X



ライブに行く喪女19

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/08(土) 18:20:17.02ID:6459JT7Z
haruna4477「中島美嘉のライブ行ったことあるけど、感激して泣いた!」
0005彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/09(日) 22:54:19.02ID:JqCCb/ra
観劇にも行くようにと去年からいくつかチケット購入して予定していても公演日が近づいても気持ちが高まらなく開演時間過ぎて気付くなまくら
ライブはまだ忘れたことはない
0006彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/11(火) 09:44:17.47ID:lZl4IWZ1
いちおつです

花粉症の人、ライブの時薬飲んでる?
ライブハウスではそんなに症状出ないし
いいかなーと思ってたけど、
隣の人がぐしゅぐしゅしてたら嫌かなーと思って
0007彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/11(火) 15:28:14.80ID:Ny5tuqyi
いちおつ
>>6
酷い花粉症だから薬飲んでいく
1度忘れた時に周りの人にも迷惑かけるレベルで酷くて退場したからもう二度と忘れないようにしてる
花粉症の程度にもよるんじゃないかなー?
あ、でも今コロナで騒がれてるから怪訝な顔されない為にも飲んで行った方がいいかもしれない
0008彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/11(火) 15:31:40.97ID:sJswNXzh
いちおつ

周りの客の目ってより自分自身が鼻すすったり目がかゆい症状が気になってライブ集中できないから薬は飲む
花粉症の症状の程度によるかもしれんけど、今眠くならない薬もいろいろあるし飲まない理由が特に思いつかない
0009彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/11(火) 17:16:39.90ID:lZl4IWZ1
>>7-8
ありがとう
情報後出しで申し訳なかったんだけど
花粉症デビューがここ2年くらいで
いつ薬を飲むのかがわからなかったんだ
隣で人がゴソゴソしてたら嫌だろうし
新型肺炎のこともあるし、薬飲むように気をつけるよ
0010彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/11(火) 17:51:09.42ID:E9MvjHs/
薬にもよるけど基本食後で朝晩2回とかでしょ?朝飲むのが夜には効果切れそうなら昼にずらして飲むとか
ライブ前に少し間食して夜の分飲むとかすれば良いのでは?
0011彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/11(火) 18:29:50.63ID:lZl4IWZ1
>>10
書き方がわかりにくくてごめん、
いつ飲むっていうのは、朝晩とか食後とかじゃなくて
「自分が辛い時」「結婚式とか重要な時」
以外に、ちょっと症状が出てるけど
そんなにひどくないライブの時はどうすればいいかが、
まだ花粉症なりたてでわからなかったということです
0012彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/11(火) 18:36:04.38ID:9JIhIX08
よほど薬で副作用でる体質じゃなきゃ飲んで行けばいいじゃんとしか言えんわ
0014彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/11(火) 19:03:57.56ID:oLmCoaYY
フジのドキュメンタリー番組やってたけどフジじゃなくてフジファンの喪っぽい女性のドキュメンタリーだった
40代に人気って言われてたけどメインのファン層は30代だと思ってたから意外だった
0016彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/11(火) 20:36:56.23ID:499FshlC
自分が薬効かないレベルの花粉症だから春のライブは辛いけど花粉症の演者はもっと大変だろうな
0017彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/11(火) 22:07:36.64ID:y/1ySzf5
コロナ怖いなと思いつつ日帰り遠征してしまった
好きなものを見たい気持ちには勝てんなぁ…
0018彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/12(水) 01:30:37.30ID:U5IHU4NR
>>11
私の場合は、花粉症シーズン初め頃は予防的に効き目が弱い薬を毎日飲む→その薬でも効かないなと思うようになったら効き目が強い薬に変えて毎日飲む

症状が出る前に薬を飲んでおくと、いざ症状が出始めてもひどくなりにくいと先生に言われたのでそうしてる
薬って飲んですぐ効果が最大限出るわけではなく、初めの数時間は緩やかに効き始めるものだと思うので、ここぞという時には数日前から飲み続けていた方がいいと思う
0020彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/12(水) 08:40:08.01ID:sKQ0+noX
そんなこと言ったらアーティストの個スレでやれってなるよ
0022彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/12(水) 12:17:23.91ID:Y772NFLB
昨日念願のナンバガを見てきた
かっこよかったー
0023彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/12(水) 19:24:11.59ID:TDv3QAn/
私はずっと見てみたかったみたいなアーティストが
いないからめっちゃ羨ましい
しばらくライブないんだけど
ライブない期間はなにしていいかわからなくなる
0024彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/12(水) 20:43:12.43ID:gnHESibY
アイドルにまで足突っ込んでしまったら未知の世界てで病みつきになりそう
0025彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/12(水) 20:46:01.49ID:RyeglLPr
先日初めて海外でライブ見てきた。
向こうはチケットの整理番号無いしドリンク代も無い。
場所取りしてる変な客もいなくて、日本とは全然雰囲気違うね。
0026彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/13(木) 02:06:18.52ID:VOuRJ0JL
>>25
海外でライブめちゃくちゃ楽しいよね!
誰見に行ったの?
私も20代はほぼ海外にライブ見に行くのが目標でお金貯めてたわ。あの頃は本当に楽しかった。
0028彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/14(金) 20:35:30.49ID:DIQplbdM
ライブではないけど、時勢を鑑みて中止というイベントもポツポツ出て来た
来月初旬のライブどうなるかな〜とちょっと心配になってきた
0029彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/15(土) 12:36:44.03ID:Zb5G09q0
BRADIOのワンマン行ってきた!ワンマンだとたくさん曲が聴けていいね
ボーカルの方がMCで「俺たちを見つけてくれて出会ってくれてありがとう」って話してたのがグッときた
0030彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/16(日) 20:46:23.52ID:gW8ZjhdF
>>29
ブラディオのライブは対バン相手目当てで二回観てるけど楽しかったわー
初見でも楽しめるバンドって感じだった
いつだったか横浜の潰れたライブハウスでやった時あったね
0031彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/17(月) 00:32:34.80ID:UYcJEIxn
女性アイドルのライブに行ったけど無地とはいえ銀テが大量に放置されてて文化の違いを感じた
0032彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/17(月) 18:06:29.43ID:RUrdfxGo
嵐もライブ中止か
推しの界隈全く何の対策もないし先のライブ告知してくるしなんか引いてる
0033彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/17(月) 19:02:53.41ID:ENoJ2L+V
ドーム規模だと中止増えるだろうね
でも会場が大きくなければ安心ってことでもないもんな
0038彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/17(月) 21:00:53.41ID:Ic+XPY0r
連投ごめん
嵐のライブ中止って、中止になるの北京公演だけ?
嵐レベルが日本国内のライブやるなら
まだ他のアーティストは中止しないんじゃないかな
0039彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/17(月) 21:09:04.27ID:UYcJEIxn
ばら撒きたいって
そんなこと言い出したら満員電車なんて乗れないし買い物にも行けない
引きこもりかな?
0040彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/17(月) 21:30:23.79ID:CpkRfmpm
4月5月辺りにある屋内フェスってやるかな?
野外フェスはよっぽどコロナが流行らない限りやりそうだけど、さいたまスーパーアリーナであるビバラロックみたいなのは中止になる可能性あるんだろうか
0041彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/17(月) 21:48:02.38ID:ZuklIOIb
幕張メッセの展示が中止になったから屋内系は微妙だね
ピークがおそらく来月か4月頭くらいだろうし余程異常な流行り方しない限りは
インフルと同じであったかくなるにつれて終息するだろうしギリギリの判断で開催されそうな気もする
0042彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/18(火) 03:08:36.53ID:MgcLSaCI
外タレの来日公演もぼちぼちキャンセル・延期され始めたね。
日本以外の国で駄目になって、その流れでアジアツアー自体が流れるって事かな。
DIYで来るようなバンドやアーティストは、コロナガン無視だけど大丈夫かな。
0043彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/18(火) 03:39:38.12ID:4ervIoXe
直近の関東の屋内春フェスだとビクターロック祭りとかツタロックあたりか
なんにせよ爆発的に感染者増えないといいね…
バンドスレでも春のツアー中止になるわーって延々書き込まれててげんなりする
0044彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/18(火) 09:54:54.02ID:DPvC+MH+
屋内フェスは空気も乾燥してるしちょっとやだね
自分で対策するしかないけどたまーに体調悪いけど頑張って来ちゃいました!!みたいな人がいるから怖い
自粛しろよ…
0045彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/18(火) 10:47:08.84ID:59A7sf1h
たまにじゃないよめちゃくちゃいるよ?!
会場で咳してるやつ(マスクなんかしない)なんて日常茶飯事で見るし
冬フェスは毎回インフルテロだし
0046彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/18(火) 11:44:10.23ID:KtijZLm9
冬フェスのインフルテロはほんと勘弁してほしいよね
行きたい気持ちはわかるけどそこで
我慢できる分別が必要
0047彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/18(火) 12:26:09.20ID:wHfS5yTe
めちゃくちゃいるよ?!とかキレるくらいなら行かなきゃいいじゃん…
0048彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/18(火) 22:15:04.26ID:dnBTnIq+
ほんとそう
自分だけが行けないのが嫌だから中止にしろって騒ぐんだよね
0050彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/19(水) 02:25:10.32ID:asmXu7Zv
自分だけ行けないってもうかかってる奴ってことじゃんw
あほか
>>46
そもそもそういう状態で行けるのがすごい体力だなって思う
しんどくて楽しめんよ普通
0051彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/19(水) 11:36:09.96ID:muuBOQw6
the1975のMattyが好きすぎて辛い
0052彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/19(水) 23:23:51.54ID:Ul2YbRq5
政府の大規模イベント開催のガイドラインとやらが明日出るみたいだから
フェスとかアリーナドーム規模はやるやらないの結論出るかな
0053彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/19(水) 23:41:47.81ID:zpn6ZOTD
自分が行くのはキャパ300〜700くらいのところばかりだから(?)中止にならない
遠征するかまだ悩んでる
0054彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/20(木) 08:24:22.06ID:IKJ92ILF
今週末大阪でやるライブに行く予定だったけど、遠征なんで諦めた
新幹線移動だしホテル泊になるし
もう日本全国どこも危ないとは思うけどライブ遠征で万が一感染して報道されたりしたくないから

激戦だったし何年ぶりかのライブなので本当に残念だけど
0055彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/20(木) 09:05:48.12ID:otlLX/k4
私も遠征やめた。本当に激戦チケットで辛いけど、感染するのも感染させるのも嫌だったので。自分さえ良ければって人は気にせず行くんだろう。
0056彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/20(木) 09:51:30.94ID:AoTQhAKR
自分が勝手に行かないだけなのに他の参加者に八つ当たりしてバカにしなくてもねぇ
開催されたら強制参加の当事者やスタッフが言うならわかるけど
0057彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/20(木) 10:33:37.68ID:4cJNTWL0
ど田舎から新幹線で関東遠征するか悩んだけど万一感染して持って帰って広まったら村八分だから諦めた
去年から楽しみだった…
0058彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/20(木) 10:50:19.73ID:aHUkhQ0c
>>56
逆にお前みたいのが行くのは勝手だけどそれで周りにうつすことはどう思ってんの
嫌なら行くなをずっと言ってるけどどういう真理かいまいち理解出来ない
0059彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/20(木) 10:58:42.90ID:dsxR3WMj
反感買いそうだけど自分は気にせず行っちゃってる。東京住みで、流石に遠征はしない
もうきっと誰もが感染してるだろうから悪化させない為にビタミン剤のんだり体力つけたりはしてる。除菌シートもよく使う
特になんの症状もないけど一応自分からうつさないためにマスクしてる
はやく終息してほしいけど3ヶ月はかかりそうだよね…
私は興行が中止しても全然文句ないしむしろ諦めがついていいと思ってる。もうこればっかりはしかたないよね
0060彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/20(木) 11:03:03.07ID:2jzOZwH7
どうしてもダメなら興行中止になるだろうし中止にならない以上は行くことに関して人から文句言われる筋合いはないのでは
0061彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/20(木) 11:06:13.08ID:aHUkhQ0c
>>60
行くのは自由ってのは大前提で、
行かない話をする人を煽る気持ちもわかんないなと
八つ当たりなんか誰もしてないようにしか見えなかった
まぁ泥仕合になるだけですね、余計な事書いてごめんなさい、スルーしてもらえたら
>>59
都会に住んでると避けられないしってのは思うね
0062彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/20(木) 11:06:35.00ID:F+R4ySnZ
高齢者と実家住みだし職場とかも周りに年寄りが多いから万一うつったら多分自分以外の死人が出るから我慢してる
自分の行動に責任が取れるかだよね
0063彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/20(木) 11:19:08.03ID:Ix6pFWsy
参加者に八つ当たりは>>55みたいなやつじゃないの?
あと不参加決めた人が中止しろって騒ぐのもよく見る
潔癖症レベルで気にして自宅から出ない人ならともかく都会に住んで満員電車乗って毎日人混み通って空気のこもった職場に行く時点でフェスよりやばいし>>59が言うようにもうどうしようもない感はあるな
食事と睡眠整えてその上で自分の体力や生活圏気にして自己判断するだけじゃない?
運営が中止決めるのはしょうがないから文句無いけど自分が諦めたからってバンドや運営非難したりイベントに唾吐くのは筋違いだと思う
まぁイベントも色々だから国民的グループの数万人規模とマイナーバンドの数百人集まれば御の字みたいなイベントじゃ社会の影響力に差はあるけど
0064彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/20(木) 11:21:52.53ID:HoZf/92N
私も八つ当たりしてるようには読めなかった
八つ当たりって文章出てきて驚き
ただ思うところを書いただけでは?
0065彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/20(木) 11:23:26.40ID:HoZf/92N
連投ごめん
八つ当たりしてるようには読めないっていうのは
>>54-55の文章のことね
あとの人が食ってかかってるよね?
0066彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/20(木) 11:49:03.64ID:YYudmmv3
>>55
>自分さえ良ければって人は気にせず行くんだろう。
↑この部分じゃないかな
でもどちらの考えも頷けるから(参加、不参加)、もう自己判断で決めるしかないよね
0067彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/20(木) 11:50:15.37ID:Z16dWdXl
イベントなどの判断の基準みたいなのを今日厚労省が発表するらしいね
それによって今後のライブがどうなるかも決まるのかな
0068彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:32:14.77ID:rjot2nNf
私も、今週末東京から大阪遠征予定だけど迷いが捨てきれない
楽しみにしてただけに行きたい気持ちと空席にしたら申し訳ないということと、万が一感染して家族や職場でばらまいたらという不安がせめぎあってる
チケ代は別に返ってこなくて構わないんだけどどうしようか…
0069彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:40:38.43ID:ptHdHLuU
小さい箱やマイナーバンドは中止のダメージ大きそうだなぁ
夏は暑すぎてしんどいから春先のフェスが一番好きなんだけど寂しい
0070彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/20(木) 15:10:04.48ID:YiaTA6Er
前スレの終わりの方で
「2公演のうち2公演とも抽選で全滅し、
友人から『1公演しかチケット取れなかった』ってLINEが来た」
って書いた者です

追加公演が決まったんだけど、無事チケット取れたよ!
「次はあなたが当選しますように」って
言ってくださったこのスレのみんなのおかげです
追加にも申し込んだ友人の結果がどうかは知らないけどw
0071彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/20(木) 15:11:37.45ID:vuVIFWWU
>>70
おめ!
友人が取れてようが取れてなかろうがそんなの気にせず楽しんできてね
0073彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/20(木) 22:10:33.84ID:alzAfCZD
>>69
周り見てても人と密着する可能性高い小箱のライブは行かない、我慢する、て言ってる人多いしダメージデカそう
人来ないとグッズも売れないしなぁ

フェス系は残念だけど中止でもやむなしと思ってる
0074彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/20(木) 22:17:54.96ID:4qTPZSsv
>>73
ドームやホールで何万人みたいなアーティストはTVやタイアップの仕事ありそうだしもう十分売れてるけどマイナーバンドだとライブがなきゃ声聞けないから辛いなぁ
好きなバンドがメンバー脱退活休を経てようやく再メジャーデビューした矢先だから色々心配してしまう
0075彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/21(金) 09:23:07.84ID:2Vs1cNaJ
国からの指針、なんの役にも立たないものだったね…
0076彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/21(金) 14:01:33.50ID:SSDxE6m0
明日キャンセルするかまだ悩んでる
>>75
無意味だったね
情けない
0077彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/21(金) 14:24:04.03ID:SSDxE6m0
キャンセルしてきた
次いつあるか分かんない系のイベントだったけど
頑張ってチケ取ったけど
なんかもうどうしても荷造りする気になれなくて
こんなんで行っても楽しめない
0078彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/21(金) 16:00:02.85ID:ZRekzRQw
海外アーティストは来てくれないんじゃないかと思って公演中止の覚悟してる…
0079彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/21(金) 17:36:09.57ID:yyFOYJO4
KNOTFESどうなるのかが不安だ……
普段見れないアーティストばかりだからこれ逃したらもう見れないと思うしほんとタイミング悪いなぁ
0080彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/21(金) 17:39:24.37ID:SSDxE6m0
>>79
ついさっきday1のチケまだありまっせメールがeプラから来てたし開催はされるよね今んとこ
海外アーはこんと延期中止だらけだね
自分は来月グリーンデイだよ…こればかりは来るなら行くつもりだけどわからんね
0081彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/21(金) 18:46:05.23ID:wLYNt7hO
私も日曜のライブ取りやめたんだけど
今日会社から「来週以降原則映画館や屋内コンサート自粛」とお達しが出たので諦めがついた
プライベートなので強制ではないとは思うけど
チケット代結構高かったし激戦だったんだけどね

そして今回諦めたバンドが前回ライブした時もデング熱だかが流行ってた時で、野音だったので諦めたのを思い出した
0082彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/21(金) 19:17:41.19ID:F8YR8Onr
明日だけど諦める
むしろアーティスト側がかからないことを祈るよ…
0083彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/21(金) 19:28:03.13ID:2kMKT+de
ワイはダウンロードが心配。VIP買っちまったんだ。
0084彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/21(金) 19:35:28.90ID:kC2Za8nn
自分も明日から遠征予定だったけど諦めた…
とりあえず連休引きこもり用にお菓子買ってきたから、家でDVDでも見ながらゆっくりする
来月から毎月ライブの予定入ってるってのもあるけど、早く沈静化するといいなぁ
0085彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/21(金) 19:36:54.89ID:SSDxE6m0
ざっとこのスレだけでもこれだけキャンセルしてる訳だし業界全体すごい損失っぽいね…
0086彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/21(金) 20:27:17.35ID:WrbYq36G
ギタージャンボリー、砂かぶり当たってたけど迷ってる
というよりたぶん行かないかな
新幹線で遠征予定だったしちょっとリスクが大きすぎる
0087彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/21(金) 20:45:19.89ID:iir8B8WY
小箱ツアー中のバンドは週末もライブあるのになんもアナウンスねえわ
せめて咳エチケットやアルコール消毒のアナウンスくらいしろって感じだ
来月行くけど余裕でやりそうなのもある意味呑気すぎて大丈夫かよって思う

正直毎日都内の満員電車乗ってると濃厚接触してるような気もするし1日ライブ行くくらいだと自分は誤差レベルだとも思う
0088彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/21(金) 21:06:03.15ID:vN5uH9zC
小箱ソールドしないようなバンドだと満員電車の方が密度高いわ…
箱だとそこそこ密集した方が盛り上がるしモッシュはぐちゃぐちゃになるほど楽しいのに満員電車は耐えられない
0089彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/21(金) 21:29:02.75ID:c09qkJLD
持病があるから諦めた、チケ代はお布施として払った
0090彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/22(土) 10:01:05.10ID:obrhec5C
明日東京遠征行くよ
中止のアナウンスないし指定席かつ前方だから空席にするのは演者に申し訳なくてね
一応新幹線は人の少ない時間帯で隣に人が来づらいグリーン車乗るつもりだけど意味あるかな
0091彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/22(土) 10:51:49.37ID:BE4PyWoH
今日行く
マスク二重にして手袋外さず家で食事を済ませてギリギリに出発して道中のトイレにも入らず帰ってきたら即洗濯とお風呂。あったかくして早く寝る!
0093彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/22(土) 14:14:59.13ID:RgSm2KsD
>>91
がんばれ!

私ももうすぐ東京、遠征だけど打ちあがる人もいないし即ホテルできれいにしよう
0096彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/23(日) 00:56:51.94ID:VvfWoMdy
都内じゃ地下鉄とか昼間乗るとマスクしてないのが3分の2ぐらい
0099彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/23(日) 02:03:56.70ID:VJbuOpCg
都内、マスクしてない人かなりいるよね
したくても手に入らないんだろうけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況