X



田舎・地方住まいの喪女6
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/22(土) 06:09:56.27ID:bv2LndGf
前スレ
田舎・地方住まいの喪女5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1553995463/

過去スレ

田舎・地方住まいの喪女 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1505985667/

田舎・地方住まいの喪女2
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1515857290/

田舎・地方住まいの喪女3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1526443701/

田舎・地方住まいの喪女4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1537497520/
0002彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/22(土) 07:41:52.90ID:p8q+DqEV
田舎民って仲間と認めた奴には鬱陶しいぐらい人懐っこいけど
弱者や異端者に対する容赦のなさは都会人の比じゃないぞマジで
なんつーか両極端なんだよな
敵か味方のいずれかみたいな感じ
仲間に引き込めない=味方じゃない=敵という具合
都会人みたいに多様性を認め合ったり、スルーとか中立みたいな発想がない
0003彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/22(土) 11:33:23.61ID:p8q+DqEV
田舎民って仲間と認めた奴には鬱陶しいぐらい人懐っこいけど
弱者や異端者に対する容赦のなさは都会人の比じゃないぞマジで
なんつーか両極端なんだよな
敵か味方のいずれかみたいな感じ
仲間に引き込めない=味方じゃない=敵という具合
そして弱者や異端者を叩いてる連中も今の立場に決して安心しているわけではなく
次は自分がターゲットになるかもしれないと内心では常に怯えている
都会人みたいに多様性を認め合ったり、スルーとか中立みたいな発想がない
0005彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/22(土) 13:45:49.54ID:p8q+DqEV
不細工、貧乏家庭出身、コミュ障、田舎生まれ
人生スタート時点で上記の要素2つ以上に当てはまると高確率で詰む
0006彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/22(土) 18:33:48.30ID:/tkL3ELu
長野県の野沢温泉村に住んでるんだけど、出逢いを求めて
時間がある時に村コンに行ったり行動してるのに、出逢いが
全く無くて楽しくないな。

毎日、家と職場の往復で つまんねぇし、面白くないぜ。
田舎 過ぎる・・・ スレチで申し訳ない。

【プロフィール】

生まれた年 : 1989年(平成 元年)生まれ

性別 : 男

年齢 : 今 30歳

彼女いない歴 : 6年

趣味 : 映画 鑑賞  ドライブ 
0007彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/23(日) 00:36:38.88ID:cTw1o0tE
田舎でもごくたまに隠れた名店みたいなところがあるから侮れないんだよな
知る人ぞ知る店って感じで、味については都会の一流店にも引けを取らず、本当に最高クラスだったりする
0008彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/23(日) 04:55:48.36ID:y2bl8yFG
>>7
でも毎日その隠れた名店でランチする訳にいかないしね……
やっぱり選択肢狭いのはつまらない
0012彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/26(水) 14:19:05.99ID:n+JI0Mak
車社会なので
外食したときにお酒が飲めない点で田舎や地方はつまらない。
毎回代行使ったらお金も大変だし。
0013彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/26(水) 15:09:45.64ID:FSntgNJO
飲み会ある日だけ公共交通機関を使えって言われたことある(交通費支給無し
行かなかったしすぐ辞めたけど、今もあの調子なのかな某ライザップグループ会社
0014彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/27(木) 19:23:29.37ID:gSBOkOSu
関西の某痴呆都市に住んでたけど、今から思うとやばい所に住んでたんかな?
中学校では毎年何人かが万引きで捕まってたな
住宅地は壁が大抵煤黒くなっている建物が多くて
味噌汁やらカレーやら干物やらが混ざった様な奇妙で不気味な匂いが充満してた
0015彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/27(木) 22:58:37.32ID:5+syAfLH
>>12
都会はぼっちでも行動しやすいのが私的に高ポイントだわ
つか老若男女問わずぼっちだらけだから、一人でも余裕で出歩ける
田舎は店でもイベントでもファミリー層やカップル、友人同士などの複数客だらけで
ぼっちはかなり行き辛い雰囲気だしな
0016彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/27(木) 23:00:01.15ID:5+syAfLH
一人居酒屋、一人焼肉は都会でカウンター席のある店じゃなきゃ無理
0017彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/28(金) 20:14:01.32ID:bjeh1Q+4
田舎カースト

一軍は地主、市長や市議会議員の一族、地元企業のオーナー等の名士(田舎の領主みたいなもん。支配者層なので結構好き勝手出来る)

二軍は上記の手下の高卒・中卒マイルドヤンキー(娯楽がないからセックスしかやることがなく繁殖力がとにかくすごい)

三軍は都会に出たくても出れない雑魚集団(一軍・二軍に支配され鬱憤が溜まってて、余所者や内部の弱者を虐めて憂さ晴らし)

四軍は三軍にすら見下される高齢独身・ニート・ひきこもり・ナマポ等、最下層の被差別民(田舎における穢多・非人。たまに事件を起こす)
0018彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/29(土) 12:44:30.68ID:2zEoT8S3
田舎に生まれてマイルドヤンキーにならない奴が悪いんでない?

マイルドヤンキーグループ入りしてたら
地元のヤンキーと結婚できてたでしょ。
0019彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/29(土) 21:50:27.07ID:qoZoMUKO
実業系の高校行くようなやつになってたらその時点で喪じゃなくね?
普通〜進学校行って駄目でそこから大学行って大学でも駄目だったから喪なわけでしょ
0020彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/01(日) 10:05:53.99ID:TsYDuDxO
>>18
あいつら顔でしか選ばないから
まぁ普通の男も大体そうだけど
喪女じゃまず無理
0021彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/01(日) 10:09:49.64ID:Wv/o43tX
>>12
すごい分かる
電車で帰ればって思うだろうけどそもそも駅から家が遠すぎて徒歩やチャリじゃ帰れない
0022彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/02(月) 14:56:08.19ID:/fuMJ8za
【池沼メンヘラ女の特徴】
・ブサイク、デブ、メガネ
・ファッションとは無縁、楽な格好を好む
・化粧はしない、髪がべったりで不潔感漂う
・周りからどう思われてるか?を異常に気にする
・集中力に問題あるため低学力
・極端なかまってちゃん
・周りに合わせようとして虚言をいう
・その場の雰囲気に合わせようとして虚言をいう
・自他公認の一生処女、オナニーは大好き、大人のおもちゃ与えればぐったりするまでやる
・相手構わず誰かに相談したがる
・LINEバカ
・友達がいない(できたことがない)
0025彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/11(水) 04:55:03.12ID:3D12OA/o
もはや東京都市部と田舎だと先進国と途上国並みに格差できてるんだよね
0026彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/12(木) 02:48:15.34ID:lmwAGT9W
地方の人って、直接○○が嫌、と言えば優しい表情を浮かべてやめてくれるだけの気遣いはあるけど。

何が怖いかって、間接的に○○が嫌ってことが伝わると、逆にそれをされること。

相手が嫌がることをしたら気の毒だとか、本心では思ってないんだろうなって。

心根は結構意地悪なんだと思う。
0027彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/12(木) 05:57:55.86ID:V51Qr1Ah
ど田舎なのにパンケーキとか東京価格で売っては消えていくカフェ…
0029彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/12(木) 20:24:26.47ID:rdihPwhT
そういえば中学の卒業式の後かその数日後かはっきり覚えてないが
母親と今はなきスーパー内の喫茶店に入ってアイスクリーム食べたな。
0030彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/12(木) 22:59:59.35ID:cCFNFAh8
田舎のが基本は何でも高いよ
特に飲食店は東京に比べて高い印象
東京ほど安くやったら回転悪くて潰れるんだろう
0032彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/13(金) 06:02:39.66ID:IozVgNhZ
>>31
北関東最強説
でもなー時々東京行ってドラッグストアのぞくけど東京のほうが安いことが多いわ
0034彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/13(金) 14:29:21.44ID:8Lktp4OR
上越新幹線湘南新宿ラインあるからやで
0035彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/13(金) 20:47:23.00ID:W8qZSBBl
北関東は地上の楽園
0036彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/14(土) 07:27:47.98ID:LEXj19+j
人が寄り集まって暮らす場所としての田舎は嫌いだけど、自然のある場所としての田舎は好き
0038彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/15(日) 13:08:09.73ID:ZI2FloDf
解放同盟長野県連の中山英一は通名として「徳川」「近衛」を使ったことがあるそうですが、在日にも大名や貴族に憧れる俗情があったというわけですね。

近衛や鷹司や一条・三条・九条など、公家華族の苗字を冒称した在日コリアンもいるのでしょうか?
0041彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/16(月) 07:34:25.48ID:e0LtAW9Q
香川のクソ条例の話見てると本州でよかったと思ってしまう
0042彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/16(月) 07:57:09.01ID:DjOYeGbf
自分がゲーム禁止家庭だったからわかるけど規制しても意味ないで
0043彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/16(月) 09:45:27.60ID:O/RzDKmr
むしろ最近では子供の頃は好きなことをやらせた方が視野が広がって知能も育つって説もあるんだよね
そういえば周りでゲームや漫画を自由に与えられてた子は頭の回転が速いし学力もある
うちもゲームや漫画買ってもらえなかった
勉強しなくなるからって
結局私は勉強なんてしなかったし、元々地頭も悪いから意味がなかった
0044彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/17(火) 16:06:51.10ID:XNOuh06D
くっそくっそ田舎住だけど
マツキヨ、スタバ、 いきなりステーキ、ABCマートくらいは近所にあるわ
コンビニもチェーン飲食店も大体全部徒歩で行けるド田舎に住んでる
0046彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/17(火) 16:48:53.01ID:kUYMcn4Q
スタバ本当に田舎にも増えたねー
昔あった「ありがたみ(笑)」みたいなの今はもうない
何より美味しくないし
0047彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/17(火) 16:58:19.25ID:XNOuh06D
スタバ、コメダ、ドトールとか田舎に増えたね
逆に田舎から消えたものもある
ケンタッキー、サブウェイ、モスとか25年くらい前までは田舎にめっちゃあった
0048彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/17(火) 18:12:38.21ID:O/RM27+X
昔のマクドナルドがそうだった
繁華街にしかなかったから何だか贅沢品だったな
0051彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/18(水) 18:05:11.46ID:IHCp9RJe
何かが1つあったかもしれないが今はそれも消えてるし
こっちは相当田舎ですよ。
0053彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/18(水) 18:53:26.51ID:/shoFWWk
田舎の人って何で来る前に連絡入れてくれないのかな
いつ頃行きたい(用事がある)んだけどいい?ってひと声かけることの何が大変なの
前に冗談ぽくどうしてなんでしょうって話したらだって暇だからwwwって言われたけど
あなたはそうでも皆が皆そうではないじゃん
アポなし訪問みんな困らないのかな
0054彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/18(水) 20:04:34.47ID:a/+zASpc
わかる
田舎者の距離感おかしいよね
まじで関わりたくない
0055彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/18(水) 23:22:35.15ID:xMEGFFB/
あるある
連絡きても「週末に行くから」って、こっちの都合丸無視

コロナでイベント等が自粛になってるけど
こんなことになるなら自分の予定の方を優先しておけばよかった
去年なら普通に行けたんだよ親戚が急に来なければ
0056彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/18(水) 23:31:23.90ID:/shoFWWk
>>55
週末は週末でも何曜日の何時くらいとかはっきり言って欲しいよね
なぜ言わないんだろう
週末なんて私は惰眠貪りたいからものすごく迷惑だわ
いつ来るかわからない人のためにために掃除して身だしなみも整えてって嫌すぎる
こちらにも準備があるって言うのを何故わかってくれないんだろ
0057彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/19(木) 08:50:16.76ID:0fBnoNuH
そこまで人間関係あるのがすごい
私は知り合いも友達もいないから
誰かに時間を取られることがないw
0058彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/20(金) 15:42:33.36ID:bP8SYloj
最寄りのスーパーがドンキになってしまった。安いもの買うと賞味期限間近だし、お菓子安いから買うと韓国製。上手くもない。田舎なのにまとめ買い出来ないし賞味期限気にしながら買うから疲れる。
0059彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/20(金) 17:38:25.09ID:tS78j18r
ケンちゃんヌードルって昭和くらいにあったけど
まじで食いまくったわ、あれくっそ美味いよね
ペヤングヌードルも食べてみたいな
金ちゃんヌードルはカップヌードルよりは好きだわ
ホットヌードルと互角かな
0061彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/21(土) 09:15:30.84ID:S0EfggDz
地震の時は田舎だと外に逃げてしまう
都会は今のところ大地震はないだろうけど外に逃げるのも怖いのかな
そうでもないか
0062彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/21(土) 09:58:54.54ID:Ac4P2xx2
都会の閉塞感もクソだけど田舎の閉塞感もクソだよね
アメリカとかでも同じなのかな?
0065彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/24(火) 15:48:53.91ID:8xZZeQMy
>>50
950で次スレ立て指定されてるのに900ぐらいで立てるってこと?
0066彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:38:33.83ID:JGHF2VH3
私自身は田舎の出身で
田舎の自然は割と好きなんだが、田舎民の気質がマジでクソ(陰湿で噂好きなところ)
都会の無関心、田舎の無神経とはよく言ったもんだと思うわ
都会人だろうが田舎民だろうが、性格が良い人も悪い人もそらいるけど
性悪の割合についていえば田舎の方がダントツで上
生まれてから30年ちょい田舎で住んで、今は都会暮らしだけど、
環境といい、人間関係のあり方といい、自分的には都会の方が肌に合ってるな
都会は娯楽に溢れているし、繁華街もあるし、ぼっちにも優しいからね
田舎の豊かな自然も魅力だけど、
自分は都会のビル群やマンション群などコンクリートジャングルの方がなぜか落ち着く
0067彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:54:13.06ID:JGHF2VH3
田舎出身で都会に出てきた自分からすれば
都内23区内あるいは大阪・名古屋・横浜市内の生まれで、実家が非貧乏家庭の人って、
それだけでも出生ガチャではそこそこ勝ち組に見える
0068彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/27(金) 06:41:08.20ID:QroH97sx
貧乏なのに田舎に住み続けてる奴はアホだと思う
都会でも安い物件あるからね
それに物価も意外と田舎と変わらんし、電車やバスなど公共交通が充実してるから車なしでも生活可能だしな
0069彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/27(金) 11:50:30.39ID:YRPxIUvD
東日本大震災の時、東京で電車動かず家まで4時間かけて歩いて帰ったり
友達は2日泊まり込みで仕事したり色々気持ちが滅入ったから
次に東京で直下地震来たら耐えられないなって
せめてビル群が無い田舎に引っ越した
田舎でも海と川と山の近くじゃない、平地で住みやすい場所が落ち着く
0071彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/28(土) 11:58:51.23ID:O40j+fh4
一宮、春日井、小牧、日進など名古屋郊外のベッドタウン系の田舎
豊田、刈谷などの企業城下町系の田舎
伊勢、犬山、下呂などの観光地系の田舎
農林水産業が盛んな田舎
はまだマシな方だろう
どれにも当てはまらない田舎は今後かなりきつい
0072彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/28(土) 13:33:02.66ID:/sz8e0CT
一時期、愛知県民やってたから挙げた地名のほとんどに行ったことあるけど、どれも今住んでる所に比べたら都会の範疇だわ
大都会>都会>繁華街がある>市街地がある>チェーン店ロードやイオンがある>郊外>田舎>ど田舎>僻地ってイメージ
東京、神奈川、名古屋、大阪クラスが大都会、私が済んでる所は郊外の端でほぼ田舎
0073彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/28(土) 15:05:48.90ID:hJnua9t7
神奈川と千葉の違いってなんなんだろう
東京の隣なのは変わらないのに
0074彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/28(土) 15:17:03.29ID:VpOWyQIC
東京と大阪、神奈川以外は田舎

京都とかゴミだから
0075彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/29(日) 08:39:07.04ID:XYWSja5t
教育格差。ここに書かれてることは正しいと思うよ。実体験からそう思う。底辺から最上位
まで経験してるけど、実際にそうだと思う。
離婚して、母子家庭になってから、教育に割くお金がなくなり、お金がないから大学行かずに
働くことが普通になった。例えば、母方の両親も学歴が無いと、なおのこと大学へ行って
勉強する理由がわからないから、進学を勧められることはなかった。結局、大学行っても
無駄だから、手に職を付けろっていう発想になる。今思えば、身近な全員高卒か夜間大卒、
田舎育ちの無知な人達だったな。地方と都会の学力差はかなりあるよ。
父方の祖父は士官学校卒で、父方の男兄弟全て有名大学卒だったな。最低でも大卒っていう
発想だから、大学行くのが当たり前。そのための教育資金も用意しておくのが当たり前だった。
しかし、どちらが良いかは、子供の資質や家庭の優先順位も違うから、一概には言えないと思うよ。
0076彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:01:17.15ID:wxegAATD
独身でも気にならないかどうかは都会か田舎かによるだろうね

田舎だと20代後半ともなれば結婚して子供がいて、マイホーム・マイカー持ちってのが当たり前って感じだし
唯一の商業施設のイオンとかもファミリー層だらけだから独身おっさんの居場所がマジで無い
人が少ない上に、その少ない人らも同質性が高いから、異端者は余計に悪目立ちしてしまうんだよな

一方、都会は人が多いのに比例してあぶれ者も多いから
いい年こいて独身、いい年こいてフリーター・ニートみたいな底辺おっさんがごろごろいることもあって
訳ありでも相対的に目立たず、社会に紛れ込みやすい
0077彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:07:14.35ID:wxegAATD
>>75
不細工、貧乏家庭出身、コミュ障、田舎生まれ
人生スタート時点で上記の要素2つ以上に当てはまると高確率で詰む
0078彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/29(日) 10:59:41.94ID:CQbV2lCX
田舎生まれ、貧乏、不細工、コミュ障の父の兄はこれからコミュ障抜いて
田舎から都会に出て行って今は東京で億の高級マンションに住んでる
父は相変わらず田舎貧乏団地住みで家族全員不細工コミュ障だな
とりあえず都会に行ってみればチャンスあるんだろうね
田舎生まれって郷土愛強くて絶対離れない人と都会の憧れ強くてすぐ離れる人とで別れるよね

0079彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/29(日) 11:03:37.80ID:wxegAATD
>>78
むしろ貧乏な人ほど都会に住むべきだと思う

都会は家賃が高いと言われるが
ボロアパートやオートロック無しや駅遠でいいなら家賃4万5万でも住める物件もあるし
それすら払えない糞貧乏なら公営住宅に入る手もある

都会は物価が高いと言われるが
食糧費や飲食代も実は田舎とそんなに変わらないし、激安店みたいなところもあるから
コスパ的にはこちらの方がいい場合もある

交通面でも都会は電車や地下鉄やバスの路線が張り巡らされているから
車がなくても一応生活は可能だったりする

給料が都会>田舎なのは勿論だけどね
0081彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/29(日) 11:10:42.19ID:wxegAATD
もやしっ子というが、むしろ都会人の方がよく歩いてるんだよな
逆に田舎民はどこ行くにも車で
面倒臭がりの人だと家から徒歩5分くらいのスーパーやコンビニにすら車で行くし
0082彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/29(日) 11:18:14.05ID:fLaantgb
東京まで電車一本50分の茨城って田舎だと思うけど
飛行機の距離に住む九州人からすると人生変わるくらい良かった
茨城自体は都会ではないけど車あれば沢山楽しいところあったしドでかいイオン3つもあって陸の孤島から来た身としてはなんでもあって楽しかった
東京まで電車一本たった50分で着くのも天国過ぎてヤバかった
朝テレビで今人気のわらびもちドリンクがこちらのお店で〜っての見てその日にそこに行けるのもすごかった
今地元に帰ってきてそういう番組見るともう行けないんだなあって虚しくなる
0083彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/29(日) 11:19:48.35ID:dmze6/1v
>>81
それ分かるわ
都会っていろんなお店が一ヶ所にギュッと固まってるし電車でどこでも行けるからかなり歩く
ていうか駅の中が広くて歩くの疲れるw
お店や建物のもでかいしね
田舎はほんと数分の距離でも車使うね
0084彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/29(日) 12:01:30.89ID:DMZN3tG+
東京って全ての駅じゃないけど次の駅までが近すぎて普通に歩いて行ける距離なのが驚いた
あと夜でも明るいし人が多いから全然怖くない
何より若い人がめっちゃ多い
うちの地元なんかどこ行ってもくたびれた年寄りしかいないのに
0085彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/29(日) 12:15:13.60ID:9x0LmKB4
>>84
田舎実家暮らしだと親が門限うるさくて〜てよく聞いてたんだけどそりゃ心配するよなと思う

田舎で自転車使ってる中年ってもれなくちょっとアレな人扱いになるから車乗るしかないんよね
0086彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/29(日) 12:19:20.44ID:V13k+V7R
>>81
マジそれ
うちの親、徒歩2分の病院へ車で行く
車に乗り込んでベルト締めたりしてるうちに到着するっちゅーの
体調が悪いんじゃなく血圧を下げる薬を貰うだけなのに
こうして歩かないから上がるんじゃねってなったわ
0087彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/29(日) 12:22:44.20ID:wxegAATD
>>82
福岡では満足できなかったの?
流石に東京と比べたらアレだけど、地方都市の中ではそこそこ栄えてる方だと聞くけど
0088彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/29(日) 12:25:05.99ID:9x0LmKB4
うちの父親が細身の高身長だけど田舎のイオンは大きいサイズしかないんだよなってボヤいてた
デブ需要に合わせてるんだよね
0089彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/29(日) 13:04:40.15ID:2kVjyIWa
東京に就職して、寮だけど入社1週間目で覗きの被害に遭ったし
次引っ越した場所では隣の部屋が元受刑者っぽくてナイフ振り回し毎週のように警察来る
下の階では火事が起きて幸い燃え移らなかったけど危なかった
4万〜5万でオートロック無し安いアパートはそれなりの治安だから住んでて病むよ
0090彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/29(日) 13:17:10.70ID:9x0LmKB4
>>87
福岡は単身女性にはあんまりおすすめできない、九州で唯一若い女性が集まる都市だけど日本一ヤクザの本部がある(東京より多い)
治安さえよければ国際線もあるし都心部でも家賃安くて単身者にはとても良い街なんだけど
茨城はつくばの発展が凄まじいよね TX、常磐線沿いなら東京通勤できるし
0091彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/29(日) 13:22:08.52ID:MYf8uRQv
福岡と東京じゃ比べものになんないよ…

つくば家賃高めなんだよね
茨城バカにされるけどやっぱ東京近いのは強すぎる
0092彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/29(日) 13:41:04.40ID:oQXjwdfS
静岡も電車じゃなく新幹線一本で東京まで50分だけど
時間帯によるけどさ
0093彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/29(日) 13:56:29.32ID:29H1e6/P
>>82
なんでだよ九州いいとこじゃん
食べ物なんでも美味しかったよ
0094彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/29(日) 14:26:46.65ID:/bkk403R
87にだけど東京と福岡比べたら福岡じゃ満足できないってこと言いたかった
福岡いいところだと思うよ
九州に住んでたら東京はなんか怖いし福岡一番憧れるけど
福岡生まれの従姉妹がこんな田舎嫌!って東京行ったの聞いてびっくりしたよ
福岡十分都会じゃん…って
でも生まれたときから住んでるとそうでもないのかな
0096彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/29(日) 14:36:26.29ID:A1JpQq8+
違うわ…ごめん
なんかもういろいろ見間違えすぎた
スルーしてください
0097彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/29(日) 15:27:05.39ID:9x0LmKB4
福岡は何故か歩道が砂利加工?されててヒールだと歩きにくい
0098彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/29(日) 18:41:08.46ID:wxegAATD
>>83
都会は街中を歩いてるだけでも結構楽しいよ
田舎は歩けど歩けど、家、田んぼ、工場の光景が延々と続くだけだから散歩してもあまり面白くない

>>94
札仙広福で満足できないなら、もう東名阪に行くしかないからね

>>97
砂利加工は自転車でもガタガタいって運転し辛いからやめてほしいわ
0099彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/29(日) 23:14:12.61ID:wxegAATD
生活面で言えば京阪神や名古屋が一番バランス良くて暮らしやすいよ。
大都市の割には住居費・物価が安いし、商業施設や娯楽などの一通りのものは揃ってる。
イベントや巡回展も基本的に回ってくるしね。

仙台や広島は都市のレベル的に色々物足りないし、
札幌や福岡はそこそこ都会だけど、東京・大阪まで遠過ぎるから、
ちょっと遊びに行くだけでも交通費や宿泊代がかかりまくって大遠征になってしまう。
金持ちなら東京が最強だけど、住居費が高過ぎるから庶民にはきつい。

娯楽なら東京、コスパなら名古屋、飯なら京阪神が最高。
0100彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/30(月) 08:47:05.05ID:zEyZPifj
名古屋大学通ってたけど特に生活には困らなかったな
名古屋?くっそ田舎っぽいけどカントリーライフを楽しむぞ!
的な感じで行くといいよ、あれ?なんでもあるじゃんってなる
0101彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/30(月) 09:08:59.10ID:revdev27
自分の田舎と比べたら進学就職先の大分も神奈川もちゃんとした街だし
何より大分の図書館めちゃくちゃオシャレだったよ…びっくりしたわ…
0102彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/30(月) 09:18:45.14ID:dna6MCBK
>>100
愛知県でメイダイに通うことは最大の名誉
メイダイ→TOYOTAが名古屋エリート
0103彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/30(月) 13:17:21.86ID:7bJDvyK9
長男教で跡継ぎにこだわる
ヨメの物はウトメの物、ウトメの物はウトメの物
汚宅が多い
従順でない女性は「生意気」
全ての女性はコンパニオン
結婚できないと自分の事は棚上げで「女がわがままになったから」
ジジイに差し掛かった奴が20代の妻きぼん
子が出来ないのは嫁が悪い
(というか災害でも何でも悪いことは嫁のせい。台風すらも)
贈答品は質より量(挙句しまいこんで劣化してから使う)
お茶は贅沢品扱い
既婚女性が化粧したりストッキングをはくのは悪
冷凍庫は万能保存庫
隣近所と虚しい見栄の張り合いをする。
楽しむことは罪悪
たとえ金はあっても死に金、特に嫁の可処分所得はゼロに等しい
婚約の際、「農作業しなくて良い」と言うのはほぼ100%嘘
(しかもその嘘をつくのは常識なので騙している自覚もない)
結婚したら「農家なんだから農作業は当たり前」
「小作」「名主」「庄屋」大臣という概念は健在、農家間の会話に頻出する
息子には嫁が来て酷使するのが当たり前だが、娘を農家に嫁がせることは絶対しない
0104彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/30(月) 13:22:06.26ID:7bJDvyK9
息子の生命保険は親のもの、JA共済なら勝手に受取人書き換え
見合いしたら結婚するのが当たり前、断るのは阿婆擦れ
嫁いびりとセックスは最高の娯楽
嫁が家事・育児・介護・農業・外貨稼ぎと馬車馬のように働くのはごく当たり前
(よってけなしこそすれ、ほめることは決してない)
農業をやっても、外貨を稼がない嫁は「専業主婦」
嫁は若ければ若いほどいいので、16歳大歓迎、15歳以下の青田刈り上等
いくつになっても男の初婚の価値は消えない
(むしろ円熟味が増して価値があがる)と妄信している
年商と年収は同じものであると思っている
世帯年収は自分の年収であると思っている
経費という概念がなく、年収は=利益と勘違いしている
上記3つ+どんぶり勘定で、農協に多額の借金をしていることに気付かない
老いたら子供の世話になるのが当然なので、老後の蓄えは考えない
士農工商を額面通りに信じ、平成の世に通用すると思っている
道路沿い、墓地にも農薬を撒きまくり

最近はドローン業者のカモにされている⬅NEW
0105彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/30(月) 19:10:48.10ID:mlLMONO9
千葉の田舎は他県の田舎に比べると、長閑で住みやすいと聞いた
0106彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/30(月) 19:11:21.56ID:jdw3XUCQ
感染者0人の県はねっとりくらいかな?
なんとなく収束まで頑張ってほしい
0107彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/30(月) 19:14:01.74ID:9C5c880s
>>106
老人ばかりだから上陸したら地獄絵図になるで 病院明らかに足りてないし
0108彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/30(月) 20:30:51.95ID:jdw3XUCQ
感染者0人なのは岩手、山形、島根、鳥取の4県
見事にド田舎ばかりだが、頑張れ

>>107
田舎県は病院が足りてない
県内にデカいのが一つか二つあるくらいでしょ
0109彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/31(火) 08:54:56.10ID:hERv5i5i
田舎は田舎でもほんとド田舎で独身喪女はほんと肩身が狭い
ツイッターで田舎のネットは3Gだけど人の噂話はもう5Gこえて6Gくらいだからなというツイート見たけどまさにその通りだわ
母親と買い物してたら「あの人の家お金で問題あったのに親子で4袋分買い物してた」と陰口されてたのほんと付け火して煙喜ぶ田舎者だわ
人の買い物袋の数まで覚えてんじゃねえよ
0112彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/31(火) 11:04:42.88ID:RYke+yLL
千葉の田舎って銚子とか館山とか、わりと異次元に田舎だよね
0113彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/31(火) 11:52:37.90ID:XD5OwkOO
田舎というか地方は休日に行く場所が
イオン、大型ブックオフ、ホームセンター
の3択くらいしかないよね。
0114彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/31(火) 14:22:13.67ID:mIUAG/XR
ここ数年で色々な土地を点々としたんだけど
自然もある都会>自然のない都会>自然のある田舎>>>>>>自然のない田舎
と感じた
なんというか都会だと色んな人がいるから多様性を受け入れる雰囲気があるし、何でもあって交通の便もいいから閉塞感がない
田舎でも自然があると人がのびのびしてる感じがしてよかった
自然のない田舎は閉塞感やばくて人もじめっとしてる
今は自然のない田舎で働いてるけど、早く逃げ出したい
土地の雰囲気も転職する上で重視しようと思った
0115彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/31(火) 14:31:38.88ID:ER/t998C
>>113
イトーヨーカドーは地方は全滅らしいね
0116彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/31(火) 16:57:47.93ID:UuPqklra
ヨーカドーの跡地にヨシヅヤとか平和堂@小牧・犬山
0117彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/31(火) 21:15:28.53ID:zse2R9Jb
独身でも気にならないかどうかは都会か田舎かによるだろうね

田舎だと20代後半ともなれば結婚して子供がいて、マイホーム・マイカー持ちってのが当たり前って感じだし
唯一の商業施設のイオンとかもファミリー層だらけだから独身おっさんの居場所がマジで無い
人が少ない上に、その少ない人らも同質性が高いから、異端者は余計に悪目立ちしてしまうんだよな

一方、都会は人が多いのに比例してあぶれ者も多いから
いい年こいて独身、いい年こいてフリーター・ニートみたいな底辺おっさんがごろごろいることもあって
訳ありでも相対的に目立たず、社会に紛れ込みやすい
0119彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/31(火) 22:21:42.23ID:hERv5i5i
>>117底辺おっさんは出ていけ喪女板にくるな!
ローカルルールも守れないクズのお前の居場所なんてネットにもねえんだよ
0120彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/01(水) 09:30:38.82ID:0N60O+14
東京はそこで生まれ育った人以外は
近所付き合いが無いからね。
だから近所の人が無職だろうが、ニートだろうが、独身だろうが
気にならないというか、わからないのでどうでもいい。
0121彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/01(水) 09:35:35.83ID:2Nv2CjQs
>>120
東京は意外と町内会が強いぞ
祭りやったときの収益が桁違いだから まあ独身スルーなのは田舎も都会も変わらないけど
さいたま市生まれの友達ですらららぽーとは必ず知り合いがいるから嫌って言ってたから休日ばったりから逃げられる人間はいないんだね…
0123彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/01(水) 11:05:41.50ID:/Up4ssOj
>>122
BSS山陰放送TVとNKT日本海テレビとが1つのエリアになってからそうなったね
0124彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/01(水) 14:54:53.01ID:k+U4N24t
日本で一番田舎なのって宮崎県だと思う
新幹線も通ってなくて電車もバスもないとこ多くて交通手段が整備されてないしなによりテレビの民放がたった2局しかないからいくらネットが発達しようが情報が遅れてる
0125彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/01(水) 16:15:00.31ID:RBnTvxFN
日本で一番田舎なのは滋賀か岐阜だろうね
本州のが隠れ田舎がたくさんあるよ
0126彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/01(水) 16:26:37.58ID:oDg71wb9
滋賀のことはよく知らんけど岐阜がど田舎なのは否定しないw
ただ今住んでる東北の田舎の田舎っぷりは西日本の比ではないと言っておく
なんかどうしようもなく終わりを感じさせる暗い田舎なんだわ
0127彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/01(水) 19:54:50.93ID:fYeVrxXF
>>126 自宅と1番近いマックとの距離は?
コンビニは?
0132彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/01(水) 21:56:48.21ID:wpF10zTj
コロナが収束したら伊豆の温泉街へGO!!
0133彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/01(水) 22:42:08.96ID:v3nGYmyM
>>132
伊豆大好き。何回も行ってるわコロナが落ち着いたらまた行きたい
0134彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/01(水) 22:46:27.02ID:UKoJTUMK
コロナが収束すれば観光芸能はV字回復するだろうけどここ20年低迷続きだった百貨店系が厳しいとか
仙台駅前の潰れた百貨店をドン・キホーテが買い取ったとか
0135彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:20:38.49ID:ae3UqyNZ
今後、百貨店で生き残れるのはもう三大都市圏の都心にある店舗くらいかと
札仙広福以下だとかなり厳しい
0136彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/02(木) 06:03:34.59ID:0Q/fJa70
地元のマルイ系もドンキになるけど
昔ツイッターで店員が「客来ないで」って拡散希望してたしそりゃそうなるわと
0137彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/02(木) 20:45:09.82ID:dpcHsCCr
なんで東京の人って、外出するなって言われてるのに
わざわざ地方に行くの?

地方の陽性者はほとんどが東京から持ち込んだ奴

東京はウイルス蔓延しすぎ
テロリストだよ
0140彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/02(木) 22:53:23.56ID:Wak0CwLO
まじで?でも豊田店の閑散ぶりはすごかったよね
てか豊田市って閑散としすぎ
0142彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/03(金) 00:16:19.13ID:C9/qLdJZ
ピエリ守山は既に息絶えて別のモールが入ったんじゃなかったっけ
0143彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/03(金) 01:25:55.08ID:MNO4yQl8
竜ヶ崎リブラも第二のピエリ守山だとまとめを見たなあと思ったら1月末で閉店してたわ
0145彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/03(金) 11:49:27.20ID:zoCti+AT
ピエリ営業中だよ
琵琶湖わんわん王国の呪いだね
0146彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/03(金) 23:55:38.81ID:x79BBGFq
星ヶ丘三越はまだ元気かな?
田舎の豊田と違って、こちらは都市部の高級住宅街だけれど
0147彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/04(土) 02:58:33.73ID:Te+GFHap
岩手と、島根・鳥取のねっとりコンビは未だコロナ感染者0人
0149彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/04(土) 12:46:05.06ID:Te+GFHap
岩手と、島根・鳥取のねっとりコンビの3県は未だコロナ感染者0人
上記のド田舎と違って
ぬる田舎の岐阜・三重は通勤・通学・遊びで愛知に行く人が多いから
完全にコロナの持ち込みを防ぐのは厳しいね
0151彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/04(土) 15:13:41.24ID:xUyFNusD
>>150
それが昨日あたりでも 一車両数人の ガラガラだから、新幹線自体は危なくない
0153彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/04(土) 18:36:19.43ID:udCMQ82B
>>149の理屈だと新幹線通ってる富山石川と、特急1本で大阪に行ける福井はぬる田舎…?
0154彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/05(日) 12:16:29.97ID:DC5hSshi
うちのド田舎でも海外旅行から帰ってきた学生が感染してたから
ねっとり岩手もそういう旅行者いそうだけどな…
0155彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/05(日) 12:30:07.52ID:eJ/Mdp5w
山形は2-3日で8人も出たのか
しかも最初の子は合宿免許に来てた県外の子で神奈川の病院いるんじゃないっけ
感染力やばいな
0156彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/05(日) 13:04:37.20ID:Oa1guIek
>>99
仙台は知らんけど広島は他の大都市と比べて色々と足りないものが多すぎる
全国巡業のイベントで広島だけ除け者ってのも珍しくない
というか北海道東北関東東海近畿九州っていうカテゴライズで終わってて、中四国自体除け者にされがち
それでいて家賃土地代はすこぶる高い
観光資源に乏しくちょいと出かけるにしてもクルマ必須、でも駐車場代も高い
岐阜や兵庫に匹敵するほどあらゆるものが南部に集中しており北部は魔境
0160彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/05(日) 13:33:16.13ID:Oa1guIek
奈良は群馬・栃木レベルの秘境のイメージしかないわ
0161彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/05(日) 14:00:42.60ID:M9PopdCN
千葉の海岸付近は田舎なのか
0162彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/05(日) 14:17:01.33ID:epk6EMHp
>>160
群馬や栃木って奈良南部とタメ張れる田舎なの!?
田舎扱いされてたけど、まさかそのレベルだとは思わなかった
0164彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/05(日) 14:31:52.53ID:7TBxPrw/
>>148
いやでも北海道はテレビ民放たくさんある
やっぱり宮崎県の民放2局だけの情報過疎地が一番田舎だよ
0165彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/05(日) 14:37:43.64ID:epk6EMHp
>>163
田舎ランクではめちゃくちゃ都会じゃねーか
奈良じゃ県庁から車で10分離れた程度にこの程度幾らでもある
0166彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/05(日) 15:28:32.00ID:6x4xs1VI
ttps://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%91%E6%94%BE%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E5%85%A8%E5%9B%BD%E5%9B%9B%E6%B3%A2%E5%8C%96#%E5%AF%8C%E5%B1%B1%E7%9C%8C

民放3局以下の県は14あるらしい
0167彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/05(日) 15:51:28.83ID:Oa1guIek
>>3
田舎民はやることなくて常に暇してるからな
おまけに噂好きな奴がどこにも一人か二人くらいいて
あることないこと吹聴しまくって悦に入ってる
田舎出身ではあるけど、この手の人はすごく嫌いだわ

>>165
そんなに田舎なの?
奈良は小学校の修学旅行で法隆寺と東大寺に行ったくらいで
鹿さんと戯れてるイメージしかないもので
0168彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/05(日) 16:04:15.40ID:A1vIy1T7
やっぱ九州って田舎なのかな?東北とかも一生行かないだろうけど
自分は東海だけど日本一田舎だと思ってたわ
だって九州って有名じゃん?
0170彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/05(日) 16:22:09.88ID:IOaZnA1Y
北海道の田舎者からすると九州って魅力的に感じる
縁もゆかりもなければ行ったことさえ一度もないけど
未だ見ぬ異国の地へ想いをはせるような感覚どす
0171彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/05(日) 16:31:20.03ID:M9PopdCN
>>170 北海道とも九州とも縁も所縁もないけど
九州民からしたら北海道に憧れがあるんじゃないかな
因みに三河の田舎もんどす
0172彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/05(日) 16:37:18.97ID:7+GdArGL
>>161
まあ割と田舎が多い
ただ本当に凄いのは海沿いでも東京通勤圏でもない所
0173彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/05(日) 18:13:05.14ID:67bGx8pw
早く地元から離れたい
東京付近に住むのが理想だけど
この際地元か離れられればいいやってなった
0174彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/05(日) 18:33:15.79ID:epk6EMHp
>>167
法隆寺や東大寺付近なんて奈良盆地(県の面積の1/12に人口の9割弱が住む)の中でも大都会(当社比)だよ
つまり奈良県の11/12は奥深い山
0176彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/05(日) 18:38:18.85ID:UfBNFhUf
>>173と同じようなこと考えて隣県の県庁所在地(地元よりマシなだけで結局田舎)に転職・転居してからもう2年
親と実家が心配でないと言ったら嘘になるけど、別に地元に戻りたいとは思わない
デスクワーカーの転職先全然ないし民放2局しかないし
0177彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/05(日) 18:49:36.59ID:67bGx8pw
せめて仙台に住めればいいや
妥協してこれ
0178彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/05(日) 20:43:31.79ID:yWNXAIeu
出たいなあと思ってたけどコロナのワクチンできるまで動かないほうが良さげだ。
今動くとかえって危ないから動くのは市内だけだな。
0179彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/05(日) 23:09:15.59ID:Oa1guIek
岐阜県犬山市
愛知県多治見市
神奈川県町田市

他になんかある?
0181彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/06(月) 07:53:30.18ID:VzDnHp3A
気に食わない者が入ってきたときの対応が、田舎って違うんだなと思った。

気に食わない者には積極的に自分から近づいていって嫌がらせをするよね。

嫌な奴ならば無視すればいいのに。
干渉しないって選択肢がないのかなと思った。
0182彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/06(月) 08:14:14.95ID:VzDnHp3A
私が住んでる地域だけかもしれないけど、人が嫌がることをわざとやってくるよね。
大人も。
まるで、人を苛めることを楽しんでるかのように。

自分は真面目に仕事したかったのに、妨害されまくって迷惑極まりなかった。
お互いに足を引っ張り合って生産性を低くしてる。そして自分が求められる水準を低くする。

人を受け入れるつもりはあまりなさそうなのに、帰ると言うと妨げようとしてくるしね。
嫌がらせの標的が常に必要なんだろうなと思ってる。

気に食わないなら、無視してほしい。
お願いだから、わざとがらがらの図書館でパーソナルスペース無視して人の真隣に座ってきたり(にやにやしてる女が多いし)、人がマンションの部屋から出る度に騒音たてるのをやめてほしいわ。

人の神経を逆撫ですることをわざとやって来るからなあ…ほんと陰湿

受け入れたくないなら受け入れなくて良いけど、なら無視してくれと言いたい
0183彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/06(月) 12:38:40.86ID:3IKF7Lma
コロナ関連のスレ見てても田舎の方がどこの店だ誰それだって特定が早くて凄いと思った
0184彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/06(月) 12:47:42.76ID:mawvYfkP
東北の田舎に男尊女卑は少なかったのかもしれないと
関西に出ていたとき思った
0188彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/06(月) 21:14:50.01ID:5tZiaorQ
>>182
田舎民はやることなくて常に暇してるからな
おまけに噂好きな奴がどこにも一人か二人くらいいて
あることないこと吹聴しまくって悦に入ってる
田舎出身ではあるけど、この手の奴はすごく嫌いだわ
0189彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/06(月) 21:18:41.00ID:5tZiaorQ
>>181-182
田舎民って仲間と認めた奴には鬱陶しいぐらい人懐っこいけど
弱者や異端者に対する容赦のなさは都会人の比じゃないぞマジで
なんつーか両極端なんだよな
敵か味方のいずれかみたいな感じ
仲間に引き込めない=味方じゃない=敵という具合
そして弱者や異端者を叩いてる連中も今の立場に決して安心しているわけではなく
次は自分がターゲットになるかもしれないと内心では常に怯えている
都会人みたいに多様性を認め合ったり、スルーとか中立みたいな発想がない
0190彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/07(火) 00:44:58.84ID:zIxBt+kO
田舎というのは常に誰か標的を探し出していじめ殺す事が第一だからな。
よく引っ越してきたよそ者が標的にされて事件になるが
これは単によそ者が一番立場が弱いから真っ先に狙われるだけで
よそ者がいなければ内部で一番弱いやつを標的にして嫌がらせを行ってる
内部での連帯や安全があるわけじゃない。
むしろ内部も自分が標的にされるのを常に避け、誰かを常に攻撃して生きている地獄。
0191彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/07(火) 01:24:02.29ID:2WKQiWjj
>>164
それでも昔よりはよくなってない?
昔は真冬に真夏のバラエティを放送していたりしたのに(再放送ではない)
遅れていても2か月程度
TRICKは第一シリーズ放送していないのに第二シリーズを放送していたけど
ドクターXは平日15時頃に第一シリーズから一気に放送していたし
キー局の番組の放送はないのに関西の番組ばかり放送するのはどうかと思うけど
0192彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/07(火) 10:35:19.92ID:ibwHRmpx
田舎は村や町全体がカルト宗教みたいなもん。
お互いを監視しあい、少しでも目立つ行動すると排除しようとする。
0194彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/07(火) 15:22:01.67ID:in8LO6b+
インターネットの時代にテレビみるかな?

てか民放2局とか他のチャンネルはなにやってるん?
0195彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/07(火) 16:42:26.56ID:m2UD09+B
>>193うわケーブルテレビ()とか言ってるあたり田舎者
どうせ田舎同士の鹿児島県の民放が見れるだけなのにw
0196彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/07(火) 18:29:50.44ID:+2Jg2+vX
ケーブルテレビって普通のテレビとどうち違うの?
0197彼女いない歴774年(♂)
垢版 |
2020/04/07(火) 18:47:23.60ID:2wLuvw1O
こっち宮城だとNHK総合・教育、TBS・日テレ・テレ朝・フジの各系列局の合計6局しかないわよ
あとはテレ東の系列局ができると嬉しいんだけどBSテレ東でガマンガマン
0198彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/08(水) 01:18:33.38ID:LS2l9kwQ
逃亡中の市橋達也が潜伏しようと青森駅まで行ったがあまりの寂れっぷりにそのまま引き返したんだよ
0199彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/08(水) 09:16:40.41ID:z3Dn6qUr
◎主要先進国で最下位の生産性◎
平成もいよいよ終わりつつあるが、この30年間の変化をひと言でまとめれば「日本がどんどん貧乏
くさくなった」だ。
国民のゆたかさの指標としては1人当たりGDP(国内総生産)を使うのが一般的だ。日本はバブル
経済の余勢をかって1990年代はベスト5の常連で、2000年にはルクセンブルクに次いで世界2位に
なったものの、そこからつるべ落としのように順位を下げていく。

2017年の日本の1人当たりGDPは世界25位で、アジアでもマカオ(3位)、シンガポール(9位)
香港(16位)に大きく水をあけられ、いまや韓国(29位)にも追い越されそうだ。
主要7カ国(英・米・仏・伊・独・加・日)では首位から6位に転落し、かつては世界の15%を占めていたGDPも30年間で6%に縮小した。訪日観光客が増えて喜んでいるが、これはアジアの庶民にとって日本が「安く手軽に旅行できる国」になったからだ。
なぜこんなヒドいことになるのか。経済学的には、その原因は「日本の生産性が低いから」と説明できる。
0201彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/08(水) 15:46:52.75ID:Mmj2JR2v
市橋の出身地の岐阜駅前のが昔からシャッター通りで閑散としてるよww
0202彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/08(水) 20:50:29.05ID:z3Dn6qUr
ヨソの土地へ移住を考えている方へ

★ヨソ者参入難易度★

S(永遠にヨソ者扱い):長野・石川・愛知・京都

A(陰湿なイジメは当然):青森・岩手・富山・福井・和歌山・愛媛・高知・香川・佐賀

B(些細なミスで村八分):宮城・秋田・新潟・岐阜・三重・奈良・大阪・岡山・広島・熊本

C(表で笑って裏で悪口):山形・群馬・山梨・滋賀・兵庫・鳥取・島根・山口・鹿児島・沖縄

D(方言喋れば何とか…):福島・茨城・静岡・徳島・福岡・長崎・大分・宮崎・栃木

E(他人に関心無し):北海道の一部・埼玉・千葉・東京・神奈川
0203彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/09(木) 04:42:20.01ID:IegWpOGn
愛知は岐阜・三重・静岡・北陸から移住してる人が腐るほどいるけど
別に全然排他的ではないぞ?
0204彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/09(木) 07:24:24.63ID:oPz+9M4/
畠山すずかって何県だったっけ?あの人の文集寄せ書き陰湿な田舎者どもってかんじで恐怖を感じたけど
0205彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/09(木) 07:40:44.84ID:0w4Yyb/V
秋田だっけ

秋田だけじゃなくて東北全体の風土としてよそ者をいじめ倒す傾向あるよね
お医者さんをよってたかって追い出したり
0207彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/09(木) 09:43:13.66ID:42UmNRRh
>>202
多分北西部の印象でうちの県Eランクにされてる

10キロ以上離れた所に移住してきた人の噂が聞こえてくる現実は何とかならないものか
0208彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/09(木) 10:01:47.44ID:5O0IXP52
東北行ったことないのにかなり陰湿なイメージある
寒くて暗いとそうなっちゃうのかな
0209彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/09(木) 11:21:48.44ID:v6+eq+EX
旧幕府軍か新政府軍だったか、藩時代の名残が未だに続いてるのよ
0210彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/09(木) 19:26:41.00ID:IegWpOGn
>>208
同じ雪国でも北海道は大らかな人が多いから
東北とは対照的なんだよな
0211彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/09(木) 20:29:50.69ID:nDNFHUhQ
>>209
同じ東北でも奥羽越列藩同盟側の藩も明治政府側の藩もあったりで複雑だったもんな
0212彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/09(木) 20:38:52.21ID:n6MIFf4O
みんな、どの程度の田舎に住んでるの?
村とか色々あるけど
0215彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/09(木) 22:23:27.09ID:GGnEYx6i
>>211
明治政府側の県は新しい文化を取り入れる(イメージ)はあるよね
0216彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/09(木) 22:24:35.86ID:owkM+ujp
島根鳥取の20代はみんな他県に働きに出るからものすごく少ないんだよね
今回は10代だから学生か
0217彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/09(木) 22:36:42.45ID:Ok84frN/
北陸も陰湿さでは負けてない
舐めるな
0218彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/09(木) 22:47:02.88ID:IegWpOGn
新潟は北陸?東北?どっちに分類するのが一般的?
0220彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/09(木) 23:54:33.37ID:a0F3uFHe
>>212
県庁所在地から車で一時間ほどの町
生まれも育ちも都内の友達に何が食べたいか聞かれて地元では宅配ピザがないからピザが食べたいと言ったら
宅配ピザがない場所なんてあるの?と引かれた
県内にはあるけど地元にないだけでCMは見たことあるよと言ったら更にドン引きw
上のほうでスタバがあるって書き込みを見て都会!と驚いた
町内にカフェなんてないし飲食店は基本「お酒を飲みながら食事をする場所」で食事をするお店はない
カラオケ屋さんはないけどカラオケスナックは何軒もあるし狭い町にパチンコ店は10軒近くある。どっちも行ったことないけど
徒歩10分圏内にセブンイレブンがあるだけまだマシなところに住んでる
0221彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/10(金) 00:55:03.27ID:o32r/KP2
四国は東京大阪まで出るのが遠いし
あんまり地元から出ない人が多いよ

小学生の時都会から来た転校生に排他的だったと思うわ
0222彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/10(金) 01:09:53.10ID:hME7RC2b
東京とか他所から来た子は特になかったけど帰国子女とハーフ差別はあったかも
愛知とか群馬は外国人たくさんいるから普通なんだろうけど地元にグローバル企業がないからなぁ
0223彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/10(金) 05:27:55.95ID:MEoMoSeF
ピザ配達圏外あるある
車があるから買い物には困らないけど、こういうところで田舎ぶりを思い知る
SNSで評判のチェーン店が県内には無いとか
0225彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/10(金) 10:14:02.35ID:X9qQ8oFF
>>212
私が生まれる前に昭和の大合併で市になったけど元々は人口1万人ちょっとの村
今ぐぐって知ったけど合併した半世紀前に比べて人口半分になってる
0226彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/10(金) 13:23:22.75ID:9+Pc/uKv
>>225
最近そんなんばっかりだな
どうでもいいけど平成大合併のおかげで新潟市長岡市が隣町なったの結構衝撃的
0227彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/10(金) 14:22:46.79ID:mBw8INtP
>>202
地元Bに入ってるけど些細なミスで村八分とか一回も聞いた事ないw物凄い山奥の集落とか?
基本皆他人に興味ないよ
0228彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/10(金) 15:56:50.08ID:tssMx/Sy
東北、中国、京都滋賀岐阜長野三重あたりは
まじでゴミしかいない
0231彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/10(金) 20:57:42.74ID:P1Eo7vRS
岩手優勝おめ!
0235彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/11(土) 15:13:49.21ID:wcilWwy8
陰キャコミュ障なのもあると思うんだけど、県内の別の市から移ってきたとか進学で他県から来てそのまま就職して定住したとか
そういう人と比べると県外から転職のために引っ越してきて2年ほどの自分はなんかいまいちうまくいってない気がする
0236彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/12(日) 10:38:39.52ID:8/bWOxym
九州って飯くっそ旨いイメージだわ
行ったことないけど実際旨いだろうな
あと四国も絶対旨い
0237彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/12(日) 10:55:23.74ID:kR18A7L8
修学旅行含めて九州は3回ほど行ったけど、去年泊まったホテルの夕食の白ごはんは微妙だった
なんか古米を雑に炊いたようなベチャベチャご飯だった
それ以外は美味しかった
四国も美味しかった
0238彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/12(日) 11:20:36.82ID:OUqsUSbz
>>222
一言で田舎といっても
企業城下町や工場が多い田舎は外人が多いけど
農村・漁村・山奥系の田舎だとほぼ日本人オンリーだから外人というだけで結構目立ってしまう
都会は白人から中国人から東南アジア人まで色々いる感じ
0239彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/12(日) 15:37:35.51ID:UstDtTm9
北陸に住んでたことあるけどご飯が美味しいとは思ったことなかったな
まあ寒い所は塩分高めの料理が多くて、私がどっちかと言えば薄味派というのもある鴨
0240彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/12(日) 18:15:22.44ID:pyio3Nu/
九州と関東しか住んだことないけど食事は数回だけ旅行で行った北海道がお土産とかも含めて圧倒的に何もかも美味しかった
九州はペットボトルの水がいろはす以外の独自ブランド水がおいしい日田天領水とか財宝温泉水とか霧島のシリカ入りミネラルウォーター好き
0243彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/13(月) 04:17:03.75ID:BjFioQfh
>>242
神社って都市に悪い気が入ってこないようにわざと都市の隅っこに配置させているんじゃなかったっけ
(ソースはNHKのなんかの番組)
0244彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/13(月) 10:55:10.88ID:CO/JJgYj
平将門の墓を動かすと大天変地異が起きたり
大災害(関東大震災etc)が降りかかった過去がある話は知ってる
もうあの墓を動かすなとアメリカからも指摘されてて
世界最強の霊と呼ばれている
0245彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/13(月) 20:16:26.97ID:EzWS2EZV
マ....マジで!!?
それヤベーじゃん!!
0246彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/13(月) 22:40:22.66ID:VM9HSDR0
都会人に排他性がないかと言うとそうではないけど、田舎ではコミュニティが選べない、都会なら選べるってものすごく人生において大きな要素だよね
0247彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/14(火) 06:24:41.60ID:of6TMzK7
田舎民って仲間と認めた奴には鬱陶しいぐらい人懐っこいけど
弱者や異端者に対する容赦のなさは都会人の比じゃないぞマジで
なんつーか両極端なんだよな
敵か味方のいずれかみたいな感じ
仲間に引き込めない=味方じゃない=敵という具合
そして弱者や異端者を叩いてる連中も今の立場に決して安心しているわけではなく
次は自分がターゲットになるかもしれないと内心では常に怯えている
都会人みたいに多様性を認め合ったり、スルーとか中立みたいな発想がない
0248彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/14(火) 06:30:59.60ID:of6TMzK7
田舎民がみんな温かくて優しい人ばかりなら
ここまで田舎が廃れることはなかったと思う
陰湿な興味を持たれるくらいなら、まだ無関心の方が100倍マシ
0249彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/14(火) 13:45:42.59ID:yqwq1UzE
今日、本を返しに行ったら、見知らぬおばさんがドアを開けてくれた
陰湿な田舎だと思っていたが、いい人は優しい
0251彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/14(火) 14:58:05.86ID:ymz3mfGC
既婚・コミュ力・問題ない家族親戚・土日休みの仕事・運転免許・中学の友達
この辺りクリアしてる人なら田舎生活余裕
0253彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/14(火) 17:20:49.56ID:/0MhW2dv
悲しいな
それなら田舎で広い家にすんだほうがましだわ
将来ボロ狭アパートでおばさん一人とか悲しいよ
ほか弁や吉野家食ってたら泣いちゃうわ
0254彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/14(火) 20:53:00.63ID:SCRA7DLp
掃除とか大変そうだから持ち家なら平屋一戸建てがいいかな。
あとIBSでおならが爆音になったからポツンと一軒家的に周りに家がないとか。
あとここのとこ眠っても3時間くらいで目が覚めるから体勢変えるとき周囲も目を覚ましてやばいので
やはり防音がしっかりしたマンションとかがいい。問題は家賃だ。
0256彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/14(火) 21:50:21.64ID:GiB1Sbm3
地元県の隣の田舎県で県庁所在地の郊外と市街地の間ぐらいのところにあるアパートに住んでるけど、
地元で親の建てた家相続するんじゃなかったら市街地寄りのところにあるマンションに住む方がよさそうなイメージ
0257彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/14(火) 22:32:28.02ID:V5l6wu2A
集合住宅は騒音がネックだわ
上下に小さい子供いる家族や時間関係なく
ドスドス歩く非常識な人多いよ
以前それで凄くストレスだったし
0258彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/14(火) 22:53:22.05ID:JJUznnmf
>>257
運としか言いようがないんだけれども、 家賃高いところ 、分譲なら管理費高いところは、 地雷率 低いかも。
0259彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/14(火) 23:00:37.05ID:0x+UISI3
前メゾネットタイプの家借りてたけど住人には恵まれてたけど家の前が幼稚園バスの停留所かなんかでお母さんがたの溜まり場で朝っぱらから井戸端会議でうるさくてしょうがなかった
結局半年も住まなかったわ
0260彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/14(火) 23:45:48.35ID:8NBcvDP/
>>249
その程度のやりとりで優しいとか
お世辞本気にするタイプでしょ
0261彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/15(水) 00:01:59.16ID:FjGEhS5p
お世辞本気でもいいと思う
自分の精神衛生をよくした方がいいじゃん
結局勘違いがその人の幸せになればいいと思う
0262彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/15(水) 00:06:57.90ID:FjGEhS5p
実際ブスでも勘違いしてる方が楽しい生活手に入れてる
田舎でも都会でも
同性にどう思われようがそいつに合った男見つけて幸せになってるやつ実際多い
0263彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/15(水) 00:51:14.15ID:tWf6r3R2
そういう人って結局陰湿が何なのかも見抜けてなさそうでいいね
0264彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/15(水) 06:03:52.06ID:pbMoSNgf
田舎は娯楽がないから噂話や陰口が楽しみになってることが多くて全体的に陰湿な傾向

>>253
田舎で女のぼっち飯は超レアで殆ど見かけない
逆に都会だとファミレス、定食屋、マック、スタバ、カフェとかで女の一人客が普通にいる(特に違和感もない)
性別というより都会か田舎かによるんじゃないの?
0265彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/15(水) 07:52:34.09ID:S8Tb+p6A
809 彼氏いない歴774年[sage] 2020/04/14(火) 20:14:26.57 ID:ZHIj6G5H

>>792
あと粘着クソ鬼女は喪女板でストーカーひてる暇あったら稼ぎの悪い底辺旦那とブサイクなガキと醜いお前と一家心中でもして首吊ってさっさと死んでねー!




↑他スレよりコピペ
こんなこと書ける人って心が狭くて病んでるんだろうけど
田舎育ちの私達とは無縁だよね
都会怖いっす
0266彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/15(水) 08:43:06.82ID:nng3sAp6
>>264
今の会社、私含めて一人暮らししてるの何人かいて全員がマクドとかでの一人飯平気だけど、
そういう女が店に行ったときに他に似たようなのいるかっていうと…うん…

みんな田舎県の中の仕事ない田舎町から仕事がある県庁所在地に出てきてるんだけど、 
この市の郊外の住宅地でもコロナ感染者特定して嫌がらせするんだから、自分たちの実家周辺はもっとひどくなる。しばらくは実家帰れん
てことで意見が一致する程度には田舎
0267彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/15(水) 09:36:07.53ID:8sO7z1zz
田舎じゃないんだけど東京の古い中企業勤めの人たちも陰湿さ凄かった
無名だけどホワイトで意外と待遇が良いのでプライドが高く離職する人がほぼいないのもあって人間関係は濃厚で閉鎖的
飲み会に出ないとハブるとか田舎っぽさを感じた
0269彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/15(水) 10:27:19.60ID:dX+NOegM
>>267
コロナ自粛で潰れるまでは行かなくても、待遇の見直しぐらいはやってほしいね。
0270彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/15(水) 10:43:42.41ID:yWbJgf+m
>>264
地方の個人経営の店なんてボッチだと
気が引けるね
まず女性は見かけない
なのでランチは13時半以降に行くわ
0271彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/15(水) 10:53:14.99ID:8LD2g+Jf
23区生まれで特にハイソな地区だと田舎にまっったく興味ないよね
港区生まれの子が東村山知らなかった
0272彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/15(水) 11:25:13.65ID:pQdApe4o
自分が住んでる県でも知らない町とか結構あるよ
まぁ東京都の人と比較するにはちょっと次元が違うけどw
0274彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/15(水) 13:02:42.63ID:UyF1T0me
「田舎と比べて東京は飲食店が多いから選択肢が豊富」と言ってたのに、コロナ騒動で自粛だらけになってガッカリだね
0275彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/15(水) 13:10:09.30ID:t9UVqZF8
>>274

田舎では機能しないウーバーイーツを含む宅配サービスが充実してるんだよ。
残念だったね。
0276彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/15(水) 15:52:01.89ID:mhVe7o2f
田舎なら野菜も自給自足できて水道水だってゴクゴク飲める
ネットで何でも手にはいる時代に都会に住むメリットはないね
そりゃ昔なら全然都会に住みたいけど
0277彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/15(水) 16:30:49.21ID:nng3sAp6
田舎民はみんな畑してるみたいなクソたわけた幻想なんなの?
0278彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/15(水) 17:13:17.93ID:r+H1iwiH
>>265
まじでー!
ロシアと松江市しか住んだことないけど食事は数回だけ旅行で行ったネパールがお土産とかも含めて圧倒的に何もかも美味しかったよ?
0279彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/15(水) 18:37:10.54ID:tiaXXknW
いやロシア住んでたのはすごいよ
0282彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:00:13.46ID:r+H1iwiH
ロシアも松江も虚言癖の30代以上のメンヘラ糞鬼女ストーカーの妄想だよ〜

765 彼氏いない歴774年[sage] 2020/04/12(日) 00:00:41.51 ID:uFsHfouh
守るものがないメンヘラ喪女とは対極だな…

776 彼氏いない歴774年[sage] 2020/04/12(日) 15:30:51.98 ID:uFsHfouh
メンヘラなのに結婚してる人に厳しいメンヘラ喪女

779 彼氏いない歴774年[sage] 2020/04/12(日) 21:34:21.15 ID:uFsHfouh
甘やかしてくれないと駄々こねちゃう気持ちはわかるよ

782 彼氏いない歴774年[sage] 2020/04/12(日) 22:55:14.65 ID:uFsHfouh
鬼女だったらどんだけいいか
わからないかねぇ…
0283彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/15(水) 22:48:45.89ID:Vqtu3cSI
>>264
行動パターンや言動、趣味のレベルが昭和っぽい。

なんかワンパターンさが韓国人的でもある
0285彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/16(木) 01:56:22.42ID:7kfaGvIc
>>251
田舎の人は正社員で働いて当たり前、結婚して当たり前、子供作って当たり前、
マイホーム・マイカー持って当たり前みたいな価値観でガチガチに凝り固まってるから
ちょっとでもレールから逸脱した人間は変わり者、雑魚、異端者として扱われて
白い目で見られるから結構生き辛いのよ
そういう人が多様性に寛容な都会に脱出してる感じかと
0286彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/16(木) 15:48:14.06ID:HKMEoDbT
日本以外の国の田舎って半端じゃなく田舎だろうね
日本が世界一都会と田舎の格差がない国だと思うわ
0287彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/16(木) 17:24:07.18ID:0d4BB1kR
出逢いを本気で求めるなら、インターネットを使って
異性を探したほうが手っ取り早いと思うね

LINE(ライン)をやってるんだったら、LINEのIDを
交換する掲示板とか
0291彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/17(金) 01:02:33.87ID:3bEw4Juk
何故、人は田舎に移住すると病むのか?
せっかく親が家買って、念願の一人部屋を手に入れたというのに
ウチは母親が免許持ってなかったからマジで地獄だったなぁ
ネット環境が手に入ってからは自分と似たような人達の書き込みやブログをよく見てた
自分と同じ人いっぱいいるんだよねw
性別は違うけど全く同じ状況の人のブログもあったなぁ
もう10年以上前のことだけどさ
その人は「結局、得したのは親父だけ」って書いてた
自分は別に親のせいにする気ないけど、子供が自力でどうにか出来る環境では全くなかったよ
そして今でも働いてはいるけど、まだ気力は低い
田舎って移動距離が長いから住んでるだけで疲れるし、家にいても出来る暇潰しがないと沈むのよ
だから金があれば大丈夫なんだろうな
もっとド田舎で家が大規模農家の従兄がそんな感じだったわ
結構、いい物持ってた
でも就職するのにはかなり困ったらしい
0292彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/17(金) 05:57:49.59ID:zW9H8qwy
>>285
私の地元もそんな感じ
地元に残ってる人は高卒や専門卒で地元の小さな会社に就職して20代で結婚して子供を複数人作ってマイホームとマイカー
週末は家族で車で出かける
まさに昭和のテンプレート
でも本当に幸せそう
ずっと地元にこもって外の世界を知らないことはそれはそれで幸せなことなのかなと感じる

ただ上でも書かれてるけど田舎はこのレールに乗れないと本当に住みづらいと思う
0293彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/17(金) 09:04:40.64ID:YRKQM11G
スーパーやホームセンターでの買い物と庭いじり。
これだけで休日充実した気持ちになれる人は田舎暮らしが向いてる。
0295彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/17(金) 09:42:41.34ID:xGft31zU
>>290
笑ったwうちもそんな感じの場所まで行くには徒歩なら1時間以上かかるわ
0296彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/17(金) 10:39:46.49ID:wDiBQCcR
>>295
まさにこの絵みたいな両方兼ね揃えてる田舎住んでる
大きい道路外れたらずっと2コマ目w
その大きい道路沿いも基本チェーン店のしょうもない回転寿司かハンバーガー屋かパチンコ屋しかないわ
0298彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/17(金) 12:59:05.23ID:Cum33L7V
田舎の悪い所て人間が洗脳されてる所なんだよね。
流行りものがあるとかないとかよりも、


人間の質の問題
0300彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/17(金) 16:02:20.59ID:wodGr1XA
わかる、名古屋なんか閑散とした田舎だよね
もちろん生活には困らないけど、人いねーwって思う
0301彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/17(金) 16:14:13.32ID:XZVWRCoL
ゲーセンカラオケあっても田舎って言われちゃうくらいだからね
どっちもないよ
0303彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/17(金) 20:08:26.09ID:Ru3h3O67
パチンコ屋はまだ痴呆都市では健在
0304彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/17(金) 21:03:27.07ID:Cum33L7V
米倉涼子や矢田亜希子、中山エミリ、は
ヤンキーぽくてもあきらかに都会育ちだと分かる。


なんだろ??容姿だけじゃない都会育ちの雰囲気
0307彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/18(土) 01:16:37.61ID:2vxSUlKp
ヤマシタトモコの漫画に群馬のマイルドヤンキー家庭の美少女と東京実家のキャリアウーマンの2人が喧嘩する話あるけどほんとそれ
0308彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/18(土) 09:52:47.08ID:dNsr5Rjg
田舎民が都会人より遥かに噂好きなのはガチ
みんなやることなくて常に退屈してる状態だから
常にターゲットやネタを探してる感じ
都会と違って娯楽がほぼ皆無だから、それしかガス抜きの手段がないので仕方ない面もあるけどね
かういう自分は元田舎民の都会人だけど
都会の無関心、田舎の無神経とはよく言ったもんだなと思う
0309彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/18(土) 10:21:37.33ID:dNsr5Rjg
勝手な偏見だけど
東京だと1代目はただの上京組でどこまでいってもあくまで地方民の扱い
2代目からようやく東京人として認められる感じ
名古屋も2代から名古屋人扱いかな?
大阪1代、横浜3日はまさにその通りだと思う
昔は京都10代とか言われていたようだけど、今はどうか分からん
0310彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/18(土) 13:09:23.53ID:dNsr5Rjg
>>94
札幌や福岡もそこそこ都会で悪くないけど
たまに東京に遊びに行くにしても飛行機を使う必要があるほど遠過ぎるのがきついな
0312彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/18(土) 13:41:09.98ID:F2VBDBQO
>>308
他人に興味がある人が多いよね
なんでそんなに、人に興味ある
んだろう?w
0313彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/18(土) 13:43:19.43ID:HaeUTf94
>>308
田舎の噂話はほんとヘド出るね
テレビ番組のポツンと一軒家とかでも道聞く時に村人みたいな人がそこに住んでる人の家族構成やら仕事とか歳まで把握しててあれ見るたび田舎者の怖さ感じる
0314彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/18(土) 14:06:50.28ID:uTuUXzLZ
みんな田舎好きなのか嫌いかのかわからん
住んでるんちゃうんか
0315彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/18(土) 15:21:43.62ID:dNsr5Rjg
田舎出身者は田舎の暗部を知ってるけど
都会生まれ都会育ちだとテレビで流れるような牧歌的なイメージしか知らなさそう
そら田舎民は観光客には優しいよ
あくまで金を使ってくれる「お客様」だからな
ただ移住するとなると同じ「村人」だから扱いにも遠慮がなくなる
0316彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/18(土) 15:31:33.51ID:F2VBDBQO
ド田舎に住んでる31歳だけど、人の噂話とか正直どうでもいい
村内の〇〇さんが、いつどこで何をしていたとか興味がない

へぇ〜〜・・(無関心)って感じ
0317彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/18(土) 21:06:15.91ID:xTlptIqU
私も人の噂は興味ないし別にいいんだわ
イヤなのは同じように自分もあちこちで噂されてるのだろうと容易に想像できることよ
0318彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/18(土) 21:44:22.11ID:3IMMMvsZ
田舎住みだけど自分が興味なければ人のことも気にしないことない?
何言われて用が
噂が怖いって言うのは世間体がよくいい子でいたいからでしょ
0319彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/18(土) 22:17:27.69ID:xTlptIqU
そこまで達観できないなあ
自分の預り知らないところで勝手に噂されてたら気持ち悪くない?
0320彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/18(土) 22:19:27.18ID:xTlptIqU
景色も娯楽も産業も何も変わらないから人の噂話するしかない
要するにヒマなんだよね
田舎者は
0321彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/18(土) 22:20:46.07ID:Qh7JhKOQ
東京都民は田舎民は東京で失敗して後始末押し付けて「やっぱ田舎が最高東京は冷たい」って荒らすだけ荒らして帰る奴らだと思っている
0322彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/18(土) 23:21:17.39ID:dNsr5Rjg
>>292
都会の人はびっくりするかもしれないけど、田舎は本当に結婚早いよ。
高卒の子も結構いるから高校卒業してからすぐデキ婚する子数組いて、
22〜23で第1の結婚ラッシュ、25〜26で第2の結婚ラッシュ、30前に第3の結婚ラッシュって感じ。
だから早い子は20代前半で家建てたり離婚経験ありとかも全然ある。
25過ぎたら周りから色々言われるようになるし、都会と違って独身は肩身狭いのよ〜〜
0323彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/18(土) 23:25:56.27ID:QF4yj62O
>>319
これだよなあ
自分からしたらどうでもいい他人が一方的にこっちの個人情報握ってるんだもん
怖いし気持ち悪い
0324彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/18(土) 23:57:49.73ID:dNsr5Rjg
>>323
田舎あるある
自分は相手のことを全く知らないのに、相手は自分のことをなぜかよく知ってる
0326彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/19(日) 07:58:03.71ID:2zhXZLUD
田舎だけど快適すぎる
なぜなら徒歩15分圏内に都会にあるお店(チェーン系)
は、ほとんど全部あるから
近所にコンビニも10軒くらあるし

都会は何回か出てるけど全然不便だった
0327彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/19(日) 08:35:10.66ID:uVCFc4ZS
>>326
地方でも都市部は暮らしやすそうでいいよね
車なくても生活できるけどあったほうが便利ぐらいのとこ
田舎というより地方都市
0328彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/19(日) 09:17:17.82ID:Qh8S1iyU
>>327
大阪でも大阪市以外はけっこうそんな感じよ
0329彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/19(日) 09:19:21.01ID:O41d5PJ1
聖なる運気に導くミラクルストーンプレミアムは知ってる?
0330彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/19(日) 12:48:39.43ID:bXxsSGUf
かれこれ10年くらい前になるが地方の役所で戸籍担当の臨時職してた時に客でやってきた80くらいの婆ちゃんが
戸籍の上での父ちゃんはこの人ってなってるけど本当の父ちゃんはこの人じゃなくて父ちゃんの兄貴なんだよねーって笑いながら教えてくれた
当時は家制度が残ってて家を残すことが至上命題だったんで田舎ではそういう闇深案件が当たり前のように行われてたのかもしれない
0331彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/19(日) 12:59:38.75ID:D/Jnbgrr
うちの父親も4月1日生まれだけど届けは4月2日にしてる(早生まれになるから)
0332彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/19(日) 13:10:07.25ID:tYsDE1c0
筆者の指摘している通り、全般的に幼児化(幼稚化?)していることは同感である。但し、
様々な現象から幼児化していることが見て取れるだけで、それは単なる結果に過ぎないの
ではないかと思う。

1990年代のバブル崩壊以降、社会保障制度の抜本改革や投資効果の低い農業・公共事業への
予算過大配分是正といった構造改革は先送りで、既得権益へのバラマキを続けてきた結果、新しい
産業は育たず、実質所得は伸びていない。

現在は、親の世代より現役世代の方が貧しくなっており、子供世代はより貧しくなることが見えている。窮すれば貧するで、国民全般の視野が狭くなったのと同時に、モラルの低下と物事に対する
寛容度が低くなったからではないだろうか。それが幼児化という現象になっているのだと思う。

世情、韓国への批判が賑やかだが、秀吉の朝鮮出兵や明治の征韓論を見ればわかるように、
国内で大きな不平不満・不平等が発生した時に、一番身近な朝鮮半島に対して起こる現象
ではないのだろうか。原因は彼らにではなく、我々にもあるのだと思うのだが…??
0333彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/19(日) 13:54:43.66ID:EPQYhBDh
>>326
裏山
うちは片道一時間掛けてやっとそういうところまで出られる
0335彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/19(日) 14:07:40.34ID:g1z2PlKm
ネットで検索しても出てこないような個人情報知ってるよねw
0337彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/19(日) 15:16:14.68ID:D/Jnbgrr
中世の魔女狩り、全土で行われたイメージがあるものの、実際に行われたのは田舎だけで、都会ではそういう事は起こらなかった
これは都会と田舎では治世のために必要な能力が違うことによるところが大きい
0338彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/19(日) 21:14:15.79ID:Q8TDBTfL
観光地系の田舎や企業城下町系の田舎みたいに外から人の流入が絶えずある田舎に限れば
住人の気質は割とまともな傾向だよ
0339彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/19(日) 21:37:00.55ID:TX/t1KTl
イギリスでは何故、田舎住まいのほうが贅沢で優雅なのか?
0340彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/19(日) 21:48:40.37ID:Q8TDBTfL
地主貴族
0341彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/19(日) 22:29:19.00ID:TX/t1KTl
そんな生活したいけど土地がなぁ〜
手に入らないかな?
0342彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/20(月) 00:28:37.01ID:tiS2+S5s
賃貸管理会社勤務してるけど、弊社が管理受託してる物件の中でも毎月の家賃の総額が100万円とかになるようなのは法人所有
少なくとも法人化とかするレベルなのは違いない
0343彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/20(月) 00:31:51.34ID:rT+6X3Tx
賃貸管理会社勤務憧れる
面白そう
0344彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/20(月) 00:56:03.74ID:R6YMH2im
>>336
本当によく覚えてるよね
それも細かいとこまで
「あそこのAさんちの長男が昔ね〜」とベラベラやられても鬱陶しいだけ
そんな事聞かされてもなあと思うし私には関係無いし話題に出されてるAさんも嫌だろうな
0345彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/20(月) 01:50:29.66ID:wjGrBsnU
【感染者ゼロ県】72歳男性、東京から岩手に憧れ引っ越す→住民「来るな」役所「転入届出すな」→仮住まい→入県3日目に焼死★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587309768/  
0346彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/20(月) 06:49:11.38ID:Rnftlb+o
>>17
カースト三軍、四軍で嫌々田舎に住んでる連中は
さっさと都会に脱出した方がいいと思うわ
田舎は地元有力者かマイルドヤンキーか農業・観光業従事者でもなきゃ住むメリットないし
0347彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/20(月) 10:20:13.64ID:lYAtmiT9
都会でも低カーストやで
でも昼間からブラブラしてても何も言われないから楽だったなぁ
0348彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/20(月) 14:12:05.07ID:pB6+SNrl
今の時代は家で仕事する人もいるし、シフト制で平日休みの人もいる。

昼間大人が出歩いてるだけでダメ人間扱いが田舎特有だよね。
0349彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/20(月) 14:20:55.35ID:tiS2+S5s
田舎だからって平日休みがいないわけでもないのにね
看護師、介護士、販売、飲食、警官や消防士みたいな公務員…

同じ平日休みでも、車で出かける人と自転車や徒歩の人では目立ち方違うけど
0350彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/20(月) 14:54:30.37ID:Rnftlb+o
>>348
田舎じゃ主婦と爺婆以外で平日昼間にふらふらしようものなら不審者扱いだよ
男だと普通に職質を受けるくらいには悪目立ちしてしまう
女なら専業主婦かな?と思われる程度だからまだマシな方かと
0351彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/20(月) 15:59:05.95ID:MFKg7TMC
ど田舎だけど、ABCマートやいきなりステーキ、マツキヨくらいは
近所にあるわ、田舎者ってバカにされるけど
都会なんかそんなに大したことないよね
0352彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/20(月) 22:29:22.59ID:Rnftlb+o
田舎は国道沿いにチェーン店が軒を連ねているスタイル
そしてイオンのフードコート
0353彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/20(月) 23:11:41.71ID:tiS2+S5s
イオンがない県出身なので特定の企業の名前で呼ばず、古式ゆかしくショッピングセンターでええやんと思う
0354彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/21(火) 00:12:04.28ID:NJkN0Soa
イオンモールが市のショッピングセンターで一番でかい
イオン以外は雑魚
0355彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/21(火) 01:11:50.15ID:fHARZG+7
田舎のイオンはあまり行きたくないわ
客は家族連ればかりだから、いい年こいて独身だと肩身が超狭い
況してやフードコートでぼっち飯は精神的にきつい
0356彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/21(火) 12:08:44.91ID:8WkOmDJ1
友達いないしイオン行く時母親と行くんだけど田舎で子供連れてないといけない年齢だから周囲に虚しく思われてそうだわって完全に田舎だとそう思われる
もう慣れたけど
0357彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/21(火) 13:07:33.15ID:wRKPsaIP
祖母に「戦時中何が怖かった?」と聞いた時に、父に聞いたような「警察や憲兵」ではなく「ご近所さん」という回答がきたのが良くわかるな

恐れるべきは同調圧力 かつて国を焼いた力
0359彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/21(火) 14:27:35.66ID:gVu6AdgV
私も母親とイオン行く
むしろどこでも母親と一緒だわ
周りにはどう見えてるんだろ
0360彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/21(火) 14:48:07.89ID:li9OEBwI
イオン最強でしょ、マツコ・デラックスもイオンしか行かないって言ってた
0361彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/21(火) 20:39:51.13ID:PhPLUM0c
イオンはないけど大体母親と一緒だな。
緊張感が強いときは通院にもついてきてもらったりしてるが
コロナ禍なのと安定剤もらい始めたので最近は病院はほぼ一人だわ。
0362彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/21(火) 21:17:29.96ID:fHARZG+7
>>359
こどおじ・こどおばは雰囲気で一発で分かるんだよな
既婚者や一人暮らしでもだらしない人はいるけど、それとはまた違う感じ
なんというか垢抜けてなくて野暮ったいの塊で独特のオーラがある
0364彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/21(火) 23:41:49.30ID:cUDmALxX
こどおば、こどおじはやっぱり経済力のせいかね?
スーツは高いもんな
必要なかったら好きな服買っちゃう
0366彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/22(水) 04:35:04.77ID:i3cBghUN
百聞は一見に如かず
たまにスーパーとかで見かけるで年老いた母親と垢抜けない中年おっさんのコンビが
実例としては分かりやすいと思うよ
言葉では上手く表現出来ないけど、見るからにいかにもって感じだし、実際に会ったら一目瞭然かと
0367彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/22(水) 07:23:28.64ID:4dvacj5z
>>366
自分も含めてでしょ
まさか自分も喪女のくせに喪女にマウントとってるの?
0368彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/22(水) 09:26:18.45ID:i3cBghUN
自分は田舎出身で今は都会で一人暮らし
田舎は結婚して、子供作って、マイホーム・マイカー買ってみたいな人ばかりだし
世間体的にそういう王道レールに乗れる人でないとかなり生き辛いから脱出した
都会は人口が多い分、色んな生き方の人が沢山いることもあり
自分みたいなマイノリティでも目立たず暮らせるのが良いところだと思う
0370彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/22(水) 15:37:44.89ID:ukac0uan
ダイエーとか西武デパートって昔から廃れてるイメージあったわ
今でもあるのかな?なんかテンション下がる記憶がある
0371彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/22(水) 16:37:38.29ID:4dvacj5z
>>369
30代以上の高齢喪女集まれー77
364 彼氏いない歴774年[sage] 2020/04/22(水) 14:58:17.98 ID:0m0rILmB
後ろ盾が国
最強すぎる

174 彼氏いない歴774年[sage] 2020/04/22(水) 15:00:47.81 ID:0m0rILmB
辞めたかったけどコロナで休みになってラッキー
ずっとこのままがいいけど
長引くと逆に首切られそう
0372彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/22(水) 19:33:00.45ID:64V/L2Nr
※ 吉 幾三さんの『オラ東京へ行くだ』の替え歌


スタバもねェ♪ すき家(スキヤ)もねェ♪
若い男も全然 歩いてねェ♪
出逢いもねェ♪ カフェもねェ♪
年寄り毎日ぐーるぐる♪
朝起ぎで♪ 飯(メシ)食って♪
三十分ぐらいの通勤道(ツウキンドウ)♪
出逢いがねェ♪ 刺激もねェ♪
毎日 全然 楽しくねェ♪

オラこんな村いやだ♪
オラこんな村いやだ♪
東京へ出るだ♪ 東京へ出だなら♪
金(カネ)貯めで♪ 東京で楽しむだ♪
0373彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/23(木) 08:40:26.57ID:g7bFafL1
>>362
痛い大人は冠婚葬祭の時に露呈するよ。
0376彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/24(金) 06:29:33.74ID:Xg8TVhNP
こういう人間は農協では生きられない

・ヘビ、ミミズ、カエル、ネズミが大の苦手
・自分に甘く、他人にも甘い
・組合員(農家)になめられやすい
・ファッションに敏感
・整理整頓が苦手
・タバコが嫌い
・二度手間、三度手間が多い
・何事にも面倒臭がり
・流行に目がない
・3年以上働いても自分自身のお得意様を作れない
・悪い意味で個性的
・咄嗟の判断が苦手
・農家と親しくなれない
・他の人に比べてあくびの回数が明らかに多い
・いつまでも組合員(農家)の名前と顔が覚えられない
・すぐに癒しに逃避する
・先輩、後輩など上下関係が下手
・場の空気を読めない
・人を使うのが苦手
・伊東美咲、安めぐみ、井上和香、内山理名が好きで小沢真珠が嫌い
・犬に吼えられやすい
・自分の身を自分で守れない
・社会の仕組みをわかっていない
・土いじり(田んぼ、畑、草むしり、園芸)が出来ない
0378彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/24(金) 17:44:37.03ID:sE8Ev1IP
地元の日用品屋さんに行ったらいろいろすごかった
個数制限があるとはいえアルコール(服にかけるタイプ含む)やハンドジェルは10本ほどあるし洗えるマスクやマスク用ゴムはカゴに山積みで売っててびっくりした

どこも品薄なのに仕入れルートが知りたいw
小学校の向かい側とはいえ3密や行列とは無縁だからね
少し前は使い捨てマスクも入荷してたし

本当はダメだけど妹が老人ホームで働いてるから入荷したら連絡して貰えるように母親がお願いしていたらしい
店長さんとは昔から顔なじみだし田舎だからできた事だと思う
0379彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/25(土) 16:50:41.66ID:eJ/pf2aZ
>>356
田舎において20代後半以降で未婚だと変わり者という風潮だからね
0380彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/25(土) 19:05:43.12ID:L2JtLdZI
田舎だとマイホーム&マイカー所持当たり前だよね
こっちの田舎はみんなでかい車やバイク持ってるわ
0382彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/26(日) 08:11:26.96ID:lfCj4tK3
0766 名無しさんの主張 2017/11/08 12:10:20
>>744
日本人が組織する社会はみんなヤクザみたいになる、って山本七平も小林秀雄も丸山真男も会田雄次も言ってるぞ
暴力をちらつかせた権威主義、それも完全なサル山の論理で動いている
だから基本的に年長者・社会的地位の高い人間って年少者や目下の者ほど他人に対する敬意を求められていない感じじゃん
その逆は全然違うのに

なので通常は年長者に年少者・目下の者は抑え付けられたまま世代交代のタイミングを伺うしかないけど、
何かの拍子にうまく下剋上に成功した人間は一転して『勝てば官軍』になれる
思い起こせば『勝てば官軍』、日本社会を一言で表現するのにこれほどピッタリな言葉もそうそうないよな
2 ID:LvtRC5U7
0767 妻夫木似@ウリ専ナマ専8周年 ◆a8zGOMW.t4qP 2017/11/08 12:19:19
>>766
小林秀雄!丸山真男!懐かしい!
これに「山崎正和」を加えると「日本三大難解作家」でございますね!プ

因みに、小林秀雄って、中野重治と「犬猿の仲(笑)」と言うイメージですけど。
いやあ、高校の現代文の授業を懐かしく思い出してしまいました。

かたぎの人間でも「ヤクザの威光を笠に着る」タイプは多いですよね。
そりゃ、日本からヤクザが消滅しないのは必然!かたぎが都合良く必要としている訳ですからプップ
0383彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/28(火) 08:48:12.12ID:45SS0mCL
>>94
福岡でも日本の大都市トップ10には入るんだけど
そこでさえ不満たらたらならもう国内だと東京大阪くらいしか行くとこないね
0384彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/28(火) 09:05:11.85ID:45SS0mCL
愛知に生まれたら県外に出る気がなくなるな
仕事も娯楽も買い物も大抵のことは名古屋で事足りるし
それでも東京に住もうとするのは
名古屋で収まる器でないハイスぺか、なんとなく上京したいだけの情弱のいずれか
0386彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/28(火) 09:33:44.69ID:YrC3CpTE
名古屋って飯がくっそ不味いよね
日本一不味いかも
きしめん、ういろう、味噌煮、手羽先、スパゲッティみたいなのとか
全部不味い
0387彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/28(火) 09:37:39.25ID:fG6VUhYa
300近くも前へのレスでワロタwww
愛知はコロナばらまいてやる男みたいな変な人間が多いわ
0389彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/28(火) 12:02:58.46ID:Dz7m1zEQ
名古屋かぁ
自分の住む新潟よりは都会だと聞く
新潟人って何故か名古屋に親戚いる人が多いような?
遠すぎて会ったことなんか、ほとんどないけど
0391彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/28(火) 14:38:14.36ID:PzmLi5d4
名古屋と大阪だったら
自分は大阪だな
やっぱり人が人間味があるし気さくで
よそ者でもウェルカムなとこ
お店の接客とかでも嫌な思いしたことない
名古屋はその逆だったから
0392彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/28(火) 15:17:55.82ID:YosgmmW+
さすがに新潟よりは名古屋のがましだわw
神奈川出身だけど新潟なんかどこにあるかも知らない
0394彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/28(火) 17:30:43.01ID:45SS0mCL
ただ東京はあまりにも住居費が高過ぎるのがネック
金持ちならまだしも庶民が一生住み続けるのはかなりきついかと
コスパでいったら京阪神や名古屋が一番暮らしやすいよ
0396彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/28(火) 18:21:43.71ID:hr6ZAr/f
田舎は23辺りで親や親戚から結婚ほのめかされるよね
独身だと本当に肩身狭い
0397彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/28(火) 19:19:41.82ID:7tCI72Rf
>>394
2025年から東京の人口が減ります
コロナでもっと早まるだろうけど オリンピックもあるかわからんし今からは万博の大阪だな
0398彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/28(火) 20:25:29.66ID:fG6VUhYa
>>393
東京はあまりに人が多くて心折れた私
鮭が生まれた川に戻るみたいに田舎者は田舎が一番よ
大阪も東京以上に人が多くて疲れた
0399彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/28(火) 20:55:19.80ID:7tCI72Rf
大阪は街がごちゃごちゃしてて混乱する
駅名も読めない
0400彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/28(火) 21:10:32.48ID:45SS0mCL
>>395-396
田舎だと適齢期の人に「結婚してるの?」は挨拶代わりみたいなもんでソロハラなんて概念は皆無
で、「してません」または「独身です」というと「じゃあ、早く良い人見つけなきゃね」がセットでついてくる
ちなみに田舎では30代以降の独身=変人という扱い

世間体の問題もあるけど、
田舎は商業施設も娯楽も何もないから、結婚して子育てでもしてないとやることなくてマジでつまらんと思う
イオンとかのショッピングモールもあるにはあるけど、客がファミリー層ばかりだから高齢独身だと居辛いし、
精神衛生上くるものがあってこれが中々きつい
一生独身が確定したならさっさと都会に脱出した方が絶対良いよ
かくいう私は愛知県内の田舎出身で今は名古屋在住
名古屋の人でも上記のような結婚意識がないわけではないけど、高齢独身に対する風当たりは地元に比べたら全然マシ
一応大都市で遊ぶところも買い物するところもそれなりにあるから退屈もしないしね
都会はぼっちに優しい
0402彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/29(水) 00:03:31.35ID:UROcku5B
同級生のブスたち
結婚は皆早かった
0403彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/29(水) 00:09:20.49ID:bvcDjrMB
エスカレーターで立つ位置だと
東京、名古屋は左
大阪、神戸は右
京都は前の人に合わせるだっけか?
0404彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/29(水) 09:34:29.24ID:YRrDf70f
プライバシーが保護されないのがきつい

プライバシーを守ろうとするだけで、性格が悪いと言われるのもきつい

羞恥心のない人じゃないと、ちょっと馴染めないかもしれない
0405彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/29(水) 09:48:57.97ID:9RsQkFKk
>>404
そうそう
プライバシー守ろうとするのは当然のことだと思うのに田舎だとおかしい人、頑なな人扱い
「なんか見せられないやましいことでもあるの?」的に責められる
何でもかんでも開けっ広げは嫌だよ
0407彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/29(水) 12:59:55.45ID:CRn2+D9t
ここまで和歌山の話題なし
0408彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/29(水) 13:18:16.24ID:YBplwnjJ
和歌山と言えば林真須美のヒ素カレーw
0409彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/29(水) 13:24:58.81ID:GcygFBrT
子供が札束で遊ぶほど金あったのになんで和歌山に住んでたんだろ
いや和歌山でも都会地なのかもしれんけど
0410彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/29(水) 15:25:34.12ID:Oq0rWYIc
和歌山、奈良は田舎者扱いだけど隣が大阪だから
別に大して田舎じゃないよね
本当の田舎は青森とか宮崎とか中国地方とかでしょ
0411彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/29(水) 15:34:06.13ID:IpzUdNM0
和歌山奈良に住んでても近鉄乗れば
大阪まで1時間くらいでしょ
三重に居たときも特急でも住んでる場所にもよるけど1時間前後だったよ
土日で十分遊べる
0414彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/29(水) 21:02:38.61ID:bvcDjrMB
>>411
田舎は田舎でも
三重は大阪にも名古屋にも行きやすいから
かなりマシな方な田舎だよ
0417彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/29(水) 21:39:00.73ID:bvcDjrMB
静岡も東京・名古屋の間にあってどっちにも行きやすいけど
そのせいで人口流出してる・・・
0418彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/29(水) 22:41:36.70ID:KoOtuiCn
リニアは静岡を陰湿的に且つ露骨に避けるのか
静岡県民は常に苦渋を味わう運命
0419彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/29(水) 23:23:39.66ID:bvcDjrMB
>>418
新幹線代に700円プラスするだけで時間半分カット出来るからね
こうなっては静岡は通り道ですらなくなる
0420彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/30(木) 02:28:11.56ID:qOSUtWzq
>>396
娯楽全くないせいで早々と結婚して家庭があることだけしか幸せないからね田舎の人は
0421彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/30(木) 06:03:27.75ID:/VuXsPUy
>>418
静岡の知事が欲かいた発言ばかりしてるからでしょ
工事で出た水全部元に戻さないと工事させないとか
0422彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/30(木) 09:37:36.94ID:b5rS+QPY
ここ最近よくレストランの宅配始めましたチラシが入って来るけど
範囲だったことがない
0423彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/30(木) 14:34:57.77ID:0bvJSvgw
静岡って一番いらんよな
関東でもないし、東海でもないし、ある意味がわからん
0425彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/30(木) 15:55:57.55ID:0bvJSvgw
>>424
群馬は井森美幸の故郷だからいるよ
櫻井翔の出生地だしね
なにより北関東だから存在意義はある
茨城も栃木も大切だよ
0426彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/30(木) 16:19:54.84ID:7te0NxH8
茨城はいるよ。
ほとんどの野菜の生産量が上位だよ。
茨城無くなったら野菜の値段かなり高騰する。
0427彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/30(木) 16:57:10.90ID:WBIEiUTK
静岡は東海でしょ
場合によって中部に入るけど
0428彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/30(木) 17:25:00.58ID:DkhadPXi
静岡は基本的には東海なんだろうけども
浜松駅以西は名古屋電波言うか名古屋のTV局の電波が入るから中部に入るけど
0429彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/01(金) 06:30:47.61ID:3pg4igH9
各放送局の天気予報を見てると
愛知は西日本に分類されたり、東日本に分類されたり、
番組によって違うのよね
0431彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/01(金) 10:36:52.20ID:ZBfTUjAt
関西の天気予報だと当たり前のように三重も載ってるけどねw
勘違いしてる人多そう
徳島も在阪局が映るからでてるけど
0433彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/02(土) 02:54:34.02ID:fxxhr0Nk
>>431
三重は名張とか伊賀が在阪局映るからね
名張から近鉄で通勤通学する人も多いし
0434彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/02(土) 14:32:24.09ID:gyKqgs8M
日本は貧相な農村社会。
戦後は都市部にも農村の次男とか集団で来ちゃったから大衆文化自体が村文化を引き継いでる。
同調圧力や村八分や物欲しげな貧乏臭さとか全部百姓由来。
0435彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/02(土) 14:37:42.06ID:7diRX8uI
九州や四国ってくそくそ田舎だけど謎の魅力があるよね
0438彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/02(土) 15:40:17.89ID:zYsASh15
>>435 北陸は?
0439彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/02(土) 20:38:51.82ID:PXNll8/F
四国はチェーン店でもショボイのばかり
高松が一番マシなくらい

イオンよりゆめタウン
コストコもIKEAも人口少なく出店しても採算合わないから四国のどこもムリっぽい
大阪神戸もたまに行けたらいい方
田舎でも本州が良かった
0440彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/02(土) 20:46:26.86ID:L0Bcs0+E
大阪神戸にストローされ過ぎたせいか徳島から百貨店が消滅した
0441彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/02(土) 20:48:40.87ID:L0Bcs0+E
つかもう百貨店という形態だと三大都市圏の都心でもなきゃ生き残れない
0442彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/02(土) 20:55:09.99ID:L0Bcs0+E
>>439
横浜市=四国4県
人口だと大体こんなもん
もういっそ北海道みたいに島で一つの県にするのもいいと思うけど
どこが主導権を握るかでかなり揉めそうw
田舎民は細かい面子に拘る人が多いから
0443彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/02(土) 21:10:30.41ID://riHsqV
田舎だから元々お店少ないのに今回ので更にお店減りそう
住んでる所なんて田舎すぎて感染者出てないけどもろGWの帰省場所だから営業自粛してるし観光地の駐車場も全部閉鎖してるよ
0445彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/02(土) 21:16:05.69ID:FYiVT7W/
コロナウイルスが悪いんじゃない
こんな生物兵器を作った中国人が
悪いんだ
0448彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/02(土) 21:36:55.98ID:L0Bcs0+E
>>447
都会生まれ都会育ちの人は「こんなとこ住んでみたい!」と気軽に言うけど
自分みたいに田舎生まれで都会に脱出した者からすれば
「旅行でたまに行くなら良いけど、住むのは勘弁かな」と思っちゃう
田舎出身者は田舎の暗部を知ってるからね
逆に都会人は田舎に夢を見がちで気軽に移住して、生活の不便さや人間関係の濃厚さに辟易して、
終いには都会に出戻るという失敗ケースも多い
0449彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/02(土) 21:38:32.31ID:sOAC/wKJ
蕎麦と言えば山梨?それとも長野?
まあいずれにせよ長野県と山梨県は兄弟県みたいなものだよね
0451彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/02(土) 21:43:13.59ID:L0Bcs0+E
せめて北陸・四国にも仙台広島クラスの100万都市があればね・・・
金沢は観光で一度行ってみたい気はするけど
0452彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/02(土) 21:45:31.29ID:L0Bcs0+E
検査結果出る前にバスで東京へ 山梨に帰省の女性が感染

こりゃ一族郎党村八分だな・・・
0453彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/03(日) 01:01:03.32ID:+wzr4naf
合併しまくって無理やり政令指定都市にした新潟をどこに入れるか次第では北陸にも政令指定都市があることになるかもと思ったけど、
そもそも新潟って北陸じゃないよね…同じ北信越ブロックではあるけど、この分け方自体が北陸+信越なわけだし
0454彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/03(日) 07:19:07.24ID:s4aXlU5C
新潟は東京に吸われ過ぎ
浜松静岡は東京名古屋に吸われ過ぎ
北九州は福岡に吸われ過ぎ
0455彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/03(日) 09:37:22.31ID:wlyQk2T5
>>445
あなたみたいなネトウヨはいつも妄想や陰謀論に逃げ込むね
社会と繋がりがないからそんな妄想に逃げ込むんだろうな…
とりあえず働きなよ
0456彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/03(日) 10:15:39.49ID:90Id5V+I
なんで田舎スレで都会の話してんだか

お前に東京のことなんか関係ねーよw
0457彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/03(日) 13:22:39.59ID:UiF9LbUF
橋本環奈の奇跡の一枚ってどんたくのとき撮ったものだったんだ
0458彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/03(日) 15:29:44.78ID:3B/szXou
>>448
逆に言えば自分が珍しがられたいんじゃないか??
男でも真っ青になる社会あるのにさ、
0459彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/03(日) 15:30:42.51ID:3B/szXou
今の爺婆は戦中戦後の非常事態の頃に育ってるから、まともな人間教育がされてなかったりする
マスコミは言わんけど年寄りにクズが多いのはそのせいじゃないか
0460彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/03(日) 20:00:19.88ID:s4aXlU5C
>>395
田舎だと結婚するか、一人暮らしして自活しないと一人前とは認められない風潮
独身実家暮らしだといつまで経っても半人前扱い
0461彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/03(日) 20:42:15.91ID:s4aXlU5C
【滋賀】琵琶湖で20代男性溺れ、死亡 友人らと湖岸で遊んでいた際に

もうDQNの川流れの季節か
0462彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/03(日) 20:53:26.88ID:s4aXlU5C
地元有力者、マイルドヤンキー、農業・観光業従事者でもなけりゃ田舎に住むメリットはない
0463彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/03(日) 22:38:49.22ID:qwhP2F6P
>>338
分かる
田舎の地縁血縁みたいのが薄まるからね
そこそこの地方都市住みだけど住みやすくて気にいってる
車さえ乗れれば割と便利で自然は豊かだし
東京でなんかとても住めない気質の人間にとってはベストかな
0464彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/04(月) 10:00:52.02ID:GfuOYRSr
>>460
都会でも半人前扱いだよ
でも結婚するのが当たり前という風潮の田舎と違いあまりにも半人前が多すぎて目立たないだけ
0466彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/04(月) 10:47:15.08ID:GfuOYRSr
>>465
最早季節の風物詩になってるよね
毎年、川や海や湖でDQNがBBQしてそのまま流されるという鉄板ルート
0467彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/04(月) 11:20:35.97ID:vcUL3hSg
0319 本当にあった怖い名無し (ワッチョイWW 0bb8-Zxy1) 2018/08/19 18:41:07
同和団体と暴力団は繋がっており構成員も重複している

同和が多い自治体は市町村議員に同和団体つまり暴力団を支持基盤とする議員が居る
中には議長などの要職を同和団体、暴力団構成員が就任している自治体もある
当然、地方議員として警察や公立学校など様々な行政機関に干渉してくる
これが本当に被差別部落自治体の怖い話
ID:T8K0uTeC0
0320 本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 9f8f-QxOT) 2018/08/19 19:37:41
部落や同和は煙に巻くために作った言葉じゃね
国家諜報員とか国家密告者といったネーミングが適当だわな
実態を踏まえれば

要するに密告や言論弾圧が本業で
片手間で芸能や肉屋や土建屋やってる
つうのが連中の本質
0468彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/04(月) 11:42:07.50ID:vjxLecQw
郡部住みだけど、市民になりたい
田舎にはプライバシーがなさ過ぎる
いずれ父母が亡くなったら実家や畑や山は持て余すし
弟家族は家を建てて帰って来ない
転職したいな
0469彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/04(月) 12:24:07.70ID:GfuOYRSr
>>463
田舎民によくありがちだけど
なんで大都会東京かド田舎かの二択になるかね・・・
京阪神、名古屋、札仙広福など中間の大都市もあるし、自分的にはこのあたりが一番住みやすい
田舎は色々不便だし、東京は楽しいけど住居費が高過ぎるからね
0470彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/04(月) 13:46:51.65ID:HqH8cOQK
岩手県奥州市の蘇民祭といえば、六尺褌一丁の男達が護符の入った麻袋を求めてぶつかり合う、勇壮な裸祭りとして、この地方に知られている。
祭のあと、男達は集会所に集まり、普段着に着替え、飲み合う。
六尺は、激しい祭でドロドロボロボロになるから、使い捨てで、ゴミとして出される。
俺はいつもそれが狙いだ。捨てられている六尺の、できるだけ汚れてる奴を10数本ほど、こっそりさらって家に持ち帰る。
そして、深夜、俺一人の祭が始まる。
俺はもう一度汚れた六尺のみ身に付け、部屋中にかっさらってきた六尺をばら撒き、ウォーッと叫びながら、六尺の海の中を転げ回る。
汚れた六尺は、雄の臭いがムンムン強烈で、俺の性感を刺激する。
前袋の中のマラは、もうすでに痛いほど勃起している。
六尺の中に顔を埋める。臭ぇ。
汗臭、アンモニア臭や、股ぐら独特の酸っぱい臭を、胸一杯に吸い込む。溜まんねえ。
本当にガチムチ野郎を犯してる気分で、ムチャクチャ気持ち良い。
ガチムチ野郎の六尺は、俺のメスイキ汁でベトベトに汚される。
ガチムチ野郎、貴様はもう俺のもんだぜ! 俺の祭が済んだあと、他の六尺とまとめて、ビニール袋に入れ押し入れにしまい込む。
また来年、祭で六尺を手に入れるまで、オカズに使う。
押し入れにはそんなビニール袋がいくつも仕舞ってあるんだぜ。
0471彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/04(月) 15:08:16.50ID:bGmCjCDT
ランクAの田舎に住んでるから
自動車が必要ないや
自動車がないと生活に困るとこに住んだことない
コンビニも徒歩圏内に10件はあるわ
0472彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/04(月) 16:47:12.00ID:GfuOYRSr
>>471
都会暮らしでマンションのすぐ近くに
セブン・ファミマ・ローソン3つともあるけど
貧乏だと近所ににコンビニあってもあんまり使わないんだよな
単価が安いスーパーがメインになる
0473彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/04(月) 17:02:08.62ID:bGmCjCDT
>>472
そうだね
ちなみにスーパーもドラッグストアも徒歩10分以内に5件づつくらいある
0474彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/04(月) 17:48:12.07ID:GfuOYRSr
三重の県庁所在地として相応しいのは
都市のレベル的には四日市、歴史でいえば伊勢なんだろうけど
それでも津なのは戊辰戦争の時に官軍に付いた藤堂藩へのご褒美
0475彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/04(月) 18:56:31.44ID:vcUL3hSg
>>468
スゴイよね、田舎者。
洗脳されてるもん。
まるでユニクロ着てる明治の人間だよ
0477彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/04(月) 19:49:52.88ID:Hex730fy
田舎に引っ越したんだけど、車にゴルフバッグ載せっぱなしにしてたら
今日家出るときに近所のおじさんに「あんたゴルフやっとんのんか〜」って声掛けられた
ビビった…
0478彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/04(月) 20:12:06.66ID:R4mhMLku
地元紙とってるけど、自分の住んでる県のことを「本県」と表現するのはまだしも、県外に住んでる人のことまで
「本県出身者」とか「本県人」とか表記するのはどうなんだって読むたびに思う

あと、コラムとか読者投稿欄で、首都圏とか海外に住んでる人が「〇〇県を離れて初めて良さがわかりました」的な内容の記事を読むと
そりゃ、都会に住んでたまに遊びに来るならいいところだと感じるのが当たり前だよ、ってイライラする
0479漫画の神の使徒
垢版 |
2020/05/04(月) 20:14:49.80ID:OeFs8Pm0
田舎者がどうというより

若者が多いか少ないかだと思うよ

東京だって昔は近所付き合いが情報源だし

人との繋がりも近所付き合いだった

田舎だって若者が多ければコミュニケーションは近所でばったりなんてことにはならない

SNSか、電話か約束してちゃんと合うかになる
0480彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/04(月) 20:20:01.18ID:GfuOYRSr
>>396
田舎の成人式だと既婚どころか子持ちもちらほらいるからな
ほんと結婚早いよ
0481彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/04(月) 20:23:59.04ID:GfuOYRSr
>>479
都会だとマンションやアパートの隣の住人が誰か分からないこともあるほど
人間関係は希薄だよ
つか人が多過ぎてみんないちいち気にしてない様子
0482彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/04(月) 20:54:48.23ID:vjxLecQw
>>475
>>476
吐き出しにレスありがとうございます
周りに同じ境遇の人も居なくて
自分は根も葉もない噂話には興味無いのですが
田舎は色々と酷くて辛くなります

田舎で暮らす友人も子どもは市内に進学させるみたいだし
市内に住む友人たちも、マンションや家を買ったり
実家に住む両親が他界したら遺産放棄するそうです
コロナ騒動で転職活動が上手くいかないけど
落ち着いたら頑張ります
0484彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/05(火) 00:08:16.90ID:Iw20caZR
>>477 きっとゴルフ好きの寂しいおじさんなんだよ
0486彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/05(火) 07:33:58.86ID:6TPaGjN9
不細工、貧乏家庭出身、コミュ障、田舎生まれ
人生スタート時点で上記の要素2つ以上に当てはまると高確率で詰む

>>482
事情は知らないけど、地元有力者でもなく嫌々田舎に住んでるなら
さっさと都会に脱出した方がいいと思う
一度きりの人生だし、やっぱ一番好きなようにするのがいい
でも東京は住居費があまりにも高過ぎるから庶民が一生住み続けるのはかなりきつい
大都市の割に物価や住居費が安い京阪神や名古屋がおすすめ
0487彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/05(火) 13:19:09.02ID:Y+98LzJ6
都会の人にはピンと来ないかもしれないけど、同じことをやっても村八分になる家とならない家があります
0488彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/05(火) 14:46:51.90ID:aK4bR/PE
>>486
父が毒親、田舎生まれで割と詰んでます
母は私が居ないと困るけど、
独りになる前に田舎から出た方が良いとの意見です

隣町でコロナ感染者が出たのだけど
様々な噂が飛び交い、正直辟易しました
仕事はやりがいがあるけど薄給
車の維持費がかかるし

一生一度の人生なのでやるだけやってみます
名も知らない方、背中を押して下さってありがとう
0489彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/05(火) 15:43:11.19ID:O2jpXV1Q
今、都内で株の売買を中心に生計を立ててる。
高速通信できる前提の田舎に引っ越したとして、平日昼間ずーっとアパートかマンション(があるかどうかわからんけど)にいる、たいして付き合いをしない
土日だけ出掛けるという新参者って、田舎民からしたら、摩訶不思議なエイリアンみたいな存在に見えるのかな・・?

株のトレードだけなら別に都内にいる必要があんまり感じないので、もし移住したらどうなるんだろう程度のシュミレーション
0490彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/05(火) 15:48:30.80ID:k0QPotS8
うちのあたりだったら10キロ先でもうわさが聞こえてくる
もっともアパートもマンションも無いけどさ
0491彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/05(火) 21:17:32.21ID:6TPaGjN9
山梨の女性
テレビでもネットで吊し上げられてるな
田舎だから本名や実家の住所なんてとっくに特定されてるだろうし
本人は言うまでもなく、身内親戚も完全に村八分状態だろうな
0492彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/05(火) 21:56:59.94ID:HbwZYd0s
田植えの季節になるとケリが来てうるさい
夜も昼間も鳴いている
0493彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/05(火) 22:26:23.96ID:TSZYVwLT
田植えのシーズンは非農家は


隠れキリシタンのような気分になるよ。
間違えても農村なんかに移住してはダメだよ
0496彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/05(火) 23:15:03.61ID:cop7DaQW
田植えの季節になると、 近所の子供が缶ケリでも でもするのかなあ
0497彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/06(水) 06:00:54.85ID:LZsWWRNs
>>486
田舎出身で都会に出てきた自分からすれば
都内23区内あるいは大阪・名古屋・横浜市内の生まれで、実家が非貧乏家庭の人って、
それだけでも出生ガチャではそこそこ勝ち組に見える
0498彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/06(水) 07:49:10.94ID:e+TpK4Fw
ケリーっていう外国人のことじゃない?
0499彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/06(水) 08:24:59.78ID:scRDCAlC
ここ数日、普段は静かなのに子供の騒ぎ声がする。ギャー田舎ー!て言ってるから非田舎から帰省してきたんだろ。何でガキって叫ぶの。うるっせぇ!早く帰れ。遠出自粛しろよ
0500彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/06(水) 09:27:51.80ID:ka9IHjAW
プロパガンダ機関である芸能界とマスコミ

セクハラ問題が人為的に起されている、とわかるのはアメリカも韓国も日本も
この問題に真っ先に飛びついたのが芸能界とマスコミというプロパガンダ機関だからです。

なおかつ#Metoo運動の発信源が、ロシア革命を起こし、満洲やアジアを赤化した、
世界経済一極支配という世界政策を掲げているアメリカ、というところが、実にわかりやすいです。

共産運動は外圧を利用して敵をつぶすという戦法をとるので、必ず外国の共産勢力と共闘します。

そして、共産主義者に「武装する自由」が与えられているように
プロパガンダ機関には「現実の出来事を中心として勝手に解釈し、勝手に脚色する自由」が与えられている。

どうりで国民がどれだけ批判しても、マスコミが反日態度を改めないわけです。
批判よりも視聴者を洗脳する任務の方が重大なのですから。
0501彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/06(水) 16:08:56.44ID:tmYRNCoM
関東地方から地方都市に引っ越したけど、なんかすごく閉ざされた雰囲気があるよね。

何て言うのかな、自分達の街は都会なんだぞ、優秀な人が沢山出てるんだぞっていうプライドがかなり強くて、
そのプライドを揺るがしかねないよそ者は受け付けたくないっていう雰囲気がすごくある。
真面目なんだろうね。

別に県民の誇りを否定するようなことは言わないし思ってもいないけど、
ぶっちゃけ大人からして陰湿だな、精神的になんか幼稚だな、とは思う
0502彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/06(水) 16:25:36.90ID:d7rhsjnK
京都はまじで陰湿だよね、ナンバー1かも

東京から来たっていうと「なんや、地方の人かいな」って普通に言われるw
0503彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/06(水) 17:08:26.86ID:xY50JSHi
でも京都ってほとんどは平民かそれ以下の扱いだった人達の子孫だよね
0504彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/06(水) 17:14:42.87ID:kSHJtFFN
京都って他県民どころか同じ京都府内でもランクあるんでしょ?
めんどくさそ
0505彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/06(水) 17:20:35.35ID:4cIQVR+V
まあ京都市内と丹後とは全然違うからな
山陰本線自体がローカル線みたいだし、昔は扉開けたままの列車が走っていたw
京都市内福知山一緒にしてはいけないw
0507彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/06(水) 19:06:30.41ID:EhtKIL/2
>>506
私は福岡かなぁと思った
いま私は福岡3年目で、陰湿と思った事はないけど他はピンと来た
0508彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/06(水) 21:27:21.34ID:LZsWWRNs
>>501
名古屋?京都?神戸?
取り敢えずプライド高そうなとこ挙げてみた

>>504
府内どころか市内でさえカーストがあるとか本当かよって思っちゃう
0509彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/06(水) 21:58:53.47ID:LZsWWRNs
岩手は今日も0人
このまま終息までずっと0で頑張れ
0510彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/06(水) 22:33:01.99ID:YTU5Fe0b
地域カーストは京都に限ったことじゃなくない?
足立区はスラムとか川崎ヤバいとか言うの聞くし
ほんとにそういうのない地域あるのかな(ガチな被差別地域とかでなくて)
0512彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/07(木) 07:31:10.58ID:r7jAIxKI
で、君たちは京都市よりもちろんマシな田舎に住んでるんだよね?
0513彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/07(木) 07:41:40.74ID:xCb3gh5h
田舎のヤンキー女は ある意味 東京や大阪の身勝手女ぐらいたちが悪い 田舎のヤンキー女は普通の男からかつあげする イケメンとばかり エッチしまくってるから 例えば名古屋とか京都の女よりえらそうでたちが悪い
0514彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/07(木) 07:46:07.96ID:xCb3gh5h
田舎のヤンキー女は世間が狭い分だけ 高収入 や イケメンヤンキー以外の男を人間扱いしない 都会じゃヤバイ事したら立場がなくなるから 田舎に住んでいる
0515彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/07(木) 08:08:25.89ID:xCb3gh5h
まじで地域によっては中都市のほうが人はフレンドリー 関西とかなら 田舎のほうがよくも感じるが 地方の田舎はすれたヤンキー女ばかりや 沖縄や北海道ならまだいいかも
0516彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/07(木) 08:13:28.94ID:/yJID8Cy
今朝は熊本市でパラパラと雨が降りましたけど、10時過ぎに止みました。
熊本市の最低気温は20.1度と暖かい朝でした。
県下、阿蘇市で17.0度、南小国で17.3度、あさぎり町で19.8度で、菊池市で19.3度でした。
さて、公務員の公金横領が発覚しましたけど、刑事告発はしないとは驚きです。
また、上司の処分もないのでしょうか。
確かに懲戒免職で、着服分は返済するとのことですけど、書類を偽造してるし、公文書偽造にも抵触してるし、61回も引き出してるのに、悪質な行為ですよ。
民間だったら返済すれば許されるかも知れませんけど。
それに、幹部職員の管理ミスでもあるのに、まるで他人事みたいですね。
あさぎり町の土地改良区の職員が組合員から集めた賦課金や、国からの交付金など1400万円余りを着服していたとして、土地改良区は、4月末付でこの職員を懲戒免職の処分にしました。
懲戒免職の処分を受けたのはあさぎり町の上村土地改良区の37歳の元男性職員です。
0517彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/07(木) 15:09:58.59ID:suTQ5RtE
名古屋の女はめちゃくちゃ大人しくない?
名古屋に住んでる地方女はゴミだけど
0518彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/07(木) 15:53:41.26ID:iRUlwQij
名古屋人って自分だけは謙虚でおとなしいと思ってるよな
なお実際
0519彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/07(木) 20:38:38.28ID:tGXTbhE+
※ 吉 幾三さんの『オラ 東京さ 行くだ』の替え歌

スタバもねェ♪ イオンもねェ♪
若い異性も全然 歩いてねェ♪
出逢いもねェ♪ カフェもねェ♪
年寄り毎日ぐーるぐる♪
朝 起ぎで♪ 飯(メシ)食って♪
三十分ぐらいの通勤路(ツウキンロ)♪
出逢いがねェ♪ 刺激もねェ♪
毎日 全然 楽しくねェ♪

オラ こんな村いやだ♪
オラ こんな村いやだ♪
東京へ出るだ♪ 東京へ出だなら♪
金(カネ)貯めで♪ 東京で暮らすんだ♪
https://i.imgur.com/AOW67dD.png
0520彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/08(金) 00:10:24.02ID:maGc5VF+
>>518
東京大阪には絶対敵わないけど
他にはまあ勝ってるかなという微妙なプライド
それが名古屋人
0521彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/08(金) 01:31:57.98ID:q9Hov4aD
俺は愛知だけど 父が広島で 3年ぐらい 広島 山口にいたが このあたりのヤンキー女は最悪 ブス、エッチばかりしたためにスタイル悪い、能無しなのに口ばかり立つ。冷酷、イケメンヤンキーか金持ちの男しか認めない そんな迷惑ヤンキー女しかいなかった
0522彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/08(金) 01:56:30.31ID:maGc5VF+
八ツ橋「三位は京都やで」  味噌「おっ、おう」
明太子「三位は福岡に決まっとうやん」  味噌「おっ、おう」
海鮮丼「三位は札幌だべさ」  味噌「おっ、おう」

味噌「余裕余裕」

シウマイ「三位は横浜じゃん」  味噌「嘘こくな。三位は名古屋だがね」
0524彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/08(金) 06:37:18.03ID:q9Hov4aD
まじで 広島 山口のヤンキー女は迷惑だったよ 俺はモテないがフツメンだよ それで キモオタや バカズラて言われよったでさあ(怒)
0525彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/08(金) 16:19:59.00ID:Y+90gKGA
田舎の陰湿さを思い出したわ

さっき警察に止められてお前無職か?って知ってるのに聞かれて
うん、コロナで帰省してるっていったら
フラフラしてるとあぶねーから外出んな無職野郎って言われた
しかもまた呼び止めると思うけど怒んなよカスって言われて
泣きながらビール片手に帰宅した
0526彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/08(金) 18:56:29.13ID:maGc5VF+
>>395
>>396
田舎は娯楽も何もないなら、結婚して子育てでもしてないとやることなくてつまらんぞ
独身なら遊ぶところの多い都会の方が断然良いよ
0528彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/08(金) 23:17:33.44ID:q9Hov4aD
広島なら福山 山口なら下関 ぐらいの中都市なら異性との出会いはあるだろうが 本当の田舎は 出会いもあまりないから 独身が田舎がいいと言うのはあまりないね
0530彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/09(土) 05:37:57.97ID:Bdn6T6ii
その中都市は出会いという以前に人居ないよ県庁所在地レベルじゃないと
0531彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/09(土) 09:58:47.13ID:r2Or3ivg
地方都市に住んでるけど
外食行ってまわり見てみたら
中年や高齢者か家族連ればかりよ
若い人いない
都会へ出ていくなら若いうちだよね
0532彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/09(土) 10:30:28.46ID:rlnYW9Dp
20前半田舎で即結婚してその後都会暮らしコースもあるで
0533彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/09(土) 11:23:06.83ID:vN9//4c/
生まれも育ちも都会の人たちは、「田舎の人の楽しみは、休みの日に
イオンに遊びに行く」と思ってるようだけど、私の住んでるところは
イオンすらないよ

【長野県 野沢温泉村】
https://i.imgur.com/AOW67dD.png
0535彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/09(土) 12:17:01.87ID:/LOxfSPj
野沢温泉村も確かに悲惨かも知れないが野沢温泉村よりももっと悲惨なのは多分各停はくたかも素通り北陸新幹線飯山駅
0538彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/09(土) 13:31:10.10ID:vN9//4c/
ここに書き込んでる人たちは、何か趣味はある?
楽しみにしてることは?

(例)
● 5ちゃんに書き込みをすること
● インターネット

など
0539彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/09(土) 14:09:39.69ID:IdRGwZpE
読書と琴
0540彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/09(土) 18:27:32.38ID:o3do/3G2
>>538
読書と手芸と写真
本屋はどんどん潰れて行くし手芸店も車で20分以上のところにしかないけどネットで買えるので困らない
写真は自宅の庭や地元の花の名所とか隣市のイングリッシュガーデンとかで撮ってる
以前は近県への日帰り旅行を年に何度かしていたけど高齢の両親が病気がちになったのでもう行けないかな
0542彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/10(日) 01:24:44.06ID:gv7ddTSI
下関は県庁所在地レベルだし 福山も同じ 私の故郷の東海地方なら 岐阜や豊橋や四日市レベル だから そこそこ人いるし まじでフレンドリーな女は多い! しかし田舎は えらそうなブス えらそうなヤンキー女ばかり 飲み屋ですらサービスせずに金を巻き上げるだけ
0543彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/10(日) 01:31:10.87ID:gv7ddTSI
趣味はシュノーケリングに 洋楽の難しくないリフをギターでガンガン弾く事かな 後はブスエロ女の妄想(笑) まあ広島や山口のヤンキー女はまじでヤバいし ヤンキー女のほうから イケメンや金持ち男を追っかけ回すよ(怒)京都市が遥かにまし
0544彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/10(日) 10:21:31.21ID:enCd9mqa
私はアラフォーだけど14歳からまじで成長してない(中身も体型も)
よく言えば若い(年齢言うとビックリされる)
しかしそれは中身がないということである
大人の男が持っているようなものを何も持ち合わせていない
野心もない、能力以下の楽な仕事しかしたことないし
何かに全力で取り組んだこともない
趣味もなく友もなく夢も愛もなにもない
0545彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/10(日) 10:56:50.04ID:q9a7yZWf
田舎あるある
自分の家は標高差50m程度でも市街地と気温差は3〜4℃はある
夏も冬も
0546彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/11(月) 09:04:28.36ID:mz6xD6Is
広島や山口の田舎のドヤンキー女は性格がすれまくってるし 視野が狭く横着やから 監獄みたいな場所に入れられて 世間の有り難さを思いしれ たわけ〜
0547彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/11(月) 12:59:43.86ID:RKJ+xNkV
喪女って恋愛経験が無いしコミュ力が低いと思うので
中学生並の社会経験しかしてない人が多いと思う。
田舎はさらに行動範囲が狭いのでより経験値が低い。
0548彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/11(月) 15:41:58.22ID:Ry2lOL06
中国四国東北九州とか一生行かないと思うから知らね
0549彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/12(火) 07:13:44.86ID:EfYwkvUU
>>547
それ。
たかが都内の電車でテンパる
0550彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/12(火) 10:57:45.22ID:W8FCTApE
田舎って冠婚葬祭だけは盛大にやるから大変じゃない?
0552彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/12(火) 14:12:01.69ID:Zi1lhmil
葬式は本当に簡略化した
地区の人らも減った上に高齢化でなにも出来ないから
0553彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/12(火) 17:00:28.51ID:5WiH6bo+
都会に住んでいて感染者の一人になっていたら・・・と思うと恐ろしいね
0554彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/12(火) 17:29:46.33ID:TWGcrSys
中高生の妊娠相談過去最多 新型コロナによる休校影響か 熊本

気持ちよさと外に出せば大丈夫といいつつなかで漏らすガキとコンドーム代をケチるガキ
田舎はそれこそセックスかパチンコか郊外店しか無いからな

田舎は結婚が早いよねえ
0555彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/12(火) 18:25:35.41ID:ltuwSwCu
>>552
こちらは斎場が出来たから負担が無くなった
ご遺族も、ご近所も斎場任せ
0556彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/12(火) 23:28:33.60ID:x1dka+PE
>>554
それ熊本の病院に全国から電話がかかってくるから熊本だけの話じゃない
こんなこと書くのも嫌だけど家族からの性的暴行で妊娠した子もいるらしいし
0557彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/13(水) 01:48:15.88ID:fySBf0/I
地元でも中学生の子が踏切内で死亡したのだけどどうにも自殺のようなのよね
学校はずっと休みだったしいじめでなければ家庭に問題があったのか
0558彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/13(水) 15:53:38.96ID:LOB19ZwU
電車飛び込みって多いけど
生還者の話聞くと自動的に吸い込まれたって言うらしいよ
0559彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/13(水) 17:53:09.76ID:p8AxjMg7
12日夕方、富山市で3歳の男の子が、祖父が運転するトラクターにひかれて死亡しました。

12日午後5時20分ごろ、富山市金山新の畑で、東京都文京区の宮元菖太朗ちゃん3歳が70代の祖父が運転するトラクターにひかれました。
菖太朗ちゃんは県立中央病院に運ばれましたが、頭を強く打っていておよそ1時間後に死亡しました。
警察によりますと、菖太朗ちゃんは3月下旬から母親の実家である祖父の自宅に5歳の姉と一緒に預けられていて、12日は祖父と姉の3人で畑に来ていました。
警察は、祖父から話を聞くなどして事故の原因を調べています。
0560彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/13(水) 18:05:46.94ID:DQaE9/lQ
子供の頃、3円くらい足りなくてモタモタしたら
なんや、コジキか?
とか店員のDQNに凄まれて
怖くて謝って、商品を棚に戻す為に持とうとしたら
手首掴んで
泥棒か?!
とか怒鳴られて
振りほどいて店から出て行こうとしたら
棚に物戻さんかい!!
ってもっと怒鳴られて
怖くて言うとおりにしたら爆笑された
そのまま逃げてきて、レジに出したお金も
置いてきてしまって悔しくて泣いた
10年くらいしてその店行ったら、老けたそいつがまだレジ打ってた
0561彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/13(水) 19:05:42.29ID:LOB19ZwU
どんな修羅の国なんだよw
どうせ滋賀とか京都みたいなゴミなんだろうけど
0562彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/14(木) 08:44:59.87ID:IPV7uL9e
>>552
それ良い傾向。
その金を産業に回せ、と
0563彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/14(木) 08:50:43.55ID:J9QHq7fN
愛知の結婚式だっけ?バカみたいに金かけるやつ。
0565彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/14(木) 12:45:32.74ID:c+NkQKM6
山口や広島のドヤンキーホステスは生理が上がっても 超エロいパンティーはいてるは、ほぼ毎日セックスやりまくってるは 最強のババア 70才でもミニスカートや(@_@)
0567彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/14(木) 17:16:41.18ID:hL2LINHZ
>>566
何か都合が悪いことでもあるの?
0568彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/14(木) 17:36:56.27ID:YWs5CiQn
広島ってすごいよな、福岡も
なんかレベルが違う
0569彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/14(木) 18:28:54.05ID:G8t+XWFx
ひまでひまでしょうがなかったけど
1か月たって昼寝っていう特技をみにつけた
0570彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/14(木) 19:16:40.15ID:Lnt3kPeZ
北陸も結構すごいよ
ほら....あれとか .....
すみません、全然すごくないですね
0571彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/15(金) 14:41:27.36ID:McQCp2LX
>>544ちゃんと仕事して生きていけてるんだし。
趣味も友も夢も愛も、持てばもったで面倒くさくて
もてあましたりするんじゃないかなぁ
楽して生きられるのが一番だよ。どうせ死ぬまでの
暇つぶしだし。
0572彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/15(金) 19:57:20.29ID:AsVcYCwO
みんな、すんごい集落教えてよ。

マップで見てみるから
0573彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/15(金) 20:04:16.23ID:tUAkJQTx
>>572 高知の大川村
0574彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/16(土) 02:31:04.48ID:VE+Yk7VW
東北の田舎のヤンキーのほうが素朴さや人の良さがないかな!広島や山口の田舎は ほぼヤンキー女ばかりで口ばかり立つし。コンビニの女店員もケンカごし セックス、たばこ、パチンコばかりしており、田舎ほど不健全、下関の中心、徳山、福山は普通の女もいる
0575彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/16(土) 02:33:33.12ID:iaeFs9Ei
なんだろう、すごく田舎くさい文章
地名が出てくるからとかじゃない
0576彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/16(土) 02:40:57.30ID:VE+Yk7VW
山口とかで田舎の良さを堪能してるのは 例えば海や山なら 山口や広島の都市部や他県ばかり。山口や広島のデパートもTSUTAYAもない田舎のヤンキー女は 超厚化粧で眉なしばかり。車の運転も超粗い。普通の人間は住みにくい。田舎は女尊男卑でもある
0577彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/16(土) 08:18:28.00ID:1bVFrQq+
ところで広島のバイクに乗ってこない 暴走族みたいのって もうなくなったのですか?
0579彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/16(土) 17:00:18.39ID:VBp2njKh
名古屋ではきしめん柄のネクタイ付けている人が結構いるイメージ
0580彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/16(土) 19:32:06.06ID:y4G1odze
農家や地域組合とかで

内ゲバがある。
0581彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/16(土) 23:51:14.67ID:VE+Yk7VW
山口の暴走族が怖い 命知らず 俺も中型バイクでかっとんでたが話にならん 山口の暴走族はハンドル切り損ねたら海に突っ込む運転 刺激の強いヤンキー男多いから 超ヤリマン横着女も多い(怒)
0582彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/17(日) 07:27:18.31ID:bDPnPsCo
ここって、男の人が書き込んでもいいの?
スレタイが『田舎・地方住まいの腐女』だけど
0583彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/17(日) 09:17:31.13ID:bDPnPsCo
あっ!腐女(ふじょ)じゃなくて、
喪女(もじょ)だった
0584彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/17(日) 09:24:41.02ID:pblfda+i
“地方に転職したい” 都市部の若者に意識広がる コロナ影響か

東京生まれ東京育ちが地方移住するなら札仙広福が限界だと思う
ガチ田舎なんて行ったら文化レベルや価値観・生活様式があまりに違い過ぎて出戻りは確実
田舎生まれならまだ田舎の暗部を知ってるからマシだが
都会生まれだとテレビで放送されてる牧歌的なイメージの田舎しか知らなさそうだしな
0586彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/17(日) 10:45:09.09ID:bDPnPsCo
田舎とは、何もないクソさを許容して、
質素に暮らすことを強いられる修行の地
0589彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/17(日) 11:02:29.13ID:pblfda+i
>>586
田舎のメリットは住居費が安いくらいだな
あとはデメリットだらけ
商業施設はない、娯楽はない、それゆえに噂話が盛んで住人は陰湿な傾向、仕事はない、あっても給料が安い、
公共交通が貧弱だから車必須、物価もあまり安くない(都会とそんなに変わらない)
0590彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/17(日) 11:09:53.34ID:5woic3md
マジガチのデメリットだけど給料安いだけならまだ物価安いしイケると思うけど今時びっくりするくらい田舎は真っ黒なブラック企業ばかりなこと
土日出勤、見なし残業、社長がバカ、管理職もバカ、正社員なのに社会保険なしとか当たり前(小声)
0591彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/17(日) 11:13:29.31ID:bDPnPsCo
田舎に住んでて痛感すること、それは日々の生活すら不便、
生きていくことすら大変ということだね。

どうして、近くのスーパーに買い物に行くために
車に乗らなければならないのか。

東京であれば、徒歩でスーパーに行けるのに。
0592彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/17(日) 11:21:04.84ID:bDPnPsCo
田舎に住んだことしかない人・都会に偏見を持っている人が
「田舎の人は温かい」なんて言ったりするけど、あれは嘘だ

私の見てきた田舎では、田舎に住んでいる人は
性格の悪い人が多いね

たまに、本当に良い人もいるけどさ
0593彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/17(日) 11:41:37.30ID:pblfda+i
こんなド田舎で駅から遠いのに家賃5万!?みたいな糞物件もあるよな
0595彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/17(日) 11:44:16.09ID:pblfda+i
>>594
それか節税対策で建てただけとかかな?
ありゃ都会の安アパートに住んだ方が100倍マシだわ
0596彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/17(日) 12:01:02.71ID:pblfda+i
田舎のマイルドヤンキーって低収入だけど
結婚して、子供複数人作って、マイホーム・マイカー持ちだったりするよね
よく家計を維持できてるなとは思うわ(両親からの援助?)
0597彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/17(日) 12:07:35.73ID:6jtdZGIy
>>596
高卒で就職して実家暮らしだと死ぬほど金貯まるよ
22歳になる頃には相当な貯金になってるはず
田舎って店もない(あっても低所得向けのイオンとか)から金使わないし
自動車関係くらいしか大きい金出ない
0598彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/17(日) 15:06:33.88ID:S6+mssjN
>>593
駅が遠くてもバス停や幹線道路近くて利便性高かったりファミリー向け物件だったりすると家賃高くなるけどね
うちの会社の話だから他社の管理物件や家主が直接管理してるような物件がどうかは知らないけど

賃貸管理会社が仲介してる単身向け物件でそこの社員(インセンティブがない事務方)が借りれないようなのはただ単に足元見てるだけだと思う
0600彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/17(日) 21:47:26.12ID:/6VtTwDP
9999とストゼロだけは手を出さないって決めてる
なんか酩酊して精神状態がおかしくなるから
ウイスキーも最近同じ現象が起きて自殺したくなる
もっぱら焼酎、ワイン、ビールだね
それしか飲めなくなった悲しい
0601彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/17(日) 22:40:04.32ID:hALtbjmF
そう言う事 山口や広島の田舎のほうのヤンキーくそ女は 横着、冷酷、凶暴、ど淫乱 田舎は無法地帯、電車で人の少ない時は 高校生ヤンキーがセックスしてるし 飲み屋の女は 恐喝やハイヒール投げつけたり 30万円で体を売ってくる 超迷惑な人種
0602彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/17(日) 23:39:50.13ID:pblfda+i
コロナが終息しそうだけど相変わらず岩手は0人なんだな
このまま最後まで頑張れー
0603彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/18(月) 11:05:27.12ID:nqGYzEIL
観光地としてすら魅力が無い県はコロナ感染者少ないよね。
0604彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/18(月) 13:55:30.94ID:N6m4vyKF
>>589
固定資産は安いだろうけど、

車の維持費にかかるなら同じ事。
0605彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/18(月) 14:29:41.72ID:pOvNrBE3
軽自動車にしろ若い人から年寄りまでみんな乗ってるよね
大学生でも車通いしてる子いる
電車通勤なんて駐車場がない市の中心部に
行く人くらい
うちは最寄り5分に駅があるからわりと利用してるけど
スーパーは近くにないからやっぱり車使うわ
0608彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/18(月) 17:15:23.10ID:mjiO+tBY
山口や広島の田舎の女は 性格は超悪い し田舎の素朴な性格が全くない 音楽もミーハーで ヘビメタのギターの良さが全くわからない 山口の馬鹿ヤンキー女は セックスと金とギャンブルしか興味ない
0609彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/18(月) 19:31:12.83ID:mjiO+tBY
山口の馬鹿ヤンキー女は ジミーペイジの流れるようなギターソロもわからないし。サミーヘイガーが エレアコが上手いのも知らねえ 大都会名古屋から広島や山口のくそ田舎に移って 田舎に幻滅したね。厚化粧ドヤンキー女の多い事。セックスのし過ぎで我慢を知らない山口女
0610彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/18(月) 21:02:08.86ID:N6m4vyKF
>>609
田舎の人はエディーヴァン・ヘイレン知らないぞ。
マジに。
Michael Jacksonのあの曲だ、でようやく気づくw
0611彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/18(月) 21:19:22.33ID:mjiO+tBY
いや それで素朴ならいいが 田舎のドヤンキー女ほどスレテル人種はいない 旦那やイケメンとばかりセックスやりまくり、ブ男は悪用する 恐喝する 仕事をクビに持っていく 大阪のバツ2ヤンキー女がまだまし(怒) ディープパープルのリフを弾いたら 素人扱い(怒)
0612彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/19(火) 07:13:20.80ID:nHaaaXA2
世間知らずの田舎者「マイケル・ジャクソンって誰?」
0614彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/19(火) 10:54:28.00ID:nHaaaXA2
田舎暮らしをはじめて3年、都会に戻ることにしました。まぁ いろいろあっての
決断ですが、ここにきていよいよ「あ、無理だわ!田舎むり!」となる出来事が
起こったので、記録的に書き綴っておきたいと思います。
https://note.com/sayayabu/n/n6104cb1c44ef
0616彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/19(火) 11:31:04.62ID:nHaaaXA2
田舎で異性と出逢うには どうしたら良いのか?
https://www.youtube.com/watch?v=sptpo1rA180

田舎に住んでる時点で彼氏や彼女作るのは至難の技だと思うよ。
社会人は職場で出逢いがないと車社会で絶望的だし、居酒屋で
声を掛けても車社会だから飲酒運転の罪で捕まる可能性がある。
0617彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/19(火) 15:04:41.16ID:fIP6C0tn
田舎の人って
TVや電化製品も高い時代にも即買ってたりする
農機具とか高いもの買うことに躊躇がないんだろうな
0618彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/19(火) 16:23:25.31ID:nHaaaXA2
田舎のジジババたち「なんで若者は都会に行くの?」
0621彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/19(火) 21:54:11.76ID:kPXzFfid
日本人は卑屈なものでゴミ文化に対して抗議し改善を試みるのでは無く
そのゴミ文化で満足しようと自己洗脳に走るんだよね
それが強い事だと思ってる
長年封建主義を貫いて欧米に文明負けしたのはこういう事。

テレビ番組にいつまでも演歌、和室にちゃぶ台、学ランにみそ汁
農家の家とかそういう事だ。
0622彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/19(火) 22:05:29.18ID:OkzCJZF0
>>596
マイヤン自体は低収入でも、奥さんもパートで働いてたり、
あとマイヤン夫婦は大抵双方の両親も早婚でまだ若くて現役だったりするから、
何かにつけて子供夫婦や孫に経済的援助をするので
子供3人くらいでマイホーム建ててマイカー所有(田舎は基本一人一台)でもなんとかなるんだよな。
あと高卒で働くから教育費に金がかからないのもポイント。
0624彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/20(水) 00:25:43.90ID:Xh+y26Ly
今も同じように田舎に住んでるけど、前に住んでた家の庭木の軽い剪定や草刈りを定期的にしに行かないといけないのがめんどくさい。

住まなくなった家だから取り壊すか売りに出すかでさっさと所有権を手放したい。

家があることっていいことだけど、住む人がいなくなった後の管理は結構面倒。
0625彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/20(水) 00:56:31.41ID:GemFG97X
愛知から来て2年半ぐらいなるが、山口の田舎なら少し素朴かなの感情が今だにあるから失敗する。すれたヤンキー夫妻経営の職場でもやられた 今日は金髪のいもヤンキー女がスーパーで二人の子供にヤクザ言葉でぶち殺すぞと言いビンタして子供おお泣きしてた
0626彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/20(水) 01:02:14.70ID:GemFG97X
同じスーパーで 歯医者で働いてた メガネ豚女が三人子供連れており 挨拶したが しかとされた 山口の男て 女なら誰でもいい見たいだ(@_@) こんなドブスのメガネ豚でもセックスやりまくり(@_@) 下関の中心、宇部、萩、徳山以外の山口県なんかまともに住めない
0627彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/23(土) 19:34:02.04ID:HfUq9ViG
ジョージア大学の論文で、2,354名にオンラインで検査を行い、オタク趣味の深さやIQ、ビッグファイブなどを調べた結果、

* ナルシストほどオタク文化にハマりやすい
* オタクにはうつ病傾向がある

といった傾向があったそうな。

ふくれ上がった自己イメージは、退屈な現実の世界と矛盾を起こす。この問題を解決すべく、オタクはゲームやファン同士の集会、その他のフィクションを利用する。オタク趣味は、肥大した自己を満たすための手段なのだ。(中略)

それに加えて、スタートレックのトリビアのようなオタク知識を学ぶためにアカデミックな学位はいらないし、資格や証明書も必要ない。おかげでオタクは専門家の地位を手に入れやすく、他人からの尊敬も手軽に集められるわけだ。

そのため、現実に不満が多いナルシストたちは、より簡単にほめてもらえる空想の世界にのめり込んでいく。
0628彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/23(土) 21:17:16.30ID:3FsoeOQZ
田舎の飲食店についてだが、あるにはあるんだけど、
国道沿いにチェーン店が軒を連ねたり、イオンのフードコートがあるくらい
あとこれが一番の問題だが、客層がファミリー、カップル、友人同士が殆どなので
ぼっちだと抵抗感あってすごく入り辛いんだよね
だから故郷にいたころは外食とか殆どしなかったわ(つか出来なかったわw)
都会に越してからは定食屋でも中華料理屋でもファミレスでもすき家でもマックでもモスでも
一人客だらけだから気兼ねなく入れるのがいい
ぼっちの過ごしやすさえいえば都会>>>>>田舎なのはガチだよ
0629彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/23(土) 21:35:45.93ID:i+Mk5/2G
数年東京に住んでたことあるけど本当に一人で食事してる人多くて驚いた
チェーン店とかマックとか個人でやってる小さな定食屋とかオシャレなカフェとか…
誰も気にしないし自分も気軽に一人でいろんなお店に行けた
田舎は店自体も少ないしほんと一人で食事って浮くよね…
0630彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/23(土) 22:54:59.02ID:UMBFQ/df
山口や広島のドヤンキー女は地獄へ落ちろー
0631彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/23(土) 22:54:59.57ID:UMBFQ/df
山口や広島のドヤンキー女は地獄へ落ちろー
0632彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/24(日) 10:20:07.70ID:yXP3bHCR
田舎で暮らしたい人に伝えたいこと
https://note.com/kamawanu/n/nd91fd4c048bd

まず、田舎の考え方として女は結婚第一。
(中略)
他にも出るわ出るわ。若いうちに結婚するのが勝ち組だと思ってる女性たちが。
えー30歳?結婚してないの!?なんで!?はあいさつ代わり。
もう田舎に戻って何回言われたかわからん。で、結婚してない人を馬鹿にする人が多い事多い事。
これは男女問わず。
(中略)
もう彼らの中では、結婚できない=何かある!不幸に違いない!
という方程式が出来上がってて揺るぎないので、結婚が全ての幸せの頂点じゃないと説明しても全然理解してもらえない。
むしろ可哀想と思われる始末。
0633彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/24(日) 18:58:18.12ID:yXP3bHCR
>>362
独身でやさグレて、生活に疲れ切ったおっさんとは、
また別の雰囲気だわな。おっさんがなんか幼い感じで、
年老いたかーちゃんが、なんか元気な感じ。

独特の雰囲気持ってるw
0635彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/24(日) 22:48:16.58ID:1dYYnhjA
なんで田舎の人ってさ、特に年配のジジイとババアは
よそ者(県外から来た人)を嫌うのかな?
0636彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/24(日) 22:55:51.70ID:ABzUDrQQ
家族構成も職場も家の間取りも下手したら年収も知ってる集落の人間と違って何もわからなくて不安だから
0637彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/25(月) 00:24:02.57ID:y4r6GGbM
そんな保守的な考えだから、若者が地元を出て
帰ってこないんだよ
0638彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/25(月) 15:29:31.63ID:j5GXpSqo
>>635
都会に搾取されてきたから
あと昔は今よりも田舎者って鬼のようにバカにされてたから
都会を半端なく敵視をしている
0639彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/25(月) 15:34:19.26ID:I8HoMqZ5
都会のオフィスで働く人のために部品工事で働いてね、美味しい野菜つくってね、災害のときだけ非難させてねって…
0640彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/25(月) 16:55:27.44ID:B1p76zmD
被害者意識が強い、というより損をしたくない
がめついんだね
0641彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/26(火) 10:40:19.84ID:FR7IH8bf
>>635

都会の情報持ってる人が来たら
若い人が流出しちゃうからでしょ。だから何とか追い出したい。
年寄りしかいない村になったらいつか廃村になっちゃうし。
0643彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/27(水) 00:46:02.13ID:X1J5NiO8
山口や広島の田舎は 、都会見たいに冷たいよ。病気しても 言い訳すんな馬鹿みたいな ヤンキー女は特にやし女の半分はセックス中毒みたいな感じだから ヒステリ― 切れやすい、残酷 こんな女多い 田舎の女はイケメンと金持ち以外は男と思ってない
0644彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/27(水) 08:52:21.54ID:ddvHNwj2
田舎に住んでる年配のジジイとババアに、「余所者を追い出して、年寄りしか居ない村になったらどうするんだ?」って言ってやりたいな
0645彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/27(水) 21:51:15.42ID:uASfcUVT
>>639のような他人が得をするのは許せない、全員横並びで生きるべき
みたいな考え方をする人が多いよね
だからやたら監視するし目立つと叩かれる
0646彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/27(水) 23:41:38.61ID:8qTMFMuc
「AがBに100万円渡します、あなたはAに500円払えばそれを止めさせられます。
ただし止めさせても100万円はあなたのものになりません。あなたは500円払いますか?」
的な設問の思考実験でAにお金払うのを選ぶ人が多い、みたいな話だよね
0647彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/28(木) 00:27:29.73ID:St38530P
>>632
田舎でいい年こいて独身はマジで変人扱いだよ
かつて故郷にいた頃なんて独身というだけで知り合いのおばちゃんから
「〇〇ちゃんって女の子に興味があるの?」と勝手にレズ扱いされるしw
0648彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/28(木) 01:01:05.84ID:WryyJR4Y
>>647
そのおばちゃんに「いい人がいたら紹介して
下さいよ!」って頼んでみな
0649彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/28(木) 18:01:59.77ID:GgTYCUs5
◎主要先進国で最下位の生産性◎
平成もいよいよ終わりつつあるが、この30年間の変化をひと言でまとめれば「日本がどんどん貧乏
くさくなった」だ。
国民のゆたかさの指標としては1人当たりGDP(国内総生産)を使うのが一般的だ。日本はバブル
経済の余勢をかって1990年代はベスト5の常連で、2000年にはルクセンブルクに次いで世界2位に
なったものの、そこからつるべ落としのように順位を下げていく。

2017年の日本の1人当たりGDPは世界25位で、アジアでもマカオ(3位)、シンガポール(9位)
香港(16位)に大きく水をあけられ、いまや韓国(29位)にも追い越されそうだ。
主要7カ国(英・米・仏・伊・独・加・日)では首位から6位に転落し、かつては世界の15%を占めていたGDPも30年間で6%に縮小した。訪日観光客が増えて喜んでいるが、これはアジアの庶民にとって日本が「安く手軽に旅行できる国」になったからだ。
なぜこんなヒドいことになるのか。経済学的には、その原因は「日本の生産性が低いから」と説明できる。
0650彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/30(土) 18:38:16.10ID:sg1UpIfz
田舎の主婦は皆グループ作って一緒に行動して髪型から服装から持ち物まで皆同じようにしてる
単独行動好きだから無理
0651彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/30(土) 19:50:45.89ID:hwqRsQKl
とんとんとんからりと隣組戦時中だねw
0652彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/06(土) 09:36:49.13ID:Pw2N1o+m
田舎出身で都会に出てきた自分からすれば
都内23区内あるいは大阪・名古屋・横浜市内の生まれで、実家が非貧乏家庭の人って、
それだけでも出生ガチャではそこそこ勝ち組に見える

不細工、貧乏家庭出身、コミュ障、田舎生まれ
人生スタート時点で上記の要素2つ以上に当てはまると高確率で詰む
0653彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/07(日) 15:06:53.41ID:ay8njXvL
田舎だから道路が空いてるかと思いきや
公共交通が貧弱でみんながみんな車移動だから
場所と時間帯によっては普通に渋滞が発生するんだよな
0654彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/07(日) 21:35:34.89ID:cVpU0V/G
やばい
500円大のハゲできてた
20代最後の年にハゲるとかどういうこと
喪女に厳しすぎるつらい
0656彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/08(月) 15:58:49.62ID:LsT6CJjb
連るんでいる田舎はまだ微笑ましい。山口県のくそ女は 車の運転は一方的、駐車場でも強引な運転する。ブスヤンキー主婦は、スーパーでもモラルなし 注意したら旦那呼ぶぞと脅す (@_@) ヤリマンだから子供三人は当たり前 しかも平気で不倫するし
0657彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/10(水) 23:26:12.68ID:adC12xb9
女のほうが頭がいいから進学や就職で田舎から出ていくのは女のほうが多いんだな
田舎は基本的に男のほうが多い
0658彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/13(土) 19:48:54.54ID:ap69uun0
結婚できないことに病む35歳独身女子 「泣き出して情緒不安定」と共感が続出

■病んでいる女性から共感の声
独身であることに病んでいるという投稿者。掲示板にも多くの独身女性から共感の声が寄せられた。

・地元にいると色々言われるし身分低いし病む。
東京帰ると普通に同じように独身の友達もいるし、そんな変な目で見られることもない。絶対田舎戻りたくない



世間体の問題もあるけど
田舎は商業施設も娯楽も何もないから、結婚して子育てでもしてないとやることなくて退屈でしょうね
0659彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/14(日) 02:24:31.03ID:LYuyrxi+
村の風習とかで男の子の筆下ろしするのあれば最高
0660彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/18(木) 14:42:10.68ID:8Db2TTcV
うちの田舎だと20代で家買うとか普通だし
でかい車持ってるのも普通なんだけど
たまに都会来るとみんな貧乏人にみえて食事も質素だし
部屋も狭いし車も持ってないみたいな人結構いて可哀想になるよね
田舎者あるあるかw
0661彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/18(木) 16:29:51.58ID:KtpO8P3H
>>660
わかる
けど逆に田舎住みなのにいい年して狭いボロい家に住み中古の軽自動車にしか乗れない人の肩身の狭さは
都会の比じゃないと思う
0662彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/18(木) 18:21:38.10ID:dE3h6F8g
金がないと詰むのが田舎
戸建て、庭、車、家の中で出来るレベルが低くない趣味の内、どれかが欠けると発狂する
都市部でマンション暮らししてた方が楽しかったなぁ
たまに用事があって昔住んでた場所に行くんだけど、そっちのほうが木がいっぱい生えててパワーを貰える
今住んでる場所は最低限の街路樹しかない
都市のほうが緑豊かなんだから泣ける
0663彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/18(木) 18:46:27.70ID:U53PtMeA
前住んでたとこより生活レベルが下がるのは嫌だな
0664彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/19(金) 01:03:03.71ID:RIPGSKQn
>>660
車も持ってないって車がなくても生活できるってことだよね
運転が好きじゃないから車がなくても生活できるって羨ましい
0665彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/19(金) 06:50:53.92ID:w081UD1f
田舎から上京して、田舎以上の生活を得ようと思ったら
かなり成功しないと不可能だよね
でも大多数が都会は仕事の幅があるとか幻想に飲み込まれて
ただメディアに煽られるままに上京し搾取され使い捨てられ
自殺したり鬱になったり狭いアパートで安い飯食って
「私は都会人よ!」なんて言いながら満足した気になって消えていくだけだよな
0666彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/19(金) 08:53:11.28ID:yMjr7Sbo
じゃあ田舎住まいで鬱になって狭いアパートで安い飯食ってる人はどうなのって
0667彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/19(金) 09:33:37.73ID:w081UD1f
だからさ
女の一人暮らしって大体貧乏じゃない?
良い大学出て新卒でちゃんと長い間勤めてないと大体貧乏だよね
虚勢はって都会で一人暮らし決め込んだところで
狭いアパートで安い飯食って老いるだけの日々に意味は感じないな
0669彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/19(金) 18:25:12.69ID:51GpIcPk
日本でケムトレイルが撒かれる目的は?

https://1derful-life.com/light_148
日本でも多くの方がケムトレイルの散布目撃情報をネット上に上げてくださっています。
人口の多い地域だと、散布されない日は無いと言ってもいいくらい、毎日数回に渡ってケムトレイルが撒かれています。

中でも、中部から西日本の地域での目撃情報が数多く寄せられているのです。

なぜ西日本の方が、ケムトレイルが多く目撃されるのでしょうか。

日本を地域別に見てみると、西日本は、東日本の特に関東圏の人口の多い都市に比べ医療機関が多くあり、医療が発展していることと比例してか、西日本のほうが65歳以上の高齢者の数が多くなっています。しかも一人暮らし・高齢者のみ世帯の高齢者数も西日本のほうが多いです。

しかし、高齢者ばかり増えては、年金などの国の負担は大きくなるばかりですし、高齢者からはたくさんの医療費を取ることができません。

そのために、予想できることとすると、西日本に大量のケムトレイルを撒くことで、原因不明の病を起こさせて、免疫の弱い高齢者の人口を減らそうという企てがあるのかも知れません。

西日本に限らずの話ですが、別の発想では、現代の日本人は、高齢者と同じく免疫の弱い子どもも含め、昔に比べて室内に籠もることが多くなりました。

その日本人に、天気のいい日にちょっと外に出ただけでケムトレイルに含まれた化学物質や細菌などの影響を与えることで、体調不良や鬱状態を起こさせることができるとします。
そうすれば、その治療薬や、免疫アップのための最近流行りのサプリメント、滋養強壮成分のある漢方薬などを売ることができるでしょう。

あくまですべて憶測のお話ですが。
0670彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/20(土) 23:02:51.83ID:4rN8hlzb
個人的には神奈川県が総合的に見て他県より僅かに上回ると思う
因みに私は北陸出身
0671彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/20(土) 23:10:47.43ID:sXtHFMMm
神奈川メタクソ羨ましいけど東京を中心と考えたらわいんとこだってそんなに差はないはずなのになあ
0672彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/21(日) 07:02:26.86ID:kOz8N1+D
屈指のど田舎住みだけど

いきなりステーキ、スタバ、コメダ、牛丼大手全部、ハンバーガー大手全部
王将、スガキヤ、ガスト、五右衛門パスタくらいは徒歩圏内にあるわ
バカにすんなヽ(`Д´)ノ
0674彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/21(日) 08:26:15.11ID:rzoNOule
徒歩圏内はええなあ
わいはチャリでどこも30分はかかるな
0675彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/21(日) 09:27:45.24ID:zH/yykQw
すき家とマック意外は車で1時間以上だな
それよかミスド再出店して欲しい
0676彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/21(日) 09:41:43.45ID:kOz8N1+D
でかい田舎と小さい田舎があるからね
でかい田舎は遠いよね
小さい田舎は全部徒歩でいけるよ
0677彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/21(日) 09:53:11.48ID:xryXDWeR
コンビニ車で1時間とか聞くとさすがにウチんとこはましだと思うんだけど
0678彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/21(日) 22:17:59.00ID:b7HFxlPS
>>672
国道沿いのチェーン店やイオンのフードコートなど
田舎でも飲食店はあるにはあるんだけど、客がファミリー層ばかりだから独身だとめっちゃ入り辛いのよね
だから地元にいた時は外食とか殆どしなかったわ
今は都会暮らしだけど、老若男女問わず一人客も普通に多いから
ぼっちでも気兼ねなく飲食店に入れるのがいい
0680彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/22(月) 07:33:57.41ID:dKeEk8bM
田舎だから結婚がすべてという古い風潮がまだある
未婚者はキチガイ扱い、変人扱い
事あるごとに「だから独身なんだよ」とか「独身だから仕方ない」とか独身が悪いみたいな考え方の人ばかり
都会行けば未婚の人なんてたくさん居るのにほんと田舎は他人のことばかり必要以上に監視して糞だわ
0681彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/22(月) 07:42:16.23ID:1P5DA9++
今の田舎は人間関係あるとか嘘だからね
人間関係なんかないし、近所と密な関係とかもないし
期待して田舎に行くとガッカリするレベル
ど田舎だけど近所の人の顔を誰も知らないし
次から次に新築たつし外国人だらけだし
極めてドライだよ
都会に住んでたこともあるけど全く同じだわ
どっちでも同じなら田舎で楽な方がいい
0682彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/22(月) 15:17:21.23ID:eaI8w5hi
田舎嫌いなのに田舎住んでる人多いな
私はわりと田舎な地元好きだわ
0683彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/22(月) 18:32:12.63ID:IXBkMdVL
>>676
それでかー
県で一番広い市だから672みたいなのもほぼ全部市内にあって全部車で片道1時間掛かる
0684彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/22(月) 19:13:08.41ID:AevpajT1
テレビでやってる田舎はちょっと行ってみたくはある
0685彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/22(月) 19:59:48.17ID:AcwoQJeT
田舎はごくたまに旅行で行くのはいいけど、住みたいとは思わないな
あと田舎は田舎でも、それ自体がそこそこ栄えてて都会に電車で30分くらいで行けるベッドタウン的な田舎ならまだマシだが
都会に行くだけでも電車で2時間とかかかる秘境系の田舎はマジで無理
0687彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/23(火) 06:54:33.83ID:CjJ00xIX
都会って胸を張って言える場所って日本には3つしかないよ

23区、大阪市、横浜市、
0688彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/23(火) 07:02:21.86ID:sqsz4bD6
田舎の水商売はちょいブスヤンキーは 客を恐喝してるだけ。ソープ嬢はまだまし(怒) 薬やってたとかで田舎のヤンキーホステスはセックス中毒やしまともにホステスしてない(怒) 田舎は吉田沙おりや大久保佳世子レベルのブスが男をくいまくってる(笑)
0689彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/23(火) 07:07:17.24ID:sqsz4bD6
逆に神奈川なんか 指原や藤田ニコル、篠原涼子のレベルの女が普通に沢山いる(笑) 田舎は車が運転しやすいや海で泳げば気持ちいい以外は メリットなし サーファーでも 江の島と違い 田舎のサーファーは暴走族よりたちが悪い
0690彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/23(火) 07:10:13.26ID:uPa1wjyi
神奈川は都会に近いだけで平塚あたりから一気に田舎になるよな

海沿いや入り組んだ土地は交通が不便そうだが
0691彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/23(火) 23:19:09.40ID:N3n99x9k
神奈川県の藤沢市いい所よ
0692彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/24(水) 04:18:00.66ID:k16i40zK
前橋市、宇都宮市、水戸市民は全てこのスレの対象ですか?県庁所在地は対象外?田舎ならOK?
0693彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/24(水) 06:21:23.89ID:n5HbwGqW
神奈川でもくそブスがイケメン捕まえてるご時世だが、フツメンに可愛い女の組合せもまあまあある!しかし今いる 広島や山口は不細工にイケメンの組合せばかり(怒)わけは山口男の性欲が半端なく強いから 女なら誰でもいい見たい(怒) デートのセンスもない
0694彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/24(水) 06:27:19.99ID:n5HbwGqW
特に山口はイケメンか金持ちの男やないと女は出来ない。数少ない山口の知り合いから聞いて 2年の同棲生活でほぼ毎日セックスしてたらしい。他県なら普通はセックスレスにもなる(怒) デートのムードもくそもない ただやるだけのカップルばかり
0695彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/24(水) 06:40:17.40ID:n5HbwGqW
山口、広島あたりの男は女にビシッと物が言えない(笑) 九州や四国はまだ間違ってたら 自分の女なら筋道立てて指導する!山口女は世間を舐めているのは 男が仕事は出来ても人間としては切れやすい 我慢出来ないヘタレばかりだから。しかも すぐ暴力も奮うから
0696彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/24(水) 07:29:57.05ID:7YT19ygw
名古屋大学行ってたから教えてあげる
名古屋はブスしかいないし遊びも少ない
でも食べ物に関してはましだと思う
みんな知らないだろうけど名古屋には色々なソウルフードがある
味噌煮込みうどん、味噌串カツ、ミソグラスハンバーグ、ひつまぶし
CoCo壱、スガキヤ、コメダ、BRONCO BILLY、台湾ラーメン、手羽先世界の山ちゃん、きしめん、鬼モーニング
他にもたーくさんソウルフードがあるよ

そこだけは良かった
0700彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/25(木) 18:43:30.28ID:VmoHrsEw
私は愛知県人ですが、名古屋はブスが目立つだけであって、山口や広島よりは遥かに女は可愛いです。愛知は最初は心開かないが慣れたらまあまあ仲良くなれるよ!逆に 山口や広島は心からは仲良くなりにくいし。仲良いふりが多いから気をつけないと(怒)
0701彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/25(木) 18:51:18.04ID:VmoHrsEw
むしろ三重はあまり可愛くないね。目立ちたがりや女ばかりで。山口や佐賀や茨城もブスばかりだしかも女はけんかっ早い。しかも山口は田舎のくせにブスのくせに女が気取ってる。ブスは山口に移住したら楽かも。男は女に甘いから 女もダサいも女ばかり(笑)(怒)
0702彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/25(木) 19:04:22.00ID:PzRX5ZuJ
中国地方とか北陸甲信越とかはマイナーすぎてイメージがなにもない
会ったこともない
0704彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/26(金) 06:55:03.68ID:zmqmUqvP
ブスは 山口、広島、岡山の田舎に引っ越したらモテるだろう。その3県の男は穴があったら誰でもいい見たいだから(笑) 逆にフツメン以下の男は その3県に行かないべき。広島はいくらかおおらかさもあるが、山口男は九州見たいに荒いわりに九州と違い性格はよくない
0705彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/26(金) 07:32:38.84ID:zmqmUqvP
普通は女は化粧する分 男より少し見栄えがするはずだが、山口、佐賀、岡山あたりは明らかに 男のほうがいけてるわけで、本当にこの3県はほとんど美人はいない 山口って 女アイドルは西村智美ぐらいだったし 福岡は神奈川や愛知の次ぐらい可愛い女多いけど
0706彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/26(金) 11:36:34.80ID:3/9o+jA3
>>704
その田舎の三県に住んでるけど、全然モテないよ
田舎でも可愛い子は結構いるし
引きこもりのソースはネットでしかない知ったかうぜー
0708彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/27(土) 07:36:08.76ID:Oswl8US1
いや今 不況の関係もあり 2年近く親父の実家の広島の近くいるから。三重と愛知は人により可愛いはあるかな 三重は桑名市から津市までは開けてるよ 夏は鳥羽市のプライベートビーチで潜れば最高 まあ山口に住むなら セックスと金とイケメンにしか目がない女ばかりです
0709彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/27(土) 07:43:38.54ID:Oswl8US1
田舎住まいのスレで肝心な田舎の女は書き込みせんの? 関西や関東の人は 今は横着が多い地方に行く事はないだろう(笑) 田舎がいい? わけがない まあブス女限定で言うと。岡山、広島、山口はブス天国ですから。不細工女のくせに的が外れたスレしかないから こうなる
0710彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/27(土) 07:50:19.88ID:Oswl8US1
俺は愛知出身だが 今現在は広島 山口を行ったり来たりしていて 田舎がいいと言う神話は大昔の事って再認識したからね。男なら結婚してたら住みやすいかも 都会の喧騒が嫌なら!近所の人間はは下手な都会のほうがまし
0712彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/27(土) 10:46:01.19ID:Oswl8US1
荒しも何も 不細工女なら もっとまともに書き込みしろよ。ここは田舎に住みたいかもしくは田舎に住んでる不細工女スレでしょ 例えば新潟の田舎は自然だけはいいとかの書き込みとかないでしょ
0713彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/27(土) 16:06:29.24ID:+KK/BLtK
田舎だけどカエルがすごいうるさい
日が経つと気にならなくなる
0715彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/29(月) 01:08:08.01ID:VzjnfZWJ
田舎生まれなだけなら、嫌ならただ都会へ脱出すればいいだけだが、
田舎生まれの上に毒親の場合だとマジで詰むね。
都会のマンション・アパートを借りようにも、子供を地元に留めておきたい毒親が保証人になるのを断ることもあるし
0716彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/29(月) 01:10:39.28ID:bn4yt9W2
ウチの兄、上京したわけじゃないけど、もう少し都会のほうに無理矢理住み出したよ。
結構、何とかなるもんだよ。
でも自分はまだ予定無いな。
0717彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/29(月) 08:21:27.03ID:PdiOCNfk
名古屋くらいのクソ田舎が楽だよ
名古屋飯
味噌カツ、エビフライ、ひつまぶし、天むす、肉むす、味噌串カツ、味噌グラスハンバーグ
手羽先、味噌煮込みうどん、台湾ラーメン、きしめん、マヨ冷やし中華、CoCo壱
コメダ、山ちゃん、BRONCO BILLY、若鯱家、山本屋、スガキヤetc
0719彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/29(月) 11:50:06.73ID:e1ArhN7x
田舎は若い人がいないんだから
優しくしてくれるんじゃないの?

喪女が住みずらいのは中途半端な地方都市じゃないかな。
0720彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/29(月) 12:00:24.00ID:wzxWcDbW
>>719
性格いい住人ばかりなら優しくしてもらえるだろうけど現実はヒマ過ぎて他人の噂話ばかりしてる爺婆ばかりよ
かかわり合いになりたくもないわ
0721彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/01(水) 08:31:31.49ID:nGI/d+uk
>>703
同級生の半分は上京してるとか
0722彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/01(水) 09:21:44.03ID:XzAk+AAd
>>720
そのヒマ過ぎて他人の噂話ばかりしてる爺婆は
いつか死ぬから安心しな。
0723彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/01(水) 15:22:55.78ID:rQJRNtVV
名古屋と言えば〜スガキヤラーメン♪♪ 世界の果てまでスガキヤラーメン♪ て かっこいいね 名古屋は女は美人ばかり リーマンショックがおこる前は世界1住みやすかった(笑) 広島生まれの親父も言うてます。逆に山口や広島はチンピラと ヒステリーババアばかり
0724彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/05(日) 13:41:40.90ID:NJZjYjnz
『良心をもたない人たち』の中に「サイコパスに対処する13のルール」という役に立つ記述がある。

1 世の中には良心のない人たちもいるという、苦い薬を飲み込むこと
2 自分の直感と相手の肩書で判断が分かれたら、自分の直感にしたがうこと
3 新たなつきあいがはじまったときは、相手の言葉、約束、責任について「3回の原則」をあてはめる
4 権威を疑うこと
5 調子のいい言葉を疑うこと
6 必要なときは、尊敬の意味を自分に問い直すこと
7 ゲームに加わらないこと
8 サイコパスから身を守る最良の方法は、相手を避けること、いかなる種類の連絡も絶つこと
9 人に同情しやすい自分の性格に疑問を持つこと
10 治らないものを、治そうとしないこと
11 サイコパスが素顔を隠す手伝いをしないこと
12 自分の心を守ること(彼らの質問にまともに答えない)
13 しあわせに生きること
0725彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/05(日) 21:33:27.13ID:56fvlvLD
千葉だから東京近いけど、どこから見ても田舎にしか見えない所に住んでるわ
0726彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/05(日) 23:47:25.59ID:z+shgfOw
首都圏住まいから関西の田舎に転勤になった
周りに何も無いし交通は不便だし車の免許もないからしんどい
0727彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/08(水) 09:25:03.73ID:cPJ0YHzF
>>725
千葉は東京寄りの西側はある程度都会、東側とか房総半島になると田舎なイメージ
0728彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/11(土) 17:38:33.90ID:XsgBwirh
>>720
ほんとソレだよ無職の時なんかそれだけで裏のBBA共にヒソヒソされてめちゃくちゃ気分悪かったし聞こえてるっつの
近所の親子が大喧嘩して声が凄かったってのまでまあまあ距離ある我が家にまで噂が回ってきたし隣の家がスピーカー噂好きBBAで近所のリーダー役だから何かあればあっという間に近所中に噂が広がるほんと狭い世界だよ
0729彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/11(土) 20:46:19.35ID:N33lZf46
田舎でコロナ患者が出たら、市内は勿論、県内でさえどこの誰だか特定されそう。
田舎民は商業施設も娯楽もない環境で常に暇を持て余していて、他人の噂話や陰口しか楽しみがないから。
0730彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/11(土) 21:23:58.68ID:N33lZf46
田舎への移住で歓迎されるのは
子育て世帯と若い女だけ
野郎や爺婆だとむしろ邪険にされる
0731彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/11(土) 22:06:19.84ID:r89y+RPv
>>730
妄想おつ
若い女と子育て世代が田舎に来たって地元民達から好奇の目で見られるだけ
むしろ男や爺婆の方がすんなり溶け込める
0732彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/12(日) 11:54:26.47ID:nBaqs5mX
田舎の監視社会に都会の排ガスケムトレイル蔓延に嫌な所を凝縮させてる
金があればな
0733彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/12(日) 21:23:46.96ID:k4AeDJ5z
中国国籍の女を逮捕 小学生を誘拐しようとしたか(静岡県) ★4 [首都圏の虎★]

0001 首都圏の虎 ★ 2020/07/12 14:53:14
県西部に住む10代の小学生の女の子を車で連れ去ろうとしたとして、警察は44歳の中国国籍の女を逮捕しました。

 未成年者略取誘拐未遂の疑いで逮捕されたのは、愛知県名古屋市に住む自称、介護士の女(44)です。警察によりますと、容疑者の女は、7月8日の夕方、県西部の道路上で、10代の小学生の女の子を車に乗せて誘拐しようとした疑いがもたれています。女の子は下校途中に容疑者に話しかけられて、手を引っ張られたため走って逃げ、ケガはありませんでした。警察は容疑者の認否を明らかにしていません。防犯カメラの映像や女の子への事情聴取などから逮捕に至ったということで、警察は詳しい動機などを調べています。

7/11(土) 19:31配信
https://news.yahoo.c...333f08389e4614b5f764
0734彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/13(月) 21:47:37.82ID:xQmRhGhE
去年の夏に帰省した時に「いつまで自分探ししとるが?」って言われた
いや違うん
0735彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/13(月) 23:13:19.41ID:zTNESPaN
この前銭湯行ったけど、被ってるやつばっかだったぞ。
一人剥けてるやついたけど、典型的な昭和ハゲオヤジで、白ブリーフはいてたw
しかもカリの下、剥いた皮でマフラー状態w
ズルムケオヤジっていつもあんなカッコ悪いチンコしてんの?www
あと他の人のチンコと自分のチンコ見比べて思ったけど、俺のチンコ亀頭デカっ!
仮性だと亀頭が小さいって真っ赤なウソだな。

ズルムケオヤジってのは手術チンコか手術してなくてマフラー状態かどちらかなんだなww
0736彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/16(木) 12:26:58.80ID:tj4vU2QE
コロナ依然としてゼロの岩手はもちろんド田舎の人でGO TOキャンペーンで旅行に行き戻ってからコロナになったらすんごい批判されるんかな・・?
東京行ってもらってきたみたいな・・
0737彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/16(木) 12:56:54.27ID:vqKfzYOV
田舎ってTVのチャンネル数が東京の半分くらいとかだよね?
テレ東は無くて人気の番組だけやってるとかでしょ?

ケーブルTVとか入らないと楽しいTVライフすら送れないよね。
0739彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/17(金) 23:16:40.13ID:0cRPHkaU
テレ朝系は日曜洋画劇場なくなっちゃったからニチアサと科捜研の女ぐらいしか見てない
日テレ系は惰性で見てるDASHが終わったら見るものなくなる
NHKは受信料払ってる以上は見ない方が損だから見てる
0740彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/21(火) 15:18:06.28ID:HI1CygPB
名古屋は半島は海は綺麗だし ワイキキ吉良の海は和めるし(笑) 大都会だから遊ぶとこ多い(笑)クラブも多い! ただしセントラルパークは不健全!山口や広島のくそ田舎こそ何もない。ヤリマンブスしかいないし 独身男とババアは人間扱いされない 土田舎は最悪
0741彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/21(火) 15:46:54.75ID:aETWkJ+X
だよな、家賃50万以上の港区高級マンションだし
資産も億はあったろうに残念やな
未来は明るいのに
0742彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/23(木) 06:47:37.86ID:H7BuOL0u
田舎で駅遠なのに家賃も安くないという謎のクソ物件あるよな
アレなんなん?
借り手がいないからいっそのことクソ価格にしてるのか?
0743彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/23(木) 06:53:25.86ID:ivsM8022
〇〇君の件でうちの田舎に来て農業したら良かったのに的な書き込みが散見された
やっぱりネットの都会age田舎sageは田舎に人増やしたくない奴らの情報操作感
都会なんてケム大量に毎日巻かれて最悪だし人込み凄くて心の余裕がなく
イライラピリピリキリキリしてる奴らばっかだから
田舎最高ポツンと一軒家
0745彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/25(土) 17:29:26.51ID:z62gwpA/
ユニクロで服買ってその辺でご飯食べてイオンで下着買うだけで6時間かかった
車持ってないとほんときつい……フル充電した電動自転車のバッテリーがほぼ全部なくなった
親に車出してもらわないとどこにも行けないのやめたくて遠出してみたけど
こういう連休で雨が降ってない時じゃないとやっぱり難しい
あとこのスレでもちょいちょい出てるけど女一人飯は浮くね
食欲には勝てなかったからがっつり中華食べたけど
どこで知り合いに見られて後から何言われるか分かったものじゃない
0747彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/26(日) 02:19:28.31ID:fKO6ZC9x
田舎あるある

車がないと生活出来ない
バスは1時間に1本来ればかなりマシな部類の田舎
廃れた無人駅の悲壮感
娯楽がないうえに人口が少ないから噂が一瞬で広まる(田舎民にとってはそれしか楽しみがないから)
ぼっちは白い目で見られる
結婚するのは当たり前という風潮で、30歳以上の独身実家暮らしは可哀想な人扱い・変人扱い・ヤバい人扱い
ニートや引きこもりにいたっては存在しないもの扱い・えた非人扱い
マイルドヤンキーが自身の経済力に不相応なデカい車に乗っている
商業施設はイオンだけ
世間が狭いからどこ行っても知り合いとのエンカウント率が異様に高い
自分は相手のことを知らないのに、その相手は自分のことをなぜか知っている
新築戸建はデフォであり、アパート暮らしは「こんな地価の安い田舎でマイホームも持てない雑魚」という扱い
東京の人に対しては取り敢えず「都会人SUGEEEEEE!!!」と思ってる
0748彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/26(日) 09:47:31.64ID:VhRQQa1T
京都舞鶴の女子高生殺害のじじいも
その昔、女子中学生を突き落としたり刺殺したり前科あったよね
普通にその段階で死刑になることが
如何に若い女性の命が軽く恩赦が多かったことかわかるね
0749彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/27(月) 03:48:00.03ID:6nqqIQiE
>>747
まじでこれ
あの日何時ごろ車で誰々と居たでしょみたいなのよくあったわ
遊びに行くとこ被りがちだから車種と色でバレる
0750彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/27(月) 10:12:01.46ID:M/TYxRRK
>>747
まあまあこれだよね
普通に働いてお金入れて家の事やって、事情があって実家暮らしなのに30超えてて結婚もせずなのは他人から見れば楽したいからみたいな異常者扱いだよ
娯楽という娯楽も無いし
0751彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/27(月) 17:59:04.06ID:hUegDrNv
>>749
さらに闇がある。

かつての同級生が実は遠い身内という話まである。
そりゃ田舎は就職で出ていく。
0753彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/28(火) 15:44:10.21ID:jODOdjm3
田舎すぎて店が遠くて全然服買えないから楽天で注文してみたらサイズ合わなくて爆死
古着屋に売るにしてもこれもまた凄く遠いし
けっこうな値段したのに……
田舎ってだけでいらない苦労が増えるよ
0754彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/29(水) 09:29:43.39ID:gzRnTxMx
都会の犯罪の遭遇率は運ゲーだけど
田舎の監視社会で排他的で陰湿な状態は恒常的だからな…
0755彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/29(水) 12:23:20.26ID:lbegAFH9
プライバシーがないからね
病院行ったことまであっという間に噂される
0756彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/29(水) 12:44:13.54ID:8DgDgMvV
怖いよね
車種も把握されてるから婦人科行くときなんか少し離れたショッピングモールに駐車したりする
0757彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/29(水) 19:47:58.36ID:Ms60wiYB
遂に岩手でコロナ出たな
感染者はああいうド田舎だと早く引っ越さないとマジで〇される
社会的な意味だけでなく、肉体的な意味でも・・・
0758彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/29(水) 20:07:56.64ID:Ms60wiYB
盛岡市40代男性
宮古市30代男性

もう特定されてるみたいだ
田舎民の情報網早すぎ
0759彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/29(水) 22:18:41.48ID:bKFcjM9i
>>758
問題を解決するどころか手段が目的になってる。

アホ
0760彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/29(水) 22:19:47.27ID:bKFcjM9i
>>754
アメリカ人も暗くなるからな…
0761彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/29(水) 23:18:22.39ID:Ms60wiYB
北海道は大らかな人が多いけど
東北は陰湿な奴が多い
同じ雪国でも気質が全然違うもんだな
0762彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/29(水) 23:21:01.87ID:S33H3wcA
道民だけど詮索好き多いよ
田舎は娯楽ないからさ
0763彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/29(水) 23:28:19.81ID:Ms60wiYB
>>762
札幌は住みやすそう
料理は美味いし、大都市の割に家賃安いし、中心部なら車なしでも生活出来るし、Gも出ないし
結構穴場だと思うわ
豪雪とはいうけど、マンション・アパートなら管理会社が雪かきしてくれるみたい
二重窓で部屋の中も暖かい
0764彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/29(水) 23:37:20.08ID:S33H3wcA
>>763
低賃金の仕事しかない
遊びに行くところがない
本州に行くのもお金がかかる
0765彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/29(水) 23:39:19.83ID:2FhE04m0
東北 vs. 北陸
陰湿バトルではどっちが勝つ?
0767彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/30(木) 04:10:24.79ID:2/efBY6O
「岩手行ったとき親切な人ばかりだったから悪く言うな!偏見だ!」
「憶測で言われてる田舎=陰湿より、インターネットの偏見のほうが陰湿!」
「今どき村八分とかwww」
って見かけたけど、本当の(糞)田舎(暮らし)を知らないやつがよく言うなあと思った
都会民って田舎民の馬鹿さ世間知らずさとはまた別ベクトルの馬鹿世間知らずなんだよな
0768彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/30(木) 19:26:33.42ID:abWr2Xa2
>>765
北陸在住だけど北陸に一票
仕事や趣味で秋田岩手宮城の人と関わったけど皆さっぱりした優しい人だった
0769彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/30(木) 20:46:33.61ID:93waZC7u
>>767
そりゃ田舎民は観光客には親切だよww
あくまでお金を払ってくれるお客様だからね
ただ移住となると同じ村の仲間だから
扱いにも遠慮がなくなるけど
0770彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/30(木) 22:43:42.67ID:/rej2S4+
田舎者もあれかもしれんが首都圏から出たことなく新幹線に乗ったこと無い人と会話した時は凄いねー遠くに行くんだねーみたいに言われてバカにされたみたいでぶん殴ってやろうかと思った
0772彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/31(金) 08:19:12.06ID:H3jE24eV
今ツイッターで話題になってる読み切り漫画、
主人公の女性が芸人の追っかけしたり
行きつけのお洒落なバーに通ったり
ラジオ番組の制作をしてるイケメンとか文化人の知り合いを作ったり
経理の仕事しててマッチングアプリ使ってみたりしつつ
職場の男性に誘われて高級レストラン連れていってもらったりしてるのに
現状が不満でしょうがなくて周囲の人たちにブチ切れてしまうって内容なんだけど
「あるある!私かと思った!」「これが普通の人だよね〜」みたいな感想の多さに愕然とした
都会の人はそういう生活が当たり前なんだ
何一つ私と合致しないし仮にやろうと思っても田舎では陽キャの人ですらできないことばかり
実質別の国に住んでるようなものなんだなあ
0773彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/31(金) 08:31:18.04ID:bPVnZzl5
知り合いのがち都会人、成人するまで地下鉄は全国に張り巡らされてると思ってたw
0774彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/02(日) 18:08:04.88ID:7pLLMhnp
東京は国際ホールだったかライブがあって一回行ったが帰り地下鉄乗ろうと思ったらわけが分からなくて
結局地上に出て歩いて東京駅に入ったなw
0775彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/02(日) 20:39:57.82ID:pOmsHMOd
>>680
田舎で未婚だといつまで経っても半端もん扱いだよね
結婚して子供産んでようやく一人前の女として認識される
0776彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/02(日) 20:42:26.11ID:UNIvWvGg
この板の女性たちはどこに行ったの?

おっさんしかいない
0777彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/14(金) 22:52:28.01ID:qdDCvI5u
>>773
それ、単に世間知らずな人でしかないじゃん
都会の人とは何の関係もないよ
0778彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/16(日) 13:18:50.73ID:bmI/Y0iw
今コロナで色々中止になってるのは置いといて
都会だと例えばアイドルのコンサートやオタク系のイベントに参加しやすくて
家出てすぐの距離にショッピングできる場所が山ほどあって羨ましいけど
一人暮らしだと収納スペースの問題で結局あんまり買えないのかな
広めの物件だと家賃凄いよね東京は
結局お金だけど田舎だと賃金が低すぎて貯金しにくい
0779彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/17(月) 19:57:35.85ID:6zLsrKkY
田舎は良くも悪くも「あの店はー」みたいな噂が速攻で広まる
良い評判が広まれば最強だけど、逆なら悲惨
田舎で気軽にカフェとか開店する人多いけど果たして・・・
0780彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/17(月) 20:25:25.73ID:+I2f8Qeo
非観光地系の田舎の飲食店だと
地元の常連客をある程度確保しないと経営が成り立たない
0781彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/18(火) 16:55:22.64ID:/3vKs1yY
こんな(;´д`)の耐えられないよ
名古屋、大阪、岐阜しか住んだことないけど
年々死の恐怖が増してる
体力はないし
0782彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/18(火) 18:04:37.49ID:EXgKAnwo
田舎生まれ、親も金ない、ブサイク

こんなスペックだったら生まれてこない方がいいレベル

他人にバカにされ踏み台にされるだけの罰ゲーム人生

子供作る奴は自分の欲望に左右されるんじゃなく、本当に生まれてくる子供のことを考えるべき


都会生まれ親金持ち美形の人生とは180度真逆
0783彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/19(土) 12:06:23.74ID:xWF52QNb
↑最後の書き込みが1カ月前
このスレ自体が田舎に
0786彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/25(金) 06:47:35.13ID:xLfZPyka
うちの田舎は新しい店といえばドラストしかできないよ
0787彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/25(金) 08:28:00.94ID:CjrMtuPk
>>786
わかる
なぜかドラストできるよねw

1番近かったコンビニ閉店してかなしい
近いと言っても歩いて行ける範囲ではなかったけど
0788彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/25(金) 13:50:41.42ID:xrO8qVVE
一番近いわけではないけどよく行くスーパーに近いとこが無くなったのは痛かったな。
最寄りは方向が逆だしな…その次は駅3つ分くらい先だな。
0789彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/25(金) 18:12:56.29ID:jkN19m4+
>>787
うちも数年前に一番近いコンビニ(徒歩5分)が閉店して悲しい
地元企業が母体のコンビニで大手のコンビニよりも安かったのでよく利用してたのに
そのコンビニチェーンの大半がローソンに切り替わるという話だったけどうちのところはローソンにならずに閉店して今も空き地のまま
何でもいいからコンビニできてほしいな
0790彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/28(月) 22:55:11.51ID:vHRPIO95
田舎はイオンが牛耳ってるからか
ミニストップが多いわ
デザートいまいち普通でつまらん
ソフトクリームだけは美味しいけど
0791彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/28(月) 23:18:33.54ID:V903aLOO
うちの地域はファミマが増えてる
あとツルハドラッグが死ぬほどある
0792彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/05(月) 11:27:47.98ID:nyUAmS75
近所の家でごみを頻繁に燃やしてるから煙がうちの方にきて迷惑してるんだけどご近所さんだから言えなくて我慢してる
うちの親がその家はゴミ出ししてるのを見たことがないって言ってるからプラゴミとかも燃やしてるのかもと思うと気分が悪い
年寄りだけじゃなくて私より若いその家の子もゴミ燃やしてるからこれからもずっとそうなんだろうな
私が家を出ればいいんだけどその能力もない
田舎の嫌なところはこういう非常識な人がいてもまわりが強く言えないことかもな
言う人もいるんだろうけど
0793彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/05(月) 11:36:11.54ID:gTMhfAg1
>>792
私は近所に三件そういう家があったので役所に相談したら数ヶ月したらおさまった
臭いや害もあるし火事があっても気付くの遅れるし怖いよね
0794彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/05(月) 11:55:04.73ID:nyUAmS75
>>793
相談すれば言ってくれるみたいだよね
よかったね

近所に数件しかないからうちが言ったってばれそう
しかもうちの父もたまに木のクズとか少し何かに使った新聞とか燃やしてるみたいだからさらに相談しにくい
0795彼女いない歴774年(♂)
垢版 |
2020/10/05(月) 17:19:21.44ID:jcfIiuW3
うちも昔(1990年代)、小さい頃にうちのばあちゃまが畑で家のゴミを燃やしてたわよ
すぐ隣に家あるし今考えると煙や臭いや有害物質も発生して非常識だったけど

ところで市内の鉄筋コンクリート(RC)造・3階建ての建売住宅(3000万ちょい)がちっとも売れないわ
田舎だと庭つき木造二階建て住宅が標準だから↑みたいな物件が見向きもされないのよね
RC造は耐久性や堅牢性はありそうだし内装も素敵なんだけど、あの灰色の無機質な外観とか
二台分の駐車場はあっても庭がない点がネックみたい
0796彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/10(土) 05:54:54.14ID:xj9NRBOV
合併した市内ではセブンイレブンが一番多いな。
2番目のローソンは何個か撤退して多分2件しかない。
他のコンビニはない。
0797彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/11(日) 07:01:56.82ID:FTupNUm4
田舎出身の都会暮らしだけど
田舎は商業施設や娯楽のなさもきついけど
いい歳こいて独身だと世間体的にクッソ肩身が狭いよ
結婚して当たり前、子供作って当たり前という価値観だからね
唯一の商業施設のイオンに行ってもファミリー層だらけだからいい歳こいた独身が行ったら精神的に殺される
イオンのフードコートや国道沿いのチェーン店など飲食店もあるにはあるが、
客層が家族連れ、カップル、友人同士など複数客オンリーだからぼっちの居場所がマジでない
端から一生独身でいくつもりならさっさと都会に脱出した方がいい
独身への風当たりも田舎に比べて全然ないし、一人でも遊べるとこ多いし、
老若男女問わず一人行動の人も多いからぼっちでも悪目立ちせずに街中歩けるし店にも入れる。
0800彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/11(日) 23:47:15.90ID:mjaNXiwW
百貨店というビジネスモデルももう東名阪の都心でもなきゃ成り立たないな
田舎だと市街地が空洞化してるから駅近に店を置いても客来んし、
車移動前提の田舎で広い駐車場を確保出来ないのが更にきつい
だったらイオンみたいなショッピングモールでいいやとなる
たまに高級品を買うだけならその時だけ大都市の百貨店に行けば良いだけだしね
0801彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/17(土) 20:41:24.34ID:2SjJQR0h
静岡県民だけど、うちの知事ネットでボコボコやん
0802彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/17(土) 21:11:39.51ID:prxTJKsK
だって田舎者のガメつさ図々しさ都会コンプを体現したような人だし…
0803彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/17(土) 21:37:31.44ID:2SjJQR0h
いやそこまで言わんでもw
0804彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/17(土) 21:45:32.45ID:prxTJKsK
ごめんw
でも静岡なんて東京と名古屋に挟まれたいいところじゃん
0805彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/17(土) 21:48:24.56ID:prxTJKsK
ごめん言い方が悪かった
大都市に挟まれてどちらの街に出るのに便利でいいな、と
温泉も観光地もあるし
0806彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/17(土) 22:06:14.84ID:2SjJQR0h
いいよいいよ
気にしてない
実際知事は都会コンプの面もないことはないし、東京と名古屋に人口流出しているし
0807彼女いない歴774年(♂)
垢版 |
2020/10/18(日) 10:03:24.93ID:ZyEWRkJa
こっちは田舎でそんなにコロナ流行ってないのよね
コロナなんてどこ吹く風邪って雰囲気
0808彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/20(火) 19:32:04.78ID:gV44uX/r
栃木県、都道府県魅力度ランキング最下位だってさ
0809彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/20(火) 20:48:17.50ID:9I9KwjZ0
今どき高卒ニート女子とか
中退系女子とか絶対結婚無理
アプリとかに一杯いるみたいだけど

絶対働かなくなるし
0810彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/21(水) 05:54:39.09ID:D7wmhwP3
ランキングなんぞに惑わされるな
格付けなんて誰かが適当に作ったもの
自分がいいと思った場所に住めばいい
0811彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/21(水) 12:37:16.62ID:ZheS9A15
魅力度が最下位なら何故いろは坂が紅葉の時期にあんなにも混むのだ
茨城のコキア、ネモフィラもね
0812彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/21(水) 13:07:08.54ID:xoxY0Yf1
北関東って東京から一番近くて分かりやすい田舎だからね
南関東もこぞって名誉都民的に普通に馬鹿にしてるし
0814彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/21(水) 15:08:42.42ID:hHQQpAhd
地方から見たら新幹線乗らなくても東京行けるところは田舎じゃないとか思っちゃうけど、
山の方や田畑とかはこっちと大差ないよね
0815彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/21(水) 19:25:35.19ID:oXR8N2UJ
東京の終電時刻が繰り上げとニュースで伝えているけど大して影響ないでしょ
こっちは電車がそもそも走ってないよw よくて上下とも一時間に一本とか
0817彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/22(木) 20:25:04.57ID:y6wpzmfp
町に熊が出没しまくってて怖すぎる
どこでばったり出会ってしまうか分からないし不安だ…
0818彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/23(金) 09:49:19.84ID:c+Th7bB8
喪女なら普通背負い投げするでしょ?
どすこいどすこい!
0819彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/23(金) 23:45:30.74ID:7rRe9KqW
人間は素手だと大型犬に勝てるかどうかも怪しいって知らないの?
ぶつかった軽自動車がダメになるような猪よりデカくて猪と同じぐらい早いのが熊だよ。
野生動物ナメくさった茶化しとか普通にムカつく
たまに勝ったおっさんがニュースになってるけどあれはツキノワグマ相手に不意打ち入れるラッキーの後上手く逃げただけ

三毛別羆事件と福大ワンダーフォーゲル部事件調べたら?
0820彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/24(土) 13:25:08.86ID:vGgzb7R/
https://i.imgur.com/SLagzdZ.jpg

田舎のイオンはまさにこんな感じの家族連ればっかりなんだよな
それがきつかったのも自分が地元を捨てて都会に来た理由の一つ
こっちは私を含め右のような底辺独身が街中にゴロゴロいるからすごく気楽だわ
ぼっちは都会に脱出した方が精神衛生上、絶対良い
0823彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/03(火) 21:27:47.00ID:0NfQCfkR
>>747
山口のド田舎に住んでたときはガチでこれだったわ。。
二度と田舎には住みたくない
0824彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/04(水) 05:58:19.69ID:f2pgjXOC
高橋ユキ「つけびの村」(晶文社/2019)って本面白いよ
図書館で探してみな 多分あるから
0826彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/05(木) 05:13:58.07ID:dJT9vCL0
田舎の既婚率が高く、なおかつ早婚傾向である2つの理由

1 
都会と違って商業施設も娯楽も何もないから、結婚して子育てでもしてないとやることなさ過ぎて暇だから

2 
遅くとも20代後半ともなれば既婚で子持ちで持ち家なのは当たり前という風潮であり、
いい年こいて独身や実家暮らしはまともな人間とは見なされないので、世間体のため一応結婚する感じ
0827彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/05(木) 05:41:05.52ID:dJT9vCL0
女の会話は共感
都会暮らしで独身の友達や知り合いが周りにそこそこいる場合ならいいけど
田舎暮らしで自分以外みんな既婚者みたいな場合だと、旦那や子育ての会話に入っていけないからね
それに男以上に田舎で女の独身だと腫れ物扱い・ヤバイ人扱いが半端ないから精神的にかなりきついと思うわ
0828彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/05(木) 05:54:52.78ID:dJT9vCL0
都会はマジでぼっち天国だわ
商業施設も飲食店も沢山ある上に、複数客だけでなく一人客も結構多いから
ぼっちでも気兼ねなく街中歩けるし、遊ぶところも多いから退屈しないしね
0829彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/05(木) 05:59:28.48ID:1v+6TqA3
>>826
田舎はみんながみんな結婚するしおまけに早い
うちの地元なんて成人式の段階で既婚どころか子持ちも普通にいたりする
こういうマイルドヤンキー的なノリについていけない人は田舎では暮らしにくいだろうね
だから私も都会に脱出した
0830彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/05(木) 18:57:41.12ID:5zRSVT8B
どこ行っても知り合いに出くわして息詰まる
早く出て行きたい
0831彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/05(木) 19:22:45.85ID:dJT9vCL0
>>830
商業施設がイオンしかなくてみんながみんなそこに行くから必然的に誰かと出くわすことになる
0832彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/06(金) 09:24:30.63ID:SIczDpVt
田舎って親と一緒に買い物とかしてると
親と一緒かよ。だせー!!みたいに言われるよね。
0833彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/06(金) 09:42:59.51ID:tUrFpe/O
>>832
わかる…
なんなんだろうねアレ、自分らだって結婚して家庭を持ったとは言え親からばんばん援助してもらってるくせにね
0834彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/06(金) 17:52:37.88ID:61OESvRl
徳島からは百貨店が消えた
明石海峡大橋が開通して神戸や大阪にストローされたのが原因
0835彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/06(金) 22:11:04.55ID:f0ULh4g1
陰キャならやっぱ都会の方が居心地良い
田舎はマイルドヤンキー天国だから
0836彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/06(金) 23:28:29.56ID:zy9H6DYZ
当時の本格派ヤンキーの子どもたちが今のマイルドヤンキーですw
0837彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/07(土) 10:01:44.85ID:SxkDb3+6
観光地系の田舎や企業城下町系の田舎みたいに
外から人の流入が絶えずある田舎に限れば住人の質は割とまともな傾向がある
0838彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/07(土) 22:26:34.84ID:SxkDb3+6
田舎のマイルドヤンキーって年収300万くらいだけど
結婚して、子供複数人いて、更にマイホーム・マイカー持ってるよな
アレどうやって家計を維持してるのか不思議だわ
0839彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/07(土) 22:32:26.90ID:SxkDb3+6
都会のバイト>田舎の正社員
これマジであったりする
試しに時給換算してみりゃ分かる
0840彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/07(土) 22:53:53.91ID:4aPdCjKk
>>838
土地代とかローン頭金とかの大きい金額は親や祖父母の援助だから、月々だとなんとかなってるんだと思う
うちの隣に越してきた同年代夫婦もそうらしい(田舎定番、親世代同士の世間話で内情ダダ漏れ)
0841彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/07(土) 23:12:01.44ID:uwLgTl4f
>>840
親に車を買ってもらったりとかもあるね
マイヤンの場合は親も早婚で若い傾向だから
夫婦共働きに加え両家の両親加えてマックス6馬力
一人一人が低収入でも合計すればそこそこ金はあったりする
0842彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/07(土) 23:48:49.78ID:cVtqDqFd
親の土地貰ったりしてるし土地代もたかが知れてるから
0843彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/08(日) 00:12:34.55ID:/3Os5LzM
【仕事】ハロワ求人の低賃金ぶりに怒り 「田舎だと正社員でも年収250とかザラ」「転職しようと思ったけど諦めた」★3 [ひぃぃ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604756024/ 

【経済】「持ち家vs賃貸」「車」家計費を節約するには、買わずにレンタルでも十分?★8 [NAMAPO★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604754651/

【東京】時速94kmで信号無視の自転車はね死亡、運転の80歳男性に無罪判決…裁判官「直前の雨で道路ぬれ急ブレーキでスリップの危険」★10 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604758574/
0844彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/08(日) 00:32:27.60ID:/3Os5LzM
 
【仕事】ハロワ求人の低賃金ぶりに怒り 「田舎だと正社員でも年収250とかザラ」「転職しようと思ったけど諦めた」★4 [ひぃぃ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604762440/
0845彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/08(日) 00:42:39.36ID:ptc+QcJy
田舎の会社の給料って、実家暮らしか、結婚して2馬力前提の給料設定だよね
一人暮らししようと思ったらかなり厳しい
都会に比べて住居費は安い傾向だけど、車が必須だからそれで相殺されちゃうし・・・
あと物価に関しては都会も田舎も実はそんなに変わらない
0846彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/08(日) 06:27:43.62ID:r7XcTrxK
田舎にいる「普通の」親は子を援助して当然なのよね
一方で稼がない団塊退職ニートパパに金をたかられる私って…
0847彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/08(日) 08:14:49.42ID:C8Ndsm5N
生まれつき親込みのローカル的な繋がりに守られてるから自分の力で人間関係作れてないことに気付きにくいのがね

終電が早いし遅くまで遊ぶ所もないからバイト終わりに親が車で迎えに来たり学校終わったらまっすぐ帰宅して親のご飯食べて寝てって小学生みたいな生活パターンだよね
行動範囲も広がりにくいし親離れのきっかけが乏しすぎる
0848彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/08(日) 09:06:22.49ID:ptc+QcJy
田舎って一言で言うと町全体が中学校みたいな感じ
世間が狭くて知り合いだらけだし、どこ行っても知り合いに会うから、遠出しないと気晴らしにならない
人との馴れ合いが好きな人にとっては良いだろうけど
0849彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/08(日) 17:25:25.10ID:WqOOkPzk
田舎の実家寄生女だけど実家の猫が亡くなったら都会に出ようと思う
あと五年後くらいかな、30までは田舎いると思う
0850彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/08(日) 18:02:17.59ID:Ksu7uKEU
引っ越し資金貯めたら出ようと思ってる。
貯められるか不安だが(あると使ってしまう)。
0851彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/08(日) 20:37:42.05ID:ptc+QcJy
北陸の人は大学進学の段階で京阪神に行くグループと名古屋に行くグループに分かれる
地元残留組は金沢大、福井大、富山大、その他Fランに進学するか、高卒で就職する
0853彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/08(日) 22:25:23.39ID:7hU4BN3d
大宮でフィーバー!!!
0854彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/08(日) 22:28:40.71ID:ptc+QcJy
DINKSも都会に住んだ方が良いよ
田舎で既婚小梨だと色んな人から「子供は?」攻撃を受けまくることになる
こんなん都会じゃもろDハラなんだけどね
0855彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/08(日) 22:30:12.86ID:Mq64G+rz
無人駅があるような地域の田舎の人って仕事探すの大変じゃない?

ハローワークなんてないだろうし、どうやって職探ししてるんだろうか。
0856彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/08(日) 23:24:38.33ID:m2F54Z3l
Twitterであちこちから仕事貰ってずっとリモートだよ
簡単だけどやると面倒くさいみたいな軽作業を割といい給料で受けてる
0857彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/09(月) 00:00:05.65ID:YbEn1Ls5
富山=一番近い大都市が名古屋だから北陸では最も名古屋志向が強い、次いで京阪神志向と首都圏志向が同じくらい

石川=京阪神志向と名古屋志向が半々かやや京阪神志向優勢くらい、首都圏志向はその次

福井=京阪神志向優勢だが一定の名古屋志向も見られる、首都圏志向はあまり見られない
0858彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/09(月) 00:05:14.51ID:a1KNymUJ
>>856 へーそうなんだ
興味ある どんな仕事?エクセルとかワードとか使う事務系?
0859彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/09(月) 00:18:18.66ID:2OLpVSPw
>>854
かなりプライベートなことでも遠慮なくガンガン聞いてくるし、
本人たちもそれが良くないこととは微塵も思ってない。
田舎出身であるけど、田舎民のこういうとこはすごく苦手。
0860彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/09(月) 00:31:34.11ID:o9TZ/H15
>>858
オラクルでフォームに手書きのデータひたすら打ち込んだり
ゲームやらアプリのバグをみつけて報告したり
簡単な文章作成とかほんといろいろ
時給は1000〜1500でバラバラだなー
0861彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/09(月) 00:34:28.08ID:a1KNymUJ
>>860 なるほど レスありがとうございました
現代は色々な生き方があるんだね
英語ができると海外からのリモートワークとかも受注できるようになるのかな
0862彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/09(月) 00:35:07.66ID:a1KNymUJ
でもそしたら税金の処理とかややこしくなりそう
0863彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/09(月) 00:41:33.50ID:o9TZ/H15
>>861
両親の介護しながらフランス語と日本語の翻訳してる人もフォロワーさんにいるよー
自分の強みがあれば海外ともお仕事できるんじゃないかな?
0864彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/09(月) 00:42:53.97ID:a1KNymUJ
>>863 そうかもね
ありがとうご
0865彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/10(火) 06:50:40.75ID:6i4Gvn7D
山梨の田舎さ加減にはびびった
東京の隣なのにな
0867彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/11(水) 10:17:27.33ID:rhQ59Fop
ポツンと一軒家とかこんな秘境に人が?みたいな番組見てると
田舎の人は移住者や若い人に優しい。

でもネットの体験談では陰湿な人ばかりで移住に後悔という書き込みが目立つ。

どっちが本当なの?
0868彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/11(水) 12:31:51.01ID:iIuCeIfj
>>867
田舎民って仲間と認めた奴には鬱陶しいぐらい人懐っこいけど
弱者や異端者に対する容赦のなさは都会人の比じゃないぞマジで
なんつーか両極端なんだよな
敵か味方のいずれかみたいな感じ
仲間に引き込めない=味方じゃない=敵という具合
そして弱者や異端者を叩いてる連中も今の立場に決して安心しているわけではなく
次は自分がターゲットになるかもしれないと内心では常に怯えている
都会人みたいに多様性を認め合ったり、スルーとか中立みたいな発想がない
0869彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/11(水) 12:43:38.26ID:69B/8nSO
そうそう価値観が一緒じゃないと排除される
だから敵か味方かみたいな関係しかないつかず離れずができないからしんどい
0870彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/11(水) 12:50:25.44ID:eJLpku0+
コロナになってから田舎暮らしに対する不満が少し減ったような
でも、自由に動けたら都会のほうがいいよね
0871彼女いない歴774年(♂)
垢版 |
2020/11/11(水) 14:01:38.99ID:rsn83Hcy
田舎のオバサンたちってCIAに入庁させたらいい働きをすると思うわよw
もしくは往時の監視社会・東ドイツとか
0874彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/11(水) 23:51:20.46ID:PaiKSAov
ポツンと一軒家という番組があるけど、元犯罪者とか
追っ手を逃れて流れ着いてる暴力団員とかカルト宗教信者とか
テレビが絶対に放送出来ない輩も結構いるんだろうな。
0875彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/12(木) 01:53:23.67ID:Uv6eBwed
てか取材の対象になるような秘境の老人って、
若い頃は家業を継いで大繁盛させたり笑いの絶えない家庭を築いたり、
何かを生産して何らかの形で社会に好影響与えてきたような人ばかりだよね

固定された世界でただ時の流れるままに生きるテンプレ的な田舎者とは一線を画してる
0876彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/12(木) 01:59:03.25ID:Uv6eBwed
固定された人間関係つっても大体は一家ワンセットで漏れなく◯◯さんちの△△ちゃん的に一定の立場得てるから、
自分の人生を開拓する意思のないニート気質の人は田舎の生活合ってるかもね
自力で人間関係築いたり新しい物事に挑戦したりする必要がないし親込みの昔馴染みばかりだから村八分になる心配も少ない
0877彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/12(木) 06:16:02.99ID:jkcdp8LW
>>874
居ないよ
田舎って余所者来たら目立つから居ない
そういう人らってそこそこ人の出入れがあって周りに無関心なような都市部だよ
仮に田舎だとしても人の出入りが多いところ
0878彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/12(木) 11:39:32.02ID:6/UgmQfB
ポツンと一軒家見てると
5〜6キロ先の家の住民の名前とかまで知ってるからね。
0880彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/12(木) 19:55:27.37ID:YWyF6tDY
収入はあるけど傍から見たらニート、独身の自分はいったいどう思われてるやら
うちの集落はなぜかいい人が多いから大丈夫かもしれないけど、よその集落とかだったらつらい
0881彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/12(木) 22:02:28.54ID:kHGhdyZi
田舎は独身の人権が無さ過ぎる
結婚してないとまともな人間とは見なされない
0882彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/13(金) 02:44:41.94ID:2390vmt1
「たった0.05カ月分のボーナス削減」に怒りを隠さない公務員の厚遇天国 (プレジデントオンライン) ★3 [首都圏の虎★]  
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605199439/
0883彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/13(金) 20:26:26.80ID:nNb0y93D
>849
>850
>881
元田舎民の都会人だけど
あのまま故郷の田舎にいたら精神的にヤバかったと思う
こっちに来てからは独身という生き方も社会的にかなり許容されてるし
遊ぶところも多くて一人でも退屈しないのがいい

田舎で悶々としてる人は思い切って都会に出た方が絶対良いわ
特に私みたいな底辺独身なら尚更w


>869
わかりみがすごい
これ都会生まれ都会育ちの人には実感湧かないだろうね
0884彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/13(金) 21:19:36.37ID:nNb0y93D
>>867
田舎の人の方が攻撃的に思うわ
むしろ都会の方が穏やかで優しい人が多いと感じる(心に余裕があるというか)
あくまで全体的な傾向としてね
0885彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/14(土) 11:35:04.93ID:+HD5W9Gf
>>871
都会に行ったら遊んでしまって普通におばさんになりそう
田舎の監視社会は娯楽がなくて人間観察くらいしかやることないせいもある
0886彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/14(土) 20:16:28.61ID:+HD5W9Gf
>>867
都会から観光で来た人「なんだよ。田舎の人ってみんな親切で優しいじゃん。陰湿とか村八分とかウソばっかやん」

田舎出身者「それはあくまであんたが外から来て金を使ってくれるお客様だからやで。旅行ではなく永住となると扱いにも遠慮がなくなるがな」
0887彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/14(土) 21:19:58.58ID:+HD5W9Gf
北海道の人は道内にいる限りゴキを見ることは殆どないそうだ。
たまに本州から来るのもいるが、その都度越冬できず全滅する。
だから道産子は本州に来て生まれて初めてリアルでゴキを見るんだとさ。
0888彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/15(日) 08:24:33.84ID:8c7BJNbM
>>868
都会だって同じだよ。
喪女は一人暮らしでアパートかなんかに住んで
いつまでも学生ノリで地域のコミュニティに加入してないからわからないだけ。
ちゃんと家庭持って地域に根張ってからから言えっての。
0889彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/15(日) 08:37:13.01ID:8c7BJNbM
>>859
これも都会だって親しくなったら聞いてくるし
そんなに親しくなくても聞いてくる人は聞いてくる。
喪女は都会で人間関係構築してないだけでは。
喪女でも人間関係構築しなくても生きてくだけならできるとも言えるけど
都会はこうとか語るほど都会のことわかってないよね。
0890彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/15(日) 08:40:49.72ID:piG+O6ce
田舎は20代後半以降の未婚者に対する負け組扱いが半端ない
0891彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/15(日) 08:58:53.29ID:piG+O6ce
>>869
田舎出身者でもあの人間関係の濃さが苦手で都会へ逃げ出してる人も多い
かくいう自分も故郷(愛知県内の田舎)を脱出して今は名古屋に住んでる
都会の人間関係はドライというけど、私的にはこういうつかず離れずくらいの距離間の人付き合いの方が性に合ってるわ
0892彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/15(日) 10:30:57.77ID:R8uQ1nXm
でも都会の人の方が流行には敏感で美意識も高いし競争社会だから企業もどんどん製品の質上げてるし目まぐるしく入れ替わる情報に置いてかれないように皆努力してるよね
電車に乗り遅れないよう歩くのも早いし

田舎は家同士が離れてる上に車移動だから基本人と合わない→周りの目気にしない(だからファッションとかダサい)イメージだけど違うのかな
0894彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/15(日) 13:13:09.11ID:8c7BJNbM
大学とか若い人中心の職場とか若者の世界は髪型とかメイクとかレベル高くて
みんな進んでて田舎者はついていくのが大変。
おばさんだらけの零細企業とか工場の派遣バイトとかだったら他にもダサいのいるしモサくてもどうにかなる。
0895彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/16(月) 06:36:04.55ID:6beXgMSr
891だけど昨日は従妹の結婚式に参加してきたよ
ご友人方もリア充ばかり
これまでの人生で結婚式には何度か参加してるけど
こういう陽キャイベントはやっぱ慣れんし、落ち着かんわw

叔父さんには「今度は名古屋ちゃんの結婚式に呼んでね」と言われたけど
田舎特有のこの結婚して当たり前という風潮がアレだったんで、故郷捨てて都会に脱出したわけだけれど

あと楽しかったけど、終わって帰ってみるとちょい鬱になる・・・orz
そして一夜寝て今日になればまた元通り
名古屋で非リア陰キャ喪毒路線を邁進するさ
これもこれで気に入ってる生き方だしな
0896彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/18(水) 17:47:14.05ID:vQFdjsvx
ヒキなのとあんまり他人に詳しくないから知らない人が多くて困る。
例えばスーパーで無視したと思われる。無視じゃなくて知らないだけだ。
こっちから声かけんにゃいかんのかい。
本当に近所くらいなら顔や年齢くらいは分かる。
要するに本当に興味なくても田舎だと都会以上に人を知ってしまう。
0897彼女いない歴774年(♂)
垢版 |
2020/11/18(水) 18:45:04.95ID:crsxxPGM
田舎だと誰がどこに引っ越したとか意図せず知ってしまうのよね
例えば紙屑配りしてるとA区域の賃貸マンションからB区域の賃貸戸建てに引っ越したとか丸分かり
(A区域で新聞が止めになってどこかへ越したかと思えば自分が配ってる別の区域で入れになったり)

別の例ではある飲食店(※住居兼店舗)の近くに建つ賃貸平屋にその飲食店の配達用車両が止まってて、
「もしや旦那さんと奥さんは不仲で別居中なのかしら?」なんてお節介な妄想が膨らんだり、
その賃貸平屋から住人が引っ越したかと思えば別の地区を走ってたら別のアパートで偶然その配達用車両を見つけたりw
0900彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/18(水) 23:54:57.87ID:zyVLqyfJ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0902彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/19(木) 01:24:02.59ID:JhPNmg0y
【麻生財務相】少子化の原因「結婚して子どもを産んだら大変だとばかり言うからそうなる」 ★7 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605712128/

【経済】冬のボーナスは軒並み激減! 次は無駄に給料が高い45〜55歳の団塊ジュニア・氷河期世代の大量リストラだ![11/18]
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinkplus/1605709975/ 

就労イベント、1人5千円でサクラ? 委託費の返還要求 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605699390/
0903彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/20(金) 00:09:23.78ID:u9MJ7Lgc
都会は遊ぶところ多いから嫌なことがあってもそれでストレス発散できるけど
田舎は嫌なことがあっても遊ぶところがないからガスが溜まる一方
だから田舎民は他人の噂話に精が出やすい傾向(自宅に籠ってアニメ・ゲームとか、逆にアウトドアなどで発散できる奴はいいだろうが)
0904彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/20(金) 01:05:54.48ID:0PtSYsme
本当そうだよね
年に数回遠方に旅行に行くのが唯一の楽しみだったけどそれもないから働く意味ない
0905彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/20(金) 13:34:02.46ID:tjAoYrpg
県外に出かけて持ち帰ったら特定されそうだな。
県内ですら市外はやばそう。
0907彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/22(日) 18:44:00.74ID:kpacQAWK
秋田のド田舎の農家の倅が法政大を卒業し総理へ
サクセスストーリーやん
0908彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/22(日) 19:29:32.10ID:ZY3dhIss
都会は優れた人間とくだらない人間の二種類いそうだけど田舎はクズしかいねぇ
0909彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/23(月) 01:12:20.38ID:GrO8OqKk
>>908
田舎は性悪の割合が高くて
むしろ都会の方が優しくて心に余裕のある人が多い気がする

田舎出身の自分ですらこう思う
田舎という環境がそうさせるのか、それとも遺伝的な要因かは分からないけどね

田舎は穏やかな人が多いなんて完全に都会の人の幻想だわ
0910彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/24(火) 20:35:30.62ID:hG+YNI0i
>>909
田舎も余裕がある人はとても優しくて親切で身なりもきれいで考え方もしっかりしつつ謙虚だったりするよ
都会も田舎も人による
変な人とか嫌なこと言ってくる人の割合もあんま変わらない気がする
田舎→都会→田舎へ引っ越した喪女より
0911彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/11/26(木) 17:56:18.99ID:iMmh3whZ
ほんこれ
アラフォーどころかアラサーでもこれ


Shige
@sobersobersober
田舎で未婚・非婚だったり子を持たなかったりする
アラフォー以降の人の生活はどんなかな?と。
実家に今もいると思うときついな、変な噂がすぐに広まるような感じだし。
寂寥感を埋めるものって都市部だと沢山あるけど、田舎は厳しいよなぁ。
同級生はほぼ結婚してるし、美味い飲み屋は少ないし。
午前1:09 · 2020年11月23日·Twitter for Android
0912彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/05(土) 20:44:43.46ID:1Wzdvd4r
やっぱり一度も蜂の子とイナゴを食べたことがない長野県民なんていないね....よし!!
0914彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/05(土) 20:48:07.32ID:1Wzdvd4r
わかった
0915彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/06(日) 05:39:36.48ID:hxZvbC9n
自動販売機のおしるこが売り切れになってしもた
私林業の会社の事務してて山の上の賃貸一軒家に住んでるんだけど
この村人口200人くらいしかいない
買出しは車で30分かけて峠降りてスーパー行くしかない
自動販売機も一台しかなくて、携帯もぎりぎり電波はいる
自動販売機のおしるこ、毎日買ってたら私のせいで売り切れになってしもた
はやく補充こないかな おしるこが飲みたい
0916彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/06(日) 08:19:16.01ID:LlwZpcwe
大阪に単身赴任してる義兄の所へ、クリスマスにかけて姉と姪甥が行こうとしてる。こちらは東北。正月は挨拶しに一緒に来るとか宣ってるけど行ったまま帰ってくんなと思う
0917彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/12(土) 19:55:10.19ID:C0F9pZ2+
>>916 そんな...親族同士仲良くしようよ!
0918彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/12(土) 20:13:33.02ID:g/wfUsHU
>>917
仲が悪いのではなくコロナが怖いのかもしれないよ
大阪もかなり感染者が多いしウィルスを持ち込まれたら大変だもの

うちは北関東だけど隣町に住む叔母が近所で感染者が出たので怖くて買い物以外は外に出られないと電話してきた
今年の正月はうちが喪中だったので親戚は来なかったし
その後はコロナで行き来を控えているから3kmくらいしか離れていないのに約1年会っていない
0919彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/12(土) 22:06:06.23ID:2nsFuhjH
田舎暮らし半年目、ついに車を購入しました
運転好きだから楽しみな気持ちと、自分の給料で車を維持していけるのか不安もある
田舎は車一人一台とはいえ、みんなどれだけ裕福なんだろう
0920彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/13(日) 00:46:44.59ID:wZBABUfQ
車にかっこよさとか求めてなくて生活必需品だから激安の中古車だよ……
0921彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/13(日) 01:49:26.51ID:r7ZpYZnR
田舎あるある

車がないと生活出来ない
バスは1時間に1本来ればかなりマシな部類の田舎
廃れた無人駅の悲壮感
娯楽がないうえに人口が少ないから噂が一瞬で広まる(田舎民にとってはそれしか楽しみがないから)
ぼっちは白い目で見られる
結婚するのは当たり前という風潮で、30歳以上の独身実家暮らしは可哀想な人扱い・変人扱い・ヤバい人扱い
ニートや引きこもりにいたっては存在しないもの扱い・えた非人扱い
マイルドヤンキーが自身の経済力に不相応なデカい車に乗っている
商業施設はイオンだけ
世間が狭いからどこ行っても知り合いとのエンカウント率が異様に高い
自分は相手のことを知らないのに、その相手は自分のことをなぜか知っている
新築戸建はデフォであり、アパート暮らしは「こんな地価の安い田舎でマイホームも持てない雑魚」という扱い
東京の人に対しては取り敢えず「都会人SUGEEEEEE!!!」と思ってる
0922彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/13(日) 05:59:42.49ID://7cYHM6
千葉の山奥とかド田舎でどんな喋り方しているか興味ある
わかる人いる?
0923彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/13(日) 10:09:24.13ID:hEzNUQax
千葉県南部のど田舎在住だけど標準語で喋るよ〜(東京住んでた時もつっこまれたことないから多分訛ってないと思う)年寄りは房州弁って方言で喋るし80以上くらいの人は何言ってるかわかんないくらいなまってる人もいる
0924彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/13(日) 10:22:25.50ID://7cYHM6
房州石弁なんてあんの??
ユーチューブとかで聞けるかな?
0925彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/13(日) 10:23:20.05ID://7cYHM6
房州弁だった
石はいらなかった
0926彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/13(日) 10:33:25.84ID:hEzNUQax
>>925
調べたら結構出てきて日本一ダサい方言とか言われてたwww
何処の田舎でもそうだと思うけど地元愛強いマイルドヤンキーはあえて使ったりする
0927彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/13(日) 12:29:04.87ID:NaDe/Lqt
観光地の田舎だけど、別に千葉の人に訛りとか感じたことないな
「東京から来ました」って栃木訛りの人はいたけど
0928彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/13(日) 13:23:26.08ID:r7ZpYZnR
821番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-fAcm)2020/12/03(木) 04:37:37.54ID:K0CGH/nxM>>829>>864
vloḡ系 YouTube 動画とか見てても田舎に住んでる奴は毎回田んぼしかないあぜ道を走り回ったり散歩したりとかして何もないのがよく分かる

あんなところに住んでて365日ほとんど代わり映えのない風景とかうんざりするだろうな

都心に住んでてたまに行く奥多摩とかは癒されるけどあそこに住みたいとは微塵も思わない



864番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7d82-kZLf)2020/12/03(木) 05:05:41.78ID:hvoleO4C0
>>821
ヒカキンもはじめしゃっちょーも新潟や富山を捨てて東京に来た
大阪や名古屋あたりなら地元に残って活動するyoutuberもそこそこいる
企画や視聴者の人口の面からしても
そこそこの人気で活動を維持しようと思ったら東名阪でないと厳しい
0929彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/13(日) 13:47:59.84ID:uuU2nVvE
>>922
基本的に標準語だけど多くの人が標準語と思い込んでいる名詞もある
ハガチとか
0931彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/13(日) 17:56:20.37ID:Idi4BvZA
千葉とは縁も所縁もあらへん
でも房州弁とやらを習得してバイリンガルになったるわ
0932彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/14(月) 14:29:30.57ID:Smqd6mm0
本当にムカつく
転勤で仕方なくきた田舎暮らしの唯一の楽しみであるテレビすらも奪うのか!この土地は!
許せない
雪ムカつく
BSのアンテナに降り積もるんじゃねえ!
エイラクもmotherも白華も霜花も剣王朝も武則天もチェリマホも愛される花もバビロンもトップマネジメントもミューバンも何も見れねえじゃねえか!
ふざけんな!ふざけんな!大嫌い!田舎なだけでも最悪なのに雪まで降るこんなド田舎大嫌い!
あと数年ここで耐えなきゃいけないんだからせめてテレビ見させろバカやろう!
0935彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/15(火) 22:14:34.20ID:5URlmMCN
田舎の「しきたり」と言う名の謎ルール

結婚して初めて一人前
尚、働いていても独身なら半人前だし、結婚さえしていれば無職でも一人前認定
0936彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/16(水) 07:07:47.97ID:y+AUKEmW
「コロナの影響であの某チェーンが全店閉店!」ざわざわ
「ネットストアでしか買えなくなるのか」ざわざわ

うちの県には最初から無い店の閉店を静かに見守る
0937彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/16(水) 08:27:42.19ID:iyAItdaa
雪が積もる地方に住んでる人は大変だなあとクソ寒いけど積もらない地方住みの自分は思う
0938彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/16(水) 10:43:20.91ID:aKW1aYp1
新潟県だと新潟と長岡にしか住めないな
長岡は雪は確かに結構それなりにあるが新潟市ほどでないがそれなりの街なのでマンションなら除雪管理人がやると思う
0939彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/17(木) 20:18:57.96ID:qOp5zomH
にかい
0940彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/18(金) 11:12:24.82ID:rK620p+J
暖かいとこは夏悲惨だし、涼しいとこは冬悲惨
結局暑くても寒くてもなんとかなる都会がいい
0941彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/18(金) 19:44:16.39ID:xbYlwMmd
都会=キラキラのイメージを持たれがちだが、むしろ都会こそぼっち向きなんだよな
一人でも楽しめる娯楽もいっぱいあるし、一人行動の人が多いからぼっちでも浮かない
つかリア充だけでなくぼっちも沢山いるからみんないちいち気にしてない

田舎だとイベントや施設もファミリー向けだから独身だと行くとこないんだよね
飲食店も複数客だらけ
それに一人でいたら「あいつぼっちだぜwwwpgrwwwwww」とか言ってくる奴がいるからな
0942彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/18(金) 23:15:51.77ID:xbYlwMmd
都会の大学生=パリピリア充、田舎の大学生=陰キャチー牛のイメージがあるけど
田舎は遊ぶところが皆無だから、意外と都会の大学以上に恋愛やセックスが盛んだったりする
0943彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/18(金) 23:21:01.05ID:ZGHKg9eE
田舎はマイルドヤンキーにとっては天国だろうけどそれ以外は地獄
住民の目が監視カメラみたいで息詰まる
0944彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/19(土) 00:53:50.03ID:FqEEnHxt
>>915
おまえが優勝だ
0945彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/19(土) 12:43:09.17ID:sMgMANdV
田舎出身の私から言わせてもらうと
車がないと身動き取れない田舎じゃないんだし
都会って家から歩いて行ける範囲に飲食店とかスーパーとかごろごろあるんやし
それでもウーバー使うとか出不精にもほどがあるなって思うわ
0947彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/21(月) 22:01:30.31ID:Jl2BQGDA
香川県いい所よ
うどん好きじゃなくてもね
0948彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/22(火) 20:15:20.73ID:Nqt3AgRH
田舎はデブ多いわ
どこ行くにも車だから、定期的にウォーキングしてる人以外
実は都会の人より歩いてないんだよな
0949彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/22(火) 22:46:26.51ID:liAL02Ur
都内行くとそれほど歩いてる感がなくても1万歩平気で行くからビビるわ
0950彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/23(水) 12:55:36.25ID:1DN1+oUD
都会はあちこち店あるから歩くの苦じゃない
田舎だと1.6km先のコンビニも車
0951彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/23(水) 16:23:41.41ID:jBSkHs5G
あといい大人が普通の服でてくてく歩いてても目立たないのもでかいよね
田舎で歩こうと思ったら「運動してます!」な格好しないと目立つししてても目立つ
0952彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/24(木) 17:34:15.33ID:Nk0/R0zt
>>951
まさにそんな感じだな。
時々ウォーキングするのにスポーツウェア着てたり普通服の人は大体犬の散歩でたまに見かけるから
思わず見てしまうのが自分も田舎者だなと思う。
0953彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/24(木) 17:36:28.78ID:Nk0/R0zt
ああ、そういえばやはり若い頃よりは少し太って糖尿病のある部分が引っかかって
自分もウォーキングとか始めないといけないかもしれない。まだ初期段階にも入ってはない微妙なとこだが。
0954彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/24(木) 20:43:50.35ID:ZaWQzvkz
年末のお客様挨拶回り。コロナだからほんとはしたくないけど行けと言われる😭
その上、私は「お子さんは?」と聞かれ地獄、
独身の女性上司は「旦那さんは?」と聞かれいたたまらない雰囲気に。。。
相手は悪気ないけど。
田舎だからかもしれないけど結婚して子供いるのが当たり前な空気、なんとかならん

のんちゃん🌺1人目妊活中
@ns3alSGvuGyzLGW
0955彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/26(土) 07:55:41.52ID:mrpMNFUO
新幹線で名古屋から東京まで行くのに毎回静岡通るけど
窓から見える風景を見て「こんなド田舎に住むのは無理だな・・・」と毎回思ってしまう
富士山と浜名湖は風光明媚でいいけど、田舎は観光でたまに行くくらいで丁度いい
0957彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/26(土) 11:58:22.01ID:l6IVn0xH
田舎暮らしなので6キロほど先のスーパーを愛用しているのだが
ふと「列車で行ったらどのくらい掛かるんだろう」とグーグルマップで調べてみたら
「3時間6分」と出て見るんじゃなかったと思った
0958彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/29(火) 17:14:31.58ID:e+4LPL1d
新しい職場の給料振り込み先が、10年近く使ってない地銀指定
実店舗もATMも爺ちゃんたちがアホほど並ぶから使いたくないんだけど
こういうのは入ってからじゃないと知らされないしな…
ネットバンキング申し込み書を取り寄せた…めんどくさー
0959彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/12/30(水) 13:57:09.63ID:x+3NQa4N
木造のせいか全然暖房でも暖まらないわ。
というか隙間風が入ってるんじゃないかと思うくらい今日は寒い。
0960彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/01(金) 09:01:57.40ID:yc/QGGNn
田舎出身の喪女は正月の集まりで
親戚から「結婚しないの?」攻撃を全方位から受けることになる
今年はコロナを理由に帰省しなくていい人も多いから
むしろ喪女にとっては朗報だな
0961彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/01(金) 09:25:12.30ID:Hj2DLUzU
>>960
本人がいないのをいい事に親は猛攻撃受けてるだろうね
可哀相に
0962彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/01(金) 10:23:55.56ID:yc/QGGNn
明日からじいじとばぁば及び親戚からの
彼女いるの?結婚いつする?攻撃が来ると思うと憂鬱
田舎だから早く結婚する人多くてそれが当たり前だから
この歳で結婚してないと悪みたいな風潮あるのが嫌すぎる
ニン鉄@日和がち
@ninnikutetubun

ほんこれだわ
都会じゃ結婚するもしないも自由って感じだけど
田舎で独身だと可哀想な人ヤバい人扱いがすごい

>>1
次スレからは「住まい」の他に「出身」の語句も加えてほしい
都会と田舎を両方経験したことにより見えてきたものも結構あるからね
0964彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/01(金) 16:29:38.75ID:FsXzq6gy
田舎の集まりのあるある
酔っぱらった年老いた姉弟が昔の確執が元で口論から、
周囲が止めに入るほどの掴み合いに発展
私の叔父と叔母
0965彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/03(日) 17:55:24.48ID:5HyDTrJn
県内の叔父の家は無精でほとんど帰ってこないし
大阪の叔母は遠いのであまり来ないし来たくても現状では府から出られないと思う。
まあ戻ってきたとしてもどっちも自分に対して結婚できると思われてないから何もその辺は言われないな。
言われるとしたら無職の部分だわ。
0966彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/03(日) 22:34:19.20ID:HZXp/SnN
テレビもねえ ラジオもねえ
車もそれほど走ってねえ
ピアノもねえ バーもねえ
巡査(おまわり)毎日ぐーるぐる
朝起ぎで 牛連れで
二時間ちょっとの散歩道
電話もねえ 瓦斯(ガス)もねえ
バスは一日一度来る
俺らこんな村いやだ
俺らこんな村いやだ
東京へ出るだ 東京へ出だなら
銭(ゼニ)コア貯めで
東京でベコ(牛)飼うだ

by舞ちゃん
0967彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/04(月) 15:35:33.30ID:H4mrlgM8
山を越えるバスが無い
鉄道は建設している最中に日中戦争が始まって途中で打ち切りになってそのまま
0968彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/06(水) 21:58:46.83ID:5MLJoRME
「俺ら東京さ行くだ」はネタとして語られがちだが、
吉幾三の話だと
彼自身の幼少期である1960〜70年代における青森県北津軽郡金木町(現:五所川原市)は
本当に歌詞の内容と近いものだったという
0969彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/08(金) 15:39:27.13ID:6o1KUiN8
北陸引っ越して初めての冬だけど、雪すごいな
なんか怖いわ
除雪用のスコップ買っとけばよかった
0970彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/08(金) 17:48:53.04ID:+Lx0m+Ub
うちの田舎の主婦達はレベルの低い女子高の延長みたいな感じだから
弱い人やおとなしい人は家来にさせられてる感じ
絶対この土地で結婚なんかするもんかと思うわ
0971彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/08(金) 20:24:43.60ID:VbCy/Wh2
それでも既婚者はまだ人間扱いされるだけマシ
未婚者だと田舎じゃマジで人権ない
0972彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/08(金) 20:46:29.01ID:yII5QDR8
北陸に引っ越すってすごい勇気
0973彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/08(金) 21:15:42.03ID:VbCy/Wh2
金沢ならいいかな
0974彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/08(金) 21:51:59.42ID:+Lx0m+Ub
>>971
だったら早く結婚すればいいでしょ
田舎の男なんて家政婦になってくれるんならブスでも構わないんだから
0975彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/08(金) 22:42:01.52ID:Grzwnpoj
田舍ぐらし10年間在宅ワーカーだったけどようやくコロナで変な目で見られなくなった、気がする
0976彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/09(土) 02:53:36.73ID:usM7Tii3
>>970
わかる
50歳近い人が若い時はレディースにいて…って自慢してきた時、下らないなぁって思ったよ
田舎出身ならそれはいいけど、1度でも都会に出たことある人はそんな下らない自慢にもならない自慢しない
狭い世界でしか生きてないんだな…ってため息ついて終わる
0977彼女いない歴774年*
垢版 |
2021/01/10(日) 06:30:02.32ID:xyhzbWld
東南のお空を見て。澄んだ群青色の空に白く冴えた三日月が出ているわ。

この国のどこで暮らしていても、あたしたち、この同じお月様を見ているのよ。

この空と月を通じて、同じ思いや苦しみを分かち合える喪仲間がいるんだと実感できるの。

夜明け前のごく短い時間にしか見られない特別なお月様を愛でるという小さな幸せ。

あたしたち辺境民の特権って、こうした自然の機微に触れたり、
季節の微妙な移ろいに気づいたりできることじゃないかしら。

天体望遠鏡買ったらいいじゃないの。
0978彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/10(日) 09:17:13.48ID:ubTXBABv
わかった
買う
0979彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/10(日) 09:33:42.37ID:u7gsddvA
どんなに除雪やっても車が雪にハマって3回くらい仕事に遅れて
しかも除雪やりすぎてカゼひいて熱出て休むとか
こんなん私だけだろうな
0980彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/10(日) 14:00:45.62ID:0nuFRZRb
わかるわー
雪かきで体が芯から冷えてここ数日なんかやばげ
今は病院行きづらいしね
お大事に
0981彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/10(日) 21:51:10.72ID:fyhZAQpy
富山市で成人式の後に成人式を終えた成人達が
ファボーレでマスクもせず集合して騒いだって聞いたんですけど!!?アホなの??!
0982彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/10(日) 22:00:56.09ID:fyhZAQpy
行った人達は年齢的には成人だけど、成人は成人でもダラな成人や
0983彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/14(木) 22:36:43.17ID:EyaoO1l6
次のスレはどうしましょうか?
0986彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/15(金) 15:25:34.38ID:5g91DZYE
>>985


観光客もめったに来ないド田舎だけどコロナ禍になってから県外ナンバーよく見かけるようになった
離島だから避難してる人多そう
0987彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/15(金) 16:48:55.35ID:Yw0VfIQT
>>985
乙です

あーもうほんっとうに嫌だ車は脚だから仕方ないけどお金無いよ…
この前スタッドレスタイヤにしてホイール付だから4.5万出たのに今度はブレーキパッドと右のモールの球切れ
パッドだけで1.3万
今月保険料の更新で数万も吹っ飛ぶのに非正規で出勤も減って給料も減ってもう泣くしかない給付金もう1回出ないかな
0988彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/20(水) 19:49:03.90ID:JTIj06Kw
この時季は少し遠くに買い物に出かけるのも億劫になるわね
田舎だけど車は持ってないし原付バイクは雪道では危ないし…
0989彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/21(木) 14:03:14.84ID:96pzZ+Sp
>>988
COOPの配達いいよー
直ぐに欲しい物手に入るわけじゃないけど、重いものも運んで貰えるし便利
田舎に引っ越してきてから本当にありがたく使わせてもらってる
0990彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/01/31(日) 08:34:11.49ID:7/ogaS9n
防犯パトロールの録音音源の声(ジジイ)が妙に威圧的で怖い
0991彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/09(火) 19:09:49.40ID:j+g6f/Uz
埋めついでに愚痴
今の百均スレみたいな、都会限定チェーン店の話題が続くの見てるとげんなりしてくる
田舎民からすりゃ縁のないマイナーな店のことだし、「もういいよ」って言われてるのに延々続けてる
0992彼女いない歴774年*
垢版 |
2021/02/10(水) 06:11:27.88ID:vXuKxPik
今日ハクビシンの親子を見たわよ!
田舎だけど町中で遭遇したのは初めてね

遠目には猫に見えて、近づいても動きが鈍いからタヌキかと思えばハクビシンだったの (親戚らしい)

逃げようとするんだけど、まだ小さい子どもがなかなか塀に登れずウンショ..ウンショ..してるのを親が待ってるのが可愛いわ。
0995彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/12(金) 02:13:22.30ID:rINXbqVb
土手道を走ってると河川敷に暮らしてるタヌキ(の親子)やキツネに会うこともあるわね
タヌキの夫婦って一生一緒に添い遂げるらしいわよ
0997彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/12(金) 20:12:40.05ID:EE19DcbB
会社で募集した交通関係のヒヤリハットで北海道出身の人が
「夜道に鹿がいたので避けようとしたら反対側にも鹿がいた」と書いていたのを思い出した
0999彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/02/14(日) 11:35:34.98ID:C1qwksL8
梅。最近いい陽気よね
12(金), 13(土), 14(日)と終日晴れで気温も8℃以上ですっかり春みたいね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 358日 5時間 26分 6秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況