X



喪女のパーソナルカラー・パーソナルデザイン・骨格診断 Part.5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/05(水) 11:33:31.29ID:o14+X9CA
需要ありそうなので立てました
次スレは>>980が立ててください

※前スレ
喪女のパーソナルカラー・パーソナルデザイン・骨格診断
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1542809249/
喪女のパーソナルカラー・パーソナルデザイン・骨格診断 Part.2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1554131474/
喪女のパーソナルカラー・パーソナルデザイン・骨格診断 Part.3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1562945257/
喪女のパーソナルカラー・パーソナルデザイン・骨格診断 Part.4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1570589797/
0002彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/05(水) 19:35:41.28ID:BedSevHW
                         ̄ ̄フ
                          /
                         (、__, ∞
       ∧___∧これは>>1乙じゃなくて
       ( ・∀・) チョウチョさんの軌跡だよ
       ( O┬O
    ≡◎-ヽJ┴◎   キコキコ
;;⌒::.;;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. :; ;⌒⌒:.:⌒:;⌒;;⌒
..  ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; .:   ,,。,.(◯)   ::
  : :::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  (◯)  ::: ヽ|〃  ;;:
.  ,:.; /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; :ヽ|〃  ,,。,    ::;;,
0005彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/09(日) 21:43:32.89ID:28HVslhj
たて乙です

オータムのストロングなんだけどパキッとしたブラウンやオレンジが似合わない
どブラウンのリップグロス買ったらあまりにも似合わな過ぎて外に使えないから試し塗りして即捨てた
唇や頬がピンクっぽいからかコーラルピンクやサーモンピンク、レッドが1番似合う
オータムには間違いないんだけどストロングなのにパキッとしたのが似合わないというのがもう何かよく分からない
0006彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/09(日) 21:57:19.62ID:EdhN4iAa
>>1おつですありがとう

>>5
誤診か選んだ色が間違ってるかPDの影響のどれかじゃないかな
0007彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/09(日) 22:18:15.42ID:28HVslhj
>>6
はっきりしたサーモンカラーとパキッとしたレッドが似合うから多分自分の選びミスだわ
よく考えたらディープなブラウンや春寄りのオレンジだったかも
僅かな差が難しい
0008彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/09(日) 22:38:08.03ID:nTY/H8MG
改めて1乙

私は緑色を選ぶのが苦手だ
冬クールなので青みが強い緑の方がいいんだろうけどよく分からなくなってしまい
元から秋カラーが大好きだし面倒になってイエベの緑を選んでしまう
似合わないんだけど一片の悔い無し
0009彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/10(月) 00:08:18.61ID:k2kWsmD9
>>1乙です

PC春夏で淡い色が得意みたいなんだけど瞳の色が濃いダークブラウンで白目とのコントラストが強めだから淡い色で固めると目だけ浮いてるのが気になる
確かに顔色はよく見えるんだけど…
瞳の色やコントラストについて書いてあるのもよく見るけどPCにどれくらい影響してるんだろう?
0010彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/10(月) 01:27:00.59ID:kVm/Ufim
>>9
松潤が冬だけど目が茶色だよ

顔タイプが好きな芸能人と一緒でうれしい
似ても似つかないけどw
0011彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/10(月) 02:03:07.96ID:nADY1cbM
ブルベサマーで顔タイプはソフトエレガントだからアッシュ系のスモーキーで暗めの髪色にしたいのに、髪の毛を染めても色落ちと退色ですぐ明るいオレンジっぽい色味になってしまうのが悩み
0012彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/10(月) 13:12:36.02ID:Nb5oF1h8
自分はトリートメントで緑入れてるよ
赤みが消えていい感じになる
0013彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/10(月) 23:55:38.34ID:W4mYjtdO
私も同タイプでアッシュの退色気になるから
シルバーのシャンプー使ってるよ
カラートリートメントも併用したらもっと保つよって美容師に言われて検討中
0014彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/11(火) 00:21:44.03ID:eHu4DmnE
退色面倒だよね
アッシュにする時は黄色味が出にくいように暗めにする程度だな
0015彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/11(火) 00:54:24.67ID:c2/ZYW5i
イエベ秋で似合いそうと言われ暗めのレッドに染めたけどプリンになってた地毛の部分だけ退色してよく見ると若干プリン状態になってしまった
退色防止のシャンプーとか使えば良かったんだね
我ながらレッド似合ってたし気に入ったけどまたこうなるならもうしないかな
0016彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/11(火) 09:53:54.85ID:V/oSUoBa
>>9
PCじゃないけどPDがアバンギャルドだと淡い色が得意でもどこかしらにコントラストがないとボヤっとするし、
顔タイプがキュートアクティブでもコントラストやインパクトのある小物を入れると顔とのバランス取りやすい
0017彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/11(火) 16:12:01.37ID:/GS459wu
春物見てきた
サマーとウィンター向けっぽいアイシーカラーが多い印象
目当てじゃない70%になってた薄手のコート買っちゃった
0018彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/11(火) 20:15:17.15ID:dTxBNSQF
診断に行ってみたいけど芋ブスすぎてプロに見てもらう勇気がでない
0020彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/11(火) 21:17:49.67ID:xXY4VPfL
でも可愛い子とそうじゃない子、または好きなパーソナルタイプとそうでないタイプの人には全然態度違う人いるよ

ファッショナブルタイプなんだけどアナに「あーなるほどね笑 アクが強〜いよく言えば…エキゾチックw」て失笑されて診断も凄く淡々としてて、そういう人なのかな?と思って後でブログ見たら
グレースのなかなか綺麗な女の子にはかなりキャピキャピテンションで褒めあげてる記事があって悲しかった
芋から脱出するには受けた方がいいと思うが
0021彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/12(水) 01:40:26.29ID:PQ+cnj6o
イエベ秋なんだか赤が壊滅的に似合わない
紫とかボルドーも似合わない
0023彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/12(水) 03:28:40.77ID:PQ+cnj6o
>>22
でも秋定番のカーキ、ブラウン、マスタードはバチバチに似合うんだよね
でもボルドー、赤、紫からはかなり嫌われる...
オレンジも黄色も青もいけるのになぁ...赤と仲良くする方法教えて欲しいです
0025彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/12(水) 05:38:31.71ID:Iqf331xR
>>23
赤、紫もいろいろあるから具体的にどれを言ってるのか分からないけど
ボルドーは冬じゃない?
秋の色見本もらった?
セカンドに冬が入ってるとかなのかな?
0027彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/12(水) 07:11:20.30ID:mpqQEfWg
ディープオータムだったら暗くて深みのある赤は得意だからボルドーもハマるよ
自分がそうなんだけど23と違ってマスタードとかの黄みは苦手だ

>>23
私も22に同じくミューテッドオータムなんだと思う
赤そのものを無理に着るよりサーモンピンクやベージュの黄み寄りの色にする方が良さそう
0029彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/12(水) 19:29:46.72ID:c/Bjh7AZ
>>23
です。みんないろんな意見くれてありがとう
そうか黄色の補色が紫だったのか...そら似合わないわ..
ちなみにオレンジ、黄色、緑系はなんでも似合う
青もいけるけど水色とかはダメ、ピンク、赤に近づいていくとさらにダメになる
もう赤系は今世諦めるか
0030彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/12(水) 22:45:40.23ID:mCPj4KMT
>>29
私セカンドなしの秋で強いて言うならウォームオータムって判定されたんだけど
似合う色の傾向がかなり似てる
赤に近いオレンジはいけるのに赤になるとダメ(顔が負ける)
紫もかなり苦手なんだけど黄味の強い明るめの紫だけいける
この画像の若紫が一番近い
https://i.imgur.com/wv2zSxu.jpg
どっちもメインにするのは厳しいから今の時期は上着で中和してるよ
でも探せば似合う運命の赤と紫もあると思うんだよな…

私の悩みはイヤリングが似合わないこと
顔タイプフレッシュなんだけど曲線デザインでも直線デザインでも
短くても長くても大きくても小さくてもなんかババくさくなる
唯一似合うのは中サイズで肩に着きそうなくらい長くてカジュアルなデザインのやつ
何の要素が良かったのかわかんなくて他のイヤリング探しが難航してる
0031彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/13(木) 02:46:43.82ID:Vud9oqR3
>>30
セカンド無しのオータムだとそういう傾向になるのかな?
画像の紫達、みんな綺麗だ...
個人的に赤も紫も好きだから着こなしたいんだけど、どうやっても馴染まない...
秋色別に好きじゃないから尚更悲しい
0034彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/13(木) 15:38:25.54ID:B22gjKyr
ネットとか雑誌の自己診断だとイエベオータム結果だったけど秋色が似合わなかった
特にカラシ色を着ると顔色がくすんで汚くなるなと避けていた
診断してもらったらサマーだった
診断基準の体の特徴はほとんどイエベなのに不思議だ
0035彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/13(木) 16:55:46.10ID:CBHg50LT
>>34
身体の特徴は必ずしもそうとは限らないらしい
やっぱプロにドレープ当てて診てもらって初めてわかる
0036彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/13(木) 18:26:18.32ID:AZod4Xse
>>34
私は1st夏で秋は一番似合わないってプロに言われたし自分でも分かってるけど自己診断チャートすると何度やっても秋になるw
というか身体特徴で診断って黄肌は全部イエベになっちゃうやつじゃない?
0037彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/13(木) 22:06:49.06ID:89i/Wgm+
オータムなんだけどコミュ障すぎてデパコス美容部員に見られたくないから
ネットでクリニーク イーブンベターポップの05と14買ったけどイマイチだった
ちゃんとタッチアップしないとダメだね
0038彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/14(金) 14:56:50.72ID:kS3+cTwt
和歌山のコロナ会見のおばちゃん、青みピンクのリップが肌に馴染んでたけど年齢的には似合ってなかった
PC的に合う色ならなんでも良いって訳ではないんだな
0039彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/15(土) 22:10:51.71ID:BJIpDGLC
パーソナルカラーをプロにみてもらいたくて12月から応募してるけど、ずっとハズレてる。
人気ある人だからかな。
0040彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/16(日) 00:26:26.18ID:SIC7kb8w
PCは1st秋2nd春、骨格ストレート、
顔タイプ不明だがアナ曰くキュート寄りらしい

アラサーで背が低いんだけど(153)芸能人だと誰を目指せばいいんだろう
本当に身長だけで言えばハシカン、土屋太鳳、北乃きい、広瀬すず辺りが近い?
(もちろん顔面レベルは置いといてw)
0043彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/16(日) 11:01:46.85ID:vedWr2oR
顔タイプとPDで結果が真逆の人時々見るから両方受けた方がいいのかな
顔タイプはオンラインでPDはアナリストの家でって感じで
0044彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/16(日) 11:47:52.92ID:dOKB37yg
>>43
結果が同方向だと受けてなくてもそもそも迷わないかもね
悩みが残ったり属性をとにかく知りたいタイプだったら両方、特に悩まないなら服や雑誌に予算当てるのが良いのでは

あと顔タイプはフレキシブルに動けるけどPDは特化する強化する方向だからその辺も考慮するといいのかも
0045彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/16(日) 14:28:28.07ID:ipqDc29P
>>43
何を知りたいかでどっちかを受けたら?

PDは自分の素材が何タイプなのか

顔タイプはして行った化粧が何タイプか
0046彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/16(日) 15:12:20.61ID:+1AIYI8E
>>43顔タイプも対面がおすすめだよ
オンラインだときちんと正面から写真撮れなかったり写真写りによっては正確な結果出ない可能性あるかもしれないし

どこかで見たんだけど、顔タイプは近くから見た印象(近いと顔に目が行くから)・親しくない人や初対面の第一印象で
PDは引きで見た印象(全体の雰囲気や仕草etc込みだから)・親しい人から見た印象 っていうのが一番腑に落ちたな

誰に見られた時に活かしたいかで使い分けるのも良いかも
0047彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/16(日) 15:56:39.46ID:KDBlPOtJ
広瀬すずがロング似合わないって話題になってるけど
子供顔、骨格ストレート、PDボーイッシュ、ロングヘアが似合う要素が一つもないんだな
0048彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/16(日) 16:15:39.94ID:6sWgrZe/
まーあれだけ顔が可愛いからロングでも大事故にはならんよな
0049彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/17(月) 03:30:54.91ID:zw/xhB1+
広瀬すずが骨格ストレートPDボーイッシュなのは確定なの?
異論は全然ないけどプロの解説が読みたいからどこのアナが言ってたとか知りたい
0050彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/17(月) 04:30:08.56ID:hNf5Cgs4
>>49広瀬すずのPDは未確定だよ 勝手にボイかアバだと思っちゃってる人が多いけど

顔タイプと骨格はアクティブキュート、ストレートで確定だね。ググったら言及してるアナいっぱいいるよ
0052彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/18(火) 00:03:18.34ID:K/cF6yMO
PCに沿ったヘアカラーが気に入らない色でも仕方なく染めてる?
ブルーブラックに憧れてるけどハード秋だから迷ってる
0053彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/18(火) 02:01:48.88ID:7tlq0BQ5
冬クールだけど冬ディープもいけるからブルーブラック入れたい
でも退色しやすいし退色すると黄みが出てくるとアナが言ってたので、ここぞという時に合わせてやろうかと思ってる

白髪があって黄み対策に暗めの紫入れてるんだけど、もっともっと暗くしてほしいのに美容師がなかなか暗くしてくれない
0054彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/18(火) 02:05:00.42ID:7tlq0BQ5
退色しやすくて退色すると黄みが出るということは秋ハードの人はブルーブラック試してみてもいいんじゃない?
0055彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/18(火) 03:19:27.09ID:W5vmSF5S
>>53
暗くしてくれない人とかいるんだねぇ
チャート見て自分で指定したら?
0056彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/18(火) 10:15:19.36ID:YLxa5aU5
>>53
PCだけで髪色決めない方が良いよ
コントラストが合わないタイプだと暗い髪色と肌の差が似合わないもある
全体的に軽さが必要な雰囲気がある人なら暗い髪色が重さになるので似合わないもある
また伸びてきた白髪の差も目立つ
美容師がやってくれないな持ってる要素の何かに暗い髪色が合わないんじゃないかな
0057彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/18(火) 15:41:46.84ID:7tlq0BQ5
リプありがとう
サンプル見せてくれる時に前回より暗いのを指さしてはっきり要望言ってるけど、はぐらかされてダメなんだ
PC冬でPDもコントラスト強いのが似合うタイプ

ただ、友達とかからはそう見えなかったみたいでPC夏や春っぽいイメージだったと言われた
猫っ毛でおでこ広くて眉薄いから顔全体もぼんやりしてるように錯覚しやすいのかと思う
自分でも診断前まではコントラスト弱めが似合うと考えてたし、もしかしたら美容院でもそう思われてるのかもしれないな(猫っ毛だし…)

アナには黒目のコントラストが強い、黒いドレープに負けない、くっきりした柄が似合うと言われてびっくりした
アナのアドバイス通りに髪型とメイクと服を変えたら好評で、自分でもアラが目立たなくなったと感じたから誤診ではないと思う
0058彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/18(火) 15:55:09.03ID:LEnHWnkN
>>57
長年通ってた美容院だけど全然暗くしてくれないから別の店でやってもらったことある
因みに友達は「この先絶対明るくすることはありません!」て説得してやっと染めてもらえたらしい
一度暗くすると明るくしたくなった時に色が入りにくいから暗く染めたがらない美容師さん多いみたい
0059彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/18(火) 16:14:34.99ID:Ot6lz+PN
これ以上明るくできませんって言われたことあるなw
地毛真っ黒
理想の色にするには先にブリーチするしかないって
それだと皮膚が無理だw
0061彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/18(火) 16:56:12.82ID:YLxa5aU5
>>57
因みに私もPC冬でコントラストも必要なPD
洋服も真っ黒似合うしライトになるとボヤける
でもPSで軽さが必要と言われてるのもあって、動きが悪い重い印象になるとダメ
髪の毛もPS受ける前にPC PDから暗くしたら肌に合うとは別の違うわが出たよ
黒髪だけどギリギリ軽さが感じられるレベルで髪も動きが出るように軽く見せてバランス取ってる
0062彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/18(火) 18:40:24.56ID:Bh7UkSNM
>>36
ああいうので自己診断して間違ったパーソナルカラーなのにそれなんだと思って更にファッション迷走してる人けっこういるんじゃないかなって思いました
何となく似合わないなと思いつつシルバーよりゴールドが似合うはずなんだってゴールドアクセ買ってみたりオレンジリップ買ってみたり
サマーと分かって今までのモヤモヤが晴れたのが良かった
0063彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/18(火) 18:40:43.39ID:eoCLD38o
>>57
紫って要は赤+青だし赤の色素は髪に残留しやすい
白髪が染まるほど濃く入れたらどう考えても赤み残るしブルーブラックにしたい時に支障出るよ
美容師にいずれは寒色系もやってみたいってこと言ったことあるなら用心して濃く入れないようにしてる可能性ある
0065彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/18(火) 20:41:39.85ID:K/cF6yMO
>>64
きっとガラケーも知らない大学生なんでしょ
しかしどうやってオワコン5chにたどり着いたのか気になる

イエベ強いせいで美容師からは明るい茶髪進められるんだよな
こうなったらセルフでやるしか無いかな
0066彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/18(火) 21:27:41.19ID:teCNHPV4
似合わない髪色って顔の欠点際立つのにそこまでしてそういう色にしたがる意味がわからない
0067彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/18(火) 21:45:26.32ID:K/cF6yMO
人って逆のことをしたがるってばっちゃが言ってた
0068彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/18(火) 21:57:13.44ID:TfB94QnN
若い頃なら似合わない流行色追いたくなるのもわかるけどね
年取れば取るほど似合わない色は老けて見えるよ
0069彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/18(火) 23:29:42.03ID:qJuwWqTi
PCも知らない若い頃、明るい髪色で重め前髪作りたいのを美容師に止められる→強行→失敗を繰り返してたわw
ブルベ夏顔タイプフレッシュだから真逆の黒髪軽め前髪が1番しっくりくる
0070彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/19(水) 11:41:40.79ID:o3LAiT6C
パーソナルカラーもあるけど他人への印象や運勢的になるべく綺麗目な色の服を着ようとピンクやブルーやラベンダー白とかばっかり買ってる
でも全体的に安っぽいしなんか幼く感じる
実際ユニクロとかGUとかしまむらの安物なんだけど黒とかベーシックカラーならそんなに安物には見えないよね
あと地味ブスだからそういう色の服を着るのが恥ずかしくてほとんど着れてない
なんだかんだグレーばかり着てしまってる
0071彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/19(水) 12:07:25.08ID:7sZFzSJY
>>70
まったく同じことで悩んでる
診断受ける前に着てた紺・白・グレーの服はプチプラでも
それなりに大人っぽく見えるし色の組み合わせも簡単だった
PCドンピシャな色はどれも可愛らしい色ばかりで自分が着るには恥ずかしいから
最近はとにかく明るくて薄い色なら何でもOKってことで落ち着いてる
0073彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/19(水) 12:28:40.87ID:v7DOz3HV
PC夏なら髪色は何が正解なの?
白髪染めで黒髪に近い色にしてたけどやっぱり重い暗いわ
0074彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/19(水) 12:35:48.49ID:kDLAIvVs
PC夏の知り合いは赤っぽい焦げ茶(いわゆる白人の赤毛ではない)が似合ってたな
0075彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/19(水) 12:46:53.24ID:4VfBn9wN
>>66
女性は茶髪のが似合う人に限って黒の人多いよね
逆は半々って感じ
0076彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/19(水) 19:34:13.51ID:ecqOa1C1
>>70
私も夏と診断されてパステルカラーの服買ってみたけど同じ気持ちだわ
くすみ色もいけるみたいなんだけど私が老け顔なせいかお婆ちゃんっぽくなるような…
結局白かグレーに頼っちゃう
0080彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/19(水) 23:26:14.24ID:OeUL+EtQ
トップスに黒とか紺を着る着る時は明るい色の大振りピアスしてる
安くてかわいいの見るとつい買っちゃう
0081彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/19(水) 23:26:15.79ID:o63MwS6n
>>77
夏スモの喪女がこういう色着てたら「もっと鮮やかな色を着てみたら良いのに」とか言われそう
0082彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/20(木) 01:31:36.76ID:uczS9z01
>>73
ベージュ、アッシュ系統のソフトな色合いのものやアッシュブラウンやココアブラウンみたいな黄みの少ないブラウン
0083彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/20(木) 05:27:47.44ID:mqJ6Rkvr
今って赤みを殺した髪色が流行ってるけど、ブルベサマーは似合わないのかな?
オリーブ系の髪色が好きなんだけど、実際やってみたら顔色悪く見えた
0085彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/20(木) 10:25:51.84ID:yVuivgVO
>>84
横からだけどスレ探したけど見つからなかったので教えてほしい
0086彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/20(木) 10:43:23.33ID:l51s7o0H
散々板チ指摘されて過疎ってたから落ちたんじゃない
必要なら美容板に立てて人を集めるしかないかも
0088彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:00:01.65ID:77BkTRud
>>83
アッシュは似合うよ
マットやオリーブはイエベ要素ないと難しいと思う
0090彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/20(木) 23:01:32.06ID:uKXpKMVH
>>89
シルエットが違くない?

男の上司がキャメル着てたんだけどめちゃめちゃ老け込んで見えてブルベなんだなって思った
あとベージュ着てるイケメン同期が超芋くさくて気の毒だった
男性にもPCが浸透したらいいな…
0091彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/20(木) 23:58:08.23ID:e7rcc+qd
その人達は好きでその色を着てるだろうから本当に余計なお世話だと思う
PC好きな人ってなぜか他人の服にまで口出したがるよね
0092彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/21(金) 07:16:04.62ID:1biVhZLm
>>89
重いは手に持った時に重さを感じる、見た目に重く見える
厚手ウール、チノ素材やコーデュロイ別珍など厚みある素材
とろみや柔らかさのある生地も多いので重い=ハリではない
硬さとハリは同じで良いかな
0093彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/21(金) 23:14:41.41ID:4GFF3CLN
イエベとブルベの中間と診断されたんだけどコスメが探しにくい
イエベからはブルベ向けと言われ、ブルベからはイエベ向けと言われてるような色が似合うけど餡まり見つからなくて
0094彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/21(金) 23:29:27.40ID:B3GoTcDa
>>93
その診断怪しくない?
16分割でメイク指導もしてくれる所で再診断した方がいいと思うよ
0095彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/22(土) 00:22:48.44ID:ALQHMwIp
いやそういう人は普通にいるよ
彩度明度のほうが重要なタイプ
0096彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/22(土) 00:35:21.17ID:Tupm53IR
https://i.imgur.com/Bq9Oubn.jpg

広瀬すず好きだけどこのワンピース似合ってない。たしかストレートだけど、この服はナチュラル向け?そもそもこの服着こなせる人いるのかな
0097彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/22(土) 00:44:32.13ID:ALQHMwIp
後ろの人らはスカートの切り替えウエストジャストなのに
なんで一人だけこんな位置なんだろ
0098彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/22(土) 00:48:42.15ID:PgAUZOZK
>>96
セーラームーンみたいだね
ナチュラルは重心以前に形が無理だしウェーブはとんでもなく鰻になりそう
0099彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/22(土) 01:05:17.22ID:HaqrPFqJ
両脇の掃除機の配色バランスに合わせて変な位置で切り替えしてるだけみたいだね
最初はAラインで考えてたのかもしれない
0100彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/22(土) 06:33:04.79ID:0TVpx8rQ
脚がものすごく長い長身ストレートならいけそう
そんな衣装作るなよって思うけど
0101彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/22(土) 07:57:54.80ID:V+WAjRQZ
これどの骨格でもスーパーモデル並みに脚長じゃないと無理だわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況