X



食べることしか楽しみがない喪女82

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0004彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/12(土) 06:48:16.95ID:5K0nalVD
>>1
おつ
昨日の夜インドカレー辛口食べてナンおかわりしたせいか胃が痛い・・・
胃薬飲んだけど昼にニョッキ食べられるかな
0005彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/12(土) 08:43:29.39ID:SysZHIkm
>>1おつ!

昨日仕事帰りに寄れるコンビニ全部回って帰ったけど何処にも食パンなくて帰宅した後ちょっと遠い100円ローソンまでチャリンコ漕いで行ったらラス1で普段買わない山型の食パン買えたよ!
今朝はそれトーストしてサニーレタス黒酢玉ねぎのドレッシングとチーズとハムでサンドイッチにして食べた
お茶とか買い足しに行きたいけどここら辺みんな臨時休業みたいだなぁ
0006彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/12(土) 09:02:42.05ID:PhZHb1c4
1おつです

むしょうに肉まんが食べたくなってコンビニで買おうと思ったけどスーパーで見つけたメイショクの贅沢肉まんおいしかったー
で、すっぱいもん好きにはたまらん早生みかん食べて満足
これからキャベツいっぽいのクリームシチュー作る
0008彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/12(土) 09:53:51.52ID:nYcMoQvq
いちおつ

ピザトーストが半額になってたから久々に買った
なんか前より小さくなったようなw
チーズ増し増しにしてこんがり美味しい
0009彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/12(土) 09:54:54.55ID:nYcMoQvq
コロッケは買ってないけどダイソーにコロッケのまんまのミニサイズ(2個100円)が売ってたから代わりにそれ食べよ
0010彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/12(土) 13:56:42.74ID:X07AH/tm
バカ舌なのでどこの店でなに食べても美味しいし好き嫌いもないんだけど久々にこれはイマイチというものに出会った
成型肉のステーキなんとも言えんイマイチさだわ…ハンバーグにしておけばよかったな
0012彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:05:46.96ID:q6UWGkTJ
いちおつ

今日は家こもってて暇だからコロッケ揚げたよ。
甘酒のパウンドケーキも作った。
YouTubeのチョキっていう人のビデオブログ参考にした。
0013彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/12(土) 16:39:28.99ID:7t9yCikt
いちおつ

シュークリーム2個、ポテチ2袋も食べてしまった
美味しいいいいいい
0014彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/12(土) 17:53:31.98ID:nYcMoQvq
ドンキで緑のたぬきの冷やしぶっかけがたたき売りされてたから2個買ってしまった

結論からすると味はいつものたぬきだけど焼きそばみたいに湯切りした後に3回水入れて捨てないといけないのがめんどいw
ちゃんと箸で混ぜないと麺が熱いままだし
手間がかかるから半額だったのかもw
0015彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/12(土) 18:25:15.22ID:mxnD7ifw
台風のせいでずっと家にいるせいかついつい買ったお菓子とか食べちゃうな
というかいつもより食べ過ぎ
0016彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/12(土) 19:23:26.89ID:GPJK+fK5
>>14
普通に作ったら普通のたぬきなのかな
味付けが違うのか

買い置きしてたブルボンのブラウニーうまーー!
明日夕方?くらいまで生鮮食品は買えないだろうから炊いといたご飯とか卵納豆豆腐とかレトルトで過ごそう
これはこれで何食べるか楽しい
浸水なんかしたら楽しいとか言ってられないけどね
0017彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/12(土) 19:26:09.55ID:gtTYEbQ+
備蓄してたなけなしのお菓子なくなってしまった…
少しひもじい
0018彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/12(土) 19:28:27.57ID:nYcMoQvq
>>16
かやくは粉末じゃなくてストレートのそばつゆだったよ
具もかまぼこは麺と一緒に入ってるけど最後に入れるやつは天かすと桜えびだった

何度か水切りしたから麺の油が抜けたのはよかった
0019彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/12(土) 19:33:02.96ID:PuEeXNqN
ケーキ食べたくなったがとてもじゃないが出るの無理だな
つか店はどこも空いてなさそう
0020彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/12(土) 19:35:11.07ID:JXXEWvgl
>>15
同じく
食べ物が手元にある状態がダメで普段はなるべく買わないようにしてるから
我慢してるのちょっと辛い
0023彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/12(土) 19:57:31.92ID:3fnqC1vD
多摩川の不安で今日チキンラーメンしか食べてない
マジ心労って食欲なくなるんだね…早く無事で食べたいもの食べたい
0025彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:07:53.57ID:ezm0zNTn
最近特に満腹中枢発動しない
ずーーーっとおなかすいてる
0026彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:11:02.60ID:5K0nalVD
明日ホテルバイキング行くんだけど停電したら困る
0027彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:40:29.08ID:Owu8nESD
あまりにも暇で雨風弱まってきたからこのページ見てぶどうジュース作った
https://pakiranoki.com/grapejuice/
2.5房もあって調理前は小さい鍋に山盛りだったのに、ジュースにしたら200ccにも満たなくてショック…
残った皮の部分がジャムみたいに甘くて美味しいから種飛ばしながら食べてる、甘くてうまい
0028彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:54:05.89ID:mwaLd6uX
私も1年以上ぶりにバイキングに行くよー
ありきたりな麺類やごはんものに手を出してしまうので今度はおかずも満遍なく食べよう
ワンピースで行ってお腹隠そうかなと考え中w
0029彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/12(土) 22:01:03.50ID:x+WTN6Z0
今ダイエット中だけどチキンのトマト煮たくさん食べちゃった
これめっちゃ好きで一口食べるとこれだけで腹いっぱいにする勢いで食べてしまう
食べるのが好きだとダイエットの難易度上がるわ
後悔してないけど
0030彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/12(土) 22:12:37.42ID:/d+OiWuA
炊きたてごはんでイカソウメン食べたい
残業続きで外食ばっかで冷蔵庫にろくなもんがない
明日はスーパーで生鮮食料品ゲットしてくるんだ
0032彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/12(土) 23:17:44.95ID:sM2s0b0o
昨夜はじめて買った調製豆乳昨日から水代わりに飲んでて2L空けた
少し常備菜作ったのに食べたのは市販の生餃子を茹でたのだけ…

あとで冷凍庫の食パンとカルパスでペパロニトースト作ろ

上の多摩川の人大丈夫かな
0033彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/12(土) 23:19:51.44ID:iPpObRxg
台風のせいで今晩の夕飯はカロリーメイトやわ!!!
いや、炊いておいたご飯はあるけど、さすがにカロリーメイト丼はない
0034彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/12(土) 23:43:40.11ID:3fnqC1vD
>>32
たぶんもう大丈夫っぽいです避難せずにすんでよかった
おなかがすいた
0036彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/13(日) 00:38:37.29ID:laHi6/ab
安いオージーステーキ固そうだからホエーを
大さじ1でつけておいたらめっちゃ柔らかいし
臭みなくなった。味も癖がなくて美味しい
タイ米でガーリックライス作ってコーンスープと頂いた。タイ米って15分で炊けるしパラパラ
チャーハンが簡単に出来る。
でもステーキもチャーハンも味付けはやっぱり
醤油。洋風の味付けだと何かピンと来ない
0037彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/13(日) 01:15:45.54ID:PQCCPSO8
夜中なのにあんドーナツが食べたくなってきた
本橋製菓のあん入りドーナッツ食べたい!
0038彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/13(日) 01:19:01.99ID:NsaACI1G
居酒屋で食べた明太チーズ卵焼きめちゃくちゃ美味しかったなぁ
0039彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/13(日) 08:10:42.98ID:BJK/PqC9
大根としらすがあるからご飯炊こう
きつねうどんも食べたい
0040彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/13(日) 08:19:15.83ID:oPB2QvtM
むしょうに白飯となにかが食べたい
佃煮とか鮭瓶とかそういうのでいい
0041彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/13(日) 08:40:31.74ID:1Y8gfmbl
湖池屋プライドポテト伊勢海老と甘エビ味美味しいー
絶対外れ無いと思って買ったけど、海老の味が濃いー
朝からビール飲んだ。
0042彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/13(日) 08:59:23.99ID:eyDAgneQ
ふるさと納税できた冷凍の佐賀牛
停電したら困るのですき焼きにしたけど本当に美味しかった!
牛の脂もたれやすいんだけどそんなこともなくて感動
あと3切れ残ってるんだけどまたすき焼きにしよっかな
0043彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/13(日) 08:59:33.33ID:v1VGNAsA
洗濯して昨日から仕込んだおでん食べた
やることないから寝るかな
0045彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/13(日) 12:58:54.45ID:BPnD9MVg
>>42
私なら残さずいっぺんに食べちゃうだろうな
分けて食べられるようになりたい
お菓子も開けたら最後だよー

明日焼肉行くことにしたから今日は冷蔵庫の残り物片付ける
キャベツって二週間たっても外葉がしなしななだけで食べられるのすごい
栄養はなくなってそうだけど
0047彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/13(日) 14:12:17.22ID:eyDAgneQ
>>45
貧乏性だから大事にとっておいちゃうんだw
他の物も色々食べたいから我慢できるのかも!
0048彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/13(日) 16:03:31.31ID:foieSL+l
台風用に買った袋ラーメンを食べた
ヤバいな台風用に買ったお菓子をずっと食べたりしてるから台風太りしてるわ...
0050彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/13(日) 16:11:38.13ID:YQqnA6jD
お湯じゃなくても水でカップラーメンは食べれるらしいので試してみた
水を入れて時々かき混ぜてほぐしながら15分
私的には味はそんなに悪くなかった
0052彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/13(日) 16:17:49.15ID:YQqnA6jD
そうそう、停電してたわけじゃないんだけど、この機会に試してみたんだよ
この方法で食べすぎるとお腹下しそうだけど問題ないのかな?
冷たいラーメンと思えば
0054彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/13(日) 17:27:31.32ID:gFZPk1wv
久々にちょい高めの固形カレーでカレー作ったらうまい
こんなに味が違うんだな
0056彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/13(日) 17:39:01.75ID:9yMu6Qqq
金曜から今朝までのスカスカのコンビニで
初めて買った茶碗蒸しが色々美味しいのを知った
セブンとローソンのやつどっちも好きだった
0058彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/13(日) 17:59:21.66ID:gFZPk1wv
>>55
ジャワカレーとバーモントカレー混ぜたよ
最近安物の100円くらいのカレーばっかだったんだけど安いだけあって味が薄いんだなあ
0059彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/13(日) 18:05:18.30ID:Lh5SfiUw
>>58
その組み合わせ職場の人におすすめされてからずっとそれ
美味しいよね
0060彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/13(日) 18:38:55.07ID:KFJN6ep4
いつもはこくまろとかとろけるカレー買ってたけど次はジャワとバーモントにするか…
0061彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/13(日) 19:37:25.56ID:9yMu6Qqq
>>58
ありがとう!たまには自作してみようかな
コンビニPBのが100円くらいだね
0062彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/13(日) 20:23:27.08ID:BPnD9MVg
明日食べるパンとお菓子買ってきた
ワクワクして今日寝られないかも
0064彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/13(日) 21:00:33.35ID:NWoYKHka
明日から入院なので病院では食べられない物を、と思ったけど一人暮らしぼっちなので、準備とか不安感とか大変で料理できず、結局ペヤング食べた。マヨと辛子追加でうまい。
入院経験者皆病院メシは味薄いからふりかけ持ってけと言うのだが、塩じゃダメなのか。
ふりかけって買ったことなくて
0065彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/13(日) 21:02:51.15ID:BGfa5LSv
私が骨折で入院したときは味のりとか持参してた
マヨつけてご飯巻くとうまいんだわ
はい太りましたが…
0066彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/13(日) 21:06:19.24ID:NsaACI1G
入院食が大学の学食レベルだったからふりかけ無しでも全然いけたな
病院によって当たり外れ大きそうだから持っていくに越したことはないけどね
0069彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/13(日) 21:15:07.88ID:cOGLM4By
チーズインウインナーをナポリタンに沢山入れて玉ねぎも入れてチーズかけまくって食べたいのぉ
0070彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/13(日) 21:25:00.78ID:exXiXhHi
ズボラで面倒くさがりなのに食べ物に関してだけは不思議と苦じゃなくて手抜きせずにきちんと作る
今日も朝起きてすぐにたらこクリームパスタを作ってしまった
ネットで安く買ったフェットチーネの生パスタ最高においしい
0071彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/13(日) 21:28:35.18ID:gYUHfwf0
自家製マロンペーストと渋皮煮でモンブラン作った
後で食べるの楽しみ
0074彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/13(日) 21:33:11.16ID:e/D7u5+R
>>71
すごい
渋皮煮って大好きだけど作るの大変なんだよね?
さらにお菓子にするなんてすごいな
0076彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/13(日) 22:21:28.70ID:PQCCPSO8
>>74
鬼皮を剥くのが大変だけど、買うのに比べたらかなり安いって思いながら頑張って剥いたよ
自分達で食べるだけだから多少雑に剥いても問題ないし

親戚から栗を大量に貰って消費に困ったから作ったけど、普段なら絶対作らないよ
0083彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/14(月) 05:58:51.14ID:1budd4mk
パン屋のパンが食べたい!
早くお店の時間にならないかなー
0084彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/14(月) 06:05:42.35ID:pYrv7XVo
出来立てのパン最高だよね
出来立てって札がついてるパンはなんでも買ってしまうわ
0085彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/14(月) 12:11:57.99ID:hbGLTWX6
>>70
あなたとはいい酒が飲めそうだw
この場合おつまみも簡単にできて美味しいものになるのかな
自画自賛でも自分で作ったご飯が1番美味しい

ミンチ買ったけどたくさんあるからロコモコ丼と3食丼とキーマカレーにするつもり
何にするのか考えるのが楽しい
0086彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/14(月) 12:26:37.91ID:6yw3UrAU
>>66
学食レベルってまずいって意味じゃなくてそこそこいけるの意味か
私の出たところの学食はものすごくまずいわけじゃないけど、決しておいしいとはいえないところだったから誤解した
在学中は「料理の下手な人が作った家庭料理みたい」と思ってたけど、今でいうとガストのちょっと下くらいのレベル
まあ普通のカレーライスが180円だったから、文句も言えないけど
0087彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/14(月) 12:29:55.89ID:JF4DonkV
学食は普通に美味しいよね
コンビニのお弁当に400円出すならどっかの大学の定食食べに行くわ 
0088彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/14(月) 12:36:48.25ID:zP/x3hgq
>>85
ありがとう!ここの人たちと呑みたいね
最近はかぼちゃをツナ缶と粉末だしで和えてチンするだけの簡単おつまみにハマってて一人酒がまぁ進むw
奇遇!私も台風前に寄ったスーパーで値引きされてたひき肉を大量買いしてきたんだ
ピリ辛に味付けしたひき肉、もやしと小松菜と細切りの人参をごま油で炒めたもの、半熟目玉焼き、キムチをご飯に乗せた簡単ビビンバをお昼ご飯にした
0092彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/14(月) 14:14:13.56ID:m8Zv4wBN
袋ラーメンうまい
今までカップラーメンくらいしか食べたことなかったけど袋ラーメン美味しい
汁まで飲んでるから塩分凄そうだけどまぁいいや
0093彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/14(月) 14:27:31.89ID:zcBVhNby
プリングルスおいしい
小さくなったし、一時期あぶらっこくて遠のいてたけど久々に食べたらおいしい
チーズ味もっと買っとくべきだった
0094彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/14(月) 14:46:36.15ID:RLlKnF1C
>>92
カップラーメンよりアレンジの幅が広がる袋ラーメンおすすめ!
麺を茹でるお湯を少なめにしてその分牛乳や豆乳を入れたり、とろけるチーズや卵落とすのが好き
麺のお湯を切って粉半分と生卵、ごま油を混ぜて油そば風にするのもおいしいよ〜
0096彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/14(月) 17:47:25.08ID:L+Ha5Xss
ピリ辛味付け海苔とスライスチーズを交互に挟んだやつ
間にピーナッツバター塗っててっぺんにアーモンドのっけてみたやつ
一人リッツパーティがぶち上がった瞬間であった
0097彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/14(月) 17:55:53.20ID:vZ33fiyv
マックの三角チョコパイクッキー&クリーム楽しみすぎる
近くにマックなくていつも買い逃しちゃうから今年こそ食べなきゃ
0098彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/14(月) 18:14:44.22ID:m1ol/GcL
群馬の茄子身がしっかりしてて食べごたえがあって美味しい
0099彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/14(月) 20:05:13.54ID:SGgDTy2R
イオンで関西フェアやってて、前から気になってたポールウィンナー売ってたから買ってみた
何これうまい!
2袋買い足したわ
0103彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/14(月) 23:12:07.40ID:jY7ecBff
>>99
関西だけどイオンでこの前は九州フェアやってた
結構全国回ってる?んだね
ポールウインナーは関西限定なのは20歳くらいに知ったw
小さい頃は苦手だったけど大人になってから食べたら美味しかった
0108彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/15(火) 08:32:33.24ID:UTKWnq2y
>>94
92です
アレンジ教えてくれてありがとう!
めちゃくちゃ美味しそう!
0109彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/15(火) 09:14:42.73ID:KVz9othn
煮込みラーメンに野菜たくさん入れたらめちゃくちゃ美味しかった
食べ物って美味しいね
0110彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/15(火) 12:35:37.31ID:3Bvtg/SB
テーブルから溢れ出る実家感と食べかけアップするヤバい奴感が凄い
0112彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/15(火) 12:47:49.53ID:KVz9othn
まあこういう匿名の場所にしか載せられないのは分かるw
インスタやTwitterのご飯写真綺麗だもんなあ
0115彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/15(火) 13:59:08.69ID:P3zUqRRC
朝飴買いに寄ったキャンドゥにヌードルピーラーがあったから買ってみた
いつかソニプラで買おうか迷ってたやつのパクり商品がもう100均にあった
0116彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/15(火) 14:06:26.52ID:ZUgOfCKs
黒糖わらび餅おいしい
もっちりした食感ごとおいしい
0117彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/15(火) 14:22:13.30ID:2MLpa1XW
お土産に白い恋人もらった
少しずつ大事に食べようと思ってもきっと一気になくなっちゃうんだろうなw
やっぱブルボンプチのラングドシャとは違うわ
0118彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/15(火) 16:13:01.48ID:D4ZTCFUI
焼肉行った時肉焼いてる美味しそうな写真を撮ろうと毎回思うものの毎回食べるのに夢中になって撮り忘れてしまう
https://i.imgur.com/pDV7EHk.jpg
唯一食べる前の写真は撮ったけどこれじゃ何も良さがわからないな…めちゃくちゃ美味しかった
0119彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/15(火) 16:29:06.84ID:2MLpa1XW
>>118
網ww 焼肉おいしいよね夢中になるの分かる
食べ物前にするとおいしそう!早く食べたい!が先走ってつい写真撮り忘れてしまう
0120彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/15(火) 17:36:44.99ID:ZYrG5AH1
寒かったから味噌煮込みうどん美味しい〜!
赤味噌がなかったから普通の味噌なのがちょっと残念
味噌が大好きだから名古屋飯が美味しい〜
0123彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/15(火) 19:57:35.05ID:ui0IAE0r
>>118
分かるわ
焼肉じゃないけど外にご飯食べに行って食べる前に写真撮ろうと毎回思ってるのに撮る前に食べ始めちゃって写真のこと思い出した時には既に手を付けちゃってるから毎回撮れずじまいだわ
美味しそうなの出てきたらまず食べちゃうよね
0124彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/15(火) 22:54:17.66ID:Ttrfzmxl
歳のせいか辛い物を食べると胃の調子が悪くなるようになった…
口は問題ないのに胃が受け付けない
0125彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/15(火) 23:00:00.01ID:4+gU4ukF
冷凍の魚フライと牡蠣フライとドライカレーで晩ごはん
牡蠣フライがハズレでまずかった
冷凍魚フライはまずハズレがないから油断したわ
0126彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/15(火) 23:07:40.18ID:P3zUqRRC
>>124
胃の粘膜にはLG21すごく良いよ

初!ラオカンマ(ピーナッツ)で焼餃子食べた
豆板醤ほどは辛くなくて食べやすかった
0127彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/15(火) 23:25:33.00ID:KmO9igPK
ローストビーフサンドイッチとクラムチャウダー!!以上
0128彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/15(火) 23:26:32.49ID:izGIo8ln
グラタンだと思って買ったらドリアだった
あとは魚の南蛮漬け
0133彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/16(水) 13:28:20.29ID:b2N88o56
大戸屋のLINEクーポンからヒジキが無くなってショック
20円引きクーポンのメニュー食べてみるか
0134彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/16(水) 14:19:50.88ID:Q8x85l38
孤独のグルメ・深夜食堂・おいしい給食・ひとりキャンプで食って寝る
今期食べ物ドラマ花盛りだけど
個人的に一番影響受けてるのは深ッちゃんが出張パンの料理人役やってるトーストのCM
あの切り込み必ず入れてる
小栗旬のほんだしシリーズも好き
0135彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/16(水) 15:05:59.65ID:wMRzo5sA
ふらっと入ったコンビニに学生時代によく食べてたロールちゃんがあって懐かしくて買っちゃった
このボリュームで130円弱なのありがたい
0136彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/16(水) 15:38:52.07ID:2KLg/TQx
孤独のグルメを見て思うのは外食絶対失敗したくないってことだ
ドラマはみんな成功してるけど原作漫画はお客に絡まれたり店員と喧嘩したりちょくちょく失敗してることある
この前海鮮市場に海鮮丼食べに行くぞーってのりのりで行ったら店は汚いし店員は愛想悪いし具は少ないしわさび多めでむせて大変だったよ
その後気分転換カフェ巡りしてフレンチトースト食べたけど本当に美味しかった…疲れてる時は甘いものってマジだ
0138彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/16(水) 17:11:30.65ID:smNrczec
>>136
原作だとそういうのあるのか
ゴローさんは一度に何品も食べてるけど一人だとあまり頼めないんだよなあ
自炊が趣味に近くなってきたのもあって最近外食してないや
0139彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/16(水) 17:34:44.06ID:2iEiN64n
寒いからシチューパスタが美味しい
スープDELIの安さに負けずに作ってよかった
0140彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/16(水) 17:38:21.63ID:7jsck9wv
糖尿病患者がえらぶ
ぜったいにスーパーでかっては
いけないものtop10
0142彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/16(水) 18:12:29.97ID:xsLLzH4X
食べることしか楽しみがない喪女ってスレタイ絶妙で好き
食べるの大好きとか食べてばっかりとかだと違うんだよね
とレトルトインドカレー食べながら思った
0144彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/16(水) 18:25:28.52ID:uwVm+YdL
>>141
梨、あまり種類を見ないね
今年は大玉で高いやつは並んでるけど、りんごサイズは売ってない
時期がまだなのかなあ
0145彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/16(水) 19:10:41.08ID:czAbZFXf
>>144
梨はお盆には出始めてるからもう終わりじゃない?梨も洋梨もまだ見るけど
これから年末まではリンゴやみかんが旬だよ あと国産レモンにハウスのイチゴ
小振りのわけありのトキ買ってみた ふじとかは来月だね
0146彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/16(水) 19:18:50.74ID:CT94RrWB
スレ開いたら、トキ買ってみただけ目に飛び込んできて『え?あの鳥買えるの?食うの?』とめちゃくちゃ戸惑ってしまった・・・疲れてんのかな
0147彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/16(水) 19:26:17.26ID:uwVm+YdL
>>145
そうかーまた来年だね
みかんも出てきたねー柿も旬でおいしそうだったな
0148彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/16(水) 19:44:09.32ID:KmRfoWAR
こんにゃくましましおでん最高
明日はクリームシチュー食べようかな
0149彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/16(水) 20:11:27.12ID:hfo8zlAI
明日はクリームシチューだね
私はビーフシチュー
0151彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/16(水) 20:30:14.79ID:lZvmkMdP
寒いときはやっぱりキムチ鍋だなぁ
キムチ鍋の素を買ってきてそこにさらにキムチも入れる
具材とキムチが絡まってすごく美味しい
0156彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/16(水) 21:06:27.93ID:dXJsi1qX
>>151
キムチ鍋作る時、水を減らしてその分牛乳や豆乳入れるともっとおいしくなるよ
0157彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/16(水) 23:12:46.02ID:lRxDPlNv
こなべっちのキムチ鍋と豆乳鍋の素が大好き
他にも種類出てるから全部試してみたいな
0158彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/16(水) 23:48:01.95ID:zpbdyMfj
>>138
有名なのはアームロックの話だと思う
客の目の前で店長がアルバイトにきつくあたって美味しく食べる気分を邪魔されて怒ったゴローが店長にアームロックした
確かに食べものを美味しく食べるためには周りの環境は大事だなあ
0159彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/17(木) 08:48:19.09ID:pOWjhFgA
モト冬樹が絡む役だっけ?
懐かしい
また見たいな
0161彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/17(木) 09:28:31.61ID:+8gauQ74
ローソンの焼鳥の合鴨燻製、30円引きだったから買ってみたけど美味しいな
1本でお腹満たされる
おやつというよりおつまみっぽいけどカロリー低そうだしまた買おう
0162彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/17(木) 12:14:46.35ID:F+FZvBty
なんか昼飯を買う時に全然食べたいものがピンとこなくて昼飯ビスコになってしまった
0163彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/17(木) 12:20:18.12ID:lKdGec5n
普段タレ付き納豆ばかり食べてて、知らんでタレなし買ってしまった
つゆもないからケチャップ塗った食パンにのせて納豆ピザトースト
納豆の味付けって砂糖と醤油でいいんだっけ?アジシオもあるか
何年ぶりかでタレなしが来て戸惑ったw
0165彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/17(木) 12:52:11.61ID:YQhZkf92
>>163
みりんとかだしとか味の素とか入れてみたらいいかも
めんつゆ持ってればめんつゆかな

トマトスープにマカロニ入れて煮た残り物料理美味しかった
0166彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/17(木) 13:06:54.81ID:8dc9ovPm
>>163
ノンオイルの梅ドレッシングや青じそドレッシングで食べるの好きだな
0168彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/17(木) 14:49:44.58ID:ugeeEZ2z
ウォーカーのショートブレッド初めて食べたけどおいしいね
昔おいしいって評判聞いてウォーカーがなかったから
キャンベルの買って食べたらバターの風味だと思うけどスキムミルクみたいな味で
それ以来ショートブレッド自体を敬遠してた
ウォーカーもその風味を少し感じるけどキャンベルよりクッキー味で食べやすい
0173彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/17(木) 16:03:30.47ID:YaXZ2Bum
明日10時〜ローソンのウチカフェシリーズが半額だよ!
土日のために買い込もう!!
0174彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/17(木) 16:37:13.34ID:lKdGec5n
>>165
>>166
>>167
ありがとう!ドレッシングとポン酢はやったこと無かった
残りの1個はアジシオと米油で食べたよ

>>168
ウォーカーのフィンガー好きならグリコのスナオも美味しいよ
ウォーカーでもハイランダーとかの丸い奴等は食感が違って微妙
キャンベルは知らんけどニッキーズは美味しいと思った
冬のホワイトチョコミントのスノーマンも個人的には好き
0176彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/17(木) 17:00:11.27ID:mWTHy+ck
>>151
夕飯にしょっちゅうキムチ鍋食べてる
体あたたまるしいいよね
赤からのだけだと甘めで、桃屋の瓶のキムチ鍋のもとだと酸っぱめだったり色々試してる
0179彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/17(木) 17:16:46.72ID:ugeeEZ2z
>>169>>174
原材料がバターのクッキーはおいしいよね
スナオはたまに食べてたw

クッキーではフランス輸入のパレットが一番好き
たぶん発酵バター感強くない方が好みなんだと思う
0181彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/17(木) 17:43:45.14ID:7r/N4Czq
ラムレーズンのパンケーキ美味しい
ちゃんとお酒がわかる
お酒が入ってるお菓子とか本当に大好き
0182彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/17(木) 18:44:03.08ID:wSvAYK0d
酷い風邪で鼻詰まり、味覚が死んで何食べても味が分からなくなって悲しい
早く良くなってここのスレに書き込みたい
美味しくご飯が食べられるって素晴らしい事だったんだな…
0183彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/17(木) 18:46:07.30ID:wSvAYK0d
書き込みたいとか言いながら書き込んでしまった
スレ汚しすいません
0185彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/17(木) 19:02:16.73ID:Ig3uN+Ov
>>182
早く良くなるといいね

豆狸でいなり寿司買ってきた
うますぎる
0186彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/17(木) 19:04:51.69ID:nv12FX06
>>180
人が写ってる無意味な写真やめなよ
>>177
民度どうこう言うなら食いかけグロあげるなよ
0188彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/17(木) 19:25:15.64ID:YQhZkf92
いつもだしの素ばっか使ってるけど手羽元煮た汁で鍋っぽくしたらやっぱり美味しい〜
手羽元大好き
明日は何食べようか今から考えてる
0189彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/17(木) 20:05:39.08ID:F+7Ds3z3
トロっとワンプレートのチーズィチキンを使ってロールキャベツを煮てみた
あったまった
0190彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/17(木) 20:34:41.09ID:0rJHCej/
>>183
うわぁつらい…お大事に
早く快復しておいしいもの食べれるようになりますように
0191彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/17(木) 21:06:45.49ID:OVnDx0pQ
カキフライ食べたくなってマイセンだけど衝動買いした
大きめでおいしい
0192彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/17(木) 22:04:57.54ID:GwtDDImE
好きな食べ物できては箱買いして毎日好きなだけ食べて飽きるって繰り返してるんだけど、たまに食べた方が長く楽しめるのかな
でも箱買いしたときの満足度が凄い
0193彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/17(木) 22:10:00.71ID:FsWYnJTL
カレーカレーカレーカレーカレーカレーカレーカレーカレーカレー
0194彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/17(木) 22:24:02.51ID:YQhZkf92
上海土産のチョコレート、まずそうと思って食べたら美味しかった〜
昔食べたロウみたいなパンダチョコの記憶があったけどきっと高級品とそうでないのの差が激しいんだろうな
0195彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/17(木) 22:29:08.38ID:kPV52Q0Q
貝殻の形した外国のチョコが無性に食べたい…
あれどこの国のお土産だったっけ
0197彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/17(木) 22:37:11.15ID:p1kTN67N
>>195
グアムに行った友達からもらったけどシーシェルとかパラオとかでも売ってるみたいだね
一番有名なのはベルギーのギリアンかな
コストコで大箱の奴を見たことがある
https://i.imgur.com/q4MJAk9.jpg
0198彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/17(木) 22:41:12.69ID:/hwbiNRr
むか〜し食べたお土産のチョコレート
多分ベルギーあたり。
甘すぎず、なんていうか幸せになる味だった。
色んなチョコレートを食べたりいただくけど何か違う。
思い出補正かなぁ。
0199彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/17(木) 22:55:15.41ID:4QaKIpZx
>>198
私も昔土産でドイツだかベルギーだかのチョコもらって美味すぎて感動した覚えがある
チョコってあんまり好きじゃないんだけどあれは美味しかった
0200彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/17(木) 23:24:22.95ID:QMqMOeeZ
スーパーで買えるアイスならMOWと牧場しぼりが好き
紅茶味おいしかった
0201彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/17(木) 23:25:26.94ID:4crN8DFv
海外行った時に空港の免税売場で買ったチョコまた買いたいと思って調べたら
カイエってスイスのチョコレートだったんだけど日本で取り扱いないみたいで悲しい
同じスイスチョコでもリンツは日本でもショップ多いしカルディにもあるし取り扱い多いのになぁ

ちなみにたまたま買った空港はヨーロッパでもなんでもない
0202彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/18(金) 02:57:52.64ID:xYowiEnd
チョコといえばウォンカチョコに一時期どハマりしたな
あの暴力的なまでの甘さとボリュームが中毒性あった
好き嫌いは分かれると思うけどチャーリーとチョコレート工場見ながら食べてるときは幸せだった
0203彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/18(金) 03:22:14.01ID:3+UxzL26
ウォンカチョコ生産終了したの本当残念
たまにあのくらいパンチの効いた甘さが欲しい時あるけどかわりになるものなんてないもんなぁ
0204彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/18(金) 03:29:02.05ID:Kc499EEi
口解けの良いチョコに飽きてハーシーチョコが食べたくなる
そしてハーシーチョコに飽きて口解けの良いチョコが食べたくなる
最近はコンビニで買える明治のキューブのやつが好き
0205彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/18(金) 06:06:38.39ID:FqpWzIhV
チョコレート効果とアルフォートばかり食べてる
冬の朝にホット豆乳と食べるのが好き
0206彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/18(金) 10:52:39.16ID:r1GmNFSO
たいのあらが余ってたから鯛めし作った
おこげ作りたいからフライパンで作ったらすごくいい匂い
0207彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/18(金) 11:12:40.25ID:Cd3CuPHc
東京名店の麺魚の鯛だしらーめん食べた!
錦糸町のハマって週に一回食べに行ってたけどカップラーメンだとやっぱりこんな感じになっちゃうんだね
似て非なるものだった
0208彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/18(金) 11:23:19.43ID:Cd3CuPHc
>>201
そういうの案外現地のお店も日本に販売してくれる人いないかなって思ってたりするみたいだよ
この前出張でイタリア行った姉がこっちだとセレクトショップで安くても4万するティーカップ屋さん現地だと5000円くらいだからと大量に買ってきたけど
大量に買う姉に日本でもう少し安く売りたいからあなた販売業者になってよとお店の人に言われたらしい
スイスのチョコ売る喪女になって欲しい…
0209彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/18(金) 12:09:27.04ID:k0M0NNnv
朝寒かったから煮込みラーメン美味しかったなぁ
今回はもやし沢山入れたけど次はわかめ沢山入れよ
0210彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/18(金) 17:04:42.69ID:SMvy02lX
ホテルや旅館で出る朝食好き
湯豆腐、ご当地の謎の佃煮、バイキングでは和洋好きなのとり放題
家の朝ごはんをここまで揃えることないから旅行終わった後もっと食べればよかった!!と毎回思う
0211彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/18(金) 17:33:06.92ID:oyvW24Et
ローソンのウチカフェスイーツ惨敗だった...
バスチー食べたかったな...
0212彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/18(金) 17:35:47.18ID:/F6HLCwX
>>211
10時1分くらいに行ったらカゴにウチカフェシリーズどっさり詰め込んでスイーツコーナー空にしてるおばさんがいて私も何も買えなかった…
ロールケーキ食べたかった
0213彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/18(金) 17:37:56.76ID:pCJZeAim
よく考えたら今日三個も卵食ってる
一日くらいなら平気だよね…?
0214彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/18(金) 17:44:15.98ID:oyvW24Et
>>212
いるよね、そういうおばさん
ロールケーキとかシュークリームは特に人気で売り切れるの早かったらしいね


>>213
1日の摂取量的には2~3個だから大丈夫だよ
0215彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/18(金) 17:49:30.77ID:avZs69UF
セブンのコンポタまん美味しかった
ローソンも寄ればよかったなあ
0216彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/18(金) 18:00:00.15ID:m1VcnIqg
>>213
卵の個数制限は無くなったから3個くらい全然ヘーキ
まともにオムレツ作ったら卵3個なんか1個分に使っちゃうし
0217彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/18(金) 18:08:12.33ID:1/en6+Pg
卵おいしいよね
家事ヤロウって番組でやってたニラ玉食べたい
0219彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/18(金) 18:14:33.77ID:pCJZeAim
>>214
よかったー
オムライスで2個使ったわーと思ってたのにラーメンにゆで卵載っけちゃったのよね
0222彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/18(金) 18:24:14.39ID:tAHSShx2
>>221
バレてしまっている…
…1週間に1回の数少ないおやつだからいいんだ!多分!
0223彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/18(金) 19:04:32.54ID:2v5jMO2L
昨日鼻詰まりで味覚が分からないと書いた者です
今日の午後から少しだけ味覚が戻ってきて、嬉しくてセブンでまんぷくポークカレー買ってきてしまった…
3割程度だけどちゃんとカレーの味が分かって嬉しすぎる!!
レスくれた人達ありがとう…たった3〜4日だけど味覚のありがたさを痛感しました…
風邪症状はまだまだ続いてるから食べたらすぐ寝ます
0224彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/18(金) 19:31:58.32ID:1R+zI2gj
>>219
卵は色々な料理にもお菓子にも合うからついつい食べちゃうよね
0225彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/18(金) 19:32:30.97ID:ncN35PWr
>>223
良かった良かった
土日だしゆっくり休んで早く味濃いこってりしたもの食べよ!
まんぷくカレーうちの地域にはないな〜おいしそう
0227彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/18(金) 21:33:11.29ID:w8L1scsx
有楽のチョコケーキが好きすぎてついに箱で買ってしまった…食べすぎないように気をつけなきゃあっという間になくなってしまいそう
0228彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/18(金) 21:54:12.97ID:FEBrBrSn
出張で松本行くんだけど、駅近くで一人でも夜ごはん食べられるとこ無いかな…
お酒飲めないからバーとかは行けなくて
0230彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/19(土) 00:22:53.65ID:KKbD/Dw4
田舎だからかお昼すぎにローソン行ったけど結構残ってた
パズチーと生チョコクレープとタルトとシュークリームに妹に頼まれたロールケーキ買った

涼しくなってきたし賞味期限1日くらい切れても問題ないやw
0233彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/19(土) 08:29:50.93ID:CsYDtpW7
パン屋のフレンチトーストが美味しい
こんなの自分で作れるのに店のほうが断然違う味なんだな
0234彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/19(土) 08:40:56.43ID:a+YHgzmc
トップバリューの冷凍餃子焼いたけど皮がねちねちしてて残念
焦げ目も羽根もちゃんと付いたから生焼けではないはず
やっぱり味の素だな
0236彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/19(土) 11:54:43.38ID:BM9wePH6
買いだめすると全部食べちゃうから買いだめはやめた
この間の台風の時は買いだめしなきゃいけなくて無事だった変わりに買いだめ食い尽くして台風太りした
0238彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/19(土) 15:21:05.61ID:37OwYza+
コンビニに若夫婦がいた。
奥さんが「これ美味しそう」と言ったら旦那が「でも200円もするねー」と返して、奥さんが「じゃあOOにするかー」って妥協して100円のアイスを選ぶやり取りを見て、結婚したくないって思ってしまった。

子供作るためとか家買うためにお金貯めてるのかもしれないし、私にはないたくさんの幸せが絶対あるはずなのは分かってるけど、200円のアイスを「高いから」とやんわり止めてくる存在のいる生活には私は耐えられないと思った。

もちろん私は200円のアイスも100円のアイスも好きで食べるし、節約だってするけど、けど、なんか耐えられないと思った
0239彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/19(土) 15:30:13.34ID:tckaNrbc
マックのロゴが入ったバイクが走ってるのを見た
マックってデリバリーもやってたのか
ある程度の金額以上じゃないと宅配してくれないだろうけど頼んでみようかな
残りは冷凍して後でチンすればいいし
0241彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/19(土) 15:49:13.09ID:ZUhC8TnO
マックの宅配あるね
私は逆にピザ持ち帰りで割引になるから買いに行こうかと思ってる
微妙に遠いけどピザが安くなるなら頑張れそう
0242彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/19(土) 15:49:33.24ID:60WV0Qfy
マツコの知らない世界・かにカマの回で
かにカマは焼いた方がいいぞと言っていたからやってみたけど
生か蒸しの方が好みだった
豆腐と一緒にレンチンしたらそこそこの一品料理になるな
0243彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/19(土) 15:52:10.68ID:HBGQjqXy
>>239
うちの近くでもたまに見る
よくポストにチラシ入ってて、全国共通か分からないけど1500円以上でプラス配送料とかだった記憶…あと多分だけど商品の単価が店舗よりちょっと高いと思う
最低金額がない分UberEatsの方が割安かもよ?
0244彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/19(土) 16:13:14.89ID:DnDGacvS
たまに無性に食べたくなる食べ物ってない?
自分はチーズとレーズンなんだけど何かの栄養素が足りてないからそうなるのかな
0245彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/19(土) 16:25:49.83ID:oc/7jIfs
不二家のピーナッツチョコと
ブルボンのコーヒーとチョコのビスケットの大袋
月曜日に2週間分で2袋ずつ買ったのに 水曜日には全部食べ尽くしてしまった

来週の土曜日まで1キロの切り餅と
きな粉少しだけ残ってる
ヤバい
0246彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/19(土) 16:33:42.90ID:ao2ffgDa
>>244
チーズはカルシウムとかかな?レーズンは鉄分とか?
無性に食べたくなるで調べると無性に食べたくなる物と足りてない栄養素とそれを補う食べ物が画像で出るよ
0248彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/19(土) 16:45:07.98ID:WiCzNpWe
>>243 言われてみれば確かに
検討してみる ありがとう
0249彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/19(土) 16:51:50.59ID:cODcOV86
ピザ持ち帰りってどんな感じなの?
袋が平らにでかすぎて徒歩では目立ってしまうイメージ
車とか自転車で買ってくるの?
0250彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/19(土) 16:53:25.09ID:Lab6IG7P
>>249
持ち帰りやってみたいけど遠いなー
縦にして持って帰っても徒歩3〜40分くらいならなんとかならないかな?
0252彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/19(土) 17:09:19.18ID:LZBU2ywm
鍋ものをおかずにして白飯食べるのが好きなんだけどその後普通にシメうどんやおじやするよと言ったら食べ過ぎと引かれた
美味しいのにな
0254彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/19(土) 17:14:39.17ID:JD/yGeZZ
普段栄養に気を配りエクササイズしているのはおいしい物を食べるため
ミスドの食べ放題に行って楽しかった
次のバイキングに備えてまた体を動かすぞ
0256彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/19(土) 17:53:58.77ID:E/siuFZf
>>238
そういうの分かる
数百円くらいで一々ぐだぐだ言われるのいやだ

といって相手が身体に悪くて不味いもの
食べすぎてる時にそろそろやめた方がいいんじゃない?って
言ったら無視されたりうざがられたりするのもストレスになりそう
0257彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/19(土) 19:10:47.38ID:WiCzNpWe
試しにマックデリバリー頼んでみたら、店舗で買うよりも500円ぐらい高い
1900円ぐらいの注文が店舗では1400円ほど
まあ、その中には輸送費も含むけど、それでもな....多分もうやらない
0258彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/19(土) 20:01:58.29ID:DoVHgcdR
お惣菜によくある中華風春雨サラダが好きすぎる
作りたいけど買う方が美味しいんだよなあ
0259彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/19(土) 20:06:20.97ID:gACClIba
>>238
これわかる
離婚したての男性とかさご(魚)の話してたら「一人暮らしで使うには高級すぎる」
と非難めいた言い方された時は、何かとばっちり食ったような嫌な気がした
かさごと言っても7〜800円で買えるから輸入牛のステーキと違わんのに
叱られる意味が全くわからん(安い小魚の干物とかもまんべんなく食べるし)
ちなみに今夜は青菜と干しエビの甘い卵焼き(小卵3個分)と麦飯としじみ汁こんな感じで普段から質素なのでうちの月額の食費はすごく普通のはず
0260彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/19(土) 20:10:20.92ID:gACClIba
>>242
したらばとかを刻んで卵とチャーハンにしたら色みが豪華で楽しいよ
0262彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/19(土) 20:19:21.15ID:ZUhC8TnO
>>249
傾けちゃいけないのに今気付いた
自転車で行こうと思ってたけどカゴに入れると絶対斜めになるな
車がないとハードル高いね
0263彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/19(土) 20:23:31.11ID:HLcwF4yZ
>>259
そういう人でも酒ならじゃんじゃん飲んだりするんだろうにな
まあだから離婚されちゃったんだろうけど
0265彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/19(土) 20:32:49.47ID:oU6reltu
久しぶりにケンタッキーのビスケット食べたら昔と全然違ってびっくりした
前はもっと固くてパサパサもそもそ?でスコーンみたいな感じでそれが好きだったのに、今のはふわふわのパンみたいでもう別物だった
めっちゃ小さくて軽いしがっかりした
もうずいぶん前から変わったのかな?
変わる前に食べておけば良かった
ケンタッキーの店舗もどんどん減ってきてなかなか食べる機会もなくなっちゃったよ
0266彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/19(土) 20:41:35.92ID:hra8kriH
>>265
しばらく食べてなかったけど変わっちゃったんだ
セブンイレブンの冷凍ビスケットがケンタッキーのビスケットそっくりでおいしいらしいよ
こっちはどんな食感なんだろう
0267彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/19(土) 20:51:08.79ID:zO6DNo3g
>>265
えー!がっかり私もあのビスケット好きだった
セブンかー、今度見てみよう。教えてくれてありがとう
0268彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/19(土) 21:42:22.06ID:pyK7yGP2
>>262
安全上おすすめはしないけど前カゴの上にまっすぐ置いて片手で袋の上支えながら帰ったよ
歩ける距離だから歩くこともあるが今夜はピザパーティーな気分でウキウキしながら帰る
街中歩くのでなければ気にならない
0269彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:54:54.14ID:N1QIW9Tb
>>266
>>267
昔のを美化してるのかなとも思ったけど全然違うと思うんだよね
昔のビスケットについて話せる人もいないから是非食べてみてほしいw
私もセブン見てみるありがとう
なんか物足りないわ
0270彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:25:46.22ID:ZUhC8TnO
>>268
なるほどカゴの上に置けばいいのか
固定する紐とか持っていけばある程度の距離は大丈夫そうだね
今度持ち帰りしてみるよ、ありがとう
0271彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/20(日) 00:00:02.64ID:7CbDkFi/
バスチーってコンビニではローソンがいち早く始めたのにセブンがパクったんか
えぐ
0272彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/20(日) 00:02:36.44ID:I9TMBX89
ローソンのもセブンのも食べてないから今度一気に2個買って食べ比べてみようかな
わくわく
0274彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/20(日) 04:39:12.07ID:kY87NNCy
駅ナカにピザ屋さんあるから皆持ち歩いてるな
小さめだから二箱買っても目立たないしいつか買いたい
0275彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/20(日) 04:45:15.48ID:xdxhKiMw
チーズドッグ食べてみたいのにいざレジの前にいくとからあげクンの方が食べたくなる
0276彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/20(日) 06:14:52.29ID:Ufiw3YzY
>>275
ローソンのチーズドッグあんまうまくなかったよ
同じ感じのミニストップのほうがおいしかった
0277彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/20(日) 06:41:16.74ID:YcTg/uYq
最近辛いものにハマっててエバラの瓶に入ってるキムチ鍋の素すごく使いまくってる
キムチスープ作ったら余ってる野菜とかいろいろ入れちゃえるしご飯入れたりうどん入れたりするのも美味しい
0278彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/20(日) 06:50:17.04ID:clUHK7rC
成城石井のプレーンスコーンを久しぶりに食べたら、好きだった昔のゴツゴツ粉っぽいのにバターと小麦粉の味がしっかりとする感じじゃなくて、しっとり目指しました(目指しただけ)みたいな感じにリニューアルされててがっかり。
とてもそのままじゃ食べれない不味さだったから蜂蜜かけて食べたら、子供の頃に食べてたケンタッキーのビスケットを彷彿とさせる味だったよ!
メープルかけたらもっとケンタのビスケットっぽくなるかも!試してみて!
0279彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/20(日) 06:58:54.58ID:5wpvPg7P
昨日まるごとバナナが安かったから買って朝食で食べてる
ほんとはまるごとイチゴのほうが好きなんだけど
0280彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/20(日) 07:39:21.82ID:C/d5NoAf
ラミーの季節になったね!
早速一箱食べてしまった
0281彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/20(日) 11:04:46.92ID:Y7CKHgv3
ラミーうまいね
メルティーキッスのラムレーズンも美味しかったな
ちょっと強めのアルコールで好きだった
0282彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/20(日) 11:17:27.74ID:zfQOXwa/
小麦粉にクリームが入ってるスイーツが好きすぎる
0283彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/20(日) 12:59:51.84ID:bwq/WQU6
質はどうでも良くてお寿司が沢山食べたいからかっぱ寿司調べたらアプリダウンロードとか面倒くさ
0284彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/20(日) 16:10:47.04ID:GlXmJzoI
>>276
ミニストップのはイマイチでローソンのほうが美味しいってどこかで見たけど自分で確かめるしかないな
0286彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/20(日) 16:53:39.66ID:kuQqmWgS
味噌味が大好きでローソンの鶏からに味噌醤油味があったから買ってみたらただの醤油味だった…
でもおいしい!唐揚げは最高
0287彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/20(日) 17:08:53.95ID:74Yu6/yn
唐揚げ自分で作って食べ比べしてるけど、自分はにんにく醤油味が1番好きってわかった
塩味より醤油味がご飯がすすむ
0288彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/20(日) 17:16:22.94ID:abRIC5u5
CMでやってるやよい軒の油淋鶏が食べたいけど近くに店舗無くて悲しい
大人しくバーミヤン行くか…
0289彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/20(日) 17:42:19.32ID:graT2EWN
バーミヤンと王将はどっちが好き?
0292彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/20(日) 18:28:39.78ID:5cn9cU1N
>>289
どっちも数回しか行った事ないけど、メニューにワクワクするのは王将
0293彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/20(日) 18:33:10.48ID:UYmbkiGX
>>289
指抜きなら幸楽苑餃子がいちばん好きだった…
あんなバカ正直に報道するから以来行ってない
0294彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/20(日) 19:03:53.75ID:JXJDkjrG
>>289
中華を食べたいならバーミヤン
王将は王将の味って感じだ、それが好きだけど
0295彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/20(日) 19:51:26.66ID:f0YlBzXV
チーーズってアイスあんまりチーズ感無かったけど総合的にプリンっぽい味で美味しかった
0296彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/20(日) 22:24:09.88ID:tW25Fodn
芋けんぴの徳用をちょくちょく食べてるんだけど全っ然減らない
0297彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/20(日) 23:10:20.21ID:ET2Br4Of
業務スーパーの海鮮丼が美味しい
要は刺身の切れ端丼だけどいろんな種類入ってるし429円とコスパいい
錦糸卵が入ってるお陰で夕方でもご飯がパサパサにならずに美味しい
0298彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/20(日) 23:17:05.03ID:GofpOIIK
>>297
業務スーパーに海鮮丼なんてあるの!?
うちから徒歩1分のところに業務スーパーあるけど海鮮丼見たことない
いいなぁおいしそう
0299彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/20(日) 23:39:38.79ID:sAtUzq35
ググってたら業務スーパーの炙りとろサーモンおいしそう
0301彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/21(月) 00:50:05.97ID:O9KGD+yk
日本ってなんでこんなにサンドイッチ高いんだいや自分で作ればいいんだけどね
0302彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/21(月) 00:52:29.38ID:ipgzmnDt
れんこんチップスにはまってしまった
からしマヨ味が好き
0303彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/21(月) 01:21:05.37ID:+XStFvrK
今月自分の中で揚げ物ラーメンブーム来て太った…
幸い鶏ささみやお野菜とかヘルシーな食材も好きだしダイエットがんばろ…
ちょうど寒くなってきたし鍋とか簡単でいいな
最近みず菜が好き
0306彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/21(月) 08:07:48.03ID:9srNy70/
沢庵切りながらつまみ食いしてご飯食べる頃にはほとんどないw
漬物大好きだよ
0307彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/21(月) 09:51:42.25ID:9B+Mdu+Z
業務スーパー近所にありながら利用してなかったけど炙りとろサーモンを絶対買う
教えてくれてありがとう
0309彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/21(月) 10:06:40.39ID:QCvhrul7
朝ご飯カルボナーラうどんにした
毎朝これでもいいくらいおいしい
0311彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/21(月) 14:05:33.06ID:OqlC/nt0
やっと休みだから朝からポテトチップスとかフライドチキンとか、食べてだらだらしてる。
疲れてるのかみんな薄味に感じる。
0312彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/21(月) 14:06:55.70ID:kBQHOZPe
おでんの具が余り調達出来なかったからカニかま入れてみたらカニ感増して美味しい
0313彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/21(月) 14:50:35.25ID:eMPL0l6k
おでんの具用意しすぎて鍋に入らなくなるのあるあるだよね
すぐなくなるしおでん用のでっかい鍋欲しい
0314彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/21(月) 15:30:58.83ID:2NZ9GNTf
はんぺんが膨れて鍋の蓋が持ち上がってる時があるw
0315彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/21(月) 17:38:23.38ID:QWwa8gZI
ビーフシチューパスタがうまい...
夕飯の為に昼飯少なくしたからめちゃくちゃうまい...
0316彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/21(月) 18:09:44.08ID:TmdFvZd/
ケンタッキー行ったら他にお客さんいないのにやたら時間かかるなーと思ってたらまさかの揚げたてだった!
店員さん何も言われなかったから嬉しい
素手で持てないほど熱かったけどめちゃくちゃ美味しかった
悩んで今日までのクーポンで3pのやつにしてよかった
0317彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/21(月) 18:22:24.93ID:capnPOYc
ピリ辛肉そぼろ作った
ご飯にかけても麺にかけても何でも美味しい
ご飯炊き忘れて我慢出来なくて食パンに乗せてチーズかけて焼いたら嘘だろってくらいおいしくて感動した
0319彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/21(月) 18:28:02.18ID:U3K9euH5
新米が美味しい
色々なご飯のお供とご飯をたくさん食べたいわ
0320彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/21(月) 18:47:53.64ID:RbQIGxym
セブンの辻利の抹茶アイス
まろやかで優しい味で好きになった
抹茶のお菓子ってあんまりハズレがないと思うの
(自分調べ)
0322彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/21(月) 19:15:21.57ID:7OkbbAi9
昼にチキンカツカレー大盛り食べた
よく食べる女だなと思われてそう
カレーは飲み物なんで…
0323彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/21(月) 19:24:21.23ID:nmDfDcCu
私は外では人並みなふりする
家で食べる時は欲望のおもむくままに
0324彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/21(月) 19:24:40.87ID:M9RSsLRm
最近冷凍食品の小籠包食べ比べするのにハマった
今のところ1番美味しいのはセブン
ただしコスパ悪い・・・
0325彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/21(月) 19:34:50.04ID:cywdmOJ2
めちゃくちゃでかい口内炎できて痛いからスープとヨーグルト食べた
こんな時でも食べるの大好きだから絶食はしない
美味しかった
0326彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/21(月) 20:23:12.25ID:QWwa8gZI
>>321
市販のルーだよ
パスタはペンネにしたからほかの具とも食べやすくてよかった
簡単だから是非
0327彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/21(月) 20:37:28.31ID:TmjeQoIJ
冷凍ビビンバ炒飯に納豆混ぜて、更にコチュジャン足した
幸せだー!
0328彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/21(月) 20:55:42.81ID:5MI+iaeT
最近やたらとおなかがすくなあ
何食べてもおいしいって幸せだね 食費が上がる一方だわw
焼き鳥丼に卵の味噌汁、おやつに蒸し羊羹でしめた
普通の羊羹よりもっちりしてておいしー
0329彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/21(月) 21:40:05.37ID:xuUYhbNW
昔は大食いだったのに今は人並みにしか食べられないから男女問わず大食いの人見るとうらやましい
食べたいのに入らないんだよね
あー姉の家の近くにあるそば屋の焼き鳥丼食べたい
ミニそばもつけたい
0331彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/21(月) 21:45:14.37ID:zdjao505
昔は焼肉とかめちゃくちゃ食べてたけど今は焼肉屋行っても定食で出てくる量だけで満足
お金が安く済むのはいいんだけどなんか悲しくなる
0332彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/21(月) 22:55:47.21ID:7OkbbAi9
麺+ご飯定食は物によってはきつくなってきた
前つけ麺?冷麺?とご飯のセットで最後つけ汁をご飯にかけて食べるの超美味しかった…また行きたい
0333彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/21(月) 23:40:39.10ID:v2Srn+gI
チキンラーメンの担々麺安くなってたから買ってみた
調味油増えただけで所詮はチキンラーメンでしょと買わず嫌いしてたけど普通に美味しかった
カップヌードルの卵が具に入ってたら完璧だったわ
0334彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/22(火) 01:05:37.96ID:cCSrcd+a
コイケヤのポテトチップスのり塩が美味しすぎて毎日食べてる
ポテトのスナック菓子は今や沢山あるけど、やっぱり定番の薄いポテトチップスが一番美味しい
明日も買いに行くんだろうな
0336彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/22(火) 06:42:49.54ID:pqgSGjbP
スレタイだから塩分控えめ薄味にしなきゃって思ってたけど規定の量で料理作ったらやっぱり美味しい
ある程度しっかりした味付けも大事だね
0338彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/22(火) 09:16:58.96ID:P3u/p+f1
雨で肌寒いので小松菜とじゃがいもと鶏肉のクリーム煮
0339彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/22(火) 10:19:05.22ID:6Kf1hPn+
たまごって万能だね
インスタントの味噌汁に卵一つ落としただけでおいしさが全然違う
安いしうまいし汎用性高いし卵大好き
0340彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/22(火) 10:51:26.33ID:5dRqi+eZ
>>333
同じ日清が作ってたと思うけどローソンセレクトのカップ担々麺も良かった
(ただしセブンプレミアムのカップの担々麺は糞)

仕事終わって空腹時に買い物行くとなにかしら余計な物買ってしまう
ゆでうどん、ベーコン、挽き肉、全部すぐには必要ないので冷凍した
冷凍庫のすきまが無くなってきたからしばらくは落ち着くかな
今日は12日の台風の日に漬けて冷蔵庫に放置してたぬか漬け食べる
玄米無いからあとで麦飯炊くぜ
0341彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/22(火) 11:36:18.16ID:O8Aezmpr
日本マクドナルドは10月23日から
全国のマクドナルド店舗で
「てりやきマックバーガー」セットを
特別価格500円(通常価格640円、以下、価格は税込)で提供開始する
0343彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/22(火) 13:47:20.26ID:rPVo0Pua
12時から即位礼のため待機してたけど、なかなか始まらないからコンビニでお菓子買ってきた
飽きるまで食べるぞ〜
0344彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/22(火) 14:14:19.63ID:v+ypqlmQ
即位礼終わったね。
めでたいから私はオージービーフのステーキ食べたった。
本当に平安時代みたいだった。
0347彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/22(火) 14:42:10.93ID:8a/LzHtT
てりやきとダブルチーズ、どっちも好きすぎて選べない…!
むしろここ数年はほぼその2つのどっちかしか食べてない!
だからそのときの気分で選んでるなぁ
実家にいたときはカットして家族と半分こして両方食べてたけど今思うと贅沢だなー
0348彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/22(火) 14:46:48.70ID:aad93DgV
クーポンとか無くてもセットで500なら明日からマック行かなきゃ
最近下腹部だけポッコリしてきたので初めてカロリミットに手を出してしまった
犬の散歩で朝晩計2時間歩いてるのにお腹だけ肉がつくー
でも食べたい
0349彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/22(火) 15:37:15.17ID:mE4H7A4A
>>313
お鍋のふたが閉まらなくなるぐらいいっぱいに入れたくなる!
だから私はおでんは一人鍋を使ってわざとお鍋いっぱいにしているw
>>314
そして私ははんぺんの代わりに牛すじの串たちで持ち上がっているw
0350彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/22(火) 15:42:46.96ID:27LH0IAm
こんなに寒いのにワッフルコーンのアイスが食べたい
0351彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/22(火) 15:54:32.71ID:cJb3Ywao
厚揚げが好きすぎる
冬はおでんとお鍋料理のループで幸せ
0352彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/22(火) 16:10:01.89ID:COFCsH0a
さっきカルディで買った麻辣青豆。グリーンピースを揚げてピリ辛味にしたというやつ。なかなか美味い。台湾製という名の中国製かもしれないけどまあいいや。つまみによさそうだけど飲めないから烏龍茶と共に
0353彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/22(火) 16:27:19.25ID:6lMUGWJ0
おでんは好きだけど自作するとあれもこれもと
欲張って入れるので大鍋2つ分作ってしまうからなるべく作らないようにしてる
家族には食べたいならコンビニに行ってねと言ってる



菅官房長官が3000円のパンケーキ食べてるってことでググってみたらニューオータニにあるらしい
東京だけかと思ったら、地元のニューオータニでも食べられるみたいだからいつか食べてみたい〜
0354彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/22(火) 16:36:17.77ID:uRanRmfM
17アイスの新作のカラフルチョコが食べたいのにどこの自販機見ても置いてない
0356彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/22(火) 18:01:29.80ID:YXaXZKFG
あー鍋食べたいな美味しい鍋
ひとり暮らしじゃ鍋食べられないのがネック
0358彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/22(火) 18:48:45.89ID:1FQncZRE
>>356
一人用土鍋で、鍋キューブ、プチっと鍋、こなべっちとかでいけるよ〜
0359彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/22(火) 18:59:05.73ID:lzDQna2f
ニューオータニのパンケーキはフワフワしてて美味しい
メープルシロップをかけまくって食べる
0360彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/22(火) 19:30:54.95ID:EkrvZFvG
一人暮らしだけど普通の土鍋いっぱいに作って鍋→うどん→雑炊の流れで数日楽しんでるよ
0361彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/22(火) 19:36:24.16ID:27LH0IAm
>>360
これいいね!
私もひとり暮らしで鍋敬遠してたから真似させてもらう
さっそく週末鍋しよう
0363彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/22(火) 19:38:13.83ID:bDdiMUR7
1人暮しだけど冬はほぼ毎日鍋だわ
同じ食べ物が数日続いても大丈夫な人間だから問題なし
おかげで冬は太らなくて良い
0364彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/22(火) 20:03:25.99ID:rZWcBPo5
土鍋だといいね
私は鍋の素とか一番大きい深いフライパンでやるし出来たらお椀に取り分けて運ぶから食べる時はなんかただの野菜たくさん煮たやつになるわ
0365彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/22(火) 21:34:26.08ID:9ZxGZaXQ
土鍋はご飯も炊けるし鍋もできるし便利だね
今日は夕方にスーパー行ったら白菜売り切れてて鍋できなかった
白菜と豚肉からのシメのうどんにしたかったのに
0368彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/22(火) 22:44:05.48ID:MLkIe56X
おからパンのように少し甘味のあるパンは
トーストして塩オリーブ油に浸して食べるのが美味しい
0369彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/22(火) 23:17:08.41ID:fPWB/y5D
オシャレなものには縁がないから油に浸すってのがよくわからない
油でベタベタになってくどくないの??
0370彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/22(火) 23:19:38.49ID:YpciUs71
変な時間に昼寝して時間間違えて商店街行ったら、店みんな閉まってて、飲み屋い
0371彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/22(火) 23:22:56.86ID:YpciUs71
変な時間に昼寝して時間間違えて商店街行ったら、店みんな閉まってて、飲み屋以外唯一開いてた寿司屋が半額だったから買った。
中トロに甘エビにイクラその他で三百円。
美味しー嬉しー
0372彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/22(火) 23:27:48.65ID:Q2dB6a0C
>>369
全然おしゃれじゃないしむしろ貧乏だからバターもったいないってのもある
パン以外に野菜を塩とオリーブオイルで食べるのも好き
その素材の味を引き立ててくれるようで美味しい
ちょっといい塩だと尚良い
0374彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/23(水) 00:11:22.55ID:PHUgtM5x
お酒チョコは今までバッカス一択でラミーは食べたこと無かったど今日食べたらメチャクチャ美味かった
みんな違ってみんなイイ
0376彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/23(水) 02:48:01.48ID:xE5jg5xX
バリバリ職人っていう海苔がめちゃくちゃ美味しくて中毒の如く食べ続けてる
胃に海苔へばり付いてるだろうな…w
0377彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/23(水) 07:38:28.09ID:Q2Tk1AEa
ラミーもバッカスも美味しいよね
カルヴァドスも好きだけど前二つに比べてなかなか売ってないのが悲しい
0378彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/23(水) 08:36:07.31ID:qv9HUFea
コンビニおにぎり、結局戻るとこはツナマヨだな

>>158
自分は、飲めない部下に酒強要してるオッサンに苛ついて注文したお茶漬け食べずにオッサンに嫌味言いながら店出て外で喧嘩になったやつのほうが印象深い
0379彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/23(水) 09:01:07.35ID:gjmRVtCP
あんまんのバター焼きの夢を見てしまい食べたくなってきた
0380彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/23(水) 10:21:10.20ID:gXHknIzB
朝兼お昼ご飯は無糖ヨーグルトにブルーベリージャム
サンドイッチも食べるよ
0381彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/23(水) 11:00:54.12ID:CxUV5siT
>>243
商品の価格はクーポン無しの通常価格だけだよ
でも1500円も1人だと頼まないんだよねウーバーイーツは値段制限ないけどメニュー価格が上乗せされて高くなってマックシェイク等頼めない物が多い
ウーバーイーツ今だとモスか配送無料とナゲット増量キャンペーンしてるから昨日はモス頼んだよ
でもウーバーイーツだとポテトのケチャップとかポテト塩抜きとかまでは頼めないんだよね…届けてくれるだけ良いか
0382彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/23(水) 11:05:21.91ID:CxUV5siT
>>301
サブウェイで良ければ1個買うと二個目100円で買えるキャンペーンやるよ!
0383彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/23(水) 11:05:29.34ID:A+LlMO/H
焼き鳥が食べたい…ぷりぷりのもも肉食べたい…
焼き鳥買って帰るかな
0384彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/23(水) 13:41:30.30ID:JJz6GQO8
やばい
カロリーメイトのチョコとメープルにどはまりしてしまった
毎日どっちか2本食べてしまってるししかも寝る前のタイミング・・・
0385彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/23(水) 13:57:28.69ID:pas0friN
塩豆大福が食べたいのにどこに買いに行っても買う前に誰かに買われてる...
0386彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/23(水) 15:39:10.71ID:wEXWWMkw
バターたっぷりで焼いたフレンチトースト
生クリーム乗っけておいしい・・・
0388彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/23(水) 16:39:15.26ID:sLgB9ukC
松屋のゴロゴロチキンカレー1週間限定なんだね
明日食べよう
0390彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/23(水) 17:58:17.30ID:+OSofynT
晩ご飯前だけどホタテのバター醤油焼き作った美味しすぎる
延々と食べられる
0391彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/23(水) 18:40:12.78ID:guBdmiI4
全部冷凍とレトルトだけど、チャーハン、エビチリ、小籠包、餃子、フカヒレスープ、杏仁豆腐買って一人で中華パーティーした!
量の多さにビビったけどペロリと完食してしまった…w
0393彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/23(水) 19:33:13.74ID:KY1oQGaf
スーパーで買ったサンマの塩焼き太くて身がしっかり詰まっててウマー!内臓多いのも個人的に当たり
0394彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/23(水) 20:36:50.18ID:TbqNRbOR
買ってきたさつまいもプリンめちゃくちゃうまかった
明日は焼き芋焼くんだ〜
芋大好き
0395彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/23(水) 21:35:54.09ID:1b7UgPxD
ローカーのチョコウエハース、チョコがビターな感じで美味しい
0396彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/23(水) 21:43:56.39ID:es7iKckw
季節がらさつまいもを使ったデザートやパンが出てるが必ずといってゴマがかかってる
ゴマ大嫌いだから取れるのは取ってるがなんでさつまいも=ゴマなんだろうか
0397彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/23(水) 21:47:30.45ID:Fid2mb5z
ゴマ好きだけどパンやスイーツにゴマは違う
私もいらないと思ってた
0398彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/23(水) 21:48:33.70ID:24UPrjL/
最近朝っぱらからセブンイレブンのとり竜田をよく食べる
けっこう揚げたて熱々なのでおいしい
0399彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/23(水) 21:53:29.01ID:r72IoBW9
何でもゴマかけちゃうの大学芋のイメージが強いのかな
私もいらないな
0404彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/24(木) 00:32:51.17ID:PUor2L0f
大量に具沢山豚汁作ったー
長生き味噌汁ベースに作ったから三日くらい食べるぞー
これとご飯とべったら漬けで十分だーうまーい
0406彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/24(木) 03:56:27.60ID:By4VmxWS
デザート作れるようになりたい
とにかく毎日甘いものが食べたい
しかしホットケーキすら満足につくれない
このまえここでケンタッキーのビスケットの話出て食べたくなって作ろうとしたら石ころ錬成したし
0407彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/24(木) 04:41:26.41ID:1edVJpsI
私もクッキー作ろうとして失敗したよ
分量通りしたはずが焼き終わってつかもうとした瞬間ボロボロ崩れて砂となったわ
0408彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/24(木) 08:45:16.00ID:T0KdICsE
>>407
分量の割合が同じでも薄力粉の種類によって全然まとまらなかったり逆にねちょねちょの質感になったりするよ
0409彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/24(木) 08:53:36.45ID:V45D0ZDl
>>407
そういう時はチョコレートをドライヤーで溶かして混ぜて小粒にして冷やすと美味しいよ
固くなりすぎたクッキーも粉砕してこの方法でいけた
0410彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/24(木) 09:05:32.14ID:6FNJP9ie
素朴な手作りクッキー食べたいなあ
ケーキ屋さんとかに置いてあるのも美味しい
0411彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/24(木) 09:11:27.71ID:dLT1qVzQ
自分で作るとあつあつの焼きたてクッキー食べれるのいいね
0413彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/24(木) 12:32:43.09ID:1edVJpsI
>>408
薄力粉の種類にまでこだわらないといけなかったのか…
お菓子作りって難しい
>>409
なるほど、今度作る時やってみます
0414彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/24(木) 13:20:58.97ID:RBn3m8id
むかし大福にクリームチーズ乗せて食べたらバカみたいに美味かった
凄い勢いで太ったから封印したけど、ご老人になったらまた解禁したい
0417彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/24(木) 15:30:25.19ID:Bu4+rG4U
グリコのメンタルバランスチョコレート GABA for Sleep

まろやかでおいしいし、1粒食べたら確かにぐっすり眠れた!
いつもだったら途中で目が覚めたり、起き抜けに頭がボーっとしたりするのにそれもない
買いだめしようと思ったけど、ストレスを軽減するほうのGABAチョコレートも買ったから2箱にしておいた
0418彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/24(木) 15:43:23.44ID:Ia0ZGKY5
マリーを使ったサンドクッキーが近場のスーパーやお菓子屋さんに全然売ってない!食べた過ぎて発狂しそう…
サンドケーキの方は売ってるんだけどな
0420彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/24(木) 16:53:14.10ID:h9r0aOUz
>>414
歳取ったら味覚が変わることある
量食べられなくなるくらいならいいけど
前おいしかったものが胸焼けや胃もたれで食べられなかったり
好きじゃなくなったりすることがあるから
YOU食べちゃいなよ今
0421彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/24(木) 17:31:56.00ID:lTZTxGsa
生姜焼き久々食べたけどうまー!!
お肉が半額だったから厚いお肉で食べたら食べごたえがあって最高だった
0422彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/24(木) 18:42:46.68ID:yJ1Z4/G+
シャルロッテのバニラ生チョコが入ったやつ
めちゃめちゃ美味しいし包装も可愛い
この紙の袋素晴らしい
0424彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/24(木) 19:10:20.80ID:ay5KYwUn
>>418
サンドケーキの方買ってあまり感動がなかったからサンドクッキーは見送ってたんだけどクッキーの方が美味しい?
0425彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/24(木) 19:26:33.31ID:Zmba1u+y
広告ブロックしてないん(´・ω・) スカ

AdGuard無料省電力設定インストール手順
(ver 2.10 Beta - 一部英語)
1. https://adguard.com/
https://adguard.com/ja/adguard-android/overview.html
からアプリをダウンロード
https://i.imgur.com/8BpPCdy.png
2.ダウンロードしたファイルをタップ
https://i.imgur.com/2o4Hll3.png
3.端末の指示通りにインストール
https://i.imgur.com/TOolPqo.png
4.初期設定は適当に読み飛ばす
https://i.imgur.com/Ddw0Kiz.png
5.設定をタップ
https://i.imgur.com/NsrLD2g.png
6.ユーザーフィルタをタップ
https://i.imgur.com/5Gb9zyL.png
7.インポートをタップ
https://i.imgur.com/kgankYA.png
8. https://280blocker.net/files/280blocker_adblock.txt を貼り付けしてOKをタップ
https://i.imgur.com/XVmihpG.png
9.サイドバーからDNSをタップ
https://i.imgur.com/1BmsCcX.png
10.DNSの設定をオンにする
https://i.imgur.com/HxmNbK6.png
11.ホームの電源ボタンをタップ
https://i.imgur.com/SkONo3Z.png
12.案内に従って設定する
https://i.imgur.com/YteqMtT.png
13.ガイジにもできました
https://i.imgur.com/kSX9nO1.png

https://wikiwiki.jp/nanj-adguard/%E3%81%9D%E3%81%AE%E4%BB%96%E3%81%AE%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8B%E5%BA%83%E5%91%8A%E3%83%96%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF
0426彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/24(木) 19:47:29.25ID:y6hoa3ha
>>417
短い睡眠時間でも確かに目覚めが良かった
美味しいけど激甘過ぎるからビターも出て欲しいな
0427彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/24(木) 21:45:03.45ID:8hVd2T2y
ムカムカしたから鈴カステラ貪り食ってる。うまー
0428彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/24(木) 21:50:35.24ID:R8FhLZ26
うわ良いなぁ鈴カステラ!
牛乳と合わせたい、明日買ってこよう!
0432彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/25(金) 08:39:16.38ID:iBdiDiZ/
パン屋さんのオリジナルチーズバーガーが予想してた以上においしかったー
0436彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/25(金) 12:17:45.77ID:vfOkhHzp
ランチで行きつけのパスタ屋さん
いつも何にするかかなり迷ってるの見てたらしく各メニューの半額で半分のサイズ作るよ!好きなの2つ食べな!と提案してくれた
今日はカルボナーラとミートソース
おいしいし有難い…
0438彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/25(金) 12:32:12.28ID:0GgTcxLc
厚岸喪女だけど、ようやく牡蠣のこっこが抜けて牡蠣えもんが販売始まったので牡蠣好きな方ぜひ
今日は仕事おわったら飲みに行くんだーホテルの朝食つけてたべまくる
健康診断あるから食べ納める…
0439彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/25(金) 13:00:53.78ID:ER3FSgi1
牡蠣いいなー生牡蠣、焼き牡蠣、蒸し牡蠣、フライ、グラタン…

>>438
こっこが抜けるってどういう意味なんでしょうか?
ググったけどよくわからなかった
0440彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/25(金) 13:02:41.66ID:+5YEgMnp
こっこって子供という意味だと思ったけど違うのかなと思った札幌民

イクラの醤油漬けが旨くてご飯がすすむすすむ
0441彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/25(金) 13:07:19.64ID:wJvZPTSN
卵巣肥大してる間は食べれないからその時期が終わったってことだと思うよ
0444彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/25(金) 14:11:10.88ID:M2sOWP+2
ポテトアップルパイ買ってきた
夜ご飯のあとに開けるの楽しみだな
0447彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/25(金) 19:01:01.85ID:ZB4ol+5B
UHA味覚糖グミサプリ
硬くてウマー
献血したいので貪欲に鉄分摂ってる
0448彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/25(金) 19:24:43.04ID:Yo6bNF/W
傷みそうなトマトでミネストローネ煮込んだ
雨で寒いからあったまった
0449彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/25(金) 19:30:47.60ID:05O7fINf
>>447
グミサプリ良い硬さで美味しいよね
マルチビタミンが好きなんだけど、ビターオレンジ味のグミがもっと出ればいいのになと思うよ
海外製のグミサプリメントも色々試したけどやっぱりグミサプリが一番美味しい
0450彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/25(金) 19:32:52.47ID:k8SZFKfP
金曜日だし雨で萎えたからお寿司買ってきた
中とろまぐろネギトロ鉄火が入った赤身づくしとかんぴょう巻きとインスタントしじみ汁
0451彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/25(金) 19:34:38.29ID:YRVQLA/r
えっ今夜はバーガーキングにしようかと思ってたけど急激に寿司が食べたくなった
0453彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/25(金) 19:41:31.49ID:D2WnO4S1
野菜たっぷり味噌煮込みうどん作った
あったかくてうまー
0454彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/25(金) 20:00:53.11ID:1dLhbpqS
ダイソーに売ってるしじみのだし醤油で卵かけご飯作ったら美味すぎた!卵かけご飯屋さんの卵なので言うことなし
スーパーで売ってるのよりコスパいいし卓上醤油としても使えるから重宝しそう
0456彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/25(金) 20:55:45.98ID:qfrBqNkU
久しぶりにチップスター買ったら中身減ってた・・・
0457彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/25(金) 21:24:21.48ID:yPwvFAvh
松屋のチキンカレーおいしいらしいと聞いて食べてきた
トリがごろごろ入っててなかなかうまかった
0459彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/25(金) 22:35:32.28ID:K7HSadgv
牛すね肉半額だったから買ってきた
明日は牛すねシチューだ楽しみ
0460彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/25(金) 22:42:47.30ID:uhFbelVo
ゴロチキカレー昨日食べたよ
今日はキャベツメンチ作って食べた
0461彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/25(金) 23:04:49.03ID:xJkqVcCh
ファミマのAfternoon Teaとコラボの紅茶クッキーがなかなか美味しかった
0462彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/26(土) 00:31:15.28ID:gHm/9mLw
タン塩2枚ハラミ3枚カルビ3枚ロース3枚とサラダご飯味噌汁で1980円の大同門のランチ食べたけどお肉が柔らかくて美味しかった!
これから焼肉食べたくなったら一人で行ってみよう。
0463彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/26(土) 00:33:23.57ID:8KST4KHE
会社の近くに焼肉ランチ600円〜のお店が出来たんだけどおいしいのかな
気になるけどなんとなくいつもスルーしてる
焼肉って一人前じゃ全然足りないんだよね
0464彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/26(土) 00:38:53.13ID:khyAiQSJ
うわー焼肉行きたくなってきた
牛角の食べ放題が好きなんだけど一人で行く勇気がないから気軽に食べられないんだよね
0465彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/26(土) 04:17:49.40ID:PC9pj8EW
わかるw元々焼肉好きなのもあるけど1人前じゃ全然足りないから食べ放題ばかり行ってる
牛角は1度閉店したけど何年か前にまた開店した
行ってみたいな
0466彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/26(土) 11:30:00.53ID:3MrXvj0w
イカ大根がおいしすぎてほとんど食べてしまった
常備菜のつもりがw
0467彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/26(土) 12:31:49.38ID:UZ1FmfFc
家にあればあるだけ食べてしまうから備蓄ができない
だから買い物は毎日
0469彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/26(土) 16:12:46.64ID:JU1i00HV
焼き芋を買ってきて薄く切ってレンジにかけたら干し芋が出来ないかなぁ、と思ってるけどまだ試した事はない
0470彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/26(土) 17:31:12.45ID:77D3JhXX
干したものってなんでもおいしいよね
干し芋干し肉干し海産物
0471彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/26(土) 17:40:48.26ID:s9y+SFHE
久しぶりに餃子作ったわ
ホットプレートで焼きながら食べる
0472彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/26(土) 17:58:40.39ID:EZcEO+6z
昔実家で作ってた干し芋美味しかったなぁ
干す前の柔やわなのも、乾き切る前の半生なのも好きだった
0473彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/26(土) 18:17:50.68ID:ylrCynxb
粉チーズが半額になってたから胡桃とチーズのクッキー作った
粉チーズとピザ用チーズのW使いでめっちゃチーズでうまー
0474彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/26(土) 18:40:34.11ID:D0CgNaxo
近くにショッピングセンターが出来たから開店セール行ってきた
ケーキ屋も安くなってたしスーパーも安くてあれもこれもと買い込んできた
ニヤニヤが止まらん
ケーキは夕食後のデザートで食べる
0476彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/26(土) 19:40:46.96ID:Cq7r+1T0
気になってたスイーツ店→定休日
気になってたラーメン屋→定休日
仕方なく近所の行ったことないラーメン屋に行ってきた
コレジャナイ感すごくて残念
帰りに買ってきたハーゲンダッツリッチパンプキンは美味しかった
0477彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/26(土) 19:42:45.66ID:HuwAokct
常温保存で良いパックおでんに加ト吉の冷凍うどんー玉合わせて温めて食べた
いつもうどん足すからパックおでんは甘くないやつを買い置きしてる
0478彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/26(土) 19:46:04.12ID:C0ypPZsw
納豆+長ネギが大好きだけど長ネギ切らしてたから玉ネギスライスして入れたら超おいしかった
長ネギより好きだわ
玉ネギなら一年中買えるから良い発見をした
0479彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/26(土) 19:50:00.49ID:+F5ZG5d8
何日か前に六花亭のバターケーキとバターサンドがスーパーで売ってて購入
バターケーキ初めて食べたけどすごく美味しくて今日追加で買おうかと思ったけど売りきれてたー
悲しくてバターサンド大を買ってしまったから毎日食べよう…太りそうだけど幸せ!
0480彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/26(土) 20:02:26.81ID:JU1i00HV
レーズンは嫌いだけどバターサンドは好き
そして六花亭のは長い間マルセイというメーカーだと思い込んでた
0481彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/26(土) 20:11:49.76ID:RGDPLDdl
>>476
あるあるだよね…行こうと思ってたお店軒並み休みだったときの悲しみったらない
0482彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/26(土) 20:20:18.36ID:U5K9M2SI
六花亭はチョコマロンが食べてみたい
ものすごく甘いらしいけど、最近は甘さ控えめよりもむしろ極甘のほうに惹かれる
甘さ控えめだとかえっていっぱい食べちゃうけど、極甘だと少量で甘いものを食べた〜って気になれるから
0483彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/26(土) 20:30:23.70ID:AvJvnNYv
ガーナリップルが好き
今切らしてて無性に食べたい
0486彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/26(土) 21:17:37.46ID:/a7WjUPL
福島フェアでクリームボックス買ってきた!
想像してたよりも実物はクリームがこんもり盛られててパンは意外と小さめだった
味は練乳+生クリームでがっつり甘くておいしいー
クリームの食感がとろっとしててカスタードみたい
0487彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/26(土) 22:07:56.76ID:PX7pUVCC
六花亭の話が出てるから急に食べたくなってセブンでジェネリックと呼ばれてるホワイトラングドシャとクリームレーズンサンド買ってきちゃった
0489彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/26(土) 22:37:16.79ID:GvLNeNNT
ずっと食べたかったケーキ食べたら美味しいくないというかただひたすら甘すぎて完食も出来なかった...高かったのに
モンブランは当たり外れでかい
0491彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/26(土) 23:16:26.67ID:0hSyZfpb
この時間に食べるポテチのり塩うすしお
背徳感も相まってうまいうまい
しかし習慣にならないよう気をつけねば
0492彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/26(土) 23:43:28.82ID:q89c8cPV
赤飯好きな人いる?
0495彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/27(日) 04:12:16.43ID:j2ob4lb9
赤飯のもっちり感とごま塩の甘しょっぱさがマッチして好きだよ
たまにしか食べられないレア感がいい
0496彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/27(日) 04:21:49.46ID:j2ob4lb9
なか卯の3種のきのこの親子丼食べたけど美味しい
猫舌の癖に勢いよく食べて火傷しそうになったw
トリュフどこ?って感じだけど美味しいので気にしない

なんか牛丼が玉ねぎになっちゃった(厳密には戻った)のが残念
自分で長ネギとしらたきで作ってみるかな
0498彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/27(日) 05:31:24.53ID:bHOZobdm
調味料入れ過ぎてしょっぱいナムルが出来あがってしまったから鍋にしてみよう
0499彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/27(日) 05:39:41.06ID:jEuWBHR/
MOWの紅茶味と爽の紅茶味、連続食いしちゃった
どっちも美味しかったけどMOWはちょっと喉が乾く感じで牛乳必須、ドライマウスだからかな〜
爽はそのままバクバクいけたんでこっちが好き
0501彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/27(日) 06:43:36.47ID:e7HEk1TA
雨でスーパーの弁当が半額だった。
買いこんで食べてるけど
久々に食べると美味しい
0502彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/27(日) 06:56:33.31ID:ItDOfSlG
>>486
いいなあ食べたい
青森のイギリストーストは好みすぎて自分でもたまに作る
0504彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/27(日) 09:03:13.00ID:EF1K/3FY
栗ごはんの栗じゃないとこ好き
ほんのり栗の香り&しょっぱうま
0506彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/27(日) 09:54:29.67ID:u3k6BvBf
>>486
羨ましい!>クリームボックス
その福島フェアってデパートかどこかでやってるの?うちの県でもやってほしい…
0507彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/27(日) 11:12:46.26ID:TqDYyjDX
ネットショップで送料無料まで数百円合わせの為に帝国ホテルのコーンスープ(160g約500円)があったので高い!と思ったけど、地方の貧乏人多分一生帝国ホテルに行く事ないだろうしと思い切って買ってみたけど、ん?うーーーんこんなもんかとめっちゃガッカリした
めっちゃ楽しみにしてたのになぁ
0508彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/27(日) 11:49:35.63ID:23jaDm3T
ヤオコーの冷凍素パスタ買ってきた
細麺平麺の2種類あるのいいねー
美味しいといいな
0510彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/27(日) 12:32:08.22ID:+S74aV4q
生活保護利権者最強♪過食子供働かせろ
http://y2u.be/IMrSNfetTNw

wewewewew7867@gmail.com いやマジで高望みとかしてないので
誰かホ別5000円でも貰えるなら良いって女の人お願いしますorz
売れない風俗嬢的な人一人くらい居るでしょ(';')常識的に考えて
0512彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/27(日) 14:36:05.96ID:VflYiuR+
私も生クリームと芋栗南瓜のどれかを合わせたようなスイーツが食べたい
0515彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/27(日) 15:46:07.39ID:u3k6BvBf
これソフトクリーム?輝く白さだね
真夏に食べても体冷えっ冷えになりそう
0517彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/27(日) 15:59:34.95ID:UJ9O7ehm
>>515
上が全部生クリームで下は生クリームとソフトクリームが交互に盛られているらしい
0521彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/27(日) 19:22:11.18ID:vxcxYVGb
私のにはチョコソースとチョコスプレーかけてほしいな
0522彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/27(日) 19:32:50.53ID:b1Gpmjqd
>>506
都内のイオンで開催されてたよ!
一緒に買った酪王カフェオレもクリーミーでおいしかった
ままどおるとかくるみゆべしも気になったけど一人だと量が多くてね
ここの喪女さん達に配れたらいいのに
0523彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/27(日) 19:47:58.24ID:N0J8jGLA
生クリーム食べたくなってきたから明日の昼は喫茶店で生クリームたっぷりのコーヒー頼もう
0525彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/27(日) 20:27:54.00ID:bHOZobdm
今日スーパーへ行ったら上島珈琲のミルクコーヒーが売られていて
「今話題の!」ってポップが付いていた
最近何かで話題になった?
3、4年前、旅行先の自販機で初めてみかけて買って飲んでみたんだけど
美味しかったから生活圏内で買えるようになるのは嬉しいな
0526彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/27(日) 20:32:39.44ID:bHOZobdm
連投失礼
思いのほかコクがあるなぁと思って成分表示見たら
クリームチーズが入ってたから印象に残ってたんだよね
0528彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/27(日) 23:22:31.38ID:gLxsIXU4
創味シャンタンで味付けした唐揚げにはまったわ
自分で味付ける唐揚げより全然美味しい
メーカーさんありがとう
0531彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/28(月) 08:04:09.13ID:TpzAUDUv
創味シャンタン万能だよね
家では粉末タイプ使ってるけどさっと溶けるし重宝してる

釜焼きパスコが半額だったからフレンチトーストにしたけど美味しすぎ!
やっぱり高いだけあって普通のバケットより味が深くてパリパリしてる
まだあるからガーリックトーストにする
0533彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/28(月) 09:36:48.06ID:Kp/5fSxF
朝から冷蔵庫の残り野菜入れまくったタンメン食べたけど美味しかった...
寒い朝に食べるラーメン最高
0534彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/28(月) 09:38:21.29ID:hfEmcnSP
昨日夜中にピザ食べたよパイナップルとチーズのパイナップル増しにしたけど多かったからやっぱり普通の量がベストなのかも
0535彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/28(月) 11:35:00.80ID:+Re7BLsG
サラダ食べる気がしなかったので
ミックスチーズに牛乳と塩こしょう入れてレンチンして
チーズフォンデュのチーズみたくしてサラダにかけたら美味しかった
0536彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/28(月) 14:24:36.19ID:SXSZziw7
www
0537彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/28(月) 14:28:15.51ID:6GV+nG9D
午後休だからとりの日パック買ってきた
ついでに買った四川風麻辣からいからい
美味しかったけど唇がしびれる
0538彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/28(月) 14:31:33.77ID:SXSZziw7
食事制限してる側にとっては羨ましい。
0539彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/28(月) 14:39:51.08ID:pDEEFkmv
ミスドに久しぶりに行ってきた
やっぱりポン・デ・リングは美味しいな〜
ハロウィン限定のパープルン・オオカミウマー!!!
あまり種類置いてなかったからまた別の店で限定ドーナツ買いに行こう
0540彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/28(月) 15:46:06.14ID:OtB5q+qW
井村屋ゴールド肉まん野性味あふれる味でおいしかったー
賞味期限間近で半額で買ってきたー
0541彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/28(月) 17:47:05.19ID:j4LOiub2
マックのポテトいっぱい食べたくてプラス50円でサイズあげたのにプラスチックみたいな食感でがっかり
0542彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/28(月) 19:04:14.39ID:Xc9wAp+m
久々に酢だこさん食べたけど美味しい
小さい頃から変わらない味が安心する
0543彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/28(月) 20:02:05.67ID:tPrP6q0H
岡山県産の翠峰ってマスカットがうますぎる…
果肉はサクッと硬めの食感で程よく甘い、大粒で食べ応えもある、完全種なしで食べやすい
岡山最高!
0546彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/28(月) 22:20:04.46ID:3GGBNVYU
フランクフルト食べたくてスーパーに売ってた太めのウインナーを買い家で焼いて食べた
マスタードとケチャップ欲しかったな
0547彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/28(月) 22:35:00.15ID:Xc9wAp+m
ファレオフィッシュがリニューアルするのか久しぶりに食べたいな
0548彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/28(月) 22:42:08.59ID:VBKtYIND
明日マックのエビフィレオ食べるんだ…
リニューアル後のは一度も食べてないから楽しみだな
0549彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/28(月) 22:47:48.23ID:GFauWrJV
アールグレイのジェラートが美味しかった
薄いようで抜ける香りがアールグレイで繊細だわ
キャラメルと合う
0550彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/28(月) 23:39:47.67ID:qetfm/7R
コンビニでよく売ってる高千穂牛乳のカフェオレ
久々に飲んだらこんなに美味しかったっけ?!っていうぐらいおいしかった
一気に10本ぐらい飲みたい
0554彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/29(火) 12:47:18.89ID:pJT+xz9j
一本満足バーのホワイトおいしかった 歯ごたえがあるしホワイトチョコとドライフルーツの甘酸っぱさで家事をとして普通においしいと思う
0557彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/29(火) 14:15:27.52ID:bee7wokl
>>538
食事制限してる人たちは ストレスで余計なマウンティングして荒れるだけだから
制限解除してから見た方が良いと思う
0558彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/29(火) 14:20:18.62ID:bee7wokl
今日は寒いから お昼は味噌味の袋麺に肉野菜炒め入れたモノと温かいカフェオレと大きなデニッシュの玉子味とミニルマンドーのココアとキャラメル2つずつ食べた

夜はスーパーで買ったパック入りのおでんに 白滝 こんにゃく プチ餅巾を追加したのと肉まんを食べる予定だよ
0562彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/29(火) 17:05:55.13ID:olG3+h9/
ジャガビーとマウントレーニアナイトダークメープル買ってきた
この時期限定のパッケージでハロウィン気分を味わう
こういうパッケージ好きだなぁ
0563彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/29(火) 17:17:58.86ID:WUUyY5nQ
この時期はハロウィンパッケージのお菓子やかぼちゃのお菓子や誘惑に負けそう…負けちゃった(かぼちゃのパイを握りしめてます
0564彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/29(火) 17:29:08.92ID:bee7wokl
餅巾入りのおでん2パック温めた
ヒヨってヒガシマルのうどんだし2つ入れてしまったけど お水を足して結果オーライ

後は追加した餅巾とこんにゃくと白滝に味が染み込むのを待つだけ♪

後3時間くらいだけど
待ち遠しいなぁ〜
0566彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/29(火) 18:08:39.45ID:LwKwnWoA
>>564
私は明日おでんにするよ!
スーパーで売ってるセットに入ってるペラペラのがんももどきみたいなのが好き
どん兵衛の天ぷらみたいなインスタントっぽい味がするのがまたよし

今日は焼き芋食べる!!
あとはかぼちゃのスープでも食べようかな
いもくりかぼちゃ大好き
おかずにスイーツも毎日毎日飽きるほど食べたい
0567彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/29(火) 18:12:31.35ID:2hHtmdj4
初めて冷凍のエビピラフ食べたけど美味しいな
あとスーパーで買った春巻きが以外にもパリパリで嬉しかった!
後で塩豆大福食べるんだ〜!ずっと食べたかったから楽しみ!!
0569彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/29(火) 19:05:31.36ID:hWzv8I9C
うわーチョコバット食べたくなったから明日絶対買おう
調べたらこの時期しか買えないんだね
知らなかった
0570彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/29(火) 19:22:35.68ID:lZo8kCaW
同じくチョコバット食べたくなった〜
BIGチョコバーも食べたい
0571彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/29(火) 19:57:47.49ID:B5SirxUP
家から7、8分先のメガドンキの安いアイス達
暑いと溶けそうだから涼しくなるのを待っててやっと買えた
嬉しい
0572彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/29(火) 20:03:17.42ID:jKypkHY9
業務スーパーに売ってるオーツ麦のビスケットがめちゃくちゃ美味しかった
ザクザクした食感と素朴な甘さが良い
イタリア産で20枚くらい入って200円だから財布にも優しい
業務スーパーは買ってがっかりする物もあるけどお菓子は当たりが多いな
0574彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/29(火) 20:35:37.24ID:I1m2v6bV
>>538
制限はなぜしてるの?病気?
いちいちこのスレにきて「食べれないから〜」「ダイエットしてるから〜」ってうざすぎ
0575彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/29(火) 21:36:24.43ID:iDX+NOln
冷凍のエビピラフよく行くスーパーでちょくちょく安売りするからストックしといて、ごはん炊いておかず作ってが面倒くさい時活用するなぁ
普通にレンジだけでも美味しいけど、レンジで解凍してバターで卵炒めてピラフ入れてたり、ホワイトソース上にのせてチーズちらしてドリアにしたりも美味しい
0576彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/29(火) 21:55:09.54ID:h7Lj46wX
冷凍のエビピラフ美味しいよね
冷凍飯は高菜チャーハンもすき
0577彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/29(火) 22:53:47.95ID:b5ct4H98
コーラパンチっていうラムネっぽい駄菓子1日一箱食べてるなにこれやめられない
0579彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/29(火) 23:50:57.96ID:b5ct4H98
>>578
剥けるまで舐めないんだと思うぽりぽり噛んでる
コーラパンチのことで頭いっぱいだよ
中毒性半端ない
0581彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/30(水) 07:24:15.33ID:kVqVCP+e
>>579
男梅のタブレットがあるんだけどそれもかなり中毒性あるよ
個包装でAmazonに売ってる
0582彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/30(水) 07:55:47.27ID:LXUx8X8Q
ハイチュウがやめられなくなった時期はかなり太った
0583彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/30(水) 08:03:06.11ID:Lg/ZyrMP
梅系は物凄く口内の皮が向ける
中に気泡入ってる飴ちゃん並の凶悪さ
でもやめられないわ
0584彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/30(水) 08:39:43.91ID:FvPegaa3
>>580
これ大好きで毎日毎日食べてたら、ある日いきなり気持ち悪くなって食べられなくなった
なんでだったのか謎
もう10年くらい前の話だからまた食べてみようかな
鞄に常備するほど本当に大好きだったんだよなあ…
0586彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/30(水) 09:34:21.03ID:WpJkZThi
梅系のお菓子とジュースほんとすき
近くのコンビニから小梅(飴)なくなってて悲しい
0587彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/30(水) 09:36:18.70ID:4qvR7p5n
初めて雪若丸を食べたけど本当に米粒がしっかりしてる
ただ食べ慣れない雪若丸より、いつも食べてるはえぬきのほうが美味しく感じる
0588彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/30(水) 12:18:08.04ID:lWiBso8N
クレイジーソルトおにぎり食べて美味しかったけどこれから一切喋れない口になってしまった...
0589彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/30(水) 13:14:42.09ID:SiVK32X6
大根おろしが辛かったから軽く温めたら逆にめちゃくちゃ苦くなってびっくりした
しばらく置いたら辛くなくなってサンマと美味しく食べたよ
0590彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/30(水) 15:16:58.30ID:XYwSAmRz
今日はチーズトマト鍋つゆ使ったトマト鍋を初めて作った
裏に書いてないエノキ入れたり 人参と玉ねぎ倍にしたらつゆが足りなくて
水とケチャップと中濃ソース足してナントかOKに持っていった
同時進行でご飯炊いて〆のチーズトマト雑炊までバッチコイ状態にしておいた
夕飯が楽しみだよ(*≧m≦*)
0591彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/30(水) 15:33:59.82ID:IeJy9Wy/
都内のマツキヨの店頭でたまーにぼんち揚げがあるの見付けると嬉しい
80gのノーマルのやつを3袋キープした 歌舞伎揚げよりぼんち揚げ派だ
0593彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/30(水) 15:56:46.91ID:aIeF4FUs
スダチしぼってハチミツお湯割り
すっぺえええええええうめえええええええええええ
0594彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:12:04.73ID:htPTaHNP
説明どおりの何が悪いのかしら。
鍋つゆのもとが色々でてるけどプチっとシリーズみたいに少人数対応じゃないから余ってしまう。
0595彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:52:03.24ID:An94kv1i
バナナをトースターで焼いてアイス乗っけて食べるのおいしすぎる
0596彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:56:49.35ID:mFNr/doB
>>584
好きで毎日食べてたら気持ち悪くなって食べれなくなることあるあるw
卵かけご飯とチキンラーメンでやらかした

さつまいもド紫いも美味しかった〜
他の種類は個人的にいまいち
ジャージー牛乳プリンが安売りしてたから買ってきた
冷たいカフェオレをたっぷり飲みたい気分
0597彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/30(水) 17:06:28.48ID:lIQqXatv
私も毎日食べてたものが急に無理になったことあるわ
0598彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/30(水) 17:08:37.59ID:pdLp2tQT
クルミっ子美味しすぎて切れ端注文した
カロリー高そうだからちびちび食べないと
0601彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/30(水) 18:09:04.88ID:kW/DwPbg
私はさっき鶏胸肉1キロ買ってきた
下味付けて焼くと胸肉でも食べやすくて美味しい
食べた残りは冷凍する
0602彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/30(水) 18:10:08.52ID:NZbQkvFK
>>598
知らなかったけど美味しそう!
毎年鶴岡八幡宮いってるのに知らなかった
0605彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/30(水) 18:42:46.42ID:An94kv1i
鶏むね肉はジップロックで一日漬け込んで
そのまま沸騰したお湯にボトンして再沸騰させて予熱でしあげるとおいしい
最近高いから1キロ買いとかうらやましい
0608彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/30(水) 19:10:55.08ID:kPdtlJJZ
茹でただけのムネ肉とか食べられない
モモなら平気だけど
0611彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/30(水) 19:15:57.64ID:j2Gkvf0P
肉は漬け込むとパサパサ感が和らいで旨いよ
私も鶏胸肉はそうしてる

私は今夜は久しぶりにお寿司だいえーい!
0613彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/30(水) 19:22:02.57ID:1WWl1Dtu
>>603
焼いて食べるって言ってる人に茹で鶏にすればいいのにって頓珍漢なレスだね
焼いて冷凍だってすぐ食べられるのでは
0615彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/30(水) 19:25:28.29ID:LXUx8X8Q
前に中華祭りやってたレス見て羨ましかったから餃子祭りやった
中華色々揃えるの無理だったけど久々に餃子作りまくって楽し美味しかったー
0618彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/30(水) 19:57:53.26ID:liYz+5jj
ハロウィンには興味ないけどハロウィンで出るお菓子が大好き
1日早くパンプキンバームクーヘン食べた
0619彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/30(水) 20:01:08.22ID:a01BSqrF
ハロウィン仕様のお菓子が安く叩き売られるのを虎視眈々と待ってる
0621彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/30(水) 20:10:04.21ID:NWpthDa7
カラメル無しのかぼちゃプリンが好きなんだけど何処にも置いてない…悲しい
0622彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/30(水) 20:19:09.77ID:OHTygHu8
森永の牛乳プリンていつの間にあんな小さくなったの…
0624彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/30(水) 21:52:10.26ID:NZbQkvFK
5ちゃんではあんまり評判よくないけど
セブンのバスクチーズケーキ好きかも
なんかまったりすっきりだけど甘い好み
0625彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/30(水) 22:02:44.59ID:00dVRf6K
とある事情でプリンばっかり作ってたら昔ながらも固めプリンもとろっとなめらかプリンも
どっちも作れるようになった
だが食べてくれる人はいないからせっせと一人で消費するよ
カラメルも上手になったんだ
0626彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/30(水) 22:26:35.50ID:uN8BXvwZ
>>625
手作りプリン好きだから作れるの羨ましい
手作りの方がカラメルが美味しいんだよね
安いプリンのカラメルは混ぜ物感強くてあまり好きでない
0627彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/30(水) 22:35:47.23ID:FvPegaa3
カラメルうまく作れたことない
どうしてもべっこう飴になってしまう
0629彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/30(水) 22:37:36.08ID:YHWc2pPG
自分好みのほろ苦カラメルが作れなくて買うようになっちゃった
上手に作れていいな食べたい
0630彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/30(水) 23:06:11.93ID:yo/FDzzy
なか卯のはいからうどんの無料クーポンが期限間近だったから行ってきた
一緒にきのこの親子丼も頼んだ

今度はちゃんとトリュフ入ってた。めちゃくちゃ美味しい
グラブルのカード貰ったけどやってないからよくわからないw
またクーポン貰ったけど今度は唐揚げと卵だけか…
それでも十分なんだけどね
0633彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/31(木) 00:53:03.41ID:mfAKKtZH
久世福商店の玉子がにっていうのがくせになる
一口サイズの玉子がにに醤油とかみりん砂糖で味付けしてあってバリバリ噛んでるとほのかに蟹味噌の風味がしていい
しかし殻が若干固くて噛んでると最後の方絶対噛めない殻だけが口内に残ってる
https://i.imgur.com/EDBoZjW.jpg
0634彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/31(木) 01:48:25.75ID:eea6zT6G
今年も地元のスーパーに若山商店の芋羊羹が入荷されていた
好きだー

でもセブンの安納芋羊羹食べた時も同じだったんだけど
芋の端の繊維の塊部分のような土臭さがうっすらと全体にまわってるんだよなー
おいしくない部分も全部使っちゃってるのかな
どちらかといえば舟和タイプよりセブンや若山商店みたいな芋羊羹が好みなんだけど
でも舟和のはさすがに土臭くないなぁと思った
0635彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/31(木) 07:05:41.47ID:WPrY8hkx
鳩サブレが食べたいけど取り寄せると高くつくしな…
0636彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/31(木) 08:18:56.22ID:R95mvweq
昼ごはん用に焼き芋焼いてるからテンションめちゃくちゃ高くて目が冴えてる
早く昼になれ
0637彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/31(木) 08:59:54.47ID:nGweXCgn
なんだかんだでプッチプリンに帰ってきたわ
あの甘さがたまらん
むかしは100キロカロリー以上あったような気がするんだけどいつの間にか100切ってる
0639彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/31(木) 09:18:56.30ID:cSZnW2zE
ゼリー作って食べるのにハマってる
甘いものが大好きでやめられないからゼリーならカロリー低いしまだマシだろと作り始めたら美味しすぎて1日で1リットル食べちゃう
0640彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/31(木) 09:30:05.48ID:0iweUpdn
>>621
OKってスーパーでカラメル無しのカボチャプリンあったよ
ただ、メーカーとかは覚えてないから探しにくいか…
たまにケーキ屋さんのカボチャプリンもカラメル無しありそう
0641彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/31(木) 09:42:07.21ID:5+PSnhsZ
プーチンプリン…いやなんでもない
コーヒーゼリーはめっちゃ作る
アカギのパフェアイスの容器を再利用してるけど蓋あるから便利
ゆるめに作ってドロリッチ風にしたりしてる
0642彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/31(木) 12:14:16.35ID:/tJGTMu4
>>639
おいしいよねー寒天もゼラチンもどっちも良い
カルピス、コーヒー、紅茶、ソーダ系、フルーツ缶、たまにフルーチェとローテーションしてたんだけど先日新たにワインが加わった
お砂糖の量えぐかったけど熟した果物ぽいぽい入れてサングリアにしたらいい感じだった
0643彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/31(木) 13:23:44.23ID:kkm6fPsk
ここっておいしくなかった報告もok?
お昼に無印の3種のチーズクリームってパスタを食べたんだけどめちゃめちゃまずかった
チーズもパスタも大好きで、どんなにまずいものでも残したことないのに食べられなくて残してしまった
お口直ししたい…
0644彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/31(木) 14:24:46.38ID:xIdQ0QwD
>>637
ロッテのガーナも10年ぐらい前は一枚430キロカロリーあった
今は300ぐらい
大きさはそれほど変わらずだけどすごく不味くなり
ただの脂の塊と化した
安い板チョコは明治が一番まし
ってか美味しい
0645彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/31(木) 16:59:53.41ID:DeOu703N
久しぶりにアボカド食べたけど美味しい〜!
わさび醤油で食べるの最高
0646彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/31(木) 18:07:28.54ID:S8edpNNJ
アボカドご飯のおかずになるしおいしいよね
私もいつもわさび醤油で食べちゃう
フライにしても美味しいみたいだからやってみたいなぁ
0647彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/31(木) 18:55:28.89ID:QB08z9E4
>>592
初めてだったから
裏の説明通りの食材で作ってみた

今日は残りにご飯とチーズ入れて食べるよ
0649彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/31(木) 20:58:50.23ID:BoVUWrFi
茎ワカメ好きな人いる?
食べたことないけどファミマで売ってるやつ美味しそう
0653彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/31(木) 22:00:12.85ID:R95mvweq
>>649
大好きだけど歯によく挟まる
山くらげとか切り干し大根の漬物がすきならおすすめ
0654彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/31(木) 22:14:19.08ID:lkMz9XWD
茎わかめ美味いよね
ノーマルも梅風味のやつも好き
0655彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/31(木) 22:59:59.13ID:eBIWva70
アーモンドピークのラムレーズン復活しないかなぁ
秋冬になると毎年思ってる
0656彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/31(木) 23:01:02.11ID:4yiv1A7D
みんな茎ワカメの助言ありがと
今度買ってみるよ
0657彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/31(木) 23:25:50.63ID:+DjrVQYb
ピザポテト旨辛チョリソーうまうま
辛さも量もちょうど良い
0658彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/31(木) 23:52:37.94ID:qpkr/IFV
豚バラをただ焼いてポン酢とネギで食べた
白米ウマー
0659彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/31(木) 23:58:12.11ID:FSL3AWDC
めっちゃ白菜大量にもらったんだけどみんなならどうやって食べる?
知恵をお貸しください
0660彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/01(金) 00:04:20.50ID:fOeI9X2N
>>659
クリーム煮
八宝菜みたいなあんかけ炒め
塩昆布と豚バラと白菜炒め
ロール白菜
ミルフィーユ鍋
浅漬け
サラダ
0662彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/01(金) 02:12:10.34ID:g9NuJDgV
>>659
浅漬け
ポトフ
クリーム煮
鍋もの
炒めもの
餃子
お味噌汁

浅漬けは百均の漬物容器使って秋冬は常に作りおきしてる
鍋ものと炒めものは他の具材がなんだろうが入れちゃう
0666彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:52:06.92ID:nxSzP1uR
角煮切落としと卵黄で卵かけごはん
柴漬けも乗せた
幸せな味だった…
0667彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/01(金) 20:43:09.07ID:Nspgi5T2
クリスマスケーキどうしようかな
食べたいお店ありすぎて迷う
0668彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:15:31.62ID:Nsm1gDVK
鯖缶とマヨネーズでサラダスパゲティっぽいの作った
急に飲みたくなったから明日甘酒買ってくる
いつも糀だけど酒粕買って作ろうかなー粕が溶けきってない甘酒好きなんだよね
0669彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:23:34.48ID:N2mZUwCT
無性にキュウリの酢の物が食べたくなったので、2本分作って食べた
ついでに鴨ロース切って、秋限定の缶ビールもあけた
満足満足
0670彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:34:02.06ID:Qhh02nrM
白菜の食べ方聞いた659です
>>660ー665のみんなたくさんありがとう
どれも美味しそうで大量の白菜どうするか今からワクワクが止まらない
一人暮らしで大きいの3つも貰っちゃって頭抱えてたけどむしろ足りないかもw
0671彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/01(金) 23:30:31.72ID:a3hI0+Om
残業してて適当に買ったお弁当が美味しくなくて残念
美味しくなくて食べた気がしなくてこんな時間に何か食べたくてモヤモヤしてしまう
うどんくらいしかすぐに食べられるものがないけど
0672彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/01(金) 23:41:56.58ID:hOGQKJRX
生卵1個に粉チーズ大さじ2、コンソメ小さじ3分の2、こしょう少しを混ぜたやつをうどんにかけるとカルボナーラうどんになるよ
簡単でおいしいからよくやる
0674彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/01(金) 23:51:24.44ID:a3hI0+Om
>>672
ありがとう、美味しそう!
書き込み見る前に冷凍ご飯を解凍してしまったから
明日試してみる
全部家にあるもので出来るから助かる
0675彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/02(土) 04:18:53.01ID:pBacKF5Y
冷凍ご飯あるんかい!w
冷凍ご飯あるんなら何とでもなるわな
0676彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/02(土) 07:07:06.15ID:OurzG6Qz
普段バニラ派なんだけど濃厚なチョコアイスが食べたい
セブンの生チョコアイス買ってみよう
0677彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/02(土) 07:49:42.86ID:RjNm82C1
普段駅弁はいつもチキン弁当なんだけど、揚げ物食べる気分じゃなかったから深川めし食べた
めっちゃおいしかった、穴子もふわふわで満足
0678彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/02(土) 09:36:59.11ID:mdnXu0le
会社の入口で地元工務店の人がブルックスのコーヒー(チラシ付き)を配ってたので早速飲んだ

久々にドリップコーヒー飲んだけど美味しいね
休みなので湯煎でスクランブルエッグとカレーキャベツ入りのホットドッグ作って朝からまったり
0679彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/02(土) 10:51:34.74ID:SaDya/Z7
毎週土曜日に発表されるコンビニの新商品を見るのが習慣なんだけどローソンの新商品のスイーツおいしそうで楽しみすぎる
生クリームだけのシュークリームとか最高
0681彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/02(土) 11:42:19.00ID:3xWbEayN
かりそめ天国で紹介されてたパスタソース3つ買ってきた
あとはサンマのペペロンチーノさえ買えば食べたいのを網羅できるがスーパーでは売ってなかった
0682彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/02(土) 15:45:33.49ID:vGCD8gNu
ピザポテトの限定チーズ味めっちゃおいしい
定番より好きだわ
買い溜めよう
0683彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/02(土) 15:47:43.85ID:fhalTuW+
チーズおいしいよね
最近クラフトの切れてるチーズに地味にはまっておやつ代わりにしてる
プロセス、カマンベール、モッツァレラ、チェダーがあってローテしてるw
0684彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/02(土) 16:11:58.66ID:A3WaFfsW
チーズおいしいよね!大好き!
たまにプロセスチーズ買うけど一気に食べちゃうからすぐなくなる
少しずつとか何日かに分けて食べるとか出来ないわ
チーズにカレー乗せてオーブンで焼きカレーにするのも家でよくやる
セブンで蒙古タンメン中本のチーズ辛旨飯買ったから食べるの楽しみ
0685彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/02(土) 16:12:46.76ID:A3WaFfsW
しまったチーズにカレーじゃなくてカレーにチーズだ
でもチーズにカレー乗せるのもチーズ濃くておいしそう…
0686彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/02(土) 16:30:57.36ID:LRpr6uYo
なとりまろやかチータラのカマンベールと無垢のチェダーが好き
0687彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/02(土) 17:16:39.90ID:MF3Tyvms
>>672
今日のお昼に試してみたよ
ベーコンもあったので入れてみた
簡単だけど濃厚で美味しかった
料理苦手だから簡単に作れるレシピは助かる

ホボクリムも同時期に発売されるかすたーど栗とさつまいもサンドも気になる
0688彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/02(土) 20:07:50.71ID:EE9NToWP
ひさしぶりにチェルシー食べると「なんておいしい飴なんだ…」って感動する
0689彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/02(土) 20:23:57.71ID:fhalTuW+
ヴェルタースオリジナルみあるよね>チェスシー
アルフォートのホワイト初めて食べたけどおいしいな
微妙にビスケットの味がノーマルのやつと違うような…気のせいかな
0690彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/02(土) 20:36:21.60ID:lyFO+HYV
チェルシーはバタースカッチよりヨーグルトの方が好き
唯一無二の味
0692彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/02(土) 21:42:04.83ID:TMswhsVH
どうしても食べたくて明日某アウトレットのフードコートに1人で海鮮丼食べに行く
三連休ど真ん中で周りファミリーにカップルだらけだろうけど気にせず食べるぜへへ…
0693彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/02(土) 21:48:23.06ID:zgMT066j
3週間ぶりのマトモな休みで至福すぎる
明日はシャトレーゼでお買い物したいから検索とか
アホみたいなことに時間使える至福

料理好きなのにずっと野菜炒め→麺類→麺類→レトルトカレー
みたいな感じだったんで普通に時間掛かる料理出来るのも至福だ
0696彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/02(土) 23:53:10.17ID:oVqN8y7v
お土産でかるかん饅頭というのを貰ってさっき食べたんだけどまさかの中に何も入ってなかった
餡子が食べたくて開けたのにー
なんかモヤモヤするわ
0697彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/03(日) 00:30:41.19ID:l2zqBFa6
あたしンちってマンガで息子がかるかん食べるとき父に「中身でるから気をつけろ」って言われて息子がティッシュ引いて口すぼめながら食べたらなにも入ってなかったのにイラつくの思い出したw
それって味はするの?生地はどんなの?
0699彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/03(日) 00:44:20.06ID:c2R4FmQo
>>697
漫画持ってるからピンと来た!
かるかん饅頭でこれ思い出せるのすごいw
0700彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/03(日) 00:54:39.04ID:KDpXrhes
かるかんお土産で食べてから好きなんだけどあんまり売ってなくて
ちょうど数日前に料理番組でかるかんやってて作ってみようかなと思ってたからタイムリーだ

>>697
ういろうみたいな味だけどういろうより軽い感じの生地だよ
好みは別れるのかも
かるかん饅頭って名称のは餡子入ってるのが多いみたい
0701彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/03(日) 00:58:31.60ID:wM60BZuq
>>697
どっちもあんまんの皮に似てたけど生地はもう少しパサついててスポンジみたいな感じ
口の中の水分ですぐに溶けて生地自体も結構甘いから食感のある綿あめ食べてるような感覚
表現力無さすぎてごめん
0702彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/03(日) 01:43:38.35ID:l2zqBFa6
>>699
実はあたしンち好きでいまだに漫画読んだりアニメ見たりしてるw
>>700>>701
おーそうなのかー
1度食べてみたいな
ありがとう
0703彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/03(日) 02:04:41.49ID:9QtFXFXc
漫画は見たこと無いけどアニメ見てたから場面思い浮かべられたw

27時間テレビ見てたらお腹空いて冷凍たこ焼きチンして、たこ焼きソース無くてお好み焼きソースつけたんだけど、たこ焼きとお好み焼きソースの違いがよくわからないまま美味しく食べた
両方一緒に食べ比べたらわかるのかもしれんけど、別だとわかんないや
0704彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/03(日) 05:52:23.75ID:SAQa4+oy
かるかんググった
生地は自然薯なのか美味しそう
0705彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/03(日) 08:44:13.69ID:aD6hvpKe
かるかんと聞くと猫まっしぐらを思い出してしまう
不思議な食べ物だよね
0706彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/03(日) 09:12:57.87ID:gYig/MLR
あたしンち懐かしい
スーパーのビニール袋を取るときにあたしンちのお母さん思い出す
0707彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/03(日) 10:22:21.92ID:T6NkQZyk
アベマであたしんちめちゃくちゃやってるからほぼ毎日見てるよw
0708彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/03(日) 10:29:19.15ID:bpUUlMj5
地方銘菓大好き
黄身餡が鉄板だけどハズレがあまりないのもいいね
0710彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/03(日) 14:07:12.92ID:BLBiNVEF
牛肉おいしいね
高いから普段は我慢してたまにおいしい精肉店行っていろんな部位買って贅沢する
0711彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/03(日) 14:16:22.99ID:HLOVGCvV
久々に冷蔵庫にあるもので適当に作った
大根コンニャク挽き肉の味噌煮
牛肉とネギ白菜のスキ煮
キノコと梅干し入れた卵焼き
べったら漬けと白米とが合うことよ……
0712彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/03(日) 14:39:43.50ID:c2R4FmQo
白菜の食べ方聞いた者です
昨日えのきと豚肉と白菜たくさん入れて味噌鍋にした
豆板醤も入れてピリ辛にしたらおいしすぎて半分ひとりで食べ切っちゃったよ
今朝は残りの汁に細かく切った白菜とご飯、卵落として雑炊にした
鍋がおいしい季節いいね
0713彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/03(日) 14:46:47.07ID:8ouej6qV
餃子作って食べる日に10個くらい残してラップに挟んで冷凍しといて
後日鍋の時に入れるとスープを吸った皮が美味しくて幸せ
0716彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/03(日) 16:26:13.23ID:/NLrLcHu
>>714
ありがとう即テレビの電源つけたわ
今日は栗ご飯の残りをチャーハンにしようかな
0717彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/03(日) 16:34:37.61ID:SAFuaBg9
孤独のグルメいいよね〜
金曜の夜中放送ってのもまたいいわ
何か食べたくなる時間
0718彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/03(日) 16:38:07.73ID:MueLYWj9
孤独のグルメ近所のお店が放送されて翌日めっちゃ並んでた
いまだ行ったことないけどいつか行ってみよう
0720彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/03(日) 16:58:24.08ID:EbCxKdx7
昨日唐揚げ専門店がある大きなスーパーに行ったのに買わなかったの後悔してる
そこの唐揚げ大きくて美味しいんだよねえ…
自分のバカー
0721彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/03(日) 17:06:58.10ID:SAQa4+oy
あーこれでもかってくらい肉食べたいしょうが焼き食べたい
0722彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/03(日) 18:10:36.68ID:diRkwdH9
久々に市内で1番人気のパン屋さんに行ってきた
日曜日は閉店が早いのか3時くらいには結構売り切れてた。本当はサンドイッチが欲しかったのに残念
とりあえずてりやきたまごパンとゴロゴロチーズパンはゲットした。
3時くらいってアイドルタイムなのにひっきりなしにお客さんが来てた。
会社で夕食に食べるの楽しみ!
0725彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/03(日) 19:51:17.55ID:I9JBPobu
>>722
いいな、私も最近お気に入りのパン屋さんに行ってきたけどまさかの店休日だったよ…
仕方ないからセブンで一番好きなミルクフランス買って帰ってきた
最近はコンビニパンもレベル高いね
0726彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/03(日) 20:18:34.99ID:QL0F3XVx
私もおいしいベーグル屋さんの前通ったのに買わなかったの後悔
食べれなくても冷凍しとけばいいんだしね
0727彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/03(日) 21:12:56.38ID:nI7ayHNZ
寒くなってきたんで、鶏手羽でサムゲタンもどき生姜と白ねぎたっぷりで作った
酒も進むし、体温まるし幸せ
0728彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/03(日) 22:05:51.54ID:b+sFUXlw
時間がある日は牛すじ煮込んで土手煮にする
人参こんにゃくごぼう入れて食べるときは白ネギ散らすんだ…
こんな時間にお腹鳴ってる早く牛すじ買ってこよう
0729彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/03(日) 22:25:29.25ID:GvOZ8WGX
鍋の季節だね
うちは白菜と豚バラのミルフィーユ鍋
こんな時間だけど今食べてる
0730彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/03(日) 22:27:58.46ID:2yrhVZMw
カレーうどん屋さんで開店5周年記念でもらった出汁とカレー粉末でカレーうどん作った
さすがに旨いわ
0731彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/03(日) 22:28:12.80ID:If62BXTQ
カスタードだけを腹一杯食べたいわ
コーンスターチ買って来て明日作ろうかな
0732彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/03(日) 22:31:45.61ID:FM94Artd
ポテチ食べてる
やっぱりうしすおが一番おいしい
0733彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/03(日) 22:33:57.24ID:ZVX9U6q7
カレーうどんいいね
カレーラーメン食べたいなあ
0734彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/03(日) 22:35:11.33ID:M7Rem4k8
焼きそばの麺にカレー乗せて食べるのおいしかった
カレー×麺なら焼きそばの麺が断トツ好きかも
0735彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/03(日) 22:46:09.47ID:HZr9Ug6r
どーしてもハツが食べたいんだけど近所の焼き鳥屋どこも売ってない…
業務用スーパーのハツって初心者でもおいしく食べられるのかな
0736彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/03(日) 22:52:06.92ID:FM94Artd
>>735
ツイッターでさらっと検索したら特に悪い内容なかったからまずくはないと思うよ
いいなーハツ食べたい
0737彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/03(日) 22:54:16.72ID:DRGIKHCf
節約と健康面を兼ねて基本自炊の生活してるとたまにものすごく外食の濃い味が食べたくなる
自分じゃ作れないソースのかかった肉とか
でも結局いちばん美味しいのは母親の作ってくれたごはんなんだよな
0738彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/03(日) 22:58:17.34ID:HZr9Ug6r
>>736
検索してくれてありがとう!!
ネットで買えるみたいだから買ってみる
0740彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/03(日) 23:15:47.64ID:MueLYWj9
ピーマンの肉詰め美味い
ピーマンは生で食べるくらい好き
0742彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/03(日) 23:55:21.14ID:1svxhb3y
スーパーの焼き鳥美味しくて侮れないわ
ぼんじりとねぎまとももニンニクと豚バラ串買ってきて焼酎で一杯やってる
今日は昼寝して運動したからご飯が旨く感じる
0743彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/04(月) 01:16:25.62ID:3tUI6UXl
サイゼのラム串
気軽にラム食べられて嬉しい
ありがたやありがたや
一緒についてるスパイスはクミンと何が混ざってるんだろう
0745彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/04(月) 05:07:37.30ID:JI/Cp4TB
朝ごはんにインスタントラーメン食べたんだけど1つじゃなんかお腹いっぱいになれなかったから2つ目も食べてしまった
インスタントラーメンってやっぱ最高にうまいな
0746彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/04(月) 06:22:12.47ID:vPHdPGpv
うまいね 
サッポロ一番塩の麺を半分に割って野菜マシマシで作るけど結局残した麺も足す事があるw
0747彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/04(月) 08:30:16.87ID:AsDiqP1s
牡蠣はフリットか天ぷらが好きなんだけどなかなか食べられるお店がなくて残念
牡蠣は飲み物
0748彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/04(月) 08:38:08.69ID:kHRmrWjk
すっごいお腹減ってるのにベッドの上から動きたくない
誰か私に朝ごはん作って…
0749彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/04(月) 08:40:41.90ID:ViGoiyZT
マックが撤退してからウン年
とうとう戻ってくるしかもビアードパパもできる
嬉しいがまた太る
0750彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/04(月) 10:52:12.71ID:X9kOz0S3
にんにくが美味しすぎてペペロンチーノばっか食べてる
0751彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/04(月) 10:54:03.52ID:hYcfmhy9
生のにんにく使ったペペロンチーノは本当に美味しいね
お昼パスタ食べよう
0752彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/04(月) 14:18:37.06ID:n2bJEyfX
最近好き放題食べてたらちょっとダイエットしないといけないくらい体重増えてきたから糖質減らそうかと思ったけど
おにぎりが大好きで毎日職場に大きいおにぎり持っていってるような私におにぎり断ちするの厳しいわ…
徐々に小さくしていこうかな
0753彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/04(月) 15:48:55.41ID:xy5+qEub
うどんにとろろ昆布ぶち込まないと満足できない体になってしまった
おととい切れてしまった
0756彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/04(月) 21:34:20.75ID:2t+7gwLe
報告
数あるパンの中でもコスパ、味、お腹の膨れ具合、
手軽さなどを総合的に評価した結果、塩パンが評価点が最も高いとの結論があった

以上
0758彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/04(月) 21:50:34.88ID:2t+7gwLe
>>757 ヴィ・ド・フランス
0759彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/04(月) 21:54:54.87ID:fvbxSn41
ヴィドフランスいいよね
職場の近くにあってよく買ってたなあ
0760彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/04(月) 21:57:56.98ID:yRGEKSj7
塩パンや塩むすび、バニラアイスとかシンプルなやつって買う時はなかなか選ばないけどおいしいんだよね〜
0761彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/04(月) 22:00:20.97ID:ZzJSz+9J
他のパンって当たり外れデカイけど
塩パンってここの塩パン失敗みたいなのあんまないんでいいよね
0763彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/04(月) 22:06:12.06ID:45fsB9Xs
リトルマーメイドの塩パンは硬くて苦手
くるみ塩パンはおいしいけどくるみがいらない
0765彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/04(月) 22:32:04.65ID:fHlbCF4p
>>764
私も!
イオンの中のパン屋さんだよね?確か緑っぽいロゴの
あそこの本当に美味しい
0770彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/04(月) 23:57:55.20ID:mgfQu4ln
>>768
そうそう
変わり種の塩パンも毎回美味しいよね
今売ってるチョコも美味しい
0772彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/05(火) 01:02:48.52ID:q1HUa4q1
しょっぱいか甘酸っぱいかで延々飽きずにチマチマつまみ続けられるものを永遠に食べていたい
0773彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/05(火) 01:55:52.01ID:07n/z8jS
ヴィドフランスは豆乳黒ごまバナナジュースだね
最初は美味しく感じなかったけど
何回か飲んでたら好きになって ジュース目当てに通ってたよ
0774彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/05(火) 08:30:21.19ID:aboE7+TJ
デニッシュあんパンが好きすぎて一時期毎日食べてた
北海道土産のノースマンがおいしかったなあ
0775彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/05(火) 08:49:34.29ID:pMm0nAee
デニッシュおいしいよね
あんこもチョコも生クリームもカスタードもしょっぱいのも何でも合う天才
0776彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/05(火) 09:00:49.43ID:MqyZG1SW
チーズそんなに好きじゃ無いけど孤独のグルメで洋食屋さんで原作者が食べてた焼き芋とブルーチーズ焼きって言うのは凄く食べてみたい
埼玉らしいけど遠いんだよなぁ
0777彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/05(火) 09:12:09.58ID:ZX8AIo+u
親戚にもらった笹団子うま
食べてるとちょっと日本昔話気分になれる
笹の香りもすごくいい
0778彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/05(火) 09:56:01.34ID:W9J40JXb
早生みかんが美味しい
皮が破れる程薄くて味が濃い
1日2個食べてる
0779彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/05(火) 11:05:47.72ID:1NwLQHVP
久々にマグカップケーキ作ったけど簡単美味しい
甘みが足りなかったからはちみつ足してうまうま
0780彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/05(火) 11:35:40.11ID:m72oVCN+
野菜炒めを濃く作りすぎたから水と片栗粉足して即席あんかけにした
ご飯にかけてウマー!
0781彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:38:48.83ID:07n/z8jS
久しぶりになんちゃってツナコロッケ作って食べた

玉ねぎに火を通さないで混ぜたけど
炒めた方が良かったな
0782彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/05(火) 16:43:04.78ID:uPvdywr5
卵焼きにネギと天かす入れたら美味しい
ちょっと高いけどオタフクの天かすが1番好き
0783彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/05(火) 16:54:53.54ID:W9J40JXb
イカ天入ってるやつだね
私もそればかり買ってる
卵焼きに入れる発想はなかった!
ご飯に乗せてめんつゆかけてタヌキごはんも美味しい
0786彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/05(火) 19:11:30.13ID:1MY00/V5
オタフクの天かす出会ったことない美味しそうだな
0787彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/05(火) 20:29:52.53ID:9LLTcP1Z
オタフクの天かす見たことないや美味しそう
天かすボリュームでるし何に入れても大概美味しいよね…
味噌汁、ごはん、卵焼き、うどん…
0788彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/05(火) 20:35:17.71ID:G2GynLtC
住んでる所によるのかな?
関西だから普通に売ってるよ
テレビでやってたけど関東だとあげ玉って言うんだね
なか卯の店内放送(グラブルコラボのやつ)であげ玉って言ってて一瞬分からなかったw
0790彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/05(火) 21:02:43.97ID:zPu7g0jr
ほっともっとの天丼美味い
0791彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/05(火) 21:19:02.28ID:jjnT/wlu
関東だけどオタフクの天かすはお好み焼き粉のコーナーでよく見るよ
0792彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/05(火) 21:38:25.80ID:fakdqo+O
グミチョコって何でこんなにキラキラしているの
SUKI
0793彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/05(火) 21:54:05.65ID:zPu7g0jr
ほっともっと行ったら「さんま塩焼き御膳」だってさ。お前いつからそんな偉くなったんだよと思った。1尾100円切ってた頃が懐かしい…
0794彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/05(火) 21:56:08.93ID:UU49PFRZ
セブンイレブン寄ったら焼き鳥値引きしててつい買っちまった
ローソンのぼんじり?が好きだったんだけど
期間限定だったみたいで無くなっちゃった
0795彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/05(火) 22:03:16.17ID:IyMkMgWZ
最近ソフトクリームがやたら食べたくて週4くらいで食べてる
もうすぐミニストップのチョコソフト始まるみたいだから楽しみすぎてヤバい
0798彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/05(火) 22:57:12.40ID:aRJ5MsNz
ジャガアリゴが気になりつつ試してない
普通に食べた方が良かったってなりそう
抜歯した時とかはいいのかもしれない
0799彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/05(火) 23:08:03.67ID:AJc83SDN
>>793
さんまもなかなか手が出せなくなったね
かと言って塩さんまはあまり美味しくないし
次はししゃもがやばいらしい
どんどん食卓から消えて行くのかな
0800彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/05(火) 23:08:53.76ID:LUsTVhXc
ミニストップのフルーツパフェ好きなんだけど町内にミニストップが無いから
パフェ食べたい気分と町外のミニストップを通りかかるタイミングが合わなくてなかなかありつけないw

初めてメロンパフェ食べた時はそれまでメロンそんな好きな方でもなかったのに
シャリシャリのメロンとソフトクリームとの相性良すぎて
パフェおいしーからのメロン好きにまでなってしまった
0801彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/05(火) 23:33:37.50ID:fakdqo+O
>>797
皮が普通のシュークリームみたいなのと思ってたら
なんか若干モチモチした香ばしい皮だった
好き嫌い分かれるかも
0802彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/06(水) 01:51:22.30ID:vT9Io3bX
さんま今日のニュースで取れすぎてカゴがいっぱいになるから
漁師がわざわざ一度戻ってカゴを空にしてまた採ってるとか言ってたような
また安くなるんじゃない?取りすぎて不漁がまた来そうだけど…
0803彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/06(水) 02:25:48.34ID:uFNugKAN
近所のスーパー今日は100円金曜は89円になってるからさんまもう安くなってきてる
0804彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/06(水) 02:35:26.93ID:FxgGm/xI
おでんのこんにゃくがおいしい
おいしいしカロリー低いしでめちゃくちゃ食べちゃう
0805彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/06(水) 02:43:23.31ID:mGzF0P+8
丁度こんにゃくのピリ辛炒めの素を見ていたところだ
0807彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/06(水) 08:04:57.29ID:kf00ykO+
ホテルの朝食ブッフェおいしかった
もっと居座っておかわりしたかったけど店員の目が気になったり
まだお客さん来るのかと思うとなかなか実行できず
0808彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/06(水) 08:27:27.60ID:gv9GfrEN
ビアードパパと森永のコラボ 小枝エクレアが中チョコクリームで外側に小枝のツブツブが入ってるチョコがかかってて 美味しかったし
大きさもちょっと大きめで食べごたえ有りで良かった
って書こうとスレ開いてみんなの書き込み読んで 美味しそうって思ってスレ閉じてしまった

ヤバいな 気をつけないとな
0809彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/06(水) 10:25:59.93ID:ssEVk5FO
高くて我慢してたけどそろそろサンマ解禁しようかな
青魚は刺身でも火が入っても好き
ただ赤ワインに合わないのが残念だ
0810彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/06(水) 10:26:23.02ID:g9T4a2ZY
みんな羨ましいな
体調崩して食べ物に興味なくなってしまった
秋は美味しいものたくさんあるのにね
0812彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/06(水) 11:08:06.21ID:O0HcOQLM
食べれない悲しいならわかるけど興味ないか
ここに書くことじゃないな…
0813彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/06(水) 11:33:25.33ID:zFKNpSjx
田舎民だから今日初めてタピオカ屋に行ったの
抹茶ミルクが全然甘くなくて美味しかったー
0814彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/06(水) 12:03:32.64ID:A+WGVz2U
寒くなってきたからしゃぶしゃぶが美味しい
豆乳と創味シャンタンで白湯風
野菜あまり好きじゃないけどどんどん食べられるw
〆でラーメンにして最後まで美味い
0815彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/06(水) 12:11:58.26ID:vT9Io3bX
ゆでるタイプのつけ麺セットみたいの買ってきて
麺ゆでてスープ少量とねぎとチーズと卵黄混ぜて
ジャンクまぜそば風にするのすごく美味しい
0816彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/06(水) 12:23:58.60ID:Ct9aFJLB
近所でおいしいと評判の焼きたてピザを並んでゲットしてきたぜー!!!
うっひょー!!!!!
0817彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/06(水) 12:48:15.62ID:y0Fy2sac
風邪でも食欲落ちる気配がないからむしろ羨ましいw
きっちり三食食べてるのに風邪を言い訳にプリンやアイスを買ってしまう
0818彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/06(水) 12:51:22.92ID:F+nA5gtX
チョコミントアイス買ったと思ってたのに冷凍庫開けたらチョコバナナだったときの衝撃
0819彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:13:24.31ID:tmWmNPta
食べること好きなみんなは食べ物が出てくる映画とかドラマ好き?最近だときのう何食べた?が良かったけどなにかおススメありますか?
0822彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:50:32.24ID:+SwodJVZ
この間親戚の家ですき焼き食べたけど市販のすき焼きのタレがめちゃくちゃ甘くてびっくりした
ずっと家だと手作り割り下だったからすき焼きが甘いのがびっくりした
0825彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/06(水) 14:08:55.29ID:tu7dK9VG
色んな鍋が食べたい季節になって来た
トマトチーズ鍋、キムチチゲ、白菜と豚バラのミルフィーユ、坦々鍋、常夜鍋………
でも今入院で食禁中だから夢のまた夢なんだよなぁ…
YouTubeで咀嚼音動画ばっかり見てしまう
0826彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/06(水) 14:13:05.17ID:gv9GfrEN
>>825
それはツラいですね
後どれくらいか分からないけど
1日も早い退院お祈りしてます
0828彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/06(水) 14:45:04.51ID:ttJE8+qt
孤独のグルメの焼肉回はどれも何回見ても食欲をそそられる
焼肉食べに行く相手もいないし網状になってて油が下に落ちるようなコンロでも買って家で焼肉しようかなと最近思い始めてる
0831彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/06(水) 15:41:30.51ID:5RlKaNjg
>>819
ドラマ部分が要らないからyoutubeで食べ歩きの動画ばかり食べてる

・れいランラン
・ケニチ
・ニカタツ
・ロイドごはん
・今日ヤバイ奴に会った
・中華一筋
0832彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/06(水) 15:47:33.88ID:K0JFjHNk
5種のチーズグラタン食べたー
マツコで見たやわやわうどんがおいしそうだったからこれから作る
0833彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/06(水) 16:02:05.33ID:OgAk2dy9
タリーズのミルクティー好きなんだけど久々に行ったら新作出てたから飲んでみたらめっちゃうまい!
上にクリームとベリーソースと桃のコンポートが乗っかってる
そしてカップのデザインが可愛くてテンション上がる
0835彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/06(水) 16:53:48.19ID:kpFKK6Qn
>>831
今日やばい奴に会ったの人は今はどうなのかわからないけど
一時期めっちゃ顔出すようになってぶよぶよしたおっさんが食べるシーンが気持ち悪すぎて見なくなったな
0836彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/06(水) 17:01:29.69ID:W/unoW2I
>>835
ずっと見てるわけじゃないけど、直近の動画は顔だしてなかったなあ
0838彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/06(水) 17:09:06.42ID:O0HcOQLM
冷凍のクリームチーズの今川焼
ちょっと置けばそのまま食べられて固めでも柔らかくなってもおいしい
ゲームしながら一袋食べてしまう
0839彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/06(水) 17:12:23.37ID:x4+cyrY+
>>819
めがねも南極料理人もフードコーディネーターが飯島奈美さんだよね 確か深夜食堂も監修してる

この方のご飯は本当に美味しそうで好きだなぁ 同じ系統ならかもめ食堂とかプールも良かったよ
0840彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/06(水) 17:40:26.62ID:S1v6cv0F
>>837
熱いカスタード美味しいよね!
買い物行く直前に見て買ってきちゃった
地元に今川焼きの中身がマヨネーズとハムとキャベツのサラダ焼きって名前のやつがあるんだけどそれも美味しくて好き
もちろんあんこも大好き
0843彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/06(水) 18:00:48.23ID:vZWcyMcH
味噌ラーメンと杏仁豆腐食べてお腹がいっぱい
美味しかった〜
0844彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/06(水) 18:09:24.96ID:Y+Q3/N6K
カゴにりんご盛っとくのいい匂いで好き
5個セットとかのりんごは味が好みじゃなかった時にきついね
でも焼きリンゴにしようと思いつついつのまにかなくなってるのおかしい
りんごおいしい
0845彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/06(水) 18:46:21.19ID:OxOqX7nh
リンゴを薄い輪切りにして食べるの最近知ったけど
昔からあったのかな?
従来の切り方より切るのも楽だし食べやすいしこれならリンゴ食べてもいいと思った
0846彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/06(水) 18:53:23.53ID:6v0rBlHl
こないだ買ったジョナゴールドがぺそぺそになってしまった
好きな品種は固さが日持ちしないのがネックだなぁ
焼肉のタレでも作るか
固くておいしいリンゴだと勿体無い気がするけどぺそぺそリンゴなら心置きなく使える
0847彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/06(水) 18:55:21.93ID:Ajca1I7O
>>819
孤独のグルメが好きだなー
あとは食べ物漫画が好き
中でもピッコマが食べ物系充実してるので無料で読める範囲をずーっと読んでる
パパと親父のウチご飯とか寿司系漫画、最近多いのが異世界×食べ物漫画
とんでもスキルで異世界放浪メシは肉ばっかりだけど本気でお腹空く
好きすぎて初めてなろう小説を読みに行ったし、毎週更新を楽しみに生きてる
お腹空いた・・・
0848彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/06(水) 18:57:31.62ID:RbIRW7RJ
>>828
1人でも大丈夫だよー
特にランチ
ランチで慣らして、もう1人で大丈夫よと自信をつけたら夜も行ってみると意外と平気で肩透かしくらうw
ファミリー層向けのお店じゃなければ大丈夫!
0850彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/06(水) 19:42:06.59ID:FhoPtjHi
大阪のどこかの駅で買ったたこやきがドロドロしててあんまり好みじゃなかった
行列してたから並んじゃったけど私は銀だこで十分だわ
0851彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/06(水) 19:46:36.18ID:2h+hzlI4
>>835
週1でライブ配信してるよ
あと日本帰ってきたらファンミとかやってる
0852彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/06(水) 20:04:09.60ID:DMntwROw
梅小さい頃苦手だったけど大人になってから何故か大好きになってしまった
セブンのカリカリ梅ウマー
0853彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/06(水) 20:05:11.44ID:6xOYiPB5
>>845皮を剥いてクシ型に切ってV字に切り抜いて…が面倒くさくていつからかその食べ方してた
厚みが均一で食べやすいよね
0854彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/06(水) 21:16:51.84ID:2h+hzlI4
あおさの味噌汁が飲みたくなったがあおさがないから味のりいれたらまぁまぁうまい
0856彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/06(水) 21:54:30.36ID:ttJE8+qt
ほっともっとが大赤字で190店閉店してるらしいけど確かにほっともっとって唐揚げはパサパサだし期間限定弁当は魅力がないし全体的にまずそう
私はほか弁派
0857彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/06(水) 22:07:05.53ID:3b9e5Bx5
>>856
お弁当のおかずの下にスパゲティが敷いてあるんだけど、昔は結構ドッサリ敷き詰められてたのに今は数本で気持ち程度w
0859彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/06(水) 22:10:14.06ID:tmWmNPta
>>819です
どれも見たことがない!みなさんありがとう!孤独のグルメがやっぱり人気なんだね。youtubeとかでも食べてる系の見れるの知らなかったから嬉しいです
0860彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/06(水) 22:21:42.46ID:3b9e5Bx5
>>859
めしばな刑事タチバナというドラマもある。個人的には孤独のグルメとタチバナの2強
0862彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/06(水) 22:42:19.48ID:099vcL9F
飯ものは好きでそこそこ読んだり見たりしてると思うけど
ストーリー・味・作りやすさ全部揃った
きのうなに食べ以上のモノは思いつかない

なんか自炊レシピがいい漫画ってオススメある?
0863彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/06(水) 22:51:54.53ID:TmsqN4gG
>>841
リトルフォレスト漫画読んでた
胡桃ご飯がすごく美味しそうでチャレンジしてみたけど
すぐ酸化して黒いご飯になっちゃうんだよね
でも美味しかった
ばっけみそ食べてみたい
0868彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/06(水) 23:02:25.47ID:oUt/UTrK
リーフィうめえ
売ってる店少なくなって安売りもしなくなったけど人気ないのかな
あんなにうまいのに
0870彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/07(木) 03:39:14.22ID:KVV1uzsf
>>831
私も動画派だけどレシピ動画が主だな
あと大食いとか
自分で作る気にならない工程の多いケーキとかの動画でじっくり食欲膨らませてからケーキ買いに行ったりする
簡単レシピは真似して作ってみる
最近は木下ゆうかの動画で見たあんバタードーナツ作ってみた
めっちゃ美味かった
0871彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/07(木) 03:46:42.21ID:rb9YVt7y
深夜食堂は漫画が好きだったな
絵は全然うまくないのに妙に美味しそうで食べたくなった
0872彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/07(木) 05:20:53.76ID:EvjW4s2x
ほっともっととほか弁の関係を思うといろいろ考えさせられる
唐揚げの味付けは塩も好き
0876彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/07(木) 08:32:22.08ID:NmcCl241
シナノスイートがおいしかったよ
ことごとくパサパサなの買って失敗してたけどこれは甘みと酸味がちょうどよく瑞々しくて当たりだった
でも小ぶりの安いやつ買ったらやっぱりおいしくなかった
0877彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/07(木) 08:40:03.19ID:mJuj7S7+
ベイク乗り換えの改札内にあるからつい引き寄せられてしまう
仕事帰り2個だけ買ってそのままと翌朝冷やしかトーストで食べる
0878彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/07(木) 12:45:24.98ID:JI/FlQHN
>>872
ほっかほっか亭は大好きなリラックマと毎年コラボしてるから通いたいのに
市内はおろか県内ほとんどをほっともっとに駆逐されてしまった…
ほっかほっか亭行きたい…
0879彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/07(木) 12:54:27.94ID:2t6spvQb
ほっかほか亭とほっともっとって同じ会社が名前をリニューアルして
一部昔の名前が残ってる店舗があるくらいに思ってたけど今ググッてみたら違ったんだね
分裂したのかぁ
0880彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/07(木) 14:34:25.23ID:pBa4/zc6
今仕事が夜勤11時間拘束の激務だから、世界一甘いお菓子で有名なグラブジャムンとラスグッラをアマゾンでポチった
今の私なら消化出来るだろう
以前500グラム缶も売ってたのだが、その内買おうと思ってる間に1キロ缶しか無くなってしまった
ぼっちがこんなに食えるかいと思うが糖度メチャ高だから一年くらい腐らんだろう
0881彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/07(木) 16:00:00.47ID:b3FNL2Ke
ほっともっと見るたび略称でほも弁って言われてたのを思い出してしまう
0882彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/07(木) 16:23:54.56ID:BihMyrwx
どうしてもチーズが食べたくてファミマのチーズ肉まん食べたら全然チーズじゃなかった!
濃いチーズ食べたい…
0883彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/07(木) 17:18:03.38ID:a9xR8mNi
スーパーで納豆巻きとツナマヨ巻き買ってきた
最近寒くてお刺身に手が伸びなくなってきたけどお寿司なら365日いつでも食べられる
お米が好きだ〜
0884彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/07(木) 18:26:22.87ID:oUDrDAa9
きりたんぽ鍋した
潰しが甘かったのかきりたんぽが分裂して途中から雑炊みたいになったけど美味しかった
0885彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/07(木) 18:27:51.48ID:oUDrDAa9
柿が食べたいのに柿が高いよ...自宅に柿の木がある家が羨ましい...
0886彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/07(木) 18:55:54.46ID:2t6spvQb
うちの柿の木は2本とも渋柿…
子供の頃は渋抜きした柿が自分の標準だったのでたいして食べたくもなかったんだけど
ちゃんとした甘柿食べたらカリカリして風味もあって美味しくて柿好きになった
0887彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/07(木) 19:02:37.70ID:OQi0UMsl
初めて酢豚作ったらめちゃくちゃ美味しく出来た
レパートリー増えて嬉しい
0889彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/07(木) 20:01:19.87ID:iJXsqBWP
夕食を作ろうと思って、戸棚を開けたらマカロニグラタンの素(マカロニとソースがセットになってるタイプ)があったので
ソースだけ使ってクリームシチューを作った

作った後で賞味期限を見たらなんと2011年だったけど、レトルトだから大丈夫だろうと食べた
付属のマカロニのほうは真空パックに入ってたけど、さすがに捨てた
0890彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/07(木) 20:25:40.35ID:ye4pnq3L
>>885
うち古い家だからでかい柿の木あるけど落ちた柿が臭いし葉っぱの掃除が大変
父が存命の頃は白菜や水菜と硬い柿を短冊に切ってドレッシングで和えたサラダをよく作ってくれた
柿の枝は折れやすいから採るのも面倒だからほったらかし、採りにきてほしいよ
挿し木すると結構早く伸びるから、庭に植えるのおすすめ
0891彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/07(木) 21:22:36.50ID:E6QcT5sk
子供の頃から柿は嫌いだった
でもうちの親は大好きで毎年出されて食べさせられた
美味しいと思ったことは一度もない
それを友人に言うと「よしわかった、じゃあ今度の休みに柿を食べに行こう」と
おばあちゃんの家の柿を食べて美味しいと言わなかった人は一人もいないとのこと
もちろんそんなの信じずに、ドライブがてら車で3時間かけてその友人のおばあちゃんの家に行った
ちょうど時期でたくさん柿がついてて綺麗だったなあ
おばあちゃんが切ってくれて期待せずに食べたんだけど死ぬほどうまい
お世辞抜きでマジ美味しい
友達は「でしょー」と得意顔
お土産に100個ぐらい頂いて、もう知り合いに配りまくった
みんなに御裾分けする自分に親は「もったいないからあげるな!」とか言う始末
あげた人は後日「何あの柿?まだあったら買いたいんだけど?」と問い合わせが凄かったな
友達も上機嫌
5年ぐらい前の話だけど、今でも秋になると話が出てくる魔法の柿
今はもうその木はない
おばあちゃんも亡くなったそう
友人も病に伏してる
あれ以上の柿はもう食べられないし、その後また柿嫌いになった
思い出したので
長文ごめんなさい
0892彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/07(木) 21:31:02.09ID:jkZMhNIG
>>890
お家が近かったら是非もぎに行きたいな〜
家の庭に果物がなる家が本当に昔から理想
0894彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/07(木) 21:57:36.05ID:xpHz+rXx
>>891
はいはい隙自語って書こうと思ったらなんか読ませるししんみりしてしまった
いいなあ柿の思い出
0895彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/07(木) 22:01:27.40ID:NihoyzIm
私も今年も生り年だからって沢山貰うから皆んなにおすそ分けしたい
0896彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/07(木) 22:09:58.87ID:qDFiXCE7
柿は平たくされてない、丸いままの真ん中とろとろになった干し柿が好き

今日鍋の日なので、豆乳ごま鍋の素使って豚と白菜ときのこと豆腐鍋したよ
体がポカポカして気持ちいい
0897彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/07(木) 22:54:48.14ID:2C2P/lsn
>>880
グラブジャムン、美味しい!
インド行ったときにハマったよ。甘党だから全然大丈夫だけどやっぱり周りは甘すぎると言ってた。
0898彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/07(木) 23:00:44.73ID:aQ1tlgmA
硬くて食べられない柿は薄くスライスして塩昆布と揉んでおくと甘塩っぱいお新香になっておいしいよ
果物としての柿はどちらかと言うと苦手だけどこの食べ方は大好き
0899彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/07(木) 23:10:10.03ID:96GWfmfU
日清のカレーカップヌードル!
どう?読んでてこんな時間にお腹が空いたんじゃない?
0901彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/07(木) 23:37:41.25ID:iQT0EZOh
あんまり美味しくない柿を切ってチンしてバターとはちみつとラム酒をちょっとかけるのも好き
0902彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/07(木) 23:47:39.91ID:0YjbGFh+
>>901
すごく美味しそう!
いつもパイかコンポートにして消費してたけど今度真似してみる
0903彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/08(金) 00:06:15.43ID:YEQyJVQ0
実家はあんまり美味しくない柿はよく大根と一緒になますにして出てくるよ
0904彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/08(金) 00:16:27.06ID:Qm0xPodw
>>903
なますじゃなくてすりおろした大根だけど親戚がよく食べてたな
さっぱりして美味しそうと思いつつ柿はそのまま食べたい誘惑に負けてまだ食べたことないw
0905彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/08(金) 01:18:04.85ID:xpgHD0S3
硬くていまいちな柿にあたってしまったので冷凍して解凍してみたら黄桃みたいな見た目と甘さになった
0906彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/08(金) 01:50:39.82ID:DgJ3xhrV
>>898
美味しそう
私も柿は苦手だけど一回固めの選んで
その食べ方してみようかな
0910彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/08(金) 04:29:49.37ID:8NlJJ3sl
>>885
うちの柿好きなだけもいでいって
家族全員嫌いだからカラスしか食べてない
もう木ごと持っていってくれて良いよ
ついでに金柑の木と梅の木もつけたげるから
0911彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/08(金) 06:06:08.61ID:njPVkYOj
バーガーキングできたから行ってみたらはまって週2、3はいっててやばし
その時々でアプリのクーポン出てるやつ食べるけどみんなおいしい
0913彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/08(金) 08:05:33.95ID:RH9Sq2O9
ぱりんこのうす塩味出てるんだね
食べるの楽しみ
0914彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/08(金) 08:57:55.99ID:dVr4o0z6
ガパオライスの具だけ売ってる店があったので買ってきた
缶詰のはまずいしライスまでいらないからこういう総菜売る店近くにほしい
0916彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/08(金) 09:34:34.33ID:j3bmCqKJ
>>877
わかる!私は前の職場の最寄駅にらぽっぽがあったからついついスティックポテトとか買って帰っちゃってた
0917彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/08(金) 09:42:31.66ID:j3bmCqKJ
>>910
柿も金柑も梅もあるなんて桃源郷みたいなお庭だね
梅の花の控えめな香り好きだなー

秋鮭でキノコとホイル焼きにしようかな深夜食堂見てて食べたくなってきた
0919彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/08(金) 10:03:22.02ID:LbyhfEYd
柿は酸味が無いからイマイチ美味しくない、不味くもないけど
と思ってたのでふと思いついてポッカレモンまぶしてみたら好みの味になった
酢の物のみかんの缶詰のかわりに入れても美味しい
0920彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/08(金) 10:55:27.44ID:WjMoEEmM
生牡蠣は苦手なんだけど油分が加わった途端大好物になる
カキフライもフリットも揚げ焼きも全部好き
0921彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/08(金) 11:54:37.09ID:m8bVApZK
シェアハウスの屋内にファミマの自販機あってヤバイ。この間の台風の時は助かりました。
0922彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/08(金) 13:00:07.66ID:pDK3OnXU
みかんといったら愛媛県産を買っときゃ大体アタリだと聞いてずっと愛媛県産買ってる
確かにハズレを引く割合は低くてどれも甘くて美味しい
0924彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/08(金) 13:28:00.48ID:QOkYsRck
>>910
885です
本当にご近所さんだったらすぐ飛んで行ってもぎに行きたい!
梅も金柑も大好きだから羨ましい〜!
0925彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/08(金) 14:13:32.41ID:WrCT2RzA
>>919
そういえば柿はパパイヤっぽいね
パパイヤもレモン汁かけて食べるのが美味しい食べ方
0926彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/08(金) 14:56:29.99ID:1GREHDyv
>>919
わかる
酸味があって水分が多い果物が好きだから柿ってどうもいまいち
嫌いじゃないからもらったら食べるけど買わないかなぁってスタンスで生きてきたけど
酸味と柿の甘さと合わせるとうまいよねぇ
今年は自ら買ってしまったよ

最近はもらったみかんと一緒にミキサーにかけてオレンジ色のスムージーにするのが好き
毎朝飲んでたら心なしか肌の調子がいい気がする
0927彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/08(金) 15:03:41.82ID:4RspAaoG
スーパーお手製のたまごパンが好き
名前の通り黄色くてお饅頭サイズだから食べやすい(形は卵型じゃないけどw)
3つで100円とお手頃価格なのも嬉しい

今日行ったら限定のチーズケーキ味が出ていた
普通のより茶色くてあまりチーズケーキ味はしなかったけど美味しかった
0928彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/08(金) 16:17:29.34ID:08PW3DK4
ハロウィンも終わったしかぼちゃ味が店頭から消えてる…かぼちゃあんぱんとかかぼちゃモンブランとか年中だしてほしい
0929彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/08(金) 16:31:47.88ID:xVtsWAgJ
モンテールのモンブランクレープ食べた
甘いもん欲してたからうまかったー
ホンモノ志向の方には物足らないけど私はこれでじゅうぶん満足
0930彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/08(金) 22:03:39.79ID:DLrsewMJ
スーパーカップのレアチーズ味うまー
休み前になるとここぞとばかりにお菓子買い込んでしまう
でっかいキャラメルコーンのサクサク感大好き、一袋すぐ空になる
0931彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/08(金) 22:17:12.25ID:pDK3OnXU
食べるのは好きだけど自分でつくるのは絶望的に下手すぎて悲しい
分量間違えたり分量通り作ってみてもなんか薄くて調味料全部少しずつ足していったらなんか変な味になって不味いものができたり
自分で作って美味しい!ってなるような料理なんて10品作って1品くらいしかできんわ
0934彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/08(金) 22:42:27.44ID:pEWRo5AI
好きやねんって袋麺を初めて見かけて買ってみた
安いし割と好きな味でおいしい
近畿限定らしいけど三重にいた頃は気付かなかったな
ラーメンなのに和風だしが効いてて面白い
0935彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/08(金) 22:57:33.08ID:M3hgeWI9
三重は近畿とちゃうんよ
東海やのよ
鰻が安くておいしいんよ
0936彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/08(金) 23:22:17.84ID:pEWRo5AI
たまに近畿ブロックに入れられてるよ
東海・中部・近畿のどれにも入る
チェーン店の店舗検索とかちょっとめんどくさい

寝る前のアイスってなんでこんなにおいしいのか
雪見だいふくが瞬殺だった
0937彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/08(金) 23:28:50.90ID:M3hgeWI9
そやけど近畿限定とかの仲間には入ってないから売ってないんよ
0938彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/08(金) 23:49:30.77ID:QXBljlPN
>>911
私もバーキンはクーポン見て食べるメニュー決めるwお得すぎる
あの炭火の香りのパティがくせになるよね
0941彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/09(土) 08:10:46.05ID:+t2YKuPb
やわやわうどんおいしかったー
細うどんを半玉10分ぐらい煮たらカサが増えたわ
肉が余ってたから肉うどんにしたった
0942彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/09(土) 08:15:27.67ID:WCYRVEsR
ココスの朝食バイキングに行ってきた
うちのとこは土日祝限定ので7〜10時半まで\858税込
知り合いにがっかりって聞いて逆に気になってさ
まぁ煮込んだ野菜(煮物、ポトフ、カレー)がことごとく古いんか!?って食感だったけどカレーは汁だけならいい味、野菜は生野菜サラダ食べればいいし唐揚げは普通に美味しかった。コロッケがサクサクしてた。
パンはもさもさだなぁと思ったけど、
ワッフル用の生クリームとあんことチョコシロップメープルシロップかければ割といい感じ
ドリンクバー豊富、上記の生クリームでウインナーコーヒーにした
混ぜご飯は丸美屋っぽい安定感
工夫次第で楽しめた
生クリームと唐揚げを好きなだけ食べたくなったらまた来ようかなという感じでした
0943彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/09(土) 08:47:31.65ID:C/lrMWkv
>>931
料理下手な人の大半はレシピを見ずに自分の感覚で作ろうとするから失敗するって聞いた事ある
簡単なものでも栄養士さんのとかプロのレシピ通り作ったらそんなに失敗しないよ!
もうレシピ見て作ってるならごめん
0944彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/09(土) 08:51:59.10ID:kC9Xs7Dz
ココスの朝食バイキングはドリンクバーとサラダ目当てで行ってたな
ブロッコリーたくさん入れたサラダを3回はおかわりしてヘーゼルナッツラテとかいちごラテとか抹茶ラテとか飲みまくる
たまに揚げたてのコロッケや唐揚げが追加されたタイミングで揚げたてを食べる
パンはトースターの前で待ってるのが手持ち無沙汰で面倒だから食べたことないや
0945彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/09(土) 11:04:28.74ID:TOji+DHa
ラミーでもバッカスでもなく、わたしはカルヴァドス派
0946彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/09(土) 11:49:00.27ID:HE55/Hc5
ラミー食べ飽きたからアイスのラミー買ってみたら美味しかった!
200円でちとお高いけど
0947彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/09(土) 11:51:52.30ID:YtqJOuBH
>>946
いいなそれ美味しそう
さっきアイス買いに行ったけど売ってなかった
0948彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/09(土) 12:00:28.38ID:E5jU9EYn
ピーマンが大量に袋に入ったのがめちゃくちゃ安かったから買ったんだけどどうやって食べよう
ひき肉も安かったから今日はピーマンの肉詰めにする
0951彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/09(土) 13:18:16.44ID:7PLo6CDv
煮浸しにしたらあっという間に食べちゃうなピーマン
0952彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/09(土) 13:27:09.48ID:oMELCMq3
ピーマン生のまま千切りして、
マヨと黒胡椒和えるだけでウマー
0953彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/09(土) 13:29:04.23ID:2KJDP99F
ピーマンはキンピラかニンニク炒めでいくらでも食べられる
0955彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/09(土) 14:06:08.77ID:H/3JTby7
おでん食べるけどウインナー入れていいかな
よし入れよう
0957彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/09(土) 15:11:12.32ID:ne1JW+jY
ピーマンは塩昆布入れてゴマ油で炒めたら何十個でも食べられる
0959彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/09(土) 15:35:36.20ID:YtqJOuBH
私も好き
食べたくなったから夕飯はピーマンの肉詰めにする
0960彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/09(土) 15:39:26.63ID:h+dizX8V
ピーマンは火を通すとかさが著しく少なくなっちゃうから気を付けてる
鰹節と醤油で炒めたのもちょっと歯ごたえが残ってるくらいが好き
0961彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/09(土) 15:41:15.64ID:J5W74Zyf
味足らないなと思ったらまずは塩!
塩から入れるのじゃ
スープで有名な料理研究家の本に書いてあった
0963彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/09(土) 17:03:38.96ID:ga23TtMb
ピーマンとじゃこと竹輪をごま油で甘辛く炒めるやつめっちゃ美味しい
0964彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/09(土) 17:38:01.14ID:2KJDP99F
肉厚のピーマンて食感がぷりぷりのエビみたいで好き
0965彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/09(土) 18:34:19.86ID:Pa8nf8lz
ピーマンを種を取らずに丸ごと魚焼きとかで焼いて食べると美味しいよ
0966彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/09(土) 19:00:48.11ID:N2xPQWhC
種も取らないで丸ごと焼いて食べたら美味しいってテレビでやってたけど種まで食べた事ある人いる?
0968彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/09(土) 19:28:08.24ID:0sP+7hac
スレチだったらごめんなさい
サツマイモを大量に貰ってサツマイモサラダを作ったのだけどまだまだ残ってて使い道に悩んでます
何が良いアイデアがあったらご教授願いたい…とりあえずスイートポテトは作ろうと思う
0969彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/09(土) 19:37:35.00ID:OCQigpkl
>>968
いもご飯、いもパウンドケーキ、豚汁に入れる、焼き芋

芋食べたくなってきた…
0970彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/09(土) 19:42:23.63ID:EcG6Cv1U
大学芋、いもようかん、さつまいもの天ぷらとかどう?
さつまいもとレーズンと野菜和えたサラダが好きだ
0971彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/09(土) 19:44:12.91ID:N2xPQWhC
>>967
本当にごめん直前で書いてくれてたね
美味しいんだ!種の粒々が気にならないんだったらやってみようかな
0972彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/09(土) 19:57:10.11ID:UxhzJru9
ピーマンの種は個人差あるなあ
私はおいしく食べられはするけどちょっと気になる
母は気にしない人なので実家ではそのまま、自炊の時は種取ってる
0974彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/09(土) 20:09:35.62ID:ne1JW+jY
マツコの番組で見たカップうどんの5分茹で
マツコは味が全然違う、って絶賛してたけど麺に透明感が出てツルッとなった以外は特に…って感じだった
もうやらない
0975彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/09(土) 20:31:40.49ID:AKuirF5Z
カルディにホットクのミックス粉が売ってたんで
買って作ってみたら美味しかった
今の時勢で日本輸出向けの韓国産は不安だから
国内製造だったらもっと良かったんだけどな
0976彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/09(土) 21:43:54.71ID:NoAWDd5M
今回のハーゲンダッツの限定、大当たりだな。最近はアイスの上に色々乗っけるのがトレンドだったけど、今回は味で勝負してて良かった。
0980彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/09(土) 22:09:41.15ID:0sm0b8SR
さつまいものフライドポテト!?
すっごいおいしそう!!
0981彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/09(土) 22:09:42.81ID:4Se3CH13
>>968
拍子切りにしてレンジで柔らかくしてからバター塩で炒めるのが好き
0982彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/09(土) 23:07:27.26ID:SSufB5jC
>>980いないかな
まだ残業の合間なのですぐ立てられない
誰か次スレいけたらお願いします

>>968
レモン煮はお弁当にもおすすめ
豚汁はもう出てるか
シチューに入れるのもコロッケも好き
0985彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/10(日) 01:41:44.68ID:0ygwOKDg
筑前煮にさつまいも入れるの好き

スイートポテト食べたいけどうちにはさつまいもが無かった
スイートパンプキン作ってみよっと
0986彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/10(日) 02:01:02.47ID:zejTGTGg
>>983
目が覚めちゃったから埋めるよ
どうせ休みだしカップヌードルでも食べようかな
体に悪いのわかってるけど深夜のラーメンは異常においしい
0988彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/10(日) 02:35:09.38ID:G90j/7Br
鍋したからスープ残しといて明日の朝雑炊するの楽しみ
0989彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/10(日) 07:08:55.03ID:HCrjiV6P
>>925
お父さんの地元(沖縄の方の離島)ではパパイヤ味噌漬けにしてお漬物で食べてたよ
たまに親戚から送られてくるの美味しかったなぁ
0990彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/10(日) 08:14:44.78ID:iPuVYVlu
>>983
華麗なる乙!

みんなピーマンを楽しんでるな
ピーマンなんてただの彩りだと思ってたけどめっちゃ食べたくなってきたわ
0991彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/10(日) 08:32:02.20ID:KVeaK8Jw
>>983
スレ立て乙!
昨日サツマイモレシピ尋ねた>>968です
沢山教えていただけて本当にありがたい…助かりました!全部やってみます
みんな色々知っててすごいなぁ
0992彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/10(日) 08:36:13.22ID:qh8jZagK
ハロウィンスイートって品種のサツマイモがテレビでやたら取り上げられるから、買って食べて見たら
ほぼカボチャの味で物足りなかった
もっとサツマイモっぽさもかるかと思いきや残念
0993彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/10(日) 08:47:36.93ID:WkqKNNAl
最近の甘さ強めトロトロ系より一周まわって紅あずまに落ち着く
0994彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/10(日) 09:01:19.82ID:4obi4s/a
朝ごはん食べたのにお腹すいてきちゃった
昼は豚汁にするんだ
0995彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/10(日) 09:56:35.53ID:YfhD1dJs
>>983
ありがとう
ヨーグルトと豆乳混ぜるの美味しいね
酸味がたまらない
0996彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/10(日) 10:23:49.25ID:nkcVDk4t
なんだこのピーマンとさつまいもを無性に食べたくなる流れ

>>983ありがとう

>>993
紅あずまは料理と喧嘩しないよね
焼き芋は紅はるかが好き
0997彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/10(日) 10:32:41.52ID:mRpzwyEs
肉詰めピーマンのピーマンを二つに切らずに丸ごと肉詰めやつが好き
味は普通のと変わらないけどインパクトのある見た目が楽しい
真ん中にうずらの卵入れてもいい
ししとうでやっても美味しい
0999彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/10(日) 11:42:00.12ID:c8cOX4zG
>>948
細切りにして 野菜炒め用カット野菜と豚小間肉と炒めて 鶏ガラスープの素で味付けして 無限野菜炒め
いくらでも食べれてオススメだよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 29日 10時間 42分 28秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況