婚活している喪女 Part.16
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/12(金) 14:04:56.95ID:MPSCeg4c
婚活をしている喪女が、書き込みをする場所です。

男・既婚者・ワッチョイ厨・荒らしはお帰りください。
チビハゲブサデブ腋臭爺はお引き取りを。

次スレは>>980がたててください。

次スレは強制コテハン(ワッチョイ)設定禁止です。
ワッチョイ設定のスレが立っても破棄して下さい。

前スレ
婚活している喪女 Part.15
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1591071066/
0018彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/16(木) 15:10:54.21ID:E2CO1Kgd
前スレ色盲について話題ふってごめん
前向きに動こうと思ったけど、そのあとの流れも読んで
もし女の子が生まれた場合、喪女の子どもだから喪女になると思うんだ
ただでさえモテないのにさらにモテない生まれついての因子なんて待たされたら私なら泣いちゃうし
結婚に大いにハンデだなと思い直してやっぱり踏みとどまることにした
とても誠実で、出会いさえあれば普通恋愛ならとっくに結婚してそうな人だったけど多分彼の中でも色盲はコンプレックスやハンデのように付き纏ってるように感じたい…
生きてる分にはあまり支障ないと言われてるけど、やっぱり先のことを考えると難しい問題だと思った
0019彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/16(木) 15:37:01.54ID:ulSZZtfr
難しいと思ったら無理することはないね
自分が一生付き合っていく相手なんだし
0020彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/16(木) 19:03:17.53ID:faH5TiAk
>>18
あれからどうしたかなと気になっていたので報告ありがとう
遺伝の可能性の話をして脅かしてしまってごめんね

結婚前の今気になることって結婚後もずっと気になるっていうし少しでも不安を感じるならやめておいた方がいいかもね
やっぱり子どもや孫のことを考えたら不安になるのは当たり前のことだし
色覚異常のことは言わずにお別れすればいいよ
次はきっといい出会いがあるよ
0021彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/17(金) 17:51:37.57ID:wdntRCgH
>>18
死ぬまで後悔するような判断なら様子見た方がいいよ
案外人ってなにか持病なり変わった特性なりを持ってる人は多くてそれに焦点を当ててたら何もできなくなると思う
それよりはどれくらい好きかが重要かと
色盲で人生の選択肢が狭まるより二人の子供として生まれて来る方が本人には100倍幸せかもしれないから
コンプレックスない色盲エリートにあったことあるから尚更考えさせられる話だった
0022彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/17(金) 18:15:47.22ID:HjGAA+hh
ブスの子どもとか可哀想
0023彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/17(金) 19:10:44.88ID:Y9QeIcV6
>>21
条件や性格、振る舞いが今までで一番良い人だな、合いそうだなって思っただけで
死ぬほど後悔するほどの判断にはならなかったのが今のところ救いだったと思う
もし子どもを産むことになったら男を産み分けするよう考えなきゃいけないのかとか、
娘が生まれた場合どう説明する?とかたくさん考えたけど
申し訳ないけども私は彼とそこまで深く考えて寄り添えるほど愛情やらがまだ芽生えてない段階で良かったと思う
最終的に付き合うのはちょっと、と心の底で思っていたのか、色盲の沢山の話を見て
お話をなかったことにする後押しが欲しかったような気がしたよ
喪女の私には難しい話だったからここに相談してよかった、ありがとう
0024彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/17(金) 20:30:27.92ID:wdntRCgH
>>23
誰に対しても丁寧に返答するところによい人柄が出ている気がする
きっと異性にも好かれやすい雰囲気なんだと思うのでこれから納得できる人が見つかると思った
0025彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/17(金) 21:35:01.56ID:r1tMKNw+
tbfmjbfmjy
0026彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/18(土) 10:33:57.28ID:R8Fs0yUJ
保守
0027彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/18(土) 11:44:36.81ID:AhG1Tlx1
ついつい必要以上にがんばって愛想を振り撒いてしまうし話しすぎてしまうから、
その場は本当に楽しいのに2回目会うの面倒くさいなって思っちゃって上手くいかない
中身が空っぽだからもう話すことがないし

今までたぶん80人以上と面接して、1回目なら誰と会っても本当に楽しいんだけどね
人間関係を築けない
0028彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/18(土) 11:47:43.48ID:AhG1Tlx1
明日もいちおう会う人がいるけど、本当は一人でゆっくり過ごすのが好きなのになぜこんなに頑張ってわざわざ知らない人に会ってるんだろうと不思議に思えてくるわ
そんなときない?
0029彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/18(土) 11:52:13.76ID:yeWlgQjw
>>27-28
めっちゃ分かるわー
一人の時間好きだし、本読んだりゲームしたりするのが好きだから他人と会うのも面倒なのに…なんで…って

明日1人会うけど、設定された場所コーヒー専門店なんだよなー
私コーヒー飲めねぇのに
0030彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/18(土) 12:37:34.82ID:oyjaxWAv
>>27
この現象ある
まあ元が暗いから無理して愛想よくしてやっと普通の人レベルになれるんだけど
0032彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/18(土) 13:00:53.59ID:AhG1Tlx1
>>29
共感してくれて嬉しいよ
人と会って楽しむのも、その場は楽しいしその日は充実感あるけど、次の日にまたお誘いがきたら面倒くさくて、、

てかコーヒー苦手なこと伝えた方が良いんじゃない?
紅茶とかもあるといいけど

>>30
私も元々暗くて大人しいタイプ
たぶんエネルギーが人より少なくて、仕事が終わって帰ったら無言でゆっくりしないと疲れが回復しない
たまに友達とご飯食べて元気になるときもあるけど
結婚したら家に帰ったら毎日旦那さんがいるんだよね
自分の部屋がなくちゃ続けられないかもしれない
0033彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/18(土) 14:21:19.70ID:g0T3FTXb
オンライン婚活?やったことある人いないかなぁ。関東在住だからコロナもあるし、とりあえずオンラインやってみようかなと思うんだけど情報が少なすぎて様子がわからない。

司会進行アリらしいけど、そもそも婚活の現場に出向いたことかないからイメージわかん…
0034彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/18(土) 14:24:47.60ID:BKab1qWf
>>28
男だけど同じ気持ちだわ
根本的に向いてないんだよね
0035彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/18(土) 14:46:40.85ID:nimdWLd9
結婚してる人でもそういう人達居るけど
恋愛してるから
会ったら楽しいんだろうね
自由恋愛出来る人は良いよね
0036彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/18(土) 15:29:44.72ID:ngiWehS+
>>27
分かる
私もそのタイプ
気を遣っちゃうよね
でも繕える最初の数回ならいいけど、素じゃないから、回数重ねて来るとしんどくなる
0037彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/18(土) 15:49:56.24ID:eaa+rUmc
不慣れだった頃の面接は無理して明るくしてたけど今は普通にしてるな
その方が相手のことちゃんと見れるし
婚活ってただでさえ疲れるしつまらないし無理しても意味がないから気楽に話した方がいいよ
0038彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/18(土) 16:03:27.70ID:WyHJpzcD
そのアドバイスを現状上手くいってない人が言うからウケる
0039彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/18(土) 16:50:18.44ID:ngiWehS+
>>37
見習いたい
あんまり盛り上がらなくても沈黙でもそれならそれでいいってスタンスで居ればいいの?
それだと2回目の面接すら辿りつけ無く無い?
(私はよっぽど無理じゃなければ2回面接して判断するので)
0040彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/18(土) 19:04:22.33ID:vqbQ2foY
>>27
( ゚д゚)ポカーン
ヤベー奴じゃん、相手させられた男が気の毒
婚活なんかしない方がいいのでは?
0041彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/18(土) 19:43:15.80ID:CIoD9VWf
そこまで言うか?
別に結婚する気ないけど会ってるとかじゃないんだから
私なんぞ一回目から行くのつらいわ
会ってる間は普通に楽しくお話できるんだけどね
まず家から出て人に会いに行くという工程がだめなんだよね
自分でもなんで婚活してるんだろうと時々思うけど気の許せる他人という存在が欲しいんだ...
0042彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/18(土) 19:45:38.02ID:iL9OLmjD
学生時代からの友達とかいないの?
0043彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/18(土) 20:54:36.47ID:WHcyCpMU
「グラス1/3も飲めずに嘔吐してしまうくらいお酒が飲めない。アルコールが合わない体質だし居酒屋は苦手」と言っているのに居酒屋へ行こう行こう執拗に誘われれると困る。
強引に居酒屋に決定されてしまったから思い切って他のお店を提案したらブロックされてしまった。
0044彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/18(土) 21:13:04.51ID:CIoD9VWf
友達はいるけど人生のパートナーにはなってくれないじゃない
0045彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/18(土) 21:23:33.73ID:iL9OLmjD
学生時代からの恋人とかいないの?
0046彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/18(土) 21:26:53.33ID:Fe47yH74
イケメンで処女捨てて、人柄のいいブサと婚活で結婚できんかなぁ
喪なのってメンタルにすごい足枷だなぁ…
もっと色々気楽にみんなが考えてることを、重く考えすぎてしまう…
0047彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/18(土) 21:35:14.93ID:+ePosnGX
>>27-28
すごく分かる…
私の場合1回目ですら楽しくないから会うこと自体がしんどい
面談終わって帰宅すると疲労感がキツい
家で一人で過ごすのが好きだから他人といるの楽しくないし…
0048彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/18(土) 21:43:34.44ID:L0atDYPh
春馬ちゃん女抱き放題なのになぜ・・
0049彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/18(土) 22:38:37.88ID:W6S7P+Ho
そりゃ他人にしかも異性にこっそり会うわけだから誰しもストレスな事よ
学生時代でいうクラス替え直後を何度も繰り返すようなもんだし
婚活楽しいなんて言える人はリア充ですらいないと思うよ
喪は報酬までの努力に疎い気がするよ 自分含めて そして女側は体力がない訳だからどんな男か精神的にストレスにもなるし 現実で相手できなくて紹介の話もないなら無理しなくて良いかもしれない
0050彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/18(土) 23:00:31.66ID:oyjaxWAv
ここ見てると行動してる人はすごいと思う
コロナ前は今はコロナあるしとか天気悪いしとか色々行かない言い訳して家で寝てばかりいる
頑張らなきゃなあ…
0052彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/18(土) 23:02:00.37ID:+aGqEbfa
>>47
自分もだよー
他人と会うってだけで気疲れする

元々結婚願望皆無で、近所の世話焼きおばちゃんに登録してみてって何度も言われてからやってみたけど
いざ会うとなると、本当に嫌になってきたよ
0053彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/18(土) 23:09:54.37ID:W6S7P+Ho
婚活したくない人はやめる方いい気がする 特にコミュ力ない人は美人でもブスでも病むと思う 付きまとわれるのも怖いし突然切られるのもきつい
他の出会い方探してみるのもいいかもね?
0054彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/18(土) 23:56:49.58ID:vEL31V5Y
>>43
その人は強引で良くない相手だと思う
それとは別で、居酒屋=お酒じゃないよ
私もお酒弱いから、体調悪いとソフトドリンクとかお茶飲んでるけど何て事無い
後、車の人は飲まないし
居酒屋って皆と食事するお店、位の感覚で大丈夫だよ
0055彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/19(日) 00:18:35.88ID:CPY4nrnz
酒飲めない相手に初回から居酒屋提案すること自体ちょっと変だけどね
0056彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/19(日) 00:36:32.36ID:z/9yIe8+
>>46
わかる
無駄に処女で無駄に歳食ってるからコンプレックスが酷くて恋愛ごと全部重く考える
大切にするより勢いに任せて捨ててしまえるような顔面と度胸が欲しかった
今そんなこと言ってもしょうがないんだけどさー
0057彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/19(日) 09:02:03.17ID:i+mE/QXv
これから会う約束を何人かとしてるけど、もう今月で全部打切ろうと思ってる
すべてが面倒くさすぎてこんなメンタルじゃ本気で結婚したい相手に失礼だわ
0058彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/19(日) 09:04:56.40ID:i+mE/QXv
間違って途中で送信してしまった
そうは言っても迷ってるんだけどね
コミュ障でめんどくさがりで一人大好きだからいろんな人と会うのがストレスでしかないや
0059彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/19(日) 09:07:37.18ID:wLN2L20/
そういう人でも一緒にいて気が楽な人と付き合うもんなんだけどね
0060彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/19(日) 09:15:40.81ID:tB4bcHAS
コロナが心配だから〜〜
と何ヶ月も延ばし続けてそのたびにほっとしてる自分がいる
もうこれ活動じゃないな
0061彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/19(日) 09:25:28.72ID:LHVKQ2TQ
根は男嫌いなんだろうなって人も結構居るよね
この人だけは大丈夫とかなのかもしれないけど、
それか男は金と割り切るか
子供が欲しいからとか
0062彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/19(日) 11:29:08.41ID:AyvKKWAl
>>57
ほんまそれよな…
会う前から断る理由考えてるのって相手と世話役さんに失礼って分かってるんだけど
しんどいわ
0063彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/19(日) 12:12:16.32ID:CPY4nrnz
男嫌いの人でも結婚してるけど相手はすごく優しい人だった
男ではなく人として惚れたんだろうね
私も正直男の人苦手だから男としてかっこいいより人として好きになれるような人を探してる
0064彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/19(日) 12:21:18.98ID:X/jyYJVU
とりあえず家でもできるアプリ始めてみた
いいねくれた人に片っ端から返していって会えそうな人1人でも見つかればいいなあ
0065彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/19(日) 13:08:17.00ID:OfW59tut
背中を押して欲しい

昨日初面接だったんだけど、会ってから
「昨日(コロナ感染拡大地域)から帰って来たんだ、でも、感染してないから!」
って言われた
そんなの分かんねーだろが
私が逆の立場なら、事情を説明して2週間後にデート延期するな、って思った
どうしても萎えて断りたいんだけど、客観的にどうなのか知りたい
気にし過ぎ…って事は無いよねぇ?萎えるし腹立つ
0066彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/19(日) 13:12:49.21ID:niNafkwn
>>65
考えすぎだけど、萎えてる時点で終わりでしょ
0068彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/19(日) 15:32:11.59ID:bf/lWvNC
>>65
感染してない証拠もないのにどこからそんな自信が来るんだろうね。

相手のことを思うならそんなときに会わないよ。もし相手がコロナになってて、あなたもコロナ移されたときゴメンだけで終わるか既に関わりのない人になってるかもしれないよ。
せっかくのご縁かもしれないけど、私だったら「そういうヤツ」と認識しちゃうなぁ…
0069彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/19(日) 17:05:56.63ID:jGoZh7e7
>>65
モヤモヤする気持ちわかるよ
上手くいって結婚できたとしても衛生観念の違いでもっとモヤモヤすることって増えると思うよ
生まれた子どもの衛生に対して無関心とかさ
私だったら会わないわ
0070彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/19(日) 17:09:33.83ID:yCQUsUrN
>>65
わたしは実家暮らしだし
会社もビルにテナントだから
やっぱり二週間明けてってお願いするなあ

わたしの彼氏も、コロナは大丈夫っしょ の考えで合わない
心配しすぎって怒られる
0071彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/19(日) 18:53:49.71ID:OfW59tut
>>65です
私は腹が立つんですが、私は少し神経質な所があるので、気にし過ぎなのか悩んでました
客観的に教えて貰えて良かったです
断ります
有難うございました
0074彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/19(日) 21:15:54.41ID:AyvKKWAl
初面接終わった!!
めちゃくちゃイケメンでどうしようかと…
ぶっちゃけ断る気満々で行ったんだけど、この人良いかもと思った
でも、私みたいなデブスじゃ申し訳ねぇよ…
0075彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/19(日) 21:20:30.09ID:lCTYPwBb
向こうがOK出してくれるといいね
0077彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/19(日) 23:43:41.76ID:2/vYaPH0
ブスのくせに高望みするな
0079彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/20(月) 09:55:13.33ID:KdcsQYQv
デブスでも相手を選べる立場だと思ってるんだから
凄い自信だな。喪女ってそんなもんか。だから今まで独身なんだし。
0080彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/20(月) 11:22:57.94ID:SCmLek3W
>>54
ありがとう
酔っ払いで騒々しい居酒屋で自分は素面で割高の料理とジュース飲んで7000円払うくらいなら、2000円で済むレストランがいいと思ってしまうんだよね。
虫除けスプレーのアルコールでさえ反応してしまう体質だし、酒場はキツい。

しかも交通が不便な田舎在住の私は最寄駅自宅間は車を運転しないといけないし、19時にはデート終わらせないと電車がなくなる。

それでもホテルに泊まればいいとか俺が介抱するとか強引なので、ご縁がなかったと思うしかないのかな。ただ突然のLINEブロックは悲しかった。
0081彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/20(月) 11:44:36.91ID:ehSfto9j
>>80
ホテルに泊まればいいとか俺が介抱するとかものすごく自分本位な人だね…
こっちが嫌だっていうのがわからないのか
ヤリモクだから消えてくれてよかったよ
0082彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/20(月) 11:44:42.77ID:cuvUwq/Q
そんな釣りかと思うほど酷い男にブロックされて落ち込まなくても…
ホテルがどうのって出てる時点で目的分かるでしょ
騙されやすそうだからデートは徹底して昼だけにした方がいいよ
それでいいという男は普通にいるから
0083彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/20(月) 11:46:58.55ID:3ttO//M8
男にまともに扱われないブスは大変だなぁ
0084彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/20(月) 12:09:12.29ID:KylGXaTb
自戒を込めてだけど、こんな喪の自分に興味持ってくれるなんていい人この人しかいないって思想は絶対捨てたほうがいい
喪では味わうことのない地獄がそこにある
0085彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/20(月) 12:19:56.40ID:hMjvdOJV
>>76
>>78
ありがとう!!まだどうなるか分からんけど、ちょっと恋愛に前向きになれた気がする
0086彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/20(月) 12:21:11.74ID:hMjvdOJV
>>79
断る気満々だったのは、やっぱり恋愛(人を好きになる事)と、ブスすぎる事に自信が持てなかったからだよ…
こんなブスでもちゃんと目を見て話してくれた相手に感謝してる
0087彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/20(月) 12:47:55.76ID:U4/nJI85
>>84
分かる
若いとき気が弱かったんだけど、びっくりする程ヤリモクの男ばかり寄って来てたから、いかに世の中にヤリモクが多いかびっくりする
嫌な物は断らないと危ないよね

私は男嫌いが今より強くて、男性にはあんまり>>84の思考にならなかったんだけど、その思考を女友達にやっちゃってた
結果周囲が悪人ばっかりになっちゃって逃げるの大変だった
男に発揮するよりマシだったけど、>>84の思考回路は悪人を呼ぶ
0088彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/20(月) 13:01:45.48ID:dbflVuiD
周囲が悪人まみれってどれだけ人間性の魅力ないんだろ
かわいそ
0089彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/20(月) 16:08:31.10ID:4UYpFkk2
>>80
>>54です。
そのヤリモクの男、貴方がお酒弱いから、酔い潰そうとして居酒屋に強引に決めたんじゃない?
危なかったね。気を付けて。
そのこだわりが結果的に身を守ってるみたいだから、そのままでいいんじゃないかな。
次は合う人に出会えるといいね。
0090彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/20(月) 18:08:53.10ID:hSVdt5cX
>>46>>56
イケメンに処女だけ持ってかれてしまったら人柄のいいブサはさぞ悔しいだろうね
0092彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/20(月) 18:21:47.61ID:JlUVqzi3
ブサイクとブスで結婚して子供産むとか地獄だからやめとき
子供えぐい顔になるで
0094彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/20(月) 21:37:22.53ID:NCcdYEek
>>92
妖獣ギャリ―ロット×夜魔喪コイ

聖獣ヘケト
0096彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/20(月) 23:36:29.00ID:RgQtfU72
LINEをしばらく未読にしてるくらいでグチグチ言うやつとは絶対合わない
どうぞ嫌っておくれ
0097彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/20(月) 23:52:49.43ID:JlUVqzi3
しばらく未読にしたがるような男となんで絡んでるの?
0098彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/21(火) 09:11:33.49ID:DyGbeXlA
アルコール飲めない体質の人は事前に言うべきだね。

お酒好きな人がまったく飲めない人と結婚するって
嫌なんじゃないかなと。
自分たけ酔っ払ってても楽しくないだろうし。
0100彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/21(火) 12:33:12.96ID:+nFRc/+5
私はLINEは1日置きで十分
1日に何往復もするとか絶対ヤダ
0101彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/21(火) 20:22:04.62ID:gRArCJCn
結婚したいと思うのは周りから結婚報告(外圧)を受けたときであって、「幸せになりたい」とか「愛し愛されたい」という欲求がないからもうだめな気がしてきた
こんなだから喪だし義務みたいに婚活してるんだなって
いっそLGBT該当者なら気が楽になれたのになんてこと考えてしまう
0102彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/21(火) 21:22:15.26ID:mQoEBhFR
>>101
わかります。
独身生活に満足してて、特に生活の変化を求めてもいない。
だが周囲からの「結婚した方がいい・結婚しないのはおかしい」というプレッシャーから婚活してる。
0103彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/21(火) 22:37:32.30ID:bxZxQvAt
お断りした人が居るんだけど、嫌味メールが来た

当たり障り無い理由で断ったんだけど、本当はその思い通りにならないとすぐイラっと来てる雰囲気を感じてしまって、モラハラっぽい人柄が無理で断ったんだ…

私がお断りした男性は悪い所を指摘せずに放流してるので(次に出会った女性が見抜ける様に)、このスレ見てる喪女も、婚活相手の悪い所は指摘せずに断って欲しい
モラハラタイプの男性とか、隠すのを学習すると性質悪いから…
0104彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/21(火) 22:40:02.22ID:0sO0t3+A
>>101
私もそう
周りからの結婚報告で結婚したい!って思う
色々考えて今は「一度は結婚しよう」と思って頑張ってる
外圧によって独身である今の状態が辛いわけだからそこから抜け出すために結婚しようと思ってる

そりゃあ結婚して幸せになることが一番大事だし離婚しないに越したことはないけど、生涯独身よりバツイチの方が生きやすいと思うんだよね
0105彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/22(水) 00:32:15.31ID:HsImR6Ri
>>101
LGBTじゃなくても普通にアセクやノンセクなどのセクシャルマイノリティなんじゃないの
セクマイはLGBTだけじゃないし
自分もそうで恋愛感情がない・人に性欲を抱かない人間だと認めたら気楽になったので、差し出がましいようだけど
恋愛は出来ないが人間は好きなので婚活してる状態
似たような人に会える確率なんてないけどさ
0106彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/22(水) 10:41:02.41ID:MUJSAdPx
>>103
そんなことよりどうしたら自分自身がいい人に好かれるかを気にしてた方がいいのでは
0107彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/22(水) 13:16:57.57ID:W0xjbCxz
アラフィフのハゲた不細工おっさんから申し込みされると悲しくなる…
子供は諦めて子供望んでないアラフォー以上の女性狙うべきだろ
0108彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/22(水) 14:33:03.23ID:WIA7G/W8
マッチした人がオンラインサロン経営、FX、占いやってる芸能関係の人だった…
顔は好みだし、私のことも褒めてくれる(お世辞でも嬉しい)のだが
なんか胡散臭くて困ってる
0109彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/22(水) 14:34:15.52ID:WIA7G/W8
しかも離婚歴あるらしいし、なんで離婚したのか聞きたいけどまだ会ってもないから失礼だよね多分
0110彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/22(水) 15:03:37.59ID:kxBHoHCy
>>108
ネタ的な意味で興味あるww
会う会わないは>>108の判断で、としか言えないけど
もし会ったら報告して欲しいw

普通に考えて占い=オンラインサロン経営かな?
霊感占い系の人は、そっちもやる人多いよ
占いは副業にしてる人も多いから、絶対って訳じゃないけど
多分自営だろうから、年収によるなぁ。
そっち系は凄い稼いでいる人から全然ダメな人迄色々いる
0111彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/22(水) 15:51:16.43ID:csYJhkt5
>>101
そんなもんだよ
しかも離婚するのも3人に一人 外圧で結婚するのは意外と誰でもそう 結婚して案外幸せになった人が多いのも事実だけど人気ない人は無理してするとハズレ引く率も高い
0112彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/22(水) 18:13:34.21ID:xyS+uy62
101だけどみんなレスくれてありがとう
自分だけじゃなくて安心した
私は一回立ち止まろうと思うけどみんながんばれ
0113彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/23(木) 15:17:32.38ID:zvJpil5S
結婚できないとこうなります

40代独身女のブログ
http://ara40-dokushin.blog.jp/

私ってこんな面倒なやつなの
性格悪いんです。
もう誰も関わらないでいいよ。
最後は一人でひっそり消えるので私のことは放っておいて下さいな。
あーもやもやするわ。
0114彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/23(木) 19:04:45.52ID:zvJpil5S
   彡彡彡彡彡
   ( ゜ ∋ ゜)  がしゃーん
   ミミミミミミミ      
ナゲットロボだよ。自動でレスしてくれるすごいやつだよ

「夢」じゃなくて「現実」の話をしよう

今は非正規男性が大勢いて
正社員でもコロナや病気で失業する男性が沢山いる

「安定」して稼げることが重要
総務省データで独身男性の平均年収は360万(確定)
中央値は200万台となっている

なのに婚活ガールは「年収600万以上必須!(無謀)」を語り
「えー!婚活してるとこれぐらい普通だよー(バカ)」と語る

不可能ではないが、600万以上は上位8%以下
それで性格良くて結婚できるのは「若い」「美人」だけ

このスレは喪女スレ
辿りつける人は2%以下
98%は生涯独身確定
結婚できないとこうなります

40代独身女のブログ
http://ara40-dokushin.blog.jp/

私ってこんな面倒なやつなの
性格悪いんです。
もう誰も関わらないでいいよ。
最後は一人でひっそり消えるので私のことは放っておいて下さいな。
あーもやもやするわ。
0115彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/23(木) 19:38:42.18ID:i24v1Xxk
>>105
自分も悩んでるんだけど
イケメン芸能人みてかっこいーーーとか思うのは恋愛感情あるってことだよね?
抱いてほしいーってのは一切ないけど
ぎゅーっと背骨折れるぐらいしてほしいとは思う
0116彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/23(木) 19:43:55.76ID:74teLrel
>>115
バリバリあるね
要は現実でイケメンに相手されないから枯れてると思い込んでるだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況