逆にそういうタイプだとちゃんと自分の意見とか意思を主張してバチバチの戦いになって親とか出てくるからイジメにくいんじゃ?
私はものすごく平和ボケしたバカだったから中学生くらいまで本当に心から
「学校の先生は子供や教育が好きでテレビとか漫画に出てくるような本心で生徒のためを思ってくれるすばらしい人たちばかりだ」って信じてて
イチャモン付けられても何か誤解があっただけで本当の事を言えばきっと信じてくれる、大人なのに子供相手に単純なイジワルなんかするはずがないから気付いてないだけで私が悪かったのかも
ってずっと思ってたよ。
だからそういう挑戦的なタイプの友達に助けて貰ってやっと抜け出せた。