X



★喪女の貯金状況★ part23

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/31(日) 19:25:20.08ID:RAF3Ngp1
他人の金額を参考にして前向きに預貯金に励みましょう、という趣旨のスレです。
苦情が増えていますので、以下のルールを守ってご利用下さい。

※※※※※※※
◆他人の生活環境の揚げ足を取ったり、人生の相談や愚痴はご遠慮下さい。
◆貯金に関与しない話題(職業・収入など)を延々と続ける行為はお控え下さい。
◆貯金から外れる話題は下記スレへ誘導・移動・NG登録をお願いします。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

前スレ
★喪女の貯金状況★ part22
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1587037160/

↓貯金自己申告用テンプレにどうぞ

【年齢】歳
【職業】
【年収】額面 万円 手取り 万円
【都道府県】
【同居家族】
【住居形態】
【家賃or実家納】月 万円
【毎月の貯金額】月 万円
【累計貯金額】万円
【証券・相続等】万円分
【借金】万円
【コメント等】


★世代別平均貯金額★
(単身世帯 令和元年) 貯金額  貯金+金融資産額(保険,債券,株式等)
20代の平均貯金   133万円    198万円
30代の平均貯金   281万円    572万円
40代の平均貯金   440万円    972万円
50代の平均貯金   597万円    1496万円
60代の平均貯金   827万円    1930万円
全世代平均貯金   468万円    1059万円


<参考>
単身世帯の金融資産は平均で1059万円!1割を超える減少に
https://allabout.co.jp/gm/gc/481611/
0936彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/02(日) 12:34:00.48ID:vB/a4e96
贅沢な暮らしは夢見てないけど、あ、これ欲しいなと思った時にお金が理由で諦める生活は嫌だよね

NINTENDO Switchの抽選にあたって、即購入できるとか、パソコンの調子悪いからそろそろ買い替えかなって思った時に即金で買えるとかその程度の金額でいいんだけどね
家とか車とかの大きな話じゃなくて
0937彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/02(日) 12:56:46.19ID:piJvBDDl
給料日前だから我慢するとかも社会人になって一度もないな
逆にボーナス入ったから贅沢するも無いや
運用しないで放置だから給与振込&生活費引落口座は使わない余剰金で500万以上残ってる
車も代々一括で買ってる
貯めてる感覚がない、余ってる
0938彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/02(日) 13:00:01.96ID:KVcm1jIS
>>936
めちゃくちゃわかるわ
20代はずっとそれで諦めてばかり
奨学金返済終わって34歳で貯金30万からのスタートだけど常にそうありたい
0939彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/02(日) 13:16:00.70ID:Dj/Rq9zj
20代とか奨学金返済あったりする人はお金ないよね
請求も安くしてあげちゃう
50〜60代って一番お金持ってる層だと思うから
支払えない人ってなんで??って本当に疑問に思う
見た目は貧乏そうな格好でもなく普通の車にも乗ってるのに…
0940彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/02(日) 13:29:58.32ID:fhBlndyB
持ってるとかではなく、一番お金が自由に使えるのは結婚前の独身生活だと思うな
稼いでるうちが華
今の生活変えられないから、人と一緒に生活とか自分には無理だ
0942彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/02(日) 14:28:06.92ID:TRcH8x3Q
今は晩婚だから50、60でも子供が大学生とかあるからな
子供が学生のうちは年収1000万だって大変と聞いた
うちも兄弟3人学生のうちは親は本当に大変そうだった
洋服一枚買ったの見たことないもん
0943彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/02(日) 15:29:49.64ID:vB/a4e96
>>938
完済オメ
今日がこれからの人生で一番若い日なんだから今からでも遅くないよ
0945彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/02(日) 20:51:14.14ID:Dj/Rq9zj
なるほど
大学も私立とかめちゃお金かかるしね
1人暮らしの仕送りとかもあるかもだし
子育てって大変だよね
尊敬する
0946彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/02(日) 22:42:28.05ID:6NQ1GTUo
お金がいくらあっても独りは勘弁
行かず後家にはなりたくない(>人<;)
0947彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/02(日) 23:01:30.93ID:rmkhwyOj
自分が生まれて早々に父親が死んだから結婚したら安泰とは思えないけどな
0950彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/03(月) 12:03:18.75ID:EZBYGb9r
1000万貯まったら絶対仕事辞めるんだとそれだけを目標に頑張ってきたけど、残り150万にしてもう無理かもしれないと限界を感じてる
パワハラに耐えられなくて毎日辛い
底辺の私から見たら、皆全うできる仕事を持っていてキラキラしたリア充で羨ましいよ
0951彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/03(月) 12:38:09.31ID:zhFydN06
>>950
大丈夫じゃないだろうけど大丈夫?
仕事は食い扶持稼ぐためのものであって自己実現とか夢ではないんだよ(もちろんそういう人も素敵)
仕事するために生きてるんじゃなくて、生きるために仕事するんだからね
まだ言葉に出来る精神状態なら逃げられるよ
大人なんだから逃げていいんだよ
0952彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/03(月) 12:43:37.59ID:VLWo+5s6
>>950
あと150万でそれだけ辛いならもう辞めちゃおう!
真面目な話心身の健康は150万以上の価値があると思うよ
0953彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/03(月) 13:01:48.02ID:t61UGS0J
傍から見ると貯金1000万で会社辞めるのも850万で辞めるのも大差ないな
コロナで転職が厳しい状況(職種にもよるけど)だから考えどころではあるけど、
心身の健康には変えられないしな
0954彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/03(月) 14:37:40.14ID:o3cQyZqH
1000万あればしばらく生活できるじゃん?
別の仕事探してまた貯めればいいよ
心が壊れてからでは遅いよ
0955彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/03(月) 15:47:42.62ID:vASBjrOR
ブラックで働き続けるより心身を壊す方が1000万貯められないと思う
0956彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/03(月) 17:11:25.73ID:cIz5oCS+
ロスチャの資産って京を超えてるんだね
財布の中身見てみたいわ
意外と楽天カード入ってたりしてw
まえ孫娘が出てたけど自宅が5000坪くらいあったわ
しかもそんな豪邸を世界に何百軒も所有してて
ほとんど行ったことないって言ってた
0957彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/03(月) 22:40:44.22ID:GiH3LzSq
貯金200万しかないのに投資に200万くらい使っちゃってる
もっと貯金が安定してからやるべきなんだろうけど楽しくなっちゃってやめられない…
0958彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/03(月) 22:45:05.93ID:V3ykBw5z
積立nisaとかは最早貯金と一緒って言われてるしね
私も投資に回さないといけないと分かってるのに知識がなさすぎて踏み出せないや
0961彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/04(火) 00:47:01.20ID:dSai+Ag1
>>950
辞めるって言って辞表出してから退職するまでが一番ストレスかかるから、余力あるうちに辞めた方が良い
850万あるなら大丈夫

私はまだ頑張れるまだ大丈夫と思ってたらいきなり体にきたよ
ストレス無くなってもしばらく引きずるから、次の職探す気力体力が枯渇する前に動いた方がいい
0962彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/04(火) 00:59:16.09ID:uhq7LC7b
それでも850万貯めたのは普通にすごいわ
でも、1000万貯めて心身壊したらそれ以上貯金は増えないけど
850万で退職して次の職場で健康に働けたなら1000万以上貯めることができる
0963彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/04(火) 12:21:34.19ID:2U07r9Y1
>>950ですが皆さんレスありがとう
953さんが言うようにコロナで転職厳しいから何としてもしがみつかねばと思う時と、バイト掛け持ちの生活でも良いのではと思う時がある
近しい人にほど話せない
もう今日で辞めてやるって言いそうになる
0965彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/04(火) 13:03:29.15ID:bo3msSHW
地域と業種にもよるな
関西で採用担当やってるけど普通に募集してます
0966彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/04(火) 13:09:08.39ID:Bf/uTmNe
専門性の高い仕事ならともかく一般事務とかだと厳しいと思われる
0967彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/04(火) 14:12:06.08ID:ZbM33xJ9
アルバイトまで行かなくてもパートもありだよ
ただ、今まだ気力があるなら一旦求人見てみてからでもいいかも
0968彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/04(火) 14:40:13.09ID:6CZgkFdG
50万しか貯まってないのにパワハラで辞めた私もいるからへーきへーき
0969彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/04(火) 22:26:30.22ID:HTllBUkE
貯金なしで辞めた私もいるし
0970彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/04(火) 22:38:05.93ID:kT454OsO
コンビニバイトの応募にさえ、人が殺到してるみたいだから

今職場を去るのは明らかに不味いでしょう
0971彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/04(火) 22:44:10.48ID:WCQ9MlL2
メンタルぶっ壊れて再起できない位ならしばらく無職だったとしてもそのほうがトータルでは良いかもしれないよ
0973彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/04(火) 23:12:54.95ID:eWVzTmNF
氷河期終わりに残高15000円になるまでニートしてた自分でも何とかなってる
それも健康あればこそ
0974彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/04(火) 23:31:25.45ID:ivdtF+WZ
次の職が…って我慢して働き続けても何にもいいことないよ
みんな言ってるけど心壊す方がよっぽど次の仕事に影響ある
0975彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/04(火) 23:55:20.31ID:0c8QoxFS
自分もこれ以上いたら心が折れると思って来月末で辞めるよ
貯金は100万貯まったところだけど後の仕事は心を落ち着かせてから考えようと思ってる
0976彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/04(火) 23:57:34.74ID:cNi4ey0h
100万しかないならゆっくり考える暇ないよ
やめたら住民税健康保険税年金ガッポリ請求来るよ
0977彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/05(水) 00:48:34.25ID:enqNq0UM
貯金(キャッシュ)は、月間支出の10倍をとりあえず確保しておくって話もあるね
都内一人暮らしで月の生活費15万なら150万
実家暮らし、または地方で一人暮らしなら生活費10万で100万
そう考えると100万〜150万は貯金と呼べる最低限のラインだね
0978彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/05(水) 11:26:04.57ID:NeYl0Htm
1000万貯めたら安心するかなと思ってたけど全く不安度は変わらなかったよ
なので850万あれば少し休んでも復職可能とふんで動くのもあり
0979彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/05(水) 11:38:34.77ID:o70P5KBD
とりあえず850万あれば会社辞めてもパワハラ地獄より良い生活を3〜4年は送れるだろう
退職金や失業保険が出るなら尚更
休養&転職活動期間としては十分
0980彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/05(水) 12:13:54.48ID:ziDJ8oEE
850万貯まる頃には、すっかり社会と馴染んでて辞めるという選択肢もどっかに消えてるパターンも多そう
自分もそうだ
0981彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/05(水) 12:15:47.58ID:otYZM6PW
自分もそうだったけど突然来た新しい上司とどうしても合わなくて退社したからなー
人生なにがあるか分からない
0982彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/05(水) 14:31:37.58ID:6NAyLENF
一度貯めた分って減らすの嫌なんだよね
1千万あろうと5千万あろうと
0983彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/05(水) 15:50:58.53ID:1WhjALUL
別にそんなことはないな
なにかの備えで貯めてるから貯金使うときは貯めてて良かったってありがたく使う
0984彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/05(水) 15:56:26.70ID:o70P5KBD
確かに減るのは嫌だけど、あまり沢山遺して死ぬのも嫌というジレンマ
0985彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/05(水) 16:19:59.62ID:N0w8COYL
結婚してれば旦那子供に遺してやれるんだけど…涙
0986彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/05(水) 16:26:47.28ID:1WhjALUL
多分貯金する人は使うために貯める人とゲームの経験値ポイントみたいに貯めること自体が目的の人がいるんだろうね
せっかくためた経験値減らしたくないもんな
自分はちまちま貯めてドーンと使う方だから
0987彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/05(水) 16:58:55.03ID:RVLlE3dw
うちの家系長生きだからたくさんないと不安
ばあちゃんは96まで生きたし
癌で死んだ親戚等もいないし
老人ホームに入るとなったらそれなりに必要だし

余ったら姉がシングルマザーなので姪っ子に相続する
0988彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/05(水) 17:01:09.26ID:pCmCUXQt
>>986
年齢にもよるね
若いうちは貯めると大きい買い物してたけど
40も半ばになれば老後が現実味帯びてくるから貯めざる負えない
0989彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/05(水) 17:58:30.02ID:cnMe6X3D
40半ばになって「負えない」って書くような人生は嫌だな
「を得ない」が正しいってまともな小学5,6年生でも分かりそうなのに
0991彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/05(水) 20:15:09.94ID:NdRUAAmV
嫌み言わずにいられない程にこのスレの人たちの貯金が羨ましいんだよ
哀れんであげて
0992彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/05(水) 20:26:08.04ID:WpRggL/O
変換ミスじゃなくてそもそも意味を分かってない誤字だからね…
0993彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/05(水) 20:32:00.45ID:2xkVNW96
300万ある。けど使い道もないし彼氏いたら違うんだろうけど。だから勝手に貯まっていく
0995彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/05(水) 21:05:10.79ID:YP8X2Krn
>>963
皆のレスに励まされてるありがとう
私だけお盆休み無しだった
もちろん代替の休暇もなし
休みたいなら有給使えって言われた
もういっそ解雇にしてほしい
解雇だとすぐに失業保険出るのかな
退職金も中小企業退職金共済だったかな?一応掛けてあるけど、絶対支払い手続きしてくれないと思うわ
0998彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/06(木) 13:12:06.41ID:2XDUDSuy
>>995
そんな露骨な嫌がらせパワハラ今どきあるんだ
どうせ辞めるんだし訴えるって言っちゃえば
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 66日 19時間 20分 3秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況