X



ヴィジュアル系バンドが好きな喪(復刻版)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/19(木) 08:53:13.69ID:0fBnoNuH
久しぶりに語ろう
0102彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/12(日) 10:52:20.93ID:SILoMBDA
>>101
メリーの首つりロンドとかバイオレットハレンチとか好きだったなー

fatimaとかVanillaとかオシャレで美しいみたいなテイストのバンドがたくさん出てた時を急に思い出した
0103彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/12(日) 16:27:58.76ID:X2wd7cyt
Fatima大好きだったなー復活ライブもすごく楽しかった
今年で解散から15年になるのかと思うと呆然とする
0104彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/13(月) 15:42:28.97ID:jMR7sBRa
そのバンド知らないなー
結構知らないのいるよね
0105彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/13(月) 16:00:46.33ID:yWBN67Si
Fatimaとかはエリア系って言われてるバンドが盛んだった頃かな、懐かしい
ぐりむ、しゃるろっと、雛罠、みるふぃねetc...
0106彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/13(月) 16:09:24.06ID:1frcpCoi
神楽が好きだった

今現存してるかわからないけどコテ系とオサレ系の中間のコテオサも聴いてた
0107彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/13(月) 18:30:39.21ID:WEGoKbAl
もしかしてみんな同世代?御三家とか懐かしい
青春時代は神楽につぎこんで終わった
今ってコテギャているのかな?ギャ上がる頃辺りあんまり見かけなくなってた
0108彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/13(月) 19:58:10.50ID:W0pI3tGA
ガゼシドメアのネオ世代だけど未だに上がれてないし何なら年に何度か全通もしちゃってる
数年前は危機感覚えてたけどもう今は楽しいからいいやって開き直ってるところあるな
0109彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/13(月) 20:33:23.16ID:QpcBgIgN
やっぱりブームが起きるとハマりやすいよね
私はGLAYラルクLUNA SEAの90年代後半のブームがバンギャへの入り口だった

>>106 >>107
Kraが好きだったから何度か神楽見たよー、楽しかったな
>>108
年取ると楽しいこととか趣味があることの有難さがマジで沁みるから全然いいと思う
0110彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/13(月) 22:47:54.65ID:nksg/9zc
>>109
自分もGLAYラルク世代だ

2000年代前半くらいのV系が未だに好き
最近のは全くわからない
ヴィド、孫、12がいた頃の地下線が好きだったな
0111彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/14(火) 00:24:26.09ID:eStZf9hn
東のX、西のCOLOR時代の喪バンギャ
実際にライブに通ってたのは90年代後半だなー
0112彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/14(火) 05:43:35.55ID:WATxp1/F
いま久しぶりにルナシー聞いてる
やっぱ初期のルナシーいいなー
影響受けたバンドが多いのも頷ける
0114彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/14(火) 11:09:08.32ID:7ikvRbak
ピエラーなんだけど怪物3部作までの音楽性と似たバンドはいないかな
それなりに売れて後輩バンドマンにもそれなりに影響を及ぼしただろうにフォロワーバンド?が皆無だよね
音楽性が掴みづらく真似しづらいんだろうか
0115彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/14(火) 17:46:00.36ID:/0MhW2dv
Lynch.ってバンドの悠介が好きなんだけど
わかる人いるかな
0117562
垢版 |
2020/04/14(火) 20:22:03.72ID:fgsyvoyU
>>98
自分が幸せなのが一番
自分の時間を大事にしてライブも行ける時にどんどん行くさ!
0118彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/14(火) 21:32:33.68ID:mwpxnJdf
言っちゃ悪いけどピエロ自体が既存のフォロワーだからな
0119彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/14(火) 21:40:14.44ID:/VqW2ODi
色んな年代の人が居るなー
今も現役のとこもあるし消えたとこもあるし
あの時にタイムスリップしたい
0120彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/14(火) 23:31:15.08ID:B7KhhnPm
>>116
わかるw
最後の撃たれるところ?とかもう生暖かい気持ちになる
ライブ帰りに服のポケットにミルキー入ってたなぁ
0121彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/14(火) 23:43:30.70ID:f6MefqSl
>>118
知らなかった
ああいう音楽好きだからその既存を教えてクレクレ
0123彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/15(水) 01:27:45.82ID:ApKVHvkZ
>>105
やばいそのバンドたちの名前をここで見れるとは…!!
雛罠、ボーカルが死ぬほど下手くそなんだけど曲が好きすぎていまだに聴いてる
みるふぃねライブおもしろかった
ぐりむはたけるがイケメンだった!
0124彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/15(水) 01:28:21.34ID:ApKVHvkZ
しゃるろっとって和乃さんなくなっちゃったよね?かなり好きだったな
0125彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/15(水) 07:31:06.45ID:RiBMJsqV
>>120
ミルキー懐かしい!
昔はミルキー投げる麺多かったよね、Kraの舞っちょとかおぱおぱの人も投げてた気がする
0126彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/15(水) 16:03:12.74ID:mhVe7o2f
インクってプラツリだっけ
0127彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/15(水) 16:54:04.13ID:Bp8Bypv7
コロナ関連でニュースにいんてつって名前のおじさんが出るたびにあのインテツを思い出す
0128彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/15(水) 17:39:36.05ID:9agWGpBc
>>111
私もこの辺りだな
そこでヒデちゃんに落ち着けばよかったのにマイナー路線探っていってかまちとかバイセクにハマってしまって迷走続けてアラフィフだよ
築地本願寺にバイト休んで行って半狂乱で号泣したな
0129彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/15(水) 20:48:59.90ID:ApKVHvkZ
アヤビエだっけ?ボーカル以外脱退みたいなのなかった?
申し訳ないけど笑った
0130彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:33:49.98ID:VS5+5HI+
ボーカルが洗濯物干したブログ更新してたら他のメンバーが一斉脱退の発表したやつだっけw
その脱退したメンバー達はローマ字表記のアヤビエを組んで更に驚いた覚えが
0132彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/15(水) 22:14:56.25ID:jkfPiShh
>>129>>130
本人達やファンは笑い事じゃないんだろうけどあれほちょっと笑った
内情全然知らないからボーカルが可哀想と思ったけどそんなに不仲になるってことは何かやらかしたのかな
0133彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/16(木) 00:41:54.69ID:iXXSqOMa
彩冷えるって書いてアヤビエだったっけ
懐かしいな
おぱおぱの人は一昨年?くらいに倒れて入院してたけど復帰したみたいだね

数年ぶりに対バンで犬神サーカス団見たら客がペンライト振っててかなり驚いた
0135彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/16(木) 08:33:53.57ID:MXg1QK21
>>133
犬神は特にファンという訳ではなかったけど、うたばんでの扱われ方が見てて胸が痛かったなぁ
0136彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/16(木) 15:36:18.65ID:HKMEoDbT
葵&涼平のモノクロームって良い曲だよね
0137彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/16(木) 21:59:46.18ID:Qzl2TUOX
アンカフェとかSuGが好きだったなーライブであちこち回るの楽しかった
0138彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/16(木) 23:35:27.66ID:mDJSr57N
ヴィジュアル系好きになったきっかけがSuGだったよ懐かしい
0139彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/17(金) 02:11:02.03ID:JfL+OzE5
バロック人気すぎてライブのチケットも取れないしCDも買えなかったときのこと思い出す
カラオケいくとみんなバロック歌ってたなぁ
怜くんの顔の可愛さ衝撃的だった
0140彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/17(金) 04:09:07.60ID:tdX5AG8I
顔も可愛かったしファッションも似合ってておしゃれでかっこよかったよね
憧れてadidasのジャージ着てたわw
0141彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/17(金) 12:27:02.30ID:90gffzCI
10年くらい前as.milkっていうドマイナーバンドが好きだった
基本都内で引きこもりだけど当時通っていたライブハウス近辺の地理だけは割と詳しい
0142彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/17(金) 16:07:37.13ID:wodGr1XA
ジャージ流行らせたのってヒデ助だよね
ロケダイとか
0143彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/17(金) 16:41:04.17ID:LH1ViBCl
hideをヒデ助と呼ぶ姉さん、お幾つだろうか…w
hideのジャージは派手でちょっとサイバーっぽくて、baroque怜くんのジャージはオサレ系の走りってイメージ
0144彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/17(金) 21:41:04.86ID:56MD0keL
そのあとに一部の層にはアキバ系って背中に書いたジャージ流行ったよね
げは様崇拝してるデコラちゃんたち見てて楽しかったな
0146彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/18(土) 10:00:47.43ID:uTuUXzLZ
ジャージはhide、JIRO、hisashiあたりが流行らせたイメージあるわ
バッファローとかカジュアルなフリースとかも
今じゃ当たり前だけど当時はフリースなんてなかったからね
0147彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/18(土) 10:34:16.74ID:VcOIRUjC
週末は意味なく橋行ってたな
コスしたことないけど、ただみんなと話してたりしてた
0148彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/18(土) 10:38:38.69ID:Q3/xnyZd
ポロリが好きでしかたなかった若い頃
そういやスパーク(?)って番組なかったっけの
0149彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/19(日) 07:07:38.33ID:AlESeMUp
リッチーがいるときは白髪染めで金髪にしていたジョン
リッチーが脱退してからは恋人に逃げられて身づくろいを忘れたみたいに
服装とか雑になっちゃってる。リッチーは心の恋人だったのか
0150彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/19(日) 12:14:28.36ID:kXJV24kX
>>148
スパーク懐かしい録画してみてたよ
サイコルシェイムとか推されてたような
0151彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/19(日) 12:29:04.41ID:IlTw1gnO
sparkで推されてたのはサイコとvividとカウチケースとロンドと後は忘れちゃったな
V系盤でvividといえばsparkのだから、P缶盤のvividが出てきた時は混乱したw
0152彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/19(日) 12:34:57.37ID:xm5jO38L
sparkで思い出したけどBreak Outがまだ続いてると最近知ってびっくりした
路線は全く変わってるみたいだが
0157彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/19(日) 21:14:50.48ID:PYpjIuYB
アリスが入り立てくらいで神楽や餞がまだいた頃のP缶が好きだったな
あの頃はガゼがこんなに大きくなるなんて思ってもみなかった
0158彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/19(日) 21:26:33.34ID:cOLCvVl8
ガゼは当時は痛いパクリバンド扱いでファンのマナーの悪さも相まってガゼ厨wwwwみたいな扱いだったのに
今はもうネタではなく真面目にガゼ好きでガゼ聴いて育ってガゼに憧れて麺になるような人達が現れてるくらいだからな
0159彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/20(月) 01:56:46.85ID:Yv5kzplw
>>153
>>156
ボン・ジョヴィ
0161彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/20(月) 14:55:57.03ID:ozVbD0rJ
90年代始めに京都で活躍していたエル・シードを知ってる方いらっしゃいますか?
https://youtu.be/09hKhxbhJBQ
0162彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/20(月) 16:20:32.85ID:MFKg7TMC
baroqueとかw
0164彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/20(月) 23:17:23.81ID:DexJaOuP
孫ヴィド12キボウ屋あたりが在籍してた頃の全盛期地下線のイベント楽しかったなー
今じゃ考えられないくらいの長丁場なんだけど最初から最後まで全部見てた気がする
0165彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/21(火) 00:39:10.69ID:2UdhGYn7
あの頃ヘドバンし過ぎたせいで首が逞しくなった気がするw
翌日は下が向けなかったや
それでも楽しくてライブの度にヘドバンして暴れて翌日タヒんでたわ
これさえなかったらもう少し首と肩が細かったはず…
0166彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/21(火) 04:10:34.93ID:aF7UiLYM
運動神経悪いから手扇子しようとして阿波おどりになってた自分
0167彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/21(火) 14:42:37.73ID:li9OEBwI
ライブで手を前後にかざすあれなんなん?w
ほんと阿波おどりだよねw
0168彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/21(火) 17:17:16.43ID:DRjiLxvb
ボンジョヴィで踊る盆踊りもあったし、ヴィジュ系曲オンリー盆踊りも出来そう
0169彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/22(水) 15:44:04.66ID:ukac0uan
ヘドバンって北欧のメタルからの流れなのかなと
0170彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/23(木) 09:57:16.21ID:ggeM+/j6
自分は30半ばの元ギャの中年だけど、
頚椎や椎間板が悪くて整形外科で
何回もブロック注射してる
若い頃ヘドバンやらなんやらしてたせいだと今になって思う…
あの頃は何も考えず頭ブンブンふったり逆ダイしたりしてたけど年取ってから出てくるもんだね
0172彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/24(金) 02:11:38.07ID:yIVxkP7y
最前で盛り上げたいからヘドバンしたいけど好きな麺の前でちょっと恥ずかしいという気持ちもありつつヘドバンしてたな懐かしい
0173彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/24(金) 07:49:41.63ID:jEq5MXhB
異常に高いチェキを必死で買ってたっけなぁ
0174彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/26(日) 15:47:25.03ID:CM+ixEYT
カセットテープにダビングして友達の間で回してたわ
カセットテープ画期的だったなー
BUCK-TICKが1988年くらいにmaxellのCMやってたよね
ジャストワンモアキス!
0175彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/26(日) 16:35:44.49ID:nfJz73Hr
hydeも出てたなカセットテープのCM
「音だけじゃないんだー(棒)」ってネタにされてた
0177彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/28(火) 09:31:27.68ID:YrC3CpTE
カセットテープなつい
カセットウォークマン好きだったわー
0178彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/28(火) 14:16:48.16ID:TqwhqsOx
ウォークマンといや、子供の頃におばあちゃんに買ってもらった初めての音楽機器がソニーのウォークマンだったな
当時はTMネットワークばかり聴いてたけど、BUCK-TICKやソフトバレエ知ってからはそっち方面に傾いて行った
0179彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/02(土) 15:03:24.98ID:7diRX8uI
今年は夏フェスあるん?
0180彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/02(土) 21:10:02.48ID:56E60/k8
このスレ流行りの音楽についていけない喪女から派生したスレだよね?
ソフトバレエとかバクチクってヴィジュアル系でいいの?
0181彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/03(日) 15:32:26.31ID:9ssLfSpT
バリバリビジュアルでしょw
0183彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/04(月) 07:23:26.70ID:Xsve0zFN
金爆ブームがすべてを終わらせたよね
なんか恥ずかしくなっちゃう
潜在的にまだ好きな人多いと思うけど更に公言しにくくなった
0185彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/04(月) 09:37:29.06ID:p4+8izdO
>>183
この界隈離れてて最近復活したから知らなかったけどそうだったんだ
私は金爆も好きだけどガチのビジュアル系バンド好きは金爆好きじゃないのかな?
0186彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/04(月) 09:52:31.44ID:YZRy/tJd
ガチのビジュアル系好きとやらがどんなもんかわからないけど
X、BUCK-TICK、LUNA SEAとか好きだけど金爆も好きだよ
0187彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/04(月) 10:00:32.43ID:0nsnZLFB
90年X、黒夢、マリス、LUNA SEA、ラルク、グレイ、ディル、ピエロ
00年ジャンヌ、ガゼット、シド、ナイトメア、ムック、アリスナイン
10年金爆

以降廃れた気がする
0188彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/04(月) 10:09:43.05ID:0nsnZLFB
金爆を好きとか嫌いとかの話ではなく
目が覚めた人が多いと思う
病んでる人が多かった反面笑いに変えて救われた人もいるし
悪い意味でお笑い扱いでV全体がダサいイメージに変わった
後続が出てこないのは憧れる人がいなくなったからじゃないかと
0189彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/04(月) 10:50:29.09ID:ALXN5+gQ
離れて久しいけど前に見た関ジャムのV系特集で若手紹介では、ハロウィンをコンセプトにやってるバンドが楽しそうだなと思った
0191彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/04(月) 14:54:43.93ID:bGmCjCDT
ガチのビジュアルって梅沢富美男みたいな女形とか
歌舞伎に触発された各国のバンドみたいな連中だよね
0192彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/04(月) 16:12:02.27ID:Cb179o/9
歌舞伎といや、昔カブキロックスなんてのもいたなあ
昔は聖飢魔Uっていたけどそれでメタルがダサくなったことはなかったし
筋肉少女帯もいたけどそれでV系がお笑いになることもなかったんだけどなあ
0193彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/04(月) 17:32:17.87ID:JLEiQ8Nu
筋少とすかんちと聖飢魔Uは、お化粧してても異端だったとオーケンが言ってたわ
まあ自分は遅れてきた筋少ファンだが
0194彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/04(月) 22:48:33.36ID:XM/qCssN
ディルの偽物バンド大量発生したときもあったなぁ
カリガリ、ムックまだ頑張ってるよね
0195彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/05(火) 03:44:09.96ID:t1eSnPWh
ディルといえばガゼットのルキだな
大好きすぎてセッションとかでよくディル歌ってたなぁ
好きなくせに歌詞がわからないからって携帯見ながら歌ってたの思い出す
0196彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/05(火) 16:36:07.81ID:0ZQRQ6pA
あいつ39歳なんだなw
the GazettEなんて若者のイメージだけど
0197彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/06(水) 15:49:26.50ID:d7rhsjnK
ビジュアル系ってオカマも結構混じってる気がする
0198彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/07(木) 01:18:18.33ID:Bwe+G436
やはり女装はMana様が美しい
徹底して表情崩さなかったのも大きい
0199彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/07(木) 04:07:10.26ID:Dq+CutdO
カヤとマナ様って同一人物?
0200彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/07(木) 07:34:50.23ID:r7jAIxKI
Manaって身長が謎だよね体重も

てか最近のみると高見沢俊彦感半端ないから
相当おっさんだよね
0201彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/08(金) 15:59:48.64ID:Y+90gKGA
ミッシェルガンエレファントは?
ある意味では
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況