X



【虫歯】集まれ!歯が悪い喪女 part28【入れ歯】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0116彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/09(土) 22:43:06.28ID:0kigK7C5
>>114>>115
ありがとう
月曜日に歯科医に電話して予約か急患かで診てもらうことにするよ
ちょっとネットで調べたら保険内治療だと抜歯になるような気がしてブルー…いや完全に自業自得なんだけど
励ましてくれてどうもありがとう、がんばるわ
0117彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/09(土) 23:57:46.71ID:l/hDVmAE
>>116
お互い歯のことに悩まされて辛いけど一緒に頑張ろう
歯の再生医療はまだかーー
0119彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/10(日) 15:06:31.94ID:FGrEzHi8
歯医者行きたいんだけど風邪が治らないから予約取れない…
0120彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/10(日) 16:49:11.34ID:rGY72GLE
>>117
歯の再生医療、生きてる間にあるといいなあ(´;ω;`)
抜歯になった場合を考えててブリッジは無理そうだから部分用入れ歯かあ…って凹んでる
完全に自業自得だけども。>>119さんも風邪治して早めに受診できるといいね
明日電話予約の際に断られたらどうしようってめっちゃ不安だ
0121彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/10(日) 21:48:30.92ID:FK9/2zrs
数年前に治療終わってる歯がなぜか痛みだした
また歯医者通いかよ・・・
0122彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/10(日) 22:41:19.27ID:0ygwOKDg
歯が少し痛むから半年くらい前から歯医者に通い始めたんだけど銀歯だから
外す前に他の可能性を潰す処置(隣の虫歯直したり染み止めの薬塗ったり)されて
ようやく次回外してみることになった
銀歯外したら自費でセラミックにするつもりだったしそう言ったのに様子見で結局悪化したじゃん
根幹治療になったらいやだなぁ…

半年前でも根幹治療だったかもしれないけどもうわからないし
もし半年前に治療してくれてたら根幹治療じゃなかった可能性が頭を過って
次回根幹治療になったらちょっと歯医者を恨む気持ち沸いてきそう
0123彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/10(日) 23:18:03.63ID:U3CPbs9E
>>122
どんな痛みだった?
私も全く同じことがあって根幹治療になった
もうその歯医者のことが全く信じられない
122さんは大丈夫であることを祈る
0124彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/10(日) 23:19:19.54ID:7huZvVAm
私もそんなことあった
銀歯を頑なに外さない歯医者ってなんでなんだろう
根幹治療したくないから?
0125彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/10(日) 23:29:18.97ID:U3CPbs9E
根幹治療は儲からないって聞いたことあるよ
心配だから痛いって訴えてるのにレントゲン見て多分大丈夫でしょうの一点張り→その繰り返し→数年後大きな虫歯
人の歯だからどうでもいいと思ってんだろお前は!と詰め寄りたかった
0126彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/10(日) 23:37:55.72ID:0ygwOKDg
>>123
ありがとう
なんでもっと早く…と思うとなんかやりきれないよね

日中は痛くなくて、寝る前とか1日の疲れが溜まった頃に痛む感じだったんだけど
今は甘い物や冷たいものもしみるようになってきた
外して根幹治療と言われたら一度ストップかけてセカンドオピニオン探してみようと思う
0127彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/10(日) 23:41:46.57ID:rGY72GLE
明日雨で余計に歯科医に行くの大変になりそうで鬱だ
でもかなり頬が腫れてるし絶対診てもらわないと辛すぎるから行かねば
根管治療って歯にとってオオゴトだしうまい歯医者さんじゃないと長い期間苦しむよね
自費なら絶対安心というもんでもないみたいだし、何十万もかけて結局抜歯とか辛すぎるだろうな…
0128彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/10(日) 23:51:17.33ID:7huZvVAm
>>125
わかる
どうでもいいって思ってるなって感じたから歯医者変えた
0129彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/11(月) 12:45:58.55ID:XfszAP5L
根管治療ってやっぱりラバーダムあるとこのが成功率高いんだろうか
通ってる歯医者一般歯科だからそういうの何もなかった
0130彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/11(月) 15:16:22.23ID:3v6RyuyB
歯周病からの口臭が気になってより強力なのを求める度にどんどん歯磨き粉が生薬くさい老人向けになっていく
0131彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/11(月) 17:31:36.08ID:hJylVCIV
2週間前に初めて行った歯科でレントゲン撮って虫歯一本あったから
治療して通院は終わったんだけど最近、虫歯になった事がある歯が磨く時に少し痛い
初診の時に分からなかったんだろか…虫歯ってレントゲンで分からない場合もあるのかな?
0132彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/11(月) 18:46:59.06ID:am8JKhSE
>>129
保険治療内でラバーダムやってくれる歯医者を探して通ってたよ
丁寧にやってくれたから安心感あった
根幹治療後は自費でセラミックで入れた(5年前)
つい最近フロスしてたら引っ掛けてポロっと取れてしまったからまた予約取らないと…
0133彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/11(月) 18:57:49.11ID:f2FGPvE/
詰め物は数年毎にポロッと取れた方が中が虫歯になってないか確かめられるからいいような気がしてきた
0134彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/12(火) 10:43:49.52ID:8vOFCmhT
5年前に神経とってセラミック入れた歯が痛い。本当は12月に予約とってたけど心配だから明日見てもらう。
セラミック入れた歯医者と今通ってる歯医者は違う所だから保証はきかないし、もうお金ないし銀歯かな。むしろ銀歯ですめばいいけど…抜歯なんて言われたらどうしよ。不安不安不安
0136彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/13(水) 10:15:19.22ID:WfHqr82L
今通ってる歯医者丁寧で感じが良いけど、予約してるのに50分ぐらい待たされたり進行が遅かったりでモヤモヤする
0137彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/13(水) 11:28:50.72ID:Aa1N2NlE
>>136
前通ってた歯医者がそんな感じだったから気持ち分かる
腕はいいんだけどいつ行っても混んでて通うの苦痛だったわ
0138彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/13(水) 11:46:00.77ID:sfDlukH/
腕が良くて丁寧なら許せる
私なんて歯医者ガチャハズレばかりだよ
0139彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/13(水) 12:45:07.22ID:QseHk+Vj
私も腕が良いって言える治療してくれる歯医者なら待てる…
0140彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/13(水) 12:58:54.77ID:sIYF4G1w
これだけ歯医者あるのにみんなまぁまぁ混んでてすごい
0142彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/13(水) 22:16:24.73ID:w+z0CSZR
今日クリーニング行ってきた
詰め物や差し歯多いけど周りから聞こえてくる歯茎に麻酔して歯石とりとかこの歯を抜いてブリッジとか聞くとまだましなのかと思えてくる罠
ブリッジが保険外の高いのか保険のか悩んでるおばちゃんとか気の毒になった
0144彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/14(木) 08:36:11.37ID:w85FevJi
私が行く時間(15時くらい)はいつも子供ばかりで輝かしい歯の未来が羨ましくなって毎回落ち込む

ところで良いマウスウォッシュありませんか?
オーラルクール使ってるけど他にいいものがあれば使ってみたい
0145彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/14(木) 09:05:08.06ID:qPeFAcOP
>>143
個人院ではそんなだったけど病院の歯科行ったときは診察台の間隔近いからけっこう聞こえたな
0146彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/14(木) 09:56:22.00ID:fDhxmhP2
歯石とりで歯茎に麻酔ってどういう状況だろ
私も将来そうするようになるのかな
0148彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/14(木) 12:42:52.11ID:dnAhkC6X
自分は乳歯が残っててその根管治療中状況は厳しいんだけど万が一抜歯になっても自費ならブリッジじゃない手段は色々あるみたいでちょっとほっとした
他の歯は問題ないから絶対にブリッジだけは避けたい
0151彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/14(木) 15:40:41.22ID:Em4sj9cB
この人の歯をみると親に大切に育てられたんだろうなって
思ってすごく羨ましくて妬ましい
全てに恵まれてて人生がうまくいってて妬ましい…

https://i.imgur.com/HNcdyBA.jpg
0152彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/14(木) 17:57:27.85ID:cq5hz3H7
数年前にやったラミネートべニアがぽろっと取れちゃったんだけど割れてなくて良かった…5万だしヒヤヒヤ…
ちなみに前歯の黄ばみが気になってべニアやったのに今見るとそんなに色が酷くないような
もしかしたら削って入れる程じゃなかったかもと後悔
0155彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/15(金) 21:39:12.02ID:xYMPS2GE
>>154
歯をほとんど削らないブリッジ亜種みたいな方法二つ聞いたんだけどざっと聞いただけだから説明出来なくてごめん
最新の技術らしい
とりあえず膿が取りきれなかったらラバーダムやってるとこ探そうかな
0156彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/15(金) 21:41:30.81ID:xYMPS2GE
抜歯した人ってその後の処置どうしてるんだろう
インプラントやった人ここにいないかな
0157彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/16(土) 09:16:24.61ID:+nvIaUA+
>>155
今はそんな技術あるのか
永久歯生えなくてやっちゃったけど健康な歯削りたくなかった
0158彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/18(月) 12:24:04.24ID:chU0Tzdb
20代もそろそろ終わるけど神経抜いた歯が8本ある私もいるしみんな心配すんな
抜歯はまだ親知らずしかしてないし、予後も良好だけど不安っちゃ不安
0159彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/18(月) 16:46:20.19ID:NYaHHS1+
神経抜いたら本当リスク話しておいて欲しかったな
でもその時代それが主流だったし小さい頃言われても分からなかっただろうけど
小さい頃神経抜いた歯が悉くガタきてる34歳
0160彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/18(月) 17:00:14.59ID:Qz5M3BmI
当時ですらヤブって言われてた歯医者に連れて行かれたことに関してはほんと親が恨めしい
永久歯なのに前歯思いっきり削られたし小さい虫歯もしみるって言っただけでレントゲンも撮らず神経抜かれた
ヤブって評判だけど親が大丈夫っていうから大丈夫なんだろう…って子供心に親を信用してしまった事を激しく後悔
私が物心ついた時から母は前歯が差し歯で歯医者選びに後悔してたくせに
子供の歯のことは気にかけてやろうって思わなかったの今になればなるほど神経わからん
0162彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/18(月) 17:05:37.02ID:9/eLght1
歯医者に行く時って化粧とかどうしてる?
口紅とかリップは絶対塗れないからしないし
ファンデもしっかり塗っても結構先生の手とか当たったり触られたりするから
いつもすっぴんに近い薄化粧にしてるんだけど…
他の人たちってどんな感じなのかな…と
0163彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/18(月) 17:18:34.82ID:Qz5M3BmI
>>161
私も
10数年後そこにフィステルできて行った歯医者初めて知った
なんとも言えない気持ちになるよね

>>162
他に予定なければすっぴんorCCクリームをベースに簡単に化粧って感じ
0164彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/18(月) 17:34:45.83ID:1Wunapdk
特に歯医者はヤブ医者の割合高くない?
他人の歯なんてどうでもいいんだろうな
0165彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/18(月) 17:39:10.82ID:yFU8kcdr
>>162
自分は口紅だけ落としてるよ。
自分の行ってるとこはリップは塗ってても良いって言ってたよ。
口の開け閉め多くて乾きやすい人は切れちゃうからって。
先生によっては嫌がるかもだし確認しておくと良いかも。
0167彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/18(月) 19:05:22.13ID:gccnxQ76
虫歯は痛みが出たらもう末期だよ
神経取るしかなくなる
だから歯科検診は最低半年に一度行けって言われてる
検診も受けずにやぶだなんだって人が大杉
0168彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/18(月) 19:30:16.15ID:EhaVR3/v
>>164
本当マジでヤブ多い
行った事ない歯医者なんか怖くて無理
ネットじゃなくて周りの人の口コミ参考にしてる
0169彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/18(月) 19:40:23.96ID:qWCFMdc4
歯は基本的に命に関わらないからかね
最悪抜歯になっても死ぬわけではないし
精神的に死ぬけど
0171彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/18(月) 19:58:30.30ID:5DLB/rx/
半年に一回クリーニング行ってて何なら毎月だって行きたいくらいだけどたまに歯医者何年も行ってない人いて驚くわ
虫歯になってたらとか不安じゃないのか
0173彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/18(月) 20:20:10.32ID:EfJ8LJj6
歯が悪いからこそ毎月行きたいくらいなんでしょ
歯医者行きたい人も行きたくない人も歯が悪いなら書き込めばいいよ
0174彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/18(月) 20:34:21.16ID:5DLB/rx/
何かごめん歯が悪いから通いたいんだよ
自分じゃちゃんと磨けてるか不安でしょうがなくて歯科衛生士さんに磨いてもらうと安心するんだよね
0176彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/18(月) 21:53:38.31ID:zzDCwcZn
高校の時に説明もなく神経抜かれた歯が20代でインプラントになってから怖くて3ヶ月に1回行ってる
0177彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/18(月) 22:16:37.47ID:fLZ/lssE
20代でインプラント入れてどれくらい使えるんだろうなぁ
先生の腕によるんだろうけど…。CTがあるのと個室なのと専門医でやるのが安全かな?
0178彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/18(月) 23:28:41.14ID:SHZlx5PB
食事を美味しく頂けないってかなり不幸、悲惨だよ。
0179彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/19(火) 10:47:09.58ID:eYjmDD0J
田舎者だけど中学のころ同級生が都心の方の歯医者に通ってると聞いて
当時は驚いたけど親がしっかりしてると良い歯医者を知ってるものなのかも
0180彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:51:12.91ID:qzM49ZTl
先日、後頭部(首の付け根付近)が数日程ピキンと痛かったんだけど
原因は下顎引っ込めた状態で噛みあわせないと気付けない程度の奥歯の仮詰めのわずかな高さだった
ご飯食べたりで変形していって当たりが弱くなったら痛くなくなった

3日目でそういえば歯医者行った日から…と思い当ったから良かったけど、
もっと経てば忘れるしいつもと違う事した日には記録する必要性を感じた
0181彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/19(火) 17:08:14.09ID:+yXuMaxP
>>167
ここに来てる人は定期検診とスケーリングくらい真面目に通ってると思うよ
それでも酷い目に合うからここに来るんだよ
0182彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/19(火) 17:19:40.25ID:vYeIMCvv
数年前に新しく出来た歯科がめちゃくちゃ評判がいいと聞いて予約入れた
1ヶ月待ちだから診察は来月だけど患者の歯を真剣に考えてくれる
素晴らしい歯科医でありますように…。
0185彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/23(土) 09:00:50.56ID:dWxP7/se
自分の担当の美容師さんは二本インプラントにして15年経つけど
3か月に一度歯科医に行っててなんとも無いって言ってるけど
同僚だった人は5年経たずにダメになったけど、なんだかんだ理由つけて
歯科医が失敗を認めないから消費者センターに行くっていってた。
その後の展開は自分が転勤になったので知らないけど
同僚は食後もちゃんと時間かけて磨いてたしおやつもお断りしてたな。

歯医者って歯医者同士で庇うというか
明らかに失敗な治療でも前の歯科医院の治療を悪く言わないよね。
この当時の治療ならこれが最善だったのでしょうね、とか
歯磨き指導の通り磨いてないから、定期的に来ないからと
患者が100%悪いみたいな言い方。
0186彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/23(土) 13:59:53.78ID:LuuVvAF0
定期的に行かないのはあきらかに患者側が悪いだろ
0187彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/23(土) 19:18:03.72ID:XgA3K0zW
忙しいと後回しになっちゃうのもわかるけど定期的には行かなきゃね
0188彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/23(土) 22:27:03.89ID:plAC3h6j
定期検診って衛生士だけで先生が診ないのってよくないよね?
0189彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/24(日) 12:05:42.14ID:Dv7mHI40
まぁ40代以上だと何事もないのに歯医者に行くって感覚がないかも。
昔は虫歯治療が終わったらもう来なくていいよって言われてたしね。
逆に一般人が審美性を求めるのを歯科医がpgrしてたように思う。
治りゃいいやんって感じで。
一般人に審美性を歯科医がこんなに進めるようになったのってここ10年くらいじゃないの。
0191彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/24(日) 18:46:13.42ID:mftz3xky
勘弁してー、前歯の高い差し歯の根本の部分押すと変だ…コレは根っこが膿んでそうだ…一回折れてやり直したのに。その時根っこの掃除しないで突貫工事されたから怪しいとは思ったんだよ…。はぁー、本当嫌になっちゃう
0193彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/25(月) 17:55:05.02ID:UadCdHuj
歯のケアいい加減だけど唾液の分泌が多いからかそこまで虫歯多くはないとなめてた
めっちゃ進行してて痛みがわからないだけだったわ
ばっきり奥歯が根本から折れた
歯根も溶けてるらしい
横の歯虫歯になってるとこ治療してから抜歯になるみたい
どうせキスすることもないし大口開けないし入れ歯にしようかな
保険外の入れ歯10万超えか
0195彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/28(木) 17:25:53.55ID:ZCOs77ug
>>193
抜歯するのは1番奥の奥歯?
1番奥の奥歯じゃなかったらブリッジも出来るけど
ブリッジだと削る範囲が広くなるのがネックだね
0196彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/29(金) 11:55:17.57ID:XQXdXHhk
奥歯にブリッジだと後々その支えてる歯にも負担が大きすぎて割れたり寿命短くなっちゃうらしい
一本だけならスマイルデンチャーみたいな一本だけの入れ歯も8万くらいで出来なかったかな
0197彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/29(金) 13:29:32.88ID:xK1KIRU6
銀歯の中虫歯になってて
一応治療してかぶせたんだけど
神経に近いらしく恐ろしくしみる…
あまりしみたら神経とる治療しましょう
って言われたけど5万もするかぶせ
入れたのにすぐそんな壊せるかよ…
0201彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/29(金) 20:27:41.84ID:wt4iKSXu
ブリッジと入れ歯って究極の選択に思う
ブリッジは両隣が健康な歯なら削る量多すぎでもったいないし入れ歯は支える骨の土台に負担が来ないか心配
0202彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/29(金) 20:49:22.90ID:2S9TWfYO
逆に放置しておくと保証期間過ぎて二度払になるかもな。
0203彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/29(金) 21:33:35.54ID:rqw+dsTi
>>201
それでインプラントにした
両側の健全歯削るのも入れ歯もいやだった
もうあの選択したくないから毎日フロスして定期的にお掃除に通ってる
0204彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/30(土) 16:07:24.60ID:90rRoLrB
>>203
インプラントにしてみてどうですか?
痛みとか違和感みたいなのは感じないですか?
0205彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/30(土) 20:08:32.66ID:viF1QuRv
インプラントは条件合わないと出来なそうなのが辛い
あとインプラント歯周炎も怖い
0207彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/30(土) 23:00:52.60ID:zpZPov6F
どうしてもインプラント嫌で自費で割れた歯を治して使ってる
もう10年くらいたつけど別にインプラントでも良かったかなって思う
今のがダメになったらインプラントにすると思う
0211彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/01(日) 17:19:21.45ID:5e1kjXwk
先月虫歯で削った歯が最近ズキズキ痛む…
神経が回復するまで時間かかりそうだ
0212彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/01(日) 23:37:04.41ID:GlfaQ4hD
来週被せ物がついに完成する!楽しみだ〜すぐに次の虫歯の治療が待ってるけど
今年度は医療費控除申請しなきゃ…今年は保険の有り難みを感じた一年だったわ
0214彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/02(月) 16:20:15.50ID:pTk5/HpM
上下左右の奥歯がどれもヤバイ
多分歯茎もイカれてる
歯磨きしてもすぐ口臭くなるしどの歯も黄色くて笑顔が汚いし不潔感満載だと思う
小さい時から歯磨きしなかったせいで30でこの有様よ…
食べることが楽しめないし歯磨きを無駄に長くしなきゃいけなくて(穴が空いてる所も念入りにつつかないと気が済まないので)つらい
ヒキだからいきなり歯医者行くのも精神的にも怖い
昔から歯磨ききちんとしといて人前で堂々と笑いたかったなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況