X



【虫歯】集まれ!歯が悪い喪女 part28【入れ歯】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0007彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/13(日) 17:15:20.86ID:GCJ8lOZ9
>>1
乙ですありがとう

元々治療だらけでボロボロなんだけど初めて痛くて噛めない事態になってる
歯医者ではレントゲンでは根に問題はなく噛み合わせ調整で様子見(前回被せてから確かに上の歯とカチカチ当たる感じはあった)
何もしてなくても脈打つようにずきずき痛かったのはなくなったけど相変わらず噛むと痛いから食事も反対側でしか噛めないしよく噛まずに飲み込むからか胃の調子も悪くなってきた
調整してまだ5日位だけど本当に噛めるようになるんだろうか
反対側の歯にかかる負担も心配…
0008彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/14(月) 01:21:12.17ID:fK48h4V+
いちおつ
親がどちらも歯が悪くて、私も20代にして歯の神経そろそろ二本目が危うい
このまま年取るまで自分の歯が持つんだろうか
0009彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/14(月) 20:03:23.98ID:WS8QAXtU
1乙

仮歯を付けたんだけど、付けてすぐボソッと「ちょっと一回取ります」って言ったような気がするんだよね…
それで付けたばかりの仮歯をトンカチみたいなのを使ってガンガン叩き始めたんだわ
めっちゃ叩くから頭の骨に響く感じで痛いより不安でいっぱいだったw
そのうち「はい、おしまいです」と言われたんだけど仮歯は取れてない
「取るんじゃないんですか?」と聞いたけど、「いや、厚くなっちゃったから…」とのこと
接着したものが厚くなったからそれを取るためだったのかと思って帰って来たけど、本当にそうなのかなと心配になってきたw
担当の先生が変わって今回から異動してきた人に治療してもらったんだけど、この先生にお願いするのが不安になってきたよ

仮歯をトンカチでガンガンに叩くなんて初めてだからビックリしたんだけど、普通のこもなのかな?
0010彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/14(月) 20:13:55.61ID:z3kTpoer
結構強くコンコンされたことはある
こんな叩いて大丈夫かなって思った
0011彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/15(火) 01:37:16.88ID:wo56yeSY
神経ギリギリまで削った歯がずーーっと噛むと痛い
半年くらいは痛いもの?
0012彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/15(火) 01:56:50.83ID:9KV4hCaR
私も3ヶ月前くらいに神経ギリギリまで削って仮歯してたけどずっと痛くてちゃんとした被せ物する為の型がとれなかった
その間仮歯を外しては痛みを抑える薬塗ってまた仮歯つけての繰り返しで最近やっと仮歯とって被せ物できた
でもまだしみるし噛むとじんわり痛い
0013彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/16(水) 16:16:50.83ID:NGM0FlPP
ああああせっかく虫歯の治療に終わりが見えてきたのに今日別の歯が欠けた
ちゃんと気を使って歯磨きしてるしフロスもしてるのに虫歯や欠けた歯だらけ
歯医者さんには人より歯が脆いって言われたんだけどもうどうしたらいいんだ悲しい
カルシウムもっと取ったら歯も強くなるんだろうか
0014彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/16(水) 16:53:07.38ID:Vb6hggbK
カルシウムはもちろん大事だけれど摂れば摂るほど効果あるわけじゃないから…
0015彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/16(水) 17:42:16.17ID:0bKd/vlM
歯のためじゃないけどカルシウム取ってるわ
歯も強くなるならいいな
0016彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/17(木) 00:36:24.22ID:tMLuN/IG
下の一部の歯が最近尖ってきて舌が当たる痛いんだけど
削って平らにしてもらう事ってできるのかな
0017彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/17(木) 12:57:17.57ID:pugJKJlb
あー痛い
レントゲンでは異常なかったみたいだけどこれ中で割れてるとしか思えない
神経ない歯だし噛むと痛いしうがいしただけで激痛だし微かな刺激でもしばらく痛みが収まらないし
抜歯かなぁ
インプラントは嫌だし入れ歯かなぁ…
0018彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/17(木) 13:51:10.65ID:JQ5zPuxV
痛み止めにカロナール500出た
500初めて見たからでっかくて驚いた
0019彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/18(金) 12:42:41.95ID:h0bnZX9U
400がマックスだと思ってたが500というのもあるのか…
0020彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/18(金) 20:14:35.25ID:vfMuDOLz
神経抜いた歯の被せ物選ばされたけど、色々種類あるのね、しかもお高い…見えるところだから銀歯じゃないのにした。高い勉強料だ、次は気付いたら早めに歯医者行こ…
0022彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/18(金) 21:41:33.75ID:vfMuDOLz
>>21
うろ覚えで申し訳ないけど
銀歯 保険適用
樹脂? 45k
セラミック 100k
ジルコニア 135k
こんなんだった。自分はセラミックしようと考えてる。
相場はわからないけど歯医者さんダンディーで素敵だから信頼してる。
0023彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/18(金) 21:52:50.94ID:+N6q+C8Q
左上の親知らず抜く?ってすごい軽いノリで聞かれて、下の親知らずの時にめちゃくちゃ苦労したからビビってたら3秒で抜けた
0024彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/18(金) 21:54:24.89ID:vOwKjAle
>>22
どうもありがとう!&たっけえええ
見えるとこ銀歯はキツイな
私もヤバイ歯あるんで貯めないといけない
0026彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/19(土) 12:30:08.84ID:lZJY4cZ0
噛み合わせ的にどれがちょうどよい硬さでしかも長持ちなのかも気になるところだな。
5番から前は銀だと目立ちそうだな。
0027彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/19(土) 20:58:04.63ID:ucIGg+0B
10年持てば1年1万以下と思ってイーマックスにしたよ
コンタクト代が年間4万くらいかかってるのに比べたら安い
いま型取りってスキャナでやるのびっくりした
0028彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/20(日) 00:36:05.77ID:ef5fsXRv
最新だね凄い
私の通ってるところは昔ながらの型取りだったよ
0029彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/20(日) 00:45:44.32ID:gNkDFPmY
選択肢があるの裏山
被せものと差し歯自費は歯科指定の1種類しか説明されなかった
0031彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/20(日) 19:20:53.75ID:vOajz/pT
言われてみるとプリンタで型つくるのかな?
上に書いて人がいるキャドキャムぐぐってみてそれかなと思ったけど1日でできるとかなかったからたぶん違うかも
半年に一回のメインテナンスたけーと思ってたけど設備費に使われてるならまあいいかと思えてきた
0032彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/21(月) 21:28:22.72ID:kmgGTteM
小さい頃に飲んだ薬のせいで、テトラサイクリン歯だから白くない
ホワイトニングもあまり意味がないと言われ、お金をかけなきゃ白くはできない
もう50前だし、もうどうでもいいか
0033彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/22(火) 03:13:26.01ID:8uJjxN6x
キャイ〜ンの天野っちがそれで急に歯が白くなったタイミングがあったよ
たぶんベニヤかなんかだと思う
割れやすいとは聞くけど前より素材いろいろ進化してそうだ
0034彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/22(火) 12:00:29.53ID:QR55owhc
歯並び悪いから毎度毎度歯の間から知らぬ間に虫歯ができる
フロスもしてるんだけどな
今度親しらず抜くことになった
歯並びいい人とかすきっ歯の人がうらやましい
0035彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/24(木) 11:29:47.33ID:52UefkGf
安藤美姫みたいはスキっ歯?
確かに磨きやすそうかも
0036彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/24(木) 17:30:01.93ID:CeP5RSMR
下の歯が痛くて歯医者に行ったけど虫歯だったのは上の歯だった
しかも麻酔を頼んだのに神経が死んでるかどうか痛みの有無で確認する為に
麻酔したらいけないって言われて超痛かった…。
0037彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/24(木) 23:49:06.80ID:xT/wAf62
大変だったね
読んでるだけで痛い

歯の再生医療まだなのかな
0038彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/26(土) 08:21:15.97ID:AKIaCCft
芸能人もアップになると歯が汚れてたりするよね
女優さんの歯の色が違ったのが印象的だった
私も差し歯の色変わってきたから換えなきゃなあ…
0039彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/26(土) 10:27:19.66ID:Ustc0khV
もっともっとブサイクでもいいから
歯やはぐきが健康でキレイだったらよかったな。
0040彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/26(土) 14:56:53.93ID:lTOpkcAI
歯って本当に大事だよね…
上の歯の歯並びが悪くていつか虫歯になるだろうなぁって思ってたけど
案の定虫歯になったわ。上の歯だけの矯正が出来るならしようかなぁ…
0041彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/29(火) 18:17:31.83ID:5wJ/oB2S
36ですが今日被せ物をして虫歯の治療は終わったんだけどズキズキして痛い…
歯科に電話したら様子を見るように言われたけど気になって調べたら
大きい虫歯や神経に近い虫歯だとしばらく痛むみたいだね
長い人だと数か月や一年も痛むみたいなので鬱々としてます…
0042彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/29(火) 19:01:27.49ID:sGDoQv0P
>>26
5番から前は白い歯が保険適用だよ
セラミックじゃないから着色とか欠けるとかは起こりやすいけど
金属アレルギーあれば6番以降もOKだったはず
0043彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/29(火) 19:35:48.22ID:PQk4bRJs
>>41
同じような症状で悩んだけど10日くらいで痛みはなくなったよ
早くおさまるといいね
0044彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/30(水) 19:23:02.56ID:+CyGwEbh
ホワイトニングしたくてこの前歯医者行ったら歯の質が良くない?生まれつき歯が弱い?とかでホワイトニングしたら色のムラが更に目立つようになるとか言われた……たしかに歯の色は一定じゃないし筋がある
同じような方いますかね…気になって思いっきり笑えないしこんなとこでも躓くのかって気持ち
0046彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/30(水) 21:46:07.29ID:+CyGwEbh
いたらホワイトニングしてるのかどうか聞きたかっただけなんだけどダメだった?
じゃあスルーしてください…
0048彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/30(水) 23:30:27.60ID:ITZUC9CA
歯茎内の親知らず上下4本全てが虫歯だった
歯茎の中でも虫歯になるんだね
なんか絶望した
0051彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/31(木) 20:42:39.88ID:MTUTi79A
斜めに生えてる親知らずがうずくから明日予約入れた
大学病院にまわされたり入院になったら嫌だな
0053彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:27:49.24ID:S/7n9Da6
明日2〜3年ぶりの歯医者
久しぶりに加えて詰め物取れたのしばらく放置してたからヤバい
0054彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/01(金) 19:19:57.88ID:u8+7V7en
一生懸命やっても虫歯ばっかり。死にたい。心折れた
0055彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/02(土) 01:06:41.21ID:8KC6IPNX
私は「これでやっと歯の悩みから解放される」って思いながら死ぬんだろうなと思ってる
0057彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/02(土) 01:23:48.55ID:4k/FklOJ
下右真ん中の歯の端がとがってるというか鋭角的な感じになってきて
舌が当たると痛い
こういうのって削って滑らかにして貰えるのかな
0059彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/02(土) 12:52:55.39ID:QjFBQAEm
歯ぎしりで削れてしまったのかもね
寝るとき用のマウスピースも相談するといいかも
0060彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/02(土) 13:16:51.34ID:CN8enQm6
>>8

20代で2本はきついよ。
0061彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/02(土) 13:59:08.22ID:+2wYomI0
20代で2本神経取ってるのってきついんだ
そんくらいは余裕で取ってた気がする
0062彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/02(土) 14:23:04.74ID:SlA6y6Dm
2本どころの話じゃないわ
私も今20代だけどもう終わってる
0065彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/02(土) 17:19:37.47ID:ScQ878Nr
怖かったけど勇気を出して久しぶりの歯医者に行ってきたよ
昔入れた銀歯の欠けや浮きとそこに虫歯もできてたからしばらく通うことになりそう
予想はしてたけど歯茎の状態が良くないよ歯周病予備軍だよって言われたから気を付けないと
ハンカチぎゅって握ってたら先生が頑張れ頑張れもう少しって何度も言ってくれて吹きそうになった
0070彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/03(日) 01:54:19.52ID:uWK9X4bx
外国人て歯きれいだよね
治療の跡もない
羨ましい
0071彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/03(日) 03:31:36.35ID:O/c6jJNx
>>69
こういう歯が大好きな男が一定数いるんだよ。
銀歯フェチをゲットしたんでしょ。
0073彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/03(日) 10:21:55.60ID:O/c6jJNx
顔が良ければ歯茎の黒さも口臭も差し歯銀歯もハンデにならないって当たり前じゃん
0074彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/03(日) 14:32:28.96ID:iENruLUB
>>70
最近は日本人もめちゃ綺麗だよ
blogとかSNSの画像見ても、にーーって奥歯が見えてるのや、大口開けてるのやらあるけど、銀歯なんて皆無だもん
芸能人とかじゃなく普通の一般人ね
0075彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/03(日) 20:29:49.85ID:rypPfP15
口が臭すぎてつらすぎる…
先生が歯石とってくれなかったから
ぬるぬるざらざらして気持ち悪い
0078彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/03(日) 20:35:21.98ID:rypPfP15
わたしの口が臭すぎて
先生が口だけで息してて苦しそうだったこと
思い出すと鬱…
虫歯と歯周病と胃と腸が悪い…
0079彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/03(日) 21:12:01.43ID:ZDP8gml5
歯のことどうしたらよいのかわからない。
お金も頼れる人脈もなにもない。

貧乏でもいい。歯さえ丈夫だったら。
0080彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/04(月) 00:59:20.46ID:0EYFHdeP
>>74
虫歯菌を避けるとか歯石取りとか予防歯科が徹底された世代羨ましいよね
0081彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/04(月) 01:46:52.59ID:UzPqGT6M
ここの喪女さんたちは閉じてると普通ですか?
痩せ気味の加齢で出っ歯じゃないのにいつの間にかオランウータン度が増してきてブス度に拍車がかかってきてつらい。梅干し、口角が上がっていないからブスッと見える
唇が薄い小さいなど。なのに笑ったら歯で更に残念になるから日常もよけいきつい
0082彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/04(月) 01:48:40.78ID:UzPqGT6M
あと陣中が深く鼻の下も長い。鉛筆挟むのって効果があるのかな。皮膚の濾過や個人差なのか歯が関係してるのか気になる
0083彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/04(月) 02:23:41.42ID:mzOR69it
歯茎にできものができたと思ったらフィステルとかいうものらしい
細菌感染によって神経が死んで歯の根に膿がたまって行き場を失った膿が歯茎に出現するものらしい(よくわからないけどそういう感じらしい)
得体の知れない根の治療とやらをしないといけないっぽくていやだ
0084彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/04(月) 03:04:56.62ID:EB0F6n6h
>>83
神経死んでるならリーマーでゴリゴリ掻き出されても痛くないのは不幸中の幸いかと
0085彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/04(月) 03:44:09.38ID:mzOR69it
>>84
まぁ
そもそもフィステルというのは神経死んでからできるものらしい
ネット情報でまだ歯医者には行ってないんだけど
0086彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/04(月) 05:21:17.51ID:EB0F6n6h
放っておくと顎の骨溶けて歯を残すのが難しくなるから早く行っといでね
0087彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/04(月) 09:56:40.43ID:Gsud7Cmb
自分もフィステルで治療中だよ
この前までおできも消えかけてて喜んでたのに今朝見たらかつてなくおできが膨らんでてビビってる
次の予約12月なんだけど不安だから平日でも予約入れるべきかなぁ
せっかくの祝日なのに落ち込む
0088彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/04(月) 11:55:42.03ID:NU71Us07
休日なのにミルキー食べたら歯が割れて片側グラグラ
根がダメになってて数年前に神経抜いてレジンの詰め物してから「次被せ物して終わりですね〜」→歯医者苦手だから行かなくなる
インプラントなんて高いからブリッジか差し歯だ...。ググッたら歯根破折は接着じゃなくて抜歯なんだね
今まで親知らずしか抜いたこと無かったからまだ治療もしてないのに喪失感がすごい
0089彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/04(月) 11:56:10.10ID:Gsud7Cmb
あー何か口の中膿の味してきた
怖い明日歯医者電話しよ
おととい治療するまで治りかけてたのになぁ
0090彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/04(月) 12:04:26.20ID:NU71Us07
歯の治療は怖くないんだよ「なんでこんなになるまでほっといたのか」って対応されそうでビビってしまう
実際行くとめっちゃ優しいしタオルケット貸してくれるような歯医者さんなんだけど
0091彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/06(水) 02:17:36.60ID:91GCqnNs
11月6日(水) 21:00〜21:54
ホンマでっか!?TV
【歯の最新治療▽4分でホワイトニング▽シワ消える?珈琲】

●レギュラートーク「歯の新常識」
「日本人がいい歯になりますようにスペシャル」と題し、歯の悩みの解決方法や、最新治療法など歯にまつわるさまざまな情報を発表!
普段あまり話題にならないが誰もが知っておきたい、そんな歯の新常識をあらゆる分野を代表する評論家軍団が紹介していく。
0092彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/06(水) 16:16:21.08ID:3uvbv37y
歯医者行く気になった
3本程殆ど無いくらいの酷い状態なんだけど、ここまで酷いと昔ながらの歯医者だと技術が追いつかない気がする
ネットで探して最新技術とかの歯医者がいいのかぁ
歯医者決める基準とかある?まぁここまで酷い人なかなか居ないだろうけど、、、
0093彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/06(水) 16:27:34.64ID:6v0rBlHl
つべこべ言わんと無理なく通える歯医者に予約してさっさと行け
0094彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/06(水) 16:38:37.61ID:R4CQIrAp
今なら3本無いで済む
今行かないといずれは総入れ歯になるよ
うちの父親のことだけど
0095彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/06(水) 16:58:21.76ID:KX1UyvWk
歯医者多すぎて探すの難しいよね。命預ける位の覚悟で行くのにさ。
ネットでホームページやら口コミやら色々見たけど、ホームページが綺麗過ぎたり、口コミ高評価がやたら多いところは怪しくて避けてみた。
0096彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/06(水) 17:45:31.36ID:Ffa7rRFT
>>95
同意!
本当に歯医者多すぎてどこに行こうか悩む
口腔外科も入ってる歯科なら麻酔が上手いのかなぁとか思ってみたり…
下奥歯の治療で使う伝達麻酔は下手な人がやると神経損傷して麻痺が残るらしい…
0098彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/07(木) 19:47:34.09ID:vXwfW1tW
ホンマでっか見たよ
歯周病は怖いんだな
18〜20のときにたくさんの人とキスしてたら重度の歯周病菌が定着する可能性があるって
喪女でよかったよかった
0100彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/08(金) 01:18:17.51ID:NpO5fERt
>>99
たいしたこと言ってなかったと思うよ
4分で出来るホワイトニングとスキャナの型どりの紹介と歯周病で認知症になる、女性の方が歯周病になりやすい、口腔癌が増加してるのは日本だけ
だったかな
0102彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/08(金) 21:47:17.59ID:qGUngFOH
>>99
あとマツコが若い頃ガシガシ磨いてたの後悔してるって言ってた
歯肉が下がる?減っちゃう?と元に戻らないとかって
0103彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/08(金) 22:37:01.95ID:1prMI2vi
>>100
>>102
教えてくてれてありがとう
歯医者さんでも強く磨いちゃ駄目だって言われたな
つい気合入っちゃうけどね
0104彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/09(土) 03:57:46.74ID:qCg5vQ95
83のフィステルの者ですが歯科に行ったらやはりフィステルでした
ただ様子を見てみようということで2ヶ月様子見ることになりました
0106彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/09(土) 06:56:26.18ID:qCg5vQ95
>>105
今から根の治療やったら年末までかかるからとかいうことでした
どうせ時間かかるなら悪くなるしさっさとやった方がいいのではと思いましたし、年末までかかったらなぜだめなのかもわかりませんでしたし
歯科医の言うことはよくわからないことが多い気がします
0107彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/09(土) 07:35:14.48ID:UfMNgpmC
>>106
年末までかかってもいいよねぇ…変なの
フィステルの様子見なんてあり得るのかとググッてみたらセカンドオピニオン勧められてる
https://www2.ha-channel-88.com/soudann/soudann-00022445.html

わけわからんこと言う先生だけど治療技術は高いみたいなもっぱらの評判でもない限り
転院を考えた方が良いと思う
0108彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/09(土) 08:01:06.48ID:qCg5vQ95
>>107
割と施設がきれいでダイレクトボンディングなどうまくて気に入ってはいたのですが、セカンドオピニオンや転院考えた方がいいですかね…
リンクありがとうございます
ここの医師もみんなセカンドオピニオン必須みたいに言ってますね…
1月まで待とうかどうか考えてみます…
0109彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/09(土) 09:56:58.69ID:bPd8uVtp
歳を取るとどうしても歯茎が下がってしまい歯と歯の隙間が虫歯になりやすいってね
歯科で歯茎を上げてもまた下がるって

いっそ総入れ歯のが、虫歯も歯槽膿漏も口臭も歯並びや色で悩む事も、飲み込む心配も無いだろうと思ってしまうが
保険の総入れ歯は見た限り肉が厚くてすぐ外れそう、自費だと数百万超で手が届かないわ
0111彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/09(土) 16:27:49.47ID:puTAEPuc
>>90だけど今日診て貰った。ヒビが思ったより根まではいってないみたいで、片方抜いて仮詰めしてもらってきた
完全に抜歯→ブリッジ行きだと思ってたら違ってほっとした。あとやっぱり優しい先生で全然怒られなかった
0112彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/09(土) 17:55:11.23ID:1rJMd2Ra
今年ようやく親知らず少しずつ全部抜いてもらったがかみ合わせが悪くなった感じで
もともと食いしばりの癖あったけど前歯に負担が来るようになった。
これ以上歯茎が下がったら支えきれなくなって前歯抜けるんじゃないかと心配だ。
歯周病になってるのも厄介だ。
0113彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/09(土) 19:57:03.62ID:0kigK7C5
どうしよう、昨日硬いもの食べたら今日むっちゃ腫れてきてこぶとり爺さんみたいになってる…
根幹治療の途中で風邪ひいてフェードアウト→過換気症候群悪化→親の病気、自分の病気→親の介護
で9年以上放置してたせいだから完全に自己責任だし恥ずかしくて歯医者行けない…
今朝はさほど腫れてなかったのに親(認知症)の病院付き添ったり家事してたら信じられないくらい腫れてきた
明日起きて腫れひいてないかな…30代なのに口腔環境壊滅してて恥ずかしくて泣きたい…
0114彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/09(土) 21:21:48.41ID:UfMNgpmC
>>113
恥ずかしくても歯医者に見せるのなんて一時の恥だよ
見せても症状を言われるだけで嘲笑されるわけじゃないし
ずっと悪いままにしてたら気持ちも下がるしもったいないよ
時間作れるなら少しでも早く行っといで
0116彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/09(土) 22:43:06.28ID:0kigK7C5
>>114>>115
ありがとう
月曜日に歯科医に電話して予約か急患かで診てもらうことにするよ
ちょっとネットで調べたら保険内治療だと抜歯になるような気がしてブルー…いや完全に自業自得なんだけど
励ましてくれてどうもありがとう、がんばるわ
0117彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/09(土) 23:57:46.71ID:l/hDVmAE
>>116
お互い歯のことに悩まされて辛いけど一緒に頑張ろう
歯の再生医療はまだかーー
0119彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/10(日) 15:06:31.94ID:FGrEzHi8
歯医者行きたいんだけど風邪が治らないから予約取れない…
0120彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/10(日) 16:49:11.34ID:rGY72GLE
>>117
歯の再生医療、生きてる間にあるといいなあ(´;ω;`)
抜歯になった場合を考えててブリッジは無理そうだから部分用入れ歯かあ…って凹んでる
完全に自業自得だけども。>>119さんも風邪治して早めに受診できるといいね
明日電話予約の際に断られたらどうしようってめっちゃ不安だ
0121彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/10(日) 21:48:30.92ID:FK9/2zrs
数年前に治療終わってる歯がなぜか痛みだした
また歯医者通いかよ・・・
0122彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/10(日) 22:41:19.27ID:0ygwOKDg
歯が少し痛むから半年くらい前から歯医者に通い始めたんだけど銀歯だから
外す前に他の可能性を潰す処置(隣の虫歯直したり染み止めの薬塗ったり)されて
ようやく次回外してみることになった
銀歯外したら自費でセラミックにするつもりだったしそう言ったのに様子見で結局悪化したじゃん
根幹治療になったらいやだなぁ…

半年前でも根幹治療だったかもしれないけどもうわからないし
もし半年前に治療してくれてたら根幹治療じゃなかった可能性が頭を過って
次回根幹治療になったらちょっと歯医者を恨む気持ち沸いてきそう
0123彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/10(日) 23:18:03.63ID:U3CPbs9E
>>122
どんな痛みだった?
私も全く同じことがあって根幹治療になった
もうその歯医者のことが全く信じられない
122さんは大丈夫であることを祈る
0124彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/10(日) 23:19:19.54ID:7huZvVAm
私もそんなことあった
銀歯を頑なに外さない歯医者ってなんでなんだろう
根幹治療したくないから?
0125彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/10(日) 23:29:18.97ID:U3CPbs9E
根幹治療は儲からないって聞いたことあるよ
心配だから痛いって訴えてるのにレントゲン見て多分大丈夫でしょうの一点張り→その繰り返し→数年後大きな虫歯
人の歯だからどうでもいいと思ってんだろお前は!と詰め寄りたかった
0126彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/10(日) 23:37:55.72ID:0ygwOKDg
>>123
ありがとう
なんでもっと早く…と思うとなんかやりきれないよね

日中は痛くなくて、寝る前とか1日の疲れが溜まった頃に痛む感じだったんだけど
今は甘い物や冷たいものもしみるようになってきた
外して根幹治療と言われたら一度ストップかけてセカンドオピニオン探してみようと思う
0127彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/10(日) 23:41:46.57ID:rGY72GLE
明日雨で余計に歯科医に行くの大変になりそうで鬱だ
でもかなり頬が腫れてるし絶対診てもらわないと辛すぎるから行かねば
根管治療って歯にとってオオゴトだしうまい歯医者さんじゃないと長い期間苦しむよね
自費なら絶対安心というもんでもないみたいだし、何十万もかけて結局抜歯とか辛すぎるだろうな…
0128彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/10(日) 23:51:17.33ID:7huZvVAm
>>125
わかる
どうでもいいって思ってるなって感じたから歯医者変えた
0129彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/11(月) 12:45:58.55ID:XfszAP5L
根管治療ってやっぱりラバーダムあるとこのが成功率高いんだろうか
通ってる歯医者一般歯科だからそういうの何もなかった
0130彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/11(月) 15:16:22.23ID:3v6RyuyB
歯周病からの口臭が気になってより強力なのを求める度にどんどん歯磨き粉が生薬くさい老人向けになっていく
0131彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/11(月) 17:31:36.08ID:hJylVCIV
2週間前に初めて行った歯科でレントゲン撮って虫歯一本あったから
治療して通院は終わったんだけど最近、虫歯になった事がある歯が磨く時に少し痛い
初診の時に分からなかったんだろか…虫歯ってレントゲンで分からない場合もあるのかな?
0132彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/11(月) 18:46:59.06ID:am8JKhSE
>>129
保険治療内でラバーダムやってくれる歯医者を探して通ってたよ
丁寧にやってくれたから安心感あった
根幹治療後は自費でセラミックで入れた(5年前)
つい最近フロスしてたら引っ掛けてポロっと取れてしまったからまた予約取らないと…
0133彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/11(月) 18:57:49.11ID:f2FGPvE/
詰め物は数年毎にポロッと取れた方が中が虫歯になってないか確かめられるからいいような気がしてきた
0134彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/12(火) 10:43:49.52ID:8vOFCmhT
5年前に神経とってセラミック入れた歯が痛い。本当は12月に予約とってたけど心配だから明日見てもらう。
セラミック入れた歯医者と今通ってる歯医者は違う所だから保証はきかないし、もうお金ないし銀歯かな。むしろ銀歯ですめばいいけど…抜歯なんて言われたらどうしよ。不安不安不安
0136彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/13(水) 10:15:19.22ID:WfHqr82L
今通ってる歯医者丁寧で感じが良いけど、予約してるのに50分ぐらい待たされたり進行が遅かったりでモヤモヤする
0137彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/13(水) 11:28:50.72ID:Aa1N2NlE
>>136
前通ってた歯医者がそんな感じだったから気持ち分かる
腕はいいんだけどいつ行っても混んでて通うの苦痛だったわ
0138彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/13(水) 11:46:00.77ID:sfDlukH/
腕が良くて丁寧なら許せる
私なんて歯医者ガチャハズレばかりだよ
0139彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/13(水) 12:45:07.22ID:QseHk+Vj
私も腕が良いって言える治療してくれる歯医者なら待てる…
0140彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/13(水) 12:58:54.77ID:sIYF4G1w
これだけ歯医者あるのにみんなまぁまぁ混んでてすごい
0142彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/13(水) 22:16:24.73ID:w+z0CSZR
今日クリーニング行ってきた
詰め物や差し歯多いけど周りから聞こえてくる歯茎に麻酔して歯石とりとかこの歯を抜いてブリッジとか聞くとまだましなのかと思えてくる罠
ブリッジが保険外の高いのか保険のか悩んでるおばちゃんとか気の毒になった
0144彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/14(木) 08:36:11.37ID:w85FevJi
私が行く時間(15時くらい)はいつも子供ばかりで輝かしい歯の未来が羨ましくなって毎回落ち込む

ところで良いマウスウォッシュありませんか?
オーラルクール使ってるけど他にいいものがあれば使ってみたい
0145彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/14(木) 09:05:08.06ID:qPeFAcOP
>>143
個人院ではそんなだったけど病院の歯科行ったときは診察台の間隔近いからけっこう聞こえたな
0146彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/14(木) 09:56:22.00ID:fDhxmhP2
歯石とりで歯茎に麻酔ってどういう状況だろ
私も将来そうするようになるのかな
0148彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/14(木) 12:42:52.11ID:dnAhkC6X
自分は乳歯が残っててその根管治療中状況は厳しいんだけど万が一抜歯になっても自費ならブリッジじゃない手段は色々あるみたいでちょっとほっとした
他の歯は問題ないから絶対にブリッジだけは避けたい
0151彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/14(木) 15:40:41.22ID:Em4sj9cB
この人の歯をみると親に大切に育てられたんだろうなって
思ってすごく羨ましくて妬ましい
全てに恵まれてて人生がうまくいってて妬ましい…

https://i.imgur.com/HNcdyBA.jpg
0152彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/14(木) 17:57:27.85ID:cq5hz3H7
数年前にやったラミネートべニアがぽろっと取れちゃったんだけど割れてなくて良かった…5万だしヒヤヒヤ…
ちなみに前歯の黄ばみが気になってべニアやったのに今見るとそんなに色が酷くないような
もしかしたら削って入れる程じゃなかったかもと後悔
0155彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/15(金) 21:39:12.02ID:xYMPS2GE
>>154
歯をほとんど削らないブリッジ亜種みたいな方法二つ聞いたんだけどざっと聞いただけだから説明出来なくてごめん
最新の技術らしい
とりあえず膿が取りきれなかったらラバーダムやってるとこ探そうかな
0156彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/15(金) 21:41:30.81ID:xYMPS2GE
抜歯した人ってその後の処置どうしてるんだろう
インプラントやった人ここにいないかな
0157彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/16(土) 09:16:24.61ID:+nvIaUA+
>>155
今はそんな技術あるのか
永久歯生えなくてやっちゃったけど健康な歯削りたくなかった
0158彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/18(月) 12:24:04.24ID:chU0Tzdb
20代もそろそろ終わるけど神経抜いた歯が8本ある私もいるしみんな心配すんな
抜歯はまだ親知らずしかしてないし、予後も良好だけど不安っちゃ不安
0159彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/18(月) 16:46:20.19ID:NYaHHS1+
神経抜いたら本当リスク話しておいて欲しかったな
でもその時代それが主流だったし小さい頃言われても分からなかっただろうけど
小さい頃神経抜いた歯が悉くガタきてる34歳
0160彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/18(月) 17:00:14.59ID:Qz5M3BmI
当時ですらヤブって言われてた歯医者に連れて行かれたことに関してはほんと親が恨めしい
永久歯なのに前歯思いっきり削られたし小さい虫歯もしみるって言っただけでレントゲンも撮らず神経抜かれた
ヤブって評判だけど親が大丈夫っていうから大丈夫なんだろう…って子供心に親を信用してしまった事を激しく後悔
私が物心ついた時から母は前歯が差し歯で歯医者選びに後悔してたくせに
子供の歯のことは気にかけてやろうって思わなかったの今になればなるほど神経わからん
0162彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/18(月) 17:05:37.02ID:9/eLght1
歯医者に行く時って化粧とかどうしてる?
口紅とかリップは絶対塗れないからしないし
ファンデもしっかり塗っても結構先生の手とか当たったり触られたりするから
いつもすっぴんに近い薄化粧にしてるんだけど…
他の人たちってどんな感じなのかな…と
0163彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/18(月) 17:18:34.82ID:Qz5M3BmI
>>161
私も
10数年後そこにフィステルできて行った歯医者初めて知った
なんとも言えない気持ちになるよね

>>162
他に予定なければすっぴんorCCクリームをベースに簡単に化粧って感じ
0164彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/18(月) 17:34:45.83ID:1Wunapdk
特に歯医者はヤブ医者の割合高くない?
他人の歯なんてどうでもいいんだろうな
0165彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/18(月) 17:39:10.82ID:yFU8kcdr
>>162
自分は口紅だけ落としてるよ。
自分の行ってるとこはリップは塗ってても良いって言ってたよ。
口の開け閉め多くて乾きやすい人は切れちゃうからって。
先生によっては嫌がるかもだし確認しておくと良いかも。
0167彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/18(月) 19:05:22.13ID:gccnxQ76
虫歯は痛みが出たらもう末期だよ
神経取るしかなくなる
だから歯科検診は最低半年に一度行けって言われてる
検診も受けずにやぶだなんだって人が大杉
0168彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/18(月) 19:30:16.15ID:EhaVR3/v
>>164
本当マジでヤブ多い
行った事ない歯医者なんか怖くて無理
ネットじゃなくて周りの人の口コミ参考にしてる
0169彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/18(月) 19:40:23.96ID:qWCFMdc4
歯は基本的に命に関わらないからかね
最悪抜歯になっても死ぬわけではないし
精神的に死ぬけど
0171彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/18(月) 19:58:30.30ID:5DLB/rx/
半年に一回クリーニング行ってて何なら毎月だって行きたいくらいだけどたまに歯医者何年も行ってない人いて驚くわ
虫歯になってたらとか不安じゃないのか
0173彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/18(月) 20:20:10.32ID:EfJ8LJj6
歯が悪いからこそ毎月行きたいくらいなんでしょ
歯医者行きたい人も行きたくない人も歯が悪いなら書き込めばいいよ
0174彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/18(月) 20:34:21.16ID:5DLB/rx/
何かごめん歯が悪いから通いたいんだよ
自分じゃちゃんと磨けてるか不安でしょうがなくて歯科衛生士さんに磨いてもらうと安心するんだよね
0176彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/18(月) 21:53:38.31ID:zzDCwcZn
高校の時に説明もなく神経抜かれた歯が20代でインプラントになってから怖くて3ヶ月に1回行ってる
0177彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/18(月) 22:16:37.47ID:fLZ/lssE
20代でインプラント入れてどれくらい使えるんだろうなぁ
先生の腕によるんだろうけど…。CTがあるのと個室なのと専門医でやるのが安全かな?
0178彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/18(月) 23:28:41.14ID:SHZlx5PB
食事を美味しく頂けないってかなり不幸、悲惨だよ。
0179彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/19(火) 10:47:09.58ID:eYjmDD0J
田舎者だけど中学のころ同級生が都心の方の歯医者に通ってると聞いて
当時は驚いたけど親がしっかりしてると良い歯医者を知ってるものなのかも
0180彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:51:12.91ID:qzM49ZTl
先日、後頭部(首の付け根付近)が数日程ピキンと痛かったんだけど
原因は下顎引っ込めた状態で噛みあわせないと気付けない程度の奥歯の仮詰めのわずかな高さだった
ご飯食べたりで変形していって当たりが弱くなったら痛くなくなった

3日目でそういえば歯医者行った日から…と思い当ったから良かったけど、
もっと経てば忘れるしいつもと違う事した日には記録する必要性を感じた
0181彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/19(火) 17:08:14.09ID:+yXuMaxP
>>167
ここに来てる人は定期検診とスケーリングくらい真面目に通ってると思うよ
それでも酷い目に合うからここに来るんだよ
0182彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/19(火) 17:19:40.25ID:vYeIMCvv
数年前に新しく出来た歯科がめちゃくちゃ評判がいいと聞いて予約入れた
1ヶ月待ちだから診察は来月だけど患者の歯を真剣に考えてくれる
素晴らしい歯科医でありますように…。
0185彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/23(土) 09:00:50.56ID:dWxP7/se
自分の担当の美容師さんは二本インプラントにして15年経つけど
3か月に一度歯科医に行っててなんとも無いって言ってるけど
同僚だった人は5年経たずにダメになったけど、なんだかんだ理由つけて
歯科医が失敗を認めないから消費者センターに行くっていってた。
その後の展開は自分が転勤になったので知らないけど
同僚は食後もちゃんと時間かけて磨いてたしおやつもお断りしてたな。

歯医者って歯医者同士で庇うというか
明らかに失敗な治療でも前の歯科医院の治療を悪く言わないよね。
この当時の治療ならこれが最善だったのでしょうね、とか
歯磨き指導の通り磨いてないから、定期的に来ないからと
患者が100%悪いみたいな言い方。
0186彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/23(土) 13:59:53.78ID:LuuVvAF0
定期的に行かないのはあきらかに患者側が悪いだろ
0187彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/23(土) 19:18:03.72ID:XgA3K0zW
忙しいと後回しになっちゃうのもわかるけど定期的には行かなきゃね
0188彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/23(土) 22:27:03.89ID:plAC3h6j
定期検診って衛生士だけで先生が診ないのってよくないよね?
0189彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/24(日) 12:05:42.14ID:Dv7mHI40
まぁ40代以上だと何事もないのに歯医者に行くって感覚がないかも。
昔は虫歯治療が終わったらもう来なくていいよって言われてたしね。
逆に一般人が審美性を求めるのを歯科医がpgrしてたように思う。
治りゃいいやんって感じで。
一般人に審美性を歯科医がこんなに進めるようになったのってここ10年くらいじゃないの。
0191彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/24(日) 18:46:13.42ID:mftz3xky
勘弁してー、前歯の高い差し歯の根本の部分押すと変だ…コレは根っこが膿んでそうだ…一回折れてやり直したのに。その時根っこの掃除しないで突貫工事されたから怪しいとは思ったんだよ…。はぁー、本当嫌になっちゃう
0193彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/25(月) 17:55:05.02ID:UadCdHuj
歯のケアいい加減だけど唾液の分泌が多いからかそこまで虫歯多くはないとなめてた
めっちゃ進行してて痛みがわからないだけだったわ
ばっきり奥歯が根本から折れた
歯根も溶けてるらしい
横の歯虫歯になってるとこ治療してから抜歯になるみたい
どうせキスすることもないし大口開けないし入れ歯にしようかな
保険外の入れ歯10万超えか
0195彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/28(木) 17:25:53.55ID:ZCOs77ug
>>193
抜歯するのは1番奥の奥歯?
1番奥の奥歯じゃなかったらブリッジも出来るけど
ブリッジだと削る範囲が広くなるのがネックだね
0196彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/29(金) 11:55:17.57ID:XQXdXHhk
奥歯にブリッジだと後々その支えてる歯にも負担が大きすぎて割れたり寿命短くなっちゃうらしい
一本だけならスマイルデンチャーみたいな一本だけの入れ歯も8万くらいで出来なかったかな
0197彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/29(金) 13:29:32.88ID:xK1KIRU6
銀歯の中虫歯になってて
一応治療してかぶせたんだけど
神経に近いらしく恐ろしくしみる…
あまりしみたら神経とる治療しましょう
って言われたけど5万もするかぶせ
入れたのにすぐそんな壊せるかよ…
0201彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/29(金) 20:27:41.84ID:wt4iKSXu
ブリッジと入れ歯って究極の選択に思う
ブリッジは両隣が健康な歯なら削る量多すぎでもったいないし入れ歯は支える骨の土台に負担が来ないか心配
0202彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/29(金) 20:49:22.90ID:2S9TWfYO
逆に放置しておくと保証期間過ぎて二度払になるかもな。
0203彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/29(金) 21:33:35.54ID:rqw+dsTi
>>201
それでインプラントにした
両側の健全歯削るのも入れ歯もいやだった
もうあの選択したくないから毎日フロスして定期的にお掃除に通ってる
0204彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/30(土) 16:07:24.60ID:90rRoLrB
>>203
インプラントにしてみてどうですか?
痛みとか違和感みたいなのは感じないですか?
0205彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/30(土) 20:08:32.66ID:viF1QuRv
インプラントは条件合わないと出来なそうなのが辛い
あとインプラント歯周炎も怖い
0207彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/30(土) 23:00:52.60ID:zpZPov6F
どうしてもインプラント嫌で自費で割れた歯を治して使ってる
もう10年くらいたつけど別にインプラントでも良かったかなって思う
今のがダメになったらインプラントにすると思う
0211彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/01(日) 17:19:21.45ID:5e1kjXwk
先月虫歯で削った歯が最近ズキズキ痛む…
神経が回復するまで時間かかりそうだ
0212彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/01(日) 23:37:04.41ID:GlfaQ4hD
来週被せ物がついに完成する!楽しみだ〜すぐに次の虫歯の治療が待ってるけど
今年度は医療費控除申請しなきゃ…今年は保険の有り難みを感じた一年だったわ
0214彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/02(月) 16:20:15.50ID:pTk5/HpM
上下左右の奥歯がどれもヤバイ
多分歯茎もイカれてる
歯磨きしてもすぐ口臭くなるしどの歯も黄色くて笑顔が汚いし不潔感満載だと思う
小さい時から歯磨きしなかったせいで30でこの有様よ…
食べることが楽しめないし歯磨きを無駄に長くしなきゃいけなくて(穴が空いてる所も念入りにつつかないと気が済まないので)つらい
ヒキだからいきなり歯医者行くのも精神的にも怖い
昔から歯磨ききちんとしといて人前で堂々と笑いたかったなぁ
0215彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/02(月) 19:17:07.13ID:oKR/3Ouu
>>214
いい歯医者に巡り会えるといいね、歯医者怖いけど行けるといろんな意味で自信につながると思う
私も鬱っぽくなって、虫歯治療途中で投げ出して半ヒキ状態だった。変えて行った歯医者がいい先生で、治療途中なのもすぐわかったはずだけど何も言わないで良く治療してくれた。
0216彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/02(月) 19:45:29.25ID:pTk5/HpM
>>215
いいお医者さんに出会えて良かったね
私も最後に歯医者行った時、不安でパニックになりそうで調子が悪いって伝えた後泣いてしまったよ
お医者さんも歯科衛生士さん(かな?)も優しい言葉を掛けてくれてその日は泣いて帰った
それ以来何年も行けず悪化…
勇気を出して行きたいな
もうこんな歯じゃ耐え難いし
0218彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/02(月) 20:58:16.70ID:0SmQJ8eu
私も泣いたことあるw
今思えば引かれてた気がするけどその後もそこに通ってた
0219彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/02(月) 21:24:59.01ID:BUJxOryR
>>214
私もめちゃくちゃ怖いけど木曜に歯医者さん行くから一緒に行こう
0223彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/03(火) 00:00:52.28ID:Bv38oryI
>>214
自分も大量の虫歯ずっと放置してどんどん恥ずかしいし情けなくて歯医者行けなかったけど前スレで勇気貰って今通ってる
一緒に頑張ろう
0225彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/03(火) 01:05:03.00ID:364UCjey
>>222
今ネットで予約出来るところ多いよ
近隣の歯医者さんを調べるだけでも調べてみたらいいよ
0227彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:06:08.00ID:XysHX3dF
>>219
私も木曜歯医者!初めて行く歯科だから緊張する…
左下の4番目の歯の歯茎が腫れてるんだけど
もし歯周病だったら辛いなぁ。治療期間長くなりそう
0228彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/03(火) 20:36:41.02ID:iUzFLETC
>>227
219だけどかなり同じ状況だ
初めて行く歯医者さん、歯茎が腫れてる
頑張ろう
0229彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/03(火) 20:59:09.09ID:X7L+hfXO
>>223
>>225
遅くなりましたが
近々、勇気を出して予約する!
一緒に頑張るぞ
ありがとう!
0230彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/03(火) 22:49:15.86ID:F0f43cgL
古い奥歯の大きな詰め物がとれてしまった。ボロボロだし歯医者怖い。でも別件で近日入院する予定だしどうすればいいんだろう。染みそうで染みないけど今だけのような気がする
やっぱ歯って家庭環境が現れてる
0231彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/04(水) 00:06:45.91ID:+sOjPJwC
明日にでも歯医者行きなさいよ
取れた詰め物持っていけば即日なくしても2回の通院で元通りよ
0232彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/04(水) 00:11:58.90ID:R/Af1XiN
背中を押してくれてありがとう。だんだん痛みが出てきたから探して明日駆け込んでみようと思います
0234彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/04(水) 13:31:10.80ID:OaXqPwS9
私も詰め物とれたよ。調子に乗って飴を噛んでしまった
予定外の出費痛いよ-
0237彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/05(木) 16:53:10.11ID:EUNRFKp1
>>236
磨きすぎでしみるとかあるんだ
でも磨きすぎなほど磨いてないから違うと思う
0238彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/05(木) 17:38:06.02ID:hpnTKSfl
>>227です
歯科に行ったら歯周ポケットが4になってる部分があった…
歯石取りは次回するからとりあえず毎日の歯磨きもっと頑張ろう…
0239彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/05(木) 23:53:48.77ID:++LuH0Vk
私なんか6が2ヶ所あった
他は2〜3なのに
歯医者で歯石取りやってもらいながら歯磨きとフロス頑張ってる
0240彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/06(金) 01:17:37.27ID:/0bu8R47
>>228です
行ってきました
力の入れ過ぎで歯茎が腫れて下がり気味になっているらしい
みんな優しくブラッシングを心掛けてね

虫歯はないって言われたけどインレーの中や隣接してる面とか本当に大丈夫か不安だわ
ウザ患者って思われたくなくて黙ってたけど
0241彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/08(日) 07:42:02.47ID:1/WXyZ6v
104のフィステルの者だけど今確認したらまたでかくなってるし様子見と言った歯科とは別の歯科で見てもらおうと思います
0242彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/08(日) 19:51:01.83ID:D3NDvPpN
歯医者に舐められてるみたいでぼったくられる
違う病院に移りたい時ってキャンセル入れてフェードアウトでいいのかな?
0245彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/08(日) 23:03:25.13ID:QeYdcoEF
歯科医もそういうことするんだね
学生の頃一人で通ってて、やけに治療が進まないことあったなぁ
毎回削った箇所に薬付けて終わり
痛みが完全に無くなることなくて何度も何度も通った
あれ今思えば何だったんだろう
0246彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/09(月) 00:48:53.15ID:YbQQwyF2
友達が歯科行ってた時は毎回歯磨きばっかりされて治療が進まないって言ってたな
歯がボロボロでも重度歯周病とかではないと思う
0247彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/09(月) 00:51:12.21ID:BwF1XM2c
それは歯磨き指導かな
虫歯にならないようなブラッシングなどを身に着けなければまた繰り返すから
0248彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/09(月) 01:25:33.97ID:mkScryQc
歯を削る前に麻酔するよね?
麻酔が効いてたら痛かったりシミたりしないの?
麻酔したのに普通にめちゃくちゃシミる感覚あったんだけど
歯医者の口コミに「全然痛くなかったです!」とかあったり無痛治療やってますみたいな所あるけど、どうなんだ???
0249彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/09(月) 03:25:32.99ID:AZXzLcKE
>>246
歯磨き指導は儲からないから
きちんと指導してくれる所は良心的だと思う
地元で一度治療した歯はもう虫歯にしないことを
目指している人気の歯医者は歯磨き指導は自費だよ
できるようになるまで58000円
0250彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/09(月) 17:10:02.52ID:hkF7k4nC
歯磨き指導なんて今時ネットでいくらでも調べられるやん
普通に歯ブラシ何種類か使ってフロスしとけば磨きのこしなんて無いでしょ
0252彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/10(火) 13:34:20.20ID:q1ZlKJXC
歯が悪いのに現在進行形で歯磨きもまともにできないとかヤバい人だよ
0253彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/12(木) 11:40:59.61ID:8nNh0+i8
いや歯磨きもまともにできなくて歯が悪くなった人のスレじゃないのここ
0254彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/12(木) 11:42:50.02ID:2go+R2JE
まともなブラッシングはやはり手鏡持ってないと難しいな。
洗面台の鏡では角度がまともか確認できないしな。
0255彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/12(木) 13:48:26.70ID:dTY73aJD
正しいブラッシングは頭ではすぐ理解できるので、できた気分になっているが、実際にはきちんと磨けてないことが大半
0258彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/12(木) 15:32:10.24ID:3sPCnukA
寝てる時に食いしばってるらしくエラの筋肉発達してると言われた
エラ部分の骨も張ってるけど、マウスピースすれば食いしばり解消とともにエラの張りも少しマシになって少ししゅっとなるのかな
前に光浦さんがマウスピースでエラ張りスッキリしたと話題になってたけど
数年前にマウスピースつけたら顎がガクガクしたり口があかなくなったりするようになって外したんだよね
高さや固さが合わないと顎関節症になってしまうからまたするのが怖い
定期的に歯医者でメンテナンス受ければ大丈夫だろうか…

仕事で疲れて夕飯食べたら歯磨きしないで寝てしまう
きちんと歯磨きしたいのに眠気に勝てず寝てしまう
これが数か月続いててほんとにヤバイのにできない…
0259彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/12(木) 16:23:56.72ID:6gwk5/+E
起きると口の中がジャリジャリする
私も寝てる時歯食いしばってるか歯ぎしりしてんだろうな
0260彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/12(木) 17:42:09.15ID:0ERKJcDu
私は寝てる間に歯を食いしばってる感じがあるから
来月マウスピース作って貰おうと思う
0261彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/12(木) 19:44:58.87ID:b8I7bgQ0
眠りに入る前に歯ぎしりしない、歯ぎしりは治った、って暗示かけるのも良いらしいよ
ホンマかいな
0262彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/12(木) 20:56:57.06ID:hvbbg3ga
へー
私もジャリジャリすることがあるからやってみる
0263彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/12(木) 23:58:48.98ID:IRkPEDSo
>>258
帰宅後、歯を磨くか、お風呂に入るか、どちらかしか出来ないなら
歯を磨くを選んだ方がいい
私はそうしてる
0266彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/14(土) 10:53:58.60ID:BkW5QJWz
>>258
私も残業まみれの繁忙期中は毎日死ぬほど眠いし歯磨きさぼりたくなる気持ちは分かる
さぼると言うか眠気に負ける
でも歯磨きフロス歯間ブラシウォーターピックマウスウォッシュ等々デンタルケアしっかりやった翌朝の口内の気持ちよさを思い出すと「やるか」ってなるよ
何でもいいから「やった方が後で快適」ってのを思い出す癖を付けるといいよ
0267彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/14(土) 11:17:35.61ID:mvsQoacW
どんなに眠くても口に歯ブラシ突っ込め
そしたら勝つる
0268彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/14(土) 11:28:32.73ID:+cRZgVWM
歯を磨くのはいいけど、そのあとの口をゆすいで歯ブラシ洗うのが面倒でやりたくなくなる
冬は水が冷たいから特に
0271彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/14(土) 13:39:57.27ID:7HKLnbYb
1ヶ月ごとに歯ブラシ変えてるけど新しい歯ブラシに交換した次の日朝は口の中の感じが全然違うなぁ
朝昼晩と違う歯ブラシ使ってるけど夜用は1ヶ月じゃ長い気がしてきた
0272彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/14(土) 16:36:46.79ID:cKyBpk8V
私も夜間マウスピース着けることになったよ
歯にヒビが入っていると言われた
0273彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/14(土) 16:40:39.91ID:mvsQoacW
歯ブラシ安いの使ってたときは1ヶ月持たずに広がってたけどシステマとかgumの良いやつ使いだしたら数ヶ月持つわ全然毛先広がらない
歯ブラシ5本くらい使ってるのも有るかもだけど
0275彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/14(土) 18:08:49.92ID:E6LlKBCc
出先のトイレでみんな口閉じて上品に歯磨きしてるけど感心する
歯科のチェックではちゃんと磨けてると言われるけど
口でかくあけないと満足に磨けないから色々おかしいんだろうな
0276彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/14(土) 20:27:43.75ID:5ubm79+0
やはり手鏡で角度チェックしながらだから口閉じたままでは厳しいな。
0277彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/14(土) 20:32:30.07ID:TMXuJ0wF
誰にも見られない家等だと泡ダラダラで磨いてる
垂らさないようにだけは気をつけてるけど
0278彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/15(日) 13:30:03.47ID:iwvrSgvy
>>277
自分も歯科衛生士さんに教えられた通りに
口を開けて磨いているな(そうしろと教わったので)
泡ダラダラになるけど、その方が納得いく磨き方になるし。

ところでここの人は、歯を磨いた後はその後どうしているのかな?と
最近だけど歯を磨いた後そのままにしておく方が歯と歯茎にはいいのか、
結構歯茎が健康なピンク色になって来たから、そのままにしておくんだけど…?
0279彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/15(日) 17:19:57.31ID:EPluwIXx
そのままにしておくとはどういう事?
私は歯磨き後はマウスウォッシュしてる

前歯の裏を磨く時に飛沫が手鏡や手にピュンピュン飛んで嫌になる…
口閉じて磨かない方がいいし悩む
0280彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/15(日) 17:38:19.58ID:EPluwIXx
連投すいません
>>266
ウォーターピックが最近気になるんだけど歯間の汚れは落ちますか?
フロスが入りにくくて歯間ケアが上手く出来ないんだよね…
0281彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/15(日) 19:12:08.43ID:iwvrSgvy
>>279
あ、言い方が悪かったね…正確に言うと、(>>278だけど)

朝と昼は=歯磨きプラス歯間ブラシ
  夜は=歯磨きプラス歯間ブラシで、最後にマウスウォッシュ

と言う具合ですが、朝と昼歯磨きをした後はどの様にしているかが
気になったので。自分は歯磨き後はお茶以外何も食べないで
置いているけど、それじゃ何だな〜と。(お茶でも歯には悪いのかな?)
1つ気になったのですが、歯磨き後はマウスウォッシュって、朝と昼もって事かな?
0282彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/15(日) 20:30:59.68ID:kLlwAh4l
一時期そのままを試してたけど自分の場合余計歯茎が弱ったような気がしたから
3、4回ゆすいで最後に洗口液。
この後は1時間位はなるべく飲食しないようにしてる。
0283彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/15(日) 20:53:19.69ID:rm6XnIX1
>>279 >>282
281だけど、レスありがとう!
今の所、歯茎が少しは前よりかは良くなったので、
書いた通りのやり方でやっては見ますが、歯磨きと洗口液
したら1時間飲食はしないのは参考になりました。
少し気になったので、参考になりました!ありがとうございます!
0284彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/18(水) 23:17:13.58ID:AZ/rONIM
なんか上下左右の1番の歯が前後にガタガタしてきた
何がいけないんだろ
とりあえず1-3は無治療でその他の虫歯は全部治療済 
0285彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/19(木) 09:30:36.42ID:cOhyrcfK
>>280
返信遅くなっちゃってた、266だけど
ウォーターピックが凄く手軽だから長年愛用してるけど、ウォーターピック、フロス、歯間ブラシ全部取れるものが違うよ
ウォーターピックだけだとある程度固まってる歯垢とかは取れない
フロスだけだと大きな塊やすっごく細かい隙間のカスが取れない
歯間ブラシはそもそも全ての歯に入らないしフロスでギリギリやるような歯と歯の間の掃除はできない
なので全部やってる でも疲れてる日は歯磨き→ウォーターピックだけとかになっちゃうね、反省
0286彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/19(木) 17:16:44.49ID:5RJqmrAT
>>284
歯の揺らぎがあるって事は歯周ポケットが深くなって
歯槽膿漏の状態になってる可能性もあるかもしれないですね
>>285
詳しく教えてくれてありがとうございます
0287彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/21(土) 21:53:35.60ID:lGLZk1X/
恥ずかしながら1年くらい前から右下奥歯の歯茎が腫れて痛んでて
歯を磨くとよく血が出た
その部分にあてた歯ブラシの匂いを嗅いでみるとすごく膿み臭かった
歯医者に行かなきゃと思いながら行けず、
自力でフロスやデンタルリンスとかをして対策しても常に口の中に膿の味がして自分でも口臭がやばいのを感じてた
1週間前から出血がひどくなり膿臭さも増してついに舌で触ると歯茎に穴が開いた感じがした
そして今日。舌で穴のような部分をつついていたらいきなりポロっと何か取れた。茶色い皮みたいなものだった。匂いを嗅ぐとまさに膿の匂い。
すぐに思ったのは1年前にハマっていたポップコーンの皮。ずっと歯茎に刺さって埋もれて膿を出し続けていたみたい。今は違和感や痛み、膿臭さが嘘みたいになくなった。
0288彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/21(土) 22:02:32.92ID:g6VgHpn7
>>287
なんだか良い話を聞いてしまったなぁ、という気持ちさえする読後感
0292彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/22(日) 00:26:23.20ID:ONRThq9f
最近通ってる歯医者がすごい
bgmにラジオかかってるんだけどそれに合わせてマシンガントーク(ほぼ1人ごと)
たまに話振られるけど口開けて治療中だし反応できない
衛生士さんと2人でやる作業はひたすら衛生士を褒めてる(いいね、上手、さすが!等)し私も何故か褒めてくれる
説明や治療も丁寧だし歯医者ガチャ的には大当たりなんだけど終わった後ちょっと疲れるw
0293彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/22(日) 11:30:25.54ID:oHEIArDr
287だけどコピペではないです。
後で読み返したら長々としててコピペみたいで反省。
昨夜歯磨きしたときも久しぶりに血が全く出ないし歯ブラシもフロスも臭くなくて感動してる。
今朝起きたときもいつもあった口の中の膿っぽい不快感がない。
昨日取れたポップコーンの殻がどれだけ悪さしてたかと思うと怖くなる。
歯に影響する前に取れて良かったと思う。
調べたらポップコーンの殻はこういった歯茎トラブルの元になりやすいみたいだからもう怖くて食べられないや…
0294彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/22(日) 12:07:46.55ID:aPx0Shl1
でもこれからは歯医者で定期検診したほうがいいと思うよ
歯槽膿漏の膿なら多分今頃手遅れで歯が抜けてたし
自分で臭う位なら周囲の人も相当臭かったと思うから迷惑だよ
0295彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/23(月) 00:07:54.47ID:pwsN5hwi
38歳でインレー6本レジン6本って、虫歯多い方ですよね。

ひどいって言われたんですけど。
0296彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/23(月) 00:44:24.53ID:U1ObbR17
インレーならふつうじゃない?
クラウンないってことは全部神経あるんだしひどくはない
0297彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/23(月) 17:15:21.71ID:AsqFuC6L
事実かもしれないけど失礼だよね
私なら転院するな
最新設備でよっぽど腕が良いなら我慢するけど
0298彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/23(月) 23:08:32.30ID:ZMzytClr
私なんか前歯以外、上の歯は全部銀歯だよ
下もほぼ治療後
0299彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/24(火) 10:28:32.99ID:D3VpUpYq
レジン3銀歯3インレー9ある
私もほぼ治療済み
前歯もレジン詰めてるし無事な歯が少ない
0302彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/24(火) 21:24:06.88ID:p0f/ZpQq
詰め物がとれて歯医者行ってきた
見てもらったら、中で虫歯になっててもうアカンらしい
今日は応急処置で尖ってるとこだけ削って、本格的な治療は年明けから
被せると逆に良くないってことで、仮詰めもなしで年末年始乗りきれるか不安すぎる
神経とるの2本目だけど、2回とも詰め物の中で虫歯が進行してたんよね
今回の治したら、詰め物全部入れ直してもらうんだ…
0303彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/25(水) 05:26:25.60ID:unCPPzVf
マイクロとラバーダム使って根管治療しっかりやっても被せものが銀歯だったら意味ない(長持ちしない)のかな

両方しっかりやろうと思ったら20万くらいするし無理だ
歯にばかり金がかかる人生
0305彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/26(木) 17:39:28.15ID:JN0WdEPR
>>302
被せ物の中の虫歯ってレントゲンで分かるのかな?
今月歯科でレントゲン撮って虫歯は無いって言われたけど
つい最近、詰め物の歯が磨く時とかに痛む時がある…
0306彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/26(木) 18:55:08.61ID:m71P104X
>>305
横だけど、レントゲンじゃわからない場合がけっこうあるよ
開けないとわからないからなるべく開けたくないんだろうね
何もなかったら何もないでいいから開けてみてくれと強く言った方がいいよ
0307彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/27(金) 01:48:47.20ID:sNBpRYCX
上の犬歯が虫歯になってるけど抜歯進められたけど痛そうで躊躇う
犬歯って根が深いよね…
0308彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/27(金) 22:21:11.15ID:EbMkidH0
レントゲン撮ったら根っこの先が腫れてる?所が2箇所もあったのに
今被せものを取って治療するのは大掛かりになってしまうので症状が出るまで治療はしませんと言うことだった
めちゃくちゃせっかちな先生なのでただ根管治療が面倒だけなのでは…と思ってしまう
0310彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/28(土) 00:54:45.83ID:vSf2ftWR
前歯の虫歯を実家の事情で金欠状態で中々治せてなくて
仕事中はほぼマスクだからなんとか誤魔化してたけど今日もしかしたら上司達にしっかり見られたかも知れない
もう連休入っちゃったから休み明けまで実際見られたかどうか分からないのが苦しい
無理してでも治療にお金回さなかった自分の自業自得とはいえもし話が広まったりしたら職場に居られなくなりそうで怖い
あと半年くらいお金の余裕無いの確定だし もう疲れてきた
0312彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/28(土) 17:08:12.25ID:LwwF6lhG
>>306
そうなのか
違和感がある歯は開けてみるよう頼んでみるよ
開けてみて虫歯が進行してて根管治療になったら辛いなぁ
0313彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/28(土) 19:12:54.50ID:imAwHgED
でも歯医者ってなかなか開けてくれないよね
黙って開けてくれって思う
0314彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/28(土) 22:59:28.65ID:7ct46jak
奥歯が大きく欠けた…痛くないけど年明けまでこのまま…
0316彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/28(土) 23:24:21.79ID:mFDzfCFC
>>308
うちもそうだったよ
で、いよいよ歯茎が膿んで腫れて、やっと専門の医院紹介してくれた(保険外)
保険で根管治療は金にならないのでやりたがらない先生が多いよね
0317彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/29(日) 16:52:16.99ID:YDvoL+ds
詰め物の中に虫歯がある場合って詰め物はどうやって外すのだろう?
何か器具みないなのでピッとしたら外れるのかな?
それとも削るんだろうか
0318彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/29(日) 16:52:58.33ID:G3h6rA9T
まさに銀歯の中が虫歯でボロボロで神経抜いてきた
冷たい物と熱い物がしみて硬いものを噛むと痛かったんだけど目視でもレントゲンでも虫歯らしいものは見つからず銀歯開けてみたら神経まで達する虫歯だったよ…
もう1つの銀歯も違和感あるしこれも神経抜かれるだろうな
0319308
垢版 |
2019/12/29(日) 17:05:04.68ID:hKe6aF+s
>>316
悪くなってから保険外を紹介ってなんて無責任な…
昔通ってた歯医者は半年くらいかけてやってくれたけど引っ越してしまって通えないんだな
心配ならCT撮ってみても〜と言ってたけど撮って何になるんだという…
こっちで良い歯医者見つけなくては
0320彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/30(月) 01:54:55.18ID:CqHPxTHy
ブラックダイヤ最高!
なんて言ってないで歯医者行かなきゃ
このスレ読んでると歯がうずく
0321彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/30(月) 13:27:23.04ID:LDotK0Tw
銀歯って説明されて銀歯になるんですか?
あと何が理由で銀歯になるか気になる
治療して勝手に銀歯になってたらと思うと怖い
0322彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/30(月) 13:54:09.36ID:m7VO+ZAt
歯の接合面が虫歯になって削らないといけないとレジンじゃできないんだよ
保険適用なら銀歯
白い歯がいいなら保険外でセラミック
でもセラミックは銀歯付けるより大量に削らないといけないしちょっとしたことで割れる
ちょっとした穴は白いレジンで塞げる
0324彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/30(月) 16:41:30.74ID:eSDRNMMZ
上下とも4番までは白くできるでしょ
見た目もそう悪くないよ
0325彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/30(月) 16:42:17.10ID:eSDRNMMZ
>>321
どんな治療でも事前に説明と同意はあるよ
今まで歯科治療したことないの?
0326彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/30(月) 16:58:52.38ID:3M2cQ7Uf
説明を聞いた上で根管治療〜保険適用内の銀歯にしたよ。
0327彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/30(月) 20:10:17.45ID:UrP1vNIi
>>321
歯医者によると思う
初診の時の問診票で保険内治療希望に○付けといたら
特に説明もないまま上の小臼歯を銀インレーにされたことある
後に別の歯医者で再治療した際に保険内で白いのが入った
0328彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/30(月) 21:07:57.52ID:luz/6g4+
昔根管治療した歯の根っこが膿んで1年以上週1で歯医者通いしても膿止まらなかったり膿止まっても痛くて仕方なくて
思い切って他の歯科に行ったら取り残されてた神経1本見つけてくれてやっと治まった
クラウン被せてもらってやっと終わった
入れたてでちょっとキツいけど年内に終わってよかった
0329彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/31(火) 13:54:00.22ID:qUb5xcdN
年末にロキソニンも効かない激痛がきてしまった
上下左右の横から奥の歯ほとんどないんだけど
歯茎からでている部分はとっくに欠けていて
歯茎に埋まっている部分が腐って疼いてる
年末年始の美味しい料理が苦痛でしかなくてつらい
0330彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/31(火) 14:06:04.79ID:Ya8lo3RR
お正月のセールでお高めの歯みがき粉と使ったことないフロス何種類か買うつもり
マウスウオッシュは決めてるのがあるから変えられないけど歯磨き用品冒険するの楽しい
0332彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/31(火) 16:59:07.10ID:gu4QDsLg
>>329さんが住んでる地域に休日歯科診療所があると思うから
費用は高くなるけど診て貰った方がいいかも
0334彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/31(火) 18:18:09.27ID:glYipfve
>>321ですが答えてくれた方みんなありがとう
歯医者は中学生位から行ってないです
その時は初診の時は親と一緒だったから親に用件を伝えてもらってました
初めて1人で行くからコミュ障だしちゃんと用件を伝えられるか心配で質問してしまいました
結構ボロボロなのでちゃんと治せるのか心配でもあります
0335彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/31(火) 18:27:38.29ID:g8Lka6Hg
歯ブラシ気に入ったのをもう一度買いに行くと違うパターンに変わってることが多々ある
回転早いんだろうなぁ
0336彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/01(水) 11:55:23.06ID:Iu9gub5U
>>335
あるな。
幸い何年か前から使ってるフラット3列のふつうタイプは売られ続けてるからよかった。
これも何年か前にモデルチェンジしたものがあったから新しく合うの探しててだから長い付き合いだ。
去年からはそれに加え下磨き用の歯周病用極細タイプも使ってる。
真面目にケアしようと思うと何種類も歯ブラシが必要になった。
0337彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/01(水) 17:09:27.13ID:5jGhwyhe
>>334
虫歯が結構進行してそうな状態だから
歯科医によっては抜歯を勧められる可能性もあるかも
歯医者緊張するよね。頑張れ
0338彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/02(木) 01:39:43.49ID:YFa/2LP7
>>336
私は常に上から目線の不快な歯科衛生士BBAが担当で、渋々始めたんだけど
洗面台が自分のとこだけ、専用歯磨き用具数種類であふれてるw
歯並びオワタ系だから正直めっちゃ面倒くさいw
0339彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/02(木) 08:53:26.03ID:r2Lc6uQK
ロフトの歯磨き用品の福袋、いつの間にか種類が増えてた
コンクール5000円とかルシェロのフロスとか初めて見た
0340彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/02(木) 21:43:22.04ID:cPeljLX5
歯の根っこが膿んで頬が腫れまくってる
6日まで歯医者やってないからまじでつらい
0341彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/02(木) 23:22:42.67ID:lo9XU/MZ
詰め物が欠けてしみる。今くらいなら我慢できるけどもっと大きく欠けてむき出しになった時のことを想像するとこわい…早く6日になってくれ…
0342彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/04(土) 02:07:20.45ID:qOrqGECx
年末、数年ぶりに以前からお世話になっていたかかりつけ医院で検診
以前は渡してくれた歯周ポケットの深さ、磨き残しと歯石の箇所を記入した用紙を渡されなかった
保険のルールが変わったのかチェック表に料金がかかりますよとのこと
プラークコントロールができているのかを患者自身が知ることは重要なのに
0344彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/04(土) 19:49:26.59ID:IY5+Z+fL
NO〜!
信じられない
フォークガチッと噛んじゃったら前歯に薄くだけど亀裂入った!
前歯にひび割れとかヤバい人みたいだ
0346彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/04(土) 21:40:08.94ID:thclUJsT
裏も白い差し歯は破損リスク高いのは今も変わらない
0349彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:35:14.18ID:HISwhvBo
奥歯がちょっとズキンって感じになってしまった
直す方法あるかなあ
0350彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/06(月) 20:22:52.46ID:6b882AA3
ここで勇気貰って20年近く歯医者に行ってなかったけど虫歯治療に通ってる左の奥歯上下銀歯になっちゃったけど左側は治療終了!
なのにその左側が痛むのは銀歯が合ってないのかな?
0351彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/06(月) 22:19:22.89ID:wqwR1o8I
リステリン紫ノンアルで口ゆすいでから歯磨きを朝晩続けてみたら明らかに歯に汚れがつきにくくなった
フロスしても臭わないし歯肉も締まってきた
効くねこれ
0352彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/07(火) 11:40:29.13ID:kLpyYkqo
奥歯の虫歯治療行った。
かなり深くて時間かかったけど無事に終えた…。
0353彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/07(火) 12:44:04.88ID:RhlPS+GI
リステリン効くよね
私も半年くらい続けたらひどい歯周病が治ったよ
0354彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/07(火) 20:24:05.22ID:LZguli/e
紫ってどんな味なんだ
一口サイズで売ってほしい
0355彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/07(火) 20:48:11.25ID:wJWnTXYt
リステリンいいのか…
ある程度まで快復してしかしそこからは遅々としてあんまり目に見えて変化ないんだな。
リステリン紫か…
0356彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/07(火) 20:50:05.53ID:wJWnTXYt
ああ、今はまだ使ったことなくて
糸ようじや歯間ブラシやワンタフトの歯周病用の極細毛とかです。
0357彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/07(火) 21:49:24.53ID:MQG3vhQV
さっき薬局に行ったらクリニカの虫歯予防薬っていう洗口液売ってて気になったので今使ってるのが終わったら買ってみる
0358彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/08(水) 00:34:15.31ID:cDq8JXcK
穴空いてる感じするけど行く暇なくて放置してたらかなり分かるくらい広がってしまった
虫歯って何回も行かなきゃ治らないよね
0359彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/09(木) 17:51:38.24ID:dJCiCFCt
紫のリステリン気になって調べたら
リステリンでゆすいだ後に歯磨き粉をつけずに磨いて水でゆすがない方がいいんだね
使ってみたいけど今まで歯磨き後にゆすぐタイプの洗口液しか使った事ないから
慣れるまで違和感続きそう
0360彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/09(木) 17:56:14.85ID:DvPdCu5b
リステリンの後で歯を磨いて水でゆすいで、またリステリンブクブクするのはダメ?
0362彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/10(金) 01:45:08.91ID:9FeOutvB
リステリンノンアルは全然辛くないよ
普通のリステリン紫はまじでやばい
あと、リステリンはよく勘違いしてる人いるけど
リステリンでゆすぐ→捨てる→歯ブラシ→水でゆすぐ
だよ、液体歯磨きだから
寝る前にやると寝起きも口の中すっきりして最高なのでオススメ
0363彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/10(金) 22:40:47.91ID:pBS1kNSr
怖くて長年放置してきたけど、勇気出して通い始めた
今日通院2回目で根っこゴリゴリしてきたんだけど全く痛くないのね 適当に選んだ歯医者だけど実は凄腕の先生の所に来てしまったのではと錯覚するレベル
午前中治療してきて痛み止め一応昼に飲んで効果切れてると思うけど今のとこ全然痛くない こんな痛くないならもっと早く行けば良かった
あと今時の歯医者は名刺までくれるんだねビックリした
0365彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/11(土) 00:35:10.85ID:FrgoCTXd
指に巻きつけるタイプのフロス難しすぎ
特に奥歯
0367彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/11(土) 10:15:14.13ID:Ucl5tVUn
神経死んで膿んでるからフィステル出来てる歯と虫歯で神経やられた歯の治療したことあるけど神経とる時とか別に痛くなかった
でもここや他スレで神経とるのめちゃくちゃ痛かったとか見てると自分の歯は余程あれだったのか痛みに強いのかわからなくなる
神経=痛みを伝えるだから死んでるなら何も痛覚ないと思うんだけどそうでもないのかな
0369彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/11(土) 15:00:18.71ID:u3WZ44Fb
>>365
上の奥歯なんて特に難しいよね
何回やっても上手く出来ないから
私も出来る範囲の歯しかしてないわ
0370彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/11(土) 18:53:11.94ID:0pc6Zj2w
>>365
調子がいい時はできるけど難しいよね
奥歯はY字糸ようじ使うのがいいよ
0371彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/11(土) 20:01:27.66ID:FrgoCTXd
みんなありがとう
練習しつつ奥歯はY字にするね
Y字だと入るけどめちゃくちゃ抜きにくい部位があって毎回冷や汗かくからこの際巻き付けタイプに切り替えようと思ったら難しすぎたよ
0372彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/11(土) 21:54:37.16ID:lG70nLY6
小林製薬の普通の糸ようじと同じく小林製薬のマイクロ歯間ブラシ使ってる
丁寧に歯磨きして糸ようじしても歯間ブラシしたら歯垢が結構とれる
複数アイテムを適材適所で使い分けないと綺麗に磨けないんだなと思った
0374!omikuji!dama
垢版 |
2020/01/12(日) 15:17:18.90ID:fZDdo3SI
定期検診で虫歯が見つかって治療中
半年に一回じゃなくて、4か月に一回見てもらおう
早めに予防したい
磨いても磨いても…虫歯が見つかる
0375彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/12(日) 17:42:58.16ID:1i6uTnUw
火曜日歯医者で憂鬱になってきた…
被せ物を新しくするから歯型を取るんだけど
歯型取る時に息苦しい感じがして本当に苦手だ…
0376彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/13(月) 02:11:03.18ID:A69F5WUu
上の歯4本差し歯だけど黄色くなってきたから変えたい
しかも虫歯ありすぎるし悲しい
ちゃんと磨いてるのに悔しい
差し歯するにもお金かかるもっと安ければいいのに
0377彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/13(月) 04:05:20.80ID:6Nlhiuoc
私も前の歯4本気になってきたので差し歯にしてしまおうかと思ってるんですが
差し歯っていくら位かかるんですか?
0378彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/13(月) 14:58:07.36ID:LuLWmBpI
差し歯一生持たないし根がだめになったら抜いてインプラント4本200万だよ
0381彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/13(月) 18:47:23.56ID:A0tZLnye
差し歯ってセラミックだと一本10万以上するよね
保険効くレジンてやつはすぐ黄ばむ
0382彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/13(月) 18:56:24.57ID:LuLWmBpI
そのインプラントだって一生持たないんだよ
だから多少不恰好でも自歯がいちばんなんだよ
0383彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/13(月) 19:19:31.06ID:bxittaGP
レジンで十分だよ
手入れしてればそんな見栄え悪くないよ

それでどうしてもいやならお金貯めてセラミックにしたらいい
インプラントは値段もだけどリスク多そうで若い人はどうかな
0385彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/13(月) 19:24:34.94ID:hdL4LOoh
NHKの健康情報番組でやってたレジンの差し歯きれいだった
すぐ劣化しちゃうのかな?
0386彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/13(月) 19:29:44.21ID:bxittaGP
自分は上の差し歯6本レジンだけど
どれも10年前後入れてるけど見た目的にすごく劣化したとは思えないな
過去に1本だけセラミック入れてた時はそこだけ微妙な違和感あったし
自歯も真っ白ピカピカなわけじゃないし
0388彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/13(月) 19:47:42.38ID:FMkjppDj
私はまだ若いけど何回か前歯をやり直ししてるから、近いうち根っこがダメになって抜歯になるんだと思う
元々は中学生の時虫歯で差し歯にした
そのあと何回かやり直しして、現在セラミック

虫歯になったこと、セラミックにしたこと、死ぬほど後悔してる
0390彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:44:16.79ID:pYAVWCLr
ここで言われてるからレジンもじゃないの?
レジンで前歯っておかしいのかな
保険きくならそれにしたい
もし汚れとか出ちゃったらまた通えば大丈夫ですか?
0391彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/13(月) 20:54:25.99ID:G16xfpyc
保険では裏面は銀歯になりますが全くといっていぐらい大丈夫です
0392彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:03:19.31ID:DgByw+8q
前に保険内で前歯やってもらった事あるけど裏銀歯じゃなかったよ
ただ黒ずみみたいなの出来ちゃってそろそろ歯医者行く
0393彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/14(火) 05:45:54.88ID:N2QSSE9y
差し歯とブリッジって全然違うもの?
2本事情があって欠損した歯をブリッジにしたんだけど、周りの歯まで削ったしインプラントにすれば良かったかと後悔してる
入れ歯だけはどうしても避けたかったし
0394彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/14(火) 12:04:39.95ID:1wUJzjr6
家族が歯医者行かなくて悩んでる
行くからとい言うだけで全然行かない
上も下も2本ほど欠損あり、喫煙者なので歯も汚い
ひどくなるほどお金かかるから不退転の覚悟で行かせるつもりだけど、なんて言えば効果的だろうか
0395彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/14(火) 12:31:06.18ID:trhlMTc8
前歯結局何がいいのか迷う
お金ないからセラミックは無理だし
私も学生の頃前歯の治療したけど保険内で銀歯にならなかった記憶あるけど
あれは何だったんだろう
0396彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/14(火) 13:03:27.01ID:Mc29JwjF
私も前歯虫歯にしてかなり削ってるけどレジンで埋めてくれてるよ
見た目は健全歯料金も保険で安い
何年かに一度はやり直してる
0397彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/14(火) 16:40:42.37ID:cyz4Akjv
抜歯になったそんで歯周病だって今週レーザーで歯周病治療するんだってもう死のう
0399彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/14(火) 17:29:12.11ID:mxzx0/nW
歯石取り行ったら虫歯見つかったわ…
被せ物の中も虫歯の可能性あるみたい
歯石取りも痛かったし歯の悩みが尽きない
理研の歯の再生治療まだかよ
0400彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/14(火) 17:54:16.93ID:0xelNC+i
>>396
裏も普通ですか?
銀歯になると思うとちょっと考えちゃう

歯医者は初診が怖いな
自分の歯を見せる時にすごい嫌な顔されそう…
持病があってずっと歯医者に通えなくて
結構ひどい状態になってるから歯の事考えたくない
早く歯医者に行きたいけど行く時の事を考えると緊張して嫌になってくる
0404彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/14(火) 20:53:55.89ID:+5iwi9na
>>401
それ仮歯みたいな最低の見た目のやつだね。変色劣化も裏銀よりめちゃ早い。
なんか白い塊ってやつで保険の1番安物
ちゃんとした歯科なら裏は銀だけど正面からは見た目も強度もしっかりしたのを入れる。だけど5000円はするはず。
0405彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/14(火) 20:55:58.49ID:qy1dBqdV
>>404
多分コア入れる差し歯になると裏銀だと思う
私のは酷い虫歯だったけど差し歯まではならなかったからまた違うのかな
けど何でも齧れるし不便はないよ
0406彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/14(火) 20:56:23.42ID:+5iwi9na
>>396
てか差し歯と勘違いしてた
削った穴をレジンで埋めただけのやつね
それなら心配ない。銀は使わないし劣化もそんなに早くない。
0409彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/15(水) 17:08:18.56ID:JIXFx192
毎回痛いアピールしてようやく銀歯あけてもらえた
予約は月1ペースな上、隣の歯から治療してみたりしみ止め薬塗られてみたり
痛いアピールしながら違う歯が痛くなってそっち優先したりで
銀歯にとりかかるまで半年以上かかったけど
神経取らずに済んでよかった
そしてようやく夜遅い時と甘いもの食べた時だけのしみじみとした地味な痛みから解放される
0410彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/15(水) 17:38:35.13ID:/w9C5qYt
>>409
やはり銀歯の中の虫歯はあけないと分からないのね
来月あけてもらうから神経取る事になったらどうしよう…
今のところ何の痛みはないけど…
私の通院してる歯科も人気らしくて月1しか予約取れない
0411彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/15(水) 18:02:05.21ID:/vrUIC5S
私が行ってるところ、レントゲン見て問題ないって全然開けてもらえない
みんなどうやって開けてもらったの
0412彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/15(水) 19:31:30.50ID:ze3UNGzl
>>411
私も前に外すほどではないとか言われたけどじんじんするし、今考えると私の痛みの程度をあなたがわかるの?って思うからとにかく外してみてくれと言うしかないんじゃないかな
0413彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/16(木) 00:31:13.25ID:HtADYZGL
歯医者の治療終わった、2週間に一度で2か月ちょっと通ったぜ
でも歯汚い元々歯が白くてキレイな人羨ましい限りだ
0414彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/16(木) 01:06:47.53ID:4eff/Vpz
私も治療終わったのに前歯微妙に欠けてる
でも完璧は求めない
0415彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/16(木) 03:03:16.22ID:j5q4zZ6k
>>411
たいして儲けにならないし面倒だから開けたくないんだろうね
私(>>409です)の場合、開けるまで時間かかりこそしたけれど
他の可能性からアプローチする治療方針自体はセオリー通りではあったし
レントゲンに写っていない可能性もあると説明もされた
開ける気がない歯科医じゃなかったから転院はしなかったけど
問題ないで放置されたら転院してたよ
0416彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/16(木) 08:47:57.68ID:j1DHbIzF
>>411
私は歯の根元も押したら痛い。って言ってるのにレントゲンでは…って言われ6ヶ月我慢して、別の歯医者に行ったよー
結局神経抜くことになった
0417彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/16(木) 16:46:26.71ID:yWzs06ws
412、415、416(アンカーつけたらエラーになるのでなしで失礼します)
みんな教えてくれてありがとう
もう1回言ってみてそれでも開けてくれないなら転院するって言ってみる
ただでさえ細かいことでうるさい患者って思われてそうだからもうどう思われてもいいや
0418彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/17(金) 03:58:50.35ID:oojyo66Z
241のフィステルの者だけどやっと治療が始まる
2〜3ヶ月はかかるらしい
0419彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/17(金) 09:15:39.55ID:IRcCkW7A
転院するのは言わなくていいと思う
勝手に行っちゃえ。
但し、古い所には二度と行けなくなるけど
0423彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/18(土) 12:09:46.30ID:hj2hjBcf
私も行ってきたよ
よくケアできてると褒められて嬉しかった

今行ってるところは町医者だけど凄く腕が立つところだからここと出会えて良かった
親と親戚からの勧めで行き始めたからやっぱり口コミって偉大だなって思う
0424彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/18(土) 13:46:49.00ID:KNxjTCRl
うらやましい
歯医者行きたいけどどこがいいんだろって所から迷う
失敗したくないなー…
0425彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/18(土) 13:55:39.01ID:eusC6QDn
歯医者はヤブめっちゃ多いしね
近所の人の口コミが一番参考になるわ
引っ越し先で知り合いもいない状況だと絶望だけど
0426彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/18(土) 14:33:39.07ID:q4rxXoFP
近所の人のクチコミって先生がやさしかった、カッコよかったとかじゃない?
0427彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/18(土) 15:56:37.15ID:hh9B5R7V
聞き方じゃないの
あの歯医者どう?なら世間話の流れでそうなることもあるだろうけど
治療はどうだったか聞けば腕の方を答えてくれるでしょ
0428彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/18(土) 16:05:49.88ID:hh9B5R7V
それにやさしかったカッコよかったって感想になるってことは他に悪印象が無かったということでもあるし
少なくとも「やさしいけどヤブ」「カッコイイけどヤブ」という評価ではないって見方もできる
0429彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/18(土) 17:41:10.25ID:iQFgQvdc
良いと思う基準が人それぞれ違うから
家の親なんて、早い安いの歯医者が腕が良いと思ってるし
素人の腕が良い評価なんてあてにならないよ
0430彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/18(土) 17:43:30.08ID:ZHZGBLNp
治療後にトラブルあったり通院中の印象悪けりゃそう言うでしょ
歯科医同士で評価しあえとでも?

早い安いって名古屋人?
早いはまだしも安さなんて比較できる?
0431彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/18(土) 17:51:59.25ID:F25XZrtF
爽やか系の男性の先生がいるところは躊躇してしまう
相手は医者だから汚い歯なんかたくさん見てきてるからなんとも思わないかもしれないけど
歯科助手してる友達が汚い歯の患者さんがいると話題になるって聞いて余計行きたくなくなった
0432彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/18(土) 17:57:39.75ID:iQFgQvdc
>>430
都民ですw
あそこの歯医者は安かったよーって
友達同士での話でもでるよ?
0433彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/18(土) 17:58:55.59ID:Rhfg1iNn
いろんな歯科のホームページ見てると若手ホスト軍団みたいな歯科も多い
歯科って審美も兼ねるせいかチャラい感じの人が多いと感じる
0434彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/18(土) 17:59:32.56ID:ZHZGBLNp
wまでつけて「都民」これぞ名古屋ドブス…
あそこの歯医者は安かったよー なんか丸出し

治療内容が同じでないのに金額の比較なんかできるの?
0435彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/18(土) 18:44:19.04ID:iQFgQvdc
>>434
はあ?
周りに名古屋出身者はとりあえずいませんが?

治療内容なんか素人にはわからないでしょ?単純に安く治してもらえたーって話は出るよ
医者もそうだけど、あそこの病院行くとすぐに検査すすめられて高いし、薬ずけになる
って話と同じ感じ
0438彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/18(土) 19:09:20.29ID:ZHZGBLNp
素人の腕が良い評価はあててにならないのに
素人の安い評価は盲信…
0439彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/18(土) 19:14:57.79ID:iQFgQvdc
>>438
だから素人の評価はあてにならないって言ってるの

安い評価だってあてにならないでしょ?
0441彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/18(土) 20:09:51.71ID:hj2hjBcf
何でギスギスしてんの、自称都民こわ…
親、親戚からの口コミ者だけど
・腕
・価格
・回数
・1回の診察速度
・予約の取りやすさ
この辺りオススメされて町医者を選んだよ
親も私もちょっと癖のある歯で、都内で腕がいいと話題のところに通ってもどこもあわなかったんだよね
徒歩圏内ではないけど、地元にいい歯医者があって本当によかった
0442彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/18(土) 20:57:06.81ID:wRuVp1om
ぶっちゃけ、腕がいいってのは何をもってそう判断するのかがわからん
本質的には治療したところが長持ちすることだと思ってるんだけど、それだとその場で判断つかないよね?
0443彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/18(土) 21:03:12.35ID:ZHZGBLNp
予約の取りやすさも本人の状況次第だしね
昔行ってたところは同じ曜日の同じ時間帯に来れるなら、
治療予定の間を仮予約みたいに抑えるから確実に週1取れますという感じだった
そうやって埋まってる分、それ以外の人は取りにくい

あと価格ってマジでどうやって判断してるの?
保険診療ならいろいろ決まりもあるんだし
素材なんか決めるのは自分なんだし
これは高いとか安いとかって医療事務でもやってる人なのかな
0444彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/18(土) 21:28:01.97ID:EBs2T2/Y
歯医者の話題で高い安いって話する?
保険適用外の治療とか?
あそこどう?先生親切よーいつも混んでるけどーって感じのはよく聞くけど
0445彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/18(土) 22:44:34.76ID:wRuVp1om
保険診療であればどこの歯科医院でも料金は同じはずだよね
ただ、クリーニングなんかでも歯周病という病名をつけて保険でやるのか、審美目的も含めて自費でやるかとかの違いはありそうだけど
0446彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/18(土) 22:51:29.70ID:ZHZGBLNp
>>444
都内のどっかでやってるらしいよ
自分がどんな治療されたかも把握してない人同士で
0447彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/18(土) 22:56:37.45ID:KqgJfKLa
安いっていうのは治療前にクリーニングしないとかそういうのじゃないの?
余分なお金取られないというか余分と考えるかどうかっていう
0448彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/19(日) 01:52:39.51ID:tAsvkmXo
内科とかだと検査や薬で差が出るだろうけど歯科じゃね
長年の虫歯を一気に直した人とちょっとクリーニングに行った人同士が
高かった安かった言い合ってもなあ

腕については>>442の言ってるようなことと、治療時のスムーズさというか
麻酔の打ち方とか削ったりするときの手際の良さとかは個人差大きいかな
0450彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/19(日) 09:10:50.93ID:WZBUUEcz
虫歯治療のついでに、長年欠けてた前歯にレジン詰めてくれたんだけど、自然すぎてどこが欠けてた歯かわからなくて感動
私はいい歯医者さんの基準は、腕はもちろんだけど、説明、親切さ、誠実さが大事かな
0451彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/20(月) 08:32:00.11ID:552uwFFc
病んでもう歯医者行ったの10年くらい前で汚いから恥晒して行こうと思うんだけど
家から徒歩5分くらいの歯医者か15分くらいの駅前の医師が6人くらいいる歯医者か悩む
0452彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/20(月) 18:06:15.98ID:jSbdbsVo
>>451
私だったらいっぱいいるところは苦手だから近い方かな

私も歯医者探さないと
0453彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/21(火) 00:16:58.55ID:/56+r7BP
自分も迷って徒歩圏内の所にした
歯医者何年振りか聞かれてちょっと嘘ついたけどバレてんだろうなきっと
0455彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/21(火) 11:38:33.34ID:ynIeDHdD
>>454
わかるw
たった1年でこんなに汚ねえの!?みたいなのね
バレるんだろうけど
0456彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/21(火) 12:48:25.65ID:o+u1r9hY
3ヶ月に一度通ってるけど毎回歯石付いてますね!って言われるからどれだけ開いたかなんてわからないと思う
0457彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/21(火) 18:53:49.02ID:2noruQI5
しみるの治らなかったら最終的には神経抜かれるのかな
しみ止めの薬塗られても全然意味ない
やだなあ
0458彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/21(火) 19:01:13.39ID:wVg12Bci
私も奥歯(銀歯)痛くてしみたりしたけど、神経抜かずに済んだよ
20年くらい前に神経抜かれた歯も今のところ持ってるし
もし抜かれたとしても20年の間に医療の進化に希望を託そう
0459彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/21(火) 19:51:38.65ID:hslZCfdS
そうなんだいいな
私も20年くらい前に抜かれた歯があるわ…
0461彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/22(水) 21:09:55.89ID:9lI2vLIa
上のほうに書き込まれてたエタノール不使用のリステリンが売ってない
0464彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/23(木) 20:12:37.22ID:NT9ES3D9
歯軋りしすぎ?で歯が痛い気がする
寝起き痛いしガム噛んでても痛い
0465彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/24(金) 22:00:00.00ID:5SoG0Dkd
>>464
少しの痛みを数年我慢してたら奥歯全部痛くなって
いよいよ駄目だとなってみてもらったら
虫歯でも神経でもなく食いしばりが原因だって言われた
寝てる間のマウスピース作ってもらったら、わりとすぐ治ってびっくりしたよ
マウスピース込みで全部の治療通しても、一万二三千円くらいだったと思う
0466彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/24(金) 22:42:56.05ID:YMICE/fy
418のフィステルだけどやっと治療が始まった
膿をがんがん吸い上げた
0469彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/24(金) 23:27:02.61ID:6w4X6XDD
>>465
22時ぴったりすごい
ありがとう
マウスピースはおえってなりそうで嫌だったけど今度行ったときに聞いてみる
昨日は痛かったけど今日はそうでもなくて大丈夫かなって思ってしまうんだよね
0470彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/25(土) 00:04:06.72ID:7ieoyWo8
右上の犬歯、永久歯が奥にうまってて生えてこないせいで乳歯のまま
いずれ乳歯抜けるから抜けたらインプラントかブリッジか部分入れ歯どれかにしないといけない
犬歯はかかる力が強いからブリッジだと三本はほかの歯削る
インプラントもできるはできるが奥に永久歯が埋まってるから深く刺せない
部分入れ歯は目立つ

こんな感じのこと先生に言われた
死にてーーーーーーーー死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい
顔だけじゃなく歯もクソ!!!!!!
0471彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/25(土) 01:14:57.54ID:h8b60yYa
>>469
そうなんだよね、痛みが出たり消えたりするから放置しがちになっちゃう
放置してたら噛み合わせがおかしくなったまま固定されてしまうみたい
おえってなるのは人によるからなんとも言えないけど
自分がさしあたって困ったのは圧迫感
きつかったり、一部にあたりが強かったりはよくないそうで
違和感なくなるまで調整してもらうのに難儀した
遠慮して言わなかったら悪化しそうだったから頑張って伝えたら
意外と嫌がらないで根気良く調整してくれて助かった
やった価値は充分すぎるほどあったよ

きっと良くなるから頑張って!
応援してるよ!
0472彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/25(土) 19:22:10.54ID:B1c73ve3
半年くらい前、放置しまくった虫歯の突き刺すような鋭い痛みに耐えきれなくなって根管治療した
最近その辺りが、熱いもの食べた時にジワっとあの時の痛みを思い出すような感覚がする時があるんよ…
痛いとまでは行かないんだけど、一瞬「!」となってドキッとする
これなんで…?
治療してくれたのは若くて可愛い女の先生で頼りない感じだったけど…
もしかして神経の取り忘れとかあるの?
半年経って感じるようになったなら違う?
0473彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/25(土) 22:03:54.28ID:4Qz+2PYD
>>472
根管治療済の歯で熱いのがしみるのは良くない
私は神経取り残されててある時ものすごく痛くなって顔腫れるし鎮痛剤も効かなくて
膿出るまで本当に激痛で大変だったから早めに違う歯医者で見てもらったほうがいいよ
0475彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/25(土) 23:12:27.50ID:DQQfTs0u
466だけどフィステルの原因だった根の膿が全部出きったかと思うと気持ちいいね
0476彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/26(日) 17:12:58.82ID:mbJ5rwxe
>>465
マウスピースの歯型って上下の歯型取りましたか?
上の歯型だけじゃ作れないかな?
歯型取りが苦手で…。
0479彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/26(日) 19:52:49.60ID:oPuEgwbI
>>476
横だけどまさに昨日マウスガードの型取ってきたけど上下取ったよ
噛み合わせも見るから上下必要なんだと思う
頑張れ〜
0480彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/27(月) 00:37:28.19ID:EzREgb5C
昔、虫歯で削られたのが切っ掛けで前歯すきっぱになったんだけど
今になってすごく嫌になってきた…鏡みるたびげんなりする
虫歯多くてレジンの充填だらけだしラミネートベニヤにするか
部分矯正した上で自費でレジンをきれいに詰めなおしてもらうかで悩む
0481彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/27(月) 09:04:02.73ID:FiolNnhq
レジンの詰め替えならわざわざ自費じゃなくてもやってくれるよ
0482彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/27(月) 14:17:16.19ID:4UyC1mzB
レジンは劣化するからやり直してもらえばいいよ
それがメンテナンス
歯科でも整形でも何でも一度治療すれば必ずメンテナンス必要
0484彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/27(月) 23:23:32.17ID:gPsQE+o1
マウスピース、気になって寝れなくなるから作り損した
0485彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/27(月) 23:57:15.74ID:EzREgb5C
>>481
>>482
詰め替えはしてもらったことあるんだけど段差あったりで仕上がりいまいちで
それ以上を求めるなら自費かなと思って
0486彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/29(水) 01:53:19.98ID:kB4L1nup
歯科検診どのくらいの頻度で行ってる?
前回2年ぶりに行ったんだけど、また2年空いてしまった…
怖くていけない
0487彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/29(水) 09:07:59.05ID:UMJ6bZxZ
自分はもう5年以上行ってないから何も言えないが
治療終わった後3ヶ月後くらいに歯医者さんからハガキ来たな
大体そのくらいの期間が目安かも
0489彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/29(水) 12:48:24.82ID:JBlPoswC
神経手前の虫歯治療して3ヶ月経つけど温かいものでも冷たいものでも軽くしみる…神経死んでるのかな
治療したのは1番奥の歯なのに何故か前歯まで痛みがくる
0490彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/29(水) 13:08:20.99ID:RmgWvUth
>>486
今は半年に一回だな。
状態がいい人は一年に一回でいいらしいが。
0491彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/29(水) 17:40:14.94ID:X7WSYaub
>>489
私も三か月近く前に治療した前歯が冷たい物がしみる
少しずつは良くなってるから気長に治ると信じてみる…
0492彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/29(水) 19:36:07.92ID:T2zfCRLA
検診に2〜3ヶ月毎に行ってるけど行き過ぎなのかな…
でもコーヒー飲むのでクリーニングはこまめにしてほしい
0493彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/29(水) 22:28:56.45ID:MC/hpg7m
検診は3ヶ月ごとに行ってるけど虫歯見落とされてた
衛生士さんは丁寧で気に入ってるけど歯医者は適当だし腕も良くない
他の歯医者にも行ってみたんだけどスケーリングが適当な衛生士さん多すぎて結局戻る
スケーリングだけお願い出来ないもんかな
0494彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/31(金) 01:50:07.37ID:2rAOLSq2
ラクレッシュいいよ
数年使ってるけど虫歯全くなし
いや、次の検診でどうなってるかわからないけど少なくとも3年は虫歯なしだよ
0495彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/31(金) 21:35:56.62ID:fruA8MwA
リステリンいいよ
少なくとも5年は虫歯なし
それまで検診のたびに虫歯見つかってたからもうリステリン手放せない
0496彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/31(金) 22:04:26.10ID:iKDLVlzn
>>486
3カ月に一回くらい
今まで行ったことのある歯医者は年に1回誕生月に検診のお知らせハガキが来る所が多かった
0497彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/01(土) 08:47:39.55ID:fB1HNK57
コロナウィルスで騒がれてるけど歯医者予約しても大丈夫かな
0498彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/01(土) 16:43:03.33ID:n3LQqUGG
今のところ日本で感染広がってないから大丈夫だよ
早く終息してほしいね…
0499彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/01(土) 20:37:09.35ID:Ot5F9CaT
アルコール入り液体歯磨きは少しは対策にならないのかな
あれで口内ゆすぐだけでも
0501彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/02(日) 23:39:16.28ID:cvdVXIVA
みんなどういうケアしてるか教えて欲しいよ
朝食後:歯磨き、フロス、マウスウォッシュ
みたいな感じで
0502彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/02(日) 23:52:06.72ID:celJ67XT
朝、普通の歯ブラシ
昼、普通の歯ブラシ
夜、手鏡、普通の歯ブラシ、タフトブラシ、歯間ブラシ、フロス
0505彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/04(火) 01:21:31.96ID:S3MNkWWL
>>502
大体同じだわ

朝、普通の歯ブラシ
夜、鏡、電動歯ブラシ、タフトブラシ、歯間ブラシ、フロス
0506彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/04(火) 22:29:47.81ID:r0G0H17G
長文ごめん
歯医者通い始めたけどフロスがめんどくさい…
不器用でうまくできないし難しい
毎日やらなくても部分ごとにやればいいと言われたけど汚いけど歯磨きすらしないで寝てしまってること結構ある
虫歯はほぼなかったから安心してたけど歯ぐきが炎症起きてると言われた
今の段階でフロスするようにすれば炎症は治まるらしい
ほっとくと5年10年後に歯ぐきが溶けちゃって歯槽膿漏になるかもと言われた
虫歯がなくて痛みがないと危機感なくて歯医者行く人あまりいないと先生も言ってたけどその通りだ
歯医者は痛いイメージあるからできれば行きたくない

前マウスピースしてて顎関節症になってしまったけど、今日別の病院でまたマウスピース作った
きちんと合うマウスピースを毎日すれば顎関節症治るのかな
寝てる間に歯ぎしりをしてるみたいでかなり歯が削れてる
0507彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/05(水) 00:32:37.10ID:3RgIicr1
私も歯磨き苦手で
面倒くさがりだし不器用だから
フロスも奥歯は上手くいったりいかなかったり

かかりつけの歯科医院の衛生士が、可愛くて優しい女性、なんかじゃなくって
真逆の、いつも上から目線のBBAで、通院の度に、高圧的で嫌味に指導されて
歯磨きが苦痛すぎて一時ノイローゼみたいになったし

喪女ゆえに受ける対外ストレスの耐性も低いから
夜の歯磨きの気力がなくなって眠る汚さだけど
ようやく歯間ブラシとかの使い方が少し上達して、少しはマシに掃除できるようになってきた
本来は良くないけど、夜できなかった日は翌朝やってる
ちゃんと毎晩できる立派喪女に比べると、だいぶ遅いペースだと思うけど
少しずつ歯茎の状態が改善していってるよ
0508彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/05(水) 15:19:29.42ID:dZzzpLku
年を重ねた御婦人が甘いお菓子をそーっと食べる理由がわかった気がする
きっと歯の間に挟まらないように、歯を極力汚さないようにしていたんだ
食べるときも甘いジュースを飲むときも、そんなことを気にしたことなかった
0509彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/05(水) 17:00:26.50ID:C4RrdLFI
苦手でずっと行ってなかったけど、先週思い立って18年ぶりくらいに歯医者行ったら、6番を抜くしかないと言われて抜いた
銀が取れて16年近く穴あきのまま放置してたし、前から膿も少し出てたし、最近はその歯周辺の歯茎とエラのリンパが腫れてたし、抜いた方が楽だとずっと思ってたけどいざ抜いたらすごい落ちこむ
自分のせいなんだけどね

治療計画とか説明されずに抜かれたから家に帰って自分でググった
入れ歯は隣の歯の形的に無理らしい
インプラントもブリッジもやりたくなくて夜寝られない
矯正で隙間埋められないかな〜でも親知らず抜いた側のとこだけないしあとは埋まってるし無理かな、お金もないし
20代後半でブリッジしたとしても果たしてもつのか…
反対側の同じく6番上下がしみるのも気になる
愚痴だし長くてごめんなさい
0510彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/05(水) 17:04:23.65ID:MAoO/Pu8
6番抜くって言われて別の歯医者行ったら抜かずに済んで普通にクラウンいれてる
抜いたら終わりで果てしなく金かかるから
0511彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/05(水) 19:57:05.57ID:VB4XJtFc
7番が残ってるなら嫌でもブリッジ出来るからまだいい。自分なんて7番抜いた後5,6,7番で延長ブリッジで10年後外れ6番の根がほとんど残ってなく抜かなければならない。
0513彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/05(水) 22:36:21.83ID:+Lq3qkfj
475だけどフィステルは完全になくなった
よかった
0514彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/07(金) 20:11:43.45ID:kA3HsYue
あ〜ん。もう銀歯いっぱいよりも総入れ歯が良い気がしてきた。全白だしさ。
0515彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/08(土) 04:36:53.02ID:1Adweonl
でも何らかの障害があるわけでもないのに
自ら入れ歯にするのって「とうとうお婆ちゃんだな…」って気持ちになりそう

若いのに入れ歯=金にものをいわせて、楽して綺麗にみせたいだらしない子って思われるのも嫌
0516彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/08(土) 11:14:01.87ID:7wJ/yhrx
病気とか特殊な事情は除いて若いのに入れ歯はだらしなさそうと思うけどむしろ金は無さそう
0517彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/08(土) 13:12:09.40ID:qQsannSF
虫歯にならない体質になりたい人生だった
菌をうつされたばっかりに不幸
0518彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/08(土) 14:13:07.54ID:JH4jW8md
金あるなら新庄みたいに全インプラントにするだろうね
0520彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/08(土) 14:50:59.13ID:kZ2m0ar7
インプラントって安全面がどうしても気になるな
手術の際に神経傷つけてしまって後遺症として痛みとか残ったら怖いよね…
0521彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/08(土) 16:32:04.92ID:YyG5tMx1
>>514
なったもんは仕方ないしセラミックにすればいいんじゃないの?
0522彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/08(土) 17:59:20.35ID:kUP0FZAm
インプラント 失敗
でググると怖くて怖気づいてしまう
0523彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/08(土) 18:17:47.25ID:x4y+cqIM
何故銀歯になるまで虫歯を放置する?今なら早く歯医者行けば白いので埋めてくれるじゃん。
0524彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/08(土) 18:18:52.01ID:JH4jW8md
昔の銀歯なんでしょ
小学校の生え初めが一番虫歯になりやすい
0525彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/09(日) 01:23:53.70ID:NOUI12Mx
フロス全然入らない
ものすごい力入れるとバリバリーって糸が裂けながら入ってく
奥歯は手の力では入らないので噛んで入れる
みんなこんな感じなの?
歯の根本に歯間ブラシは入るのでそれは毎日やってるけどフロス無理だわ…
0526彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/09(日) 02:23:32.93ID:hnzw9FMm
歯間狭い用のフロスあるからそっちで試したほうがいいかもね
0527彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/09(日) 10:13:32.13ID:Uucei+cu
>>515
先天欠損で10代でブリッジ、30万かかったけど
まともな家なら矯正させるのかなぁ
0528彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/09(日) 10:16:04.72ID:NOUI12Mx
それが狭い用のフロスでそれなのよ…
なんでこんな歯ギッチギチなんだろ
物挟まらなくていいけどさ
0529彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/09(日) 10:41:49.96ID:hnzw9FMm
あぁクソバイスだったごめんよ
定期検診のときフロス通してもらってる?
自分も一箇所フロス通らないとこあってそこは毎回飛ばされるから無理に通さなくてもそれなりに通るところだけのお手入れで大丈夫と思います
0530彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/09(日) 11:37:42.68ID:5xgh+mMO
歯の間に黒い点を発見したんだけどやばいかな?
1ヶ月前に歯医者行ったけど何も言われず
レントゲンもとった
0531彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/09(日) 11:59:11.28ID:3GZUzkj9
それ歯医者が虫歯大きくなるのを待ってるんじゃないかな。そのほうが儲かるから。
0535彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/09(日) 21:47:27.61ID:oTkyJu/L
こないだ意を決して親知らず抜いたけど、まだ穴開いてる
抜いたら歯磨き楽になるかと思ってたのに、穴にご飯粒とか詰まって不愉快
0536彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/10(月) 09:12:29.14ID:/bFzL8WB
朝、何もしない
昼、何もしない(商談前とかのみ歯ブラシ)
夜、電動歯ブラシ、リステリン+仕上げ歯ブラシ、歯間ブラシ、ウォーターピック、フロス、フッ素ジェル

一日一回で歯医者さんに誉められる歯キープできてるのでずぼらな自分にはあってる
0537彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/10(月) 09:56:58.81ID:CCIN2l56
ウォーターピックとかリステリンとかフッ素ジェルとかすごい
朝は磨かないのは勇気ある
0538彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/10(月) 11:07:22.42ID:V0DbfoMv
>>536
朝ごはんは食べてるの?
0539彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/10(月) 11:32:50.18ID:mnrmAuLn
自分は歯石はついてないと思ってたが歯周病だったから歯と同化したような色だったのかも知れない。
今も半年ごとに検診で行ってるけどやはり付いてるのか分からない。
0540彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/10(月) 13:53:09.93ID:/bFzL8WB
>>538
食べてるよ!
食後しっかりめにうがいして、口内にゴミかす残らないようにしてる
0541彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/12(水) 04:48:31.01ID:9f/sqB7F
仮詰めのまま1ヵ月とか長すぎだわ…
今週やっと予約日だ
そろそろ治療終わるし次定期健診するときから歯医者変えよ
0542彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/12(水) 13:55:57.57ID:S721Ub4Y
朝、歯を磨かないなんて人としてどうかと思うのは私だけ?
0543彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/12(水) 14:35:39.61ID:gu0krVTC
昨日急に歯茎が腫れて激痛今日は治った
定期検診では歯周病ないって言われてるのになんなんだろう怖い
0544彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/12(水) 14:48:28.65ID:OLZEdsZO
歯周病じゃなくても体調悪いと歯茎腫れることあるよ
0546彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/12(水) 16:14:19.39ID:KquKTizF
私も生理前に腫れる
何か悪いところがあるからそうなるのかな
歯医者で問題ないって言われたけど信用出来ない
0548彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/12(水) 17:14:53.12ID:6SS9Afnw
>>541
私も今日虫歯治療行ったんだけど同じく仮詰めのまま
次の予約は一ヶ月後…。口コミの評判よくて最近通い始めたけど
選択を誤ったかも。後悔してるわ…
0549彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/13(木) 05:12:08.99ID:2KgIRWJp
生理前に分泌するホルモンが虫歯菌と親和性高くて歯茎腫れやすいらしいよ
0550彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/14(金) 10:47:25.84ID:gj1ixsmI
コロナ怖い…
でも歯医者行かないといけない
中国人多い地域だし、どーしよ〜
0551彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/14(金) 20:24:56.39ID:/ITp7D1y
1ヵ月の仮詰めから解放されたー!
ちょい柔だから外されるとき削った箇所(深い)にグニッて当たって「ウッ」って声出た
でも上下左右とも奥歯に銀歯あったのに再治療ごとに白い詰め物にしてもらって
今は銀歯右下だけになった
0552彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/15(土) 11:59:51.74ID:32PAa3cX
奥歯が重症の虫歯だったっぽくて神経まで治療してもらったんだけど、これが根管治療ってやつなのかな?
ネットだと難しいとか繊細とか書いてあるけどたぶん30分もかかってないし、そんな気を遣ってた感じもなかった
まだ麻酔切れてないけど治療中も特に痛みなしで、一回目ってそんなもん?
0555彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/16(日) 09:04:10.42ID:g3Ol4j+v
上の前歯3本の隙間からいつも虫歯になる
もう同じところ三回もなってる
出っ歯ではないし鼻呼吸してるしなんでだろ
歯医者恐怖症だから歯医者で動悸息切れするし、絶対虫歯になりたくないからコンクールのフッ素コートジェルを使い初めたけど、フッ素ってどうなんだろうか
0556彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/16(日) 21:21:59.49ID:ABd3KC8+
矯正しないで前歯差し歯にしちゃったから歯の噛み合わせ悪いまま
0557彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/23(日) 00:50:38.79ID:l581FiZp
くぐってたら神経抜く流れになりそうな気がして、その事ばっか考えて病みそう
お金があったら自費で満足な治療が受けられたんだろうな
長年通ってる歯医者にはマイクロスコープとかラバーダム普通に無さそうな気がするし
治療の話になってそれらありますか?と聞いたり
無いと言われて、じゃあ止めときますと言う勇気はない
止めたところでそういう設備のある所で自費診療を受けるお金もない
止めとくと言ったらその後行きにくくなるだろうとかも怖い
でもせめてクラウンになるならハイブリットなり見た目の悪くないのにしたい
そのくらいはなんとか捻出したい
0558彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/23(日) 13:49:00.57ID:CFv0FGRJ
売れてるアイドルだってみんな銀歯あるし一般人だから大丈夫
0559彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/23(日) 14:20:44.77ID:DXInEJqa
ネットでは保険でマイクロスコープ、ラバーダムでやってくれたって見るけど本当にあるの?赤字にならんのかね
0560彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/23(日) 21:17:47.63ID:4Hc9idMn
小学生の頃行ってた小児歯科は普通の虫歯治療もラバーダム標準装備だったな
子供だから途中で口閉じちゃったりしたら危ないからって理由なのかもしれないけど
0562彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/25(火) 13:20:47.06ID:iJG36gRU
今日歯石取りだったんだけどいつもは歯医者と衛生士の2人なのに今日は衛生士1人だったせいか知らんがやり方が滅茶苦茶雑
しかもいつもそんな事しないのに今日は何故か紐?みたいなので歯と歯の間グリグリされて痛いし衛生士の対応も適当で胸糞悪かった
もうそこ行くのやめようかな
0566彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/27(木) 22:57:30.59ID:5Ytbx/IL
歯石取りで必ずフロス使うよね
自分でやるのと全然感覚違うから勉強になる
0567彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/29(土) 16:43:10.96ID:tn+K4Al1
私が行ってる歯科はフロスなかったな…
初めて行った歯科なんだけど機械みたいなので磨いた後に
歯磨き指導を受けた。今後はしてくれるんだろうか…
0568彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/02(月) 09:44:13.88ID:AyO1LBel
わたしが行ってる歯医者も歯石取り何度もやってるけどフロスされたことないな
引っ越す前の土地でも歯石取りでフロスされたことないよ…勉強になるのならいいね

今の所は歯科衛生士さんのお姉さんたちが優しくて好きだから変えないけど
0569彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/05(木) 13:56:43.64ID:N6cPFD/K
突然三日前から昔直した虫歯が上下とも痛くなってしまった…
下の奥歯は麻酔効きにくいから治療嫌なんだよなあ…
0570彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/05(木) 17:04:35.30ID:tRTy/JQm
>>569
やはりそうか!
この前下の奥歯の虫歯治療したんだけど
麻酔もあんまり効いてる感じがなくて案の定痛みがあった
麻酔追加頼もうと思ってるうちに何とか治療終わったけど…
0571彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/05(木) 19:17:26.53ID:93klvTy5
>>570
初めて左下奥歯の神経抜いたのがはるか昔の子どもの時だったんだけど麻酔限度いっぱいしてるのにあまりの痛みに泣いた
まあ夜眠れないくらいになるまでほっといた自分が悪いんだけど
0572彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/06(金) 11:50:41.11ID:FZSeUEbe
そろそろ定期検診でいつ行こうかと考えてたら昨夜は前歯が抜ける夢を見てしまったわ。
で、これは有無も言わさず予約だと夢で嘆いてた。
0573彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/06(金) 13:18:38.80ID:oCbm4xpQ
突然痛みだした奥歯の治療に行ってくる
あー神経抜くのかなあやだなあ
0574彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/06(金) 13:29:30.10ID:vivE8x9n
今、新型コロナの影響で歯医者に人が居なくて、すぐ治療予約できそうだから、是非行きたいんだけど、花粉怖くて結局外に出られないww

痛みガマン中
どうしよう
早く行った方がいいのは分かってるのにw
0577彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/06(金) 20:24:59.45ID:01ZziUWM
自分も興味あるけど通える範囲でそれやってる歯科が診療所名やHPからしてうさんくさすぎるわ
隙あらば自費にさせようとしてくるって悪評ばかりでそういう歯科御用達ってイメージ持っちゃってる
どっかのブログでどうしても神経取りたくないときにワンチャンかけるのはあり(要約)って書いてあったな
正しいのかは結局わからないけど
0578彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/06(金) 20:48:29.85ID:4lWdqkhI
>>577
まさにこないだワンチャンかけるためにやってきた
痛みは引いたけどかなり深い虫歯だったから今後どうなるかわからん
0579彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/06(金) 21:10:11.02ID:01ZziUWM
>>578
そうだったのか
やっても神経取るより悪い結果になるってこともあんまないだろうしね
(神経死んでフィステルできても治療して結果だけみれば同じだし)
最終的に取ることになったとしても少しでも神経の寿命延びるといいね
0580彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/07(土) 22:21:16.61ID:AuyNCeWG
>>578だけどドッグベストやってからロキソニン飲むほどの痛みは無くなったけど食事の後とかは相変わらず痛む
突然激痛に変わらないか不安だ
0581彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/08(日) 15:20:00.26ID:lDhRGXl9
奥歯の銀歯あけて治療してもらって今までみたいな痛みはなくなったんだけど
一か月近く立っても冷たいのや熱いのが神経にひびくわ
いずれ治まるならそれでいいんだけど治まらなかったときは神経アウトで抜髄コースだろうし
二次象牙質がまだできてないだけだといいな…
0582彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/08(日) 21:07:20.42ID:aG6VzFcM
>>574
自分もコロナが市内で広がる前に済ませようと予約入れたわ。
どのみち耳鼻科のネブライザーも怖いが。
0583彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/09(月) 01:30:38.12ID:e9zjHxle
槇原敬之の前歯が一本だけに見える写真を見て、歯を大事にしなきゃと思った
他の前歯はあるけどだいぶすり減って短くなってた

槇原は一本後ろに下がってるだけだから簡単な矯正で済むのに
歌手になりたくて歌ってたぐらいなのに
なんで学生の頃にさっさと歯を治しておかなかったんだろう

おぎやはぎの矢作の方が見たこともないくらいひどい歯並びだったのに
0584彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/09(月) 01:31:51.33ID:e9zjHxle
槇原敬之の前歯が一本だけに見える写真を見て、歯を大事にしなきゃと思った
他の前歯はあるけどだいぶすり減って短くなってた

槇原は一本後ろに下がってるだけだから簡単な矯正で済むのに
歌手になりたくて歌ってたぐらいなのに
なんで学生の頃にさっさと歯を治しておかなかったんだろう

おぎやはぎの矢作の方が見たこともないくらいひどい歯並びだったのに
0585彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/09(月) 07:13:54.36ID:XukS9O+L
矢作の歯並びすごかったよね
乱杭歯?みたいなやつ
0586彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/10(火) 05:40:17.97ID:B6nUr3cU
>>584
マッキー他人事に思えないわ
前歯がほとんど差し歯だからそれが駄目になった事を思うと恐怖だ
お金もかかるだろうし鬱
0588彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/10(火) 18:55:21.22ID:gWbQshav
今日歯型取りしたんだけど
息苦しくて動悸がして本当に辛かった…
前に歯型取りした時も同じように辛かった
今後、歯型取りする事があったら事前に心療内科に相談して薬貰おうかと悩む
0589彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:08:58.06ID:u6Xc/eu9
>>588
担当医師はインフォームドコンセントないの?
事前に言った方が良いよ

そーいえばウチのかかりつけも無いかなあ
子供の頃通ってた歯医者さんはインフォームドコンセントがしっかりしてて良かったなあ
もう閉院されてしまった…
0590彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/11(水) 15:04:38.08ID:v7xYR9Y9
何も言わずに勝手に型取ったとは書いてないだろ
アホか?
0591彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/11(水) 16:51:15.94ID:Ejd+Zyqz
>>589
インフォームドコンセントあったので
型取りが苦手なので座った状態で歯型取りをして欲しいと伝えました
ただ完全に座った状態での歯型取りではなかったので苦しくなってしまった
何とか耐えれたけど克服したい
0592彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/11(水) 20:00:26.00ID:RCQ/UyH2
歯が悪いと耳まわり白髪増えるっていうの当たってるわ
部分的にすごい密集してて泣ける
0593彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/11(水) 21:15:17.67ID:AYKPdqnf
>>592
そんな事例は初耳です
0594彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/11(水) 23:06:43.51ID:X755gNOH
歯を直せば白髪なくなるんじゃないか
もし、そうなら
0596彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/12(木) 19:10:02.36ID:zOZPydpn
左奥歯に虫歯発見でまた治療だよ
先日やっと下の歯の被せもの付けたのに
毎月クリーニングしてるのぬあ
私は口がガバッと開かないから奥歯の治療辛い
0597彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/14(土) 10:56:03.69ID:0yyhNegA
>>596
クリーニングと同じくらい大切なのが間食の取り方だよ。
特に飴やキャラメル、甘いジュースやコーヒーのチビチビ飲みは虫歯になるって言われたよ。
0598彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/14(土) 11:07:17.66ID:0yyhNegA
>>571
子どものころは、歯が未熟だから虫歯のスピードが半端なく早い。年に1度の学校検診じゃ足りないし。でも、最近みたいに子どもの定期検診の習慣がない時代だったし、仕方ないよ。

あんまり虫歯がひどいと麻酔効きにくくなっちゃう。そんで、昔の歯医者さんは強引で叱りつけるから、大人になってもトラウマで、歯科恐怖症とか、虫歯放置症の人って多いし。

今の子どもたちは、イケメンの優しい先生 クリーニング 痛くない治療 政府医療補助とか恵まれてる。
0599彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/14(土) 11:12:32.80ID:0yyhNegA
素朴な疑問なんだけど、インレー治療して25年、30年そのまま無症状、外れないって方はいらっしゃいますか?

そういう歯が多いんです。
0600彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/14(土) 11:44:51.33ID:JCx6fO2w
>>597
あとチューインガムとかも虫歯になりそうなイメージ。
(昔あったバブリシ○スとかそんな感じ)
0601彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/14(土) 12:55:59.20ID:8T20rc9V
ガムは唾液が出る点では、歯にとても良い

詰め物や差し歯が取れるという点で、大変よろしくない
0603彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/14(土) 15:07:26.99ID:LueBXuCs
歯科で鏡を手渡されると自分の口元ながら本当に憂鬱になる。歯並びも多い銀歯も気持ち悪い。年寄りでももっときれいな人はいる
総入れ歯の方が綺麗に見えそうでいいなってよく考えるけどそれも大変そうで
0605彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/14(土) 19:21:49.31ID:vF5dob5o
一回自費をやったらナチュラルに次も自費治療やる話になってる…
特に自覚症状ない歯だけど中で広がってるらしい
腕は良いから変える気はないけどなんだかなー
0606彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/14(土) 23:09:45.39ID:Jdq081Cj
>>591
私も型取り苦手
型取り前に自分から申告して出来るだけ小さい型で椅子起こしてやってもらった
固まるまでの間は意識的に鼻でゆっくり大きな呼吸、椅子は起こしてはあるけど寄りかからずむしろ前屈みになるくらいの前傾姿勢で乗り切れた
0607彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/15(日) 03:35:53.65ID:8CeUv8lX
型通りは息苦しくて不安になるよね
一度本当に呼吸がうまく出来なくてめちゃくちゃ怖かった
ググったら苦手な人結構いるみたいだね
0609彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/15(日) 16:54:37.42ID:Ohhfby0p
>>602
頑張ったね
私も定期検診の予約しないとなあ
前回は初期虫歯が見つかったからショックだったわ
0610彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/15(日) 17:45:38.24ID:N4mt09Ib
エナメル質綺麗だけど中で広がる虫歯とかどう予防すんだよ…
0611彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/17(火) 17:12:55.17ID:lcDUdhV/
>>606
私も前傾姿勢で鼻呼吸するつもりだったのに
歯科衛生士さんに歯型をぐっと押さえつけられてる状態で
前かがみになろうにも出来なくて緊張するし大変だったわ…

そもそも歯型って取る時はぐっと押さえつけられてるものなんだろうか?
過去に行ってた歯科は型取りセットしたら歯科衛生士さんはどっかに行ってたなぁ
0613彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/18(水) 20:11:15.89ID:6VFdLY6N
久しぶりに歯医者行くから緊張する
もう年だしこれからはマメに行きたいなぁ
0614彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/18(水) 20:15:31.10ID:cRQbEiwu
3ヶ月に一回行ってたけど4ヶ月でいいよーってなった。定期的に行ってれば3でも4でも半年でも大差ないよね。
0617彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/19(木) 11:33:22.55ID:/jikF1W4
確かにトゥースコンプレックスで恋愛に消極的あるある

若い頃は「矯正に100万もかけて、結局目的は恋愛か?」と思ったけど、自分で稼げるようになったら稼いだお金の一部を矯正費用にかけてもいいと思うよね
0618彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/19(木) 20:16:08.10ID:oiSTCTTr
>>614
自分は今のとこ半年に一回だな。
叔母夫婦は3ヶ月に一回らしい。
0619彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/19(木) 22:40:12.09ID:dLIFxtyc
自分は真っ白な歯で歯並びもきれいなんだけどすごい虫歯多い…
調べてみたら白い歯の人は歯が弱いらしい
0620彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/19(木) 23:24:58.24ID:xX7OS/gp
コロナの影響か受付で熱測って手も洗って、診察室入ったら除菌液で1分うがいさせられたわ
除菌液が「体に無害ですので間違って飲んでも大丈夫です!」と言われたけど
ハイターみたいな臭いがして飲んだら吐くわと思ったし1分が地獄だった…
0621彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/19(木) 23:37:22.66ID:/wmvuFKm
>>612
まだいるよ、しばらく見てなくて一気読みしてた
書いたとおりしっかりやったら20〜30分くらいかなぁ
前は電動歯ブラシでなく普通のブラッシングしてたけど、疲れるし時間掛かるから電動歯ブラシにしたんだよね、どうせ二度磨きするし
0622彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/19(木) 23:54:22.74ID:Xo0s+r72
噛み合わせ深すぎるのと当たる部分も悪くなってきたので相談して、
とりあえず寝るときのマウスガードを作ってもらった
でも特に良くなる事もないし逆に痛い所が増えてきてしまった
後は矯正しかないのかなぁ…
いい年だから今から治すのもな、とも考えてしまう
0623612
垢版 |
2020/03/20(金) 01:46:13.49ID:kC7zpxIk
>>621
ありがとう、参考にさせてもらうよ

自分は夜は普通のブラシでテレビ見ながら2〜30分磨いて時々フロスしてたのに虫歯になっててショックだった
ダラダラ磨くだけじゃダメなんだな
ここを参考に色んなアイテム試してみよう
0624彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/20(金) 01:53:07.00ID:kC7zpxIk
最近知ってやってる事

・歯磨き粉をブラシに乗せた後、指で押し込んでから磨くと口の中にボトッと落ちる事なく満遍なく行き渡る
・フロスは歯磨き前にすると歯間にも歯磨き粉が行き渡りやすい
・すすぎは少ない水で1回
0625彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/20(金) 14:13:30.90ID:WiDPsp0h
虫歯出来てた…今のところ痛くないけどかなり大きいらしくて震えてる
これから甘いもの控えて食後ちゃんと歯を磨こう
でも職場だとトイレで磨くのに抵抗あるんだよね
0626彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/21(土) 17:41:29.53ID:Qhknq5pE
仕事の都合上週に一回しか歯医者通えないから中々治療が終わらない〜
0627彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/21(土) 18:20:22.04ID:jcccutLH
分かる私も
しかも歯医者も混んでて毎週予約とれる訳じゃないからなかなか治療進まない
0628彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/21(土) 19:10:56.10ID:/PzLsVQ+
元々パワハラっぽい先生だったけど定期検診の時に、痛みがある事を伝えてくれた衛生士さんに今忙しいんだよ!?とキレてるのが聞こえてしまった
結局確認もしてくれず次回持ち越しになった
転院しよ…
0629彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/21(土) 19:47:42.16ID:j9TXU8MU
>>627
本当にね
週に2回行ければ全然違うんだけど午前はもちろん午後仕事終わったらもう歯医者も受付終了してる
しかもよりによって行ける日は午後休診日とかで無理
今通ってる所が気に入ってるから仕方ないんだけどさ
年内終わるかどうかも微妙なところ
0630彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/22(日) 06:01:46.25ID:BFpVZLcT
>>628
5〜6人も居る大きな歯科医院で担当の先生が、最初は丁寧だったのに、ある時から急に歯科助手との私語が増えて、仕事が雑になって器具を私にぶつけてきても謝りもしないで人が変わったようになっちゃって、その時は担当変えてもらおうと思ったね
今でも思ってるんだけど、毎回1回くらいで診察終わっちゃうから言い出せない
半年ぶりにまた行くので思い出した…

顔は見てないけど、きっと先生が浮き足立つような見目麗しい女性助手だったんだろうな
「女にうつつ抜かしてないで仕事をきっちりやれ」と言いたい
(元々はきっちりやってた先生だけに哀しくなった)
0631彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/22(日) 18:55:40.36ID:70R8yfcj
不満持っててもほいほいと変えられないもんなのかな
美容院選びも失敗しながらしか見つけられないし難しい
0632彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/22(日) 19:22:01.47ID:UsEJ7dov
美容院は毎回変える派だから歯医者同じところに通うの辛い
不満はないけど変えたくなる
0633彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/23(月) 03:46:07.39ID:uKqhqMoi
美容院は失敗されても髪の毛生えてくるからいいけど
歯は失敗されたらお金もかかるしその後の人生も左右する可能性あるから慎重になる
0634彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/24(火) 11:47:50.55ID:jmgh7Jf3
医療用じゃない安いマスク付けててくしゃみした時すごく臭かった…これが本当の口臭なのかと思うときつい
0635彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/24(火) 13:36:31.45ID:/QvCizA3
マスク越しなのにおぞましい口臭が匂う高齢者がたまにいる
入れ歯のケアがちゃんと出来てないんだろうな
0636彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/24(火) 16:37:54.44ID:4JgHWHcb
歯医者変えたい…
口コミが良くて通い始めたけど
月1でしか予約取れなくて全然治療進まない
型取りして出来上がった被せ物が合わなくて作り直しになったし…
この場合は歯科が提携してる歯科技工所が下手くそなのかな?
0637彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/24(火) 17:21:50.46ID:BAgHOxAx
自分も月1で治療がさっぱり進まないから変えたい
歯医者は沢山あるのにヤブっぽいところしか残ってない
今年で3年目終わりが見えない
0638彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/24(火) 19:00:59.37ID:9ccW1zS7
分かるわ〜
予約なかなかとれない所は腕良くてもやめとけばよかったと後悔するよね
歯の治療ってちょっと治療してはハイまた後日ねみたいな感じでチマチマ長いのに月1だったら全然終わらないと思う
0640彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/24(火) 21:54:04.33ID:hxpGhZEk
うちの歯医者はいくらコロナでも行ける時間に予約が中々取れないんだよな〜
午前中は結構空いてるみたいだけど仕事だから普通に無理
0641彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/24(火) 22:15:23.53ID:7duJqrq6
有給取って午前に行ってる
余ってるし他に使うこともあんまりないし
悲しい
0642彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/24(火) 22:36:32.74ID:t+POA+KI
何が悲しいの?
有給休暇使ってまで歯医者に通う意識高い女性で素敵だと思うよ
0644彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/25(水) 17:37:59.29ID:RKrHNROp
>>643
すごい昔テレビで司会者が、柴田さん歯が綺麗ですねって褒めたら
柴田さんが、一本ずつ丁寧に磨いてんのよーガハハー!って答えてたことあったんだけど
それ聞いて私も真似したら、一本ずつ丁寧にってすごく難しくて断念したの思い出したわ

その後、ワンタフトブラシってのがあるって知ってから使ってるんだけども
これだと一本ずつ丁寧に磨けるのね
当時、普通の歯ブラシしか知らなかったから、あの時知ってれば今もっといい状態でいれたかもなーなんて思ったりするよ
0645彼女いない歴774年(♂)
垢版 |
2020/03/27(金) 09:26:28.07ID:wVbYLSk2
今年1月下旬に右上奥歯が欠けたのよね、尖ってるから舌の先で触れるとどうも気になって。
虫歯を疑って歯医者に行ったんだけど、ただの欠損だったわ…処置は充填不要の研磨のみ
既に治療終了したんだけど、最近また尖ってきたから気になってる
0648彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/30(月) 22:40:19.84ID:Bm+kITqm
顎関節症ですね
0649彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/31(火) 11:18:05.27ID:oPOTMQbi
1週間ほど口内炎3個出来て頭と周辺の銀歯が凄く痛かった…
口内炎治ったら歯の痛みは消えたけど多分虫歯なのかなぁ
0650彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/01(水) 00:55:57.97ID:rOzpKJik
5日くらい前から右上の歯茎が疼く
鏡で見たら7番目の歯の側面に黒点が…
謎の無味な液体も右上顎からさらさら浸み出てきてるよ
でも歯茎も腫れてないし爪で叩いても噛み締めても痛くない
こんなの初めてだ
歯医者行きたいけどコロナが怖い
実家暮らしだから親兄弟に迷惑かけられないし…詰んでる
0651彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/01(水) 10:04:15.55ID:QaE1J9/P
36歳で5本しか歯がない
冷たいもの食べても痛くも何も感じなくなった
0652彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/01(水) 10:17:42.55ID:We5erGeq
むしろ全部抜いて総入れ歯にしたら?
私は子供の頃おばあちゃんと住んでいて、おばあちゃんの総入れ歯が本当に羨ましかった
だから大きくなったら総入れ歯にしようと思ったけど通ってた歯医者が歯を守るタイプの人で全然抜けない
(ブリッジとか)メンテ代が掛かってしょうがない

自分は体質的に虫歯になりやすいからホント大変
早く総入れ歯に…
0654彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/01(水) 12:36:35.24ID:hhlA9BCa
15年ぶり位に通い出した。怖すぎて情けないことに初診は涙が出て若い歯科助手に冷たい目で見られたけど、先生は「よく来てくれましたね」と言ってくれて心がめちゃくちゃ軽くなった。
治療も「洗いますね」とか「ちょっと振動きますよ」細かい事でも前もって声掛けてくれて、すごくリラックスできた。
悲しいこ事にその先生が3月いっぱいで退職してしまって担当が医院長になった。終始無言で、自分が何されてるのかわからないってものすごい怖いね。もう行きなくない…
0655彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/01(水) 12:49:29.47ID:T4l2qFy2
インフォームド・コンセントは本当に大切だよ

説明を要求する事は悪い事じゃないから。あらかじめ言ったほうがいいと思う
0656彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/01(水) 14:31:35.21ID:+YDuR1/A
>>650私なんてもう感染したら感染したで良いと思って通ってるけど今の所全然大丈夫だよ
放置するとお金も時間もかかるから行った方が良いよ
0657彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/01(水) 16:45:03.99ID:dyK7BYw2
治療の時に使う器具とかバキュームの先端って
患者ごとに交換しないのかな?
この間、待合室の隣に座ってる女が激しく咳してて怖かった…
0658彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/01(水) 19:30:07.20ID:UKQBrSCS
手袋したままライトの位置かえたり椅子の操作ボタン押したりするのやめて欲しい…
0659彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/01(水) 22:52:31.92ID:+FXuZQcL
根管治療した後、しばらく何事もなかったのに急に痛くなることってある?
今日ふつうにご飯食べてたらあの神経?に響く独特の痛みが一瞬だけあった
そのあとは特に問題なし
なんだったんだろう
0660彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/01(水) 22:55:23.86ID:9jUHch8R
疲れても治療痕痛むことあるし、体調の問題かなあ
0661彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/01(水) 22:56:46.86ID:+FXuZQcL
>>660
なるほど
スレ内検索したら>>472が近かった
もうちょっと様子見て痛みが出るようなら歯医者いこう

ほんとに虫歯嫌だなあ科学技術でどうにかならないものなのか
0662彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/01(水) 22:57:58.83ID:9jUHch8R
>>661
自由診療ならとっくに良い治療受けられるんだけど

保険適用だと無理っぽいね…
0663彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/02(木) 20:33:50.72ID:4j6DBbRj
歯医者前日や特に当日支度してる時はうわー行きたくねえぇー!!ってなるのにいざ行ったらまたすぐ行きたくなる
でも今週一でしか通えないからまた前日になると行きたくない!ってなるの繰り返しw
なんとか通えてるけどマジで同じことの繰り返しだわ今年は
0664彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/02(木) 20:36:40.18ID:E9Z95fOc
ていうか週一以上通える歯科ってあるのかな
予約を取れるって意味ね
保険の決まりかなんかなのかな
0665彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/02(木) 21:24:42.93ID:EaH1ITtU
>>664普通にあるよ
治療の内容にもよるけど学生だった頃は多い時は週三通ってすぐ治してた
今は仕事の都合上無理なだけで本来なら予約は取れる
0666彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/02(木) 21:27:04.16ID:ROfibbWp
>>664逆に通えない歯科なんてあるの?
歯型取って差し歯が出来るまで通えないとかはあるけど
0667彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/02(木) 21:44:41.16ID:E9Z95fOc
今まで2,3件行ったところでいつもそういうふうに言われたから
最近だと失業中に早く終わらせたくて週何回か通いたいと言ってみたけど
ダメと言われたり
予約取る時の感じだと全時間帯びっしり埋まってる風でもないのに
決まりとか治療的な意味で制約あるのかなと
0668彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/02(木) 21:46:05.21ID:s2/QTq35
歯医者によっては週に1回までしか入れさせてもらえないところあるよね
どういう基準かとか理由かがよくわかんない
0669彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/02(木) 22:14:13.25ID:SmoZU0rY
へーそうなんだ
じゃあ私の通ってる歯医者は結構ラッキーな方なのかも
0670彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/03(金) 05:36:39.29ID:iyopZDgB
はぁ、また前歯の差し歯が取れた
その隣の歯の根が腫れてて行かなきゃなとは思っていたんだけど二次被害だわ
作り直しじゃないと良いけど…
通ってる歯医者丁寧で良いんだけど一ヶ月半後とかしか予約取れなくて、どの位歯が無い状態でいるんだろう…
しかも半年位通ってやっと終わったと思ったらすぐまた悪くなって、本当嫌だわ
0673彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/05(日) 16:54:35.86ID:F32Lt5kM
麻酔切れてきたからか痛くなってきた
初虫歯で神経までやられてて健診とかちゃんとしてなかったの後悔してる
0674彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/05(日) 17:02:40.45ID:9UiF2zbd
一本クラウンになってしまった
でも思いの外分かりにくいものになってて気が楽になった
パッと見分からない。でも経年でどうなるかかなあ
大分前から中で神経が死んでたみたいなんだけど
今ならCAD/CAMで保険で白い歯入れてもらえて、昔見逃してて良かったようなw
ようやく治療が終わって口全体で遠慮なくごはんが食べられて味が分かる
カフェにケーキ食べに行きたかったけどそれは自粛してしまった
今治療中の人達も頑張ってね
0675彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/05(日) 17:35:42.44ID:j7yGdZof
私は今通ってるとこあんま器用じゃないのか詰め物にフロスひっかかるし
cad/cam冠も削った自前の歯から少しはみ出してるせいか歯茎がむずがゆい
そんでそこから悪臭してきてすごく憂鬱…
次回言うつもりだったけど言ったところで奇麗に治される気もしないし
予約キャンセルして他のとこでやりなおしてもらったほうがよさそうだ…
0676彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/06(月) 13:47:45.48ID:wQr6QvpZ
CAD/CAM冠は適合も耐久性も強度もないからなぁ
あんなもの金属が高くなりすぎて仕方なく保険適用されたもんだから
0677彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/08(水) 11:32:24.69ID:L+iCdOrw
歯茎腫れて痛い
多分膿だろうけど歯医者もコロナも怖い

けど電話して予約しなきゃな…
0678彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/08(水) 17:14:30.68ID:L+iCdOrw
なんとか無理をお願いして10日に予約(といっても待つけど)とれた
混んでる歯医者だからコロナ怖い

こんなことなら過去まじめに通えばよかった今更後悔
0679彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/08(水) 17:49:43.95ID:bvu2AYcy
私普通に明日歯医者だよ
コロナ前から通ってるけど虫歯の治療って本当に時間というよりも日にちがかかる
0680彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/08(水) 18:37:07.72ID:L+iCdOrw
確かにね
それで何度も痛くなくなると行くのやめて挫折してるわ

しかし今回は痛くなくなったらできれば中断したいよ…
0681彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/08(水) 20:01:18.49ID:5U4V01ax
私は完治するまで通いたい派だわ
大体1ヶ月でコロナ騒動収まる訳ないし手遅れになって部分入れ歯とかになるのが嫌
0682彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/09(木) 01:29:53.87ID:qQLFZWyS
ちょっと汚い話


さいきん毎日夜に歯磨き粉フロスしてるんだけどびっくりするくらい臭いしこんなに!?ってレベルで食べかす?が取れる
これって普通?
あと、この年になるまでフロスしてなかったんだけど、毎日溜まってたこの食べかすってしてなかった頃はどうやって虫歯にならずに済んだんだろう…
0683彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/09(木) 01:30:55.16ID:IATZAPm7
奥歯が虫歯になって最近鼻の横押すと痛い
頬もなんか違和感がある
子どもの頃虫歯で頬に膿が溜まったことあるけど数十年ぶりに膿が溜まってきたのかな最悪
0685彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/09(木) 12:45:15.50ID:aobJnfEc
去年のうちに親知らず全部抜いておいてよかった…
あと親知らず1本当りの抜歯より根管治療の方が通院長かったかな。
0686彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/09(木) 14:42:28.71ID:6qmVJu2m
急遽今日にしてもらって今から歯医者行ってくる
コロナ感染者少ない地域だけど緊張するわ
いつもは歯医者行くのが恐怖だったのにな
0689彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/09(木) 19:27:22.71ID:7IKIvwix
>>679だけど予定通り行ってきたよ〜
やっぱりガラガラだった!うちの所も人気ある歯医者だからあんなに空いてるの初めて見たかもしれん
0690彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/10(金) 01:47:37.56ID:NUjQsDd1
緊急性のない治療は行くなの方針出ちゃったね
土曜日軽度の虫歯治療を予約してたけど聞いたほうがいいかなあ
0691彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/10(金) 02:16:45.08ID:gB/fwtWa
どの地域かによると思うけど電話して聞いてみたほうがいいと思う
0692彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/10(金) 15:45:12.20ID:N+H9j4nJ
また予約1ヶ月後だ
問診 検温 イソジンうがい
できる対策をしてから治療だった
0693彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/11(土) 07:17:10.68ID:Jf0GTOTq
コロナが気になって衛生士に聞いたんだが
もし行かなきゃならないなら朝一番に行った方が良いって
ウィルス撒き散らしてる患者が来たら普通の歯医者じゃ、いくら掃除しても完全には無理だって
0695彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/11(土) 09:12:49.86ID:iPe05zVX
キャンセルしている患者が多いのか次の予約をいつもより早く入れてくれた
それにしても衛生士さんが咳ゴホゴホしていてちょっと不安になったわ
0696彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/11(土) 13:18:26.50ID:QCpAIT97
歯医者も怖いけどコロナも怖いが分かり過ぎる
数年前に根管治療した歯の被せ物が取れてしまい
怖いけど予約した
なぜ、こんな時に・・・
どうか無事に済みますように
0697彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/11(土) 13:42:46.35ID:tbn5iTR3
歯医者は削る機械から水が出てエアロゾル感染するよ。コロナウイルスは3時間その場に留まるから歯医者はマジで行かない方がいい美容室よりも



地域スレで見たんだけどこういうものなの?
0698彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/11(土) 13:46:18.65ID:P8MYn7SZ
歯医者って一回治療やり出すと中々終わらないから一本終わったタイミングでとりあえずキャンセルした
いつ行っても激混みだし今は正直行きたくない
0699彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/11(土) 15:28:30.23ID:u2puhfc2
そもそも患者が悪いってネットで平気で書いてる歯科関係者達いるけどそれいいの?
自分達が無症状感染してるって一切思ってないみたいな書き込み多くてなんだかなーって感じ
0700彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/11(土) 16:46:42.16ID:nBsMIlcy
最低でもあと3回くらい行かないといけない…
本当は怖くて行きたくない!
C2の虫歯が二本あるんだけど放置したらヤバいよね?
私が住んでる地域はコロナ少ないから今の内に治療した方がいいかな…悩む
0701彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/11(土) 20:15:18.74ID:SyBeQkO2
クラウン入れる時に先生が息を吹きかけていたのを見てしまった
機械で風かけてよ…
0703彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/11(土) 20:23:27.38ID:/vlCiDKw
密閉密接
0704彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/13(月) 15:46:43.80ID:Rricb5QW
いつになったら安心していけるようになるんだろ
3年くらい行ってなくていろいろ気になるところあるからそろそろと思ってたんだけど
0705彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/13(月) 16:44:05.97ID:YrMrzER6
>>704
かかりつけのお医者さんに直接新型コロナウィルス対策はちゃんと取れているか確認して、説明が十分だったら予約していけばいいんじゃない?
0706彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/13(月) 20:02:39.70ID:1Vs0gBER
虫歯だらけすぎるから怖くて恥ずかしくて何年も我慢してたがやっと勇気出して行ってきた
絶対怒られるか呆れられると思ってたけど優しい先生でよかった

コロナも怖いが今歯医者通いやめちゃうとまた怖くなるかもだし虫歯も多いから早く治したいし・・・
私はこれからもマメに予約入れる予定
歯医者放棄してこれ以上歯がボロボロになったらと思うとそれが一番怖いし
0707彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/14(火) 11:44:34.54ID:c6Y9wdS6
一回入れた歯医者の予約延期しちゃった
けど
応対がニッコニコだった
すぐ予約の延期をしてくれた

多分、客離れを食い止めたいって気持ちの現れなんだろう
いい歯医者だと思った
0708彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/14(火) 14:35:29.14ID:8154HFos
マルマンって会社の電動歯ブラシかヨドコムで400円以下だったから買ったけど普段は歯ブラシの硬さはふつう派なのに毛がやわらかめで大丈夫かな?と思ったら毛が適度に柔らかいから歯ぐき付近もしっかり音波振動で磨けて良かった
何より歯ブラシのネックが細くて磨きやすい
替えブラシに幅広ブラシもあるから次はそっちにしようかな
0709彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/14(火) 16:41:02.47ID:FllzB6M8
>>707
私が通ってる歯医者は向こうから延期してくれって電話してきた
私はどうせ経過観察中だから延期してもらったわ
痛くなったらすぐ来てくださいって何回も言われたけど大丈夫そう
0710彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/14(火) 17:26:51.47ID:q8b8wIy6
歯って通常でも治療途中で辞めたら更に悪化するから本当は完治まで通いたいよね

大体来月6日までにコロナ収まってる訳がない

痛みが出る度に応急処置して放置って繰り返してたら入れ歯になるわ
0711彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/14(火) 18:08:58.71ID:AjmQB3NP
>>710
感染が心配だったら朝1の回を予約して行くといいらしいよ
クリーンだって
0712彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/14(火) 20:29:00.33ID:ksnZyUCo
今日は歯医者に不信感抱く出来事があった、長文愚痴
以前治療した歯に不具合が出たからそう伝えたら「気のせい」だの「そんな神経質にならなくても」だの言っておいて
前後でまた言ってることが違うしとにかく非(ともこっちは思ってないんだけど)を認めないタイプの歯科医だった
別に非難してるわけじゃないしただ悪いところを治療して欲しかっただけなんだけど
めんどくさすぎ

今日当たった歯科衛生士も歯科衛生士で、歯科医側が正しいという前提ありきでしかものを見ていないのか
なかなかに始末の悪いタイプだった
詰め物の磨き足りなくてザラザラのまま終了宣言されたから待ったをかけたら
「(詰め物の感触は)今まで(自前の歯)と違うので…」って、他にも詰め物あるからわかるしそれよりザラついてるから言ってるんだけど

最終的に磨いてもらってまだ磨き残しがあったのでここもお願いしますと指し示したら
「(ザラザラが)移動したってことですか?」って、あなたの仕事が雑なだけですけど
思い込みでクレーム付ける患者という思い込みがないとまずその返答は出てこないだろ

長いこと通ったけど次でもうやめよ
0713彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/14(火) 21:03:06.90ID:f/U4gRDz
笑ったりしたら奥歯辺りの歯茎の上が痛い
頬押すと痛い
虫歯ありすぎるのに歯医者怖くて最近全く行ってなかったけど明日行くことにした
0714彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/15(水) 04:02:49.74ID:kpTWgnyr
右上3から7までブリッジにしてくる
それまでは4番6番抜歯で安い部分入れ歯にしていたけど何度か壊れたり合わなくなって毎日のつけ外しで端の歯も留め具でダメージ喰らった上5番もひどい虫歯になってしまったので
保険適用で当初見積もり5万と言われてたけど先週窓口では2万5千円持ってくるようにとの事
左奥歯も親不知の横2本分抜歯で部分入れ歯だけどあまりつけてない上2年近く検診サボっているうちに合わなくなってNGも出たから外したままだけど今のところ無くてもあまり困ってないので無いままでもいいかなと思ってる
0715彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/15(水) 05:20:38.99ID:0knNeIA2
上下の4番5番の歯って矯正で抜歯したりするからもう虫歯になったら抜いて欲しいってなる
0716彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/15(水) 08:05:57.13ID:vL7fFytF
>>714
案外安いのな…
ちなみに何歳?
私ももうブリッジ待ったなしだわ
0718彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/15(水) 15:38:39.45ID:kpTWgnyr
>>716
保険内で銀歯もありだから見た目はよろしくないちなみにアラフォー婆
先ほど行ってきたけどサイズ合わなくて来週やり直しだから来週まで仮歯のままになった
>>717
口小さめだから思い切りイー!と歯を見せなければぎりぎり見えないよ
0719彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/15(水) 15:46:32.90ID:kpTWgnyr
>>717
ブリッジ前の入れ歯部分の話ね
奥歯のほうのバネは隠れるかどうかぎりぎりの右上に比べたら全然気にならなかった
0721彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/15(水) 18:33:36.62ID:uUIUInRk
明日歯医者予約してるけどどうしようかなー(午前最後の方)
今の所痛みはないけど歯や歯茎の状態はあまりよくないしなあ
明日朝一で聞いてみようかな
0722彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/15(水) 20:52:20.51ID:vsX0t92X
知覚過敏が酷くてなかなか治らない…
でももういい加減歯医者通いも嫌だから我慢するかな…
0723彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:23:27.82ID:zlyk4U8w
>>713
頬押して痛かったら虫歯の可能性ありなの?今押したら痛かった
0724彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/15(水) 22:48:05.10ID:ZrIyelMA
>>723
今日歯医者に行って虫歯やばすきて抜歯してもらったよ
根っこの辺りが膿んでいて痛みが発生してたらしい
虫歯の上辺りの歯茎が痛かったから頬押したら痛かったんだと思う
歯医者恐怖症で全然行ってなかったから両奥歯ほぼ壊滅的だしちゃんと行けばよかったと後悔してる
0725彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/15(水) 23:20:09.63ID:zlyk4U8w
>>724
大変でしたね
私も怖くなってきた…早く行こう
それってレントゲンでわかりますか?
0726彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/15(水) 23:39:48.60ID:ZrIyelMA
>>725
レントゲン撮ってもらってわかりましたよ!
なるべく早く行って治してもらった方が私みたいに重症にならないと思うから健闘を祈ってます!
0728彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/16(木) 17:30:30.38ID:bhBSBn4m
>>714
3〜7までブリッジって作れるの?
1本抜歯した場合にしかブリッジは作れないかと思ってたわ
0729彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/16(木) 17:37:17.64ID:/P4M12F7
今日の予約キャンセルして一応次の予約とったんだけどGW明けになったわ
私の県はまだ非常事態宣言出てないけど
全都府県に非常事態宣言出たら緊急以外は受付ないんかな?
0730彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/17(金) 01:47:08.08ID:zroLUUdu
もう歯のことで悩むのが本当に辛い
治療してもまたそこから虫歯にばったり
こんなに努力が報われないことがあるのかって悲しくなる
0731彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/18(土) 01:08:33.76ID:C0J6KAus
やばい痛い
治らないタイプの顎関節症(3型)でどうしようもないって去年言われたんだけど、しっかり噛む系のもの(ステーキやポテチみたいな)食べてると口じゃなくて顎全体が痛いしエラや下顎がゴキゴキ鳴る
スプーンで食べようとしても口開けられなくなったりもしょっちゅうある
親知らずもあるけど鏡見る感じ出てきてないしまだ一般的に生えてくる年齢でもなくて虫歯も削るレベルはないと言われた
結構丁寧に診療してくれて大きい歯医者で働いていた先生だから、よくある町医者での無知とか見落としとかもなさそう
これって歯科医の範囲超えてるのかな?
食べると痛いから液体ばっか選んでしまう
0732彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/18(土) 16:44:47.59ID:40PRaF4z
歯医者って浮気したらばれるよね?
かかりつけの歯科院はすごく丁寧にみてくれるし普通の虫歯治療に不満はないんだけど
根管治療だけはちゃんと設備の整ったところでやりたい
0733彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/18(土) 17:08:33.15ID:cqpvYVX+
>>732
じゃあさ、他の歯医者でやってきてもいいですか?ってあらかじめお断り入れてみたら?
0734彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/18(土) 17:14:38.19ID:v1atkCyn
他の歯医者で見てもらうくらい自由だと思うけど…
0735彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/18(土) 17:26:05.44ID:wBFxDn+b
だから浮気って書いてあるんじゃないの?
今までのお医者と良好な関係なんでしょ
0736彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/18(土) 17:42:32.17ID:NHyYiYVW
ばれたところで何か問題ある?
より良い治療の選択という当たり前のことをするのに他人の顔色気にする必要ないでしょ
0739彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:02:20.22ID:/UqSyqB5
>>732
バレるけど何の問題もない
ちなみに健康保険組合からも何も言われないよ
0740彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/18(土) 20:53:36.07ID:LA2q/qJa
>>55
同じく。

間際に幼少期からの様々な思い出が走馬灯に頭の中で駆け巡る際、
あぁ〜、歯の悩みもこれでしなく済む...
となるのか
単に、歯の事で悩んだ日々を思い出すのか...

どっちにしても、そこのポイントは笑顔で逝けそう。
0741彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/19(日) 08:52:15.29ID:u+ZQ3l5l
半年くらい前に根管治療した歯があるんだけど、昨日の夕飯の時噛むと痛かった
神経の取り残しとかあって治療がうまくいってないのかな?
自費で治してて保証ついてるけど無料で治してくれるんだろうか?
つら…
0743彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/19(日) 17:33:12.96ID:ZtcciNm9
昨日歯医者に行ったら未就学児姉妹が受付で今年も虫歯がなかったプレゼントとやらを受け取っていて心底羨ましかった
さっさと死んで生まれ変わりたいと思っちゃった
0745彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/19(日) 19:01:28.24ID:oXxSZnL0
歯医者に行く電車の中で歯がきれい、
銀歯とかなさそうな男子見たとき、うらやましかったなぁ。

顔立ちは普通程度でも、歯がきれいだと、明るく健康的に見えるからね。
0747彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/19(日) 19:21:02.19ID:oXxSZnL0
歯並びが多少悪くてもよし。人工的な感じがしないから。

歯も悪い、悪いところばっかりだよ。
0748彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/19(日) 19:31:15.44ID:13XiBNTP
幼少時にミュータンス菌入れなきゃ、歯磨かなくても虫歯ならないのかな。フロス使わないと歯間から虫歯なりそうだけど。
0749彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/19(日) 19:34:38.65ID:w3kmjN0A
>>748
それは大人になっても虫歯がない人の結果論で、ほとんどの人は口にミュータンス菌が入った時点で虫歯リスクを負うよ
0750彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/19(日) 20:04:49.79ID:C8VkOYZg
あと歯周病菌は移るのに年齢関係ないよね
逆に虫歯になりにくい人はそれに甘んじて歯磨きが疎かになりがちだから歯周病になりやすいとは聞く
虫歯になりやすい人は歯周病になりにくいわけじゃないからどちらかだけでもなりにくい方がいいに決まってるけど
0751彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/19(日) 20:35:13.72ID:zhkXWFcC
親のデンタルIQ次第だよね
私はアラサーだけど親のデンタルIQが低くて虫歯も放置されて酷い有り様
腫瘍が原因で抜歯したときも「どうせ年取ったら抜けるんだから」と言い放ったし
でもそんな母は「入れ歯になりたくないわ」と言い始めてイライラする
0752彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/19(日) 21:14:22.38ID:0ymYo3b5
親に歯磨き習ってきてもらいたいわ
全然磨いてない
0753彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/19(日) 21:40:11.45ID:z1rlUWHC
友達の所の子供たちは、友達含めた夫婦が歯が弱かった経験からかなり気をつけてたのに虫歯できちゃったと嘆いてた
祖父母がこっそり食べかけあげてたりしたらわからないけど、遺伝もありそうな気がする
0754彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/19(日) 23:13:35.52ID:3p7w+rJN
子どもの頃親に歯の矯正する?って言われたのに痛そうで嫌!と断ったあの頃の自分殴りたい
0756彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/21(火) 18:25:43.63ID:MsrYXPkH
逆に歯科医から矯正勧められたのに痛そうで可哀想だから矯正はさせませんキリッって断られたわ
0757彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/21(火) 18:39:26.25ID:HKPz6Ket
>>756
矯正って100万ほどかかるから、そういう断り方だけど実際はお財布が厳しかったんじゃない?
0758彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/21(火) 19:38:44.28ID:MsrYXPkH
>>757
それが母本人から金銭的に余裕はあったけど近所の子が矯正中に夜寝れなくて泣くほど痛いって大変だと聞いてたから断ったと言われたんだよ
成人して歯医者に矯正の相談しに行ったら相場よりかかるような話だったからとりあえずお金貯めてるけど
コロナで収入減って貯蓄に手出さなきゃならないかも知れないと思うと頭痛いわ…
0759彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/21(火) 19:44:43.28ID:TP9Xtsoc
いつ頃の話だろ
昭和末期は虫歯が出来たら治すけど、わざわざ矯正なんてという認識だったと思う
必ず帽子かぶって顎に金具みたいなのつけてた子もいた
八重歯なんかむしろチャームポイントと言われてた時代
それくらいで良かった気もしている
0760彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/21(火) 20:10:45.70ID:rBhD33xO
>>759
ヘッドギアみたいなの懐かしいw
あれって本当に効果あったのかな
いつから見なくなったのだろう
0761彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/21(火) 22:37:49.69ID:hoC7SQKV
チャーリーとチョコレート工場のウィリーウォンカが子どもの頃にしてたやつ?ワロタ
0763彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/22(水) 03:46:53.13ID:kT5rS619
まだ虫歯あるんだけど終わりって言われたんだけどどうしよ?
0764彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/22(水) 05:29:41.90ID:xOklwfZu
>>763
良い機会だから歯医者を変える

かかりつけにするかどうかは、相性を見て決める
0766彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/22(水) 15:24:21.80ID:ZKwGpcnL
前回ものすごい嵐の日と予約重なっちゃってキャンセルした
明日その歯医者…天気良くないのかな…
0767彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/22(水) 16:53:01.51ID:CBtOxK/P
今みんな歯医者行ってる?
口の中を触られるから今は行かないほうがいいけど歯はそうもいかないよね
マウスピース作って毎日つけて、状態見せてくださいと言われたけど、つけると眠れなくて全然してなくて行けてない
フロスも難しくてできてないけど炎症起きてるからやらないとだめなんだよな…
精神的に辛い状態だと歯磨きなどがすごい面倒になってしまう

特に矯正が必要な歯並びではないかもしれないけど、矯正したらさらに良くなったりするのかな
0768彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/22(水) 17:22:46.91ID:TzvjKeN0
私は4月中旬予約入ってたけどキャンセルして次の予約は連休明け
けど連休明けても歯医者行くのは怖いよ
しかし虫歯は治したい…
0769彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/22(水) 17:28:40.02ID:rTd4emW0
>>767
行ってるよ因みに明日も歯医者
でも明日で区切りがつくから一旦治療止めようと思ってるけどまだ治したい歯はあるから悩んでる

というか回数少なめで治療してくれればいいのにね
治す前はコロナの影響全く無かったのにちまちま週一治療だから今のお察しな状況
0770彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/22(水) 17:34:42.88ID:EGacaDoS
宣言解除されて連休明けてからの方が人が一斉に集まって怖いから人が少ない今通ってる

ぶっちゃけ歯医者はこの非常事態宣言中に行く方がお勧めだと思われる
大体毎日20人近く死んでんのに5月に宣言解除されるのか?って感じだし
0771彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/22(水) 18:29:16.55ID:1CaWCzsv
30年もののクラウンが外れた
なぜ今なのか
クラウンは銀のはずが黒く変色している
よう頑張ったな私のクラウン
0773彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/23(木) 00:17:34.84ID:P8ESTM+Q
>>767
まずはマウスピースとフロスを連日やってから見せにいかないと意味ないよ。
0775彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/23(木) 11:35:09.45ID:0PPWGEnz
うへえ!
コロナ対策で歯科休業のお知らせ来てしまった
また治療が先延ばしだー泣
0777彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/23(木) 14:11:51.70ID:DEnx6TFz
うちが行ってるとこ、まず受付で検温
診察前に薬でうがい

以上…
0778彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/23(木) 14:22:00.27ID:mxDvtM9v
ちょっと吐き出させて本当にウザい!!
作ったクラウンが合わなくて作り直しになったんやけどそれを「あー前回から2週間近くも空いちゃったからね〜」とか言ってきて
いやいやアンタらが予約取るのは約2週間後で良いって言ったくせに何やそれ!!
こっちが悪いみたいな言い方されて本当に気分悪いわ!!
0779彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/23(木) 17:01:13.22ID:660pY16H
>>778
私も作った被せ物が合わなくて二回も失敗したよ!
一回目は被せた時に合わなくてもう一回作り直しましょうって言われて
作ったのに二回目も被せた時にきついし高さもあって合ってないのに
一時間もかけて無理やり調整させられてつけられた!
案の定噛む時に痛む。もう歯医者変えたい!
0780彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/25(土) 13:28:20.61ID:b2xNjd+t
まだ市内やその周辺からコロナ出てなくて一ヶ月くらい前に定期検診終わってホッとしてたのに
昨夜中途覚醒したときかなり食いしばりが出ててそれで奥歯が痛みが出たのかと思ったが
昼間の今になっても痛いということは様子見中の虫歯だろうな。
コロナ怖いから定期以外であんまり通院したくないんだが…
0781彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/26(日) 12:42:53.36ID:HvC/CU4e
215 病弱名無しさん 2020/03/12(木) 00:53:31.32 ID:VyMVL0rk0
医者に絶対行けないけど何とかしたいのなら、俺の経験からアドバイスしてやる。

俺は金属被せた歯が痛み出した。
最初は市販の鎮痛剤とポビドンヨード等の入った消毒薬で対応してたが
鎮痛剤も効かないレベルに。。
たぶん歯根まで侵されててそのまま放っておくと顎炎(あごの骨が溶ける)に
至るか、もう溶け始めてたのかもな。

んで、ネットで買っておいたアジー(有効成分アジスロマイシン)という抗生物質を
仕方なく飲んだところ迅速に治った。さっさと飲めばよかった。
アジーは安いのも魅力。

結局歯根まで開いて洗浄しないと根治でも何でもないが、まあこういう方法もあるということ。
自己責任で&薬の用法用量は厳守で。
薬の注意書きは熟読し、副作用にも注意。
0784彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/26(日) 17:31:59.01ID:t/vISM02
>>781
これは横の歯も全部駄目になるから金具丸見えの部分入れ歯になる可能性が高い
それで良いのなら良いが
0785彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/29(水) 08:13:26.34ID:w9cpnNdD
重曹よりクローブの粉末が強力殺菌だった
カレーにも入ってる歯医者味のハーブ
食事ごとにこれでうがいしよっと
0786彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/29(水) 11:26:15.60ID:MUJKeEYC
差し歯の黄ばみってまた新しいのにするしか方法はないか〜
0787彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/02(土) 23:01:38.57ID:+j9Lr9mN
>>767
1年半くらい治療に通ってまだ小さな痛みの無い虫歯あったけど通うのに毎回安定剤飲んで家のことでメンタル悪化してしばらく治療に通うのをやめたい旨伝えたら普通にOKしてくれた
正直に話して大丈夫だと思う
今は一日朝晩リステリン紫の後で歯磨きしてるけど時々フロスしても臭わないし歯肉も炎症起きてないからリステリンおすすめ
0788彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/02(土) 23:14:42.23ID:8xwDMdhg
自費の根管治療の歯医者を調べてて、地元に1件専門の歯科医を見つけたけどめちゃくちゃ費用が高い
根管治療の金額もやや高めだけどまだわかるとして、初診料○万検査料○万キャンセル料○万…とひたすら高額の費用がかかる
きちんとホームページに載せてるからまあ明朗会計なのか…?
0790彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/03(日) 00:44:05.10ID:C1I5vZNp
>>789
自費で治療したいというかきちんと治療してほしいという気持ちが大きくて、自費や専門でやってるならそれだけしっかり診てもらえるのかなと思って
自費の歯科に行くか街の歯科に行くかはまだ決めてない
0791彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/03(日) 02:12:21.42ID:YAMOQSZV
>>790
そうなんだね
私が通ってる歯科医院は根管治療が保険内でも超上手だからお勧めしたいぐらいだわw
ついこの間して貰ったけどレーザーで治療だし5番の歯がもう保険適応で白いの作れるから全部治療開始から完了までで1万2千円ぐらいで済んだよ
0792彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/03(日) 09:11:18.49ID:5zDlHo0Q
うらやましい
今まで歯医者何件も通ったけどハズレばっかり
今住んでる地域も歯医者は沢山あるのに>>791みたいなところは無いな
検索して出てくる都心のは自費で高くても腕は良いのかわかんないし
歯に悩まされて人生終えそう
0793彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/03(日) 15:39:16.56ID:Q9CulXKT
保険内で白い歯に出来るようになったとはいえネットではただしCAD/CAM冠の設備がないと駄目って書いてあるけどどれぐらい普及してるんだろうね?
私が通ってる歯医者は無さそうで不安だわ
0794彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/04(月) 07:55:56.24ID:BqdtJhd9
保険で根管治療したところが
激痛がずっと続き、自費専門の根管ドクターに駆け込んで治してもらったことが二回ある…
すごい金額のお金が飛んで
ブリッジまでの延命ができただけなんだけどね…

そのときに保険の白いのは縮んでまた隙間ができて虫歯になりやすいから
銀にしとけと言われた
0796彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/04(月) 16:19:42.06ID:6QSeQ0WJ
銀は本当に持つよね丈夫
見た目が悪いしか欠点がない
0797彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/04(月) 17:13:01.53ID:qojASc5n
被せものが取れた、白いレジン?の歯もとれて土台むきだし、今日は下の歯が割れた
舌にひっかかるから歯医者行かなきゃ
もう終わってる
0798彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/04(月) 18:39:39.83ID:NVAzB7oa
昔神経抜いた右下の奥歯の歯が少し前に取れちゃって、取れる前もたまに痛かったんだけどその歯は虫歯じゃないって言われてた。
歯の治療中に歯に仮封みたいなものしてる時は、噛んでもそんなに痛くなかったのに、
土台と被せものセットしてやっと治療が終わったと思ったら、
その歯の周りの歯茎からも痛くなったし、歯磨き中もその歯周辺だけ磨くと痛い。
特に硬いもの噛むと痛くて噛めないぐらい。
被せる前に根の消毒や根幹の清掃・貼薬や、根の中に最終的な薬を入れたりしていたみたいだけど、
それでも痛くなったら、もうなす術ないのかな?
また治療したからといって痛いのが治るわけじゃないし、
新しくはめた被せものまた外すとなったら大変だし、
なんでこんなに痛むんだろう。
歯の悩みがあるだけで食べることが憂鬱になるし、ずっと痛みを気にしなきゃいけなくなる。
この痛みが、自然に治ることはないの?
0799彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/04(月) 19:04:53.34ID:tgQ3tiL0
もの噛んだら、仮詰め中の歯がめちゃくちゃ痛んだ
その隣の歯も痛いし上の歯も痛い
0801彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/04(月) 19:20:30.65ID:6QSeQ0WJ
キャラメル系はダメだね
キャラメルハイチュウ飴全般食べるのやめてからトラブルほとんどなくなった
何せ詰め物だらけなんで
0802彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/04(月) 19:45:01.52ID:3T6xHujO
口腔ミラー買って上の奥歯とか見てみたら黒点ぽつぽつとうっすら黒くなってた
既に銀歯も多いし奥歯全部虫歯になってワロタ
0803彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/04(月) 20:20:50.66ID:Dou03sJ9
歯茎の三角部分がぽちっとなってるのは歯周病かな
虫歯は散々直したけど
歯周病はどんな治療するのか想像つかない
0804彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/04(月) 22:01:05.09ID:OYMD0CfQ
>>798
痛いようなら別の歯医者で診てもらってレントゲン撮りなおした方がいい
激痛なら多分歯に異常があるだろうけど歯に原因が見つからない場合メンタルの可能性もあるよ
悪いとこ無いのに歯の違和感がずっとある心因性の不定愁訴
0805彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/05(火) 00:02:34.36ID:dH8lsGhn
ロイテリ菌ってどうなん?
ミュータンス菌がどんどん減っていくそうですよね
ロイテリ菌を摂取しなくなったら徐々にまた増えるようなので一生の付き合いになりそうですが
0806彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/05(火) 09:22:23.01ID:hZAx5rYt
>>801
そんな事よく子供の頃にあったな〜!
だから今は意地でもその書かれているお菓子は食べない事にしている

ここを見ている方に聞きたいのですが、歯に良い飲み物ってやはりお茶かな?
自分は良く伊藤園の濃い茶(緑のパッケージの)飲んでいるけど、
他にお勧めの飲み物があったらな、と。これからの季節必要になるからと思って。
0807彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/05(火) 21:45:00.57ID:1knMPixL
歯石とりたい
歯がぬるぬるざらざらして苦くて臭くて気持ち悪い
銀歯の下が虫歯になってるけどずっと放置してる…

去年、数ヵ月も歯医者に通ったけど
歯石取ってもらえなかった
歯が汚くて口が臭いから言いにくくて
自分から言えなかった

今コロナで大変だから余計に言えない…
Twitterみたらさらに言えない…
虫歯治したい
歯残せるんだろうか…


フィル @MARVEL
@Sk828shi
·
4月10日
やっとメディアでも歯科医院について言ってくれた
今日もキャンセル0どころか急患が続々…
ましてや渡航歴ある人が歯石とりたいってほんと怖いからやめてくれ
今ほんとに歯石取る必要ありますか?
自粛モードで時間があるのはわかるけれども気軽に来るな
毎日怖い家族に移すのが1番怖い
#コロナ #歯科
0808彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/05(火) 21:49:39.62ID:1knMPixL
被害妄想かも知れないけど
歯が汚くて臭いからか歯医者で雑に扱われる気がする…
綺麗な歯の人のほうが大切にされてる気がする…
0809彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/05(火) 22:50:26.72ID:Fjg3OLdp
歯医者変えればいいのに
コンビニ並みに数はあるんだから
0810彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/05(火) 23:52:06.51ID:zMlGwurb
仮詰めの歯、歯ブラシが当たるとめちゃくちゃ痛いんだけどこんなもん?
神経に触れてるみたいな痛み
食べもの噛まないようにはしてるけど、歯みがきはしなきゃいけないし…憂鬱
0813彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/06(水) 00:09:04.28ID:QeNIVbrA
>>810
「痛くなったら来てくださいねー仮止めはずしますから」
って言われた記憶がある
0814彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/06(水) 00:18:19.58ID:X79QWQ71
圧力で仮ぶたが膨れたみたいになって痛くなることあるらしいよ
0815彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/06(水) 08:26:05.59ID:FnJwaGa0
逆に食べるたびに仮蓋の範囲が減っていって次回診察までに擦り切れてなくなるんじゃないかとヒヤヒヤしたな。
ちなみに痛くはなかったけどじわじわ漏れた消毒液が正露丸の味がした。
0816810
垢版 |
2020/05/06(水) 10:39:21.21ID:IcyWriVI
おお…そうなんだねありがとう
歯医者に電話してみる
0818彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/06(水) 18:48:57.60ID:kJk/bZLj
わかる
3月末の予定だったけど様子見でここまで来てしまった
インプラントしてるから定期検診マストなんだけど空白期間チャラにしてもらえないかなぁ…
0819彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/06(水) 20:51:41.64ID:ijWojnp/
スケーラー買ってみた
歯石が気になるところがあるから自分で取ってみようと思う
0820彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/06(水) 22:06:52.85ID:l5CPlsjt
値段と丈夫さで初銀歯にしたけど実はアレルギーだったら怖いな
0822彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/07(木) 12:21:48.62ID:Sb01y8cb
前歯の差し歯がもうだめ
次はブリッジかと思ってたけど
インプラントにも心がゆらぐ
0823彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/07(木) 17:04:07.31ID:zzAXbaqu
歯医者の次回の治療予定が精密検査って書いてあったんだけど何の事だろう?
歯周病検査の事かな?
虫歯があと1本だけだからやっと治療が終わりに近づいてきたと思ったのに
まだ治療が続きそうな予感がして憂鬱
0824彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/07(木) 17:12:42.93ID:5ArChhFl
私ももう今日で終わりかな…と思ったら
新たに虫歯が見つかってまた行かなきゃいけなくなったw
早く歯医者卒業したい…
0825彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/07(木) 22:32:47.67ID:pMoHc96+
ドッグベストセメントとかいうの自費でやってみたら1ヶ月もしないうちに冷たいものと甘いものがまたしみだした…
今度はちゃんとしたとこに行こう…
0827彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/09(土) 14:36:58.50ID:lnbs2GFE
>>822
前歯か…メリットデメリットを考慮した上で検討してみてもいいんじゃないかなインプラント
0829彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/10(日) 13:36:21.13ID:En6+kWgC
虫歯が痛むから数年ぶりに歯医者の予約取った
歯石取りも痛いだろうし他にも虫歯見つかりそうで憂鬱
0830彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/10(日) 17:17:37.05ID:fvu1EWeU
前歯の治療したけど虫歯が神経ギリギリだったみたい…
このまま痛みが出なければ神経取らなくていいって言われたから
気休めだけど普段より歯磨きしっかりしてFコートの洗口液してる…
0831彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/13(水) 23:50:19.38ID:ONg68hkm
犬歯の差し歯折れて1年半前にジルコニアブリッジしたんだけど支えてる歯、ブリッジ2.3.4の両端の歯の根本がこのコロナ騒動の中折れた。

ぼったくりクソ歯医者だった。
1ヶ月に一回定期検診通ってたのに弱ってる事すら教えてもらえなかった。


怒りの電話を入れて病院変えたんだけど、このやり方はこうなる事をわかってて治療した歯。って言われた。脆すぎて保険の治療ですら禁止されてれてるやり方って。

インプラントしたとしても骨が足りない。歯医者からも部分入れ歯にした方がいい。と言われたんだけど勇気が出なくてまだ根本折れてるのに抜歯してない。
明日抜歯予定だったけどコロナ言い訳にしてキャンセルしちゃった

食べ物食べるのに気を使うけどグラグラするだけ。
見た目は綺麗なのに。
なんのらこのジルコニアで入れ歯作って欲しいなぁ…

32歳の自分だけど30歳代で部分入れ歯の人いる?
0833彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/14(木) 00:09:30.53ID:+05QRGzs
>>832
右上!グラグラになって気がついたけど右利き辛い。
左利きになりたい
0835彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/14(木) 06:58:10.09ID:+05QRGzs
>>834
もうブリッジ怖い。健康な歯削りまくって2年持たず折れるとトラウマだし、ロングブリッジなんて一本折れたら全部終わり。私の場合2.3.4と5の差し歯もグラついてるからどうせすぐまたダメになるのが目に見えてる…
0837彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/14(木) 14:04:30.53ID:2QfjTSGf
3ヶ月くらい前に銀歯にした歯が痛みだしたんだけどもうどうなってんの…
また治療したくないよ〜
0838彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/14(木) 16:52:33.67ID:3wmlJOy6
ブラックトライアングル何とかしたい
すぐに食べかす詰まるしなかなか取れないし人前で食事するのが恥ずかしい
0839彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/14(木) 17:03:55.70ID:AXJafC3G
>>835
歯がグラついてる原因は歯周病?
歯周病が原因ならグラつきを治せないのかな?
高い金出してジルコニアしたのに辛かったね…
0840彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/14(木) 17:25:07.97ID:LJ1eiAGv
奥歯が治療跡だらけだけど前歯に虫歯無いだけで虫歯リスクは少ないですって言われた
どんだけ基準低い歯医者だ
0841彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/14(木) 17:31:21.34ID:I8idpwiW
歯医者から真っ暗な気持ちになり、帰ってくるよ。つらいわ。
0842彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/14(木) 18:50:15.09ID:54lze4rQ
わかる
治療じゃなく定期検診でも鏡で見せられる自分の歯の酷さに絶望して帰る
0844彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/15(金) 14:49:51.83ID:aOvLkiF4
舌の奥に赤いつぶつぶがあって
気持ち悪いな、なんだろうって…って
ずっと思っててやっとさっき調べてみたら
有郭乳頭っていうやつらしいとわかったけど
これってみんなにもあるの?
https://i.imgur.com/VSNlreQ.jpg
0846彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/15(金) 15:59:22.46ID:bbHSS+Ky
ループタイプの舌ブラシのレビューでそれに引っ掛けてブチッとなって痛かったってのがチラホラあった
自分は奥まで突っ込んだことないから引っ掛かった事なかったんだけど
試しにやってみたらほんとに引っ掛かって簡単に外れなくてヤベッってなったわ
0847彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/15(金) 16:24:38.22ID:O9RMjcRC
最近ヘッドが大きいタイプの歯ブラシをよく見かけるけどあれいいのかな
0848彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/15(金) 22:19:43.74ID:s84O03u4
二ヶ月前に神経近くまで削った歯の中で神経が死んでるんじゃないかと不安感で死にそう
すごく痛いとかがあったわけではないけど
歯茎にフィステルが出来てるような…
奥歯だと白い歯にするには自費が必須だろうけどお金無い
仮に今回自費でコア+クラウン作っても、死ぬまでに何度も壊れて
その度に何万と飛んでいくんだろうとか
治療に失敗しててまた根の掃除からになるかもしれないとか
歯医者を変えるか、変えた先は良い所なのかとか
ぐるぐる考えて体温が上がったり下がったり汗が出てきたりメンタルがやばい
0849彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/15(金) 22:41:52.13ID:Phh5q1cu
お金ないなら銀にすればいいしそんな悩まなくても
0850彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/15(金) 22:45:56.47ID:0CPDWxpe
痛む奥歯が6番なら、7番全部揃ってたら
保険で白い被せにできるよ
0851彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/15(金) 23:14:40.89ID:bOpuO+DJ
>>849
お金無いくせに銀にしたくないのは譲れないねん…

>>850
上の多分7番なんだよね
金属アレルギーだとcadcamが行けるのかな?でもアレルギーの自覚無いわ
0854彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/16(土) 07:29:07.27ID:96HsP0hx
痛みだしたので行かねば…
みんな勇気をわけてくれ…
0859彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/16(土) 16:29:21.02ID:dV+I7iyI
>>847
幅広ブラシがっつり磨けてる感が凄いけど
上の歯の奥歯が磨きにくくて歯茎に当たってしまうから
結局一ヶ月くらいしか使わなかったわ…
0860彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/16(土) 18:07:48.20ID:fOWMJQaU
自分も却って歯茎傷つけて出血してからは元の極細毛に戻したわ。
0861彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/16(土) 21:35:41.71ID:J+lHW1c5
抜歯してから半年以上何もされない
他の歯も治すから〜とか言ってるけどこれって普通なの?
0863彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/17(日) 01:58:31.56ID:2MPYmpe+
>>859
>>860
ありがとう
気になってたけど今まで通りの歯医者さんで売ってるタフト24使うことにする
0864彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/17(日) 17:55:13.46ID:GvyAspII
前歯の隙間に虫歯発見、、、前歯とか最悪、、どうなるんだろう
0865彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/17(日) 18:28:31.26ID:LHdQqPvQ
>>862
6か7番
歯の本数足りてないからどっちかはわからないけど親知らずの手前の臼歯
何の説明もされてないからモヤる
0866彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/17(日) 20:42:06.15ID:9TEXY+U9
>>865
恐らく7番かな?7番だと抜歯後そのままにするっていう所多いよ
一本だけの入れ歯も作れるけど奥歯って結局入れない人多いからね
でも説明ないのは気になるね
0868彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/17(日) 20:58:37.28ID:LHdQqPvQ
>>866
そうなんだ
詳しくありがとうございます
今度行ったら聞いてみる

>>867
ごめん書き忘れた
下の歯です
0869彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/17(日) 21:18:53.12ID:9TEXY+U9
>>868一本入れ歯の他に延長ブリッジする場合もあるけどそれだと6番の歯を大きく削ってしまって
結局何年か後に6番も抜歯になったらもうインプラントか入れ歯しかないからね
噛み合わせが大丈夫そうならそのままでもいいかもよ?でも気になるなら聞いた方が良いね
0870彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/17(日) 21:21:42.67ID:kFo655Io
歯医者から骨溶けてる歯周病って言われててここ数年ずっと鈍痛あったクラウン被せた奥歯が歯周病用の歯磨きと歯ブラシに変えたらほとんど痛みが無くなってきた
調子いい時は無痛
痛みが無いって天国だわー
銀歯とかどうでもいいやっぱり歯は機能よ
0871彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/18(月) 09:04:12.30ID:6vydwG+l
行きつけにしてた歯科医院が閉めるかも
凄い、いい先生で言い方悪いけど「二度と来ないで済むような治療」でやってくれてた
保険でこの歯ならCAD冠できますとか、無理言って奥歯強化レジン冠でやってくれたり
あと海外では一般的なセラミックペーストなどでの充填をかなり安く使ってくれたりと評判良かった
予約がいっぱいで治療がなかなか出来ないせいか
近所にできたサロンチックな大量治療に患者が行って削る再発のループになってる
指名しない限り先生も毎回違うって聞くし コンビニ歯科ってヤツなのかな
0872彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/18(月) 15:36:47.95ID:+cXA5XGs
初期以外の虫歯って削ってつめてしか治しようないけど経年劣化でだんだん隙間から虫歯発生するしそしたらもう年取ったら歯なくなってまうやん
0873彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/18(月) 16:57:51.36ID:Cwjpnz+r
根管治療の再治療?で一度詰めたものはずしてまた薬入れ直して〜をやってるんだけど、30分の処置で一回のお会計が190円
安すぎて逆に不安というか申し訳ないし、割りに合わなすぎて適当な処置されないか不安になる

根管治療やりたがらないってのも分かる気がした
0874彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/18(月) 16:57:53.18ID:gtYEglXp
>>870
使ってる歯磨き粉と歯ブラシ教えて下さい!
私も上下の奥歯周辺の歯周ポケットが4で
1か所5の歯があって歯茎腫れてて痛む時があって悩んでる
0875彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/18(月) 17:07:02.23ID:+cXA5XGs
>>873
今同じ状況
コンビニのお菓子レベルの支払いなのに30分じっくりやってくれて申し訳なくなる
0876彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/18(月) 17:56:27.36ID:IkMKB6q/
奥歯2本無いんだけど保険だと入れ歯しかないのかな
0877彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/18(月) 17:58:07.42ID:OMcp7B1P
初期の虫歯や観察中の虫歯が結構あるな。
やはり痛くなってから行くのでは遅かった。
0879彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/18(月) 18:05:21.45ID:LXrsfe4f
それかあとは残ってる虫歯になってない親知らずを移植するか
0880彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/18(月) 19:44:06.63ID:IkMKB6q/
>>878
ありがとう
虫歯痛いから歯医者行きたいけど奥歯無いのスルーされるわけないから行きたくない
入れ歯とか泣ける
0881彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/18(月) 20:03:05.37ID:hIcS2F9Z
>>880
無いっいうのは二本とも根から抜け落ちてるってこと?
残痕があるならなんとかなるかもよ?
0882彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/18(月) 20:44:06.54ID:IkMKB6q/
>>881
歯茎に埋まってる歯は見えるけど根本からない
極度のめんどくさがりで自業自得
0884彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/18(月) 21:42:48.75ID:IkMKB6q/
>>883
そうなんだ
歯茎も腫れて痛いんで恥ずかしいけど歯医者予約する
ありがとう
0885彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/18(月) 22:29:57.08ID:eizcRwEN
7番はともかく6番が残痕だとかなり食べづらいのによく我慢出来たね
まあ頑張ろうお互いに
0888彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/18(月) 22:45:49.47ID:deZlBcxZ
私も入れ歯にするよ
この間6、7の残根抜歯してきた
義歯入れるには若すぎる年齢だから歳は言いたくないし恥ずかしいとも思うけど

歯が無いままの方が恥ずかしいと思い直して歯医者に行った
義歯が入ってた方が他の歯にもいいみたいだしね

自費の目立たない義歯にするんだけど今は歯が入るのが楽しみ

今更だけどデンタルケアにも興味が出てきて超音波の電動歯ブラシも買ってしまった

グリルとかって歯のアクセサリーがあるけど、義歯とかクラウンもそれに通じるところが無くもないかなとか思ってる(半分冗談だけど)
0889彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/18(月) 23:20:20.57ID:YeLYXutH
6番悪い人多いね
6才で生えてくる大きい歯なんて虫歯にせず維持するの不可能〜
15才くらいで生えてきたらいいのに
0890彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/18(月) 23:56:40.34ID:LJgL5C+Y
6番だけとか7番だけとかよりも連結して悪い人多いのかな?
かく言う私は上下共に5番の歯がすぐ駄目になる
0891彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/19(火) 20:11:14.12ID:rXro4Gia
そろそろ行きたいけどコロナが怖くて行けない
あと一ヶ月は耐えてみる
0892彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/19(火) 20:31:25.10ID:92cSxqEE
仮歯なの忘れてガム噛んじゃって大変な事に…。
仮歯は外れるし取れた仮歯にガムべったりくっついて取るの面倒くさい。
0893彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/20(水) 02:43:43.12ID:RAp05RBt
>>892
取れた借り歯の匂い嗅いじゃうよね。
スッゲーーー臭くて病みつきになる
0894彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/20(水) 11:06:59.79ID:88iQL7x+
ついこの前まで行ってた歯医者行くのやめた
治療中先生と助手がずっと喋ってるし荒いし何をしてるか言わない
治療中の歯はなんか違和感あるしちゃんとした歯医者探してそこで治療する
こんなクソな歯医者初めて
やっぱ近いからってだけで決めるのはだめだね
0896彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/20(水) 13:25:33.95ID:bL6ceWt7
私は口コミサイトとか見て近場の歯医者選んだわ
ちゃんとどう言う治療するか説明してくれるし
先生も衛生士さんも優しくて今のところ嫌だなって感じはない
0897彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/20(水) 14:23:47.85ID:3y07oWDC
根管治療中だけど舌で触るとじんわり痛い
歯根膜なのか神経の取り残しなのか
0898彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/20(水) 14:56:00.95ID:cGv0GIb6
クリニカのフッ素ジェルなくなったんだね
買い置きの3個を使い終わったらコンクールにするか
0899彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/20(水) 15:15:42.73ID:Jp8QIJWS
>>894
長く通ってたところがそうだった
勝手に削ってから「◯◯でした」と言われたし、私語ではないにせよ助手だか衛生士とずっと喋ってて患者は二の次な感じが嫌で転院した
0903彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/22(金) 00:42:45.15ID:m1Vpx7TR
歯石とりたいけど、歯医者に行って大丈夫かな?
だって口開けっぱなしじゃん?
0904彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/22(金) 01:31:24.32ID:h1jg4erN
新聞に歯医者はどうしても痛いって時以外は控えて下さいって書いてあったよ
0908彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/23(土) 09:28:07.67ID:mHaKzxI5
>>906
私も。起きてる時間はほぼずっと歯のこと考えてしまう
まだ30代なのに上の前歯抜け落ちそう
40代で総入れ歯になったらどうしようと不安で死ぬことばかり浮かぶ
0909彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/23(土) 11:37:01.97ID:pjK6HDs8
>>908
自分も30、高校生の時に神経抜いた前歯4つが逝きかけてる
奥歯だけは死守してるけど前歯は精神的にくる
保険外の自費入れ歯貯金してるけど生え変わらないかな、再生医療まだかなと考えたりする
知り合いはインプラントで失敗して入れ歯入れて以来鬱になったから怖い
0910彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/23(土) 14:55:26.86ID:P/9mRav3
インプラント失敗するとどんな事になるんだろう?
0911彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/23(土) 15:11:14.43ID:23uFHOqd
爪だって皮膚だって頑張って再生するのに何で歯はまた生えてこないんだろうっていつも思う
IPSやES細胞に期待
0912彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/23(土) 17:50:32.45ID:cKENoYXI
>>911
ようやくスタートラインらしいね
うれしいお知らせは歯根膜つきバイオインプラントが出来た位かな
再生医療が進んだとしても自分が生きてる間には無理だろうなぁ
0913彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/23(土) 17:54:28.90ID:cKENoYXI
>>910
歯周病や予後不慮によるインプラントのボルトから汚染
骨と周りの歯を取り除く外科手術が必要
この場合再度インプラントが不可能なので入れ歯になる
一部の歯科医がインプラントやりたがらないのは長期による経過観察のデータが不足してるから
歯科医本人がインプラント入れないのもコレもそうだしMRIでノイズ走るから脳の病気に気付きにくくなる
私は大人しく入れ歯にするよ
0914彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/23(土) 18:14:50.82ID:tEt9ofvf
以前歯医者に質問スレで再生医療はまだですか?って質問したら生きてるうちは無理って言われたなぁ
0915彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/23(土) 20:14:33.77ID:OzNNm3fV
歯科医の身内なら無料でキレイにしてもらえるんだよなぁ……
うらやま
0916彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/23(土) 20:46:15.59ID:ItoQs1/x
>>915
あと予防歯科の概念が田舎でも昔からあっただろうからそこも裏山だな。
0917彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/23(土) 21:11:56.46ID:Wm+oITLN
母親が歯医者の市橋は逃亡中もフロスを欠かさなかったんだって
0919彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/23(土) 21:56:48.81ID:hkkqxj8k
フロス歯間ブラシわかっていても怖くてできない
2月から失業暇期間で久しぶりに歯科に行かねばと思ってたのにこの世の中
歯周病になってる感ある 硬いもの噛むのが怖い
でもまだ行きづらいなー
0920彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/23(土) 22:04:54.37ID:Pt+9iHQl
フロス怖いのわかる
自分もできない
一度詰め物いれてると、外れそうで怖いのよ
隙間の無い歯だから入れるのも一苦労で引くときも片方外してすべらせて通さないとダメだし
0921彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/24(日) 00:49:36.98ID:fsInZ+Hf
銀歯入れてる歯で硬いもの噛むと痛いとこあって憂鬱…
たぶん二次カリエスだわ
無職でお金ないけど歯医者行くしかないよね辛い…
0923彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/24(日) 12:41:44.29ID:+zWDlQuC
歯間ブラシとフロスってどっちがいいんだろ
フロスは面倒で、眠いときとかはつい歯間ブラシに頼ってしまうんだけどやっぱりフロスのがいいのかな…

前に銀を詰めた下で虫歯になってた歯があって、フロスしたら詰め物が取れてしまった経験あり、2回も
糸が引っ掛かるなぁと思ってたけど、引っ掛かるってことは虫歯が進行してるってことなんだね…
0925彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/24(日) 17:29:11.47ID:tIyWJ50u
歯が痛くなってきたが
コロナ多発地域なので二の足を踏む…
0926彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/25(月) 04:03:57.79ID:YSsaiXh6
>>925
行ったほうがいいよまじで。
私痛むブリッジを放置しちゃって遂に折れて3本抜く羽目になった。

まじで痛いなら行けーーー!!

そして歯をまじでみがけーーーーー!!

フロスもリステリンも高い歯ブラシも買うんだよーーーーーー!!
0928彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/25(月) 11:08:43.85ID:YSsaiXh6
>>927
インプラント金額的にも無理…。
しかも骨が足りないから、骨を増やすやつしても出来ないかもしれない。って歯医者から部分入れ歯勧められた。インプラント なんて3本総額140万くらいするっしょ…。無理…。

言葉悪いけど自○が話題だけど、するなら歯くれよなとニュース見るたび思うよね。あと、金
0930彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/25(月) 16:56:47.56ID:IFQwIPJs
インプラントの失敗例ネットで見たけど大変みたいね
自分ならブリッジがダメなら部分入れ歯にするな
0931彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/25(月) 19:48:14.70ID:9I5QwM1D
歯医者に行って大丈夫だと言われたけど不安だ
かといって結果を下方修正させるために別の歯医者にかかるのも勇気がいる
ダメなら抜歯からのインプラントコースだし
そんなお金どこにも無いわ
今の歯医者さん親切で優しいけど、診断を信用しきれないところあるんだよな…
0932彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/25(月) 21:51:05.01ID:zMOLUqzp
>>931
インプラントの前にブリッジや部分入れ歯の話出ない?
私はインプラントは高過ぎて入れられないから部分入れ歯予定
姉がブリッジにして二年もたずに支えの歯折れたの見たから大人しく部分入れ歯にする
0933彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/25(月) 22:45:49.86ID:gVvDvAzI
部分入れ歯ってポリデントとか買って毎日寝る前取り外しするの?
自分もそれしか選択なさそう
おばあちゃんみたいで落ち込む
0934彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/26(火) 01:11:30.21ID:a5MXNuhG
>>931
わかる
これまで痛い目にあってるから大丈夫と言われても信用出来ない
ちなみにどんな症状なの?
0935彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/26(火) 23:41:17.01ID:YueC2yrM
>>933
なるときはなるからしゃーないよ
摂食障害の人やスレでも病気由来とはいえ
20.30で総入れ歯の人もいるし
いまは入れ歯でも将来再生医療に期待したいね
順番的に再生医療が自費で高額なら、インプラントが安く保険適用になる未来もあるかもだし
今の若い人は永久歯生えない人多いらしいからインプラントが保険整備されるといいわ
0936彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/27(水) 01:17:25.23ID:oWaOS4Vn
骨粗しょう症になったりするかもしれないし
インプラントはしない方がよさそうな。
0937彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/27(水) 14:39:29.88ID:YihEuQLK
知れば知るほどインプラントって怖いな
日村は総インプラントだっけ
大丈夫なのかね
0938彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/27(水) 15:46:49.40ID:BVUyw0Go
歯周病になりかけてるって言われてから体調悪いときに歯茎が腫れるんだけど
処方される薬がフロモックスって抗生物質で、いつもは5日分なのに今回は3日分
いつもよりかなり少ないからちゃんと効くのかちょっと心配
でも腫れてるとこ以外の歯茎戻ってきたねって褒められて嬉しい
0939彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/27(水) 16:19:47.74ID:NrA5DgiH
インプラントは骨が動くのに弱いからな
10年単位で様子見ないとだめだし
Twitterでも10年目辺りで不具合出てる人ちらほら(特に前歯)
50.60台なら10年先は怪しいからいいと思うけど20.30台でインプラントなら様子見含めて部分入れ歯のほうがよさよう
0940彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/27(水) 16:25:13.17ID:wi+EQCgT
>>937
10年は平気らしいからメンテナンスさえ通ってれば当面はトラブルなしでしょ
お金もたくさんあるからトラブってもどうにでもなるし
良くも悪くも富裕層向けの治療だよね
メンテナンス費用も月5000〜8000が平均だし維持費やデンタルローンで積む人もいるだろうし
0941彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/27(水) 17:31:03.96ID:/gFAHW9Y
>>938
歯茎が戻るってポケットが浅くなったとか?
腫れたら抗生物質処方してもらった方がいいのかな?
0942彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/27(水) 19:38:08.06ID:BVUyw0Go
>>941
初期症状の歯茎はブラッシング指導してもらってだんだん引き締まって健康な状態になってきたみたい

めっちゃ腫れてて痛みが強いなら抗生物質処方されるんじゃないかな
軽い腫れなら必要ないと思うよ
0943彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/27(水) 21:11:27.52ID:E1ZXS8+V
インプラントは値段が高いだけに、失敗した人の声がかなり大きそう
「インプラントの調子がいい」と言う人は滅多にみないし、ネガティブな声が広がっているのもあるんだろうな
もちろん状態が悪いのに無理に施術させられて…ってパターンもあるんだろうけど
0944彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/27(水) 21:55:37.97ID:uwHRCx2e
急患でかかったり掛かりつけを探してるとき
抜歯になったらインプラントにすればいいからって簡単そうに言う歯科医と
抜歯になったとしてインプラントもねえ…と安易に勧めてこない歯科医と2パターンあった
0945彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/27(水) 21:58:02.09ID:JmjWyYlI
インプラントは入れてるメーカーが無くなったら保証期間終わるから
入れるにしてもちゃんとしたメーカー扱う歯科じゃないと
0946彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/27(水) 23:17:29.74ID:/gFAHW9Y
>>942
親知らず付近が疲れた時に腫れることがあるからその時診察してもらうね
受付の人が急患に対して電話で感じ悪いから毎回我慢してた
0947彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/28(木) 01:03:22.14ID:XN3ttjE+
差し歯してもらったんだけど明らかに周りの歯と色が違う
しかも押したり熱いものを食べると痛い
後からその歯医者調べたらヤブ医者ってめちゃくちゃ書いてあった
0948彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/28(木) 16:54:30.99ID:HqWRGMzz
虫歯がまだ1本残ってるのに次回歯周病の検査するって言われた
普通虫歯の治療を優先するんじゃないのか
0949彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/28(木) 20:05:32.11ID:eMHmrFwF
知り合い 摂食障害の合併症で20後半で総入れ歯になったが
楽そうだし悩み消えて生き生きしてる
普通に美味しい食べれてるし摂食障害もよくなってる
0950彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/28(木) 20:07:30.64ID:fJwURtBp
嫌だ私は死ぬまで自分のは歯を28本キープしたいよ
そのためにはどんな努力も惜しまない
0951彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/28(木) 20:11:17.69ID:CzH5zstr
>>947
検査だけなら一回で済むでしょ
ひどい虫歯が痛んでるわけではないんだよね?
0952彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/28(木) 20:33:41.65ID:APPOaHc0
>>950
自分も維持したいけどお金がね………
奥歯を維持できればCAD冠が奥6まで使えるからそれ頼みよ 私
とりあえずファイバーコア貯金はしてる
0953彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/28(木) 20:52:20.68ID:Gaon0Wik
お金もそうだけどちょっと自分痴呆入ってくる可能性高いのでそうなったら28本保つの難しくなるだろうな。
せめて20代のうちに親知らず抜いておけば歯周病になる年齢をもっと遅らせられてたかもしれない。
一回20代のとき行ったんだけどその頃はまだ代替用に取っておいたほうがいいと言われる状態で
その後は歯が欠けるまで歯医者行かなくて今は銀歯になり親知らずは抜歯した。
一応それまでも結構歯磨き頑張ってたんだがな。やはり手鏡持って角度確認しながらとかもっと気をつけるようになった。
なるべく28本維持したいけどまだ虫歯あるしどうなるかな…
0954彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/28(木) 22:43:39.96ID:Cr65vZZR
比較的若い某女性芸人も前歯部分入れ歯っぽいから気落ちすんな
前歯はインプラントも高いし治療も難しいのがしょうがないにしても奥歯は親知らず以外が残ってれば
神経治療してもCAD冠で白いの入れられるから
それで5〜10年持たせてる合間にいい治療法が確率されるかもしれん
0955彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/29(金) 01:06:21.55ID:KGyWnP+8
アウトデラックスの総集編にインプラントの被せの歯を自作してる人が出てた
0956彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/29(金) 06:25:36.23ID:KkrOkSqs
シャムシェイドのボーカルの人も差し歯自作したって昔テレビで言ってたな
自分で作るって発想なんて持ってないから衝撃だったけど
確かにやろうとしてできないこともないもんなー
0957彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/29(金) 18:12:26.84ID:fpDlmJYq
綿とか型噛んで待ってんのほと辛いなー
パニックまではいかないけど深呼吸もえずくのも出来ないから苦痛だわ
0958彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/29(金) 18:23:56.05ID:1uh6AfBI
明日久々の歯石取り
器具で歯茎チクチクされんの最高に好き
コロナでいつもより2ヶ月近く空いたからいっぱいとれるなワクワク
0959彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/29(金) 18:44:58.57ID:w3K3lnuB
ガリッガリッって削るのはいいけど、チクチクは痛い
0961彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/30(土) 04:32:37.81ID:y8GR22wY
差し歯にしている下の前歯の根管治療?の時にイライラしてるのかやたらとゴシュッ!ゴシュゴシュゴシュッ!て荒々しく管?を上下させる乱暴な院長で
(ごめん目を閉じているから何をされているか分からないし説明もない)
クリニックは綺麗だから人気だけど上記の事があるから院長の腕はあまり良くないと思っていて基本的に信用していないのに
やたらと矯正を勧めてくるから嫌だ
こっちはコロナ禍真っ最中で来月の給料も出るかどうか分からないような状況なのに
「まず下からでー、下を矯正したら上も絶対やりたくなりますよー^^ 上下で100万ぐらいかな☆彡ローンでもいいんでー」って軽々しく言われてムカついた
ふざけんなぼったくり医院が
歯並びがガタガタだからお金さえあれば矯正はいつかやりたいがてめぇの所じゃ絶対やらない
こっちの事絶対金蔓としてしか見てないだろクソが
0962彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/30(土) 08:09:08.59ID:n/xQaGGu
>>961
差し歯で矯正したら
場合によって差し歯の根折れるでしょ
怖くてむりやわ
0963彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/30(土) 09:17:46.37ID:jpZUsV4A
矯正やるなら専門のとこでやるんで一般歯科ではやりませんって断れば?
認定医専門医とかあってその資格も持ってない人もたくさんいるから注意
資格持ってるかどうか認定医のサイトで調べてみて
0964彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/30(土) 15:16:00.65ID:bbISN47V
精神的に持病あると歯で病むよね
20代だけど、もう前歯で病むの嫌なんで今のブリッジが壊れたら入れ歯デビューする
精神科医もそれがいいと言ってくれてるし
磨き過ぎ→歯茎炎症→神経治療!?
磨き過ぎ→知覚過敏→虫歯&神経治療!?の無限ループだし
よかれと思って磨いても磨き過ぎで歯茎のチリチリ痛むの懲り懲り
0965彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/30(土) 16:27:28.22ID:owGd2wOp
私も磨く時つい力入れて磨いてしまうわ
クリニカのカチッて音がするやつ使ってみようかなぁ
0966彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/30(土) 17:37:01.94ID:H3GYirVx
歯ブラシするのに力入れずに細かく動かせっていうけど
力いれないと滑るし細かく動かせないよね
特に夜のていねい磨きは腕が疲れる
ブラシの先も1ヶ月経たないうちに乱れるから
クリニカの使ったけど音は鳴らず拍子抜けした
ヘッドが小さいのは磨きやすくてよかった
0967彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/30(土) 18:27:36.11ID:D0kvvgzK
力入れて磨いて、知覚過敏からの神経抜いたわ 私
もう神経、虫歯治療含めて10本無いわ
0968彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/30(土) 19:32:52.67ID:HymkzgaR
私も歯医者で磨き過ぎって言われてやり方習った
とりあえず歯周病は無かったけど歯周ポケット3のギリなの何本かあった
優しくフェザータッチで磨くよう気を付けるわ
0969彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/30(土) 20:51:24.78ID:Qv5MKOrE
私も知覚過敏ひどいのは力入れて磨いてたからだろうな…
と最近気づいた
0970彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/30(土) 21:22:29.94ID:ZCVO5FRW
知覚過敏は食いしばりが原因のこともあるよ
あともしレーザー治療勧められてもやらなくていいよ全然効かないから
0971彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/31(日) 00:38:47.86ID:M8h63mLj
今の歯科の保険の範囲すごいね
自費だったファイバーコア(神経抜いた歯の土台)保険対応なんだってね
私金属コアだよw今の時代の人羨ましい
30代で神経10本無いbbaの独り言でした
0972彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/31(日) 04:33:24.35ID:uR4KbAWe
金属値上がりしてるもんね
保険の白い歯もそうだけど、自費と同等ではないにせよ
場所によっては適材適所でありがたいね
0973彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/31(日) 10:00:30.80ID:NwUq+hmR
どうやって歯医者選んでる?
昨日ネットで保険治療は客じゃないと、歯医者の書き込みをみて歯医者信用出来ないわ
0974彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/31(日) 11:07:17.31ID:96wfuA/H
近くに住んでる知り合いとかにどこの歯医者行ってるか聞いてみる
聞けるような人居ない場合は結局ネットの口コミくらいしか情報ないね
それも本当かどうか分からないけど
0975彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/31(日) 15:13:36.79ID:pNNQYMnR
なるべく通いやすい場所にあって口コミやHP見て決めたけど
月1〜2回しか予約取れないから治療期間が長くなって
最近憂鬱になってきた…
0976彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/31(日) 18:50:27.79ID:DI2gYwL4
ラジオでおじいちゃん歯科医がインプラントはまだ様子見したほうがいいって聞いた
歯は死ぬまで動くし、今トラブルがちらほら生活センターなど各所に届いてる
大体10年が耐用年数の平均だから若い人は入れ歯で様子見したほうがいいと言ってた

本当なんだろうか……
0977彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/31(日) 19:54:08.15ID:P1Ve4MeO
父の知り合いの歯科技工士の人から紹介してもらった歯医者に行ってる
電車乗らなきゃ行けないとこにあるけど、丁寧に見てくれるしなんとか続いてる
0978彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/31(日) 21:52:39.71ID:rlvl6wDF
入れ歯に抵抗無い人なら最初は入れ歯でいいと思う
インプラントって費用もそうだけどメンテナンスもしっかりやらないといけないし
費用以外の面でも結構ハードル高いよね
0979彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/01(月) 15:25:40.52ID:tAOHJH9U
インプラントってよくヒル〇ンデスのCMでも
「安心、インプラント〜♪」なイメージあるけど、実際は
そうでもないんだね…インプラントって怖い!!
0980彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/01(月) 17:13:03.18ID:tbrIt24R
インプラントとレーシックは比較的最近始まったから
若い人がやって老齢期にどうなってるかの統計が気になるな。
0982彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/01(月) 18:21:39.44ID:mUIyk7Jv
>>981乙です
0983彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/01(月) 18:37:19.11ID:78TKjq5E
>>981
おつおつ

電動歯ブラシのオススメない?
磨くの疲れてきちゃった
0984彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/01(月) 19:09:33.09ID:rFjyN9wA
>>983
神経抜いてる歯あるなら電動はアカン
一応歯医者と相談しなきゃ
0985彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/01(月) 19:11:12.38ID:rFjyN9wA
>>980
出荷数減ってるらしいね インプラント
外国だと問題が表面化して裁判になってるとか
日本でもインプラント訴訟あったみたいでそれ専門の歯科弁護士事務所あるそうよ
0986彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/01(月) 20:16:39.27ID:3vjW1L7G
インプラントageもどうかと思うけどひたすらsageもどうかと思うわ
0988彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/01(月) 20:58:13.26ID:x4iY4SPA
>>981
おつ!

メリット
本当に生えてる歯みたい!
入れ歯を外したときのマヌケ面を見なくてすむ
フガフガしない
0989彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/01(月) 21:06:39.31ID:zwXHuhPm
>>987
いい人は悪い人みたいに言わないからでしょ
インプラントしたんだって言ったらお金あっていいねーと言われるだろうしね
0992彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/01(月) 22:54:16.09ID:FYnBVjzC
>>991
データが集まれば改定でいけるかもね
今回はチタン冠が保険の仲間入り
CAD冠の前歯は惜しくも漏れたんで次の改定を待とう
0994彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/02(火) 22:21:13.46ID:+fxx7AQy
>>984
なんで?
今はないけど将来確実に抜くと思うから詳しく聞かせて
0995彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/02(火) 23:10:36.38ID:NKuX/VzJ
現実的に歯を抜くことになったらどうするかっていうと
ブリッジも入れ歯も長期的には不安で
相対的にインプラントが良く見えてくる…
かといって40年50年後には不安しかないけど
インプラントがせめてもう少し安くなってくれれば
日本人長生きしてしまうんだし、誰でも手の届くポジションになんとかきてほしい
0996彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/02(火) 23:32:20.18ID:f06RBInm
>>994
振動がよくないと聞く
ヒビ入ったり、神経抜いた歯に響いたりして痛み出るとか衛生士さんから聞いた
人によるだろうけど柔らかい歯ブラシで私は手磨きしてる
0997彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/02(火) 23:45:29.34ID:p/4r3TAB
長期的に見たら入れ歯が一番安定してると思う
差し歯もブリッジもインプラントも老化とか健康状態で予後が変わってくるものだし
0999彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/03(水) 00:01:42.58ID:yOyqHvXb
入れ歯は確かにメンタルがやばくなりそう
見た目も気になって対人関係とか余計に無理になりそうだ
やっぱり両隣への歯の負担と噛む力の弱さを聞くと
入れ歯も長期使用は怖いと思う
歳行ってからなら諦めもつくかもだけど
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 235日 23時間 3分 34秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況