X



喪女の喪女による喪女のためのアンケートスレ 44題目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/17(日) 23:39:52.89ID:nR8kXBZc
関連スレ

どんな質問にもマジレスするスレ156 in喪女板
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1587106429/

次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい

※前スレ
喪女の喪女による喪女のためのアンケートスレ 42題目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1583064498/

女の喪女による喪女のためのアンケートスレ 43題目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1586624946/
0014彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/18(月) 21:49:44.23ID:1+RkEmXQ
いちおつ

前スレ994
柿、枇杷、あんず、スモモ、梅、ブルーベリー数種類、柚子、他に柑橘がなんだったか一つ

>>8
やだ
キツい旅程だと間違いなく微妙に体を壊して日常に戻るのに時間がかかる
帰宅後一週間ほど休みが取れるとすれば国内なら考えなくもない

>>11
量が多いときや夏場は昼の時点で一度変えるけどそれ以外は一日つけっぱ
0015彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/18(月) 22:54:43.20ID:CxCmq53K
>>3
デキ婚すっぱ抜かれてその相手が前々から怪しいと思ってた嫌いな人でショック受けて興味無くした

>>8
番組見たことないけど旅行苦手だし方向音痴だから無理
1億あげますって言われたらやるかも

>>11
日によって違う
替えを持ち歩いてるから気になったら替える
0016彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/18(月) 22:56:16.54ID:hSB+EWNS
>>11
私はパンツをきれいに長持ちさせたいだけなので特に取り替えないです
0017彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/18(月) 23:27:58.57ID:zkV8q8eO
>>3
自分のめちゃくちゃ苦手な人と結婚した


関連したアンケートですが好きな芸能人がいる方はどんなファン活動してますか?
0018彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/19(火) 00:19:12.00ID:slpfziTC
>>8
無職ならやりたい 高速バスの中でも寝れる  
海外は絶対に嫌です

>>11
替えない
私もパンツを長持ちさせる意味と、保温と
後スカートやパンツの生地が薄い時に
椅子の汚れからへんな病気もらいそうなのをガードする、という謎の理由で使ってる
0020彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/19(火) 01:50:50.57ID:EaHRcdd+
ビラビラのシワを掻くのが好きなんだけど皆そうなのかな?
0023彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/19(火) 11:52:39.63ID:X0GbWKf8
Switchを持ってる方にアンケートです
テレビモードと携帯モード?の使う比率ってどのくらいですか?
ゲームごとに変えてますか?
0024彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/19(火) 12:02:11.95ID:oi1IKhzI
>>23
テレビ8、携帯2くらい
家にいる時は基本テレビ画面でやってる、ゲームごとで変えたりはない
0025彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/19(火) 12:03:27.68ID:oi1IKhzI
中学、高校に購買はありましたか?
購買はパンや飲み物等一通り揃ってるイメージのものです
0027彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/19(火) 12:23:53.81ID:74G2kBjl
>>25
中学は文房具のみの購買があった
高校は購買はなく昼時にパン屋が売りに来てたのと飲み物は自動販売機があった
0028彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/19(火) 12:37:21.04ID:8S3K9B29
>>25
中高とも購買はなかった
高校は昼時だけ食堂の隅でパンとパックの飲み物を販売してたのと自販機はあった
中学はお金持ってくるの一切禁止だったはず
0029彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/19(火) 13:03:22.56ID:9N4kdx4n
>>23
貰い物でドックがないのでほぼ携帯モードかテーブルモード

>>25
中学は学用品の購買があった
高校はパンを売りに来てくれるパン屋さんと自販機があった 17アイスもあった
0030彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/19(火) 13:23:22.14ID:slpfziTC
>>23
あつ森他カジュアルゲーム:外に持ち運ぶこともあるので携帯も多い
画面描写が細かかったり、アクション性のあるゲーム :100%テレビモード
基本的にはソファーにもたれかかって遠くをみながら楽にやりたい
0031彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/19(火) 13:45:29.67ID:FW2iStSN
>>25
中学は無かった
高校は昼休みだけ近所のパン屋が購買を開いていた
まずくはないんだけど甘ったるいケーキっぽいパンばかりで毎日食べるにはきつく
今でもその匂いを思い出す…
0032彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/19(火) 14:53:45.44ID:H7G0jLi/
>>23
テレビ9、携帯1くらい
初期型で充電持たないし重いしほぼテレビだな
あと携帯モードでやるとついゴロゴロしちゃって寝ちゃう
0033彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/19(火) 15:09:23.52ID:0yW7hTUL
>>25
中学はない
高校の購買は文房具系の販売のみで、パンは学食か自販機だった気がする
0034彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/19(火) 17:25:22.20ID:pG7tT0XQ
寝入りについてのアンケートです

@10分以内に眠れる
A10~30分以内に眠れる
B1時間以内に眠れる
C1時間以上かかって眠れる

皆さんはどのくらいで眠りにつけますか?
0035彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/19(火) 17:31:07.94ID:cuuC2WDm
>>25
中学は文房具のみ
高校はそれに加えパンやおにぎり、飲み物等も置いてあった
0036彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/19(火) 17:34:40.85ID:BjwFztuM
>>3
元々飽きやすい性格だからない
一部のファンや公式が目につくことはあるけどやめる決定打にはならないかな
>>25
中学は文房具やジャージのみ
高校は外部の業者さんがパンや弁当や紙パックのジュースを売りに来てた
0037彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/19(火) 18:15:42.92ID:c58Hq8QD
>>11です
変えないか、変えても頻繁には変えないって感じですね
ありがとうございます、助かりました
0040彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/19(火) 18:41:10.65ID:DiLJ8cRE
>>25
どちらもなかった
みんな結構あって衝撃、生徒のプール掃除やトイレ掃除並みに漫画の中だけの話だと思ってた

>>34
1 毎晩酔っ払って記憶ないけどたぶんすぐ寝てる
0041彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/19(火) 18:58:39.40ID:C3IjyQMx
>>25
高校はあった

>>34
1か4がほとんどで眠い時は即寝れるけど寝れない時は全然寝付けない
0042彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/19(火) 19:07:57.73ID:oySZPtHu
アンケートです
最近、職場での同僚や上司の方の顔つきはどうですか?
0044彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/19(火) 20:56:34.85ID:slpfziTC
>>42
休み増えただけで特に変わらない職種
男性陣:いつも通り
女性陣:何か考え込んでいる

こういうところに性差が出るなと思った
0045彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/19(火) 21:59:21.35ID:aSgM45M9
>>34
3〜4
昼寝はすぐ寝れるけど夜ちゃんと寝ようと思うとなかなか寝付けない
0046彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/19(火) 23:51:01.67ID:8TjZah7f
>>25
中学にはなかった
高校はあった

>>34
日による
10分以内に眠る時もあれば1時間以上、最悪朝方まで眠れない時もある
だけど基本寝付きは悪いほう
0047彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/20(水) 02:33:43.72ID:4GXkhE1h
求人サイトでネット応募したら、すぐに電話が掛かってきて出たんだけど
担当者「何でネットで応募しようと思ったんですかぁ?w」
私「いや、求人サイトに「ネットで応募」と書いてあったので」
担当者「お話が苦手な方なのかと思いまして〜w」
その担当者はその後もダラダラと話をしてきた末に
「ウチの店、もう人足りてるんですよ〜w」と言い出して(最初に言えよ)
私が「そうなんですか、わかりました」と答えたら、
「何だその言い方は!」と急に怒鳴りつけてきた。
私は「応募は締め切ったって事ですよね?ご連絡ありがとうございました」と言って
電話を切ったんだけど、その後もその店から電話が掛かってきて出るとすぐに切られたり、
「このアマ!」と怒鳴られてすぐ切られたりした事が何度かあった。

ネット応募ってそんなに物珍しいのか?
0048彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/20(水) 07:57:59.94ID:v5WxKQjY
人間が一番汚れてると思う部分はどこですか?
私は一番が背中で、頭、顔、足の裏という順番です
あと風呂も入らず寝落ちしてしまって本当に時間がない時、頭と身体どっちかだけ洗うとしたらどっち洗いますか?
0049彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/20(水) 10:56:38.98ID:ynht0dMn
気に入った料理のレシピってどうやって保管してる?
本だったりネットで見つけたりするから統一して自分だけのレシピをまとめていこうかと思うんだけど
皆さんどう管理していってる?
0050彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/20(水) 11:00:29.12ID:xUEzSBpL
>>49
ネットで見つけた物はブックマーク作って「料理」フォルダに入れている
雑誌で見つけた物は良いと思っても整理が悪くて必要な時に結局取り出せないので
今は買わないことにしている
0051彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/20(水) 11:20:48.43ID:tMNj3+nq
>>49
自分だけのグループLINE作ってそこにスクショやリンク貼ってる
直下に検索用キーワード(料理名や素材名)入力しておけば探すのも楽
0052彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/20(水) 11:40:46.33ID:oHWnhH15
自分だけのグループLINEてアイヒョンしかできないんだよね
0054彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/20(水) 12:09:08.39ID:fHpifNDh
ゴミを捨てる時に名前が書いてある場合どうやって捨てますか
1.そのまま捨てる
2.ペンなどでざっと消してから捨てる
3.シュレッダーにかける
4.その他
0055彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/20(水) 12:12:26.46ID:fHpifNDh
>>49
アナログ人間だからメモる事が多い
面倒な時はブックマークかスクショ
0058彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/20(水) 12:45:29.73ID:hdXJ7UtZ
凄く大きな花束を貰いました
家には小さな花瓶一つしかないのでバケツに水を張って入れています
お裾分けできる知人も近所にいません
花を好きですが買ってまで活ける習慣がなく、花瓶を買うにも勿体ない気もします
こういう場合、あなたならどうしますか?

1.いつか使うかもしれないし大きな花瓶を買ってまとめて活ける
2.中くらいの花瓶を何個か買って分けて活ける
3.百均で他の用途に転用できそうな瓶などを買って代用する
4.もうこのままバケツに入れておく
0060彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/20(水) 13:03:51.06ID:R189oo1C
>>58
4かな
大きな花束をもらう機会って滅多にないし自分で花を買ってきて飾る習慣が無いならわざわざ新しい花瓶を買う必要は無い
0061彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/20(水) 13:24:53.11ID:LeW/daCw
>>48
一番は頭かな
だからどちらか洗うなら頭にする

>>49
スクショしてLINEの自分グループのアルバムに入れてる

>>54
ハガキや封書はギュッとねじって捨ててる
宅配便の箱は宛名はがして捨ててる
0062彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/20(水) 13:26:29.24ID:zNq21wFJ
>>42
普通 テレワークしてる人たちはみんな太ってる傾向

>>48
足裏というか足指というか足だな、次点が陰部
どっちか洗うとしたら絶対身体

>>49
ブックマークするくらいで結局管理できてないけど、51の方法は頭いいと思った

>>54
紙ゴミってこと?1だな、気にしてない
段ボールに貼ってあってあるラベルはリサイクルの邪魔になるから剥がすけどそのまま可燃ごみ

>>58
4バケツかなあー、花買うことあるので大中小花瓶はあるけどそれに入らないものをもらったらわざわざは買わないと思う
短く切って手持ちのグラスに入れて分散くらいはするかも
0063彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/20(水) 13:53:57.19ID:g3n6HpX1
>>48
1番は口の中だと思うから顔
洗うなら髪の毛

>>54
ペンで消してちぎってる

>>58
2、花瓶があれば定期的に花買い続けるかなと
お花がある生活憧れる
0064彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/20(水) 14:35:10.61ID:Us5ggJEf
>>48
口の中、髪の毛、手、膝から下、かなあ
寝落ちした時は頭と膝から下を洗う

>>52
Androidだけど普通に出来るよ

>>54
ちぎって生ごみと混ぜる
うちは紙ごみと可燃ごみ別なので、名前部分だけ可燃ごみ

>>58
丁度決まった用途でほしい容器があるなら3
あと62さんのいうように短く切ればわりとなんにでも入る
0065彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/20(水) 15:39:28.48ID:2L8ThFVz
ドラえもんの映画で好きなものベスト3を教えてください
0066彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/20(水) 18:20:32.73ID:cEj/YukL
>>48
一番は股間、次が顔と首
放置したら臭うところはやっぱり汚いと思うのと露出してるところ
時間なくて頭か体なら体洗う
髪洗ったら乾かすのにも時間かかるし諦める

>>54
4 中身の見えない袋に入れて捨てる

>>58
3でお洒落な瓶の酒でも買って飲んでそれに入れる
あるいは大きめの皿やボウルが家にあれば茎は切って花だけ浮かべる
花/水盤 で検索して出てくるようなやつ
花によるけどドライフラワーにしちゃうのもいい
0067彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/20(水) 18:21:42.81ID:0jPg/vq8
>>34
自分は@なのですが友人が最近不眠らしく皆さんはどのくらいで眠りにつくか気になってアンケートさせて頂きました
ありがとうございます!
0068彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/20(水) 19:23:52.75ID:FEq5yDms
>>8水曜どうでしょうの旅について
やはり相応の条件と報酬がなければ無理ですよね…
国内ならいいけど海外は絶対嫌という回答に心の底から同意します
回答ありがとうございました
0069彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/20(水) 20:28:18.51ID:nPscV+xJ
北関東や、そこの住民にどのようなイメージを持っていますか?
0070彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/20(水) 20:53:33.07ID:Ds6p65b1
>>69
男はミニバン、女はワゴンR乗ってて総じてマイルドヤンキー、都内に異動になっても愛車は実家にKeep!
女は未だに頑なにツケマでエクステ拒否、30過ぎてもアイプチしてて、東京に異動になってもコロナのさなか地元にむりやり帰る人たち
0071彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/20(水) 21:04:18.87ID:g3n6HpX1
毛先のみパーマをあてようか悩んでいます
ストレートが似合わなくて毎日コテで巻いてるんだけど毛先だけでも丸まってたら楽かなと
パーマの種類と良かった点悪かった点を教えて欲しいです
毛質は猫っ毛量多目でパーマがかかりにくい毛質と言われる、鎖骨下のロングです
0072彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/20(水) 22:24:58.25ID:heLD/4yL
昨年のゴールデンウィークは(そこが仕事でずらして連休かあった人はその連休のことでお願いします)旅行や遠出をしましたか?
自粛でなけれは毎年旅行に行く人って多いのでしょうか?
0074彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/20(水) 22:41:29.67ID:3WgXKXXi
今回のコロナ騒動で一番我慢している事は何ですか?
0077彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/20(水) 23:06:17.39ID:R189oo1C
>>71
毛先だけデジタルパーマかけてる
良かった点は適当に乾かすだけでもそれなりにまとまってオサレに見えること
悪い点は特に思い当たらないかな、私はパーマかかりやすい方だから結構長持ちするし毛先は定期的にカットして家で洗い流さないトリートメントしてれば痛みも目立たない

>>72
ペット飼ってるから日帰りで遠出はした
毎年旅行してる人はたくさんいるんじゃないかな?姉は海外に行くし友達は日本の都道府県制覇するんだって長期休みのたびにあっちこっち行ってる

>>74
デパートでの買い物
こんなにデパート行かない日々は初めてだ
0078彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/20(水) 23:09:18.03ID:jZ2CzcVB
>>69
夏の最高気温記録更新
車がなければ生きていけない
週末モールに集まるのが大好き
よくわからない立地にお高めブランドのショップがある
もう二度と住みたくない
0079彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/20(水) 23:13:28.14ID:hdXJ7UtZ
>>58ですが回答ありがとうございます
参考にさせて頂き一つだけ花瓶を買い足してあとはバケツやボウルに入れておきます
0080彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/20(水) 23:20:36.24ID:1N22m2Z/
いい爪切りがあれば教えて欲しいです
何回買い換えてもガタガタに切れるものばっかで困っています
0081彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/20(水) 23:58:20.47ID:rnEfgwnp
>>65
のぶ代ドラでもいい?
1 鉄人兵団
2 海底鬼岩城
3 魔界大冒険か日本誕生

>>80
爪切りじゃなくて爪やすりはどうかな?
0082彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/21(木) 05:29:08.15ID:EZ5mlp1k
>>72
国内旅行行った
当然今年はキャンセルしたけど予定は立ててた

>>74
ホテルのバイキング

>>80
無印の爪切りは爪が割れなくて気に入ってる
0084彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/21(木) 07:04:21.92ID:2hYq8znI
>>72
少し長めに帰省した

>>80
私も無印おすすめします!
値段が手頃な割に切れ味が良いです
何度か買い替えはしてるけど学生の頃にプレゼントに貰って以来ずっとこれ
0085彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/21(木) 10:03:41.11ID:UJq6Y8Xn
>>54の名前が書いてある場合どうやって捨てるかアンケート閉めます
私はシュレッダーかペンで名前をわからなくしてるんですがふとみんなどうしてるか気になってアンケート取らせてもらいました
回答して下さってありがとうございました
0086彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/21(木) 10:26:34.99ID:oikk5PFC
>>69
あまり人生で接点無いけどあえて言えば栃木出身の大学の先輩が優しい人だったので
苺のイメージと相まって何となく栃木全体に優しそうなイメージがある

>>72
特に行かなかった
今年は何も無ければコミケに行くはずだった

>>74
髪を切ること

>>80
貝印の爪切りが気に入っているんだけど
どこにも型番が書いてない
ぐぐったら Nailclippers type 005に近い形のやつ
0087彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/21(木) 10:45:29.27ID:QCiUeI20
>>49です 色々意見を聞かせてもらってありがとうございました!
自分だけのグループLINEは盲点でした 早速やってみます 
0088彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/21(木) 10:55:22.16ID:8qYAb8c9
>>65
1.日本誕生
2.雲の王国
3.ブリキのラビリンス

全部のぶ代ドラ
次点はドラえもんズのロボット学校七不思議
0089彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/21(木) 13:57:26.02ID:68aQA1Mu
>>72
去年トラブルあって行けなかったから今年は行くつもりだった
GWは高いから毎回は行かない、夏季休暇をずらしてそのとき行くことが多い

>>74
花や新緑のよい時期に出掛けられないこと、冬だったらこんなにストレスなかったかも
0090彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/21(木) 16:23:33.35ID:VWPGa5N1
>>72
中部地方に旅行に行ってから関東の実家に帰ったよ
今年は遠方で父の法事があったけど延期にした
もし何もなかったら旅行には行ってる
0091彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/21(木) 16:58:10.97ID:DblbY4Pp
1、婚活中でその中で異性との連絡、食事などをしている女性
2、何度か(モテるというほど多数ではない)告白をされたことはあるけど相応の理由で断ったことがある女性
3、ヤリモクのセフレがいる/いた女性

どれもローカルルールに違反はしていないと思うのですがあなたの感情的に許せないのはどれですか?
0092彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/21(木) 17:15:52.99ID:AVMAQiH+
>>91
2、3は違反だと思ってた
1は婚カツスレもあるし何とも思わない
2、3もその話をしなければ構わない
0094彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/21(木) 18:27:55.28ID:AkXpic2h
>>65
古いのしかわからないけど
・ブリキのラビリンス
・日本誕生
・魔界大冒険
わりとほのぼのした映画も多かったけど、この3つは結構怖かった気がする
90年代のドラえもん映画は、自分達キッズにはやや難解で、親の方が喜んでた思い出
0095彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/21(木) 18:45:38.55ID:96HvTflr
>>74
図書館博物館美術館へ行く事とライブ
どこにも行けないから仕事のストレスが上手く発散できなくてしんどい
0096彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/21(木) 19:11:22.19ID:dusYSRNT
八代弁護士ってイケメンだと思いますか?
0098彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/21(木) 20:13:57.30ID:tT7PlnrQ
>>96
濃いと思う
イケメンというより精悍というか戦士みたいな顔立ちだね
0099彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/21(木) 21:40:08.04ID:qpa5DyPu
>>80
私も無印
1000円したドラッグストアの爪切りより使いやすいしかなり長持ち
あと変な装飾がなくて曇った白いプラスチックのカバーが飽きなくていい

>>91
喪女板でってこと?喪女板にいる資格としてはどれもアウトだと思うから順番がつけられない
喪女を自称してない女性なら特に気にならない(セフレ持ちは汚いけどそういう人と関わりないから)

>>96
好みじゃないけど選ばれし人種だと思う
スペックも凄いが小顔でスタイルよくて長身なのは何にも代えがたい
もし顔がブスでも弁護士であのスタイルなら死ぬほどモテそう
0100彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/21(木) 23:38:23.03ID:4f6uqf6t
爪切りのものです。無印多かったので試してみます!
ありがとうございました
0101彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/22(金) 01:14:10.33ID:/nOJ4zdN
一人暮らしで/認知症ではない/まだそれほどボケていないはずの
母が同じ話を何度もするのですがどう対処したらいいでしょうか?

例:
私「コロナでどこの病院も大変だよねー」
母「病院って言えば、私の中学の同級生だった◯◯さんがね……」@
波乱万丈な人生を送った後、医者の嫁になって、息子を産んだ話 ←30回くらい聞いてる
私「うんうん」
母「それでその息子さんがね……」A
幼少期はいろいろ問題があったけど私立の中高一貫進学校に進学した話 ←20回くらい聞いry
私「うんうん」
母「その学校、何て言ったっけ? 昔は違う名前で、女子高じゃなかった? 買収されたのかしら?」B
何県何市かわからず検索しようがない話 ←10回くらいry

もうほんとイライラするんだけど
@の時点で「あーあの人のあの話ね!」と遮るべき?
Bまでフルコースで付き合うと一時間オーバーなんだけどひたすら付き合うべき?
ちなみに電話は二日に一度は来る
(別な話題だけど、何度も聞いた話ばかり)
なんかもうしんどい
0102彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/22(金) 01:19:17.42ID:65W6Vdg2
>>101
一人暮らしで話し相手がいないんでしょ
誰かと話さないとどんどんボケるよ
ハンズフリーにして適当に相づち打つだけでもいいから聞いてあげ(るフリをし)た方がいいと思うよ
0103彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/22(金) 01:55:47.57ID:jXg80Gwm
>>101
老人はそんなもんだよ
別にボケとかでなくて新しいことを経験しないから
いつまでもその話が新しいしその話をするのが楽しいんだよ
時間があれば付き合えばいいし時間がなければまた今度ねでいいじゃん
0104彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/22(金) 01:59:05.34ID:mllj8Rmn
>>101
外に出られないから刺激が減って 頭回らなくなってきてるのかもねえ
おばあちゃんがそんな感じかも

102さんの言うように、スピーカーモードにして聞くフリをしてBGMのように聞き流すか
「その話はもう聞いたよ、あれは?」って興味ありそうな別の話題を優しくふってみたらどうだろう?
家で出来そうな趣味を考えてあげるとか・・
うちは、AmazonStickTVをプレゼントしたら色々観てはるわ
0105彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/22(金) 04:16:12.49ID:Wwy/JT2q
>>101
テレビでも見ながら聞き流して適当に相槌うつといいよ
あと本当にボケてないかMRI撮った方がいいかも
0106彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/22(金) 06:06:20.58ID:hFLP5iB0
>>69 北関東のアンケートにお答えいただた方々ありがとうございました!

>>70 >>73
>>78 >>86
0107彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/22(金) 12:31:38.06ID:KZIsB/PN
>>91
2 まあわざわざ書かなきゃいいけどさ
>>96
好みではないけどイケメン
>>101
なにか話したいけど話すことが他にない生活なんだと思う、なんか共通の話題ができる趣味ができるといいんだけど…今日何食べたの?でもいいし
たまには顔見えるテレビ電話とかにしてみたらお母さんも気分転換になるのでは
0108彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/22(金) 13:25:34.00ID:DsDfrnNJ
自粛している方は、自粛以前と比べて収入と支出の増減はどうなりましたか?
支出の増減があった方は内容も教えてください

私は収入がかなり減ったのに支出増えました
増えた内容は食費、電気代、あと図書館が閉まってしまったので本代でした
逆に自粛のおかげで外食代、交際費、美容衣服代医療費はほぼ0に近いくらい減りました
0109彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/22(金) 14:03:24.44ID:65W6Vdg2
>>108
収入変わらず
支出減

食費、光熱費増減なし
交際費と趣味にかけてたお金がほぼゼロになったので支出だけ減った
家にいる時間が増えて電気代増えるかなと思ったけど暖房器具を季節的に使わなくなったのでトントンくらいだった
0110彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/22(金) 16:02:46.23ID:UHMpzDKY
>>108
収入はたぶん数万減ってるはず
テレワークで残業代がまるまるない

支出も減ったと思う
テレワークで家に居るから出掛けるのめんどくさくてスーパーすら行く回数減った
都内遊びに行くのに田舎だから交通費掛かってたけど、それもまるまるなくなったし
服も買わないご飯も食べに行かない、DL版の安いゲームちょっと買うくらいしかしてないな
0111彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/22(金) 16:49:51.40ID:zUUpgNgf
>>108
収入変わり無し
支出は増えた

仕事自体にあまり影響がないのはいい事なのだろうけど、テレワークも時短勤務もない地方の中小
いつもどおりフルで働いて趣味も我慢してたらストレス解消のための買い物をかなりしてた
あとは除菌グッズや備蓄
0112彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/22(金) 17:30:43.95ID:awFDqKj+
アンケートです
美容室に紙マスク差し入れるのってどう思いますか?半年くらい前に購入した未開封の60枚箱入りです
数日後に予約してあるのですが、電話で聞いたら美容師もお客も全員マスク着用(持ってない人は店から提供)してると聞きました
都内ですがいまもうマスクって手に入らないものじゃないしお店なら大量に仕入れてて逆に邪魔かな?とも思うのですがどうでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況