJgxwY
折り畳めるすのこマット検討してるんだけど厚めの三つ折りマット買ってしまった
干す時にちぐはぐでうまくいかないよね
0949彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/02(木) 22:14:22.88ID:0+ShWHV9
今の部屋に住んで数ヶ月だけど、物件探ししてたときの名残りで同じ建物内の新着物件の情報がメールで届いた
どの部屋が空くんだろうと思ったらうちの隣!
たまに足音や壁ドンがうるさい男が住んでるから、かかと歩きしない静かな女性がきてほしいなー
隣人ガチャ当たり引けますように!
0951彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/02(木) 23:03:55.26ID:SAaXOnY4
>>960
都心の築浅1Rなら普通に稼げる大人女子も住んでるんじゃないかな?郊外の1Rは学生までだと思う
0953彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/02(木) 23:17:51.87ID:SOSHIg2i
うちすのこベッド10年使ってるけど、Gやら全然いないよ
そもそも見ない、本州住まいだけど
ほこり対策が要るだけかな
0954彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/02(木) 23:22:47.63ID:g0BIDoWD
>>944
社会人そろアラフォー
1DKとか住んでたこともあったんだけど掃除が面倒になっちゃった
物も少ないし安いし手狭感が好きなんだけど今の部屋は駅徒歩1分なところが気に入りすぎてる
すのこベッドは使ってた事もあったけど邪魔だし重いし処分するの大変だった
セミダブルいいよー、一回使うとシングルに戻れない…
ごめん日記になった
0955彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/02(木) 23:27:23.79ID:Xh6QwZX2
引っ越して温度設定ついてるのにシャワーが熱湯しか出なくて水で調整してたんだけど
さすがにおかしいな?と思ってググったら水量が少ないと安定しないみたいな事が書いてあった
ちょっと痛いくらいに出してみて一回使ったらそれから安定するようになった
良かった
0956彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/02(木) 23:27:53.18ID:kp0M4mMx
すのこにゴキなんて初めて聞いたぞ
押入れにもすのこ敷いとくけど見たことない
紙魚ちゃんはたまに出る
0957彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/02(木) 23:53:16.57ID:1KYnbWDG
ゴキブリワンプッシュとかいうやつ買ったら?流行ってるみたい
0958彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/03(金) 00:16:30.19ID:vVWQifOr
私も10年使ってるけどGは見たことない>すのこベッド
G対策はドアと窓んとこにコンバットを置いている
0959彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/03(金) 00:32:35.93ID:XCRe3qjA
すのこにGって今まで盲点だったわ
埼玉住まいですのこは座椅子の下・ベッドに使ってるから、いるかどうか土日に見てみよ…
紙魚は遭遇したことある
0961彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/03(金) 00:59:24.76ID:wnkO1y1a
>紙魚
これなんだろ?かみざかな?
とかおもって軽い気持ちでググったらしみって読むんか!キラキラネームだな
こいつと出会った事なくてマジで存在を知らなかった勉強になった
0962彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/03(金) 02:01:16.20ID:Vz2Qd1VX
>>961
どこから侵入したのかタンスの中とか絨毯の上歩いてたりするわ

実家が古い家屋でなんかしら虫がすみつくと虫に遭遇しやすいのかな。
0963彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/03(金) 07:17:39.01ID:JliUraOZ
昔からある難読漢字をキラキラネームって言うの年齢若そう
25歳以降でそれ本気で思ってたらもう少し年相応の落ち着いたものの考え方身につけた方がいいよ
煽りとかでなく割とマジで
0965彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/03(金) 09:54:11.73ID:z7xB9Hpe
シャワーがとてもとても水量が少なくてエコかも知れないけど冬場は寒い
0966彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/03(金) 10:02:36.49ID:2W+DRbX2
さっき何か来てたけど居留守使ったわ…
出ても帰宅後なら宗教か新聞、この時間だと家の前に車停めますご迷惑かけますという何かの業者
一階道路に面してるからこんなのばっか
0967彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/03(金) 10:19:01.46ID:lgYafBtr
宅配待ち
ドキドキして不安
部屋に人が訪ねてくるのが嫌すぎて
0969彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/03(金) 11:06:41.77ID:Tuw+fu7g
私も待ってる間に寝てしまって再配達の通知入ってたことある
申し訳ない
0972彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/03(金) 12:07:41.21ID:U9F0Zk5i
こういうクズでバカがスレ立てした試しがない
大抵、やってみたけどダメでした誰かお願いします、とか
やりもせず書き込んで知らんぷりだよ
0974彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/03(金) 12:37:00.35ID:bHOfP02Y
あーなんかわかる
どっかのスレで踏んで1分くらいで「規制で立てられませんでしたお願いします」とか
流石に早すぎたのと早々ホスト被らねえよってかなり疑わしかったのとか度々あるなぁ
0977彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/03(金) 13:37:08.96ID:px4MI0J/
>>972がスレ立てしてくれるみたいなので他の人はスレ立てしないでください
0978彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/03(金) 13:38:03.31ID:px4MI0J/
そもそも>>970が絶対スレ立てしなきゃいけない道理はないのにクズ呼ばわりして攻撃したいだけなんだろうけど、じゃあ当然>>972はすぐにスレ立てできるんだよね
0979彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/03(金) 13:38:44.96ID:px4MI0J/
>>972のクズがスレ立て、逃げた場合はわたしがスレ立てるので他の人は立てないでくださいね


私は自分の言葉に責任を持つタイプなので
0980彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/03(金) 13:48:39.80ID:+QNtn3EM
宅配のお兄さんがいきなり襲いかかってきたらどうする?(//∇//)
0983彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/03(金) 14:36:34.14ID:Yu+f2xui
>>980
自粛続きで頭がおかしくなったの?
男性が興味など持つはずもない喪女の被害妄想は
周囲の男性や社会に大迷惑で嘲笑の対象だよ
0987彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/03(金) 16:17:13.85ID:A5t26dQn
こいつやばいだろ
触らない方がいいと思う
カーッとなったのか知らんが>>978とかあまりにも自分のなかでの意味不明な押し付けすぎ
こいつがたてるみたいだし、スレだけたててくれればいいよ
0988彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/03(金) 16:18:23.04ID:px4MI0J/
>>970が建てられなかったら別の人が建てるのがルールでしょ
偉そうなこと言うなら行動すべきと思っただけだよ
批判して置いて自分は一切動かないなら>>972の発言はまるっとブーメランなんだよねお疲れ様
0990彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/03(金) 16:19:28.27ID:px4MI0J/
>>972
ID変えちゃったから二度と出てこれないかな?
二度と偉そうなこと言わないでね
0992彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/03(金) 16:25:59.84ID:3gmvDK6o
>>988
※立てられないなら誰かに頼んで下さい
と書いてあるけど?
>>972を待つより>>970が誰かにお願いをするのを待つのが先じゃないの?
0993彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/03(金) 16:42:27.39ID:+QNtn3EM
>>972
お前はコレだ
https://i.imgur.com/1TpNSyd.gif
0994彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/03(金) 16:45:35.30ID:7AVsXw25
>>992
いや、そういうクズは踏み逃したままいなくなるから代理なんて頼まないと思う
0995彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/03(金) 16:49:42.24ID:3gmvDK6o
>>994
私もそう思うけど
>>972は口は悪いけど間違ったことは言ってないからね
一人なんか発狂してるけど何が気に入らなかったんだろうね
1000彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/03(金) 18:07:22.88ID:bnKL+7bB
素朴な疑問なんですがなんで自分で誘導しないの?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18日 22時間 19分 36秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況