X



仕事できない、使えない喪女いる?55

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0582彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/19(金) 19:33:58.54ID:Jw1hOm63
注意される恐怖ですべきことができないのあるあるだよね
0583彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/19(金) 19:41:41.01ID:2AFJrRmO
普通の人になりたかった
仕事面でもそれ以外でも
何事も普通以下で生きるのがつらい
0584彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/19(金) 20:20:55.95ID:iW1d3gNH
>>551>>575
非正規で色々回ったけどお前やあんた呼ばわりするところはあったと言えばあった
社長ワンマン系や中小企業の小さな会社の確率が高いと思う
普通にパワハラだよね…
0585彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/19(金) 21:09:52.07ID:lsO6likv
>>581
昔の私が正にそうだったからそういう人の気持ち分かる
でも今そういう人見るとやっぱりものすごく腹立つ
何でこんなに無責任で自分の事しか考えてない人を気持ちよく働かせてあげる為にこっちが気を使って我慢しなきゃいけないんだって
だから周りの人が自分にイライラする気持ちも分かるんだよね
どっちの気持ちも分かるから辛い
0586彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/19(金) 21:21:19.19ID:Jw1hOm63
お互い関わらずに済めばいいのにね
働かなきゃ生きていけないからそういうわけにもいかないけど
0587彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/19(金) 22:00:23.33ID:IO0/obDJ
今マスクするのが普通になってよかったと思う
お互い表情がはっきりとは出ないから
泣きそうになったりしてもごまかせる
0588彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/19(金) 23:40:30.60ID:p7dS0CRO
やることなすこと全否定されて、めっちゃ辛くなってYouTubeで音楽聴いてる
休み増えたし給料減ったし、本当にもう、何もかもがしんどい
0589彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/20(土) 09:42:14.34ID:/fvOvHye
働きたくても馬鹿すぎて働けない
辛い
もう死にたい
0590彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/20(土) 09:52:57.26ID:b+V0A85c
今日サボった
もう働きたくない
生活保護が羨ましい
0592彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/20(土) 14:10:39.20ID:4MIoNXZR
>>526
まさにこれ
コミュニケーションうまくとれないからドライバーの仕事を考えたけど、運転は厳しい
本当に事故起こしそう
上手く言葉にできないけど運転って発達にはすごい難しい
同時にやることたくさんあるからな…
運転しながら刻々と変わる周りの状況を見て、アクセルとブレーキを間違わないように踏んで、人が渡るかどうか、信号が変わるかなど
同時進行でたくさんのことをやらないといけないし、間違ったら人を殺してしまうかもしれないから自分には無理…
あと方向音痴すぎてどこにいるかわからないし地図読めないから絶対無理だ
運転できる人は一人でできるドライバーの仕事はいいよね

ここの人は自炊できるのかな
普通の人ならあまり料理したことなくてもこれとこれを組み合わせたら美味しいものができそうとか思いつくんだろうか
私は想像力が全然ないからそういうことが全く思い浮かばない
レシピ見ても手際悪くて上手くできないし料理ほとんどしない
料理も同時進行でいろいろやらないといけないからすごい苦手…
0593彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/20(土) 14:20:28.25ID:ZTjLOM33
料理だけは得意
専業主婦になりたくて必死に練習したから
結婚できずに婚期すぎてしまったけど…

最初はそんな浮かばないよ
色んなレシピ見てくうちに慣れてくる
0594彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/20(土) 14:54:33.25ID:/nt/GmK3
マスクもしなかったなー
コロナってなんだったんだろうな
三密とか星空ディスタンスみたいなのとか
謎の言葉出てきた辺りから「こいつら頭大丈夫か?」って思ってた
0595彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/20(土) 15:47:46.29ID:ZgZA72Np
>>593
凄いね!どれぐらいの期間で慣れてきたと感じるもの?

料理教室も行ったけど悲しいぐらいに上達しなくて途中から私だけ出来なさすぎて先生とマンツーマン状態だったし
やればやるほど自分の無能さを思い知らされて病むんだよね
少しでも人並みに追いつくのには頑張らないといけないのは分かってるんだけど
0596彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/20(土) 15:55:46.20ID:ZTjLOM33
>>595
4年くらいかなぁ
スレタイ民は協調作業苦手だから料理教室は鬼門だと思う
一人でコツコツマイペースでやっていったほうがいいよ
0597彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/20(土) 18:02:41.53ID:nXxvEf2C
今は独り暮らし用の簡単な安上がりレシピあるからスマホでちょっと調べたら出来るよ
よほどのメシマズじゃなきゃ積まないも思うから見切り品の野菜とか買って試して欲しい
自分は親がメシマズだったからちゃんとレシピ見ながら作るの徹底してるうちに人並みになったわ
0598彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/20(土) 18:51:45.36ID:DD7l0xWH
貴重な休日すらも地獄へのカウントダウンとしか感じられなくなった
「働かずに食う飯はうまいか」とかいうクッソくだらん煽りあるけど、
労働のことで憂うことなくとる食事、きっと何食べてもおいしく感じるだろうな。
生まれたくなかった
0599彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/20(土) 19:58:08.77ID:rQo6k8Ed
間違ったかもしれない
迷ったら何故違う方を選んでしまうのかな
ましな方を選んだ方がいいのに・・・
0600彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/20(土) 20:46:13.16ID:mhAr0QDo
スレタイだから派遣で決まった仕事だけやってるけど
社員の〇〇さんが仕事出来なくて嫌われてるらしいって聞くと、そんな状況でも普通の人は社員で頑張るよなって思う
でも自分はメンタル弱いから耐えられない
0601彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/20(土) 21:46:16.01ID:92/qcAej
うちの会社にもポンコツ課長が二人いて、女性陣にバカにされまくってる
昨日会議室のテレビのリモコンがなくなったんだけど、ポンコツ課長その1がソワソワしだしていきなり車で外出して30分後に戻ってきたら元気がなかった
他の人たちは「昨日間違って自分のリュックに入れちゃったんじゃない?」
「あの人ならありえるw」「みんなが帰った後にこっそり戻すわよ」
「来週の月曜が楽しみwww」とか言われまくってた
普段からやらかしまくってるから仕方ない
0602彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/21(日) 06:50:38.00ID:kOz8N1+D
テレビに出てる女医とか女弁護士って美人気取ってるやつ多いけど
全然大したことないよね、日本人女性の容姿のレベルの低さを
メディアに晒すの辞めてほしい、客観的にみてほしい
テレビなんか出ずに仕事に集中してほしいよ
そのほうがかっこいいし、ホントにみっともない
0603彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/21(日) 07:00:11.39ID:H8ffOo5F
私もポンコツな上ブスだから影でみんなから小馬鹿にされまくってんだろうな...
でも私の無能ぶりを認識しておいてもらわないと、重要な仕事を振られても困るし。無能ゆえ次の働き口もないから、周りに迷惑かけてることを自覚しつつもここにしがみつかなきゃならない 早く安楽死したい
0604彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/21(日) 08:40:52.15ID:wu3rdtbg
「何で直ぐに返信しないんですか!?定休日じゃないですよね!?」ってお客からぶち切られることが多々あって、
朝イチ・午後イチにお客からの問い合わせの確認するようにしたら、上司から、
「そんなに細かくチェックしなくていいから!!梱包終わらして!!」
「○○さんと一緒に仕事するの嫌なの!?何で人見て仕事してるの!?友達とのLINEじゃないんだから構わなくていい!!」
とぶち切られて、もう疲れた

お客からの問い合わせ内容は、
<キャンセルしたい>
<賞味期限が知りたい。近かったらキャンセルしたい>
<送付先を変更したい>
<違う商品が届いたから至急対応してほしい>
みたいな問い合わせが多くて、この問い合わせを見ずに梱包すると、
キャンセルになってしまった人を膨大な荷物から探す時間が発生してしまうから、決して後回しにすべきじゃない

問い合わせ自体しばらく関わりたくなり、他の人に丸投げしようと思って、一人勤務にならないよう休み希望出した
集荷に来てくれる運送会社の人に待ってもらって、キャンセルになった人を探して、、本当に馬鹿げてる

やりたくない仕事を丸投げするのは他の人に迷惑だから、他の仕事探すわ
0605彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/21(日) 11:05:08.78ID:ZcYWu7qs
>>604
昔接客やってた時問い合わせの対応って引き継ぎのとき1番最初にしてた
繋がらなかったからまたあとでしてくださいとかこういう連絡来ましたとか
貴方の対応は間違ってないと思う
良い転職ができるといいね
0606彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/21(日) 19:56:03.86ID:ECUWKyW0
>>593
料理得意って言えるまですごい努力したんだろうな尊敬します
4年か…そのくらいかかるよね
最初は何もわからないからレシピ通りやっていればそのうちあるもので自分で作れるようになるんだろうな
初心者の料理教室でも自分だけレベルが違うできなさだと思うから怖くて行けないや

>>597
子どもの頃料理の手伝いとか全くしなかったからもし母が死んだら、母の味が再現できないわ…
今さら教えてくれないだろうし自分で調べて簡単なもの作るしかないなぁ
そういえば昔お菓子作りしてた時期があったけど、お菓子作りは分量きっちり計って一つ一つ順番に作業するものが多いからやりやすいかも
また作ってみようかな
0607彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/21(日) 20:33:16.28ID:DNFNvCzc
>>606
お菓子はカップや軽量スプーンでざっくり計れるレシピもあるよ
ガチの製菓好きからは邪道と言われるかもだけどホットケーキミックス使うと大体は失敗しないしオススメ
毎日コツコツやってたら上手くなるから頑張れ
0608彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/21(日) 20:34:03.17ID:5FpBBsvh
発達障害だと料理作るのも大変なんだよね
お金無いから長年自炊だけど未だにレシピ見ないと何も出来ないし
1品作るだけでレシピ本に載ってる時間の2倍かかる…
0609彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/21(日) 20:47:30.37ID:cAcmvUrR
バイト暮らし、さらにコロナ禍で仕事も減った
でも明日、休むことに決めた
これまで前日から休もうと思ったことは無かったけど、嫌味ばかり言われもうウンザリ
0610彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/21(日) 21:28:00.53ID:Z065P//s
もう私も休みたい
私もだけどこのスレの住人って不器用で要領悪いのに心だけは繊細機敏になって損するタイプの人なんだと思う
神経図太いと仕事できなくても堂々と拒否したり気にしてなかったりコミュ力でのし上がったりしてる人いるから…
そういう人が今はうらやましい
0611彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/21(日) 23:53:24.71ID:iVHHdabG
今日かなり忙しのにやらなきゃいけないこともあって休憩を早めに切り上げて何とか終わらせた。
あと30分位で閉店って時に事務処理のミスが発覚。

上司に確認してなんとか閉店時間までに終わらせたんだけど、別の上司にそのやり方では駄目だって言われて結局最初からやり直した。

やり直しになって残業で上司を付き合わせて申し訳なかった。
ちゃんと確認してればもっと早く終われたのにな。
こんなに事なら休憩しっかり取って落ち着いてやれば良かった。

明日休みなんだけど本社に提出した後でやっぱり違うって言われるかもってびくびくしてる。
今日休みだったリーダーにどう言う事?って確認の電話かかってくるかもしれなくて鬱。
0612彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/21(日) 23:56:04.34ID:iVHHdabG
書き込み後に誤字、脱字を見つけた。
こういう所が駄目なんだなぁ
0613彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/22(月) 03:10:58.06ID:eHb7AGAv
仕事嫌すぎて眠りたくない
でももう寝ないとヤバイ
もう少し要領良くなりたかった
0614彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/22(月) 05:06:42.96ID:oc7gf8dC
私なんてまだ寝れてない
まだっていうかもうおはようの時間だわ笑
0615彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/22(月) 07:34:22.35ID:Wsv0sV2m
ずーっとお局が監視の目を光らせていて、
何か確認しようと動くと即時に「違う!」「そっちはそこ!」と叫ぶ
確認しようとしただけで流石の私でも確認したら間違えないようなことまで先回りして叫ぶもんだから
周りからはあたかも既に間違ってやらかしたかのように思われてしんどい
もう少し最後まで行動を見てから言って欲しいけど、
普段のミスが人一倍多いから信用されてない
0616彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/22(月) 07:58:32.25ID:1P5DA9++
わろた、完全に七原くんじゃん
本当にそういう人っているんだね
でも七原くんの自炊みてると、落ちてるカエル、ジャンボタニシ、亀、ザリガニ、たぬき、くらいは
自宅で簡単に解体調理して食べて平気だったから
食の価値観広がった
職場で怒られたあとでも元気にやってて偉いなーって
0617彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/22(月) 08:30:12.35ID:svT8gLpf
>>615
うわあ…めっちゃ分かる、辛いよね
ほぼ同じことやられてて悔しいけど普段のミスが多いのも事実だから何も言えないし迷惑かけてるのはその通りだから結局申し訳ない
私の場合は特に自分に非がないことや完全に相手のミスの時も「ん〜でも大丈夫大丈夫。気にしないで」と大声で言われて私が悪いみたいな印象になることが多くてそれがすごくストレス
0618彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/22(月) 08:31:02.09ID:/vw2RgCI
休憩室だけは複数あって異様に広いんだが
いつも早く来て心の準備してる…
そして今日も開始時間が来る
あーいやだー
0619彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/22(月) 08:33:29.56ID:nzn31PRK
体調不良で午前を休んでしまった
毎日行きたくない、休みたいって思ってるのにいざ休むと罪悪感がすごい
不安で仕方ない
0621彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/22(月) 11:01:16.64ID:svT8gLpf
私も今日仮病で休んだ
3月に入社してから3ヶ月しか経ってないけど8月になったら辞意を伝えようと思ってる
だからもうやる気も出ない、本当にゴミすぎる
0622彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/22(月) 11:42:00.76ID:aAtg9IGS
>>615>>617
分かりすぎる
元からやるつもりだったのに「これやったの?!」って先回りして言われたりバタバタしてる時に真剣な顔で仕事してるだけで「キレすぎwリラックスリラックス〜」って言われたり
不必要にきつい言葉や大きな声で注意するから大きなミスをやらかしたかのような印象になるし
そもそもやり方の違いだけでミスですらないのにまるでミスしたかのような扱いされる
どんどん自信なくなって職場にいるのが毎日辛い
0623彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/22(月) 14:39:38.12ID:C0z93n7K
>>615

>>617

>>622

私がいっぱいいるwww
すんごいわかる。
先回りでギャンギャン吠えられるの。
うるっっさいよね
0624彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/22(月) 18:16:04.45ID:lNCczbI3
耳からの情報を処理する力と想像力が弱いから聞きなれないこと聞かれると訳がわからかくなる…
さっきあまり聞かれない質問されたけど相手が何を聞きたいのか理解できなくて上司に振ってしまった
上司はすぐ理解してた
こういう時は自分が話を最初に聞いてるならそれを上司に伝えるべきだけど、相手はこれとこれが聞きたいと言ってくれたのに理解できなくて上司に何も伝えられなかった
その上司から嫌われてるんだけど自分が仕事できないことがいつもその上司の前で起こってしまう…なんでなんだろう
苦手意識持ってるからかその上司の前だと説明もさらに下手になってうまく伝わらないしもう嫌だ
全ての能力が平均より低いけどボーダーまでいかないグレーゾーンだから障がい者手帳もらえないし生きるのが辛すぎる…
0625彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/22(月) 19:56:13.12ID:J3+f9rZX
すごい忙しい職場でとうとう今日パニックで泣いてしまった
ただでさえ仕事が遅い&ミスしまくりで迷惑かけまくってるのに
0626彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/22(月) 22:41:17.44ID:0q0lgZn3
全然忙しくないのにミス
今日は本社からお叱りのお電話を頂きました…
意志疎通からして、相手の意図を的確に捉えることができません
なに言われてるのかよくわかんない
メールだと幾分、理解するのも楽なのですが
0627彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/23(火) 00:43:12.55ID:Q6NgHiyg
仕事できないのは自覚してるし、自分が悪いんだけど
本人の近くであからさまに
「あぁ、〇〇さんか、、、他の人手空いてないの?」って
もう会社行きたくない
普通に仕事できる人になりたかった
0628彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/23(火) 00:46:03.73ID:H4wtfAlg
十回以上やってやっと覚えられたかな?程度
一つ覚えると一つ抜ける
その自信のなさからくる声の小ささ暗さをやめろと言われる
萎縮して一回で聞き取れない
緊張でIBS
苦しい
0629彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/23(火) 01:03:00.64ID:oF/fvCJS
無理だけど結婚出来るなら相手に寄生して生きて行きたいなぁ
仕事行きたくない
0630彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/23(火) 01:09:35.42ID:TYFTHM9/
もうほんとやばい
昨日も最後の最後に対応難しい客来て
怒らせて大変だった
その手続きに不要な部分案内しちゃってあんなんそりゃ客も混乱するし不安と不快になるわ
よりにもよって残業代もでない日になんであんなの
はあ
0632彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/23(火) 03:50:43.76ID:oLd+qwX/
非正規なのに事務経験長いからか非正規の中で一番歳食ってるからか、重要かつ面倒な仕事担当させらせて初めてだしアホだし手順悪いしで言われた日まで出来なかった
結局正規の30代男性が残業してやった。あとで予定表見たら彼はその日は5時サッサの予定だった
それ以来そいつはあからさまに非正規の中では私にだけ態度悪くなった
悲しいとかなくてひたすらムカつく
こんな重要な仕事非正規に押し付けんなよ、家庭の事情で残業出来ない事知ってるはずなのに
若ければ明日からブッチしてやるんだが、いい歳して流石にそれは出来ないので来月末で辞める、しがみつくよな待遇でもない非正規だ
0633彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/23(火) 06:56:33.45ID:eFsl1njg
基本的に暇なんだけど、1日1回はミスする
数字の入力間違い、社内便で別の人に書類を送ってしまうor送るの忘れてるなどなど
指揮命令者もポンコツだから、本社の経理からコイツら何なの!?って思われてると思う
0634彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/23(火) 07:39:00.20ID:gTDVC5RC
派遣短期で入ったけど簡単な書類チェックって話だったのにめちゃめちゃ分厚いマニュアルがあって、残り三週間なのに未だに新しいこと覚えさせられる
同期たくさんいる中で私ともう1人だけ大変なチームに入れられて、他の人の三倍覚えなきゃいけない
昨日ついにミスして大変な事になった
終わりの時間にも解決してなかったから今日行きたくなさすぎる
社内システムに入力ミスったのがこんな大事になるとは
0635彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/23(火) 08:12:20.80ID:mLOhJcLV
本当に行きたくない
思いもよらない訳の分からない判断ミスや計算ミスなどのケアレスミスが多すぎる、普通の人なら1分で終わることが20分くらいかかる
私がいない方が絶対会社の人も嬉しいし社会のためなのに
それでも生きるために働かないといけない
0636彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/23(火) 11:41:25.01ID:jIJU1gex
>>635
Netflixが仕事出来ない社員全員切ったら業績上がったって話もあるしね…
自分の仕事も私なんかクビにして外注なり自動化なりした方が絶対コスパいいし周りの士気も上がる
会社3つぐらいから仕事出来ない烙印押された人は国から「毎月10万やるから社会に出てこないでくれ」ってやった方が国益になる気がする
0637彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/23(火) 12:03:33.47ID:mLOhJcLV
>>636
10万もらえるなら細々と生きていけるものね…
会社には確実にそれ以上の莫大な損失を出してるし

3月で新卒入社したんだけど、やってることといえばハンコ押し、郵便仕分け、シール貼り、電話応対、単純計算と単純入力(これすらミス多い)しかやってない
こんなバイト並みの仕事量でいっぱいいっぱいでミスだらけで時間かかりまくってて精神病んでるからもうどこ行っても辛いんだろうな、、、
せめてエクセル勉強しなきゃと思うのに土日疲れ果ててぐうたらして終わってる、ゴミカス過ぎる
0638彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/23(火) 14:11:21.33ID:NYGVWB5D
医療事務やってる人いますか?
前職が事務だったことと、受付やってみたかったことから就職したけど私には難しすぎた
レセプトやら薬やワクチンの名前やら覚えられないしコロナで患者への対応が毎日のように変わったりして未だにノートを見ながらでないと対応できない
何より先生が怖い
他の人とは明らかに態度が違くて分からないこと聞こうと思っても萎縮してオドオドしてしまう
完全に嫌われてるしもう無理
辞めたいけど、今人がいないし産休に入ってる人が戻るまではいた方がいいのかな
でも私がいても何の役にも立たないしむしろ迷惑だし…の繰り返し
0639彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/23(火) 15:17:36.05ID:jxe2UMqB
何もしてない人いる?
仕事したいのに出来ないから何もする事なくて益々頭悪くなりそう
求人は毎日見てるけどほんと出来そうもなくて
どうしよって感じ
0640彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/23(火) 16:21:08.99ID:wyAZ+pv/
>>638
14年医療事務やってたけど自分には向いてないと思って去年別業種に転職した
転職して気付いたことは自分は無能だからどの仕事も向いてないってこと
0642彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/23(火) 17:31:20.42ID:ZFZ1D1fg
病院のノーマル事務だったけどそれでも取り扱う情報の煩雑さが耐え切れなかった
体制整ってなかったからものによってはエクセル手打ち管理だったし、前任が間違えてればそのまま引き継ぎ→不備発覚・過去のデータ洗うとかダルかったし、イチから管理方法を変えるにも手頃な代案がなかった

元々ミスしやすい質なので、ギスギスした職場・タイトな期限管理とかも合わなかった
0643彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/23(火) 17:34:37.15ID:ZFZ1D1fg
資格持ってないから、このまま無資格・非正規(派遣)だと給料も下がってくのとそもそも取ってもらえるかどうか不安しかない
もう覚悟決めて必死こいて勉強するしかなさそう
今まで甘えてたし仕方ないけどね
0644彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/23(火) 19:48:01.65ID:nGRVKx2O
経理なのに数字に弱くて分析資料とか読めないし細かいの苦手で辞めて
貿易事務の契約社員書類通過したから受けようと思うけどコミュニケーションも苦手なのに入出国に関わるミスの許されない仕事なんてできる気がしない
ていうか何もできる気しない
0645彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/23(火) 20:11:29.97ID:nGRVKx2O
いつも焦りと「かもしれない」に惑わされて変なことしちゃう
明日聞けばいいことをもう定時後なのにわざわざ電話して問い合わせたり(明日から数日担当者が休みだったらどうしよう…という不安から)
間が悪すぎる
0646彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/23(火) 21:10:53.40ID:FUkkomHD
日雇いの軽作業やれば
結局理想が高いんだろうね
0647彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/24(水) 00:58:02.28ID:IcorN4mH
自己評価とプライドばかりが高くて、現実見れてないんでしょ
0649彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/24(水) 07:39:54.15ID:RXMgM3l2
いつも転職して環境に慣れ始める3か月程は抗不安薬飲んでるけど、
今の職場は7か月経っても手放せない
どこの仕事も向いてないが今の仕事はことさら適性の無いことを思い知らされる
今日も不安からくる酷い吐き気で飲んでしまった
普段からケアレスミス多すぎるのに慌てるとパニックになる人間に、
機械の如く正確性再現性効率性スピードが最優先の職場なんて無理だった
ある程度個人のペースや裁量がきいてリカバリーしやすかった前職の方が遙かにマシだったのに何故辞めたんだろう
0651彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/24(水) 10:32:29.25ID:4cX+7lfb
仕事から帰ってからだらだらする時間全然ない
帰ったら19時くらいでそこからご飯支度手伝って、ご飯食べて片付けて、すぐ風呂に入って寝ないと睡眠時間6時間くらい確保できない
風呂入る前にだらだらしたいけどしてたらめんどくさくなって風呂入らないこともある
スマホ見てだらだらしたいんだよ…
でも睡眠時間削るのはキツイ
6時間寝たとしても寝不足だもんな
みんなもこんな感じなのかな
0653彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/24(水) 12:52:56.79ID:bShrxi8E
はぁもうやだ
やりたくない仕事に取り掛からなきゃと思うと思考停止して眠くなる
仕事ができないくせに在宅だとだらけてる
本当にクズすぎる
0654彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/24(水) 13:28:31.81ID:fgKkhdNb
朝心折れて休んでしまった
そろそろ本気で考え時なのかもしれない
0655彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/24(水) 18:07:03.62ID:LFZ5JuEn
資料読んでも一切頭に入ってこないんだけど、脳細胞が死滅してんのか?
0656彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/24(水) 18:21:43.25ID:JiP7NsBr
私はスマホ見ながらダラダラしたい
多少寝不足だとしても
0658彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/24(水) 21:36:49.33ID:XCY5t+ci
めちゃくちゃ休みたいけど休みますって電話するのが怖いという理由で休めない
体調不良でも無理して行ってしまうし早退したいですも言えない筋金入りの馬鹿
0659彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/24(水) 23:42:43.11ID:Gz65XJ/H
今日一日怒られなかったってだけで帰りずっと幸せだった
普通は毎日こうなんだろうな
0660彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/24(水) 23:47:09.57ID:HddLNExA
>>658
私も言えない
しかも私の場合熱でようが吐きまくったりしようが顔色とか変わらないから熱でフラフラ→ふてくされてやる気ないに見えて余計怒られる
0661彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/25(木) 00:02:24.31ID:D/wvjfuF
頑張れば頑張る程仕事が裏目にでる
手抜いててもバレずに上手く仕事が回ってる人羨ましい
0662彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/25(木) 00:05:48.48ID:JdXY1e/V
多分あんまりにもできないから年齢聞かれて「若いから大丈夫!」ってフォローしてくれるつもりだったんだろうけどこちとらアラサー
ほんと最近言われた事が理解できない
0663彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/25(木) 00:12:57.54ID:nNwJFYB0
私もだ。休む連絡するのが怖くて出来ない。
居る意味全く無い存在のくせに無駄に何年も無欠勤…

友達が専業主婦だけど、その子もコミュ障人見知りで
人と関わるのが苦手だから絶対働きたくないらしい
毎日家で猫と遊んで、趣味の刺繍したり絵描いたりSwitchやってるって。楽しいって。
めちゃくちゃ羨ましいんだけど…(泣)
私も引きこもりたいよ…
0666彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/25(木) 00:35:21.72ID:3xVEuhBq
休みだったんだけどほとんど一日中寝てた
やっぱ疲れてんのかなあ
0667彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/25(木) 06:03:22.03ID:AqU2s0hT
仕事できない以前にすぐ辞めちゃう
少しいくと行きたくなくなって週5→週3→週1→月1→退職
みたいな定番の流れが自分の中で確立されていて
職場荒らしの異名で語り継がれてる職場もあるらしい
0668彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/25(木) 08:01:36.02ID:WfW4MDvv
私も今まで学生だったからバイト経験のみだけどすぐ辞めちゃう
1日で辞めたのも複数ある
今は就職して3ヶ月経ったけどもう辞めたくて仕方ない
こんなんだから成長できないのは分かってるけど、居続けて迷惑かけてる状態に耐えられなくなってしまう
0669彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/25(木) 08:44:17.94ID:wY8WyZmb
誰だっけ?
産休とか育休でトータル1年ぐらいしか働いてないのに10年ぐらい働かずに給料もらってた人いるよね
0670彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/25(木) 17:14:48.98ID:zGi8xOMV
ネットで叩かれまくってたが正直羨ましいわ

毎日ミスするし今日なんて物の一時的な置き場所すら注意される始末
あと仕事終わりそうな直前に面倒な客に絡まれるとか、掛かって来た電話を取り次ぐ時にその人達が雑談してて話の腰を折ってしまうとか、いつも変に間が悪い
0671彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/25(木) 18:09:47.61ID:zw6ftLFc
3人事務員でほか2人は既婚の子持ち
案の定ぼっちになった

他にも説明がなくて自分なりにやってた事が汚いだとか、雑だとか
仲良ししに仕事行ってる訳じゃあないけどウンザリしてきた
0672彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/25(木) 18:40:20.73ID:N8cEYw2W
とにかく細かい事に気が利かなくて注意されまくり、言われてみれば常識的な当たり前の事ばかりなんだけど、その時に気づけない
入ったばっかりの新人の人でもすんなり仕事やれてるのに、私は何していいのかわからなくてぼっーと見てるだけとか
いちいち細かく注意しなくちゃならない周りの人達にもストレスかけまくって申しわけない気持ちでいっぱいになる
0673彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/25(木) 19:26:10.17ID:ZEWEb1IL
あーやってしまった
上司から注意されて泣いてしまった
隣に他の社員もいたのに
その後上司といろいろ話したけど、勇気を出して仕事ができなくて悩んでること伝えたのに人格否定まではいかないけど何でも半笑いで返されて更に泣きそうになった
多分辞めることになると思う
けど明日から気まずいなー
0674彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/25(木) 19:50:20.40ID:TQv3sKcW
今日休みで9時半くらいに起きたけど時間過ぎるの早すぎ
一日休みって本当にあっという間に終わるよね…
5連勤辛くても毎週連休があったほうがいい
今月は自宅待機多かったからいいけど来月から普通の休みになるから一日休みが多くなる…しんどすぎるよ
あと一日休みだと明日も仕事だから全然気が休まらない
最近夢に職場の人が毎回出てきて辛すぎる
寝てる時くらい現実を忘れたい
0675彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/25(木) 20:14:16.99ID:2zrk9S1I
相手に話が通じない
出来るだけ自分で考えてから聞くようにしてるから〜ですよね?とか〜して〜すればいいんですか?みたいな感じで聞く
〜の部分の説明が通じなくて結局どうすればいいんですか?って聞いてるのと同じになる
報告も理解されにくい
雑談でも自分の意図してない風に伝わってる
0676彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/25(木) 21:46:57.28ID:2VWYcpBV
アラサー都内住み手取り17万
日々やらかしてるから昇級はさせてもらえないだろうしこの会社で働き続ける限りは多分この給料から上がらないんだろうな
スレタイだし働かせてもらえるだけありがたいとは思うけど
0677彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/25(木) 23:33:42.79ID:2zipURMw
みんななんの仕事してるの?
私は何ならやれるんだろ
0678彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/25(木) 23:56:49.89ID:JnXU2YUC
仕事出来なさすぎて検査したらギリ健だった
知能低いから2つ以上のこといっぺんにできないし、普通の人と会話も成立しにくかったんだと納得いったけどギリ健だから手帳取れるわけでもないしどう生きたらいいのかな
0679彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/26(金) 00:01:22.82ID:siPytjZJ
自分は事務仕事やってる
忙しさは職場によってわかれて、病院・営業事務はハード、一般企業の庶務系は割と楽だった

死にものぐるいで適応する努力したら2〜3年したらなんとかなるで
0680彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/26(金) 00:02:28.26ID:p8mE6yBh
取引先から電話が来ても会社名と担当者名が聞き取りにくい
聞いても一瞬で忘れるのでいちいちメモをとってる
さすがによくかかってくる人はすぐ分かるけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況