X



同人(腐)女子の喪女 40

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/22(火) 07:36:08.02ID:lTD/vdw4
同人(腐)女子の喪女がマターリと語りあうスレです
801好きさんに限らずノマ好きさんも健全スキーも
同人にまつわる話をのんびりとドゾー
次スレは>>980の人が立ててください


前スレ
同人(腐)女子の喪女 37
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1545381364/
同人(腐)女子の喪女 38
http://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/wmotenai/1557130290

※前スレ
http://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/wmotenai/1564214879
0851彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/05(日) 23:43:08.57ID:NFchI+Ek
レスアドバイスありがとうございます
分かりやすくタブー視されてたり自分みたいな他カプも描く人間が参加した事自体で炎上した案件とかあれば辞退しようかなと思ってたんだけど
やっぱり発行後にクレーム来て炎上回収とか返金になったら一番大変だよね…
逆カプ描いてる人は遠慮して欲しいとメッセージ送って来た人が居るので、その人にメンション取って
かわりに自分の抜けた分のページを補填してアナウンスもして貰うのを代替として提案しようかなと思う。
0852彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/06(月) 00:00:36.26ID:EZxYjHnz
ごめんいまいち言ってる意味がわからんけど
逆カプは描くなって言ってきたやつに私の穴埋めページ描けって依頼するってこと??
アンソロ参加の権利を勝手に他人に譲るって基本的にはできないと思うけど
代わりを用意するのは主催の仕事だし
0853彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/06(月) 00:12:53.27ID:CF91EgZn
>>852
私から正式に代役を依頼する訳じゃなく、代わりに穴埋め出来るかどうかの確認を取ってから主宰に辞退も含めて相談してみようという事
0854彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/06(月) 01:17:34.96ID:L3ZVpJrl
遠慮してくれって気持ちは分かるな
その人個人が苦手な人にとってはツラいよなw
0855彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/06(月) 02:50:09.26ID:87qYuROg
自分はAB固定過激派なんだけど
AとBの二人が好きです左右固定しませんーって言ってた人がある日突然カプ人口が多い方のBA固定になってしまい
イベントまでBAで参加するようになり
本もBAで出すようになり
Aたん美人でえちえちで可愛いですよね^^とBA者と語り出したので
もうその人のSNSが一切見れなくなった
それなら最初から左右固定しませんーなんて表記しないで欲しい
ただ単に人の多い方に群がって売れたいだけだったのかと邪推してしまう
0856彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/06(月) 04:24:07.43ID:hgiTH0Vf
人がアンソロやオンリーに参加しようとすると逆書いてる人は遠慮してくださいって凸ってくるタイプいるけど自分で自分の肩身狭くしてどうするんだろ
0857彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/06(月) 05:15:39.84ID:SArsYsaE
>>851
参加する人を決めるのはあくまで主催だから要らんことせずに斡旋とかやめてただ辞退したかったらそのまま辞退したらいいと思うよ
まあでもそんなメンション来たからって基本は無視したらいいと思うけどな
0858彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/06(月) 06:26:16.94ID:Wrp+Kuhn
>>856
アバタードリや代理戦争多いところは地獄だわ

アンソロなんて主催の好きな人呼んで主催得とか大手馬呼んで大勝利みたいに
誘う人や内容なんて主催の自由のはずなんだけど
基地が多いところは大概基地が凸晒しして誰も得しない結果になる
0859彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/06(月) 07:36:13.83ID:5y1Sy7nH
アンソロは普段AB描いてない人のAB読みたい派だから普段からAB描いてる人じゃなきゃって凸するタイプはほんと迷惑だしABじゃなきゃって風潮もなくなってほしい
買わなきゃいいだけなのになんでわざわざ文句つけるんだろ
普段AB描いてる人のならアンソロより個人誌のがほしい
0860彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/06(月) 07:38:21.90ID:5y1Sy7nH
>>859
ABじゃなきゃってのはAB者じゃなきゃってことね
ABと銘打って逆CP別CP出すのはナシだと思うけどアンソロ内でABなら普段描いてるCPは何でもいい
0861彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/06(月) 08:15:18.78ID:EZxYjHnz
>>856
でも>>845みたいに実際にそれで面倒になって辞退する人がいるので向こうから見たら大勝利じゃん
別に肩を持つわけではないけどある程度効果がある以上その手のメッセージは無くならないと思うよ
0862彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/06(月) 12:42:10.95ID:mr5F/ZkH
>>855
AB固定過激派なのに左右固定してない人のアカウント見れるのか…
と思ってしまった

AB固定過激派ってABのみ・逆は無理って人かと思ったんだけど私の解釈が違うんだろうか
0863彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/06(月) 12:51:26.84ID:A/4ZQEji
>>862
確かにそうだね
過激派とまで名乗る人は左右固定しない人のは見ないね
0864彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/06(月) 14:26:57.00ID:Ouq6H1l4
>>856
上の例だと特定出来る相手からだったみたいだけど
中にはわざわざダミー垢取って見知らぬ人装って凸するのもいるからね...
後出しリバした相互がそれやられてた
外国人を装った奴からも文句来たけど何となく日本人だと解ったって
まぁそこまでして他人の嗜好に文句付けたい人は幼稚だなと呆れるけど
正直その人の場合は本当に後出しで自分も結構ショックだったので
内心言われても仕方ないかな...と思ってる

AB好きとしてジャンル参入して来てツイで繋がってるのもほぼAB者
繋がりの中には逆にアレルギーがあるって言ってる古参の固定も含まれてて
初めて出したジャンルの本もABの18禁
確かにプロフにAB好きとあっても固定とは書いてなかったけど
そんな人が実は自分の中で受け攻めハッキリ決まってなかったんです...ってBAも描きだすなんて予想出来なかったよ
元々CPとしては逆より圧倒的にAB優勢なんで何となく流されてただけらしい
仕方ないことだけどうちのジャンル結構こういう人いて固定者としては辛いものがある
0865彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/06(月) 14:40:27.62ID:G+smQIM/
多分私ならそういうDM来たら面倒臭いから無視するな
0866彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/06(月) 15:53:15.25ID:ovA5Zkmu
>>859
わかる
普段別ジャンルで活動してるサークルとかが寄稿してるのとか興味あるしCD大手がAB描いてたら読んでみたい
そもそもアンソロって主催や参加者が出したいものを出すんであって買い手側がどうこうケチつけるもんじゃないよなと思うんだけど
最近は買い手が配慮配慮とやたら騒ぐから注意書きめちゃくちゃ多いアンソロとかあるよね

AB固定アンソロにモブAとかただのグロはさすがに無いけど描いてる人が普段別カプやジャンル好きでも
AB作品を寄稿してるなら何も問題ないし好みの絵や作風なら読みたい
0867彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/06(月) 17:21:23.20ID:XGq3TNsN
自分は普段別ジャンルや別カプ(攻め違いや全くかすらないカプ)やってる人の自カプは見てみたいけど
逆カプやってる人のは何かダメだ...
AB描いてても、でもこの人のAはBに入れられてるんだよなってチラついてしまうんだよね
0868彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/06(月) 18:34:08.32ID:XdhBKmdX
>>867
分かる
自分はカプ名見るのも嫌なので極力地雷カプの人には接触したくない
0869彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/06(月) 19:02:11.92ID:L3ZVpJrl
>>867
それは冷めるね
過去にバリバリのBAツイートしてた人がそれを隠してAB愛語ってても白々しくなってしまう
0870彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/06(月) 20:04:17.87ID:mr5F/ZkH
>>867
わかる
これはABだと思って読み進めても頭の片隅でこれBAやってる人の作品なんだよなって思ってなんかそわそわする
0871彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/06(月) 20:27:55.55ID:tlI04GbU
相手固定で自家生産はABのみ、閲覧はABとBA(同軸リバ不可)だからBAの人が書いたAB見るの好きだけど私みたいなのはかなり少数派だと思う
0872彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/06(月) 22:55:40.24ID:kQ2oZwZ0
みんなは今どんなカプ好きなの?
私は熱血系イケメン×冷静美人
属性が全く正反対でかわいい
0873彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/06(月) 23:21:09.81ID:g4xZuil1
双子
冷徹不器用ウルトラ負けず嫌いなドチャクソ側迷惑おじさん×飄々と人生を楽しむ鬱過去持ち最強おじさん
シリーズ通して十代から成長ずっと見守ってて近所の婆くらいの気持ちで推しを見てる
0874彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/06(月) 23:28:21.02ID:sLM+OJFc
チートツンデレ×頑張り屋ドジっ子
幼馴染で両片思いなのにお互い素直になれないっていう古典的な組み合わせだけど一周回ってそれが微笑ましい
0875彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/06(月) 23:33:37.13ID:f1v9RFPk
天然イケメン×頑張り屋地味っ子
イケメンが過去に地味っ子に精神的に救われた経験あり
0877彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/07(火) 00:37:48.79ID:03ujv04u
幼馴染でお互いライバルな二人
金持ち御曹司な攻×貧乏受なんだけど、どっちもガチムチでくだらないことで本気で喧嘩してたりするのが堪らなく可愛い
0878彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/07(火) 01:04:58.09ID:cWspkhxY
男前攻め×美形受け
やりたい放題遊んでるように見えてずっと受けのために尽くしてた攻めと厳しい態度を取りながらも攻めを大事にしてるのがわかる受けがツボ
0879彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/07(火) 03:30:43.90ID:Z6g2oCAa
高IQインテリイケメンだけど人間関係不器用でキレやすい攻め×アホの子可愛い系だけど心の機微には敏感な受
2人とも似たような心のトラウマ持ち
昔からちょっと偏屈な攻が受の明るさに救われるようなカプ好きだ
0880彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/07(火) 06:57:37.66ID:2VRxguaO
>>879
自分もそういう明るい受け大好き

世間だとツンデレとかメンタル弱とか月属性の受けの勢力が大きい気がする
攻めに救われる受けっていうのかな
0881彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/07(火) 07:13:41.85ID:gNwQ5pGs
年下(がっしり体型)×おじさん(攻めに比べたら細いがそれなりに筋肉有り)
割と攻めがガツガツめで受けがそれを突き放したり気まぐれに受け入れたりするCPが好きかも
0882彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/07(火) 07:33:41.55ID:nwLnG99/
厳しめタグつけてる人のヘイトとの違いって本人の中ではどういう基準なんだろう
自カプの邪魔になるから原作カプの片割れを浮気させたり殺したり気違いにしたり腐女子にしたり
特定キャラが嫌いだから「月一のパンケーキが楽しみ」を「1枚一万円のパンケーキを毎日食べるために公金横領」みたいに
ありもしない悪事や性格を捏造したりするのってどう考えてもヘイトだと思うんだけど
厳しめって書くだけで自分は正論言ってるみたいな印象を受ける
0883彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/07(火) 18:30:03.09ID:PurOXy+Q
>>872
朴訥な年上×一匹狼チート年下
年上の人柄と包容力で受がほだされて心許しちゃうのが好き
一匹狼というか一人でも人生謳歌してるし孤独も敢えて受け入れてるけど攻めの存在はそれはそれで心地よいみたいな
攻めも受けに振り回されたり心配したり面倒みるのが楽しいとかお互いにいい刺激もらう関係が好き

他の人のレスも面白いね
0884彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/07(火) 21:02:47.49ID:w8GqIEoU
ツッコミ気質やれやれ系年下×ぼんやり自由人年上
自由人な受に振り回される攻が好きなのかも
0885彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/07(火) 23:39:59.21ID:cQrm3Jy0
結構みんなばらけてるな
同じCPでもこういう風に特徴だけ出すと萌ポイントが違うから別CPに見えるとかもありそう

道を踏みはずせない神経質な大人と道を踏み外した神経質な青年の似て非なる者同士CP
大人の方が世渡りが上手で自由にやってると思ったら実は雁字搦めで青年の方は窮屈に生きて不器用に生きてるけども前を向いて歩いていってるのがたまらん
泥沼の傷の舐め合いから後青年が自立して大人を引っ張ってくれるのがいいところだと思っている
0886彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/08(水) 01:43:02.81ID:u1tBjYcu
女好きチャラ男×バイのサブカル男
ノンケが目覚めるやつ好きかもしれない
0887彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/08(水) 01:59:38.70ID:OgLM6ckl
腐ってからずっと推しは受け派で推しの攻めは表記も見たくないぐらいの地雷だったのにここ最近推しを攻めにするようになってきた…
受けも地雷じゃないけど攻めの方が好き
歳とっても好みって変わるんだね
0888彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/08(水) 02:22:52.56ID:4i2lSM+0
同一人物系のカプというか元々1人だったのがなんらかの原因で2人に分かれたみたいなキャラ達のCPやオリジナルとそのクローン的存在のCPにハマることが多い
0889彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/08(水) 03:32:21.16ID:alr0OZzx
一時期二重人格キャラカプにハマってたわ…
副人格×主人格で萌えてた
0890彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/08(水) 07:37:49.68ID:dYvMuN50
同キャラCP自分でハマるまではちょっと苦手だったけど
ハマったらいや全然ありだな!と寧ろ積極的に摂取するようになったわ
衣装違い同キャラとか闇堕ちとか
0891彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/08(水) 12:52:22.27ID:JR6KzzMD
好きなキャラの解釈が他人と違いすぎるようなので誰とも共有できず悲しい
別に他人と違う自分つれぇわ〜とかじゃなく公式からの情報を自分なりに考えた結果他の人たちが固めてきたキャラ解釈とかけ離れたものになってしまった
虹創作するときは他の人たちの解釈に沿うようにキャラを喋らせてたけどそこまでして二次創作する必要あるのかな?と悩みここのところずっと何も描けない
0892彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/08(水) 13:17:41.00ID:l7qX7aML
わかる
自ジャンルは多くのファンが公式や他ファンの解釈違いに厳しくて疲れる
自分も解釈違いは苦手だけど踏んでもミュートしてスルーするようにしてるのに見えるところで攻撃したり酷い場合は直接リプ送る人もいるから他ジャンル者からも過激派ファンが多いと避けられててモヤる
0893彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/08(水) 16:44:17.54ID:WdB6Zjcw
交流せずひっそり壁打ちオススメ
ジャンル界隈小規模な割に結構荒れてるし周り解釈違いばっかだけど壁打ちしてれば平和だしツイのまとめも渋に置くと案外見てくれる
ただ時々無性に孤独になるっちゃなる
0894彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/08(水) 17:29:20.18ID:+cFXV1dP
私も基本壁打ちだな
上部だけの交流が本気で疲れるし解釈違い、日常ツイ多めの人も基本繋がりたくないから必然的に壁打ちなんだけどw
平和だねぇ。イベント後のアフターとか見ると楽しそうでいいなぁって思うけど、
あの中に自分が入っていってもまともに話出来なさそう
あと今のジャンルにそこまで熱量が無いってのもあるな
カプ萌はするけど、原作に対してそこまで思い入れがない
0895彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/09(木) 02:58:40.65ID:xsuOiR4N
ジャンル内のゴタゴタ疲れるね
疲れすぎて自分用にコピー本作ってこれで満足と自分に言い聞かせてる
装丁に凝ればものづくりに集中して余計な人間関係考えなくて済むのも良い
0896彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/09(木) 04:24:20.22ID:s5nI6w2A
スペ取った上で相互フォローが確認できた人にしか売らないって人いる
今までのジャンルにない売り方だったからびっくりしたんだけどよくあることなの?
0897彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/09(木) 12:42:32.16ID:3FjJP0Rj
>>896
無断転載とか転売とかで何か嫌な思いをした人なのかもね
もしくは解釈合う人にしか読んでほしくないこだわりがあるとか
よくあることではないと思うけどいいんじゃないの
自分がその人のファンで買えない側だったらめちゃくちゃ嫌だけどそこまで徹底されたら諦めるしかないし
0898彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/10(金) 01:02:03.09ID:lkQycPv7
相互フォローで買わなかったら後で爪弾きにされそうだね

買った本が初版で本文が色のついた紙とインクだったんだけど、それ以降は普通に白紙に黒インクらしくて正直見にくいからそっちが良かった
表紙の紙も違うんだけど、表紙はなんでもいい
0899彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/10(金) 07:38:49.02ID:mTXMaDZ+
ツイで重めの愚痴を呟く人がいるんだけど一気に空気が重くなるから萌えツイが出来なくなる
推し可愛いー!ってつぶやこ!と思っても今はダメだねって引き返す
ああいう人どうして欲しいんだろ
嫌ならブロックしてくださいねはするなよにしか聞こえないし嫌だな
普段なら普通なのに
0901彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/10(金) 11:52:38.05ID:LAw7GyWC
どうして欲しいかは人によるね
反応欲しい人もいればただ吐き出しているだけの人もいる
個人的な感覚だけどフォロワーやフォロー数や普段のツイート数が多い人ほど前者な傾向がある
0902彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/10(金) 12:07:08.50ID:sd49DBh+
899も若干面倒臭そうな
嫌な人はブロックしろって言ってるならそのままブロックするかミュートすればいいのに
あとで文句言ってたとしても知ったこっちゃないし
0903彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/10(金) 12:57:58.91ID:unyGP24C
トラブルになった相手が精神障害で親に面倒見てもらってるって言ってたから親と話すことになったんだけど
精神障害は親からの遺伝だったらしくて親も同じ病気で程度がもっと大変だった
0904彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/10(金) 17:43:14.26ID:mTXMaDZ+
>>902
ブロックしてねと言ってるものの外したら本音を言ったら外されるなんて酷いこれも私のせいしくしくされて
酷いね酷いねそんな奴人間じゃないよ最低だねって攻撃されるの目に見えてるので…
大人数いるならまだしも狭い村だから色々あるんです
0906彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/10(金) 19:49:21.99ID:+kkfbyXI
少人数ジャンルだと一個人とだけ縁切って終わりってわけにいかないから気を遣うのは分かる気がする
とりあえずミュートしたら良いと思う

それでもつぶやきの流れでミュートにしてるのがバレて波風立てるのがどうのこうのとか言われたら知らん
いちいち気を遣いすぎたら身動き取れなくなって完全自己満足じゃないと同人やってられなくなる
0907彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/10(金) 20:09:55.68ID:eduIYYrL
責めるつもりはないけどこれからはもっとフォロバ前に相手の普段のツイート見るなり時間置くなりして観察した方がいいんじゃないかな
同じ非フォロー状態でもフォロバしないのとフォロバしたけどブロ解で外すのとじゃあどうしても後者の方が心証悪いだろうし
0908彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/10(金) 20:51:51.79ID:Q/OSuEzo
狭めの界隈で熱心に感想リプくれる人フォロバしたら
日々メンヘラ化が進んでてキツいので
>>904みたいな人の気持ちはまぁ分かる
それこそ自分の絵が大嫌いから始まって胃液吐いただの流血しただの
ヘラツイの直後に萌えツイするの何となく気まずい気持ちも分かる
仲良くしてる相互とも繋がってるとバッサリ切りにくいし
でもそういう人は日々自分を構ってくれるターゲット探してるから
下手に優しく声掛ると纏わりつかれて面倒臭い事になるの解ってるので
ミュートしてやんわりスルーするに限る
0909彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/10(金) 22:10:30.49ID:ru2NgZYW
前は似たようなことで悩んでたけど今はちょっとでも呟きの悩みにムカついたらガンガンミュートしてる
ブロックはともかくミュートで「ミュートされてる」って騒ぐ人なんて滅多にいないよ 証拠もないし
それで揉めたことないから我慢なんてしないでさっさとミュートすれば良いと思う
0910彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/10(金) 22:59:34.36ID:KST+fVQD
ミュート一回覚えると本当すっきりするよ
最初は悪いかなと思うけど精神衛生上マジですっきりするから一回やってみるのおすすめ
時々ミュート取り消したっていいんだし
0911彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/10(金) 23:17:28.72ID:Y7bNl2Nq
ミュートはミュートでバレるというか気にする人は自分をミュートしてるかどうかチェックしてるよ
もちろん普通はそこまでしないけど村ジャンルだと…
0912彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/10(金) 23:49:26.79ID:KMSDpf73
確かに居るねミュート探り入れてる人。
私も今まで3人見たことある。公言してる人とついうっかり言っちゃったみたいな人とオフで漏らしちゃった人と。
でも3人とも共通してそういう所が同ジャンル者・フォロワー達にヒかれてたから一般的な感覚としてミュート探りする人に気は使わなくていいと思う。
よっぽど全員が粘着質だったりおかしい人以外出てっちゃったような所じゃないなら同調圧力ないんじゃないかな。
逆に言ったらミュートにおわせとかエアリプ悪口とかああいうの一発でまともな人からは引かれちゃうっぽい。自分も気をつけなきゃだ…
0913彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/11(土) 00:32:46.83ID:LbHvJxPj
なんか嫌だなと思ったら即ミュートもしくはブロックしてる
何の躊躇もない
0914彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/11(土) 00:44:40.70ID:VUcJ02mv
やたら自分のフォロワーとか界隈の過激派自治厨メンヘラ口悪いヤツとかに低姿勢の人いるけど
気使うところ間違えてるからしょっちゅう変な人とか痛い人にいい意味でも悪い意味でも絡まれてる
ネット慣れしてなさそうな、ネットの人間関係に大袈裟に反応してくれそうな感じが目付けられるんだと思うけど
普通の人に相手にされないような変なのばっかり寄ってきて本人までイタい人のフォロワーとかお触り禁止一派みたいに見えて気の毒
0915彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/11(土) 00:58:54.86ID:cfAAxzPY
今いる村ジャンルは大手気取りが渋を監視していて作品投稿やりにくい
ジャンル者増えろってよくツイートしているけど
ちょっと特殊な絵(サムネ用注意書きワンクッション付き)が
アップされてブクマつきだしたら
あんなのいいんだ…みたいなにおわせツイートしたり
〇〇シチュは地雷ってツイートして描く内容を牽制している
お眼鏡にかなった作品じゃなければ裏で何言われているか…
0916彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/11(土) 01:01:03.06ID:2JSXNbvO
しばし垢消しした後に復活させたらブロックされたと思ったらしい相互フォロワに日頃の鬱憤とか解釈違いとか自意識過剰乙だのをクソミソに言われてたのを
だいぶ経ってからツイ検索して気付いた事あるわ。
でもその間フォロワもブロックじゃないなって気付いたみたいで普通にリプ会話とかしてしまってたからそっ閉じして見なかったことにした。
その後も感想とかくれたけどいや解釈違いじゃないんかいとかどうしてもそのツイの事脳裏よぎったけどさ…
0917彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/11(土) 01:01:57.11ID:dXi6gszd
一部の過激派連中は明らかに人を選んで攻撃してるからミュートぐらいは容赦なく出来るようになった方が良いと思う
それでミュートされた!最悪!とか言うような人なら離れて正解
0918彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/11(土) 02:36:53.00ID:0mCiBozK
私も同カプだろうが合わない人はお構いなくブロックしまくってる
0919彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/11(土) 02:57:54.29ID:FTXkjuol
鍵スレで相互がオフで会った相手をボロクソに言ってて怖くなった
確かに呟き見てるとちょっと変わった人みたいだったけど
鍵垢といえど誰がユダになるかなんて分からないし
相互さんはそんな人いないけどーって言われても引いてしまう(自分はイベントで逢った事がある)

愚痴も不満もツイでは一切出さずに5みたいな処で吐くに限るよ
だからこそ同人板が殺伐とするんだろうけどw
0920彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/11(土) 06:48:06.39ID:FTXkjuol
>>919
鍵スレじゃなくて鍵垢だった
最初裏とか18禁用として作った鍵垢が結局只の愚痴や毒吐き用になってる人多いけど
例え鍵でも個人が特定される場所で表で知られたら困る事は言わない方がいいと思うんだよね
0921彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/11(土) 08:21:53.17ID:OaLU7ZYW
あるある
最初はえっちなのを載せていますとか落書きを出していますとかなのに時間が経つとただの愚痴垢悪口垢になったり
悪い時はbioは当時のままなのにいざ許可してもらったらただのメンヘラツイート垢になってるとかね
@リプで確認してから申請してるけど中々鍵の中身まではわからないよ
0922彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/11(土) 14:31:12.33ID:ze4u2nP/
同カプにいわゆるオバ絵が多すぎて辟易する
絵柄のクセが強いのは個性とは思うけど、なんで時代に合わせたり原作の雰囲気に合わせたりアップデートしないんだろう?
イベント出ても他サークルの新刊が楽しみじゃなさすぎる
0923彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/11(土) 14:59:25.58ID:QMZlFpj2
私の絵にも「今日寒すぎる」とかのツイにも全部いいね付けてくれる人匿名メッセージツールの募集ツイにもいいね付けてくれるけど感想送ってはくれないんだな…
私のいいね押すと何かいい事あるのかな…あるといいな…
0924彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/11(土) 15:37:42.45ID:e7fZaplL
同カプの方達(ツイ読む限り多分全員彼氏旦那持ち)にアフター誘われたけど断ってしまった

過去参加した別ジャンルのアフターは参加者の彼氏旦那の自慢惚気愚痴猥談のオンパレードだった
もちろん喪の私は終始蚊帳の外
ジャンルやカプの話が沢山できると思って参加した分ショックが半端なかった
今でも重度のトラウマ

作品に関しての地雷は無いけど人間に関しての地雷が多くて辛い
プライベート一切詮索しないオタ友が欲しい
0925彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/11(土) 19:04:48.22ID:b1YiHXJ9
ずっとA×B(BL)推しててたまに絵も描いてるんだけど稀にB×C(NL)推しのアカウントにフォローされるのが謎
どっちのカプも好きってことならわかるけど大体いいね覧見てもBC絵ばかりでABも好きってわけではなさそう
ヲチ目的だと嫌だしBCは地雷なので心苦しいけど見つけ次第ブロックしてる
0926彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/11(土) 19:40:02.95ID:OaLU7ZYW
>>925
NLの人からしたらかれぴが掘られてるの地雷じゃないのかな?
生産元が腐だと吐き気するとか聞くのにね
0927彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/11(土) 20:09:02.05ID:TOW5dBpi
推しがBでAB(BL)もBC(NL)も見れる描けるって人はちらほら見るから個人的にはそこまで不思議ではない
推しが掘られるのに嫌悪感持つのはノマカプ好きよりも夢勢のイメージある
0928彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/11(土) 20:15:46.89ID:7k3cdkLI
まさに自分はNLのBCとは別時間軸でBLのABが好き
和食が好きだけどたまには洋食も食べるし好きな物が多いと楽しめる物も多くて最高くらいの感覚だけど
ブロックされたら見れなくなるから非公開リスト入れてイベントでも一切余計なことは言わず好きですとだけ伝えて買ってる
0929彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/11(土) 20:26:16.36ID:b1YiHXJ9
そう、こっちはがっつりBが乙女してる絵しか描いてないから不思議なんだよ
B推し説もなるほどと思ったけどアイコンとかプロフ見た限りB<Cっぽいんだよね…
本当に自分の絵が好きだったらと思うと申し訳ないけどやっぱり無理だわ
0930彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/11(土) 20:33:29.48ID:b1YiHXJ9
>>928
すごい気を配ってるんだね
そこまでして好きでいて貰えるってありがたいだろうな〜
0931彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/12(日) 02:13:49.15ID:sqOYznNq
>>922
古い絵が好きだからとかかな?
好みもあるし…

自ジャンルは原作絵が間違いなく婆絵なんだけど今練習中で
原作絵を取り込んでると絵が怖いくらいに加齢する
ここから自分絵に書き換えていく予定だけど婆絵が原作の特長だから難題そう
0932彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/12(日) 03:06:10.68ID:+WQ3d1gy
原作があまり良くない方向に特徴的だとちょっと癖がうつりそうで怖くなるよね
そこをどういう風に落とし込むかも悩みどころだ
新ジャンル入るとネタよりそういう絵の調整ですごい時間かかる
0933彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/12(日) 04:00:06.77ID:V+UBg2Uj
ジャンルによって絵の調整というか納得いくまでに時間かかりすぎるから
雰囲気チェンジやアップデート無しで突き抜けられる人は羨ましい
0934彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/12(日) 04:03:20.15ID:vj0yUx0f
原作が特徴的すぎて野生の公式みたいな人が多すぎるジャンルにいる
目鼻、髪型を崩すと途端に誰おまになりやすい
今風な絵柄で原作にとらわれない絵馬もごく稀にいるけどそういう人は自ジャンルをホームにはしてなくて
ごくたまに載せたりアニメ放送中だけ集中して描いて去っていってしまう
0935彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/12(日) 08:34:19.48ID:VK54v0u4
Aジャンル小説をほぼそのままBジャンル小説にリサイクルしてる人がいてびっくりした
登場人物の名前と口調は変えて地の文はほぼそのまま
0936彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/12(日) 09:09:17.67ID:1f3bgK/o
映像研みたいなかんじのオタク上げ作品がなんとなく苦手
業界だけの内輪の中で世界が完結してて身内同士で褒めあってるようにしか見えなくてぞわぞわしてくる
少し古い言葉で言うならダサイクルみたいに感じる
エッセイ漫画や小説家が小説家の作品書いてたとしても特に何も感じないのになぜか駄目
0937彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/12(日) 09:16:51.44ID:YzSL5wKo
リサイクルを悪いと思ってない人っているよね
前に書いた一次のお話見つけたので今の二次にあてました、ってやって悪びれもしなかった人は最近では二次でやってたシリーズものの話を使って一次を始めたしやたら自画自賛してる
推しのために書いた話じゃないのかと問いたい
0938彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/12(日) 11:28:51.58ID:sqOYznNq
>>908が言ってるようなツイする人って別にどうかしたい訳じゃないんだよね
私も昔は恥ずかしながらまともに取り合ってて同情してたんだけど
いっつもいっつもメンヘラツイする割に病院行く訳でなし薬飲む訳でなし
真面目に話聞くのが馬鹿だなあって無視することにした
最初は知識がなくて対処法知らないんだって思ってたけどほんとどうかしたい訳じゃないんだよね
例えば限定版が売り切れてる!😭って嘆いてみせるけど
別にどうしても限定版が欲しい訳じゃなくてただ近所にない!って言いたいだけみたいなそれと同じ
だから〇〇さん無事手に入れられたかなって気を揉んでるほうが馬鹿を見る
0939彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/12(日) 12:50:02.45ID:A+J9qmzs
>>935
まれにあるね
時々名前変換し忘れがあって唐突に出てくる謎の第三者に「誰だお前?」ってなる

感想頂戴ツイートしたり感想送ってあげて系ツイートをRTいいねしたりしている人は面倒くさい人率高いな
0940彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/12(日) 13:53:07.92ID:O43yqn17
インテ行きたいけど行けなかったから フランクフルト インテ とかで検索してる
新刊通販で買えるといいな
好きな絵師さんのノベは11時半前に終了
12時前に新刊完売
もし行けていてもノベは無理だったな
0941彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/12(日) 20:14:05.99ID:La/Is4yS
同人やってると公言してないけどなんとなく漫画描いてることは知られているようで
家族から毎日金にもならないことばっかりやってて馬鹿じゃない?みたいな嫌味を言われてモチベーション一気に下がってしまった
別にニートで脛齧りながら道楽しているわけでもないのに昔からなんでもかんでも私自身や趣味に対して否定的に見られてしんどい
家族と同居してる人はどう折り合いつけてる?
0942彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/12(日) 20:30:30.08ID:RI8WWNv9
それはしんどい…私は趣味って事で許容されてる(?)けどまあ世の中娯楽や趣味そのものの概念が理解できない人もいるからね…
自ジャンル撤退してしまった人も彼氏だか旦那だかが趣味とか娯楽ってのが人生にないから仕事以外の時間はテレビ見てるか寝てるだけで
自分が本読んだり作ったりするのをめちゃくちゃバカにして阻止してくるから心折れてしまったって理由だった
理解できないけどそういう人っているよね
0943彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/12(日) 23:12:06.63ID:xrND+GKS
>>941
そもそも趣味って金と時間を無駄に使うための暇つぶしなのに、無趣味な人はこの手のこと言いたがるよね
勿体ない、仕事にすればいいのに…って言ってくるお節介もたまにいて鬱陶しい
趣味だからこそ好きな時に好きなだけやれるんだから部外者は黙っといてほしい

家族でも他人だし人間考え方なんかそうそう変わらないから嫌だったら出るしかないよ
金が溜まりやすいとか家事が楽とか享受してるメリットを捨てるか、メンタルより楽さを取るか
0944彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/12(日) 23:15:24.60ID:Dt48G2Hh
>>942
なにそれ…そんな彼氏ならいない方がマシじゃない?結婚してもモラハラクソ野郎になりそう
0945彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/12(日) 23:47:33.39ID:WlODt5ha
絵は上手いけど漫画がよくわからんと言われてるの見た
指摘自体はごもっともなんでぐうの音もでない
本人が一番よくわかってるんでどっちかはマシにするかー…でなんとかなりそうな絵だけは練習してきたけどちょっと凹んだ
ストーリー整理する力が欲しいわ
0946彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/13(月) 00:41:28.57ID:kx9jAhIh
>>941みたいな周りからの嫌味とか自分と違う楽しみを見つけてるのはダメ!みたいな謎の圧力って
クソマロとかキチガイのアンチと同じくらい、相手の言ってることはスジ通らないしおかしいって
頭ではわかってるけどモチベーションもテンションも下がるのは自分の気の持ちようだけじゃどうしようもないしやられたらこっちがただただ死ぬしかない通り魔みたいなもんだよね
現実でもブロックとミュート使えたらいいのにって心底思う
0947彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/13(月) 01:01:49.95ID:UeDI5515
現実にブロックとミュートがあったらまず自分が真っ先にされてるな…友達少ないし
既にされてるようなもんだけど実際人に話しかけようとしたらあなたはブロックされていますと表示されたらなかなかにショックだろうな
0948彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/13(月) 09:40:49.38ID:DBwt/Bfx
やっぱり一人暮らしできるならした方が創作するにはいいと思う
家族からの圧もないし、隠れる必要ないし、集中したまま何時まで起きてても自由だし
体調管理は自己責任だけど
0949彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/13(月) 17:40:58.95ID:jnXt0Q38
中傷したり邪魔してくるような家族がいる人は辛いね
うちの家族は端から興味無いというか
最初から普通の人には理解出来ない趣味だろうし理解されようと思った事もなかったけど
特に干渉もして来ないから恵まれてる方なんだと思った
大っぴらにも出来ないから作業は夜中にしてる事が多いけど
創作が趣味なんだねって位でスルーしてくれてる
0950彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/13(月) 17:46:54.72ID:jKCMyOMu
同じヲタ活動でもぬい服作成なら指さされないだろうにね〜
今のジャンルに来てからぬいを可愛がる文化が存在するの知ったけど
ぬい服作成なら副業みたいに捉えられて家族の前で作業しても何にも言われないんだろうなと思った
0951彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/13(月) 19:11:05.60ID:Ut5ZmNQy
どうだろうね?
オタ活動自体に偏見ある人は「ぬいぐるみの服?気持ち悪い、それなら普通の服作りなさいよ」みたいなこと言ってくるよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況