X



転職活動をしている喪女46
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0828彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/02(日) 10:09:26.35ID:sQ7OgN6z
自分の今の仕事がもう時代遅れなことはわかるんだけど
じゃあ他に何に興味ある?って言われたら特に他にないんだよな
新しいことを学んでっていうその前でつまづいてる
twitterとかyoutube見るとプログラマ・エンジニア・webデザイナー
コロナで仕事失った人マジで全員そっち目指してるんじゃないかってくらいこの3つを目指す!ばっかり
確かにこれから必要な専門性だし在宅ワークへの憧れからか分かるんだけど
皆んなが皆んな一斉にそっちにワーッと群がってる気がしてなんか気が引けてしまう
興味があるってやりたいってことじゃなくて、需要がありそうだからってことなのかな
それで学習の意欲が続くのか自信がない
0829彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/02(日) 10:51:33.19ID:FoZLUXo8
>>829
わかる
この前システムの職業訓練の説明会聞きに行ったら色んなバックグラウンドありそうな人が沢山いたわ
でも向き不向きがありそうだから、これからの時代需要があるといって気軽に始められるもんでもなさそう
私もエンジニアに未経験転職してみようかと思ったけど
やっぱり経験職種で心を無に仕事しながら休日にちょびちょび触れてみるくらいで良いかなと思ってきた
0831彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/02(日) 11:24:40.75ID:y9kpnkrM
>>826
うわーマジか……
しかも保険関係全く入れない業務委託とかこれ一本で稼ぐのは絶対やめた方がいいやつだね
パソコンとかWi-fi環境自腹の可能性もあるしマジで足元しか見てない
0832彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/03(月) 05:33:09.58ID:8rT+kKS3
朝イチで面接あるのに気が高ぶって一睡もできなかった
0833彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/03(月) 12:01:26.31ID:tYjpuB7l
田舎住みなんだけど
月給を労働時間で割ったら最低賃金よりちょい上だった
昇給もあるんだろうけど、一応前職の経験を買ってもらった割には低いな
ハロワ求人票の ◯◯〜◯◯の下限の方
せっかく出た内定なのに喜べない
みんなどう思う?
0834彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/03(月) 12:17:50.39ID:v784szk+
若くて経験積むためならアリ
それなりに歳ならお金優先した方が良くない?
0835彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/03(月) 12:21:49.53ID:G6Wq4U5G
>>833
田舎の場合、インフラや公務員・大手の支社や系列でもなければ最賃割らないだけマシってイメージ
0836彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/03(月) 13:22:14.23ID:24rr332s
まずはカジュアル面談、その後ご希望の方は書類選考に進んで頂きますって求人に応募したらカジュアル面談に至る前にお祈りメール来たんだが…
0837彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/03(月) 13:35:18.13ID:3MvzoT8+
求人サイトから1件応募した緊張するな
今月中にはなんとかしたいわー
0840彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/03(月) 16:54:04.08ID:8rT+kKS3
建設業とか土木の事務ってどうだろう?
普通の一般事務とは違ってやること多いのはわかるんだけど男社会の中で働くからセクハラとかモラハラ凄そうで躊躇してる
中小企業だと古い昭和な体制をずっと続けてるから男だったら至れり尽くせりだけど女はお前らのお母さんかってレベルで立ち回らないといけないと思うと合わない気がしてきた
0841彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/03(月) 17:25:49.08ID:24rr332s
>>840
最近Twitterで炎上した冨士なんとかって会社は建設系だったけど男尊女卑が酷く女性は30歳くらいになったら結婚して辞めなければならないためそれ以上の年齢の人は少ないみたく書かれてたね
0842彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/03(月) 17:38:45.30ID:tcAoOdLw
建設ではなくてITブラックの事務だったけど
30迄に結婚して辞めないと色々言われてる人もいたし
上司の好みかどうかで平気で態度変えられるし
お気に入りかどうかで飲み会の費用負担が変わるし
飲み会では平気で男がチンポジチェックするし
可愛くて男に尽くすのが好きな人には合うんだろうけどそうじゃない場合居心地悪い環境だった
0843彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/03(月) 18:26:38.96ID:RwSVpTHV
リクナビNEXTって更新止まってるのね…
デザイン系で探してるけど、他の転職サイトとかエージェント案件も応募できる求人がないしほんと詰んでる
もう一生就職できない気がしてきた
0844彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/03(月) 18:36:14.93ID:v784szk+
>>840
5年くらい首都圏の土木系の会社でメーカーと職人の間で働いてたけど職人さんはマジで人の話聞かないし荒い
メーカーも大手ほどそういうの相手にするの慣れてるから雑だしいい加減
同じくらいざっくばらんに対応してたら可愛がって貰えたけどストレスめちゃくちゃ溜まって辞めた
0845彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/03(月) 19:08:10.32ID:rDUHoSo5
>>840
直接のセクハラやモラハラはないけど下請けの若い職人さん来ると下ネタ喋りまくりで居心地悪い
ブスでもババァでも下ネタに加われる者が偉い
現場事務所だったから本社なら違うかも
0846彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/03(月) 19:11:42.56ID:/H8Xi+1P
>>840
地方の建設関係のナントカ協会みたいなやつのお偉いさんたちとホテルでの会食したことあるけど
とにかく旧時代の男たちって感じだったよ
伝わるかわからないけど酒!金!女!ガハハ!みたいな人たち
他の業界団体のお偉方と会食する時はそんなことなかったのにその時だけは毎回コンパニオンさん呼んでた
ピンクな方のコンパニオンじゃなくて給仕したり会話したりしてくれる普通の女性バイトさんだけどね
ああいう人たちの普段の仕事ぶりはわからないけどセクハラの認識なんかを現代にアップデートしてる感じではなかった
そういうのがいなせる人ならいいのかもしれない
あとうちは田舎なので都会の大きな会社とかなら全然意識が違うかも
0847彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/03(月) 19:37:54.57ID:orrV+bmw
面接が1時間半もあった…長かった これで落ちたらキツイな
0848彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/03(月) 19:51:01.12ID:8rT+kKS3
酒!女!金!的確すぎてwww
やっぱり建設土木系ってそういう下品な人多いのかな〜
地方なんで飲み会とかで下ネタで盛り上がってそう
飲み会とか旅行とかイベント事も多い会社でそういった手配も事務の仕事になるみたいだからなんだかなーと思ってる
0849彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/03(月) 22:04:56.40ID:0+eujTpw
建設会社で働いてた
同族ワンマン社長の50人もいない会社だったけど毎月誰か辞めてた
男尊女卑が激しく女性社員が全く定着しない
トイレが男女兼用のみパソコンやFAX等の設備が古く職場環境悪い
上司の気分で先輩が解雇されて私は半年で辞めた
履歴書書くときは経歴から省いてる
0850彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/03(月) 22:26:27.91ID:lgfxfVJM
酒!女!金!すごいわかるwww
ナチュラルに男尊女卑な世界だよね
0851彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/03(月) 22:26:45.17ID:24rr332s
設立から2年経ってない、資本金300万、従業員30名程度の会社って今日明日潰れてもおかしくないよね?
0852彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/03(月) 22:36:03.94ID:PAfzyV9X
>>833だけど
BBAだし、自分のキャリアを冷静に振り返って蹴りました
現職より給料下がるのはさすがに…
下がるとしたら、もっと待遇よくないとな
0853彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/03(月) 22:50:02.12ID:8aDgqkzk
あんまり安いところ、ブラックに最初から自分を安く見積もって入っちゃうと勿体ない
景気が悪いとそういった悪循環に嵌りやすいけど
0854彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/04(火) 01:19:50.13ID:LfWsCnJB
経験的にも合致してると思った企業から書類でお祈りされた…コロナもあるけど30過ぎるとやはり厳しいのだろうか
0855彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/04(火) 10:00:47.00ID:w1eOUlCi
未経験転職は諦めて経験職種で採用された!とりあえず、就職活動は終了
ちょっと受けづらい所だったけど書類通過して面接してもらってラッキーてな感じでいたんだけど安心した
0856彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/04(火) 13:47:59.11ID:7sqP+cYP
>>855
おめでとう!!今までの経験が活かせる仕事でよかったね
頑張ってね!
0857彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/04(火) 15:34:07.58ID:w1eOUlCi
>>856
ありがとう!次は最後の職場にしたいと思って探してたけど、このご時世どうなるかわかんないし、とりあえず条件が良いなと思うところを探して受けた。
離職理由が一番のネックだったけど正直に言って頑張ります。という気持ちをできるだけ伝えてみた
届いてるかは不明だけど(笑)
まずは健康診断行ってきます
0858彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/04(火) 20:41:18.65ID:7Cx+BImZ
エージェント経由の応募は一次面接までは受けてほしいって言われてるんだけど、
他社で内定貰って就活終わらせたいときの辞退もマナー違反なのかな
0859彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/04(火) 20:42:30.69ID:3HZSiWuj
私だいたいいくらくらい欲しい!!って目標立てて
すんなり入ってメキメキスキルアップしてく人ってすごい(母と妹がそう)
私は自分がやれそうな仕事を探すだけで必死
書類選考で落ちるし
どんなに面接頑張っても運良く入れてもあなたいらない言われる
母たちは「どうして私達みたいにできないの???やればいいじゃ〜ん(不思議〜)」てばかり
0860彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/05(水) 01:44:59.49ID:KluQcJrB
応募したい求人を見つける→そこで働く事を想像する→書類or面接で落ちる

つらたん
0862彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/05(水) 08:51:13.55ID:vuQaGZUy
新しい求人が出て来なくなってしまった
お盆期間に突入してしまうからよけいに探しにくくなるな…
0863彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/05(水) 09:55:22.65ID:qWoAxsX0
書類選考結果長めに書いてあったところから急なんですけど良かったら…って凄く早く面接呼ばれたんだけど、
きちんと夏季休暇ある会社っぽいからお盆前に急いでセッティングしてくれたんだなと思って良い方に考えて行ってくるよ
正直もうお盆跨ぐと思って気抜いてたからどうしようという気持ちが強いw
0864彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/05(水) 12:13:32.25ID:+88n6nJR
面接行ってきた
職歴絡めた自己PRとか何喋ってるかよくわからん感じだった
正社員の面接久しぶりすぎてもうめちゃくちゃだった
とりあえず終わったよかった次探そう
0865彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/05(水) 14:24:04.52ID:TBjhpKRX
都内までテストセンター受けに行ってくれと言われて驚愕
というか転職にSPIなんで必要なのだろう??
0867彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/05(水) 15:08:01.81ID:TBjhpKRX
>>866
アホすぎるか…

新卒の足切りなら分かるけど、中途なんだし学歴・仕事内容で判断できないのかなぁ
0868彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/05(水) 15:15:24.86ID:RtiAP3rQ
>>867
職務経歴書とかって盛れちゃうし、学歴もAOとかスポーツ推薦のチートいるからねえ
SPIで足切りしたほうが効率的って判断したんだろうね
0869彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/05(水) 16:13:18.96ID:lmHzPRVq
面接では企業が求める人物像を理解して
企業側が求める言葉を息をつくように嘘ついて言えるから面接通過率はかなり高い
でも感情移入しすぎて自分でも自分がどこまで嘘をついていてどこまでが本音だか分からないから
どんだけ面接通過しても結局どの企業に入社したらいいのか分からなくなって辞退しまくってる
本当は応募前にしっかり吟味すれば悩まなくていいのに焦ってそれができない
0870彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/05(水) 16:47:01.60ID:NTY70XTV
最終選考受けて結果待ちなんだけどすごく悩んでる
口コミが悪いことと、知り合いから現場はブラックであるという話を聞いたこと
給与は前職に劣るが、いずれキャリアアップしたいというわたしの志望には叶ってはいる
間接部署に配属予定だから多分そこまでブラックではないと思っているけど(残業時間とか
ここで妥協するかすごい悩んでる

私はあんまり経歴がよくないからそれから言うと
小さい会社ではあるけどネームバリューあるしこれ以上は望めない気がする
でも本当はもっといいところ行きたい…
ここで妥協すると次転職するのはかなり年齢も経歴も厳しそう

ただもう100社ぐらい応募して全然書類通過しないし金欠だしでしんどくなってきた
コロナのせいと思いたいがまあそれだけ私に能力ないんだろうな…つれぇ

落ちてたら一からやり直しだけど
0871彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/05(水) 17:11:54.13ID:KluQcJrB
>>865
学歴は推薦もあるから学力ははかれないしね。
あと適性検査は性格をかなり重視してる企業増えてると聞いた。カルチャーマッチと現場の人との相性をふまえて離職率を下げるためらしい
0872彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/05(水) 17:22:09.36ID:eciV6I87
まあ人事や会社がいくら腐心した所でお局やら現場の人間が潰すんだけどね
0873彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/05(水) 17:52:04.31ID:JznhAO5N
>>870
妥協するかどうか悩むのめちゃくちゃ分かる

私は逆で17:30に帰れるということと、口コミに「穏やかな雰囲気」って書いてあったことだけでネームバリュー全く無い会社に妥協して転職して、今また転職活動してるよ

概ね評判通りでゆるくてすぐ帰れるけど、何も経験として積み上がらないまま月日が過ぎていく恐怖とモヤモヤは元々無い自尊心をさらに削いでくる
0874彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/05(水) 20:44:17.43ID:pFWCmQdK
>>873
何も積み上がらない恐怖わかる

異動して何のやりがいもなくスキルもつかない仕事になって毎日が虚しい
転職したくて希望職種に応募してるけどブランクあるしマネジメント経験求められる年齢だしで最近は書類すら通らない
0876彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/05(水) 21:44:36.36ID:UZwCe7Ol
私もワークライフバランス良い中小か大企業だけど残業多めの会社どちらが良いか悩んでる
と言ってもまだ最終選考前だから内定出るかもわからないんだけど
ワークライフバランスを重視したい気持ちは今の気持ちで考えると強い
でも、大企業に相手にされているのは自身の年齢や前職のネームバリュー、経験のお陰で恐らく自身のキャリアで今が最も強いと思う
履歴書上の見栄えやキャリアで言えば後者の方が確実に良いだろうし長い目で見てそちらを選ぶべきだと思う
でも身を削って働きたくないという気持ちもある
0877彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/05(水) 22:13:09.73ID:KluQcJrB
30歳で3社めって転職回数多い?今年31だけどまた転職して4社目に行きたい
0878彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/05(水) 22:38:48.64ID:TBjhpKRX
>>877
友達に何人かいるよー。理系院卒
年収アップや地元に戻りたい、現職の残業多すぎるとか理由があった
0879彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/06(木) 00:00:04.19ID:aenaq3IQ
今日受けた所早速今日お祈りきた
正直面接前時点でなんかやっぱり違うなと思ったからオフィスカジュアルで行ったり(一応自由とは書いてあったが)色々と思い当たる所しかないけどとはいえ速攻祈られると傷付く
私にグループディスカッション必要な仕事は合わないんだ
0880彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/06(木) 00:01:52.78ID:aenaq3IQ
こっちが面接官や応募者見てうわーなんか人間のタイプ違うわって思うと大体そう
逆にいいと思うところは1次はすんなり通る
向こうも同じく思うんだろうな
お見合いみたいだ
0881彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/06(木) 07:21:02.82ID:MpYDvGBH
暑くて外出たくなくて面接辞退しちゃった
夏終わるまでゆるゆるでやってこう…
アパレル大量閉店ってニュース見てもしかしてライバル増えるのかなって焦るけど
0882彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/06(木) 07:40:51.73ID:XJB6s8dU
>>873
だよね
私の場合、もう退職済みだから急がないといけないのもあるんだけど
年齢のこと考えたら能力持ってでもおかしくないのに恐怖わかるよ……

マジでどうしよう
転活すればするほど自分のしたいこととか行方不明になってきたし
そもそも働きたくないのかもしれん
0883彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/06(木) 14:10:53.38ID:EzwFHyRm
自分のしたいこと行方不明って分かるなぁ自分もそんな感じだわ…
0886彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/06(木) 18:16:07.47ID:2/N0Jjek
シフト制。完全週休二日制(面接してみないと分からないけどおそらく年休105?)
土日はおそらく休み希望きつそう。残業少ない。事務系。スキル不要。ボーナスは怪しい。

この求人てどうでしょうか。
仕事自体は無能な自分でもできそうだし、事業拡張のため大量募集してるからおそらく受かりそう。
だけどやりたい業界や仕事でもない、スキルも特につかなそうなのにシフト制で休みが少なそうなのがものすごいネック。
そしてある転職口コミサイトでは雰囲気いい、みんな優しい、と絶賛の嵐なのに他の口コミサイトでは面接時と話が違うとかマイナス面しか書いてある。

無職期間空きすぎだし、派遣の事務もなかなか通らないから妥協しようとは思うけど、
就業後にやっぱ土日祝休みがいいと後悔しそう。
けど高望みしてるともう一生どこも受からない気がしてきた。
0887彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/06(木) 18:40:25.68ID:UOeK3o8Z
私は同じような条件で土日祝日休みじゃないとこで妥協して働いたけど後悔して辞めたよ これだけは譲れないっていう条件がそれならオススメはしない
0888彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/06(木) 18:57:45.02ID:CvIR1QAf
土日は休みたいって人はちゃんと定職で働いてるね
月曜だけは休みたいって人は正社員にはなれないだろうな
0889彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/06(木) 20:04:02.49ID:sTqKf2zx
>>886
事務系シフト制土日休みじゃないって業種なんとなく絞られるような…
「他は受からなそうだから何でも良い」って言ってる割に固定休みに拘ってるからやめた方がいいと思う

休日の流れで、応募してた所から面接候補日来たけど関東の一般的なお盆休み中が候補にあって躊躇してる
年間休日数見ると夏季休暇ありそうだけどずらして取るのかな…
0890彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/06(木) 20:21:21.90ID:1zEF3/Ae
>>889
夏休みシフト制なんじゃない?
前いた会社はお盆休みという決まった期間の休みはなくてみんな交代で一週間ずつくらいとってた
0891彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/06(木) 20:39:20.53ID:gcDKvHFk
個人的には交代で夏休みずらしてとれる会社の方がいいけどな
毎年飛行機安い時期に帰省出来てよかった。今年はコロナのせいで帰れないけど
0892彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/06(木) 22:02:44.99ID:wdS+IuiE
アパレル本社で働いてるけど先行き不安すぎる
社内はとても穏やかだけど潰れる時って社員ですらYahooニュースで知ることになるみたいだね
0893彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/06(木) 22:25:52.71ID:7gLPzhiY
無職2ヶ月目だけど段々と気が滅入るし仕事の仕方が分からなくなってくるのを感じる
できれば10月位までには働きたい
0894彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/06(木) 22:28:20.79ID:7gLPzhiY
ここまでに色々受けてきたけど
なんだかんだ最初に内定出た(けどまだ働きたくないから辞退)した所が1番合ってそうだったし
もっと言うとコロナにより業務量縮小してる前職の労働環境が最高だった
元に戻ったら結局辞めただろうけど
0895彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/06(木) 23:33:28.72ID:Q3F418HJ
>>892
昔アパレルやってたけどまさにそれ
先にニュースになって戸惑ってたら次の日に通達来た
テナント店舗も通達翌日に撤退になって本当に可哀想だった
斜陽産業だなと思ったから数年前に別業界に移ったけどあの時の判断は正解だったと思ってる
0896彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/07(金) 11:29:24.87ID:Lsx1CnUe
水曜に面接だった会社から二次面接の連絡が急に来て午後行ってくる
二次はお盆明けって言ってたしダメだと思っていたから全然準備できて無い
ダメ元で行ってきます怖い怖い怖い
0898彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/07(金) 16:27:17.61ID:/aK6U+EG
秘書検定の取得理由や生かせているかどうかをしつこく聞かれたんだけどどういう意味なんだろう
別に秘書的業務がメインな職種ではない
意味のないことに時間とお金掛けてお馬鹿ねって言いたいのかな?
0899彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/07(金) 16:31:13.15ID:fHflI9X6
>>898
秘書!みたいな仕事を期待されてたら嫌
そもそもどんな内容か分かってないけど、役立つ資格なら自社の子に推奨したい
あたりでは
自分も持ってるけど大昔だから何も聞かれたことないわ
0900彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/07(金) 16:44:38.67ID:pCkW35oS
IT系で受けててこの間初めて家族構成と、実家なら今誰と住んでるか聞かれてびっくりした
母と二人暮らしです、って答えたら失礼かもだけど父親はいるの?って質問で更にびっくりした
エージェントには気にしなくていいと言われたけど、正直あんまり良い気はしないしモヤモヤする
0901彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/07(金) 17:52:10.26ID:LC/sNDkS
気にする気にしないの問題じゃなくて、就職差別に繋がるから家族構成とか出身地とかの質問はしちゃいけないって指針が厚労省から出てる
勝手な想像だけどそういう質問する会社って入社後もハラスメントとかありそう
0902彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/07(金) 18:18:00.93ID:pCkW35oS
>>901
こういう質問自体がよくないとされてるって曖昧な知識だけあったけど、明確に指針が出てるんだね
知らなかった、ありがとう
そもそも二次進めるか微妙だけど、なんにせよ辞退候補だなー
0903彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/07(金) 18:24:52.98ID:CxkDpdlG
給与も低いし年休120日もないヘタすりゃボーナスもないって会社もチラホラあってそういうのは避けてたんだけど家からアクセスしやすくて資格や学歴は特に問わず未経験者可
こういうのに応募してもお祈り
志望動機不要のものだから理由が心に響かなかった()とかはない
もうどこも受かる気も面接に漕ぎ着ける気もしなくてキツいわ
0904彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/07(金) 18:53:01.21ID:yRBrjoGZ
想像以上にお祈り続きで凹む
無職期間も長くなってきて焦りしかない
何をどう頑張れば良いのかわからない
0905彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/07(金) 19:13:10.12ID:rB4KtGrw
お祈り続くのはツライけど気持ちを切り替えるしかないよね
無職期間長くなってもコロナ禍なので多少は考慮してもらえるんじゃないかな
0906彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/07(金) 19:32:55.41ID:+2VGJfDt
9月末で退職だから、焦ってる
お盆あるから、8月なんて活動できる日が少ないし
そもそも8月は求人ない月だし

健康保険と年金で、無職中は三万以上かかるって計算してめまいする…
0907彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/07(金) 19:40:33.99ID:lz/Yu4su
最初に内定もらった所で決めておけばよかった
ネームバリューもあるしある程度希望も満たしていた
人も優しそうで前職の経験も生かせる
ただ急募だったので前職辞めてからゆっくり休む時間があまりないのと、内心ほかの職種でもっと出来るのがないか考えたくて断った
結局他職種は無理だなと思ったしもうそこそこ休んだから今このタイミングで内定出たら承諾したわ…
私が辞退したからか今もその会社また募集掛けてるしタイミング悪い
0908彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/07(金) 19:42:35.90ID:lz/Yu4su
先月までは面接頑張ってたけど
もう段々と退職理由などなどしつこく突っ込まれることが面倒臭くてやる気が無くなってる
あーはいそうですかって適当にやり過ぎて1次で落ちるようになってきた
0909彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/07(金) 19:43:17.52ID:yGSj1SaP
ここのみんなは正社員案件の話してるんだよね?
自分は妥協して正社員か条件いいところの派遣かで悩んでます。
高卒でスキルもないから就活→失敗して派遣を3回くらい繰り返してて正社員歴がない。
今回もだめそうだし、空白期間長く空いちゃったからまた派遣で探してるんだけど、唯一スキル不問で受かりそうなところが見つかった。
でも休み少ない、土日も出勤。昇級やボーナスもあまり期待できなそう。
念願の正社員にはなれてもモチベ上がらなそう。
けどまた派遣やってもいつか再び転職しなきゃだし次はアラフォーで派遣でも条件悪いところしか受からなそう。
と、ぐるぐるしてるのだけど、スキルなし喪女は妥協しても正社員で安定さをとるべきなのだろうか…
0910彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/07(金) 21:05:09.83ID:FaMJEoIx
スキルなし高齢喪女だけどこれから正社員になるのはよほど基本給高くないと無理だわ
定年まで先が見えてるし昇給もたかがしれてるからよほどボーナスちゃんと出るとこじゃなきゃ派遣のが高い
0911彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/07(金) 22:27:42.12ID:VJPc+Q+L
正社員だけで探してたけど
契約社員も視野に入れ始めた
このコロナを社会保険に入って乗り切りたい
0912彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/07(金) 22:31:53.41ID:VJPc+Q+L
ついでに
ネットショップ系の事務経験ある方います?

求人で eコマース 使います

って、専門知識必要ってこと?
0913彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/07(金) 23:05:53.96ID:Lsx1CnUe
>>897
ありがとう
ダメだと思っていたけどその場で採用してもらえる事になりました
土日固定休みじゃ無いけど贅沢言える年齢じゃないし今まで派遣が多くて職歴とんでもないで
正社員になれるだけありがたいと思って頑張ってみます
0914彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/07(金) 23:11:03.57ID:oCWxtGL/
>>912
ネットショップの職歴3-4件くらいあるけどeコマースとか聞いたことなかったわ
そこの店の文脈や意図はわからないけど
一般論としてはネット通した売買全般=eコマースとかECだから
ネット通販やってますくらいの意味
受注や問い合わせ対応は特に知識要らない
普段アマゾンや楽天その他でネット通販使ってたらすぐ慣れる
強いて言うならエクセル使える人の方がベター
理由は商品数多い店だと商品データの管理や修正をエクセルでやることが多いから
専門知識いるとしたらサイトデザインとか画像加工の方かな
こっちは未経験からは厳しいと思う
0915彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/07(金) 23:20:00.55ID:tCgzdn71
>>870だけど予想以上に求人ないしもう終わらせたい一心から内定受諾することにした
転職とか空白期間が年齢の割に多いから今回の転職では失敗できないなって自分の中で思っててそれで良いところ行かなきゃ…っていうプレッシャーがあった
でももう最低条件の休日数と土日祝休みはクリアしてるし
知人に実際働いてみないと分からんところもあるからまたダメなら次行くしかないよという助言いただいたから気楽に考えることにした
クズ的発想だけど悩みすぎてる人の何か参考になれば

もうわたしは失敗したときは失敗したとき!って開き直ることにしたよ
どうしようもないわ、この状況
0916彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/08(土) 00:13:27.58ID:1HFYMg5z
何か上手くいかない
他の条件はかなり良いのに、トイレ掃除あり
他の条件はかなり良いのに、給与低すぎ
他の条件はかなり良いのに、残業多すぎ
他の条件はかなり良いのに、退職金なし
いつもこんなんばかり
必ず何か一つは妥協できない点がある
こんなことばかり繰り返して全然決まらないよ…
0920彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/08(土) 09:38:14.66ID:sfSD4a6Y
>>914
>>912です、ありがとう
eコマースでググってもいまいちわからなくて

>>913
>>915
おめでとう
転職って運が占める割合大きいから
ふたりにとって良い職場でありますように
0921彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/08(土) 13:55:07.16ID:76B7J8Rn
手当たり次第応募して、面接通過してやっと企業の詳細を見るというやり方にどうしてもなってしまうので
せめてちゃんと比較出来るようにExcelで各応募企業の条件等を1-5点で採点し表に数値化した
でも結局前職も条件はそこそこだったのに辞めてるから、入社してみて肌に合うかどうかが全てなんだよね
選ぶ基準をどうしたらいいか分からない
0922彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/08(土) 15:42:10.52ID:2aIXlDpS
またここに帰ってきました
今月から入社した会社の方が挨拶無視、返事無視、仕事を教えてくれない が蔓延していた
お手洗いや建物が古くて汚いしどんよりしていた
教育担当の方は良い人だったんだけど、他の職員達の第一印象で自分には合わないって思って昨日退職してきました
しばらくはバイトで食いつないで行きます
もう正社員が面倒くさくなってきた
0923彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/08(土) 15:52:31.19ID:sIJzaZcJ
>>921
自分はもう年収と待遇、福利厚生重視にしてる
業界・職種的に受けられる会社が限られてるし
人間関係ガチャ、配属プロジェクトガチャが大きすぎる/(^o^)\
0924彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/08(土) 18:53:48.09ID:GOBDBjdY
>>916
トイレ掃除なんか適当にやりゃ良くない?
ブルーレットex使えばほとんど掃除いらないし
0926彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/08(土) 20:05:43.39ID:GOBDBjdY
だから決まらないんじゃない
希望が満たすとこに雇って貰える能力もないくせにグダグダ言い過ぎなんだよ
0927彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/08(土) 20:09:49.06ID:76B7J8Rn
>>923
そうね
私は年間休日、残業少なめ、仕事が自分の能力でも無理がなさそう
で絞るわ
プライベートが取れれば我慢できるし
能力の範囲で仕事が出来て認められれば人間関係も多分そこまで悪くならないはず…
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況