>>711
でも、その手の独り言が止まらないのアスペか統失の症状だと思うよ
嫌な事程覚えてるのもそうだけど、独り言自体が自閉系の顕著な症状の一つだから、なんで違うと判断したのかわかんない

普通の人はフラッシュバックが頻繁に起こっても、怒りのまま音声で口から発することってない
引き寄せの法則でポジティブワードを発声しましょうっていう勧めがスピ界にあるけど、あの「発声」って結構ハードル高いもんなんだよね
思ってる事は自分の脳内だけの世界の事だけど、音にすると自分の世界から出るわけで
そこが曖昧になってしまってる

心配のある独り言とない独り言あって、昔知人の独り言に悩んで調べたことあるけどあなたの場合は問題ある方
なんか酷くなりそうだし病院で相談してみて