X



まだガラケー使ってる喪女★14

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/28(金) 22:19:39.99ID:E8ISRdxr
前スレ
まだガラケー使ってる喪女★13
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1563287144/

まだガラケー使ってる喪女★10
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1488686541/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:verbose:1000:512:----: EXT was configured
まだガラケー使ってる喪女★11
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1519039194/
まだガラケー使ってる喪女★12
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1531209621/
0005彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/28(金) 23:43:01.34ID:TNq9au9G
おつかれいー
0006彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:27:02.82ID:vfuemL5B
ガラケーおばさん
0007彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/01(日) 22:43:26.53ID:cyl32dwW
いちおつ

年始にカレンダー死した方は
今日から2015年に設定すると
曜日が合いますね
0008彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/01(日) 22:49:54.84ID:zj4BIflu
その手があったか!

ただ、一昔前を生きてるみたいで精神的にやられる
0009彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/03(火) 12:22:56.54ID:enyJVC/t
ガラケー一本で行きたい人じゃないならばガラケー生きてるうちにスマホを試すのがオススメだよ
操作だけならSIMなしでWi-Fiだけでも十分だし格安SIMも試してから他に切り替えたっていい
0010彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/03(火) 12:31:17.82ID:enyJVC/t
スマホの選び方としてはiPhoneに拘るとか操作心配な人以外はAndroidでいい
電池は劣化するし交換できないから10万出して買っても五年後には使いにくくなってる
それなら2〜3万で2年交代とか3年交代にすればそこそこ便利な状態キープできるよ
普段GmailとChrome使ってるなら機種変更の面倒なところがほとんどなくなる
0011彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/03(火) 13:04:51.51ID:6I1rT+ja
同意
あとiPhoneの致命的なところは故障とかで何かあってもキャリアは一切面倒見てくれない
ドコモショップとかに持っていってもAppleに直接行けって門前払い
補償サービスなどに加入していれば話は別だけど。
0012彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/03(火) 20:19:05.69ID:eWmYsSGb
前スレで5万ならアイホン8といってたけど、アイホンに限らず最新高性能機種ってどのくらいするの?10万超え?そんなに多くを求めないけど画面は大きいのがいいなぁ。カメラ要らん
0013彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/03(火) 20:39:46.21ID:qrBOiozF
>>12
値段はピンキリだよ。
iPhone11 79,800円
iPhone 11 Pro 113,000円
iPhone 11 Pro Max 128,000円
OPPO Reno A 35,990円
HUAWEI nova 3 34,221円
AQUOS sense3 34,364円
シムフリーだと全体的にこんな感じで基本的にはAndroidの方が安いのが多い。
画面は6インチ前後あると大きい部類になるけど値段は高くないのも増えてきてる。
0014彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/04(水) 07:14:41.24ID:ZZAx1EL+
>>13
詳しくありがとう!シムフリーてのは、どこの会社でも契約できるてことだよね?今使ってるガラケーがSHARPだからAQUOSどうかなと考えてる。会社の人最新アイホン多いけどみんな金持ちだな〜
0015彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/04(水) 07:42:12.40ID:/t0OEkX/
今はわからないけど、キャリアだと分割で月の料金に乗ってくるから私はそれでiPhone購入してるよ
0016彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/04(水) 12:49:12.73ID:iC50IGK6
>>14
シャープのセンス3は5.2インチだけどバッテリーは長持ちだから人気が出てるね
0017彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/04(水) 12:52:55.04ID:x6cI73+H
>>14
SIMフリーは会社縛りがないってだけで使える会社はスマホ次第
具体的にはauがちょっと特殊で対応してるのとしてないのがある
気になる機種みつけたらそのスレで聞けば一発だけど
ガラケーからスマホだと操作感も機能もガラッと変わるから会社自体が好きで応援したいのでない限り色々な機種を視野に入れた方がいいよ
0018彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/04(水) 12:59:31.89ID:x6cI73+H
>>12
カメラ興味ないならmotoシリーズもいいよ
motoG7の大容量電池タイプで定価25800円だったかな
スマホを二回振るとライトが点灯するから結構重宝してる
機能いらないなら二万切ってるmotoEシリーズもある
ためしにモトローラの公式サイトみてみるといいよ
0021彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:58:44.64ID:mQgSwviy
AQUOS sense3はモニター5.5インチじゃないかな?
iPhone11よりも売れてる時があるって店員さんに言われたよ。
0022彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/06(金) 14:11:41.02ID:bTwfmiVu
sense3はドコモが3Gからの巻き取り限定1円でバラ撒いてるからそりゃ売れるよ
0023彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/06(金) 14:32:55.12ID:7KW24odw
スマホ本体タダなの?!
欲しい
0024彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/07(土) 19:21:52.43ID:cCHezI8Q
そういえばauがiPhone11とかを値引きし過ぎて法律に引っ掛かり行政指導を受けたみたいだね
昔みたいに本体安くし過ぎると危険だよ
0025彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/07(土) 19:25:42.82ID:41QeCx8j
町内の集まりに親の代わりに出たんだけど、帰りに寄ったファミレスで私以外みんなスマホ決済だった。じいさんばあさんが慣れた様子でさぁ……。さすがに年貢の納め時かな。今ならコロナでドコモ空いてるかな
0026彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/08(日) 14:37:36.16ID:SsADRCHG
>>24
3Gからの巻き取りは総務省も0円販売を認めているから何も問題ないよ
0028彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/09(月) 00:47:07.18ID:qqkdiLWB
母親がガラケーずっと使っていてもうボロボロでスマホが欲しいとか言って来て悩む。説得してガラホにするからくらくスマホかiPadを普通に持してるが使えてるのでiPhoneか
0029彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/09(月) 01:17:30.56ID:eQ/jhP73
>>28
iPadつかえてるならiPhoneじゃない?
親がらくらくスマホにしてるけど、操作感がiPhoneと違うからたまに設定手伝うときになやむ
0030彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/09(月) 12:28:42.24ID:hsSCZ/SD
>>29
ありがとう。やはりiPhoneが一番の候補かな。iPhone使ってる身としては何かあったら対応しやすいしね。次の休みにショップに連れて行って見るよ。
0031彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/09(月) 17:29:17.00ID:CkTSC9+B
今からアホなこと書くなだけど、iPhoneは目の不自由な人向けのヘルプ機能がもとから備わってるらしいから(androidは有料で追加必要)今後白内障とかになるのが不安な人にも優しいと思う
0032彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/09(月) 19:00:02.90ID:VOwwmoDn
>>31
白内障なら、それが必要になるくらい進行する前に、普通は手術するよ
母親、最近白内障手術やって片目0.3→0.9まで視力が戻ってた
0033彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/09(月) 22:22:34.34ID:n43W1rop
マスクしてるだけで顔認証できないiPhoneを使いやすいとは……
今の時期は人前でマスク外すの勇気がいる
0034彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/09(月) 22:31:35.48ID:nm8AkeNX
>>33
顔認証にしなければいい
パスコードか顔認証か選べるんだから
0035彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/09(月) 22:39:10.94ID:6ofAFfbq
生体認証は指紋一択やろ

まぁ毎回パスワード入力もボケ防止にはいいかもね。
0036彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/10(火) 12:23:22.79ID:ayQjsvdE
言うてもAndroidも顔認証ばかりの機種が増えて来てるけどねww
0037彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/10(火) 12:43:26.82ID:tqUeVxjM
顔認証って寝てても認証されるならガバガバに感じるけどどうなの?
防犯で内側のカメラ塞ぐから顔認証しかなくなるのは困る
0038彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/10(火) 13:24:02.59ID:d+mIrX7+
>>37
基本的に目を閉じていたり半目だったりするとダメ
メガネも認識率下がる
致命的なのはマスクしてるとダメなとこだけど認識できてもセキュリティ的に問題あるというどうにもならないのが顔認証の一番不評な点w
0039彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/10(火) 15:38:53.48ID:phqKeWiV
早く画面内指紋認証になればいいのに。
顔はオンラインで流出すると確実に身バレするから登録しない。
0040彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:45:39.39ID:svYC/TmG
今月中にどうにかしないと思いつつ引き続きSoftBankにするか格安にするか悩む
格安もどこがいいのかわけわからない状態
貧乏だから機種0円で買いたい
0041彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/10(火) 23:03:40.65ID:cSCHTkRX
同じく貧乏ゆえに高い機種はムリ。今日下見に行ったんだけど、指でツンツンしてたら店員がすかさず寄ってきて困った。年齢的にスマホで当然のはずなのに、なんかぎこちないなこの人…という表情だったなぁ
0042彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/10(火) 23:16:52.36ID:dzmEKeuJ
いきなり大手ショップに行くと、じっくり見本を見る暇もなく店員が寄ってくるからなかなか難しいよね
家電量販店にある、大手3社のスマホや格安スマホが並んでるコーナーの方が1人で調べるのなら気が楽だと思う
カタログ貰うのも出来るし
0043彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/10(火) 23:59:39.14ID:aC2FYPfB
上記の流れで認証方法が色々あるのか…と最近貰ったカタログみたけど機種なのかOSなのかすらわからんがカタログにも何も記されてなくて困惑
0044彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/11(水) 00:44:54.73ID:vkxLcPw/
認証はある程度機種の目星つけてからそっちのスレで聞くのが早いよ
今使ってる機種は背面のいい位置に指紋認証ついてるから普段は持ち上げるだけで解除されて便利
0045彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/11(水) 13:04:29.58ID:7VpJK9Hk
スマホだから、機械だからって理由だけで身構える人はiPhoneにしとくのが無難じゃないかね
トラブルを自己解決したい時にネットで検索しやすいし、周りの人が所持してる率が高くて質問しやすいのもiPhoneなのでは?
新しい機械に抵抗が無い人はiPhoneでもAndroidでも関係無い

パソコンをバリバリ使っててカスタマイズ性に慣れてる人だと物足りない、融通が効かないと感じるスマホだけど、誰でも一通りの機能を卒なく使える機種なのは間違い無いよ
スマホを使うことに慣れてきたらAndroid機種にするなりiPhoneを使い続けるなりすれば良いと思う

お試しとして型落ちiPhoneの中古白ロムを買って、格安SIMを挿して(またはWi-Fi環境でのみ)使ってみてはどうだろう
もしキャリアで良さげな割引プランが有るなら先にそっちで相談するのが良いけども
0046彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/11(水) 13:17:57.40ID:cNiiLta4
どっちでもいいんじゃない?
ただしスマホはバージョンアップがあるからある程度は新しいOSが使える機種を選んだほうが良い
ガラケーみたいに10年も使えないから
中古だと尚更短い
0047彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/11(水) 18:10:02.31ID:ocdpjzMT
スマホ買うなら、耐衝撃性のある画面保護シートを同時に買うべきかな?むしろそっちを先に用意して、店から渡されたら即貼るべきだろうか。ガラケーは2日にいっぺん落としても10年問題なく動くし画面も傷ついてないけどスマホ様は繊細だからなぁ
0048彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/12(木) 01:41:59.71ID:JxFUAi0N
>>47
画面保護シートだけじゃ無理なんじゃないかな
落下した時に衝撃どうにかしてくれるタイプのカバーは欲しいけど
0049彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/12(木) 12:41:04.66ID:/HVRETf5
よく落とす人はフルアーマー装備したほうがお得
0050彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/12(木) 12:51:46.06ID:VDuISYi2
普通に手帳型ケースで大丈夫でしょ
できればその機種専用のやつ
0051彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/13(金) 03:04:00.79ID:BqJ0f/Ip
よく落とすとかいうガサツで無神経で馬鹿な人は手帳型カバーで開閉ロックできるタイプのものを付けるとまだマシかもしれんよ
0054彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/17(火) 10:32:54.56ID:ujH1T+no
SoftBankの人いる?
パケットし放題が1000円も高くなってるんだけど私だけ?
さすがに馬鹿らしくてスマホにするしかない
てか上がるなんて知らなかったんだけど
0055彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/17(火) 12:21:56.19ID:4pmnnwcE
勝手に規約を変えてくるから怖いよね。
0056彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/19(木) 22:13:55.43ID:w/GVgObL
書き込みの少なさ
さすがにみんなスマホにしたのかな
ガラケーは自分だけになってしまったのか
0059彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/19(木) 23:14:16.02ID:93i2b8an
さすがにガラケーの人も、今月5Gの発表があったし使えるようになるから、4Gを飛ばして5Gに買い替えるつもりなんじゃない?
0060彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/20(金) 07:14:49.90ID:E2nHcuWA
>>53
家電量販店の楽天のスマホのとこ覗いたらガラケーぐらいのちっこいの見かけたけどあれスマホかな
興味なかったからあまりじっくりは見てなくて私の勘違いかもしれないけど
0061彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/20(金) 12:04:16.68ID:vpKd/WsR
ガラケー出席取りならここにもいますわ。一年更新の割引ってやっぱり途中解約だとお金取られるかな。だとしたらスマホにするのは10月以降になりそうだ。5Gなんてとてもとても。変えるとしても見切り品の機種だろうなぁ
0063彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/21(土) 02:43:55.88ID:k8ykPPP1
ガラケーだよ
スマホはあるけどサブ機のつもりでいる

5Gは一般人には恩恵よりも金額の問題の方がでかいからね
当面変える予定はないよ
0064彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/21(土) 11:55:48.40ID:zeKDzxtA
時代は次の次が始まるんだね
0065彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/22(日) 09:21:36.57ID:gq0qXu1k
私もガラケー
母のガラケーが壊れたから先にスマホになるわw
0066彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/23(月) 07:18:32.52ID:ffvYYPRp
ツイッター見られないからワニとやらもまったく分からない。浦島太郎状態だとメディアに踊らされることはないだろうけど、ある程度話題のものに乗ってないと面倒なこともあるしなぁ
0067彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/23(月) 12:47:31.74ID:xTCHLtNL
>>66
あのワニは始めから電通絡みの仕込みだったのが濃厚で金儲けの匂いがプンプンだから関わらない方がいいよw
0070彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/24(火) 18:00:44.00ID:oaD2r/wv
5Gの登場で今の3Gのガラケーからゆくゆくは乗り換えしなくちゃならなくなるんだけど…
正直5Gってどうなんですかね?
速度と容量はかなり速いと聞いてるけど、周波数の関係で障害物に弱いとか?
0071彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/24(火) 21:42:21.38ID:fejX9lyf
Iモード検索ついにできなくなっちやったな
0073彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/25(水) 01:13:53.27ID:/HnTPnMv
Softbankガラケー、なんでパケホ1000円上がったんだろ?
0074彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/25(水) 09:04:47.48ID:bMukxTuk
スマホでゲームしてるけど料金上がるの嫌だからSIMなし今より料金上がるとか嫌だ
0075彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/25(水) 10:41:09.18ID:SFCmxHBb
パケホはこれから段階的にどんどん上がっていくよ

使用者右肩下がり→サービス維持のコスパ悪化→料金上がる、の図

1000円はまだ序の口
これから2000円3000円と上がっていくよ
0076彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/25(水) 11:37:00.94ID:riVCHIyu
たいしてスマホ使わない人は
格安 SIM で十分っていうのは今後も続きそう
0077彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:09:39.22ID:1yx/v8V+
5G設備投資に多額の費用かかってるので
当然安くはなりません
予想通りでしたけど
0078彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/27(金) 13:52:07.67ID:aEQ+smqS
スマホ合わなくてガラケーに戻すんだけどアプリって大体全部使えるの?
なんかラインなんかは使えるみたいだけど
0079彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/27(金) 13:59:46.66ID:n0siuzNJ
>>78
通信がいらないアプリなら使えるけどかなり限られると思うよ
というかガラケーの新規受付は既に終了してると思うけど・・
0080彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/27(金) 14:07:39.95ID:n0siuzNJ
>>78
あっ家でWi-Fi使える環境ならほとんどのアプリがそのまま使えるわ
無くても街の公共Wi-Fiでがんばって使う手もあるけど
0081彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/27(金) 16:58:38.16ID:UakzDGc/
4G契約のSIMをアダプタ噛ませてガラケーに刺せば3G停波までは普通に使えるよ
008278
垢版 |
2020/03/28(土) 09:15:21.75ID:ctq4xEVI
ガラケーというか携帯の最新機種にスマホから機種変更しようと考えてる
スマホのアプリの更新、OSの更新がいちいちめんどくさい

フリーWi-Fiでそのままっていいね
携帯のほうは通話メインにしたらいいかもね
0083彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/28(土) 16:45:27.64ID:uXHLXvcD
>>82
あなたの言っている携帯とはガラホ(パカパカのガラケーみたいな見た目だけど中身はスマホの劣化版)なの?
それがわからないからアドバイスのしようがない
とりあえず3Gガラケーの再契約はもうできないから注意
要するに現時点で契約していないなら3Gガラケーに戻ることはできない
0085彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/28(土) 17:00:09.85ID:uXHLXvcD
あーやはり4Gガラホのことか
問題なく機種変できるね
でも結局OSはAndroidだしガラホのLINEサービスは確か終了してるからそこだけ注意
0088彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/28(土) 17:28:21.29ID:uXHLXvcD
ガラホ:ガラケーを作るにあたり、OSを含むスマホの技術・部品を転用したもの(ガラケーの機能・表示・操作感の再現などを目的に、スマホにある機能が一部削られている。いわゆる擬似スマホ型ガラケー)
ということである。

だいたい現在スマホとガラホ以外に新規契約できるデバイスなんてないでしょうよ
0089彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/28(土) 18:14:22.88ID:WB7L18X7
いちいちガラケータイプを探すほうが面倒くさいからサッサとスマホに替えればいいんだよ。
自宅勤務・自宅学習テレワークや無人店舗・顔認証システムなど嫌でも情報機器には慣れないといけない時代になっていくんだから。
0090彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/28(土) 19:23:48.75ID:MjHNMrK2
ガラホ、親がガラケーから移行して使ってたけどめちゃめちゃ使いづらくて見にくかった
割り切ってスマホにしたほうがメリット多いと思う
0091彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/28(土) 22:35:53.17ID:i8ZLvomb
>>89
情報危機に慣れてるからスマホはサブ機でガラケーをメインにしている
遊ぶならスマホだけど見ながらじゃないと文字打てないのは不便
調子いいときは文字入力はやいけど酷いと何度も隣を触れて進まなくなるのがすきじゃないんだ
0093彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/29(日) 13:57:08.50ID:UjSenmSu
でも物は考えようでガラケーみたいに文字を一文字ずつポチポチ打つ方法だけしかないわけじゃないスマホの特徴だからね
音声入力で喋ったことが自動的に日本語に変換されて出てくるから手で打ち込む必要もないしタッチパネルが苦手な人で長文が文字になる
これも15秒ぐらいで作成できてるし
0094彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/29(日) 14:05:41.67ID:Gb/Om4xd
>>88
機能は通話とSMSだけでカメラを搭載せずメールすらできないベーシックフォン(ダムフォン)もあるよ
0096彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/29(日) 14:22:18.32ID:UjSenmSu
>>95
基本音声で喋ったのが全部文字になるから たまに変換がおかしいところの訂正とか、あと読点はつけるのには Google 音声入力ならする必要があるけど、基本的には賢いから特に直さなくても問題ない場合も多いよ
今はどっちかってと Android の方が日本語の変換は早いっていう噂を聞いてる
ここまで全部音声ですぐ終わっちゃうよ
009882
垢版 |
2020/03/29(日) 18:16:53.02ID:41bXVNPS
ガラホというのもあるんだ
私が考えているのは4G携帯への機種変よ
0100彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/29(日) 18:49:30.33ID:CL3q1cij
>>87>>88
ガラホって、KDDIの商標登録だから、ドコモやソフトバンクの4Gケータイ製品には使ってないのよ
5chとかのネット掲示板では見かけるからガラホの呼称に慣れていて、ガラホ=4G携帯の通称だと、
分かる人には分かるけど、知らない人もそれなりにいるということよ
0101彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/29(日) 18:58:43.92ID:Gb/Om4xd
>>100
ドコモならカードケータイKY-01L
SIMフリー機ならPunkt. MP02やNichePhone-S 4Gが通販で買えるよ
0102彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/29(日) 19:21:59.70ID:L52XEafq
>>98
ガラケーとスマホのあいの子みたいなやつ
ガラケーの形してるけどスマホみたいにLINEとかネット検索できるやつ
0103彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/29(日) 19:32:03.77ID:CL3q1cij
>>102
ガラホでLINEって、もうほぼ使えないよ
LINEが入ってる機種が一部に限られてるし、入っていても今月でLINEアプリのプッシュ通知機能が停止されたから
0104彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/29(日) 19:57:55.55ID:Am+aUcAU
>>100
ガラホとは、ガラケーとスマホの中間に位置する、両方のメリットを併せ持った新しいケータイのことです。
ガラケーの魅力を維持したまま、スマートフォン用のOSを搭載することでLINEなど複数のアプリに対応し、主に30代以降のユーザーを中心に新たなニーズを掘り起こすと期待されています。

ガラホでググるとこんな感じ
KDDIの登録商標なのは知ってるけど世間一般的にはガラホ=4Gケータイで通じる模様
0105彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/29(日) 20:55:13.04ID:CL3q1cij
>>104
そりゃググればそういう説明が出るけど、ガラホ自体が世間一般に通じるわけじゃないからね
ガラケータイプの携帯電話の種類に、興味を持たない人が大多数だからさ
メディアなんかで4G携帯を紹介するときも、「ガラホ」や「ケータイ」などでなく、「ガラケー」なのよ
3Gガラケーと区別するために分かりやすく言っても、「Androidガラケー」「4Gガラケー」とかだしね
0106彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/30(月) 01:02:12.37ID:ow+r+Cz8
どうしてそんなにガラホという言葉に知名度がないことにしたいのかがわからん
0107彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/30(月) 08:00:19.37ID:5Mkgr8EG
どうせガラホ使っててもガラケーだと思われるしなあ
認知度が低いことは確か
0109彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/31(火) 12:48:01.30ID:FgHbJ/2t
ガラホはポピュラーかと思ってた
Androidガラケーとか4Gガラケーの方が聞かないし分かり辛い
0112彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/31(火) 22:57:03.25ID:AWG6CJEM
ガラケーから乗り換える人向けに、ちょっと古い指定機種を本体代無料で…というのがあるからそれにしようかとも思うけど、あまり古いと損することもあると職場の人に教わって悩んでる。
0114彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/01(水) 15:26:12.68ID:j4IQPuIC
本体も維持費もガラケーからずいぶん高くなるし
使いこなせなければ勿体ないだけになりそうだしな
0115彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:16:51.11ID:tqsKbOSs
ガラケーのままでいるほうが損害が馬鹿でかい
実損害は年間でいうとあまり消費意欲のない低所得者ですら20から30万は損している
間接的損害はその数十倍

外出先で情報を得られないということはそういうことだ

ガラケー使ってるやつは地頭の悪いバカしかいない
0116彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:55:56.12ID:5j18cq3k
出先と家ではPCだしタブレットもあるから電話はガラケーが使いやすいんだけどなあ
というか115みたいなことずっと此処で言い続けてるスマホの人
ガラケー以外にデバイス持ってたり情報ツールがある人がいるって話を理解できないみたいなんだよね
その方がちょっと…頭…
0117彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/02(木) 17:32:49.64ID:Ru6LP3rK
外出先で情報得られないかどうかはどこに外出したかによるわな
資料ありまくりの勤務先、図書館、電話帳つき電話BOXがまだある地域etc.
あと場合によってはあれこれ情報収集してウオーサオーするより既存の知識だけ活かしたほうが早く済む場合もあるし

つかいくらスマホイキリが言うところの情報収集に大活躍のスマホがあっても三点リーダーもまともに打てないようなアホスマホイキリが持ち主ってなぁ…
損失(損害てw)がどうのの話もソースなんも添えられてなくてうさんくさ
0118彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/02(木) 18:42:28.07ID:c3sSjVW4
スマホであることしか材料ないのに周りがみんなスマホだからイキれないんだろ
ガラケー相手なら優位だと思ってわざわざ無縁なはずのこんなとこまできてイキるしかない暇人なんだからしかたない

・スマホ持ってるのにソースも提示できない
・スマホ持ってるのに根拠のない妄想しか話せない
・スマホ持ってるのに「ガラケーも使っている」と「ガラケーしか使えない」の違いも理解できない

スマホが情報端末として活用できず毎月通信料だけバカみたいに支払う人の自己紹介にしかみえないよな
0119彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/02(木) 19:25:10.19ID:U1fgRE87
さてと、バカの自演も終わったかな
出先と家ではPCでタブレットもってるやつに向けて私が言ってると思ってるほど頭の悪いバカには用はないんで、悪しからず
スマホで電話するのにも馴染めないバカな老人だから仕方ないかw



資料ありまくりの勤務先w、図書館w、電話帳つき電話BOXw

これで分かることなんざ、ミジンコの糞レベルw
なにが分かるんだかねw
それにいちいち足を運ぶのかよw昭和の馬鹿な老人だなこいつw
0120彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/02(木) 20:18:05.82ID:LeDzwLHp
今日も機種変を催促する手紙が届いた
2年後まで今のままでいいと思ってる
プランにもよるけどスマホでネットにつなぐとものすごく高いんでしょ?
電話と仕事用のメールだけだから、4Gでもガラケーでいいかなと思ってる
ネットはPCで充分だし
0121彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/02(木) 21:24:43.07ID:nJO4qFEx
まぁLINEは割引クーポンとかばらまいてるからやってない人は人生かなり損してると思う
自分は割引クーポンのためにLINEやってる(笑)
0122彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/02(木) 21:28:34.72ID:TCiYnd9Q
>>120
3大キャリアだと高いでしょうね
0123彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/02(木) 21:56:21.67ID:9cLCwe8/
スマホにしたけど正直後悔しかない
何もしなくても電池2日ぐらいしか持たないし、メール打つのも面倒になった
かと言って便利かと言われても疑問
料金もガラケーより増えるのはわかってたけど
元に戻したいわ

よくみんなこんなの使えるなあって思う
0124彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/02(木) 22:25:13.08ID:U1fgRE87
あまりにも馬鹿すぎる老人発言だな
リアルでそんな恥知らずなこと言わないほうがいいよ
物事を知らなさすぎる

煽りでもなんでもなく、知能指数が健常者ギリギリの人なのかな?それともガチの知恵遅れ?
0125彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/02(木) 22:44:04.52ID:nJO4qFEx
>>123
スマホを便利と思えないっていうのは使いこなせてないとしか言えない

どっちにしろもう3Gガラケーには戻れないのだから腹くくるしかない。
0126彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/02(木) 23:02:00.33ID:kebRcm8k
自分が二度書き込んだらすぐID変えるから他の人もそうしてるに違いないっていう疑心暗鬼病にかかったのか
ガラケーの能力忘れてるっ!
0128彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/02(木) 23:52:50.02ID:BB+XitWs
最初は慣れないのは当たり前だよ
そのうち馴染む
0129彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/03(金) 05:20:49.62ID:4d96wlPv
>>124
>>125
何にしてもタブレットやpcより不便だよ中途半端過ぎて逆に使いづらい
文字は打ちにくい、表示される情報は画面小さくて読みづらい
アプリは微妙なのばっかり
むしろこれの何が便利なの?
0130彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/03(金) 07:43:38.00ID:Dc6UzN+C
だから自分はスマホをサブ機にしている
フリックは慣れれば早いけど画面見なきゃできないのが不便
ガラケーだと歩きながらでも画面見ずにメール打てて楽なんだけどね

一週間京都旅行したときにはいつでも地図使えて便利だったけど単に今の使てるガラケー機種がGPSなくて向いてないだけで以前使ってたガラケー機種なら使えたわけだしなぁ
暇潰しにスマホゲーで満足できる人にはいいかもね
ゲームするなら携帯ゲーム持ち歩くからそっちはどうでもいいけどね
0131彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/03(金) 08:21:12.74ID:U73/mADb
> 129 彼氏いない歴774年 sage 2020/04/03(金) 05:20:49.62 ID:4d96wlPv
> >>124
> >>125
> 何にしてもタブレットやpcより不便だよ中途半端過ぎて逆に使いづらい
> 文字は打ちにくい、表示される情報は画面小さくて読みづらい
> アプリは微妙なのばっかり
> むしろこれの何が便利なの?



以上、世間では超少数派の、スマホも使いこなせない頭の悪い馬鹿な老人の意見でしたw
馬鹿だから自演しないとなにも言えない腰抜け、も追加w
0132彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/03(金) 08:29:42.56ID:U73/mADb
>>130
こいつガチで友達いない孤独な70代の老人かもしれんなwツッコミどころ多すぎて
そうとう地頭悪そう

論理的思考能力ゼロの知恵遅れって感じ
0133彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/03(金) 09:51:12.29ID:v9pHkGmo
複数タブ、ブラバ(画面更新しなくても通信→キャンセルで連打ができる)、文字打ち速度、通信においてスマホよりガラケー餅がとても有利で仲間からも重宝されるゲームやってるけど
ガラケー辞めたら補うためにがっつり課金しなきゃ同等になれない
まあそう言うのもあるんだよって話なんだけど、自分の尺度だけで口悪く言えば勝てると思って、要約すると文の大半が「バーカバーカ」にしかなってないのに気付いてないとはナンセンス
0135彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/03(金) 11:54:06.48ID:60+ZNoCm
>>129
iPadとiPhoneみたいにタブレットとスマホって簡単に一言で言えばデカいか小さいかの違いで中身はほとんど同じなのにスマホだけ何が便利かわからないって不思議なことを言うね(笑)
0136彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/03(金) 12:28:06.34ID:v9pHkGmo
>>134
ほーら、「ゲームのためにガラケーです」と一言も言ってないのに言い返さなきゃ、と粗を探そうとして「ゲームが端末選びの物差し」と決め付けた挙げ句「バーカバーカ」しか言わない
みんなそれぞれ事情があってガラケーを使ってて、それはマイナスばかりじゃない
使うからには生かせるメリットだってある。そのほんの一部としてあえて「そう言うのもあるんだよ」っつてんのに
ガラケーって何ができるかすらもうわからないんでしょ?
そう言うことなんだよ
0137彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/03(金) 12:50:29.27ID:Dc6UzN+C
ガラケーがわが自演だったらこんなスレ残らない
スマホ優位性論者はそんなことも気づけないほど頭使えないんだね
まぁ数々のレスみても反論しやすいところしか反論しないあたりがもうダメなんだけどさ
0138彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/03(金) 13:18:57.17ID:Dju9XAtN
あまり行かないショップで「アプリ登録されてますか?」と聞かれ会計中ずっと店員さんに”当店のアプリを入れるとこんなに素敵なことが!”の説明されるけど
ガラケー取り出して「スマホじゃないんで…」というと超あっさり黙るのが便利
スマホはカバンに入ってるけどねwたいしていかない店の特典なんぞいらん
スマホは余分なもの、特にお知らせという名の広告が頻繁で対応に時間がとられるのが癪
最近のPCもそっちの傾向にあるけどまだカスタムで次第で快適になる
スマホだと処理しきれないからねぇ…ガラケーはそういうの、一切ない
0139彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/03(金) 15:22:34.45ID:yw5NUmKv
老人どもがガラケーの長所なんかを無理矢理に絞り出してるけど、
世間のほとんどの人からしたら笑っちゃうようなカスみたいなポイントだなw
ほんと頭の悪い老人っていうのはミジメだわ
0140彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/03(金) 19:17:57.74ID:UO7C7qj8
要するにスマホ使いがガラケーを嘲笑したいだけなんだな
ネットで弱いものイジメしかできない可愛そうな人生おくってんだね
0141彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/03(金) 20:07:54.31ID:Dc6UzN+C
>>138
PCは自作なら余計なの入ってこないよ
基本さえ押さえれば組み立ては難しくない
組み合わせが心配ならどっかのBTO見てそのままやればいい
難しそうならBTOで買うのでも普通は余計なの入ってこないからオススメ
スペック重視でGeforceのグラボにするならTiとかついてるやつはチェックにいれた方がいい

PCのカスタム楽しいよね
0144彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/03(金) 23:07:23.83ID:Qw/w+BR4
ドコモのカタログ、これしかないの!?てくらい少ないね。スマホってガラケーより選択肢が狭いんだね。あいほんは写真しか載ってないし。お返しプログラムてのも、難癖つけて結局全額支払う羽目になるんだろうな
0145彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/03(金) 23:39:05.23ID:GXeH/6wo
iPhoneはアップルストアに行って下さい!の一点張りで修理や設定はやってくれないからなあ
しかもコロナウイルスのせいで首都圏のアップルストアは休業だしどうにもならない
0147彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/04(土) 00:47:35.82ID:wp3+dnA4
そんな最低限の知識も知らないバカに教えても無駄だよ

カスみたいな細かいことばかりこだわって、ガラケーを使い続けてる頭の悪い自分を正当化しようとしても、毎月毎月大きな損をしていることには変わりはないんだよ
木を見て森を見ず、の良い例だなバカケー老人はw
0148彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/04(土) 01:21:19.73ID:wKOkGS8g
アホスマホイキリが頻繁に使うワードを適当にNGword入りしてるんだけどレス番とんでるわぁ
アホ丸出しの煽りをここで書き連ねるんじゃなくありがた〜い(?)スマホさまを活用する方向で暇つぶししろよなー

元ガラケーの現ハンドセットを持ち歩いてるんだけど、地味に買い物リストとかをメモに書き記すのが簡単でいいわー
本当は前のガラケーにあったメモを待受画面に貼り付けて一部表示させる機能が今のハンドセットにもあればいいんだけど
0150彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/05(日) 02:43:33.52ID:evnZl7Mn
非常事態宣言がいつ出ても良いように、
緊急LINE網、ハザードマップで交通の封鎖や店舗休業など
リアルタイムに変わる情報を得る手段は無いよりはあった方が良いと思う。
大震災と同じように外出先で交通手段が消えるのが一番怖い。
0151彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/05(日) 14:20:16.84ID:vHgcxgPf
埼玉県民なのでここから先は行けません、ここから先は東京都…通行手形が必要です、東京都がロックダウン首都封鎖されたら、まじでここに関所出来るのかな?計画停電ならぬ計画運休が実施されたりして
0152彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/05(日) 20:30:54.15ID:n5/lzTD8
緊急事態に備えるならスマホより自宅のネット整備なんじゃないかな
スマホしかない人だと今でも通信パンクしたりでしょ?
そとで確認と言っても車社会なら確認するほどのものもないからね
0153彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/06(月) 11:59:31.32ID:FAxXJIye
友達も予定もない真っ直ぐ帰宅する孤独な人だけの話だね
そんな超マイノリティーの意見は参考になりません

カスみたいなことばかりこだわって、ガラケーを使い続けてる頭の悪い自分を正当化しようとしても、
毎月毎月大きな損をしていることには変わりはないんだよ
0154彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/06(月) 12:23:12.87ID:rNfEYcHf
とってもおトク()なスマホ様(?)を活かす方向じゃなくガラケー持ちキョロキョロして思いこみで小馬鹿にすることで暇つぶしをするスマホイキリの認識する「アテクシのたっくさんの友達!」

……………
0155彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/06(月) 12:41:04.89ID:JU9qjiaV
コロナで外出自粛出ているのに友達がどうとかまっすぐ帰らないのはマイナーとかいってる人は頭大丈夫か?
こういうやつらがコロナを広めてるんだろうな

ちゃんとした友達ならlineの既読がどうとか言わないし数ヶ月連絡取らなくても再開すれば当時に戻って楽しめるんだよ
まぁ連絡とりたいならガラケーでかけるけど
一度電話すると積もる話がありすぎて長いんだけど数時間話しても定額プランがあるからガラケーはやめられない
0157彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/06(月) 13:28:48.90ID:q0kS2Anc
家族や知人と出かけると、相手は買い物や飲食店でスマホ決済してることが多いのね
で、3000円くらいの買い物で1000円ちょっと帰ってきた〜、みたいなシーンはよく出くわすから
そういう時は、スマホだとお得だなぁとは思うわ
スマホ決済始めた理由も、3000円分貰ったからやってみたとかで、
ちょいちょいキャッシュバックがあるし、クレカのポイントも同時に貯められるし、とかは聞く
私はガラケー+タブレットだから、スマホ決済はやってないので
0159彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/06(月) 15:02:45.45ID:FAxXJIye
老人「コロナ流行ってるから真っ直ぐかえれ」


コロナ関係ないときから真っ直ぐ帰宅する孤独ガラケー老人のくせにwww
0160彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/06(月) 16:47:00.44ID:RI9fr1YT
>>153
バカなの? 世界トップクラスのバカなの?
全国どの交番でも
「バカの家はどこですか?」
って聞いたらキミの家を教えてくれるほどバカなの?
道を歩いてたら「チリンチリン」って音がして「風流だな」って思ったら
キミの頭が鳴らしている音でガッカリするの?
0161彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/06(月) 17:48:10.60ID:FAxXJIye
ガラケー使いは、知的障害、痴呆老人、知恵遅れの目印
0162彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/06(月) 18:19:38.96ID:RI9fr1YT
>>161
バカなの? 海外で「BAKA」と言ったらキミの事くらい有名なの?
風邪気味だから医者に行ったら「バカにつける薬はありません…」って泣かれるほどなの?
ブラックジャックもキリコを薦めるの?
0163彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/06(月) 18:29:43.87ID:JU9qjiaV
頑張った罵倒がその程度ってのがかわいそう
きっと知識と知恵の違いもわからないんだろうな
車も持てないから車通勤の人の行動パターンも想像できないのか
スマホもってることでイキってるあたりガラケーとスマホの両立もできないくらいに金がないのかな?
ガラケーを使ってるスレだけどガラケーしかもってないスレじゃないのに相手の方が色々できるのも知らないんだね
スマホでわかる範囲でも調べるための知識ないんじゃ持ち腐れだね
きっとスマホ買うときも金額とか知名度だけでちゃんとスペックの比較もできてないんだろうな
0164彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/06(月) 19:37:03.22ID:rNfEYcHf
スマホ持ってても使いこなせないスマホイキリであってもスマホのおかげで孤独じゃないなら、同類()の気の合うお友達や家族と電話やSNSで時間潰すことはできそうだけどね
こんなところで暇してる辺り多分こいつこそ孤独なんだろうね

あと>>149で「買い物リスト」ってワードをあざ笑ってるけどさ、つつくとこそこ?
ガラケーの待受にメモの一部貼り付け機能について「スマホでもこんなのがあって〜」とかに展開していかない辺り本気でスマホ使いこなせてないんだね(まぁ実際にそういうアプリ(仮)がないのかもしれんが)
そして買い物リストを小馬鹿にするってことは複数商品の買い物行かないの?ここまでおバカさんだったら買い忘れしたことないなんてことはないだろうし
0165彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/06(月) 19:41:34.75ID:t4JRYdpv
話通じないでしょ……自分が何言われてるのか理解してたら
ずっとこのスレに粘着とか恥ずかしくてムリでしょ
こういうこと書くと「恥ずかしいのはガラケーの方www」とか
言葉尻だけしか読めてない証拠のレスまで返してくるまでセット
0166彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/06(月) 19:41:38.52ID:YVQDzVyS
逆にフルボッコされてて草
161みたいなことしか言えないんじゃスマホで喜んでるガキかBBAじゃん
0167彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/06(月) 20:27:06.14ID:FAxXJIye
おっ、からかわれたガラケー老人がバレバレの自演しながら激怒してるぞw激しく笑えるなw

ガラケー使ってるなんて、自分はボッチで頭の悪いバカな老人ですって自己紹介してるようなもんだよなw
0169彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/06(月) 20:52:44.28ID:t4JRYdpv
いつも同じ罵倒パターンしかないの心底つまんないよね
スマホって本当に知能ギリギリの人にまで売りつけてたんだなということがよくわかるよ
0170彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/06(月) 20:57:21.08ID:RI9fr1YT
>>167
バカなの? 医者に行って「風邪気味で」って何度言っても額に聴診器あてられるほどのバカなの?
ラーメン屋行って「並」って言っても「バカ盛り一丁!」と言われるほどなの?
メーテルと一緒に銀河鉄道のったはいいけど、途中黙って置き去りにされたの?
0173彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/06(月) 23:12:27.15ID:FAxXJIye
70代や80代ならガラケーでも仕方ないけど、
30代40代でガラケーは、ヤバイ人ですよー、世間から孤立してる頭の悪い馬鹿ですよーって自己紹介してるようなものだしね
0174彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/06(月) 23:26:19.07ID:rNfEYcHf
「頭の悪い」-「馬鹿」

こんな少ない行数なのになんでこんな似たよーなワードを連続させる頭の悪い文章が書けるんだろう…
ってかこれ前にも指摘したことがあると思うが文章のクセとするには馬鹿すぎるよなぁ
0175彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/06(月) 23:33:27.50ID:RI9fr1YT
>>173
バカなの? 機械の体を手に入れたけど、メモリが8ビットしかないの?
それどころか改造手術していた人が「あれ?脳がない!?」ってうろたえてたの?
シロツメクサの花が咲いたらラスカルの代わりに森に還されたの?
0177彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/06(月) 23:44:45.84ID:FAxXJIye
さて、ガラケー老人の自演も一段落したところでまたアドバイスをあげるよ

街中でガラケーを取り出したら、私は社会不適合者、私は友達居ない寂しい寂しい孤独のボッチさん、って自己紹介してるようなもんだし、
ほんと恥ずかしくて情けないもんだよね
0178彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/06(月) 23:50:03.59ID:RI9fr1YT
>>177
バカなの? 頭が軽くてちょっとした風で天高く舞い上がるの?
その飛距離の秘密はタンポポの綿毛も参考にしたほどなの?
機械の体にしてもらったときに「ネジ一本締め忘れました」って言われたけど
メーテルが「もともとですから別にいいです」って言ったの?
0179彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/06(月) 23:51:13.34ID:hFEtjw98
例えに出すのがラスカルとメーテルって…よっぽどのBBAなのね
0181彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/07(火) 18:49:53.61ID:MmAWMGb3
緊急事態になっちゃったね
NHKテレビのQRコードが読めずに最新情報が手に入らないのツライ
0182彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/07(火) 23:05:19.87ID:ao/69xKn
いやコピペ知らないのは全くいいんだけど
「これなんか元ネタがあるんだろうな」みたいな勘ってまったく働かないの?
この誰でもネットしまくってSNS全盛期にその感覚って
ガラケーがどうこうではないでしょ
0183彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/07(火) 23:08:32.84ID:ao/69xKn
あと「話に出すネタはその人が全盛期に生きていた時のネタ」みたいな思い込みの人
たまにいるけどどういう暮らししてたらそういう考えになるんだろ……
普通に生まれる前に流行ってたこととか見聞きする機会あるでしょ
スマホイキリほんとにスマホ持ってる以外本当に何もできないんだね
0184彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/07(火) 23:36:48.01ID:0vXhWKAf
50過ぎてるBBAなのを隠したいのだろうけど、もう言い訳が見苦しいよ
せめて開き直ればいいのに
0185彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/08(水) 02:02:41.43ID:Wpyewshv
メーテルのくだりで味方を攻撃してしまった自分に気づかないのもガラケー老人の恥ずかしいところw
ガチで痴呆が始まってる老人かもなこいつw

アプリをほとんど使えない生活してるんだよねこのスレの人達

とんでもない甚大な人生の損を毎日毎日してるわけだ

まあ老人にいくら言っても変えないだろうけど

周りに言ってくれる人がいないんだろね

周りに親しい人がいない人はずっとガラケー(笑)

哀れなことだ
0186彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/08(水) 05:33:34.97ID:qSELf3YE
要約
私はアプリが使えるんだぞ
私は老人だから老人の気持ちがわかるぞ
私には友人がいないんだからおまえ達にもいるはずがない
私はスマホを持っているんだ(使いこなせるとは言ってない)
すごいだろ
0189彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/08(水) 07:17:23.49ID:k6xe8xE/
メーカーのお客様センターに電話したら、いろいろあって向こうから折り返すことになったんだが、何とガラケーは通じないと言われた。固定電話もしくはスマホにしてくれと。かけられるのに受けられないとはね。どういう仕組みなんだ
0192彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/08(水) 08:46:39.43ID:6nT5xs3O
手にしてもいない額を掲げてコピペに言い返すため画面をたたく時間を無駄にして

とんでもない甚大な人生の損を毎日毎日してるわけだ(笑
0193彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/08(水) 11:34:18.41ID:R38uZAIZ
フルボッコで草
そんなに損得気にする人がなんでこんなスレ覗いて住人の相手してんだろw
時間の無駄じゃんwww
0194彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/08(水) 12:02:17.87ID:Wpyewshv
フルボッコって一人でできるんだwこいつはお笑いだなw
メーテルのくだりで味方を攻撃してしまった知能の低さが笑えるよなガラケー老人はw

ガラケーボッチほど哀れなものはないな
周りに助言してくれる友人知人家族もいない、孤独で寂しい人っていう証明書みたいなものだからなガラケーはw
0195彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/08(水) 16:03:48.96ID:VhgzJbCD
2台持ちPC持ちの住民もいるとさんざ指摘されてるのに「アプリが使えないやつwww」
(PCの場合はガジェット?)

本気で適当にしかレス読んでないんだな…いや、読めてるけど見たいようにしか見ない徹底した視野狭窄ぶりで頭に入ってこないのか?
0197彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/09(木) 08:25:47.76ID:ymXf5lwT
女でカラケーは典型的な喪女
男いないのがわかる
0198彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/09(木) 08:38:15.33ID:uDjudOHS
>フルボッコって一人でできるんだw
と自分以外は自演としておきながら

>メーテルのくだりで味方を攻撃してしまった
で本当はスマホイキリさんも自演ではないことをわかっているのを暴露してしまってるのを
誰もつっこまない優しさね

イキリさんが低脳なのはイキリさん自身の責任だよ
ガラケーとかスマホとか持ち物の責任にしちゃだめだよ
いつかそれがわかるといいね
わかると死にたくなると思うけど
0199彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/09(木) 10:30:36.95ID:56yjdVcB
フルブラウザ使うとかなりの料金になるのかな、、
0200彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/09(木) 11:45:08.20ID:nPUI1JnM
>>195
私のレスの文脈を普通に読めば、スマホやタブとの2台持ちに向けて言ってるのではなくガラケ一1台持ちに向けて言っていると、まともな知能があるなら始めから分かりそうなもんだけど馬鹿な老人には無理かw
そんな初歩的なことを文章に起こしてをわざわざ書いてやらないと理解できないなんて相当なバカだなこいつw

本気で適当にしかレス読んでないんだな…いや、読めてるけど見たいようにしか見ない徹底した視野狭窄ぶりで頭に入ってこないのか?この馬鹿な老人はw
0201彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/09(木) 11:47:12.41ID:nPUI1JnM
>>198
> >フルボッコって一人でできるんだw
> と自分以外は自演としておきながら
>

自分以外は全て自演だと言ったと読解しちゃうなんて、相当な知能の低さだなこいつw
本気で適当にしかレス読んでないんだな…いや、読めてるけど見たいようにしか見ない徹底した視野狭窄ぶりで頭に入ってこないのか?この馬鹿な老人はw
0202彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/09(木) 19:50:53.55ID:ziqUmhqu
>>200-201 は あたらしいのうりょく いんよう を おぼえた!
しかし りかいされないもじをうつため ほんしつ は かわらず なにもおこらなかった!
0203彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/09(木) 20:45:26.56ID:2LTnLVKm
焦って取り繕っててワロス
スマホのおかげで孤独じゃない()んならここに来るより同類()のお友達とSNSでも使ってやり取りして暇つぶしすればぁ?
0204彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/09(木) 21:36:37.60ID:47QhOWGY
ここ別にスマホ持ってる人もいるけどね
ガラケーをまだ使ってるだけで
0205彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/09(木) 22:29:08.15ID:8ODgUTZS
コロナ騒ぎで一人ぼっちは寂しい、私としてはおばあちゃんが一番心配
ネットしないしガラケーだから顔見れないし
0206彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/09(木) 23:48:50.18ID:uDjudOHS
すごい、ほんとに自分が言われてることをオウム返ししてる
じゃあ理解できるかな?もう一度言うね

イキリさんが低脳なのはイキリさん自身の責任だよ
ガラケーとかスマホとか持ち物の責任にしちゃだめだよ
いつかそれがわかるといいね
わかると死にたくなると思うけど
0207彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/10(金) 04:05:50.39ID:TvViEab4
> ガラケーとかスマホとか持ち物の責任にしちゃだめだよ
> いつかそれがわかるといいね
わかると死にたくなると思うけど


ガラケー1台持ちは奇人変人孤独人の目印w
いつかそれがわかるといいねえ
わかると死にたくなると思うけどw
0208彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/10(金) 07:50:40.18ID:IQnBOrQv
どうやらイキリさんは本当に不幸なようだな
かわいそう
0210彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/10(金) 11:44:25.41ID:TvViEab4
私に論破されたバカな老人がなにかつぶやいてるとこ悪いけど、
街中でガラケーを取り出したら、私は社会不適合者、私は友達居ない寂しい寂しい孤独のボッチさん、って自己紹介してるようなもんだよ
ほんと恥ずかしくて情けないよね
足りない頭で少しは自覚したほうがいいんじゃない?
0212彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/10(金) 16:42:47.19ID:ZGFjqHXt
ぬこの他にモバイル(ガラケーでもスマホでも)とPCの
履歴共有みたいなのできる5chブラウザある?
0213彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/10(金) 18:22:52.39ID:oK/HtgUK
今パケット使用量が月に1G以下だからスマホも最少プランでいいかと思うけど、ガラケーは画像表示無しにしてるからこれで済んでるのかな。スマホも節約の為に画像無し設定できるよね?
0214彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/10(金) 18:51:09.05ID:unm1Hrjg
おーい、老人が困ってるぞー
誰か助言してやれー
うわっはははははw
0215彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/10(金) 19:35:15.08ID:OKvVrccu
スマホ事情が答えられない>>214がここにきてまさかのエアースマホ疑惑
0216彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/10(金) 20:10:14.92ID:495JVPQ+
>>213
ブラウザでネット見るのに画像なしにできるのかと言う質問?
ChromeとかSafariではそう言う設定は無いと思うよ
私の場合タブレットだけど、ネットはテキストメインの閲覧で
ゲームしない、インスタもTwitterもLINEもちょっとしか使わない
Google MAPには時々お世話になる程度で月1.5GBくらい
0217彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/10(金) 20:25:40.72ID:oK/HtgUK
>>216
そう、いろんなサイト見る時にバッテリー温存も兼ねて画像非表示にしてるんだけどね。スマホはダメか。じゃあやっぱり最少だと足りなくなるなぁ。YouTubeそれなりに見ると1Gなんてすぐだろうしな
0218彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/10(金) 20:31:40.91ID:lYQx23VD
>>217
ドルフィンていうブラウザなら画像の読み込み
常にオン
常にオフ
wifi接続時のみオン
て設定出来る
0219彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/10(金) 22:28:21.22ID:F+8w7HJo
1日中張り付いてて暇で良いね
スマホ持ってても友達いなくて5ちゃんしかする事ないって豚に真珠だね
0220彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/10(金) 22:40:32.64ID:oK/HtgUK
>>218
いいねそれ!スマホにする日が来たらさっそく見てみるよ。ガラケーと比べてバッテリーは長持ちみたいだからそれは気にしないけど、やっぱりギガ食うのかなと思うと殺風景でも画像無しでいいなと思ってしまう。
0221彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/10(金) 23:09:17.88ID:UNoSm15g
ガラケーボッチほど哀れなものはないな
周りに助言してくれる友人知人家族もいない、孤独で寂しい老人ですよっていう自己紹介みたいなものだからなガラケーはw
0223彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/11(土) 06:46:32.32ID:fnlVUZea
>>218
便利そうだね
見たい画像があったら部分的に読み込ませたりもできるのかな?
あとJavaScriptのオンオフもできたりする?
動画オフにしないと無駄に容量食うから可能なら設定したいところ
これでサイトのソースもみれればいうことないな
0224彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/11(土) 08:30:25.87ID:n6Yg/qL6
>>223
スマホ程度のサイズの画面では
サイトソース見ても読みにくくない?
0225彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/11(土) 11:19:20.34ID:Y5qM23ls
老眼だとそう感じるかもしれないけど、大半の人なら大丈夫だよ
0228彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/13(月) 16:25:14.13ID:66DXBQxy
神奈川県の黒岩知事が13日に会見を行い、新型コロナウイルスに関する全国初の取組をLINEを活用して行うと発表した。

現在、神奈川県は軽症者の方を対象に自宅や宿泊施設での療養をお願いしているが、それらの方々に対する健康状態の聞き取りを職員が電話によって行ってきた。
これをLINEによる「軽症者などフォローアップシステム」として、同社の無償協力により新たに開発。
本日から利用を開始すると説明した。
0230彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/17(金) 12:42:03.84ID:pq5nQ5R2
ガラケーではNHKの速報すら受信できんかった
0231彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/17(金) 18:43:32.96ID:rVQddpqm
iPhone SE2って初めてスマホにするにはどうなんだろ?
0232彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/17(金) 20:31:05.15ID:SwKyy8QW
>>231
いいと思うよ。操作かんたんだし他のラインナップに比べて手頃なのにスペックいいし、持ちやすいサイズだし
あと画面がきれいだからしばらくアプリ入れたり触ってるだけで楽しいと思う
セキュリティ面でも安心
0233彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/17(金) 21:31:43.97ID:DrCVhXBJ
>>231
SE2は2年半前のiPhone8の筐体を使い回して脳ミソ部分だけをパワーアップさせた手抜きiPhone
初めてのスマホなら値下げされた8を狙うのもあり
0234彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/17(金) 22:53:05.05ID:3pTN+Ir+
>>233
手抜きでも脳みそが進化してるならそっちの方がいいかなぁ。でもせっかく頭が良くなったんなら大きい画面で高精彩がいいなぁ。でかいほうがいいと思ってるんだけど、実際重くて嫌になる?
0235彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/18(土) 12:36:42.42ID:Q4Vs1qts
初めてのスマホはiPhoneかAndroidどちらがいいんだろう
格安スマホはiPhone SE2ないよね?
0236彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/18(土) 12:49:37.87ID:iO73u8aV
AndroidもiPhoneもどちらもいいところあるけど、iPhoneは操作簡単だから最初はSE2からでいいと思うよ
Androidは自由度が高いけど操作むずかしい
0238彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/18(土) 12:56:24.96ID:D9ZM+1wF
どっちでも良いと思うけどガラケーに似てるのは日本メーカーが設計製作に関わってるAndroid系スマホかな。
よく落とす人はAndroidの方が壊れにくいとは思う。
2万円〜5万円あたりから選べば新品でそこそこ性能が良いのが買えるよ。
iPhoneは新SEがアップル製では安い方だと言っても5万円近くするから一般的に見れば高い気がする。
0239彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/18(土) 13:34:30.50ID:WU6dM9uE
ていうか最近じゃiPhoneの方がごちゃごちゃ機能が追加されてややこしくなってるけどね(笑)

ホームボタンの有無で操作が変わってくるのもやめてもらいたい
0240彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/18(土) 14:14:56.72ID:sgdcHeGh
この時、10万円が国から貰えると知った妹は「超嬉しい…でもいったん落ち着こう…」
と言い残して風呂に向かっていった。
0241彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/18(土) 20:27:51.63ID:ODuMQqH+
やっぱり非常事態には情報が素早く得られる方が命を守る事に繋がる
コロナがどこで何人発生したとかいうニュースもだけど、万が一隔離生活や入院した時にもすぐに速報が入るスマホにしておいて良かった
0243彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:53:38.49ID:gJH1YwYN
ガラケーだけどLINE使えるからこれはスマホだって友達には言い張ってる
0244彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/19(日) 02:07:19.72ID:hG4ch5wf
LINEが使えるならガラホだろうし、
使えると言っても今はもう、プッシュ通知の機能は停止されたから
ほぼ使い物にならないんじゃ?
0245彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/19(日) 07:29:27.00ID:6JcOaaxz
これを機にパソコン買ってスマホとWi-Fiをいっぺんに契約したいんだけどどこからやればスムーズにいくのか
パソコン買う店でWi-Fi契約するのか携帯ショップのがいいのか
3つとも家電量販店のが楽なのか
0246彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/19(日) 09:21:55.25ID:cnzP3xYE
光にするなら契約セットにすることでパソコン安価で買えるのあるよ
ところWi-Fiってなんのことを指している?
スマホとかの受信側は飛んでる電波があればそれを使うんで自宅用なら光回線でも引いて有線も無線もいけるルーターでもあればできるけど
屋外でWi-FiコンビニやコーヒーショップやフリーWi-Fi以外なら自分で通信手段を用意する必要があるよ
0247彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/19(日) 10:02:54.80ID:ZpD4ZcHi
据置型のモバイルwifiじゃないのかな?
UQとかwimaxとかの
0248彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/19(日) 17:08:16.36ID:6JcOaaxz
>>247
そうですUQとかのWi-Fiです
光は速度制限なしでUQとかは制限ありで合ってますか?
0249彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/19(日) 21:01:40.36ID:keuSvtxr
>>248
機械で変わるよ、基本的にコンセント指すのは容量制限がないけど
モバイルルーターのは容量制限ある
どっちも通信速度は混雑するときは落ちる
0250彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/19(日) 22:29:33.53ID:WKy/u0Fy
ヤフーまたトップページの設定いじったな
ニュースリンクは飛べないし画像検索見れなくなった
0252彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/20(月) 23:08:49.27ID:kYGhv0Za
コロナの感染者がいると反応するアプリ、ガラケーにも無いかしら?
0253彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/21(火) 21:33:59.21ID:08bLHwjt
ガラケー使いはいざという時はパソコンを持ち歩いて情報をゲットするのよ。
マックやコーヒー屋、ネットカフェは閉まってるけど。
0255彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/22(水) 09:16:49.53ID:G1IYKImw
ちょっと前にここでも出てたAQUOS sense3って今さら感かな?
だったらSE2のがいい?
0256彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/22(水) 09:31:50.42ID:N/G9cHHq
だったらの意味がわからん
SE2はこれから出る機種だし優秀だよ
0257彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/22(水) 12:05:37.78ID:er7sEybI
ガラケーからの機種変として提示されるのは旧機種だから値段安いだけだよ
内容で比較するもんではない
0258彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/22(水) 17:37:52.55ID:chRtJybJ
>>255
シャープのsense3は良い感じ
そんなに高くないし
防塵、防水、衝撃耐性、おサイフケータイまで完備してる
ついでにSDカードも入る
ハードなゲームをぐりぐりやりまくる人以外はこの機種で問題ない
0259彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/22(水) 18:41:34.24ID:G1IYKImw
>>258
ありがとうございます。
ずっと気になってたのでシャープ見てみます
0260彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/22(水) 20:39:46.17ID:bBYxPGPv
オンライン帰省て、つくづく机上の発想だ。
そりゃあビデオ通話できたら嬉しいよ。でも高齢の親はスマホも持ってない。
デバイス買って教えてあげたいよ。だけど会えないんだからそれもできないでしょう。
0261彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/22(水) 21:04:27.95ID:TksWiGBx
高齢者のスマホ率が逆転して久しいし、そういう高齢者はLINEは使える場合が多いからね
ビデオ通話を使ったオンライン帰省のススメは、机上の発想というわけでも無いかと思うけど
0262彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/22(水) 21:07:07.40ID:mvXduLc6
auの地元のショップから
お前たちマスクしろ検温する帰国後2週間以内の奴は来るな
的なメールが来た
心配しなくても行かないよ…
0263彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/23(木) 11:58:24.66ID:Vu/QB0Ah
みんなスマホに変えるのね…
あと数年で強制的に使えなくなるもんね
もう11年使ってるのに壊れたこと一度もないし、機能的にもこれで十分なのにな
スマホってデカイし嫌
何かあればすぐline、lineっていう風潮も嫌
0264彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/23(木) 12:04:50.71ID:Vu/QB0Ah
速報だってワンセグテレビの下に出てくるニュース速報見ればすぐ分かるし、週間天気予報も分かるし、十分だよ
0265彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/23(木) 12:09:40.14ID:SMf+Sstn
うちはWi-Fiに繋ぎっぱのiPad同士で遠方の母親とビデオ通話してる
ファミリープランのお陰でガラケーでも無料通話できるけど、ビデオ通話の使い方(アプリのアイコン押すだけw)を覚えたらこっちばかり使ってくる様になった
やっぱり顔が見れると嬉しいんだろうね

SIM無しiPadだからうっかり変な所に電話して通話料金かかっちゃうなんてことも無いし良いよ
暇つぶしのパズルゲーで遊んだりも出来るし、デジタルツールに抵抗無ければネットしたりYoutube見たりも出来る

スマホも便利だけど契約が面倒よね
タブレット導入なら割とハードル低めで良いかもしれない
パソコン有るならそっちの方が色々できるから無理には要らないけど
0266彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/23(木) 13:04:51.81ID:3QObKP1B
催促来るたびに変えようと思ったけど今はガラケーで良かったわ
料金払えないし
0268彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/23(木) 18:13:46.51ID:pSo8H7w8
SIM無しとかさえ意味がわからない
世の中から取り残されすぎ
0269彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/23(木) 18:38:42.39ID:L5umzsGw
ニュースで、普段から実家の70代の祖母とLINEでビデオ通話してる大学生の孫が、
今まで「オンライン帰省」という概念が無かったから、今回の件で「自分は帰省していたのか…」と思ってしまった
とか言ってた
もちろんGWは帰省しないって
0271彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/23(木) 21:23:54.98ID:xykaW60E
>>261
高齢者はスマホ持ってるよねー使いこなせてない人も多いけど
若い人だとガラケー使い続けたかったらそういう手段を探せるけど、高齢者だとショップ店員のいうこと真に受けてすすめられるままスマホにしちゃうんじゃない?
0272彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/24(金) 01:29:31.21ID:aXrMp6CW
高齢者も周りがスマホになってきて、ガラケーだとちょっと恥ずかしいとか
友人や子どもや孫とLINEしたいから、とか
覚えられるうちにスマホの使い方を覚えたい
みたいな理由が多いみたいだけどね
後期高齢者の伯母に久しぶりに会ったとき、あんたまだガラケー使ってんの?ってびっくりされた
私は2台持ちだけどね
0273彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/24(金) 10:32:21.66ID:rxWJbn4o
>>271
会社のおじいちゃんが店員の言うがままにスマホにしたけど
しばらくして頑張ってガラケーに戻してたわ
0274彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/24(金) 10:33:45.49ID:rxWJbn4o
ガラケーとデジカメ持ってるんだけど
スマホにするとしてカメラがいいのどれなんだろう
iPhoneがすごいのは聞くけど
0275彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/24(金) 11:01:18.17ID:sPATgSa+
>>274
Google Pixel
サムスン Galaxy
Huawei P○○
あたりかな?
でもカメラ性能が良いのは値段が上がる傾向にあるからそれなりに高価になりそう。
型落ちで安いのがあれば良いんだけど。
0277彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/24(金) 12:38:22.40ID:+ZvEIPly
>>274
スマホなんてすぐに型落ちするんだからそこに金かけずにデジカメの方がいいよ
デジカメならいつまでも不自由なく高スペック維持できるでしょ
ちょっとしたのを撮る程度ならスマホ搭載のどのカメラでも支障はない
カメラ性能無視できるならスマホの金額もかなり下がるし同じ金額でもっとスペックいいのかえるはず
0278彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/24(金) 12:53:55.13ID:bT3zdAWA
別居の老親がガラケーの不具合を期にスマホに機種変したんだけど
自宅の光回線にテレビ、宅電、セキュリティまで契約してた
今なら一万円お得!と丸め込まれたらしい
即解約手続きしたわ
こういう詐欺まがいの営業やめてほしい
0279彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/24(金) 18:52:59.26ID:GVi16ckb
ハローワークがコロナウィルスの関係でほぼ利用できなくなっている
お仕事検索もスマホでしてくださいって流れだなあ
仕事のためにスマホにするか
0280彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/24(金) 19:17:39.61ID:SS9Ipy8X
図書館やネットカフェ行けばいいじゃん
とか開き直っていた人もコロナウイルスのせいで閉鎖されてしまったら検索すらできないのは困りますな
他の施設を利用しないとガラケーのみでは限界がある模様
0282彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/24(金) 23:07:57.53ID:2rfNfvEe
自宅にタブレットかパソコンある人はスレチなんで出ていけ
0283彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/24(金) 23:34:22.51ID:aXrMp6CW
え?ガラケーも使ってるけど、スマホとの2台持ちや、他にタブレットやパソコンを持ってる人が書き込んでもスレチにはならないでしょ
「ガラケーしか持ってない人」のスレなら、スレチかもしれないけど
0284彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/24(金) 23:39:32.74ID:Edu3xcu3
色々今後の参考になるからガラケー+タブレット・PCならいいんでないの?
0286彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/25(土) 07:40:21.72ID:iLziOwlI
パソコンあるけどネット未契約。ガラケーの小さい画面で見られるサイトも少なくなってきたからネット契約して、スマホのギガもそこから節約したいけど、月一万でいけないかな。SNS皆無で5chと動画見まくりたい
0287彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/25(土) 09:10:43.06ID:lYeBLW5Q
スマホの通信料を込みにすると予算オーバーな気もするけど、自宅のパソコンをネットに繋ぐのは月1万で可能じゃない?
Wi-Fi飛ばせる様なルーター買っとけばスマホ購入した時にも家で動画が見放題になる
0288彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/25(土) 15:00:47.95ID:pixnpcJ1
auから大切なお知らせみたいなのたまに来るんだけど毎回スマホに変えろってやつ
前は確か無料のスマホもガラケーも載ってたのに今回のは金取るのしかねえのかよw
0289274
垢版 |
2020/04/25(土) 15:56:32.47ID:4OeVq0jg
>>275
Googlepixel評判いいよねカメラ
あと2機種も調べてみるわありがとう
0290274
垢版 |
2020/04/25(土) 15:59:06.73ID:4OeVq0jg
>>277
デジカメとガラケーとタブレット持ってるのを
スマホ1台で代えられるのならいいよなって思ったんだよな
電話もアプリもそんなにしないから最低限でいいかって
あとデジカメ自体市場が小さくなってて
サイズと機能のいいバランスのやつがほんとなくなってて
0291彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/25(土) 16:00:13.39ID:AASUnan9
>>288
ほんと無料でスマホくれるとこってないのかな
ローン組めないからスマホに何万も使えない
0293彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/25(土) 18:39:18.06ID:qBi1GECF
去年東芝のテレビを新調したんだけどリモコンにはNETFLIXボタンがデフォルトで付いてるくらいだし
ネット回線通せばインターネットブラウザでネットみれてコンテンツにYouTubeや有料ネット動画も入っててリモコンポチで即見れるようになってた
だから動画見たい=パソコン、タブレットやスマホを検討、だけでなくテレビ使用を考えてみるのも手かも
スマホより画面大きいから見やすいんだわ…
0294彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/25(土) 19:06:07.90ID:hGOuzYZ3
スマホ本体が安く手に入るのは去年の秋までだったね。
今頃慌ててもしゃあない。
0296彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/25(土) 19:41:22.24ID:F67IQYDI
>>288
無料なんてあるのかな
1月の時点でガラケーからの乗り換えで一番安いのAQUOS sense2で4000円て言われた
0297彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/26(日) 12:21:27.74ID:Kr+ag04p
>>291
期限までギリギリ粘れば無料交換してくれるんじゃないかと思ってるけどがっかりなるかもしれない
格安SIMの会社なら何かしらキャンペーンしてて一万以下で買えるのあるんじゃないかな
>>296
前来たお知らせには無料スマホあった記憶があるんだよね
でももしかしたら数千円だったかも
AQUOSsense2おサイフケータイ付いてるし4千円てお得なんじゃないかな
格安SIM会社ならもっと安く買えるキャンペーンしてるかもしれないけど
機種のレビューとか色々見ておくと良いかも
auでそれなら乗り換えるかも
でもガラケーやめたくないからなかなか踏ん切り付かない
それと大手は料金が高くなるだろうから
無料通話付かないくせに
実際通話はほとんどしないんだけど無料通話分はお守りみたいな感じで安心するw
0298彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/26(日) 15:15:09.96ID:PUeS/pRC
なげー

スマホに変えろ手紙くるけど、本体が一万以下ならいいかなとおもうけど、よく読むと家族と紐付けしたり〜した場合の価格です、ってなって結局高くつく
0300彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/27(月) 04:04:07.96ID:9ikB26rs
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0301彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/27(月) 21:51:46.99ID:KhlX7JL7
ラインモバイル、音声通話についてライン通話だけなら600円から。安い。
両親の回線は緊急的に通常通話もあり得るから1100円からにしたけど、この選択は悩み所。
0302彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/01(金) 20:12:03.47ID:Wg+7PpFv
GWが終わっても自宅待機になるらしいから、スマホとWi-Fiを完備しちゃおうと決心したよ
0303彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/01(金) 22:44:10.75ID:uB310NCE
おお〜思いきったね。今はオンラインで何でも出来るというけどガラケーでも手続きできるんだろうか。契約は対面で直に説明聞きたいと思ってしまう私はコロナが収まるまでガラケーだなぁ
0304彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/02(土) 15:31:16.82ID:kE2AYGHf
自分も通話履歴は断然ガラケー派だけど、それはパソコンなりスマホなりを併用してるから出来る事だよなと実感している
0305彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/02(土) 15:32:04.18ID:kE2AYGHf
余計な文字が入ってしまった
通話は断然ガラケー派
0306彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/04(月) 17:04:06.10ID:X6KFhycw
スマホ便利だよ
ソシャゲーも面白いの多いし
時間つぶしがめっちゃ捗る
0307彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/04(月) 18:06:39.60ID:XqP0TO/z
>>305
自分も
スマホ兼用してるけど通話はガラケーがいいからとやめられない
あとメルアド
ほとんど使ってないけど長年の愛着と執着で手離せない
アホだ
0309彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/04(月) 23:16:02.28ID:LYXQHrXF
さっき地震警報で飛び起きたけど、同じ機種色違いの親のガラケーが鳴って私のには来てなかった。
たぶん私がスケジュールアラーム設定しててアラーム鳴ったんだけど、
眠いから確認せずほったらかしてたせいなのかな?
よくやっちゃうんだけど、今度アラーム鳴ったらちゃんと開いてスケジュール表示消しておこうと思った。
それにしてもそんな仕様だとは知らなかった…(auのk010 使用して8年目)

今年の秋で今使ってるADSLが終わっちゃうから、光に移行したついでにガラケー卒業しようとは思ってる。
よく利用するサンリオのポイントもカード廃止して今後はスマホアプリでやるって聞いたし。
0310彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/04(月) 23:59:27.70ID:KQFOux/q
地震速報→同時にソフバン回線死亡→状況がわからない→ガラケーだけauだったから状況把握→生還
0311彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/05(火) 13:01:58.73ID:VEVBCxqM
普段は通知オンで音オフにしてるんだけどこれでもスマホって緊急地震速報聞こえるもの?
0313彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/07(木) 08:40:48.11ID:nTjncyfP
地震が増えてきたね最近
0314彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/07(木) 18:43:27.03ID:qHszMJaM
送迎バスという名の護送車に乗ってる時、全員に緊急地震速報が出て結構パニックになったな
0315彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/10(日) 22:59:51.08ID:szQwbnTT
うちのおばあちゃんはまだガラケーだけど最近はコロナが心配なのか毎日大丈夫?
電話かけてきてくれて優しい好き
0317274
垢版 |
2020/05/11(月) 01:19:34.14ID:pmvWgOGF
マリア様の孫とな
0318彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/11(月) 13:09:56.20ID:pWC3w9zs
ガラケーチャレンジだわ
限界に挑戦するお!
0319彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/12(火) 18:25:12.51ID:GC+f5BaK
コロナで景気が冷え込むと、キャッシュレス決済で○%OFFてのも延長されるかな?ならスマホにしようかなと思うこの頃。しかしドコモショップは営業短縮してるんだなぁ。ガラケーでもオンラインストアで購入出来ればいいんだが
0321彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/13(水) 02:02:22.18ID:O7eMCDSH
>>320
家族みんなドコモ。私だけガラケー。だから壊れたら次こそスマホ契約してと言われてて怖い…
家族カードのDカード持たせてもらってるけど、パパさん契約だから意味ないよね。
ドコモショップで一番安いスマホっていくらくらいなんだろう。
ドコモにいくのもやだな。
0322彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/13(水) 10:17:17.26ID:O4irxw5O
ショップ行くのがめんどくさいんだよな
パソコンもないから先にパソコン買ってオンラインで契約できるんならそっちの方がいいかな
0323彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/13(水) 22:46:18.18ID:wETAH9UG
>>322
パソコンを買っても、家にネット環境はあるの?
既にあるとしたら何のために
0325彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/14(木) 11:29:33.91ID:D1A40kGs
ネットカフェも営業休止だし
こうなると弱ってしまう
0326彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/14(木) 20:35:58.16ID:FfcWHzli
3Gが終了するまでガラケーでやる
スマホにしたってラインとかやりたくないな。常に繋がってるって面倒臭すぎ。目悪くなるし
インスタなんかどうでもいいしな
0327彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/15(金) 15:16:04.45ID:fKyPi0zz
>>322>>324
ガラケーしか無い中で、
店舗にパソコン買いに行って、ネット回線を選んで契約して、家にルーターやら設置して開通させて、パソコン設定してネットに繋げるようにしてからスマホをオンラインで契約するのと、
ただ携帯ショップでスマホに変えてすぐに使えるようにするのと、
どっちが面倒なん
0328彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/15(金) 17:56:32.70ID:Ks6l54ti
>>327
そうなんだけど先に家にWi-Fiとかあればスマホ安く契約できるのかなと思って
0329彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/15(金) 19:32:07.11ID:xD9YO+pO
なら、ネット回線と同時に契約すればやすくなるんじゃない?
0331彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/15(金) 20:59:22.36ID:Ks6l54ti
>>329
パソコン買うときに一緒にネット契約するとお得かと思った
スマホといっしょにWi-Fi契約するのも有りなのか
ありがとう
0332彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/15(金) 21:26:33.62ID:j+xGNEB9
ドコモ使ってる人がドコモ光加入すると携帯代割引とかはあるね
0333彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/16(土) 01:14:06.05ID:8s5fSU8n
>>331
元々パソコンも買うつもりなら、どちらでもいいと思うよ
でも、今までガラケーしか使ってなかったのに、パソコンとスマホの両方いるの?
0334彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/18(月) 21:49:18.15ID:z6phBldr
マイクロSD欲しくていろいろ電気屋みてるがどこも売ってないのね…マイクロSDHCとかは売ってるが
0335彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/18(月) 22:13:24.88ID:CEQEEzDR
>>334
SDHC使ってみれば?数百円の物だし
今はもっと大容量のSDXCが主流だから
0338彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/19(火) 09:57:57.85ID:xss/m4mE
>>336自分が使ってる携帯がマイクロSDなんだよね。だからマイクロSDじゃないとダメなのかなって…
マイクロSDHCと形が違うからはいらないなって…
0339彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/19(火) 12:16:35.27ID:AsDAvVJ0
いや形は同じだから
形が違うというのがまずおかしい
マイクロじゃなくてただのSDカードとかじゃないよね?10数年以上前になら使ってた記憶が
マイクロSDですらもう店頭には無いだろうから、なるべく昔の規格のSDHCでも買っとけ
何の機種か知らんが携帯が古すぎてやっぱり対応してませんでした、という結果になっても、そもそも数百円の物だし、他の用途に使えるでしょ
0340彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/19(火) 12:42:25.89ID:xss/m4mE
>>339うんマイクロSD
そうなんだ…マイクロSDHCも使えるのか…ははは恥ずかしい…
0342彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/19(火) 13:25:47.15ID:xss/m4mE
調べたら、外部メモリがmicroSDHC ではなくmicroSD(2GB)までしか対応していていませんとあった…
SDHC使えないやんw
0343彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/19(火) 14:08:19.87ID:OhT4TZ6M
>>342
まぁそう書いてあっても動作保証はしませんというだけで意外と使えちゃったりするけどねw
0346彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/20(水) 18:16:20.00ID:2icGqt4z
ガラケーで保存した漫画をSDカード使ってパソコンで見ればいいやん!って思っていざやったら全然画像小さいし荒かったw
0347彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/20(水) 23:29:59.04ID:05QlfRHN
ストラップが切れた…無くてもいいかと思ったけど無いと意外と不便だ
ポッケから出す時ストラップ引っ張って出してたわ
0351彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/21(木) 20:22:29.57ID:RzsSE4Tk
>>348
ストラップなのにイラストはやはりもうスマホなのね
スマホでストラップ付けてる人なんか私の周りには居ないなー
0352彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/21(木) 21:28:11.19ID:fgZzhvYw
ガラケーしかないと不便になったな…
図書館ウェブサイト更新でガラケーからじゃ予約できなくなった…
0353彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/22(金) 01:55:57.81ID:2D/vySqz
スマホにもストラップ付けてるよ
腕にぶら下げて落下防止してる
0355彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/24(日) 00:55:51.10ID:n3+hI7Vc
来月こそショップに行く。
0356彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/24(日) 08:55:39.08ID:CTFK0NR5
>>355
なら今から来店予約しとけば?
給付金10万で新しいスマホ買おうと考える人が多そう
0357彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/24(日) 12:25:07.08ID:4FYRAk8h
それ2ちゃんで昔流行った来月から本気出す!と同じニュアンスでしょ(笑)
0358彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/24(日) 19:09:17.70ID:bVyncdp6
ショップ行くと何か余計なものまで契約されそうだからネットで乗り換えようかと思ってる。
0359彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/26(火) 11:46:45.52ID:RqZBmgTV
オンラインで契約がこれだけ普及してるんだもの
ショップは高齢者専用施設にシフトしつつある
0360彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/27(水) 17:42:56.28ID:WWiwINZu
プリペイド携帯とPCで生活してきたがとうとう3日前にスマホに乗り換え
目的はメルカリやりたいから
こんな昔の遺物みたいな生活してた私でもスマホ扱えたよ
mineoで月1600円ぐらいなら許容範囲
慣れたらもっと安いところに変えたい
0361彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/27(水) 20:06:15.82ID:pN+Cv7jR
>>360
わたしも、今の大きいとこ6月からの新料金に全然魅力を感じない。
家族いないと割り引かないとか何年引きずったサービスしてんだか と思った。
0363彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/27(水) 23:21:26.25ID:EEdTTYE0
今日ストラップ(ひも)洗ったよ
充電があやしくなってきたのでスマホにしなきゃかもしれない
はじめはキャリアで高い料金支払って一年くらいしたら格安スマホにしよう
とにかくガラケーよ踏ん張ってくれ!
0364彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/30(土) 22:02:24.39ID:BrzuoEfv
楽天モバイルの1円スマホが気になってきたー笑
0365彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/31(日) 08:20:59.50ID:Qtx3mT1r
私は楽天ミニではなくてGALAXY A7 の方にしたよ
サブ機としてのミニも魅力的なので興味は有るけど、少し調べてみたら今回はGALAXYが良いなと思った
0366彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/31(日) 09:54:32.29ID:11EFX8k6
突然圏外になってて
全然繋がらないから通信障害かと思ったけど
違うよね?
もうダメかも分からん…
0368彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/31(日) 10:41:08.31ID:+bjm+EPa
ドコモは昨日から西日本側で通信障害だそうだけど3Gの方はわからん
0369彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/31(日) 12:41:38.24ID:/JgPchPr
もうYモバイルやUQモバイルの提供する料金プランがライトユーザー向けと、世の中では受け入れられる水準なの?
ネットしない人や受信が殆どの人からすれば、安いプランでも支払い2倍の料金プラン。
ガラホはもう作らず、スマホしかないからとそちらに誘導しようとしているよね?
0370彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/31(日) 13:19:11.93ID:4vp9i7jZ
スマホの電磁波怖い
まだガラケーの方がましなんだよね?
0371彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/31(日) 13:32:07.37ID:6MQ3vvqd
>>370
無線機である以上変わらんよ
電磁波なんて電子レンジとかも凄いんだしいちいち気にしてたら生活なんてできません
0372彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/31(日) 14:36:03.36ID:5Lv5nDxC
まだガラケーどころか、ガラケーしか持ってない…W
0374彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/31(日) 17:54:18.77ID:Qtx3mT1r
>>371
一昔前はパソコンでも電磁波がどうとかで、防護エプロンが販売されてたよね
0376彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/31(日) 18:17:01.95ID:9DcgRKA3
ウチもガラケーしかないわ。ネットはパソコンで見たほうがいいし。

>>374
持ってるわ。フェリシモで買ったやつ。ぜんぜん使ってないけど。
0379彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/01(月) 08:46:09.78ID:K0Hs0E/2
今時のパソコンなら、余程ハイスペックだとかゲーミング用でもなければ手頃な価格で買えると思う
0380彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/01(月) 10:08:24.80ID:cVneWKQm
画面小さいの嫌がる老人のくせにガラケーしか持ってないとか知的障害かな?
0384365
垢版 |
2020/06/02(火) 09:53:52.68ID:gosCdno1
>>383
2年近く使ってるiPhone8と比べてスクロール時のカク付きが酷く感じる
ただ私にとってはこのGALAXY A7が初Androidなので、単に操作に慣れてないだけなのかも
ハイエンドモデルのAndroidスマホならもっとサクサク動く可能性は有る
楽天ミニは小型のおサイフケータイ機として使いたい人が買うんじゃないかな(GALAXY A7には無い機能)

UIの細かい調整が出来るっぽいから、こういうのが好きな人には良いかも
あとAndroidでしかリリースされてないアプリも有りそうだし、結局は生活の中でどの様にスマホを使いたいかで機種が決まるかなぁ
0385彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/02(火) 10:24:32.83ID:IGwhzrI6
いまだにガラケー使ってるほどのバカには高齢者用の簡単スマホでも与えときゃいいわ
0386彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/02(火) 11:25:13.95ID:2Lcr9/QP
>>385
富士通のdocomoのやつね
0387彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/02(火) 12:13:21.07ID:rBB/pVv5
>>384
慣れの問題がデカいだろうねやはり
自分は逆に使いづらいわ文字入力クソだわでiPhoneは厳しかった
0388彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/02(火) 22:54:46.31ID:OLziOQqP
ちょっとヤバいよ
置いといたら
突然バイブレーションし始めて
故障です 修理が必要ですって表示されてた
バッテリー抜いて再起動させたら直った?けど
こんな風になるんだ…怖すぎる
0389彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/03(水) 19:04:36.37ID:Bu9GrVIz
今子供じゃなくてよかったわ。うちガラケーしかないからオンライン授業参加できません…てなっていじめられただろうなぁ。今の子は否応なしにお金かかって大変だ
0390彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/03(水) 19:15:39.49ID:tGvKZXNB
いや、お金の問題で言えば、子供含めて家族全員がガラケーでネットするよりも、
格安スマホと固定回線引いた方が安いでしょうよ
0391彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/03(水) 19:58:49.83ID:Bu9GrVIz
うちは貧乏なんで携帯持つとしても親だけだろうし、それもガラケーだろうなって話よ。今時の子はスマホかPCでSNSやってゲームもネット対戦できないとハブられると聞くから、大人でよかったなと
0392彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/03(水) 22:36:39.79ID:YoRdpaW7
大人も対して変わらないだろ
やってない奴は知らないだけで完全にハブられてるよ
70代以上の高齢者層なら話は違うだろうけど
0394彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/04(木) 10:17:38.03ID:MHy57tH1
論破されたバカは発狂するしかないのが哀れだわw
0395彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/04(木) 11:51:03.79ID:QzwAcP1t
>>389
わかるわ
子供コミュニティで絶対ハブられてたわ

役所の申請から災害状況の情報からなんでもスマホスマホで困る
スマホは手段の一つにすぎないんだからそれ以外にも選択肢作ってください
0396彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/04(木) 13:09:30.24ID:WoeRlOCR
災害が起きてもQRコードとかで自分で災害状況を調べてくださいとかいう対応が増えたよ
スマホが最低ラインになりつつある令和時代
0397彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/04(木) 17:26:35.07ID:lGhrK0Tp
3年か4年後まではガラケー使えるよね?
修理や機種変考えてるけどスマホへの移行は考えていない
0399彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/04(木) 19:50:33.60ID:lPhtw/nE
ガラケーはもう修理受け付けてないんじゃないの?
最新機種でも9年ぐらい前だし
0400彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/04(木) 20:46:33.80ID:+BZvLIHE
ドコモしか知らんけど、2015年までFOMAガラケー出してたから、まだ辛うじて修理受け付けてる機種があるよ
0401彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/04(木) 21:18:39.07ID:TvKBLAq0
auも2015年の機種が最後だよ
修理受付終了は今年9月
0402彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/04(木) 21:32:57.69ID:GRADn+AT
ネットに繋いだパソコンやタブレット持ってるなら、無理にスマホ移行せずギリギリまでガラケー使うのは有りじゃない?
0403彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/04(木) 21:36:08.80ID:xmTednB5
もはやキッズケータイを契約しに行くほうが安定感があるレベルw
0404彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/04(木) 21:59:18.71ID:+BZvLIHE
>>402
有りだと思ってたけど、スマホ決済ができないのが少しストレスになってきた
スーパーじゃカード使うけど、飲食店だとキャッシュレスは○○ペイのみの店が多くて
コロナ禍の今、現金のやり取りは少しストレスだし
0405彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/05(金) 00:07:43.22ID:QryV6DVM
家にパソコン(とWi-Fi)があるので最後までガラケー使い倒そうと思ってたけど
実家の母がスマホに変えたいというので
半年くらい前にふたり一緒に同じ機種のスマホに変えた
あれがわからない、これはどうやるの、と電話が来るから
同じ機種だとこちらでも同じ操作が出来ていい

フリック入力はもう母の方がうまいかも、70代なのに笑
私はいつまでもガラケー打ちが抜けない
0406彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/06(土) 14:33:22.70ID:MNYm4FDZ
スマホだけ量販店で買ってドコモショップなんかで契約なんてできる?
0407彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/06(土) 14:47:51.51ID:YzID43gr
>>406
docomoの電波に対応した端末を持って行けば出来るよ。
家電量販店には全キャリア契約対応のカウンターショップが常設してる店がある。
そこで端末はSIMフリーで、契約はdocomoを通して、と相談すれば一緒に選んでくれるかもね。
0409彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/06(土) 18:17:14.10ID:mZ5vpVWa
>>407
それって渋い顔されないのかな。本体ウチで買ってねーのか?みたいな雑な(下に見た?)対応されませんか。まあ、されたところでそっちの方が安くあがるんなら構わないけども
0410彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/06(土) 18:31:28.42ID:6xUX/zEW
>>408
多分BIGLOBEの公式サイトとかで動作確認済の端末一覧とか載ってるので、狙ってるスマホがそこで動作確認okになってたらBIGLOBEのSIMをさして使える
ただBIGLOBEって実店舗なかったんじゃなかったっけ?APN設定(各社SIMをスマホで動作させるためにスマホに設定する個別設定)とか自分でやらなきゃいけないかも
あとBIGLOBEがどうかは調べてない(ごめんね)けどスマホ端末よそから持込だったら故障したときの保証が有料とかそもそもないとかそういう問題もある
0411彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/06(土) 18:51:13.07ID:C+FO7Wq4
>>409
意外と嫌な顔はされなかった
カウンター設置店舗はノルマがきつくないらしい
逆に戸建てショップの方が推しが強い気がする
0412彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/06(土) 23:07:44.55ID:T8Ty/LFM
ガラケーがもうすぐなくなるらしいけどお父さんついにスマホデビューするらしい。大丈夫やろか
0413彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/07(日) 10:08:49.85ID:BT9Do36h
もうすぐなくなるらしい

「もうすぐ」がいつなのか曖昧だし「〜らしい」って何?
不確かなこと言うのやめてくれないかな
0414彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/07(日) 11:42:59.13ID:gXl7a7+J
3Gの廃止時期がもう発表されてるからでしょう
高齢者は操作を覚えられるうちに、さっさとスマホに移った方がいいし
0415彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/07(日) 13:15:19.09ID:/gksq5X2
ガラケーも月料金が高くなりそうな感じではあるけど、そのうちガラケーの電波設備の維持費もさらに盛り込まれそうな感じだな
0416彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/07(日) 14:00:00.95ID:Pk4rp3s/
auの3Gケータイが使えなくなるんですか?

この質問に対する回答
auの3Gサービス終了に伴い、3Gケータイはご利用いただけなくなります。
auの3Gサービスは2022年3月末をもって終了します。
引き続きauをご利用いただくためには、4G LTEスマートフォン、または4G LTEケータイへ機種変更をお願いします。
0417彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/07(日) 14:08:48.44ID:ho2OlLU8
ドコモFOMAの停波が2026年
これが真のガラケーの終盤だな
0421彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/07(日) 23:38:46.02ID:0/B7VwZ8
>>419
先週初めてauから電話来た。
スマホに買い替えの御案内って留守電に入ってた。
0422彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/08(月) 13:51:42.53ID:x3QM1g8W
壊れるまでガラケー使うぞと思ってたけど、ついにスマホにしたわ

スマホなんていやだといい続けてた父親もちゃっかりスマホ持って得意げにしてたわ

スマホはやっぱり便利やわ
0423彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/08(月) 15:41:40.99ID:xOsTSNsf
80歳超えたジジイでもスマホ使えるんだから慣れだよ。
0424彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/08(月) 17:11:26.80ID:duV48fHL
>>417
本体より先に電池がもう寿命っぽいが、ショップで「もう生産終了していて在庫はございません」で一笑された
0425彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/08(月) 17:20:44.36ID:Tg1gDdEe
まあ使い続けるつもりなら、生産終了前に予備の電池パックくらい買っておくよね
在庫終了したらもうほぼ入手できないので、それで終わりだもの
0426彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/09(火) 07:07:02.40ID:52u3s01X
埼玉で逮捕されたあおり運転のオッサンもガラケー・・・

ガラケーとあおり運転は親和性があるんだろうかw
0427彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/09(火) 19:11:17.86ID:sSp5KWNF
「パンは危険な食べ物」のジョーク文
いまやみんなが持ってるスマホに置き換えても
この文が作れるんだけどね…
0428彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/10(水) 18:05:22.38ID:gA4eYcNb
初めてガラケー持ったときも別に欲しくなかったし
スマホも別に欲しくない
持たされてる感が強い
0429彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/10(水) 19:00:29.35ID:Ks4JH8IB
ガラケー使い続けてたせいかフリック入力になかなか慣れない
0430彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/10(水) 23:09:03.83ID:xH/9r/xw
iPhoneとAndroidどちらがいいんだろう
ほとんどの人はiPhoneらしいけど
0432彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/11(木) 15:04:46.74ID:NlnfRaey
>>430
最近は値段も性能もデザインもあまり変わらないよ。
アップル・ストアが近くにあるか、キャリアショップが近くにあるか、程度の差で決めても良いくらい。
0433彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/12(金) 20:49:50.47ID:6YWVzgSw
UQとかで安いスマホ契約して後でiPhoneに変える事はできますか?
0434彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/12(金) 22:55:09.02ID:aSTkel0i
>>433
その2つのケータイ端末で電話番号は同じまま続けて利用するの?それかデータ通信のみで音声通話なし?
UQを利用し続けるとして安いスマホとiPhoneとで使うSIMのサイズなんかが一致してればSIMを移すだけだけど、一致してない場合はSIM交換の手間と手数料がかかることもある(まぁ市販下駄使う方法もあるけど…)

一番いいのはUQにメールで聞くことかな
0435彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/12(金) 23:11:24.40ID:6YWVzgSw
>>434
音声通話ありです
合うSIMだったら差し替えれば使えるんですね
ありがとうございます
0436彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/12(金) 23:33:01.59ID:aSTkel0i
>>435
音声通話ありか なら慎重にやった方がいいだろうから私の話は古い可能性もあると思ってなるべくUQに相談することをおすすめするね
あと前にも書いたと思うけど、ガラケー→スマホはナンバーポータビリティ必須ではないんで(手数料は余分にかかる可能性大だが)しばらく安スマホをデータのみの利用にして2台持ちで慣らしてからポータビリティってのもあり
0437彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/13(土) 17:44:09.06ID:6X9N/zBm
わたしもUQモバイルにお支払い。うまくいけば携帯代は半額くらいになる。速度も快適そうだし節約になればいいな。
0439彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/14(日) 12:28:11.89ID:ik/PYVwO
アマゾンログインするのに確認コードがメールで送られてくるんだけどガラケーだと「認識できないメール形式のため表示できない」と出る
パソコンメールに転送しても元から表示されてないからか見れない
アドレス変更するにも確認コードがいるから堂々巡り
新しくアカウント取り直すしかないのか
0440彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/14(日) 18:56:48.74ID:/8nCftE1
>>439
なんでだろう?
私は毎回パソコンでログイン手続き→ガラケーのCメール(SMS)でAmazonのコード受け取る
→パソコンにコード入力してログインしてる。
0445彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/14(日) 20:53:35.47ID:/8nCftE1
>>441
以前はそれでもログインできたの?
私もauだけど携帯電話番号とパソコンのメールしか登録してない。

とりあえずAmazonにメールか電話して説明すればコードの受信先リセットしてくれないかな?
もしリセットできたら携帯の番号か家の電話番号を登録しなおせばいいと思う。
できなかったり面倒ならアカウント取り直すしかないかな。
0446彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/14(日) 22:36:06.98ID:qYCOX98i
スマホにしたいけどショップ行きたくないな
店員みんな若いリア充だしガラケーっすかWWWって鼻で笑われそう
0447彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/14(日) 22:53:23.75ID:SNmmm/Ap
私はプランについて聞きに行った時、新卒みたいな若い娘に「えっすごーい…」と謎リアクションされたけどね。熱心に教えてくれて勢いスマホにしようかと思ったがやっぱ帰ってしまった
0448彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/14(日) 23:01:43.21ID:FpEmOjzM
何そんな豆腐メンタルなのw
ガラケーとか全然気にせず、電池パックをポイント交換しに毎年ショップ行ってたわ
どうせ月に1500円程度しか使ってない客だし、店員もにこやかだけど淡々と応対して終わり
ついでに最新スマホやiPadを触って帰る
0449彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/15(月) 12:21:59.56ID:RyRzVM1k
>>445
確認コードのいらない昨年くらいまではできた
カスタマーセンターに問い合わせるにも確認コードがいるし新アカウント取り直すしかないみたい
アマギフ使い切ってたのだけが救い
いろいろ考えてくれてありがとう
0450彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/15(月) 20:05:31.51ID:qUIq9tvT
停波になったら携帯捨てようと思う
友達いないし連絡とる必要なくなったし他にも払うものあるし仕事には使わない
タブレットでネットには繋げるし持ってる意味なくなったわ
0451彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/16(火) 03:48:35.13ID:fD8qXAcf
世間から孤立した人がどうしようがどうでもいい
何の参考にもならん
0452彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/16(火) 08:20:53.87ID:zg0XkuRV
どうでもいいけど携帯無くても支障ない仕事ってレアだよねw
0453彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/16(火) 10:01:50.38ID:w9mp9LI5
仕事用は職場から支給されてる可能性も有るし、私物だと持ち込み禁止のとこも有るからなぁ
職務の内容によってはそんなに携帯使わないしさ…
でもって私用の携帯は殆ど出番が無い人が居てもおかしくない
0454彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/16(火) 16:53:29.00ID:iqJ/8jBg
うん
ちゃんとした職場ほど仕事は携帯支給するし
自営業も仕事用と分ける人多い
ちゃんとした職場って書いたけど緊急連絡ならともかく
仕事の通話があるってわかってるのに支給しない会社は
それなりにブラック要素カウントされるよね今は
在宅勤務があまりにも急に増えたんで弱小会社とか携帯支給間に合うのかと思ってたけど
むしろWeb会議とかチャットツールとかで電話もいらない業務があるとわかった感じ
電話がガラケーかスマホかってとこはさほど大きくないんだよね
仕事をしてるツールがどの程度動かせるかであって
0455彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/17(水) 15:52:00.81ID:i1jKcyYH
私も必要な連絡先は親しかいない。でも家電だけじゃ不便だしなぁ
0456彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/17(水) 18:17:38.38ID:CgtOlAQU
ひっきー以外は外出先でも調べ物とか出来ないと困る。
電話番号とメールアドレスよりもLINEの方が頻度に使う。
0457彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/17(水) 22:37:13.04ID:I7rJo6EI
ここは何歳位の人が多いの?2〜30代の人でガラケー使ってるの全く見ないわ
0458彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/18(木) 22:03:35.74ID:8G27KRUK
こんなもの見つけたよ

896彼氏いない歴774年2020/06/18(木) 18:45:06.94ID:3iX26gxN
伊達みきお、ガラケーやめたナイツ塙に「遺憾の意」

サンドウィッチマンの伊達みきお(45)が、“ガラケー”からスマートフォンに替えたナイツの塙宣之(42)に対し
「強く、遺憾の意を表明させて頂きます。話にならない」と、ユーモアを交えつつ憤慨した。
(中略)
伊達は18日のブログで、塙の“裏切り行為”に「全くもって許しがたい話。強く、遺憾の意を表明させて頂きます。
話にならない」と憤慨。「完全に、時代に流されたと見なします。これから、ナイツとは距離を置きます。
スマホを使う塙くんなんて見たくない。固い絆で結ばれた日本ガラケーユーザー協同組合からも除名です」とし、
「富澤なんか、通話機能さえもままならないガラケーを大事に使っているというのに…。
憤慨事項ですよまったく」と、ボヤいた。
0459彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/19(金) 20:51:34.05ID:75nfqhTP
ココアというアプリ、私らガラケーは利用できないけど、今後こういうものが半強制の義務化になる日もくるんだろうか。まあそれまでに3G終了になれば心配もいらないのかな
0460彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/19(金) 21:48:53.73ID:Peegiojt
感染症を知らせてくれるアプリが開発される時代になったもんね・・・
0462彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/20(土) 17:28:15.25ID:gdJ0Hmo2
店員の言うままに何も考えずスマホにしたけど
ガラケーに戻したがったり実際戻したりした老人の話聞くなぁ
若い人はまず店員の言うままに変える人の率が減る感じ
0463彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/21(日) 09:31:09.78ID:eHIUghnl
文科省、中学校へのスマホ持ち込み認める方針…緊急時や防犯を考慮

文部科学省は、原則禁止としている中学生のスマートフォンや携帯電話の学校への持ち込みを近く認める方針を固めた。
緊急時の対応や防犯面で有効だとして、これまでの対応を改めることにした。校内での使用には制限を設ける構えだ。
0464彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/21(日) 23:31:25.89ID:GOB3pOfF
FOMA本体が逝ってしまった
久々の猫ブログ見たらかご猫が三匹旅に出てた
まあ大往生だけど寂しい
5ちゃん繋いだらエロ広告ウザくてビュアデモ見てる
0465彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/22(月) 12:48:03.54ID:+c6xZAv/
画面にガサガサした線が入ってきたから、楽モバの1円の投げ売りスマホにしてきたわ
今キャンペーン中だからちょうどよかった
0467彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/24(水) 22:59:02.65ID:IWxZD4PG
そうこうしてるうちに、今年も半分終わったね。
ガラケーの寿命がまた短くなってしまった。
0468彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/26(金) 23:22:24.07ID:DiaVAsad
>>462
ありがたいお知らせメールが実は全然笑えない話で、3Gと4Gの違いなんて分からない年配の人達相手に在庫処分をやっているんです。
ネットを使わないお年寄りの間でガラケー自体が無くなる間違った噂が広まっています、私も田舎の母から相談されました。
0469彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/27(土) 00:37:13.59ID:kKFoUKWt
>>468
ドコモの3Gガラケーを使ってる母の友人が孫から 「もうすぐ3Gガラケーが使えなくなるから
早く機種変しろ」ってうるさいって言ってた
一両日中にしないと使えなくなるみたいな話をするから大変なんだって
0470彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/27(土) 01:15:07.20ID:t4vZt1Rc
そりゃ3Gガラケーは終焉時期が決まってるんだから、
孫にしてみたら、祖父母の頭が操作を覚えられるうちに、サッサとスマホに変えた方がいいと考えるでしょう
高齢者は年々新しいことを覚えにくくなるんだから、後回しにするほど切り替えが面倒になるに決まってる
1日でも早くスマホに変えて、お年寄りに音声認識やAI、スマホ決済を活用してもらいなよ
0471彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/27(土) 02:25:17.01ID:GPwZpf6A
3G停波したらガラケーは死ぬ運命だから間違いではないような
ドコモは2026年停波だからまだまだだけどさ
0472彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/27(土) 11:46:31.24ID:h35cpIrn
ガラケー中央にあるエンターボタン取れちゃった…
0473彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/27(土) 12:01:13.56ID:EeDVBPz1
>>468
ガラケーは需要低下により4G対応OSを開発できないまま死滅したんだからその噂は正しい
ガラケーはもうなくなったんだよ
0475彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/28(日) 10:43:34.04ID:9Mf38rK5
ガラケーが主流の時代はケータイ小説ばかりみんな見てたろにゃ
0476彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/28(日) 18:55:41.44ID:XQNe+UXx
ドラマや映画の再放送でガラケー使ってるのを見ると時代を感じるw
0477彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/28(日) 19:29:07.37ID:X0yR/hpS
自分もガラケーのくせに他人がガラケー持ってるの見ると違和感と今更感を感じてしまうW
0478彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/29(月) 01:44:35.77ID:JogK42S2
変えようかなとも思うんだけど壊れてる訳でもないし
変えようと思うと愛着が湧いて変えられなくなってる
しかも3Gから4Gに変わる訳で3Gにはもう戻れないとか考えると
何か無理、変えられないんだよなあ
0479彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/29(月) 07:40:06.67ID:gb24NiH6
6Gになったら変える
0480彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/29(月) 12:36:26.17ID:AStafvv6
スマホに変えなきゃいけないのは分かるが、他の優先順位高いものの後になるからあと一年はかかる。貧乏なもんでそんな一気には買えないのですわ
0481彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/29(月) 19:32:10.85ID:3Q/R6WsJ
>>473
本気で質問なんだけど、4G対応携帯ってガラケーじゃないの?
4GLTE対応携帯持ちの私は実はスマホデビューしてたってこと?
0482彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/29(月) 19:42:13.90ID:93kwt8zo
>>481
折りたたみタイプのことを指してるならあれ中身アンドロイドだからスマホだよ
0483彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/29(月) 20:00:41.80ID:3Q/R6WsJ
>>482
初めて知った
ケータイって明記してスマホと区別してあるから携帯電話なんだと思っていた
料金プランも携帯料金だし
スマホって電話ができるPDAみたいな感覚だったから
手元のこれがスマホであることに衝撃を受けている
0484彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/29(月) 20:58:59.48ID:qElvkdMq
4Gケータイは、ガラホとも言われるけど
OSはAndroidだから、ガラケーでは見られないPC版webサイトやスマホ用サイトを見られ、Wi-Fiも使えるけど、
Androidスマホであれば当然のGoogle Playに非対応なので、自由にアプリを入れられない
標準アプリだったLINEも、現在は使い物にならない
見た目はガラケーそのものだから、他人には必ずガラケーだと思われる
しかし、ガラケー用のサイトは見られない
その操作性は、スマホと似ても似つかないのはもちろん、ガラケーとも全く異なるので、使いにくいという声もよく聞く
まあ、ガラケー以上スマホ未満といった立ち位置じゃない?
0485彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/29(月) 22:32:02.27ID:GvNkGDSi
ガラケーとか時代遅れ
周りからめんどくさい人って思われてるよきっと
アプリもとれないし通信も悪いし
スマホにしない意味がわかんない
0488彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/30(火) 07:15:06.96ID:dwS6bGBu
店頭のデモ機を試してみたけどやっぱりスマホ使いづらいし目が疲れる
こんなの毎日使ってる人正気じゃないよ
0489彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/30(火) 09:18:39.87ID:N2qsD9tp
クーポンとかキャッシュレス使えるとか色々あるけど
スマホにしないのが一番得だと常に思ってるけど言えない
0490彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/01(水) 02:38:08.20ID:hacOqczi
>>484
ネット使わず電話とメールだけ使うんだったらガラケーと操作性変わらず使えるんだよね?
0491彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/01(水) 10:12:00.76ID:nkm3zmB7
スマホにしてからは年間40万は得してるんだけど、ガラケーしか使えない老人の人達は毎年相当な損をしているよね
0492彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/01(水) 12:30:30.90ID:6LY/5AVm
>>490
Androidベースのテンキー操作対応簡易スマホだから若干異なるよ
テンキー取っ払って画面を大きくしてタッチパネルにしてくれといった感じ
0493彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/02(木) 20:30:48.91ID:vWP2wGMg
スマホに変えて半年ちょっとの母(70代)が
好きなスポーツチームのテレビを見ながら実況をLINEでしてくる
「やられたー、残念!(絵文字)」
「やったー逆転!」(スタンプ)
まるで5ちゃんの実況板みたいに

うんうん、(その場にいない)誰かと感情を共有するのって楽しいよねー、と
なるべく付き合ってる
それにしても母がこんなにスマホを使いこなせるようになるなんて思ってなかったわ
0494彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/02(木) 22:02:53.19ID:FuQzoXjn
もうスマホにしようと思って、まずは色々調べようと思ったんだけど
いいサイトが見つからない
誰か知ってたら教えて
0496彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/02(木) 22:56:41.17ID:ZuuepdRN
>>493
うらやましいわ。うちの母も70代だけど、ガラケー手に入れて8年、いまだに電話機能しか使えない。
スマホなんて無理無理。
0498彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/03(金) 09:51:43.96ID:Hrzl47qH
>>492
ええそうなんだ
ガラケー廃止になったらどうしようかな
ほとんど電話しないのにスマホだけになるのが心許ないw
スマホでの電話が苦手過ぎる
誤操作とかなんか怖い
0500彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/03(金) 10:43:31.40ID:WgyIE0kT
どうしてもポケットに入れときたい場合は誤操作しちゃう可能性が無くもないけど、それはよっぽどの事だから大丈夫だよ
鞄の中の物が少なめなスペースに入れておくとか、手帳型ケースでガードすればボタンに当たる事はそんなに無い
0501彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/03(金) 10:47:05.03ID:KHn7efZL
覚悟を決める

キッズケータイにする
0502彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/03(金) 15:16:41.13ID:tE34fY4L
私は老人向けのガラケー使ってるから、老人向けのスマホも候補に入れてる。
0503彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/03(金) 16:39:48.11ID:MOfe7vhw
あー老人向けは良いよな
母が使ってるけど弱視者に優しい
0505彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/03(金) 20:09:10.12ID:2oRh61O+
最低限見れればいいもんね
可愛いの多いしいいかもなあ
ゲームもアプリもやらないしさ
0507彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/03(金) 21:08:58.10ID:LzonT5id
キッズケータイちっちゃくて可愛いよね
タッチ液晶なら操作も覚えられるし
0508彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/03(金) 21:11:03.46ID:R+HViJRq
GPS付きだから迷子になっても探してもらえるもんね。
キッズ
0509彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/04(土) 00:33:04.07ID:NG8im1mc
>>506
らくらくスマホはホーム画面がタイル状に区切られててわかりやすいのと使い方の無料電話相談がついてるだけでスペック低い普通のスマホでしかないよ
ガラホと違ってGoogle Playは入ってるのでホーム画面を変えれば普通のAndroidと同じように使える
0510彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/05(日) 22:13:09.29ID:ff338DvH
>>495
ワンセグ無しで格安スマホで後は機種は安い方がいいなってところまでしか決まってないんだ
0511彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/06(月) 16:47:34.25ID:JlBid3Cl
ド素人がMVNOなんて使ったら泣くことになるから大人しくキャリア回線を維持したほうがいいよ
0512彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/06(月) 16:53:57.15ID:U7128qZm
バージョンが古いからなのかな
入れられないアプリ多いよね
0513彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/06(月) 17:04:59.64ID:y3nVbTXQ
>>510
511に同意
いろんな情報があっておトクとかコストがとかそういう方向に目がいきがちだけど
キャリア回線で慣れてからじゃないと文鎮化した時に対処できないよ

格安なりのデメリットが大きいから無理しないでキャリアで検討した方がいいよマジで
0514彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/06(月) 17:54:00.82ID:ZQ2I80P/
>>513
UQにしようと思ったけど悩むな
キャリアなら今ソフバンなんだけどそのままか他のキャリアに変えた方が得なのかな
0515彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/06(月) 18:09:56.61ID:y3nVbTXQ
得とかじゃなくて初心者なんだから安心な方を選択した方がいいよ
慣れてから初めて応用編にチャレンジするべきで、いきなり飛び級はやめた方が後々のことを考えて吉

とりあえず今使ってるキャリアのままにするならキャンペーン確認して店員に相談してみ。店員さんにほだされずキャリアのおトクなキャンペーンを聞く
それぞれ聞いて回ってじっくり検討でもいいよ
今ならどこでもスマホ乗り換え歓迎だから
0516彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/06(月) 19:30:29.62ID:bG9JsvKV
>>514
私ならUQモバイルかYモバイルにします。
今はネット使い放題プランができたから3000円くらいで毎月済むよ。
0518彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/06(月) 21:36:50.30ID:ZZ1J2L4h
ソフバンとUQの端末と料金比べて選べばいいだけよ
それができないなら大人しくキャリア実店舗で相談

UQでBASIO4かsense3 basicでいいと思うけど
0519彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/06(月) 23:20:46.22ID:sxWqRxZl
ジャパネットスマホはどうなんだろう。話し放題+10Gで4500円くらいって破格だよね。ワイモバの回線使ってるみたいだけど。でも指定機種が気に入らないわ
0520彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/07(火) 09:38:37.14ID:c6LJAvmM
最近は70歳過ぎた高齢者でもLINEを使うのが当たり前になってるから。
無料電話が必要なくらい長話をする相手ならお互いにLINEを入れた方がタダで電話できるよ。
電話代よりもYouTube見たりできるパケット放題の方が需要が高まってる。
0521彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/07(火) 10:57:11.71ID:hvL6CrSn
>>515
レスありがとう
色々な意見があって結局いつまでも決められないW去年にはスマホにしようと思ってたのに
0522彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/07(火) 12:08:27.20ID:0THZM9lY
格安スマホのほうには朝からエリアメールがんがんきてるが、古いガラケーは全然
通話には支障ないがさすがに15年以上前だから、ガラホにするかな
無料通話がないのが痛い
0523彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/07(火) 16:20:51.28ID:q0lzAsef
>>519
国内通話10分かけ放題で十分な人にとっては普通にワイモバイルで契約するほうが安いよ
0524彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/08(水) 09:29:00.74ID:OVIw9q5n
わかった
いきなり格安いかないでキャリアでなれてから検討しろってことだね
月々の料金は8000円くらいみとけばいいかな
1〜2年は我慢と安心料か
とにかくコロナがおちつかないとどこもショップいけないからしばらくこのままだ
0526彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/08(水) 09:48:07.97ID:GY9LR51n
ガラケーで8000円払ってるわ
通話もメールもほぼしてないのに
パケットし放題が勝手に上がってた
いい加減無駄だと思うけど変えるの面倒くさい
0527彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/08(水) 09:54:25.88ID:JCZw0qqb
えー、もったいない
パケホーダイみたいなの入ってないの?
ガラケーは通話だけだから千円ぐらいかな
0529彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/08(水) 12:21:44.19ID:qKiXNi0h
楽天モバイルなら1年間無料でネットできるのに
もったいない。。。
0530彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/08(水) 12:36:33.96ID:ZBNeSLCu
私はドコモガラケーでパケホ込み月5500円ほどだよ。スマホだと本体代払い終わるまで月一万以上だと覚悟してる。だからまだ変えられないわ…ふんぎりつかない
0531彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/08(水) 13:05:00.63ID:JWLqAloF
携帯、自動更新で去年更新されたからあと1年ぐらい継続しないと解約料かかる
思いきってガラホに乗り換えてみた
初オンラインショップでいつ届くかなあ
0532彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/08(水) 14:19:07.52ID:hq2BPgmB
今日突然変換サイトが404になっててツイッターも見れなくなったいよいよか
0535彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/09(木) 00:40:43.39ID:hLAGX8ZM
ガラケー8000円の人はショップでプラン変更すれば5000円くらいになるよ
0536彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/09(木) 09:02:32.21ID:z6JJBGFZ
ショップでこの使用量なら使い放題じゃないプランで
月2,000円位の計算ですよって言われてプラン変えたら
5,000円以上かかってたりとかね
使い放題プランには戻せないような仕組みになってる
0537彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/09(木) 15:52:55.83ID:s/CPRtl2
自分はauでダブル定額と有料サイト2つ込みで\7100だな
キャリアショップでもこれ以上下げようがないって言われたな
0538彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/09(木) 19:23:31.69ID:qHgp70iD
昨日深夜に警報のアラームなったらしいけどガラケーで電源切ってた私全く関係なかった
静かでいいわ
0539彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/10(金) 01:13:47.05ID:38DpHavF
スマホにしてほしいからガラケープランは高くなる一方だろうね
0540彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/10(金) 04:52:29.87ID:/OJummBk
ガラケーは時代遅れ過ぎるし、スマホにするのは面倒。
どっちもどっち状態。
0541彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/10(金) 06:26:36.08ID:1RIg4sl1
変えるか変えまいかは人それぞれだけど

通信機器で使ってるならギリギリより早めに変えた方がいいと思うよ
0542彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/10(金) 11:38:09.33ID:71Gd6FzU
いざとなって買い替えたくても、知識がほぼ0だと身動きが取れなくなるんだと思う。
0543彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/10(金) 11:43:04.11ID:fCfj3T3S
まあそうだろうね
ショップも昔と違って入りにくいし相談できる空気じゃないね
0544彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/10(金) 12:39:44.56ID:V6ooNiWr
ショップ店員も昔は親切にちゃんと説明してくれたのに
いつからか見た目もホストみたいな店員ばかりになって
0546彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/10(金) 13:46:17.79ID:koBP/HP6
気が弱くて不要なものまで契約してしまいそうそうだから、ネットでスマホ買おうと思ってる。
0547彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/10(金) 23:19:21.04ID:4T2HPAYR
ガラケーの回線はまだ解約せず維持しておく前提で(いわゆる2台持ち)
中古で適当な白ロムを買って、有名どころの格安SIMを挿して使ってみたら?
いつ壊れても構わないくらいのガジェットおもちゃと思えばハードル下がってこない?

スマホの有る生活に慣れてきたら本格的にキャリア版スマホでも、2台持ちのままでも選べばいいし
パソコン持ってる人ならそこまで急いでスマホを取り入れなくてもネット出来るけどね
0548彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/10(金) 23:32:03.54ID:poAMf2tj
>>547
>有名どころの格安SIM
というのは、ワイモバやUQ行って契約してきたスマホに挿してある識別カードってことでよい?SIMってのが、部品の名前なのかシステムのことなのか判然としないことがある
0549彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/11(土) 00:30:44.92ID:l+qOLzZd
ワイモバやUQはキャリアのサブブランドであってMVNOではないよ
0550彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/11(土) 02:28:40.54ID:4kTYkxpz
>>548
SIM = docomoガラケーで言うところのFOMAカードみたいなやつ、なので識別カードと呼べば良いのか
電話番号が割り当てられてるチップ状のカードだよ

スマホのトレイに挿して使うカード
0551彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/11(土) 07:12:59.62ID:gIE/2N0A
>>548
雑に言えばだいたいそう
携帯電話を通信機器として使えるように解除する鍵だね
0554彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/11(土) 20:44:59.90ID:AX3ILxnI
>>552じゃないけどガラケーじゃサイトなんてほぼ見れない
パソコンもなけりゃなんも調べられない
0556彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/11(土) 22:00:52.69ID:jLJdlKUr
まだガラケーだわ…
スマホに変えよう変えようと先送りして気づいたら地元の図書館でさえ閲覧できないレベルに…w
0557彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/11(土) 22:02:54.04ID:jLJdlKUr
>>542これ…スマホよくわかんないって思い込み強くて先送りしてる…
0558彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/11(土) 22:06:57.61ID:jLJdlKUr
>>511これだよね…
こんなに安い安い言われてもみんなキャリアだもんね。
0559彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/11(土) 22:48:02.68ID:JwlC9EDo
めんどくさい
あとライン怖い
ガラケーならやってないで済ませられる
0560彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/12(日) 19:57:49.76ID:nWR8A4LL
>>526
メールも通話もしないけどパケット放題みたいなので私もドコモ7000円近く長年払ってるわ同じく無駄だなと思いつつまだ変えてない
0561彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/12(日) 20:15:37.06ID:rherjR0j
無駄な死に金になってるなら、ガラケーをやめるか通話のみ1000円くらいに減らして、
ネットはスマホなりタブレットなりを使えるようにしたらいいじゃない
その方が快適よ
0562彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/12(日) 21:13:33.24ID:LXGaWXtA
まぁ無駄とわかってても変えない人たちはそれなりに金銭的余裕があるんだろ
でなきゃただのアホだし
0564彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/12(日) 22:00:29.50ID:rherjR0j
>>563
キャリアは似たようなもんだから、自分の使用環境で選べばいいよ
0565彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/12(日) 22:35:05.59ID:EtqbPHix
>>560
あなたみたいな養分様のおかげで格安SIMは成り立っています
どうぞこれからも養分のままでお願い致します
0566彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/12(日) 22:56:27.99ID:O30Mw+oj
>>565
養分のおかげで格安SIMが成り立つ理屈がわからない
格安SIMの親会社が大手キャリアなん?
0568彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/13(月) 00:13:49.95ID:BMVVP7x3
>>566
そうだよ大手キャリアがそれぞれ格安SIM用に質を落として回線を提供してる
だから格安SIMにもドコモ回線au回線ソフバン回線がある
もちろん選択肢の多いドコモ回線が強い
0569彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/13(月) 02:02:57.60ID:MLrIIwR9
ガラケーで一日二時間ごちゃんねるをやってる人がいたとする

スマホのアプリでやれば15分で済む
それほどガラケーとスマホとのスピード差は激しい

となるとこの人がガラケーであるために一日にロスしている時間は1時間45分
月でいうと52時間は損している。月に丸2日も損していることになる

年間でいうと630時間の損だ。日数でいうと26日の損

日本の会社員の時給換算の平均は2000円くらいだから、ガラケー使いのこの人は、月に約10万円の損、年間で126万円の損をしていることになる

スマホの無数に有る機能の中の、ごちゃんねるという1つの機能だけで見ても、ガラケー使いのこの人はこれだけの損をしている
0570彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/13(月) 09:10:29.38ID:Z3/2MiFY
>>569
> ごちゃんねるをスマホのアプリでやれば15分で済む

掲示板は作業ゲーじゃないからまずそれは通用せんよ
速度の違いは受信データの重さ、ほぼ文字のサイトで通信が早い比較とか()
あ、5ちゃん縛りで行くんならガラケーは画像広告とかポップアップとか出ないし通信速度制限ないので逆に速いのでは


> 年間でいうと630時間の損だ。日数でいうと26日の損

お前永遠に仕事してんの?5ちゃん時間を短縮させたら仕事時間にあてるの?5ちゃんやってない時間は自動的に仕事があって永遠に給料入んの?
仕事中に5ちゃんやっててその時間は給料差し引かれてるっていうアホ展開ならまあわかるが…やるなよとしか言えない
一枚1万のエコバックを買えば年間40万は得!(それ買わなければ0なのに)、並みにこの手の引用は現実離れした皮算用が酷い
0571彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/13(月) 12:09:50.97ID:C+vI02bi
ツッコミどころ満載の子供みたいな反論だなwバカ過ぎて呆れるしかないわ
こうして穴だらけの反論でバカ丸出しの開き直りしてるからいつまでもガラケー使ってんだなバカってw
そうやっていつまでも損をしてろよ頭の悪い知的障害はw
ごちゃんねるの部分だけでもガラケー使いはそれだけの損をしているんだよ
0574彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/13(月) 14:23:39.93ID:88KlXMER
UQかYモバイルでいいと思う
店も日本全国にあるし
0576彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/13(月) 17:48:39.25ID:ZFp6V9xT
ここでガラケーを煽る人ってスマホ持ってないよね
0577彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/13(月) 18:07:44.33ID:iqClBTfj
>>576
え!そうなの?同族嫌悪ってやつかな。
スマホに変えたい業者だとしたらクセ強すぎだね。アスペっぽい口角から泡飛ばしてマシンガントークしてるみたいな書き方だし、一層ガラケーでいいやってなる
0578彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/13(月) 18:23:34.39ID:U3M2Tue6
バレバレの恥ずかしい自演してるとこ悪いけど、いまどきガラケーだと社会から孤立している寂しく悲しい人って自己紹介してるようなものだよ
0579彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/13(月) 20:01:17.57ID:nE6v1aFK
人それぞれだろうに「今どきガラケー持ちは孤立アピール」と言い切る≒「アテクシみたいなスマホユーザーは孤独じゃない!」と主張

んじゃなんでスマホユーザーのご同類()とのやり取りじゃなくこのスレでくだまくことに労力使ってるんすかぁ?w
0580彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/13(月) 20:36:17.14ID:nE6v1aFK
そもそも孤立はさすがに嫌だが、常にスマホいじりながら意味もなく群れて過ごすより程よく孤独でガジェットは必要だと思ったときにいじる方が気楽だわ
ガラケー執拗disのスマホイキリって何が何でも(属してる集団に大した意味すらなかったとしても)群れてるほうがいいっていう超絶さびしんぼーなんだね、早く自分に自身持ってこのスレから離れてね
0582彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/13(月) 21:24:37.20ID:opy5TCkB
スマホはさ…電池自分で入れ替え出来るならいいなと思うんだけどね
2、3年で買い換え的な感じや一々電池変えてもらうのに
業者送るのが嫌で抵抗あるんだよなあ
個人的なものの塊だから、人の手に渡すのにものすごく嫌悪感がある
0584彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/13(月) 22:05:12.52ID:Z3/2MiFY
>>578
自分自身がコロコロID変えて説得力すらないうえにスレで浮き上がるくらい孤立してんのに毎回どの口がそれを言うんだ
リアルで周りからそのねじ曲がり具合を怒られたりしない?相手にされてない?
0585彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/13(月) 22:14:02.38ID:opy5TCkB
あと一回買ったら長年使って愛着持っちゃう自分としては
買い換えも抵抗あるんだよね
やっぱり自分で電池変えてずっと長いこと使うのが好きだなあ
0586彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/13(月) 22:35:28.90ID:hJd2cONW
エアスマホの人、ガラケースレで踏ん張って●まき散らすことに執着してるようだから
スマホに対する質問はもう一つの携帯スレに来るといいよ
あっちは詳しい人多いし親切だし嘘情報だったら絶対ツッコミはいるし
スマホ利用者の多い場所でスマホ威張りなんて無意味な書き込みもない
エアスマホだから全然スマホに詳しくないようで答えられないんだし、たとえあっちでガラケーからの質問が出ても見下しに来ない
0587彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/13(月) 23:09:51.47ID:U3M2Tue6
おっ、ガラケーをからかわれた老人が自演しながら激怒してるぞw激しく笑えるなw

ガラケー使ってるなんて、自分はボッチで頭の悪いバカな老人ですって自己紹介してるようなもんだよなw
恥ずかしい人間だわほんと
0588彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/14(火) 04:31:23.12ID:ofgFqRsa
>>587
自分が言われたことを
そのままここでぶちまけてストレスを発散してるかわいそうな人に見えてきた
0589彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/14(火) 04:51:22.13ID:PXKf0hG2
>>582
ガラケーは自分で安価安易に交換出来て長く使えるからいいよね
スマホは一部そういうのもあるらしいけどなんで大半そうならないんだろう
電池交換で初期化するのとか嫌だ
データ復旧が面倒に思う
Googleアカウントとか面倒臭い
0590彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/14(火) 06:16:35.95ID:Fyy7Hzbr
ゴミを長く使ったところで損しかしないわwさすがバカ老人w

スマホのアプリをほとんど使えない生活してるんだよねこのスレの人達
とんでもない莫大な人生の損を毎日毎日してるわけだ
まあ孤独な老人にいくら言っても理解できないだろうけど

周りに言ってくれる人がいないんだろね

周りに親しい人がいない人はずっとガラケー(笑)

哀れなもんだ(笑)
0592彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/14(火) 08:54:25.95ID:AF6PTNXx
>>590
5ch1日15分さん、急に活発になったけど他のスレから追い出されたのかなw 書き込み1投稿だけで15分すぎてるだろw
それで、その投稿って内容がないからさ、自慢して使ってるアプリの名前や内容を語ってくれないかな?
まさかスマホだとツイッターやヤフーが使えるんだよとか、アマゾンで安く買い物ができて得してるとかいうオチではないだろうかね
0593彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/14(火) 12:10:52.07ID:AID4DnZa
>>582
・同じ機種を10年も15年も使われ続けたら商売にならない(ガラケーで懲りた?)
・スマホのバッテリーはそれなりに社外品の粗悪品も出回っているため簡単に交換できてしまうと危ないしスマホ本体のせいにされたらたまったもんじゃない
・フタやカバーなど分解できる構造にしてしまうと高い防水性能に支障が出る
・iPhoneの影響

理由はこんなところだろう
0594彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/14(火) 12:27:15.39ID:knVm9Cxh
>>582
10万で本体買っても2、3年で使えなくなるの?
貧乏人はどうすればいいの?
0595彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/14(火) 12:35:05.98ID:XCXPMvg5
ガラケー老人がわたしにからかわれてまんまと発狂してるのが笑えるよなw頭単純すぎない?w
それに外出先でガラケーだけしかもってないって、変人、孤独ボッチ、コミュ障、老人、のどれかだよねw
0596彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/14(火) 12:38:10.04ID:XCXPMvg5
10万で本体買ってw
2、3年で使えなくなるw
貧乏人はどうすればいいの?w


普通の人が聞いたら大爆笑だよなw人間じゃなくて猿なのかなぁこいつw
0597彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/14(火) 13:05:20.08ID:o04RP+Jo
>>594
1万円程度のローエンドモデルを買うなり
数世代前の中古品を5千円ぐらいで買うなり好きにすればいいよ
10万円のハイエンド端末を買う人はおもちゃ感覚でスマホを買って遊んでるマニアやゲーマーだから真似しなくていいのよ
0598彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/14(火) 16:21:24.25ID:AF6PTNXx
>>595,596答えられないくせに出てくるんじゃねーよwID切り替えたら別人のふりか?
0599彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/14(火) 18:07:36.41ID:QDSSLZfc
ガラケーに親でも殺されたのか…かわいそうに。このスレなくなったら次は何をこき下ろして生きていくんだろうね。
スマホ、最初は乗り換えで実質0円になるやつでいいかなと考え中。
0601彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/14(火) 18:39:44.00ID:ko5514Gm
スマホは数時間したら自動的にIDが切り替わる場合もあることも知らないほどのバカな老人w
それに、街中でガラケーを取り出したら、私は社会不適合者、私は友達居ない寂しい寂しい孤独のボッチさん、って自己紹介してるようなもんだよ
ほんと恥ずかしくて情けないやつだわ
0602彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/14(火) 19:25:55.83ID:JAZCJstX
早朝から粘着キモ爺が糖質拗らせてるね
脳内妄想と現実の区別がつかなくなったら終わりだな
0603彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/14(火) 21:06:52.39ID:AF6PTNXx
>>601
ID変わってることを責められた訳じゃないのに仮想敵作りだしたぞ…
人の文章は読めない、自分の文章はワンパターンだから日本語不自由なのはわかってるけどさ、真正過ぎて引くわ
0604彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/14(火) 22:28:22.14ID:eDWsxo41
>>582
凄くわかる
つい最近やむを得ずスマホに変えたけど電池交換や故障が不安過ぎる
ガラケーは白ロムや電池パックがアマゾンとかですぐ買えたし7ounceマイクロSD挿せばメールや画像も消えなかったから安心して使えた

あと個人的にはグーグルフォトの共有機能とか「友達に送りますか?」みたいな候補が顔写真付きで出てくるのが怖すぎる
0606彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/14(火) 22:45:54.17ID:IdUVlA8Q
スマホは自動的にIDが切り替わる場合もあることを知らないバカ老人w
それをバカにしてやったら即発狂だもんなw単細胞だよなw
これだからバカをからかうのは止められないんだよなあw
0607彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/14(火) 23:42:00.39ID:yrDJ/eLs
街中でガラケーの人を「社会不適合者、私は友達居ない寂しい寂しい孤独のボッチさん、って自己紹介してるようなもんだよ」って罵倒したら
「ほんと恥ずかしくて情けないやつだ」って周囲の人が賛同してくれるんだわ
街中はみんなスマホなんだからバカな老人
0608彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/14(火) 23:45:17.03ID:yrDJ/eLs
ゴミバカ老人はこのスレの人
ガラケー(笑)って書き込んでとんでもない人生の損を毎日毎日してるわけだ
まあ孤独な老人にいくら言っても理解できないだろうけど
周りに言ってくれる人がいないんだろね
周りに親しい人がいないスマホは哀れなもんだ(笑)
0609彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/15(水) 01:36:20.85ID:lKJ7akJZ
おっ、からかわれた老人が激怒してるぞw激しく笑えるなw

街中でガラケー使ってる人を見たら、老人、変人、奇人、孤独ボッチのどれか(笑)
0610彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/15(水) 06:46:32.33ID:Fw8nev50
なるほど、確かに糖質さんのようだ。気づくのに時間がかかってごめん。
私のは心なしか画面が暗くなってきてるし、そろそろ昇天しそうだな。でもこんな長い年月使い倒されてガラケーも本望だろう。
0612彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/15(水) 12:38:01.58ID:40U9RIFF
バカな老人がなにかつぶやいてるとこ悪いけど、
街中でガラケーを取り出したら、私は社会不適合者、私は友達居ない寂しい寂しい孤独のボッチさん、私は社会と関われないメンヘラって自己紹介してるようなもんだよ
ほんと恥ずかしくて情けないもんだわw
0613彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/15(水) 13:42:40.73ID:2MxAe8hu
>>611
家族でっていうと手続き方法も変わるよね
うちは親の方がスマホに抵抗あるから、前回の機種変以来店頭に行ってない人をどう動かすか
自分だけ変えてもガラケーとスマホじゃ家族割にならないだろうしなー
0614彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/15(水) 14:35:52.08ID:zTpNnSnE
>>611いいなぁ…
あとは機種をどうするか悩んでる…
AQUOSセンス3、エクスペリア8、ギャラクシーA41
0615彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/15(水) 17:02:53.87ID:hxKiggeO
auかソフトバンクで一番安くガラケーを維持する方法ってなんですか?
ドコモ滞納で停止されそうで・・・
0616彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/15(水) 17:37:59.37ID:aJFBoGCt
>>615
各キャリアとも3Gの新規契約受付や4Gからの契約変更はとっくに終了しているので今からはもう無理だよ
0618彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/15(水) 19:23:54.07ID:BTyd4Dxx
久々に来たけどこのスマホイキリさんまだ粘着してるのにびっくりだよ
スマホイキリさん毎回罵倒の言葉のレパートリーがないし
人のツッコミは理解できてないし
長年の粘着だし
肝心のスマホの機能は何一つ答えられないし
実年齢はともかく自分が老人なのかなー
0619彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/15(水) 20:14:40.95ID:NxNZb42w
>>618
糖質タイプはガラケークスクス世界が自分都合で作り出した妄想だなんて分別つかないそうだから
お節介かけて分からせようと話しかけたり話題にしてあげない方がいいらしいよ(内容理解しないのに構って貰えた認識は即する)
なるほど都合よいカキコしかしないわけだ
ヲチ向き
0620彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/15(水) 20:26:25.59ID:BTyd4Dxx
>>619
キモがられてるのに構われてると思って嬉ションするのも変わってないのかよ最悪だな
触りたくないから放置するわ
スレ汚しごめんな
0622彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/15(水) 23:28:18.77ID:tBBnmGZQ
さて、見てるこちらが恥ずかしくなるようなガラケー老人のバレバレの自演が済んだところで、もうひとつ忠告を与えてやるか

私物でガラケーの人は、街中でガラケーを出せる勇気が凄いなw
ババシャツと老人用オムツだけで外出してるような恥ずかしさだろ普通に考えてw
変質者と全く同じだよガラケー使いなんてw
0626彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/16(木) 08:15:59.55ID:B3pJ046d
ガラケーの不便さ恥ずかしさに気づかないのは孤独ボッチで老人の証拠(笑)
ガラケーっていう変質者か犯罪者の代名詞みたいな機械いじって世間に笑われながら生きてくのもザマアミロだけど(笑)
0628彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/16(木) 19:01:30.25ID:toPoIv5u
>>627
最近は複合カウンターが常設してある店が多いよ。
docomoやauやソフトバンクと一緒に、UQモバイルやワイモバイル、他格安シムなど選択できる場所が増えてきてる。
カウンター周りにそれぞれの会社のスマホが並んでたら契約可能なのは間違いないと思う。
0630彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/17(金) 11:56:37.27ID:s3GSnNpt
どういたしまして老人
早めに恥ずかしいガラケーから脱出するべきだな
0631彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/17(金) 16:44:54.33ID:AwVCxOT/
>>615
ガラホ安いよガラホ
ネット使い放題(低速)で電話番号とキャリアメール維持でどのキャリアも最低1200円台

三社料金(税抜き)比較

ソフトバンク4Gケータイ
基本プラン(音声)980円(家族間通話SMS無料)
データ容量100MB+300円 1GB+1500円
通話5分無料+500円 24時間無料+1500円

ドコモ4Gケータイ
ケータイプラン1200円データ容量100MB(家族間通話SMS無料)
通話5分無料+700円 24時間無料+1700円

auガラホ
ケータイシンプルプラン1200円データ100MB(2年契約N+家族割加入で家族間通話SMS無料)
通話5分無料+700円
ケータイカケホプラン通話24時間無料データ容量1GB2980円

データ容量使いきったら以降最大128Kbpsの低速通信使い放題
0632彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/17(金) 17:12:26.98ID:AwVCxOT/
ガラホ(4Gケータイ)はアプリを入れるのが難しいと言われるがそれはGoogleplayというアプリをダウンロード出来るサイトが未対応だから
アプリをapkファイルという形で他のサイトからダウンロードする必要がある
(欲しいアプリ名+apkで検索すればダウンロードサイトが出ます)
機種によっては標準ブラウザで制限がかけられてダウンロード出来ないこともある
apkファイルを用意出来てもインストールのやり方がわからないという問題もある

自分はauなんでauガラホのやり方しか書けないが
■□■ INFOBAR xv 7th tile □■□
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1579362149/289-
で標準ブラウザの制限とインストールの問題は解決できる
INFOBAR xvのスレだけどグラティーナの古いのから最新機種やマーベラ35でも確認した
0633彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/17(金) 17:32:59.70ID:AwVCxOT/
ちなみに機種変は今使ってるガラケーから157に電話して機種変したいと伝えればキャンペーンセンターに繋いでくれて
そのまま電話のみで身分証も書き物も事務手数料も要らず契約手続き出来る
そのあと1週間以内に契約内容の書類と本体が届いて今使ってるガラケーから回線切り替えの番号に電話して音声案内にしたがって進めたら完了
当月の利用料金は旧機種も新機種も完全日割り
0634彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/17(金) 18:33:52.46ID:X7fW/LtS
LINE使えないとかいう話を聞いたから、ガラホは使いにくいよね?
0635彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/17(金) 18:48:56.36ID:N8E77g7E
LINEはLINEliteというアプリを使う
LINE標準搭載の機種でも重いからLINEliteを入れてるって人もいる
プッシュ通知機能は終了アナウンスあったけど中断してバックグラウンドに置いておけば大丈夫みたいなレスは読んだ
自分はLINE使ってないんで意見まとめただけだが
0639彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/17(金) 22:49:16.98ID:xyLsMnO2
家族や友達ならちゃんとしたアドレスと電話番号を教えるじゃん
ラインは仕事関係とか薄く、でも一応繋がらなきゃみたいなパターンで電話番号知らせなくて済む方法として使える
連絡先聞いたら「ケータイ持ってないから無理」って言いながら携帯いじってるギャルっていう笑い話みたいに喪はキッパリ断れないことあるから
0641彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/17(金) 23:28:33.21ID:seEYVvw0
バッテリー自分で変えられる機種でいいと思うものがauにしかない
今docomoなんだけどキャリア変えるのは敷居が高い…悩む
docomoでも展開して欲しいモデルとかあるよねえ
0642彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/18(土) 07:22:50.84ID:wWyZ7yub
>>641
そのバッテリー自分で変えられる機種ってなんて機種ですか?
わたしもそれに変えたいな今auですので
0643彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/18(土) 11:49:51.41ID:IJMzqwTd
>>642
デカイやつです
トルクって言う京セラの
ああいうの個人的にはすごく好きで…
女性はあまり興味ないかもしれない感じの
電池も三千円位?だし頑丈そうだし
裏蓋ネジを取る作業位はするみたいだけど
バッテリーなくなる度にスマホまるごと預けて入れ替えしてもらって
バッテリーも8000円とかかかったり
データ初期化しちゃうかもみたいなのよりいいかなと思って
キャリア変えようかなあ…
0646彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/18(土) 16:59:58.30ID:dmeyKyGf
LG it LGV36かと思った
やたらauからすすめられるけどバッテリー交換できるタイプすすめて来るなんて良心的だったんだな
0647彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/18(土) 17:44:40.44ID:sQPwsurE
オススメされるのは古い機種だからと思われる
トルク以降電池交換可能機種ないな…
0648彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/18(土) 18:11:50.87ID:CHh+oCtP
トルク調べてみたら耐久性売りにしてるのに普通に使ってて駄目になったとか電源落ちるとか色々と評判悪いね…
0649彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/18(土) 18:46:54.80ID:jKwAJvU/
スペック性能は中華製や台湾、韓国の方が上回ってるのがスマホの世界だから仕方ないよ
日本メーカー製のメリットは防水防塵が付いてて頑丈な事と、おサイフケータイがもれなく使える事くらい
ワンセグ機能は昨今の事情により必須では無くなってきてる
0650彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/18(土) 18:54:15.83ID:pJ4ZiGKx
充電しながらオンラインゲームが普通の使い方ならだめなんだろうなあ
0651彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/18(土) 20:09:14.15ID:RKFnQP96
今のガラケーがワンセグついてて便利な時もあるからスマホも、と思ったけど、これはと思う機種にどれもついてないんだよね。昨今の事情は分からないけど今の人には需要ないのか
0652彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/18(土) 20:48:10.62ID:Ym6UurtZ
今後スマホ持ってるだけでNHKから受信料請求されるようになったら困るとかそんな理由じゃなかったかな
確かにアプリや動画で大体の番組は見れちゃうしユーザーの大半がiPhoneだから元々なくても困らないって人が多かったんだろうけどね…
自分はそれでもワンセグ機能欲しくてAQUOS買ったけど蓋を開けてみたら視聴予約も録画もできなくてガラケーのほうが良かったとガッカリしてしまった
0653彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/18(土) 20:54:08.80ID:Zo0O9G39
ワンセグなんてあんなゴミ映像見るに耐えないけど
映像も見れるラジオって思えばまあいいのか
ワンセグじゃなくて3セグとか半セグとか規格で出ないのね
0654彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/18(土) 20:56:42.71ID:RKFnQP96
AQUOSいいなと思ってたから、それは良いこと聞いた(ごめんね)。予約も録画もできないってガラケー以下じゃあないか……。NHK絡みの事情は確かにそうだね。アプリとか動画ダウンロードよりワンセグの方がバッテリー食わないだろうと思ってね
0655彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/18(土) 21:04:56.41ID:p9mKIltI
今はYouTubeとかの方が面白いからね。
ラジコというアプリは便利ですよ。1週間までならいつでも無料で遡ってラジオ放送が聞けますから。
0656彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/18(土) 21:18:50.03ID:sQPwsurE
>>654
ウチのママンがテレビ見たいってんでスマホはAQUOSにしたんだけど
付属のTVアンテナケーブルってイヤホンコード5センチくらい延長させるような部品を付けないといけなくて
最初はいそいそ接続させてたけど段々面倒になったそうで今はすっかり見なくなった
0658彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/18(土) 21:35:32.41ID:Ym6UurtZ
>>654
いやいや、役に立てたようで良かったです
元々シャープのガラケーを長年愛用してたからiPhoneに変えるよりかは相性良いかと思ってAQUOSにしたんだけどね…(ちなみに画像データは問題なくmicroSDから移せた、文字入力はiPhoneより快適)
他の人も言ってるようにワンセグは画面の大きさのせいもあってガラケー時代とは比にならないゴミ画質だからリアルタイムでTV音声が聞けるラジオと覚悟しておいた方がいいかな…変なアンテナかイヤホン無しだと受信できないし
あとメッセージアプリは今まで使ってたメールが見れないので要注意です
0659彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/18(土) 21:57:50.01ID:P3l0sPMU
スマホでワンセグ使うシーンが思い浮かばない
別機器と分けた方が便利だしなんならワンセグガラケーでもいい
0660彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/18(土) 22:00:08.30ID:XjH4Iqd/
老人だからワンセグに固執しちゃう時代遅れの恥ずかしい思考が抜けないんだよw
ブザマなもんだわ
0661彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/18(土) 22:05:12.32ID:uhoW0qUh
よっぽどの安モンでなければフルセグ対応だから高画質よ
0662彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/18(土) 22:11:46.93ID:Ym6UurtZ
>>656
あれ不便だよね
見ない時も付けておくのは格好悪いけど一々付け外しすると無くしそうだし…
でも普通のイヤホンさしておくだけでワンセグは受信できるよね
フルセグは無理だけど
0663彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/18(土) 22:21:33.14ID:GVKgrcMk
>>648
排熱性の悪い防水スマホに更にゴツいカバー付けて売ってるようなもんなんでどうしても熱がこもって不具合出やすくなる
0664彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/18(土) 23:01:37.34ID:RKFnQP96
付属品が必要なのか…それは見なくなるね。確かに友人のはフルセグだわ。画面大きくてもキレイ。私も今SHARPのガラケー(当時はAQUOSホンとかいわれてたやつ)だから贔屓にしようと思ってたけど、固執せずにいろいろデモ機触ってみます
0665彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/18(土) 23:15:20.29ID:y0TFZuf8
アンテナ内蔵型のフルセグ搭載スマホも探せばあるよ
0666彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/18(土) 23:23:41.37ID:y0TFZuf8
ごめんアンテナ内蔵型だとフルセグ対応はないかもしれない
ワンセグ対応でアンテナ内蔵型なら富士通のarrowsシリーズにあるよ
0667彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/19(日) 00:26:14.70ID:tvKl1ryC
>>664
色々触ったり店員さんや実際使ってる友達に聞いたりして自分に合った機種に出会えるよう祈ってるよ
自分は結果的にiPhoneよりAQUOSで相性良かったと満足してるけど(家族も友人もみんなiPhoneなので実際に触って決めることができた)今はワンセグフルセグに拘らなくても大丈夫なように動画もアプリも充実してるから次はiPhoneでも別に困らないかなって思った
あとは文字入力とか画面の大きさ、軽さとか実際使ってみないとなんとも言えない
0668彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/20(月) 17:42:34.89ID:QzFuLFJd
今ならAQUOSかな、バッテリーが結構持つから
とは言ってもガラケーほど電池が持つスマホは無いんだけどね
0673彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/21(火) 23:38:20.02ID:YHHNqGSn
>>664
SHARPのガラケーからAQUOSに機種変した者だけど
イヤホンさしてたらアンテナパーツなしでもフルセグ受信できたよ
ワンセグほど電波は安定してないからどうしても見れないときはワンセグに切り替えるけど屋内なら大体の番組はフルセグで見れてるかな
ドラマとかはTVerでも見るんだけどどうしても配信してない番組をリアルタイムで見たいとき重宝してます
もし機種変の参考になれば
0674彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/22(水) 16:01:29.56ID:Dmd+8GCf
いいかげん変えなきゃと思ってるけどめんどくさー
すぐに店員が寄ってくるのやめてくれ
わかんないことがあったら聞くから
0675彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/22(水) 21:58:20.54ID:7QjXLNTw
わかる 地元の図書館でさえガラケーだと予約とかできなくなった
しかし店舗いくの緊張して余計行けない…
0676彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/22(水) 22:39:15.24ID:icp6xDFB
自閉症とか対人障害もってる障害者の人は辛そうだね
0677彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/22(水) 23:30:13.12ID:NDSeO1Ts
ガラケーからなら157で行けるよ
DMの特典も対応してくれる
うちじじいがスマホからスマホの機種変でかけたがショップ行けで切られてたからそこが試練になるかもしれん
オンラインショップあるけどね
0678彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/23(木) 12:57:50.42ID:ZzaMKWeq
私も未だにガラケーです。友達には、使えなくなるから、取りかえた方がいいかもって言われる。ガラホは?とかスマホにしてほしいなって言われた。でも、ドコモは2026年まで使えるよね。ちなみに機種は、P01Fです。
0679彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/23(木) 13:13:07.39ID:qzyS6/Uo
スマホにしてほしいなって言われた

ずうずうしい友人だな
0680彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/23(木) 13:21:06.03ID:/tciR8DY
その友達切った方がいいな
やりたくもないLINEやSNS絶対誘ってくるよ
0681彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/23(木) 14:02:37.76ID:HksTo8yp
>>678
スマホならLINEで済むところを一人だけメールしなきゃなんでめんどくさがられてるんだと思う
0682彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/23(木) 14:19:27.16ID:mWHnt6MK
ハトに餌やりして地域の皆から注意されても、かたくなに餌やりやってる老人とかたまにいるじゃん
あと、ゴミ屋敷の老人とかワイドショーでよく特集やってるけど、地域や行政がいくら注意してもゴミを片付けようとしない
もう認知機能が衰えて正しい判断ができないんだろうね

ガラケー使いも全く同じ

社会の迷惑であること、自分自身が取り返しのつかない膨大な損をしていること、そんな普通の人なら分かる当たり前のことがバカだから自覚できていない
0683彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/23(木) 14:21:21.98ID:HQfpH9WL
>>681
ガラケー相手だと、画像や動画の共有もできないし、
メールで送るにしても、キャリアメールしか無い人だと送受信容量が小さいから、
せっかくの綺麗な画像や動画を圧縮したり分割したりの手間がかかるからね
ガラケーしか無かった時期に、相手からLINEとかならパッと送れるんだけどと言われたわ
確かにそう
0685彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/23(木) 22:58:04.38ID:pZffDLOm
スマホの人は5ちゃん何で見てるの?
ガラケーでぬこが楽すぎて。
ぬこはガラホでボタン操作できるのかな
0686彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/23(木) 22:59:40.82ID:bI4RTwCG
そんなだと店員と長く話すとこは全部ダメじゃん
どうやって生活してるん

医者とか体ケアとか家電屋とか車関係とか、全部震えるのか?
0687彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/23(木) 23:53:27.77ID:Z+YNMlU9
>>685
スマホ界隈では最強と言われるchmateが主流かな
個人的にもマジで最強だと思う
一応スマホ版ぬこあるけど誰も見向きもしない
0688彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/24(金) 02:27:33.79ID:GndTe2SS
iPhoneだとBB2Cがほぼ主流かな
スレ立てもラクだしはかどるわー
0690彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/24(金) 07:40:58.54ID:3BqrZJQP
ガラホならchmateで10キーにショートカット機能は付いてる
がまあアプリだとページ移動なんて無くて1から1000までスクロールだよ
0691彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/24(金) 10:33:38.58ID:P5X/OyBW
>>685
chmate
以前はスマホからスレ立てなんて面倒でしたくなかったけど
これだと楽に立てることができる
0693彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/24(金) 18:47:26.77ID:gkFTE4as
>>685
ぬこが楽とか何かのギャグかね
ものを知らないというのは悲惨なもんだな
スマホアプリを知ってる人ならぬこなんて地獄のように遅いし、拷問のように苦痛なサイトをいまだに使ってるんだ

本人にしたら知らぬが仏ってことかなあw
0695彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/24(金) 20:23:15.72ID:raplYL2Y
とりあえず質問に答えてもらったんだからありがとうぐらい言えや不細工
0696彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/24(金) 23:00:11.09ID:jUltcvK3
むりむりw
そういう当たり前の感謝も言えないから、ガラケーなんていうコミュ障の代名詞のガラケーなんていう恥ずかしいケータイ使ってんだろそいつw
0697彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/24(金) 23:22:22.41ID:dGBfuuCm
>>694
そのいつもの人に読解力とか立派なものいっさい無いよ……
あったらずっとこのスレに粘着してる滑稽さに気付くだろうに
無知って幸せだな
0698彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/24(金) 23:25:37.54ID:dGBfuuCm
ガラケー+ぬこみたいにハードキーのショートカットの楽さが好き
スマホやタブレットのアプリでそういうのあれば教えてほしい
0699彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/24(金) 23:45:17.85ID:3gWHu3ms
スマホは辞書登録が自由自在だから、一文字入れればメールアドレス30桁とか一発で出るようにはできるよ。
よく使う単語は自分で編集してる。
0700彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/25(土) 00:01:14.21ID:KQqd6Swn
辞書登録なんてガラケーからある機能なのに何言ってんだコイツ

ガラケー+ぬこのショートカットって何を想定して言ってんだ?
mateでもナビゲーションバーをカスタマイズで似たようなこと出来てるつーの
0701彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/25(土) 00:08:59.18ID:KQqd6Swn
無知なくせにこういうの出来ないんでしょ?ってマウント取りに来んな無恥
0702彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/25(土) 00:38:37.90ID:jsJlI/yw
30年前のガラケーなんて知らない人の方が多いんじゃねえの?お前は何を威張ってるのか知らねえけど
0703彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/25(土) 01:11:15.20ID:4hoAf7mZ
> ガラケー+ぬこみたいにハードキーのショートカットの楽さ


バカすぎるw
そんなんが楽とか何かのギャグかね
ものを知らないというのは悲惨なもんだな
スマホアプリで見てる人からしたら笑っちゃうような機能だなw

ガラケーしか使えないバカからしたら知らぬが仏ってことなのかもねw

どう考えても読解力も知能もないのはガラケー老人のほうだよw
バカだから自覚できてないと思うけどw
0704彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/25(土) 14:38:34.20ID:1koRYHo4
>>682 ガラケーってそんなヤバいことなんだね。初めて知ったよ。どうしょう。まだ壊れるまで変えれないし。
0706彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/25(土) 15:02:16.27ID:gYtsewma
ガラケーかどうかは知らんが携帯電話というデバイスは既にあったんじゃないの?まだドコモは無くてNTT名義だったと思うけど
0707彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/25(土) 15:54:20.56ID:Nr7hzzLb
30年前はただ電話ができるだけの、ビジネス用のデカい端末だったかも
パケット通信の機能を搭載するのはもうちょい後よね
25年くらい前だと、セルラーやツーカーの新規参入勢が、街頭で携帯端末をタダで配ってたような
基本料金と通話料が高かったから、まだ学生が持てるような物じゃなかったけど
0708彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/25(土) 16:39:42.82ID:NVOHrS3B
まだピッチとかじゃね
ヒロスエのiモードが大学のときかな
0709彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/25(土) 16:53:42.95ID:j9UPSKxh
お前が40代なのはわかった
0710彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/25(土) 17:11:05.44ID:cnpJH1dk
ボーナスでスマホにしようかと思ったら、エアコンが壊れてしまった。残念、後回しだな
0711彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/25(土) 17:52:11.05ID:j9UPSKxh
キャリアどこか知らんが機種代なんか無料か一括3000円ぐらいだけどな
0712彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/25(土) 18:23:01.59ID:LY/LkmRT
例えば、同月の二日に解約しても三十一日に解約しても、月料金は同じ額とられるの?
0713彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/25(土) 18:50:18.51ID:j9UPSKxh
完全日割りだから損することはない
0714彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/25(土) 20:30:46.97ID:9xYLLbyW
3Gからの乗り替えの場合は家電量販店で機種変更したほうが割引き率がだいぶ良いから
安易に携帯会社の直営店行く前に電気屋さんをよく調べるのがおすすめだよ
初期設定も説明書通りにやればちゃんと出来るから店任せより自分でやるといい
0715彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/25(土) 20:51:06.07ID:O85/tyQl
よくある戸建ての大手ショップは押し売りが酷いから行かない方がいいよ
電気屋かオンラインで買うのがお勧め
0716彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/25(土) 20:52:05.30ID:9xYLLbyW
ちなみにガラケーから初めてスマホに変える人なら、家電量販店の場合いまだとiPhone Xシリーズとかほとんど無料みたいな値段だと思う
0718彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/25(土) 21:51:50.24ID:j9UPSKxh
代理店評判悪くないか?独自の手数料+事務手数料請求してきたり
157なら事務手数料も無料なのに
ドコモならiphone se無料らしいよ
契約しなくていいから一度157で金額のこと聞いた方がいいよ
0719彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/25(土) 21:53:36.82ID:LY/LkmRT
こわ…代理店そんな感じなんだ…ヤマダとかでスマホにしようかな
0721彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/26(日) 09:12:52.65ID:0K3/BS1F
今年はガラホの新作がリリースなさそうね
どうせなら10月か11月の5GiPhone に変えようかな
0722彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/27(月) 19:39:10.34ID:YD3bLjik
今年のガラホの新作ならソフバンのDIGNOケータイ3がある
0723彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/27(月) 19:42:05.37ID:8rMbP1s8
>>721
最新の買った方がいい?
古い安いのにしようか迷う
スペックの高さは特に求めてないけど長く使いたい
0724彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/27(月) 20:09:02.94ID:C4Y9+Zuv
iPhoneにするのなら今年春頃に出た、iPhone SE(第2世代)にするのが悪くないかも
それか去年までに出てる型落ち狙いだね
最新型ハイスペックiPhoneは10万円近くするから高いと思う
0725彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/27(月) 20:13:00.70ID:vugJD6iu
スクロール機能が壊れたっぽい。まだいいやと思ってたけどこれは痛手だわ。ずっと下ボタン押しつづけるのがこんなに苦痛とは。参ったなぁ、スマホ買わないとなのか〜
0726彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/27(月) 20:17:29.68ID:8rMbP1s8
>>724
ガラケーから乗り換えの割引使うとちょっと前の機種なんだよね
SEは安めでスペック高いってやつだよね
小さくて使いやすそう
いろいろ調べたら余計にわからなくなったw
0727彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/28(火) 00:49:46.57ID:TlOq6Fg7
>>723
>>724
ガラケーの大きさとあまり変わらないみたいねiPhone SE(二世代) これにしようかしら
0728彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/29(水) 16:05:54.90ID:TRkyUzwP
ずっと使ってると音悪くなるの?
さっき病院から電話かかってきたんだど聞こえつらいって言われた
この前仕事先に電話かけた時も他の所からかかってきた時も言われたし
0729彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/29(水) 16:20:37.18ID:oOGSorga
ガラケーはVoLTE/VoLTE+に非対応のため通話音質が悪くて
普段クリアな通話をしている人間には奇異に思われているだけだよ
0730彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/29(水) 17:48:29.88ID:p7uPKNt2
2014年にガラケーが壊れてスマホにしょうか迷ったんだけど、父がらくらくスマートフォンで使わせてもらったことがあって、使いずらくて…それでスマホの印象が私の中で悪くてトラウマになっちゃって…それがなきゃスマホにしてました。でも、2014年の時点でスマホにしておけば良かったな。
0731彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/29(水) 17:52:33.83ID:rTb4P8Z0
今からでも間に合うでしょう。昔のスマホよりも操作は簡単になってきてるしデータ移行も自分でできるくらいだよ。もちろん多少は調べないといけないけど。
0732彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/29(水) 18:43:30.51ID:qdAyWuaj
3Gなんてワキガみたいなもんだ
さっさと4Gにして治療しな
0733彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/29(水) 19:38:58.46ID:OlgNag5p
いやいやガラケー人はもう新型コロナレベルだよ
周りの皆が防護服着て接さないと奇人ウイルスが移りそうw
0735彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/30(木) 14:45:14.97ID:1tz74yQD
ROMってるとしばしばエラー発生しますた、になるんだけど
もうだめかも分からん
0736彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/30(木) 14:50:39.53ID:Iny5chUG
ガラケーって8年、9年は使えるって聞くし、あと3年はガラケーだよ。今、まだ6年目だし。うちの場合、壊れなきゃ替えられないんだよ。40代になっちゃうよ。年取ってからスマホ覚えるの大変かな?!
0738彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/30(木) 15:57:28.34ID:86sQj1sR
>>736
スマホにしたいけど、ガラケーが壊れないと、家族?がスマホに替えることを許してくれないから、
渋々ガラケーを使い続けてるアラフォーってこと?
どういう関係性の家族?
0742彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/30(木) 22:49:02.98ID:gykpMefd
壊れる前にガラケー自体使えなくなるよ
docomoとかは2026年、Softbankは2024年だったかな
0743彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/30(木) 23:51:47.39ID:8OzDp8bU
>>737
家電量販店はただの代理店だから別に特別なものでも何でもないよ
キャリアショップやカメラのキタムラみたいなもんよ
0744彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/31(金) 00:05:33.14ID:Bq8/M1+G
ガラケーからスマホに変えるのに抵抗が有る人はガラケー+スマホの2台持ちにすればOK
慣れてきたら一本化するなり2台持ちを続けるなりすれば良いだけだよ

スマホはパソコン使うよりも簡単だからそう身構えなくて大丈夫
ただし簡単ゆえにパソコンほどアレコレは出来ないから、物足りない人は結局パソコンとスマホを併用する
0745彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/31(金) 00:52:25.54ID:NxEp07fk
>>738
両親は自分の貯金から、スマホにするんだし、スマホにしていいって言ってるよ。私の中で壊れるまで使いたいっていうポリシーっていうのかな?!があるのかも。携帯ってそんな頻繁に替えない環境で育ったし壊れてないのにお店に行くのも…嫌だし。
0746彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/31(金) 03:12:42.84ID:KdPzxjWg
>両親は自分の貯金から、スマホにするんだし、スマホにしていいって言ってるよ。

これアラ40と両親のやり取りだよ
いろいろと忍ばれる
0747彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/31(金) 06:15:07.83ID:3N5xKSWi
>>744
携帯の通信料金は?
スマホ購入したらその分だけで大丈夫なの?
0748彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/31(金) 07:04:22.16ID:DHzQN95w
ガラケーから機種変は157で出来るぞ
事務手数料無料だしクーポンも使えるし端末代金も実店舗と比較しても劣ってるってことはない
紙請求だったら引き落としに変更はお願いされるがそれも維持できる
0749彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/31(金) 07:17:39.95ID:DHzQN95w
2台持ちはいいけどガラケー維持ならスマホは新規契約だから高いぞ
0752彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/31(金) 11:05:06.27ID:XzzpLQtW
ガラケーかな(‐人‐)
うちも15年モノの騙し騙し使ってたが、電池替えもないし、あっけなく
そんなに着信あるほうじゃなかったから、いっそ解約してもよかったが期限は去年で今年だと解約料とられるしでガラホにした
0753彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/31(金) 11:25:50.13ID:9gypcwPF
携帯本体でなく充電コードが壊れた
これを購入するのにもドコモショップに予約が必要なんかな
そもそも在庫があるのかそこからの話
めんど
0754彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/31(金) 11:37:51.31ID:f0/buESj
普通に電気屋とかに売ってそうだが
昔は長期の人には無料でバッテリーくれたりあったのにね
0755彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/31(金) 11:46:27.44ID:NxEp07fk
アラフォーだけど、まだ37だし。30後半です。よく読んで三年後スマホにする年齢が40ってこと。
0756彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/31(金) 12:31:58.42ID:090zcH1r
ヨドバシ送料無料で充電器程度ならポスト投函
ガラケーでも使えたはず
ショップ行ったほうが早いけど
0758彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/31(金) 17:27:38.61ID:7aZOS6B8
グーグルから新しく出るそうな機種で変更しようかな
0760彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/01(土) 00:34:29.97ID:1LGYiQn2
iPhone SEのほうがいいと思うよ
そもそもiPhone 7ってまだ売ってる?
待てるなら10月発売のiPhone 12かしら
0761彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/01(土) 07:42:57.35ID:RZqptxUz
8月からまた状況変わるからなあ
型落ち選ぶならたいして影響はないかと
0762彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/01(土) 09:00:58.93ID:RZqptxUz
8月5日からガラケーからドコモスマホに機種変(他社からMNP含)で
ずっとはじめてスマホ割(永年1000円割引)+おしゃべり割(通話オプション12ヵ月700円割引)開始
はじめてスマホ割(12ヵ月1000円割引)と併用出来るんで得だけど
まだ無料端末があるのか微妙だな
0763彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/01(土) 09:05:35.69ID:Ptf+zCGX
>>730
簡単スマホは単純過ぎて若い人には使いづらいよ
仕事上色んなスマホ扱う事があるけど、簡単スマホの時はわけわかめになる
0764彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/01(土) 09:56:20.88ID:kvWqrV5R
うちの母も簡単スマホだけど確かにあれはなるべくユーザーに操作させないように
いろいろ隠してあって分かりにくいと思った

文字が大きかったり音が大きかったりワンセグが使えたり
高齢者向けにがんばってる感はあるけど
0765彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/01(土) 10:20:04.19ID:DeS/KXd4
容量16しか無かったからアプリ全然入らないよ
老人向けスマホ
0766彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/01(土) 10:43:09.13ID:24xiepn9
そうそう、隠してるって正にその通り!
簡単に操作できるスマホって言うより、簡単な操作しかさせないスマホだね
0767彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/01(土) 11:44:35.18ID:/GUizREi
へぇ、auの年寄り向けのヤツにしようかと思ってたら使いにくいのか…
まぁ電話しか使わないウチの親には簡単な操作だけで充分かも。
いろいろできちゃったら、ワケのわからない画面になって困りそうだし。
0768彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/01(土) 11:47:33.25ID:/GUizREi
サンリオのポイントがカードからアプリに変更になって、スマホない場合は特例で仮カード作ってもらえるんだけど、
昨日作ったら有効期限9月末だった。来年まで貯められると思ってたのに。
サンリオのために急いでスマホにせねば。
0769彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/01(土) 11:50:36.91ID:HCtgHO1l
いよいよアマゾンにログインできなくなったのでスマホに変えるわ…
ガラケー利用者排除が加速してきたのを身をもって実感
0772彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/01(土) 14:25:32.20ID:gSsj9/LE
>>760正直スマホに変えれればいいかなってレベル。
ゲームやアプリとか全然やらないしね…
0773彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/01(土) 14:39:24.29ID:3MXv5pdF
分割払いは2年以内に信用情報が焦げ付いていなきゃ平気かと
ゲームはいいとしてアプリは便利に使うために必要じゃないかな
0774彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/01(土) 17:25:55.49ID:4yi6WPoZ
今の時代、LINEなど80過ぎた高齢者でも周りが使ってるから自分も使いたい。
と言い出すくらいだし、LINEのアプリ程度は問題なくインストールできる機種の方が安心なのかな?
0775彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/01(土) 17:35:30.36ID:3y2u8dB5
安いの一括で買うよ
長く使いたいのに次々新しいの出るよね
0777彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/01(土) 19:47:57.46ID:UzDL/2Mq
分割っていいことあるの?
3年払いとかあるけど家車買う訳でもないし馬鹿みたい
0778彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/01(土) 19:52:22.26ID:tyB9v93D
別に分割にしといて好きなタイミングで一括に変更も出来るしそんな考えることじゃない
0779彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/01(土) 19:56:31.40ID:tyB9v93D
ちなみに計画的に滞納する人はその時点で破綻するから注意な
0780彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/01(土) 21:28:35.59ID:gSsj9/LE
ありがとう。審査あるんやね…
ってかまずは住民票やら揃えないとなぁ
0781彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/01(土) 21:53:20.53ID:fIoUHjtw
157から機種変すればなんも要らんが外でやるなら
ついでにマイナンバーカードも作っとけ
0782彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/02(日) 01:17:18.61ID:0fLhpjZi
家電量販店で買うなら分割じゃなくて一括をおすすめするけどね
0783彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/02(日) 07:51:26.34ID:BsaNEFNf
新型が出るたびに買い換えるフリークな友達に同伴してもらって買いに行こうかな。決定ボタンが怪しくなってきて、Xデーが近づいてるなと危機感わいてきたよ
0784彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/02(日) 08:58:44.48ID:B0PHAaHW
友達ってなんだよ
0785彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/02(日) 11:13:59.08ID:xE4zr51C
>>777
クレジットヒストリーとして認められる場合が多いらしい

30歳以上でクレジットカード作ったこと無いと審査が厳しくなるので
遅滞無く高額商品の借金を返した実績を作るために分割払いで修行する
0787彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/02(日) 14:27:11.15ID:z0XgVzFV
身分証に精神保健福祉手帳って通じるのかな?
顔写真身分証がない…
0789彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/02(日) 20:52:35.06ID:o9BvFFnH
ガラケーからスマホに変更する前に、
まずは色々な身辺整理を実施する必要がある人がたくさんいそうだわね。
0790彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/02(日) 23:53:03.97ID:vueHA/2b
何度も言うが157にかけてスマホに機種変したいと伝えたらそのまま契約できるから
0791彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/03(月) 00:29:01.84ID:/BCEk4Aj
一体いつになったらスマホに機種変できるのか…
動画とか見たいし、そのためにわざわざパソコン使うのもだるいのよね。
0793彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/03(月) 01:01:35.28ID:/BCEk4Aj
タブレットはスマホを使いはじめてから
パソコンが壊れたら使ってみたいような、そうでないような…
0794彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/03(月) 04:12:05.10ID:OUo6Qv+R
>>790
料金とかは事務手数料以外も安くなったりするの?
逆に止めるって言って、引き止めで安くなるかもね
前はあったけど今はどうなんだろう
0795彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/03(月) 09:31:24.32ID:PjnGOIMc
好きにしたらいいよ
乞食どもにもうアドバイスしねー
0798彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/03(月) 13:20:50.07ID:OCMVVujx
しかも新商品が出るたびに性能アップしていくもんね
タイムワープし過ぎててついて行けなくなる気持ちも分かる
0799彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/03(月) 13:29:16.26ID:ocqAjs6A
決められないから店員さんに丸投げする
あー行きたくない
0801彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/05(水) 07:14:20.20ID:/r101F8h
スマホ操作しづらい
ガラケーにこだわってるというよりその点に尽る
あとスマホは余計な情報が多く入りすきて視界ギラギラする
デモ機で試した感想
0802彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/05(水) 09:07:25.26ID:+i409IZQ
そのうち普通になる。携帯用パソコンみたいなもんよ。
0803彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/05(水) 22:30:10.48ID:Ms8v/cRX
>>800
スマホの買い替え周期半端ないね早い人は1年足らずでしょ
自分で電池交換出来ないのも拍車を掛けてるのだろうけど
0804彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/05(水) 22:48:00.36ID:01C7i0B2
スマホ民に聞くと、四六時中いじってるでもない限り3〜4年はバッテリー余裕だよと言うんだけど、こちとら10年選手なんすよ。開発速度早いからすぐ時代遅れになるのは分かるんだけど、たった数年はきつい。みんな金持ちだ
0805彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/06(木) 03:59:30.74ID:ASI4Ull9
車や家賃に比べたらカスみたいな金額だけどね
親のスネカジリや無職にはキツいのかな
0806彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/06(木) 14:11:46.21ID:D0T9TSgn
ハイエンドでも10万円ちょっと
ミッドレンジの安いものは2万円台でローエンドなら1万円前後
中古ならさらにこの半額
年間の化粧品代に比べれば騒ぐほどの金額的じゃないよね
0807彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/06(木) 17:09:47.93ID:A82QVMk9
「大したことない」って書かれてるところ悪いけど、お金使うものには優先順位あるよね?
家は快適に暮らすのに必要だし車は地域によっては移動に必須だし「化粧はマナーだろ」を日々感じてる人なら化粧品は削り難い
携帯端末は使い方によってはホントに大した機能いらない→いちいち買い替えてお金かけたくない、だろうし…
0808彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/06(木) 18:08:21.23ID:9N/mv5Pe
個人的に高い安い関係なく物を大事にしない人が多いって感覚
0809彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/06(木) 18:49:15.99ID:XCjyamXR
買い替えの時に下取りに出すことが増えてるから、基本的には大事に使う人が多いのでは
0810彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/06(木) 19:12:27.97ID:y7KWXT3Z
大した機能いらない、なんて言うバカはだいたい大した機能を知らない(笑)
0811彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/06(木) 20:22:04.30ID:A82QVMk9
あんまり関係ないけど「FTTH回線どうですか?早くていいでしょ?」「おう、家族とメールするのに重宝してるわ」なやり取りが普通にあったらしいことを思い出すわ…
まぁ流石にここ最近で言えば連絡ツールはLINEやSkypeやZOOMかもしれんが、ツールもそのための設備も最適化は割と重要やんね 未だにYouTube動画視聴ですら1-2Mbpsもありゃ十分な現代だし
さんざ既出だけどガラケー愛用も生活環境やツールとしての使用状況に合わせた最適化なところがあるね

ところで度々来るスマホイキリも大した機能知らない環境を最適化できてないのがモロバレだよね(・∀・)
経費ネタと時短ネタと中身のない情報収集話のワンパタ具体例しか挙げられない上にだいたい的外れだし、住人がガラケー活用例挙げたらこれまた中身なしで小バカにするだけでスマホでの代替手段や上位互換の機能を挙げられないときてるしw
0812彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/06(木) 21:21:43.19ID:y7KWXT3Z

からかわれたガラケー婆さんがまんまと激怒して業界爆笑ものの的はずれな持論を展開w
0814彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/06(木) 21:36:06.32ID:A82QVMk9
ほう!ツールと環境の最適化は不要と仰る?!
ご自分の身の丈に合わないツールと環境に変に金払って「業界標準(ドヤ!」ってすごいっすねw家計はいかがっすかw

つーか「ワンパタ具体例しか挙げられない」「的外れ」「スマホでの代替手段挙げられない」=そ も そ も 偉 ぶ れ る ほ ど の 知 識 な しは否定しないんだねー偉いねー(棒)
0816彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/06(木) 22:34:49.18ID:A82QVMk9
よしよし怒ってないよーお 間 抜 け さ んw婆さんとかババアとは随分年上に見られてる感あって面白いがw

つーか「身の丈に合わないツールと環境に変に金払って」ってのも否定しないんだね…ここでのレスの内容といい頭使ってなくてラクそうだわー羨ま…しくない…
0817彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/07(金) 08:05:52.64ID:2yyZaAS8
ガラケー使いにIFTTTとか要らない要らない
急にハイテク求めてくんのは違和感がある
実機なしに説明したって馬の耳に念仏だからどうしても経費ネタに留まるんだよ
0818彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/07(金) 08:15:04.38ID:LRJe2AWT
スマホごときが身の丈に合わないツールwて
どれだけ知能の低い老人なんだろうw
頭悪く生まれると悲惨なもんだな
0819彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/07(金) 09:51:30.86ID:V/TWSc/m
こんなスレでマウント取るなよ情けない…他には何もないから頻繁にここに書き込むんだろうけど
スマホ使ってるだけでここまでイキれるって凄いわ
恥ずかしいからやめてね
0820彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/07(金) 10:23:42.49ID:LRJe2AWT
イキッてるように見えるなんて被害妄想の精神異常だと自己紹介してるようなものだw

スマホはイキるものじゃなく普通のものなんだよ、時代遅れのガラケー老人には理解できないだろうけどw
0821彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/07(金) 14:22:23.90ID:r4mkLoEz
>>819
その人 スマホ使ってないよ
ここの人達なら適当な知識で上からバカにしても大丈夫と思っている只のかまってちゃん
0823彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/07(金) 19:03:09.04ID:IHOuCWmv
おっ、からかわれたガラケー老人が激怒してるぞw激しく笑えるなw
ツールの最適化は確かに重要だ
低知能なバカ老人には時代遅れのガラケーが最適だろうからなw哀れなもんだ
0824彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/07(金) 20:43:59.34ID:iaUnoe1W
これほど同一人物が飽きもせず書き込み続けてるって分かる例もないかな。ボキャ貧の称号を与えよう。もしくはナントカの一つ覚え?^^;
0825彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/08(土) 23:54:33.94ID:CNbtY8MY
おっ、バカなガラケー老人が激怒しててワロタw
ガラケー使いは、知的障害、痴呆老人、知恵遅れ、孤独人間の目印だしねw
0826彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/09(日) 00:00:04.79ID:JJgORBvc
^^;
Twitterで見かけるおじさん構文の顔文字だ
本当にいるんだね
2chだと^^の方が一般的なのに
0827彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/09(日) 09:43:35.85ID:ayTU75KS
一気にクソスレ化したな
0829彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/09(日) 10:24:35.89ID:QxiTOJYC
荒らしに執着されたらこんなもんでしょ
ほっとけ
0830彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/09(日) 10:24:36.31ID:QxiTOJYC
荒らしに執着されたらこんなもんでしょ
ほっとけ
0831彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/09(日) 10:45:52.01ID:t2B1nOR6
スマホ使っててもアプリもlineもしてないで機能使いこなしてない人はスマホ持ってるだけでガラケー使いと変わらないよね。
0832彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/09(日) 10:55:23.05ID:k4K0+0/P
まさにガラケー老人がスマホに変えるとそんなんだなw
周りに教えてくれる人も、自分で機能を開拓する知能ももってない、八方塞がりの手詰まり人生w
いやはや、頭が悪く生まれると可哀想なもんだ、いまだにガラケーとかw
0834彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/09(日) 12:53:49.44ID:MnxlXTAe
単芝生やす奴って何でこんなに必死に見えるんだろうね
0836彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/09(日) 14:49:44.71ID:k4K0+0/P
ガラケー老人が激怒しててワロタw

それになあ、70代や80代なら頭ボケてるからガラケーでも仕方ないけど、
40代いかでガラケー使いは、ヤバイ人ですよー、世間から孤立してる頭の悪い馬鹿ですよーって自己紹介してるようなものだわなw
0837彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/09(日) 17:36:09.77ID:ZDMuN3ZR
電話機として3Gガラケーのせいで低通話品質に巻き込まれるのは迷惑でしかない
厚化粧で顔を塗りまくってマナーとかのたまう前に人として最低限人に迷惑かけない行動するべきとは思う
0839彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/09(日) 18:01:12.23ID:ZDMuN3ZR
ニアピンだな
その板の別のスレでここに誘導されている
0841彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/09(日) 22:33:48.63ID:nvRCUcRQ
3Gガラケーはクリアな通話品質!と言われたらまぁ確かに首かしげたくなるが、スマホの場合も通話料削減のために通常の音声通話じゃなくIPフォンアプリ等を使ってる人いるしいかなる場合もスマホはクリアな通話品質!も違うよなぁ
>>837の論調で言えば「(電話で済ます程度の)相手を常にビクビク気にして自分のライフスタイルを重んじたり賢く節約するのは二の次にしろ!」になってしまって『空気を読んで自分が苦しめ』になってしまう バカバカしいよ
0842彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/09(日) 22:43:53.43ID:ZDMuN3ZR
ガラケーは節約になってねーだろマヌケ
0843彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/09(日) 22:58:47.44ID:4U8cwrSu
あっ、都合悪いところスルーした
スレ違いどころか板ルール違反だ
0844彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/09(日) 23:02:48.24ID:Bjg+xA2v
街中でガラケーを取り出したら、私は社会不適合者、私は知能指数の低い知恵遅れ、
私は友達居ない寂しい寂しい孤独のボッチさん、って自己紹介してるようなもんだし、
ほんと恥ずかしくて情けないもんだよねw
0845彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/09(日) 23:09:50.78ID:ZDMuN3ZR
>>843
はいはいお前は不細工なモテない女なんだろセクハラ野郎
0846彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/09(日) 23:14:07.44ID:4U8cwrSu
>>845
えっ、そういう板なのが分からないのに誘導されるままにきたの?
0847彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/09(日) 23:22:10.97ID:ZDMuN3ZR
>>846
ネット初心者か童貞のおっさんかお前は。きめえから消えろや板ルール(笑)違反だぞ
0848彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/09(日) 23:32:12.98ID:QxiTOJYC
>>846
ほら、喪女なら黙って話を聞いて相手をしてくれる(と理想する)から大口叩けると思ってる部類のオスだよ、そういう説教おっさん上司いるいる
てかちょうどすぐ上に「嫁になってくれる人を探しています」ってスレがいたw
仮に喪だとしても荒らしたくてきてる奴ってだけ
0849彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/09(日) 23:35:18.29ID:ZDMuN3ZR
ほらセクハラかましてきた(笑)
例え同性であったとしてもこういう女大ッ嫌いだ
まぁ喪女だからと見下してるおっさんだろうがね
0851彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/09(日) 23:39:00.28ID:ZDMuN3ZR
図星っすか(笑)
板ルール違反なんで消えてね
0852彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/09(日) 23:48:16.55ID:nvRCUcRQ
>>842
い、いや、「自分のライフスタイルを重んじたり」ってとこでガラケーユーザー指してるんだが…
「最低限人に迷惑かけるな」な内容書いて周りにビクビクしてる割にまともに文章読めない?ってなんか大変そうだね…
0853彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/09(日) 23:50:34.94ID:QxiTOJYC
それだから他の板から追い出されてきたって自己紹介してたYO!
0854彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/09(日) 23:51:58.10ID:ZDMuN3ZR
>>852
読めないっていうか読む気なくして部分部分でしか返してないよ。ごめんね?
電話で済ます程度の相手のところで価値観共有できない人だと思ったから
マ・ヌ・ケ
0855彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/09(日) 23:53:23.25ID:nvRCUcRQ
だいたい「通話相手に通話品質で"意図せず"迷惑をかける」ことにはやたらビクビクしてるくせに
「ガラケースレ住人にモラハラしかけたり大した根拠もなく板違いセクハラ魔認定して追い散らそうと"意図して"迷惑かける」のは平気って何なんだろ
滑稽通り越して引くわ
0856彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/09(日) 23:58:50.28ID:ZDMuN3ZR
横からつっかかっておいて自分のやってることに疑問に思わないんだろうか
お前に関しては内容云々よりめんどくさいから適当に返してるだけなのに
滑稽さんがかわいそうだから連れて帰ってね
マ・ヌ・ケ
0857彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/10(月) 00:02:28.22ID:GVcAkSHr
>>854
挙句「小バカにするのが目的でまともに住人の意見読むなんて面倒でーす」と荒らし魂胆自白かぁ
とりあえずスマホ大好きモラハラ魔人とガラケーユーザーじゃ基本的に価値観合わなくて当たり前ですな…リアルの同類()のお友達と長電話でもしてればぁ?まぁそんなのいないかもしれんが
0858彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/10(月) 00:09:40.76ID:GVcAkSHr
へー、私含めたスレ住人には『空気を読んで自分が苦しめ』的に通話品質改善要求なのにご自分はめんどくさがってテキトーでいいのか
すげー雑っすね、そんなんで参考にしてもらえると思ってんのかね(まぁモラハラ目的だから参考にしてもらう云々じゃないのかも?)
0859彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/10(月) 00:42:37.50ID:Yu5DwZld
なんで元々人も少ないガラケースレがage荒らしのターゲットにされてんのか知らんけどスレタイ話が出来る状況じゃないね
あっちの携帯スレは荒らされないので携帯の話やスマホの質問とか暫く移動してどうぞ
粘着とは端っから会話なんて成立しないから無反応で
その内他の攻撃相手に興味が移る
0860彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/10(月) 14:28:00.47ID:51zTbjcM
最近ほんとエラーばかりで見られるサイトがないよね…
0863彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/10(月) 23:30:09.82ID:zbTyPYrs
まずはパソコン買ってネットで契約しようかな
店行きたくない
0864彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/10(月) 23:39:12.64ID:6zfdrycm
パソコン購入とネット契約でどっちみち詰むやんけ
0865彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/11(火) 06:20:04.04ID:wAstHQ+1
「ガラケーっすか」ってなりそうだからパソコン買う方がいいかなと思った
0866彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/11(火) 11:53:26.71ID:n5gbt7Im
借家だから工事必要になるのかなパソコン
自分も欲しいな
0870彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/11(火) 19:30:44.58ID:HJi/q4fR
ガラケーで音楽や動画が見れなく聴けなくなったし、スマホにしたくなった。もう、二年位YouTubeできてない。暇な時、困る。
0872彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/11(火) 21:32:41.97ID:KPp/q/wN
パソコンネット(光回線)で繋いで在宅時はwi-fi使用、スマホは格安の型落ちで低ギガ契約にしたら、全部で月1万円でいけないかな。通話メールはほぼ要らないし、需要はサイト閲覧と動画のみ
0873彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/11(火) 21:44:45.82ID:BKiuUy3n
ガラケーで使える動画変換サイトが4つぐらい残ってたような
有料登録しないとほぼ使えないけど
0874彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/11(火) 21:49:23.52ID:wAstHQ+1
>>872
光とwi-fi両方契約してるって事?
パソコン買うならwi-fiより光のがいいのかな
0875彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/11(火) 22:09:16.43ID:yPQq9Alp
>>874
Wi-Fiの意味をよく理解して無くて、モバイルWi-Fiとか家のコンセントに挿すだけのものを別に契約して使うと勘違いしてるんだろうけど、
光回線にWi-Fiルーター付けて無線化して繋げるってことでしょうよ
0876彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/11(火) 22:55:50.38ID:PTxcjnug
>>872
光回線じゃなくUSB充電式のモバイルルータ+プリペイドSIMにスマホには低用量の安い音声通話SIMって組み合わせで使ってるけど多分月1万以下だわ でも光回線でも電力会社系なんかの安いとこ吟味すれば月1万行かないと思う
ただスマホに音声通話つけないのは私は不安かな SMS対応のデータSIM入れて通話はIPフォンアプリって手もあるけど、よほど安全な地域に住んでるとかじゃないと3桁緊急通報がね…

WiFiルータorアクセスポイント=無線の親機は基本的に初期設定必要だけど、回線事業者からのレンタルであればちょっとだけ手間省けたりするから問い合わせるかネカフェとかで調べることをお勧めする

と、こういうことしてても元ガラケーの現スマホハンドセットは手放さないけどねw便利だし
0877彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/11(火) 22:57:39.20ID:KPp/q/wN
>>875
> 光回線にWi-Fiルーター付けて無線化して繋げる
そうそう、これで。節約のために…と思ったけど、家にいる時は画面でかいパソコン使った方がいいような気もするなぁ。
0878彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/11(火) 23:03:58.20ID:KPp/q/wN
>>876
詳しくありがとう。しかしあれこれ駆使できるほど知識ない+面倒くさがりなのでシンプルなやり方にしようと思って。となると、結局それなりのコストがかかるよね。安くあげたいなら面倒がらずに調べないとだなぁ
0882彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/13(木) 17:31:03.91ID:XNuui6Et
>>880
外出先で見ない、自宅にwifi所持していれば3Gもあれば十分みたい
0884彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/13(木) 20:02:16.00ID:0M52ZBjJ
家にネット環境無ければ10GBが最低ライン
アプリのアップデートで以外に食う
0885彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/13(木) 20:04:59.17ID:clPO/ip2
とうとう親がスマホにしてきた
まさかのSoftBankAir買ってきたんだけど
結構通話するから勧められたらしいけどwi-fiって通話も関係あるの?
年寄りだから騙されてないか
0886彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/13(木) 20:18:54.60ID:Xvue/sfO
>>885
通話はあくまでもキャリアの回線だからWi-Fiは関係ないよ
LINEの通話機能ならWi-Fi使えるけど
0887彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/13(木) 20:30:11.77ID:clPO/ip2
>>886
ですよね
両親高齢だしうちパソコンもないからどうするんだこれ
自分もUQの方でスマホにしようか考えてるからこのままにするかどうしよう
スマホの事ちんぷんかんぷんだから言われた通りにしちゃったんだろうな
0888彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/13(木) 20:34:57.16ID:IPiKTgLV
コンセント挿すだけだしパソコン要らんよ
契約しちゃったのはもうしょうがないから家族でwifi使えばいい
0889彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/13(木) 20:45:43.13ID:Xvue/sfO
>>887
まぁスマホあるならWi-Fi繋げてネット無制限で使えるからまるっきり無駄ではないけどね、、別にSoftBank以外のスマホでもWi-Fi使えるし
あとは月額料金に納得できるかどうか
0890彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/13(木) 21:08:25.14ID:clPO/ip2
>>888-889
一週間以内なら返品できるらしいけど違約金とかどうとか全くわかってないし話ちゃんと聞いてなくて自分もスマホの事わけわからんからどうしようもない
でもwi-fiあったら自分も1ギガで契約すればいいなら無駄じゃないよね
ありがとうございます
0892彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/13(木) 23:43:34.24ID:TLMFOuC+
>>885
キャリアの音声通話だったらWiFi関係ないけど050IPフォンアプリ利用だったらWiFi≒ネット回線使うこともあるよ
でもその内容だったら十中八九Softbank店員のいい加減な押し売りだなぁ…Softbank Airはかなり不安定なんて話もどこかで読んだし、困ったね
なるべくいい内容で返品できるよう祈ってる
0893彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/14(金) 00:52:39.22ID:IWMsAx2q
詐欺に遭わない為にも、家族内で若い人からスマホに変えるべきでしたね。
普通は高齢者から変えさせたりしないよ、被害を食い止める事が出来無いから。
0894彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/14(金) 10:42:49.54ID:PEInjvhs
契約だからね?落ち度は契約者側にある。クーリングオフで回避もできる。
0895彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/14(金) 12:57:39.61ID:A5TGCjGI
あと外では使用しないと言ってるけどガラケーのときの話でしょ
スマホだと外で使わない人のほうが超希少じゃない?
なにかしら使うことになるのにね
0896彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/14(金) 14:18:01.51ID:pUBx63cZ
ガラケーからUQスマホなどにする場合MNPでやるのが普通ななかな?
0898彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/14(金) 14:46:49.50ID:pUBx63cZ
>>897ありがとうございます。
ワイファイないからギガバイトをどうしようか悩む…
0899彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/14(金) 15:03:24.38ID:pUBx63cZ
電話したらキャッシュカードないからダメだといわれてしまった…とほほ…
0902彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/14(金) 15:38:53.61ID:PxDKmMwL
今の携帯会社のまま機種変できない理由ってなんだろ
なんなら機種変でほぼ無料のスマホ買ってすぐ解約だって出来るのに
0904彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/14(金) 16:27:46.60ID:joL24nVS
UQモバイルは店頭契約なら、口座引落で契約できるはずだよ。
ネットで申込みから設定まで全て自分がやるのなら、クレジットカードが必須だったかな?
一度お店で納得するまで聞いてきた方が良い。
0905彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/14(金) 17:02:27.70ID:UXKZ27XB
>>885
ソフバンエアは最初は月4000円くらいですむけど3年後くらいからバカ高くなるよ
光ファイバーよりも高い
それで実質は4年縛り
解約できるなら解約したほうがい気がするなー
じゃなきゃ違約金が発生
0906彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/14(金) 17:48:35.57ID:C7ppO/nd
違約金9500円+ルータの残債で50000円とか行くんだなwwwがんばれ
0907彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/14(金) 17:57:24.23ID:pUBx63cZ
>>901 >>903通帳じゃダメなんですか?ともちろん聞いたよ
通帳のキャッシュカードかクレジットカードのどちらかでないと受付できないんです申し訳ありませんと…
0908彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/14(金) 18:03:57.42ID:T/iH2RK/
>>907
キャッシュカードで良いなら作ればいいじゃない
何か込み入った事情があるの?
0911彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/14(金) 18:15:39.06ID:T/iH2RK/
>>909
その通帳にこだわらなくとも、支払い用に新しい口座を作れば?
0912彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/14(金) 18:16:29.95ID:yqTBuE67
>>905
4000円どころか5600円毎月かかる事さえわからず
2人で1万ですむということだけ理解してた
ガックリきたけど1Gで契約してきたから取り合えず使うらしい
上の方が言う通り自分が先にスマホにすればよかったと後悔しました
0915彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/14(金) 18:54:29.31ID:fV090pq0
エア込で2人で1万なら通話し放題のオプション付けてない可能性あるな
0916彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/14(金) 19:08:53.68ID:YfF8Ju3w
1週間以内ならクーリングオフ期間なんだから、とりあえず返品すればいいんじゃないの?
ソフトバンク空気
0917彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/14(金) 20:26:04.21ID:OkJCiNep
>>905
数年毎に各社をぐるぐる渡り歩いてる知人がいるんだけど、○年後に高くなるというのがどこでもあるからなのかな。その度にMNP(だっけ?)してコロコロ契約先変えてるけど、そういうのはペナルティ発生しないのだろうか
0919彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/14(金) 21:37:34.41ID:yqTBuE67
>>918
近々パソコン買うからそのままじゃ駄目かな
評判悪いみたいだから他にした方がいいってことなんだろけど
0920彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/14(金) 21:41:54.50ID:pUBx63cZ
>>911通帳キャッシュカード作るときキャッシュカードもすぐ受け取れる銀行なんかあるのかな?
0921彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/14(金) 21:49:30.78ID:T/iH2RK/
>>920
そりゃ、届くまでに数日かかるけど、持ってないなら作るしかないし
クレジットカード作るよりも簡単でしょう
他に何か解決策ある?
0922彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/14(金) 22:30:27.21ID:7Fuxn6YI
>>917
ペナルティなんかあるわけがない
条件内で賢く選択するのは消費者の権利だ
0923彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/14(金) 22:31:53.39ID:xjayd9Qd
キャッシュカード作るしかないね
読んでたら高校の時に初めて作ったの思い出した
コロナで今時混むところ行きたくないわな
0924彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/14(金) 22:34:02.69ID:V9IMaZfc
なんで即刻その場でキャッシュカードを受けとりたいのか分からんな
数日くらい待てるでしょ
0925彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/14(金) 23:18:47.93ID:3zL2CEmB
>>919
パソコン買うなら尚更エアなんか要らんよ
光回線のが通信速度早いし安いしルータ用意すりゃwifiも使える
0926彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/15(土) 00:44:09.01ID:4R0w7lsK
スマホにするのにお店にガラケー持って行かなくても大丈夫かな?
0927彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/15(土) 01:36:14.84ID:mZ23qThZ
>>926
持って行ったほうが良いと思う。
電話番号の引継ぎや、電話帳の移行作業などはその場でやって貰えるから。
0928彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/15(土) 01:42:00.18ID:q4Z4AlVT
>>922
とはいえ毎回MNPの手数料かけるってのもなかなか…
mineoみたく一工夫で大幅割引できるケースも少ないようだし
0929彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/15(土) 09:47:47.47ID:k5F2H+lq
手数料はキャンペーンで1円の時もあるし、毎月高い料金払うよりも結局安くなるよ
0930彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/15(土) 13:13:01.96ID:OtzgbLF4
スマホにしても友達少ないからあまり意味ない
0931彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/15(土) 14:25:33.26ID:QMbHX1a3
私は友達いないからガラケーで過ごしてきたw
ただなにかと見れなくなってきたからスマホに変える予定。
0932彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/15(土) 14:46:26.57ID:k5F2H+lq
私は友達居ないからこそスマホで時間潰してる
ネサフ、アプリetc見るものがいっぱい有る
0933彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/15(土) 14:51:45.94ID:LaEQ7KrR
web小説を正規の手段で読めるだけで無限時間過ごせる
友達とか知らない人ですね
0934彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/15(土) 15:37:58.22ID:GrYDvuBN
スマホはアプリとか80個くらい入れてるけど、ガラケーでできることなんてほとんどない

計算機かアラームくらいかw
デフォの原始的なアプリのみw
0935彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/15(土) 15:42:49.49ID:iiYB5ZBn
>>930
友達なんかいなくても割引クーポンのためだけにLINEやる人もいるから・・(震え声)
0936彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/15(土) 18:22:46.46ID:QMbHX1a3
地元の図書館でさえガラケーじゃ見れなくなった トホホ
0938彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/16(日) 12:33:30.78ID:LgHx3mrW
今年はガラホの新作は発売なし?
iPhone 12で5Gデビューも悪くないわね
0942彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/16(日) 16:32:45.44ID:+JNEyZNz
普通は2万から4万くらいだよね
実売でもそのあたりが売れ線らしいしね
0943彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/16(日) 18:04:24.71ID:hE2ncsUI
これだけ格安スマホとか宣伝してもキャリアが圧倒してるんやね日本…
0944彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/16(日) 19:47:15.14ID:4CMpzhaI
キャリアが圧倒も何もMVNOはキャリアから回線を借りてるだけじゃない
ユーザー数が増えたら速度が低下して既存ユーザーも困るよ
それにMVNOはマニアが使うものだからド素人が使っても泣かされて終わりだよ
0945彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/16(日) 20:08:53.77ID:pt9/JPjt
今でもソフトバンクエアーとか買わされてる人がいるみたいだし
一概にどちらが親切なのか言えないんだなあ
0946彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/16(日) 21:04:20.50ID:v2jVF476
5ちゃんってガラケーのが見やすくない?
スマホで見たらエロ画像大量なんだけど
0947彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/16(日) 22:01:50.98ID:OSr9eD59
ガラケーみたいに専ブラ使ったら?
それか広告消すアプリ入れるか
0950彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/16(日) 22:38:00.63ID:OSr9eD59
ソフトバンクエアは知識ないけど手軽にwifi使いたいターゲット層とうまくマッチングしてると思うけどなぁ
0951彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/16(日) 22:53:55.02ID:8KmmMROm
> 5ちゃんってガラケーのが見やすくない?
> スマホで見たらエロ画像大量なんだけど


ザ・老人って感じの意見だなw
これはさすがに恥ずかしいわ
0954彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/17(月) 09:09:02.46ID:98kE/7WT
829: 携帯電話情報通知しません [sage] 2020/08/15(土) 12:38:31 ID:jC11bwrS0

ワシ50過ぎのオッサンでスーパーのカゴ回収やら雑用仕事してる底辺やけど若い奴に毎日バカにされててストレス解消にこのスレに唯一マウントとれるガラケー煽りしに来てるよw
わざわざこんなスレに煽りに来るような末尾0はワシみたいな底辺ばかりだよw
0955彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/17(月) 09:14:31.33ID:seGeyl4o
SoftbankAir高い遅い詐欺だとか言ってるが未だにガラケーでネットやってるやつらは何なのよ
0957彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/17(月) 18:07:16.43ID:Fej3Nsr9
auから早くスマホに変えろハガキ&電話攻撃に悩まされる…
0958彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/17(月) 18:30:26.70ID:EVfQdIzF
auの場合は後1年半でガラケーが打ち切られるんだから、ある意味で親切だと思う。
その日が来て突然、電話メールが使えなくなり慌てても自己責任という事。
0959彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/17(月) 19:06:06.81ID:tzCGEp09
私はdocomoなんだけど、コロナになってからそういう勧誘メールがぐっと減ったわ。来店予約はWebでというけど、ガラケーだとアクセスできないしなぁ。
0961彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/17(月) 21:58:14.74ID:+mn2BR9A
男はここに来ないでほしい
スレタイ読めないの?
0962彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/17(月) 23:08:20.66ID:W2MxZlfd
>>957
3G停波して強制解約になった後に
「急に使えなくなった。何も聞いてない」
「キャリアのせいで仕事に損害が出た」
と騒がれないよう周知徹底しているだけの話じゃない
0963彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/18(火) 00:09:34.57ID:6QFS6vKC
3G停波がコロナの影響で早まる可能性が出てきたらしいね
ドコモ
0967彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/18(火) 15:59:40.16ID:1g9acT+K
ええやん
スマホ本体だけもらって楽天いけばええで
0969彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/18(火) 17:25:04.91ID:XMy/vMZT
>>967
そういうのってペナルティないんだろうか
何年もauを使ってる場合は別にいいのかな?
0970彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/18(火) 20:03:04.86ID:3Oh5epba
>>964
NTTドコモは、フィーチャーフォンやらくらくスマートフォンシリーズの一部機種において、コミュニケーションアプリ「LINE」が9月中旬にも利用できなくなると案内している。
LINE社が対応OSバージョンを見直すことを受けたもの。
  
対象機種では、9月中旬以降トークの閲覧・バックアップを含めすべての機能が利用できなくなる。
ドコモでは、引き続きLINEを利用するユーザーに機種変更を勧めている。
0971彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/18(火) 20:14:08.79ID:0nyYIPDG
>>970
LINEが古いAndroidOSに対応しなくなりますよという案内と、3G停波に何の関係が?
0973彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/18(火) 22:09:38.64ID:agZQBHsm
>>969
2年縛りの違約金ぐらい?機種変したら違約金1000円に更新されるけどね
機種変時に2年縛り外せるかは知らん
0974彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/19(水) 00:01:57.53ID:++WjUDAl
>>973
ガラケーからスマホにしたらプラン変更になるのかぁ
ありがとう
千円なら違約金払ってもいいな
0975彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/19(水) 11:06:25.17ID:2BgOQHbk
2年縛りの人はガラケーが使えなくなっても他社に行くには1万円取られちゃうの?
0976彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/19(水) 11:35:05.55ID:6GG1kqwf
ガラケーが使えなくなる=3G停波の時点まで残っていたら強制解約されるから安心だね
0977彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/19(水) 11:36:20.45ID:6GG1kqwf
もちろん強制解約になった場合は二年縛りの違約金は発生しないよ
0978彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/19(水) 14:12:03.25ID:jcS9WXtR
さすがにそのときまでガラケー使ってるほどのバカは超少数派だろうけどね
0979彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/19(水) 17:39:51.58ID:hx8lLzO2
2022年でお別れだと思うと淋しいなぁ
15年近く一緒だし
買い替える頃には折りたたみスマホもうちょい普及しててほしいな
畳みてえ
0980彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/19(水) 21:31:31.78ID:pgkXM46A
ギガバイトじゃなくて今まで通りパケット通信にしてほしい
パケット定額
0981彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/19(水) 21:48:14.18ID:KLttwfXV
データ容量使いきったあと低速最大1Mbpsになるプラン選べば何の問題もない
0984彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/20(木) 00:45:41.14ID:T6P3X+V1
ガラケー+格安スマホの通話なしプランにしてる
アプリゲームや動画音楽視聴で酷使するからリスク分散で電話とは分けたい
電話はシンプルで頑丈で電池長持ちのガラケーが理想なんだけどなぜアプリ入れたがるかな
0986彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/20(木) 07:00:28.85ID:WAIM8i8C
2台持ちとか携帯性に逆行してる
しかもデータ専用スマホ(笑)ばかじゃないの
そこからまたモバイルバッテリーとか持ち歩くんでしょ
ばかじゃないの
0987彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/20(木) 10:20:08.12ID:BEFGNT8T
ワイモバイルはソフトバンクショップで契約できるの?
0989彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/20(木) 13:50:46.41ID:ji87HRxq
>>987
店によるよ。
最近は店外の看板に「ワイモバイル」の文字が書いてある店なら、ワイモバイルの契約も扱ってるはず。
0990彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/20(木) 14:47:14.01ID:s+IOPIwo
> 5ちゃんってガラケーのが見やすくない?
> スマホで見たらエロ画像大量なんだけど


ザ・老人って感じの意見だなw
これはさすがに恥ずかしいわ
知識が無さすぎる老人っていうのは哀れなもんだw
0991彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/20(木) 17:01:21.89ID:Mp+WpIoj
店員が若い人ばっかでショップに行きたくなさすぎる
0993彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/20(木) 18:55:24.49ID:58RG5oQm
ジャパネットスマホ買えば無料で訪問してくれて根掘り葉掘り聞けますよ^ ^
0994彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/20(木) 19:06:38.42ID:PtejlW9m
PC持ってるなら、Wi-Fi契約よりやっぱ回線で契約した方がいいのかな。快適さが違うとか。無線だと確実性がないと思ってしまうのは古い考えかな?大してコスト変わらないなら回線にしようかな。ギガ節約のためにどっちか契約したい
0995彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/20(木) 19:48:29.81ID:R4kVvpAL
スレも終わるのに誰に向けて相談してんのか知らんが専門板で聞けばいいよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 174日 1時間 34分 31秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況