X



【サービス業】土日祝日も仕事な喪女 39【販売】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/16(土) 22:18:10.65ID:77Z23vPD
>>1
次スレは>>980の人が立ててください。

※このスレに来る冷やかしの汚客様は静かにあぼーんしましょう

※前スレ
【サービス業】土日祝日も仕事な喪女 36【販売】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1574039019/
【サービス業】土日祝日も仕事な喪女 37【販売】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1580536870/

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1585965700/
0595彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/11(土) 00:21:10.29ID:e34MxVUj
>>592
田舎ならまだしも都内23区内なら同じ区じゃないとわからないと思う
地方だけど地元では更衣室から集団感染した例(時間が被ってない人も感染)があるから油断できない
0596彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/11(土) 01:03:50.10ID:aGcn+GZf
複数回事故ってもしぶとく乗り回す高齢者もいるみたいだから無理だと思うわ>返納
下手したら事故って免許取り消しになっても認知症で忘れてまた車買ったりしそう
0597彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/11(土) 03:56:01.15ID:ZhLT9PZK
ポイントカード、どこのお店も大体は先出しなのに、若者からお年寄りまで漏れなく最後に出してくるの何なの?
商品を預かると同時にカードの有無を聞いてるのにまずお金から出すやつ多すぎ
レジ待ってる間に握り締めるべきは金よりカードだ
いい加減に学習してくれ
0598彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/11(土) 07:56:21.68ID:foy5hmhp
>>597
うちは会計時に伺うのにスキャンし始めに突き出してくるやつ多すぎ
今はコロナで触れないのにもう何ヶ月も経ってるのに馬鹿みたいに突き出してきて引っ込めない
何も考えてないんだろうね
0599彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/11(土) 08:43:13.91ID:XB7Rvv81
暴風雨半端ないけど屋根つけた屋外に売り場作って仕事です
この夏はずっとこれ
暑くても地獄雨でも地獄
マスクなしでもキツイのにな
0601彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/11(土) 08:48:54.41ID:gNyhZD4s
今月からレジ袋も有料になったし
店員の感染がまだ増えそう
0602彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/11(土) 11:10:41.50ID:FErE/NLu
>>596
耳も遠く足も悪いボケてる老人が車で帰って行く姿見てゾッとしたわ
しっかりしてる人ほど返納してる印象
0603彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/12(日) 09:30:57.71ID:ohEtpjc5
メガネ屋だけど、耳も遠い、会話が成立しない、杖ついてる、どんな度数のメガネでも視力0.7ない老人が普通に「先月免許更新した、今日も車で来た」とか言ってくるから怖い
田舎だから車ないと生活できないので、免許更新の基準がめちゃくちゃ甘いらしい
0604彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/12(日) 11:47:51.08ID:Bn9Vww+i
あのくらいって免許とるのも楽だったし現行法どこまでわかってるんだろうね
0605彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/12(日) 13:18:53.03ID:/trQBbtq
館のアプリもあれば自ブランドのアプリもある
めんどくさい
登録出来ない老人の相手をするのも仕事なのか?
毎回店員にやってもらえばいいと思ってるから何も学習しないじゃん
最悪なのは同僚も50歳以上の人達は「よくわからん」の一言でとにかく若者スタッフ呼んでやらせればいいと思ってるところ
コロナのこともあるし後で何かあっても責任持てないから客のスマホなんて触りたくない
あと老人はAndroid率が高くてこちらもいい歳差し掛かってるから直感だけでは操作出来ない
結局だいたい何とか出来てしまうことが多いので結果的に皆から呼ばれる
その間自分の仕事できないし接客も出来ないから売上が下がる
手伝わせたほうは次の接客入って売上作ってる
ちょっとでも愚痴ったら性格悪い親切じゃない扱い
はーー皆死ね
0606彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/12(日) 13:27:19.85ID:/6gxRYye
商品品切れしてたから申し訳ございませんと品切れしてることを伝えたら無言でぶすっとしてるやつなんなの
あれってなんて言って欲しいの?
明日入荷しますっていってもシカトで立ったまま
あんたみたいに暇じゃないからはやく作業に戻りたいんだけど
0607彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/12(日) 13:29:18.57ID:/6gxRYye
あー書いてて思ったけど、よろしければお取置きしましょうか?までいわなくちゃいけなかったんかな めんどくせー
感じの良い客なら言うけどさー
0608彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/12(日) 14:35:48.35ID:5spCv7sH
今日、緊急事態宣言解除後いちばん混んでる
やばい水飲む暇もないのめちゃくちゃ久しぶり
東京だけど大丈夫か世間……
0609彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/12(日) 14:37:10.81ID:c+Ecx+w8
久しぶりに晴れてるし混んでるね
コロナどんどん増えそうw
0610彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/12(日) 15:07:52.28ID:5spCv7sH
あっ…そういえば今日ずっと晴れてる!
それ大いにあるわ
久しぶりに忙しくて面食らってる
0611彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/12(日) 16:33:18.71ID:KzkKjKVC
雨の日だと晴れはじめた時に
「(毎日入荷するけど品切れする商品)まだありますか?」って
問い合わせアホほどくるのほんまクソ
欲しいなら雨でも朝からすぐこいや

さっきレジやってて透明シールドに口付けする女児おったけど親注意してなかった
緩んでるなー
0612彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/12(日) 20:22:43.42ID:nqc+VyrH
>>592
でもパルコとか4月か5月頃の高島屋とか従業員感染してたよね?
それはお客さんからの感染じゃないの?
0613彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/12(日) 20:53:46.31ID:YKmUuF3Y
耳の遠いババアの聞き返し方「えぇ!?」とか「あぁ!?」でまじで腹立つ
0615彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/12(日) 21:34:34.73ID:dGU8kPFm
百貨店やら大型商業施設にまた休業要請くるのかな
八割でも生活キツいよ
0616彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/12(日) 21:36:24.94ID:7sKZA7ZI
>>615
国も都道府県もお金なくて休業補償出せないから
もう出せないんじゃないかな
0617彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/12(日) 21:43:10.74ID:fAjzXSZU
よく来る知的障害の客がワオンポイントカードの読取が毎回エラーになっていつも時間取られる
その客の通し方が悪いみたいで磁気不良でもないのにいつも読み取れなくて大声で文句言い出す
レジ混んだら仕方なく代わりに読み取るけどそしたらずっとこっちにやらせるようになりそうで正直やりたくない
そもそも何回やっても通らないとか謎すぎ
しかも会員未登録でポイント使えないからそもそもカード持つなよと思う
0619彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/12(日) 23:55:06.51ID:S4vNSiL0
ああwあるよねカードとアプリ連動とか
いつ気付くんだろうか
0620彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/13(月) 02:36:36.40ID:S8Ej+hu4
少し前に入ってきたパートさんの口臭が臭すぎて辛い
マスク越しでも臭うってどんだけだよ
0621彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/13(月) 10:13:04.71ID:j1ZIiAp6
フルタイムシフトの人が異動して来てくれたんだけど仕事格段に楽になってワロタ
しかも通常なら5時半以降混雑した中店長と2人で回さないといけない中残業してフォローしてくれた
てか時短勤務や早番固定の奴らの給料見直せよ
業務量に差がありすぎるのに対して変わらんの本当腹立つわ
0623彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/13(月) 14:14:36.92ID:LcM6L6h/
衣料品店勤務
レジに商品数点持ってきてスキャンして最後に「〇〇円です」って言ってから「なんでこんな高いの?」と言われたので「こちらの商品がお高いんですよ」って言ったら
「こんなにするの!?」ってびっくりされてこっちがびっくりしたよ
タグに値段ついてるじゃん

金持ちでもないのに値段見ないで買い物するなよ
0624彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/13(月) 14:32:02.36ID:MfXECDNh
>>621
うちも中番と深夜番固定が給料高い
深夜はバイトでも高いし、深夜番だけじゃなくて中番に入ることもある人だからまあ納得…って感じだけど
中番の人は本当に中番しかやらないし、うちは朝番より中番のほうが圧倒的に仕事少ない
仕事量は朝番>>>>中番>>深夜番

なのに給料
中番>>深夜番>>>>>朝番くらいの差があって、経営者に対してなんかなーって思う
疲れた時とか頑張る気持ちが湧いてこないよねー
0625彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/13(月) 19:02:15.41ID:j1ZIiAp6
>>624
ごめん書き方悪かった
うちの店舗は遅番が業務量も責任も多いのに早番固定や時短と大して変わらないから遅番の加給が欲しかった
日配や酒があると午前中キツいよね
給料高い癖に仕事がいい加減な奴がいたりで私もモチベーションは下がってく一方
0626彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/14(火) 13:15:41.02ID:qdq9T8gK
商品の打ちもれで一つお金払ってないと思うんですがってお客さんが来た
3年働いてるけど払いに来てくれた人は初めてだ
希少すぎて一瞬意味が分からずまごまごしてしまって申し訳なかった…
0627彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/14(火) 13:57:49.59ID:oG9KHwms
>>626
たまにいるよね
お釣りも間違えた時多いですよって返してくれる人もいたな

私も普通にスーパーで買い物してスキャンしてない商品があったのに気づいたからその場で言ったらすごく感謝されたけど
在庫合わなくて店側が困るだろうとか私も同じように仕事でレジやってるからとかいう気遣いよりは気づいたのに知らないふりしてタダで使うとか食べるのは単純になんだか気持ち悪いなと思う
0628彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/14(火) 16:00:32.59ID:UNLGTqFj
>>627
買い物行った時にスキャン漏れらしい商品を「店員が悪い」といいながらそのまま帰った親子を見て引いたことあったわ

会計時に客のマイバックに詰めようとしたらペットの毛が大量に付着していて気持ち悪かった
犬か猫アレルギーの人だったら大変なことになってるよね
0629彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/14(火) 16:25:12.31ID:7USYtJEV
私もこの間点数1個少なく打っちゃったのお客さんが申告しにきてくれた
神か
0631彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/14(火) 20:09:09.80ID:1d9E9LIA
館内の別ショップの人が閉店間際に違算まで気にして来てくれたときは恐縮したわ
0633彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/14(火) 20:53:15.61ID:COQVMRkA
私も四年やってて一回だけわざわざ戻ってきてくれたお客様がいる
品物が重なっていて気付かなかった
でも店長がいたので後でしこたま怒られた
0634彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/14(火) 21:07:36.51ID:PfDxcbBX
2度打ちしちゃったお客さんが、怒られると気の毒だからとわざわざ私のところに言いにきてくれたなあ
申し訳ないのとありがたいのとこんな良い人がいるんだという驚きだった
0635彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/14(火) 21:58:49.18ID:l0gTGgBT
コンビニで打ち忘れがあったのに帰ってから気付いて、電話した時も翌日支払いに行った時も「ハァ…そうなんですか…?」みたいな反応で引いたことある
偏見だけどこういう店はプラスの違算があっても調査しないし返金したりもしない適当な店っぽいなと思って、一層レジの時よく見るようになった
0636彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/15(水) 06:50:22.74ID:GAXZ9YhE
神様みたいなお客様とどうしようもないクソ客がいるなんて
諸行無常だなと昨日も客が散らかした品物片付けながら思った
0637彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/15(水) 07:52:54.63ID:bxP68pKw
それは神様ちゃうで
0638彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/15(水) 22:03:12.19ID:7k8/6VSp
>>628
こっちのミスなのはそうなんだけどその親窃盗にならないのかな?
0639彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/15(水) 23:05:46.64ID:P8k7KZfG
グレープフルーツを店員が値段わからなかったらしくてそのまま買い物袋に突っ込んでいたのは見たことある
0640彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/15(水) 23:31:36.09ID:jMyy/j70
今日は出勤直後に上司が忌引きで早退して明日からどうしようと一日悩んでたんだけど外国の方に帰り際「頑張ってください」って笑顔で言って貰えて泣きそうになった
ストレスも溜まるけど癒されたり元気付けられるのもお客様なんだよね
明日も頑張れそう
0641彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/16(木) 23:23:27.95ID:IoGP4yen
我らサービス業から昨年晴れて政界へ進出した女史は何をしているのだろう?
こんなときに我々はまだ当たり前のように働かなくてはならないのだろうか?
食料品を扱っているというポイントが我々の最大の弱みなのはわかる
なのでさすがに私も何週間も何か月間も休みにしろとは言わない
営業時間の大幅減少とか、一週間のうち半分くらいを店休日にするとか、完全に営業停止にしなくても今の世の中に合わせたやり方ってものがあるだろう
0643彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/17(金) 01:56:04.24ID:S2aZauNd
コロナ対策でテスター撤去のため
香りの確認に商品のキャップをあけるお客様が増えているため
レジ登録時にキャップの確認を強化ってなんだそれ
商品のキャップ開けられる方が怖い
テスター置いたほうが安全じゃないの

もう売り場に「試香のためキャップをあけるお客様が増えています。ご注意下さい」って掲示しちゃえよ
0644彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/17(金) 04:36:16.12ID:FN0558MI
うちの店だったら商品キャップぐるぐる巻きだな
テープ剥がすのめんどいってクレームたまに来るけど知らん
防犯シール剥がれないからやめろってクレームもあるけど盗るクソ共に言ってくれ
0645彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/17(金) 05:52:13.41ID:jYhNKdZo
>>641
>食料品を扱っているというポイントが我々の最大の弱みなのはわかる


そこ経営者側としてはコロナ下での営業自粛や営業停止に引っかからない”最大の強み”なんだけど、あえて”最大の弱み”と言ってしまえる貴方の店員目線にニヤリw激しく同感です!w
0646彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/17(金) 12:37:26.35ID:GdHq5DIL
店長が忌引きで特別休暇入ったんだけどシフト変更や応援に関する連絡や報告がないから現場が混乱
いきなり他店の店長から応援入るように言われたと電話が来たり知らない間に後輩のシフトが変更になっていたりしかし予定表には夕方から店長1人で業務になっていたり訳がわからん
全員に聞いてやっと把握できたけどこういう時こそちゃんと報連相すべきだと思うんだけど
振り回されてまともに休憩取れなかった
しかも生理中でグロッキー状態で夕方2人になってから混み出してレジ2時間水分まともに取れないし鼻さえかめず気持ち悪くて散々だった
私も休みたい
0647彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/17(金) 13:40:59.61ID:r12ozyX/
>>646
店長本人に聞けなかったの?
それが無理なら店長の上司にあたる人に確認するとか
0648彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/17(金) 13:58:53.49ID:Aw7BYlQN
>>643

>香りの確認に商品のキャップをあけるお客様が増えているため

うわ…そんなん買う気なくすわ
テスター置いてくれたらいいのに
0649彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/17(金) 14:27:09.34ID:ctiOAZSf
>>647
その問題を本質的に解決する必要は無いのよ
愚痴を聞いてもらいたいだけなんだから
0650彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/17(金) 16:27:00.61ID:GdHq5DIL
>>647
ダメ元で電話して数時間後私が休憩中に折り返しがあって別の人が対応
店長が直接他店の店長に電話して説明したらしいよ
私が電話したから変わろうとしたのに電話受けた人はそのままどっか行っちゃうし
その後聞いたら上記のこと聞かされて解決したと
後から別の人が店長が休みたい旨を上長に相談してたとか後輩からシフト変更は店長から言われたとかポロポロ出てきてモヤモヤしてる

>>649
いや普通にどうしたらベストだったか解決したいんだけど
なんでここでまで余計なこと言われなきゃならないの
余計なお世話だよ
0651彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/17(金) 16:51:00.66ID:CFq/aRdh
>>650
それぞれがバラバラで自己完結しちゃってるんだね
店長も忌引きで大変だったかもしれないけど今の時代メールも電話も数分で済ませられるんだし
連絡して職場の混乱を防ぐように伝達指示を出して欲しかったね
0652彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/17(金) 17:30:51.83ID:GdHq5DIL
>>651
ありがとう
結局それぞれが報連相してないからこんなことになって私が貧乏くじ引いた気がする
店長も電話来て急いで帰って行ったけどきちんと伝達指示してくれたらこんな慌ただしくならなかったよなと思った
不幸があって大変なのはわかるけど急ではなく数週間前から危篤だったらしいから準備する期間はあったと思うんだよね
0653彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/17(金) 19:01:14.61ID:pID0OKVy
>>650
なにもそんな食ってかからなくても
客観的に見ても>>646の書き方だとただの愚痴か解決して欲しいのか微妙なとこだよ
疲れちゃってイライラしたんだと思うけどそれじゃ当たり散らすタチの悪い客と一緒だよ
0654彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/17(金) 19:28:10.22ID:ZVTz9we+
ただの愚痴なんだろうけど人んちの不幸のこと含めて言うとこうなっちゃうよね
数週間前から危篤だったから準備する時間あったでしょとかさ
それ他人に自分が言われたら嫌じゃない?
なんなのお母さんが死んだくらいで、とかそういうこと言ってるのと同じ
そういう状況に置かれたら何も手につかなくなる人もいると思う

まあ連絡大事だしそれも仕事のうちなのは当然なのを前提に言うけどさ
なにはともあれお疲れ様
0655彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/17(金) 19:33:47.33ID:sXHDCfln
>数週間前から危篤だったらしいから〜
のくだりはちょっと正直最低だよね
0656彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/17(金) 19:41:18.39ID:Us72W8Ak
祖母が亡くなった時に親に休まなくていいと言われて休日だったから電話で報告して次の日普通に出勤したら驚かれたの思い出した
お葬式の日だけ休んだけど喪に服すべきだったんだろうか
0657彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/17(金) 20:07:27.99ID:zph26VSk
私は祖母亡くなった時5日間休みもらったけど
父ももういないし親戚も遠方で母と兄だけでは手が回らないから休んだ感じ
メンタル大丈夫で家族も親戚も手伝ってくれて大掛かりな葬式でもない限り長く休む必要はないんじゃないかな
0660彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/18(土) 08:19:20.50ID:6bFlydmE
>>643
柔軟剤を開けて香りを嗅ぐ
→しっかり閉めないで売り場に戻す
→別のお客さんがカゴに入れる
→かごの中で倒れて液体がこぼれる
→レジまで気付かずに歩き回る
→店中フローラルの香り&床が悲惨なことに……

ってことがあった
0661彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/18(土) 08:23:05.34ID:iStfxqnv
今日は予め休みのシフトにしておいた


外は大雨


助かった〜
0662彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/18(土) 18:03:02.35ID:DWFhTJOD
クソ客はサービス業やってみたら良いのに
1時間ともたなそう
その客と同じくらいやばい人つれてきて接客ロールプレイングして欲しいww
0663彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/19(日) 06:39:51.44ID:Yp5fbS5v
>>662
サービス業=底辺の仕事 って思ってるからクソ客となるんじゃないかな
0664彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/19(日) 15:01:03.54ID:Srs3/9M7
クレカの裏の署名を頑なに拒む人間はそんなにやましいことがあるのか

暗証番号分からないから署名でって言うけど
カード裏に署名ないからお願いしたら名前書きたくないからって別のカード出して
「何度も手間をかけさせるな
前は署名のないカードでも決済できた」、と
以前の担当した者がまちがったご案内をして申し訳ありませんでした、って謝ったら
なに人のせいにしてんだよって言われたわ

カード裏の署名を拒むやつには不幸が訪れろ
0666彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/19(日) 19:05:08.61ID:Pz5OEpeM
年寄りの接客は面倒くさい
明日は老人ホームの老害が買い出しに来る日
0667彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/19(日) 21:30:25.11ID:82EtUigq
ババア客に絡まれた
今日は人手が無くてレジを離れられないと何度も説明しているのに急いでいるから売場へ案内しろとごねられた
確かに人手がないのは申し訳ないがレジ離れられないっつってんだろ
ヒステリックに文句言われたけど知らねーよ
0668彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/20(月) 00:06:48.68ID:mnUM+IfJ
なんかもう接客したくなくなってきた…

やりがいを感じるときもあるけど糞客に遭遇するととたんにイヤになる
転職したいよ〜
0669彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/20(月) 00:23:26.58ID:15PniYu9
事務職とか営業も経験したけど結局出戻りした
嫌な事といい事の比率はサービス業と大して変わらんよ…
基本同じ部署や同室に固まってスタンダロンであちこち動けない、自分の仕事サクサク進めてぱっぱと完結できないのが苦痛でやめた
顔突き合わせてないといけないから上司とか近くの同僚にクソがいると一瞬で詰むし
0670彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/20(月) 02:34:04.78ID:dUUAByF9
店の入り口で卵のパック落としてった客がいて、卵割れてるから床がドロドロで片付けてんだけど
客が気付いたらしく戻ってきて
でもなんかその客反応というかリアクションも言葉も少なくて、すみませんとかの謝罪もないし、困ったなあみたいなアクションも無い
多分、こっちから交換しますねっていうの待ってる感じで
しょうがねえから上司呼んで説明したら新しいのと交換ってことになったんだけど、そこでも反応が薄い
新しい卵が来るまでその客は入り口で待ってて、こっちはその前で片付けの続きしてたんだけど、やっぱりごめんなさいすみませんの謝罪がない
新しい卵受け取った時もありがとうの言葉もない
なんだこのゴミみたいな人間はと思ったわ
40くらいのおっさん
落としたのお前だしそのせいで床は汚れたんだし店は善意で交換してあげてんのにさ、何なのこういう客
0671彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/20(月) 04:32:24.30ID:7VH/l+jm
そういう時同じくリアクション薄い、察しない人間を演じるわ
言わないと話が進まないと理解させる
0672彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/20(月) 07:36:14.77ID:RcFaeqIq
>>670
スーパーの女という映画で主演の宮本信子が
客が落として割れた卵パックを新品に取り替えて
弁償はいいですからシーンあったけど
あれは全国の店員がもやもやしたと思った
0673彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/20(月) 07:41:11.97ID:d706osM/
客がお金を払う前の商品は、店が所有権を持ち店が品物の責任を負う
意図的な破壊行為でない限り、不可抗力の損害を補填するのは店側
お客は意図的でないことを説明する責任がある
0674彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/20(月) 07:56:52.97ID:s7lI5wbN
店の入り口って書いてあるから会計後でしょう
馬鹿なのかな
0675彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/20(月) 09:32:07.69ID:+ZZDEvVw
>>667
スタッフ少ないのレジで怒られても困るよね
この人数でいいと思ってる本社に言ってくれって思う

あとは「クソ客相手にするの嫌だからみんな辞めてスタッフが少ないです。ご了承下さい」みたいな貼り紙店中に貼ってクソ客に見せてやりたい
0676彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/20(月) 09:48:50.07ID:PvuJ1N1Q
今週末ってよく考えたらオリンピック特例で今年限り4連休の発表済みなんだよね?
このままだと週末はGOTOでクソ客がわらわら沸くんだろうな…
0677彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/20(月) 09:55:14.96ID:uuJS1xWJ
>>674
それをいうなら店の出口じゃないの?
タマゴ はロスリーダー品の時は店の外に積んであるよ
0679彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/20(月) 11:23:46.74ID:TdI3U5pw
ID変わってるけど670です
店の出入り口と書けば良かったかな
0680彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/20(月) 12:50:00.66ID:ckxprEsN
しくった
しゃがんでフェイス作りしてたら、3歳くらいの子供が大声で叫びながらこっちに走ってきたからうるさくて思わず片耳を塞いでしまった(親指を折り曲げた状態で)
親があとから通り過ぎてったから見られたかもしれん

立ってたらそこまで耳がキーンと来なかったけど、しゃがんで同じくらいの背丈なってたから直で声がきてたまらなかったんだよな…
0681彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/20(月) 12:55:27.69ID:7tShuRhu
>>668
私も、クソ客もだけど、丁寧に接客してもハイハイって適当に返されたりありがとうって言われ無くすぎて段々接客いやになってきた
0682彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/20(月) 13:42:00.24ID:TJj2gHpO
やたらと宗教絡みの人とあたる
エネルギーを貰うようになってから人生変わったとか毎日楽しいとか
どこの宗教なの
0683彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/20(月) 16:02:02.21ID:G4ErwzQL
入信なんかしなくても、恋すれば誰でも前向きに生きられるよね
0685彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/20(月) 19:47:19.29ID:39/jcJRJ
>>684
中止にならなければあるだろうねえ
0686彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/20(月) 19:47:24.96ID:3BFn/p4B
Goto本当嫌だし動作が遅くてぼんやりしてる新人と二人でかなりの長時間回さないといけないから始まる前から怖くて心理状態がおかしくなってる…
0687彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/20(月) 20:14:13.02ID:I3PuFrei
>>680
別に嫌味っぽく見せつけて耳を塞いだわけじゃないんだから良くね?
驚いて咄嗟にだから仕方なくね?
0688彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/20(月) 23:51:31.72ID:VwaDA6yZ
>>641
当初の予想通りコロナ第二波がやってきていて驚く
第二波くるかもしれないじゃなくて本当にきたなって感じだよ
政治家の先生たちよ、いろいろあるんだろうけど現実を見てくれ
0690彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/21(火) 06:07:12.89ID:HdyxSDds
観光客は欲しいけどコロナはいらない
GOto考えたやつ数字しかみてないだろ
東京除外をぎりぎりでやるからたまったもんじゃない
時期考えろよ
0691彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/21(火) 08:25:02.23ID:0uFDuhSn
本部が旅行関連用品を大々的に売りだせ!と躍起になってるが
正直今はちょっと控えめにさせてほしい
隙ありゃ噛みつきたいクレーマーに餌やるようなもんだ
ていうか地元は第二波待ったなしなのに
ファミリー客に来てもらいたがってるし大丈夫かな
売り上げ大事だけどコロナ出たらもっとまずいぞ
0692彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/21(火) 12:30:46.80ID:2HFzgcf8
数ヶ月出てない地域に住んでるけど正直今の時期に地方でさえ旅行なんて行く気になれないし行く人の気が知れないわ
0693彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/21(火) 15:22:09.61ID:Iv8zyZIV
巣篭もり用品がまた売れるのかな?

ウチは飲食店だから関係無いけど
明日と4連休と日月と、気付いたら6連勤

ぎゃあああ
0694彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/21(火) 18:23:49.89ID:V6KTdTlo
連休だけどどうせ客いないよ


って思うことにした
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況