X



40代以上の喪姐集まれ86

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0377彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/18(金) 12:54:53.62ID:hGKsSTa1
>>376
先は長いな
0378彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/18(金) 13:05:37.89ID:u5N/oZ8D
ワッチョイありの方がいい人は何で別スレ立てないの?
それで住み分けもできて全て解決なのに
以前もワッチョイ厨が騒いだ時はそうしたよ
0379彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/18(金) 13:09:48.70ID:hGKsSTa1
雑魚のせいなのに、わざわざ今別スレ今建てたくない次でいい。
0380彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/18(金) 13:10:22.80ID:hGKsSTa1
今ダブったごめん
0381彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/18(金) 13:12:14.57ID:iCXHH5IG
>>376
先は長い先が見えないから高齢喪女だな
0382彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/18(金) 13:24:41.44ID:hGKsSTa1
こじらせ雑魚のこじつけが無理筋
0383彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/18(金) 13:39:30.00ID:hMyTw4IS
>>374

建物の価値なんて年々ゼロに近づいて下手するとマイナスになるし、仮に都心の豪邸で価値があったとしても貴方に歳の離れた妹や弟がいない限り国に没収される運命にあるんだから、売ることに躊躇する意味ないのでは
0384彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/18(金) 14:33:36.29ID:6Fc1PauG
うちは祖父が建てた家売ったわ、本人は施設に入れてしまったし思い出があった父親が結構渋ったけど住む人いないとダメになる一方だからね
使っていない家の管理とか面倒だし貸し家にしようにもトイレとか水回りが古すぎてリフォームとかしてたら元が取れなさそうだから親を説得したわ
0385彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/18(金) 14:48:35.57ID:kW97AYR8
>>374
そこの環境が良ければ、自分で住めばいいと思うけど、
一度祖母の戸建てに一人で長期間留守番した事がある経験から言わせてもらうと
近所づきあいが面倒、町内会が面倒、変な布団売りに来た
夜は特に誰もいない静けさもあり寂しいし、特に鍵は全部かけていても防犯面で怖かった
20代の時でこれだから、これから年寄り一人で孤立生活したらボケるのも早かろう

値が付かない程の築年数だったら上物だけ解体して
期限付きで土地を貸すとか、駐車場にして不労所得を毎月受け取っている人はよくいるよ
そんな人は大体年寄りだから、行き着けの病院近くのマンションに死ぬまで住んでた
0387彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/18(金) 15:08:25.35ID:fb57XWf1
>>384
ひ孫の顔も見せてやれなかったくせに、高齢喪女どこまでも不孝喪の不孝者だね
0388彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/18(金) 15:40:37.98ID:Rb8M4xTN
374です
ご意見くれた方々ありがとうございます
まだまだ考える時間があるので
ゆっくりじっくり考えます
参考にさせていただきますね ありがとう
0390彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/18(金) 18:50:09.47ID:ybIpYzsI
また年末に国家公務員の給与とボーナス6年連続で上げるのに、お金に困ってるのかしら?

【兵庫県警】駅のトイレで拳銃を置き忘れた20代女性巡査長、性風俗店でアルバイト 依願退職 県警「警察の品位を損なう」★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571382354/
0391彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/18(金) 19:12:55.92ID:eTX+f7Ru
日本独特特の計量定義「東京ドーム1杯分」
地方在住民なのでぼんやりとしかわからん
ローカルニュースでは「ヤフオクドーム」「名古屋ドーム」「札幌ドーム」とのレートが必要ではないだろうか?
0392彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/19(土) 07:07:08.06ID:ytWBrrwe
>>387
病気で子宮取ったから結局子供産めなかったけど正直子供の頃から女は跡継ぎを産む機械みたいな扱いの古い考えした親でウンザリしてたから産めなくなってある意味スッキリしたわ
この年まで金銭面生活面での面倒はみてきたんだから成人までの養育分は返してると思うし親不孝と言うより薄情なのよ、でもそういう風に育てたのはあっちだからお互い様なのよね
0395彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/19(土) 08:00:11.72ID:+Z4UdyaJ
>>392
なんで暇人荒らしにレスするかなあ
スルーしなよ、みんなそうしてるのに
0396彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/19(土) 08:06:07.04ID:3vXZ0d7V
マウンティングもだけどそれにいつまでも構ってたおばさん
あれいつもの幼稚な池沼おばさんだよな
自分が言われてる自覚ないけど
語彙力の乏しさでわかる
IDコロコロ
高齢喪男のオッサン
特大ブーメラン
不幸な鬼女
自己紹介乙
パターン決まってるから
コイツがいつも男や荒らしに構うから荒れるんだよ
0397彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/19(土) 10:39:16.08ID:/z021oXh
いきなり寒くなったよねぇ
衣替えしたけど、恒例の去年も着てたのになぜか似合わない服が生まれたわw
ボーダーTシャツはもう買わないほうが良さそうだ
まるで似合ってない
0398彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/19(土) 10:41:28.04ID:XzVyFDc0
歯医者に行ってきます
怖いです
励ましてください
0402彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/19(土) 10:59:20.97ID:1SXbqmJD
>>398
頑張って
歯をこじらす言うかなめてるとそれこそ堀ちえみみたく大学病院行く羽目なるよ
0403彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/19(土) 11:14:03.23ID:JzgOzPeC
先日歯医者の一年定期健診行ってきた。
歯周病なし、虫歯なし、歯石一年ぶりにしては上出来と誉められた
自慢したくなったごめん。
0405彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/19(土) 11:48:58.93ID:fVBDokuK
>>396
それ、わざわざ言うあたりでスレチ荒らし本人なのがわかるわ
悔しいんだよねw
0406彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/19(土) 11:53:13.04ID:fVBDokuK
もっと言ったら、雑魚雑魚言ってるのも荒らしなのに入れてないということは…ww
0407彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/19(土) 12:16:01.75ID:lZJY4cZ0
>>403
歯周病だから今日歯間ブラシ買ってきたわ。
40過ぎて歯周病ないのは裏山だわ。
自分も70過ぎても全部自分の歯でいたいから
それは難しいとしても8020目指してもっとケア頑張るわ。
0408彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/19(土) 12:45:05.05ID:kiN4Jwlx
>>407
歯医者さんが言うには、歯磨きだけじゃなくて
フロスをしていた効果だそうです。
歯間ブラシだと歯と歯の間を通らないから
歯周病予防にはフロス押しですって
私もフロスの方が万全だと実感してますので
良かったら試してみてください。
0409彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/19(土) 13:07:59.91ID:t99YuFQK
ちゃんと歯ブラシで磨いた後でもフロス通すと汚れが付いてくるもんね
0410彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/19(土) 13:21:41.39ID:kiN4Jwlx
ですね、歯磨きだけの時はフロスなんて面倒くさいと思ったけど
やらなきゃこんな歯垢がついていたのかって知ってしまったら
使わずに済ませられなくなりましたよ。
0412彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/19(土) 14:31:26.31ID:nckObtta
>>397
わかるわ
今までのカジュアルな服装がどんどん似合わなくなってきた
綺麗めのカジュアルにシフトしていきたいけどユニクロ行くのも面倒
ところでユニクロのダウンって変な色しかないの何でなの
0414彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/19(土) 16:11:02.68ID:qFIwbWQl
「どんどん似合わなくなってきた」んだから39歳境目にある日いきなりじゃないってのは普通に分かるでしょ
頭悪いね
0415彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/19(土) 16:44:53.98ID:7ajcz8L+
30代半ばくらいから衣替えした時に去年の服があれ?こんなに似合わなかったっけ?って感じたりするようになったな
でも好きなデザインや色だとすぐには捨てられなくて服が溜まっちゃうんだよね
着ないのに捨てられない服って厄介だなぁと毎年思ってる
なぜか「あ、もういいや」って急に吹っ切れる時がきて、その時に処分してる
0416彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/19(土) 17:49:28.22ID:E/siuFZf
>>408
フロスは歯の間の汚れとるのに必要だけど
歯間ブラシは歯茎マッサージに
なるから歯周病対策には両方必要って説もみるんだよね
私は両方やってる
0417彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/19(土) 17:55:08.52ID:loj8/sum
どんどん似合わなくなってって感覚自体がよくわからない。

昨年までに特に違和感なかったのが今年着てみたらあれ?って思ったらもう着るの辞めるよね。年々似合わなくなっていくのに抵抗して似合わないと思いつつ着続けるとかただの罰ゲームでは?
0418彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/19(土) 17:58:50.50ID:r1HAgtAQ
>>417
ごめんね失礼かもしれないけど、これまでに発達障害って言われたことない?
0419彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/19(土) 18:01:17.35ID:E/siuFZf
自分が分からないことに
口出さなくていいんでは

しかしわかんない人が20代の時に似合ってた
テイストの服着続ける人になっちゃうんだろうな……
たまにいるよね
0420彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/19(土) 18:10:15.13ID:qyVMAgkz
髪型とか化粧も人は自分が若くてその人なりに美しいと思っていた時代のノリを捨て難いとは言うね
時代の流行を緩く取り入れつつ年齢に合ったオシャレできるのが理想だけど素人にはなかなか上手くいかないわw
0421彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/19(土) 18:56:13.67ID:bGEbCn8C
だから歳を取ると自身にお金をかけて身奇麗にしないといけないわけね
プラージュ止めて、そこそこのヘアサロンにしよう
0422彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/19(土) 19:11:15.47ID:BuHRDyf1
>>420
それ気を付けてる
歳を取るとメイクを更新できなくなってるのは同世代や上の世代を見てても感じてる
肌の衰えのような物理的な老化だけじゃなく情報が古くて老けてるのも大いにある
0423彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/19(土) 19:34:39.30ID:xSDd4+bT
年取って若作り系は露出多い以外はまあ許せるかな
痩せてても40過ぎてミニスカートとかノースリーブは見たくない
あと上にも出てたけどカットソーが似合わなくなるよね
貧相というかみすぼらしい感じ
0424彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/19(土) 20:13:26.60ID:V77PjUnD
カットソーやプルオーバーは自分の身体に合うものを選べば大丈夫かな
チュニックは致命的に似合わないので着ない、あとこれからの季節ムートンブーツも似合わないw
0425彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/19(土) 20:17:33.45ID:80rBj1Pq
ちょっと相談

すごく気に入ってる美容院にもう5〜6年通ってる。
けど唯一の不満が金額。通い始めは1万未満だったけど、2〜3年前から2万を超えるようになった。
当時はロングでカットとカラーとパーマや勧められるままにトリートメントもしてたから、 納得して払ってた。
しかしボブにしてパーマ無しにしてトリートメントを断っても2万越え。
前回は「一万円以内でお願いします」とはっきり言ったら、「じゃあアレとコレでどうですか?」と 出来る範囲でやってくれてカットとカラーで10800円だった。
けど今日は何にも言わずにいたら同じカットとカラー(と前々回まで定番だったヤツ)でやっぱり2万越え。
揉めるのイヤだからスッと払ったけどモヤモヤする。
友人はあんたいいカモだよって言うけど、美容師さんの腕も接遇も店の雰囲気も良くて、本当に値段以外はすごく気に入ってるんだよ。
どうしたらいいと思う?
0426彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/19(土) 20:21:40.67ID:HLcwF4yZ
>>425
そりゃそーだろ
5〜6年に一回だけ1万に抑えてください
って言ったからってその次も価格抑えたら失礼じゃん
0428彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/19(土) 20:28:42.38ID:bGEbCn8C
>>425
どうしたら?ってその金額の内訳を自分で聞きなさいよ
店で見得張ってんじゃないわよ
ヘアサロンで2万払えるなんて羨ましいわよ
0429彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/19(土) 20:33:17.73ID:Cq4z//tN
>>425
カットとカラーで10,800円だったんでしょ?
だったら毎回「カットとカラーのみで」って言えばいいだけではと
何回かに1回、今日はトリートメントも、みたいにオーダーすればいいだけじゃないのかな
何を悩む事あるんだろ、やっぱり見栄かね
0430彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/19(土) 20:46:35.72ID:z/LkXMHA
(と前々回まで定番だったやつ)の意味がわからんけどそれをカットとカラー以外にもやったってこと?じゃあそれが原因では
0431彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/19(土) 20:47:51.94ID:SAaNbxss
>>425
毎回施術前にきちんとオーダー言っとけば済む話じゃない
腕の良い美容院は大事にした方が良いよ
0432425
垢版 |
2019/10/19(土) 20:50:52.63ID:80rBj1Pq
うう、正論耳が痛い。。。
仰る通り見栄です、2万余裕で払えるなら悩まないよ。
細かく注文するのも金額を確認するのも気が引けて、、、美容師さん全員年下だし、、、
もうすでに気を使われてるし、これ以上めんどくさい客になりたくない、、、
この年齢になると、気に入って通える美容院なんてイケメンと同じくらい貴重じゃないですか?
0433彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/19(土) 20:56:16.16ID:Cq4z//tN
>>430
カットとカラー+定番の何かで10,800円?なら寧ろ安いような
私が行ってるサロンは別に高級サロンじゃないけどカット&カラー、指名料で1万3千円位
10年以上行ってるので割引あって1万1千円くらい
何を色々やって1万も増額なるんだろね
0434彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/19(土) 20:59:00.20ID:WKJlm/lO
>>416
歯の隙間を通したフロスを抜かないで優しくそのまま下に押す感じで大丈夫って言われて
やってる、歯間ブラシつかったことないけど、入りそうもない・・・。
ブラシの当たりがきもちよさそうで使ってみたい気はする。
0435彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/19(土) 21:01:51.34ID:f9S1QlG7
>>432
なんじゃそりゃ
要するに2万を軽く払えるような人に見られていたいわけ?
細かくオーダーするのもメニューの金額確認するのも気が引ける?
気が引けるんじゃなくて、セコいおばさんに見られたくないだけじゃないの
だったら2万払い続けて行くしかないでしょ、悩む必要なし
0436彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/19(土) 21:04:55.46ID:nckObtta
>>433
定番の抜きで10800円って書いてるよ

しばらく続けてカットとカラーのみでお願いしてたら向こうも自分も慣れるんじゃないの
私も気に入った美容室やっと見つけて通ってるから変えたくない気持ちはわかる
でもつまらん見栄はり続けて通えなくなる方が嫌じゃない?
0437彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/19(土) 21:06:50.75ID:HpkCIrFE
まあ通い慣れた店だと金額のことで細かい追求とかしにくいのはわかるわ
昔よく行ってた美容室が会計500円間違えてて
気づいたのが翌日で連絡して返金してくれたけど
それ以来なんか気恥ずかしくて行ってない
って私のはセコい話だ
0438彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/19(土) 21:07:00.08ID:z/LkXMHA
値段を確認するくらいで「めんどくさい客」と思うような店なんてこっちから願い下げじゃ
0439彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/19(土) 21:07:44.69ID:Og8WCgaE
気が引けていえない雰囲気な店に何年も通えるのが逆にすごい
0440彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/19(土) 21:12:29.69ID:OKDv5P3B
金額聞かなくてもレシート見たら明細書いてないのかな
ぶっ混み金額で表示してるなら何か胡散臭い店と思って行かなくなるわ
大体そんな怪しい店気に入ったりしないしな
0441彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/19(土) 21:17:33.51ID:z/LkXMHA
美容の話ついでに、皆さん永久脱毛とかやってます?
0443彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/19(土) 21:19:22.27ID:bGEbCn8C
>>432
美容院はホストクラブじゃないわよ
ちやほやされて気分がいいのは毎回二万円の固定客だから
誰だって泉ピンコより北川景子の接客したいわ
自分もそれがわかっているから、何も言えずに黙って二万円払っているのでは?

早く身の程を知ってこのまま二万円払い続けるか、店を変えるかすれば
モヤモヤもなくなるのでは?
0444彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/19(土) 21:21:18.44ID:qHGK/AH1
なんか昔かった海外製の脱毛器でやった。
古いのを下取りしたらバージョンアップした新製品に安く買い換えられるって
DMが来て、それ買って今持ってるけど生えてこないから一度も使ってないなぁそういえば。
0447彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/19(土) 21:26:58.16ID:dazvV1CB
>>446
転落自体は仕方ないけど他の人に八つ当たりしてるみたいなレスはやめなよ
0448彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/19(土) 21:28:51.94ID:bGEbCn8C
>>447
仕切らないでよおばさん
あなたなんかに言われる筋合いないわよ
0449彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/19(土) 21:31:55.01ID:bGEbCn8C
>>447
もしかして図星つかれた本人が単発にしてで煽ってんのかしら?
0450彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/19(土) 21:35:16.56ID:pUuQCgZV
毎度おなじみの展開にもってかれないよう皆さん気をつけましょう。
0451425
垢版 |
2019/10/19(土) 21:41:22.26ID:80rBj1Pq
そうですね。425ですが、レスありがとうございます
上のコントの人たちもありがとう、bGEbCn8Cさんのオカマ口調好きです。
気に入ってる美容院に通い続けられるよう、もっと稼いで、いいカモでもピン子客でもいいから、
2万円払い続けたいと思います
0452彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/19(土) 21:44:12.53ID:pUuQCgZV
>>451
頑張れー
0453彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/19(土) 21:50:46.89ID:bGEbCn8C
>>451
やだ!ピン子ったら健気でかわいい事言うじゃない!
あたしもプラージュはやめて、癒されるサロンクォリティに戻るわよ
>>425はなかなか良い問題投下だったわ
自演じゃないわよ
0454彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:20:27.62ID:y1cXD6sb
金額もだが効果がどれだけあるかだと思うんだ
効果が実感できないなら違うもの試したりすれば納得性あるのでは
そういう店はトリートメントとか何種類もありそう
私はカットとカラーで17000円くらいだな
ずぼらなのを理解してくれて巻くのはおろかブローしなくてもちゃんと見えるようカットしてくれ長持ちするので満足してる
20代から通ってていまは新規客とってない店長が担当なのも満足ポイントのひとつかもw
0459彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/20(日) 00:13:02.78ID:Cz4F65Kb
基本的にスキバサミを駆使してセルフカット祝い事とかに参加する時だけ3500円でカットにいく私も低見の見物
若い頃はサロンのお高いシャンプーとコンディショナー使ってたけど大して改善しないから市販品で良いやってなったわ
カラーやると髪より頭皮やられるし剛毛過ぎてパーマかけてもすぐに元に戻ったりしたからサロンで万越えという発想がなかったわw
0461彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/20(日) 01:23:18.85ID:sDxGrGQT
私が通ってる美容院だと、カラーは伸びてきたところだけのリタッチだと少し安くて、
銀紙で少しずつ髪すくって染めるやつ(ウィービング?)だと全体染めるより
だいぶ高かったと思う(けどこの方がつや感が出ると言われ勧められる)
カットとリタッチで10,800、カットとウィービングとトリートメントで2万超え、
とかなら分かる
0462彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/20(日) 04:34:04.65ID:Wp01BEkJ
>>451
サロンのHPとかないの?
料金はそこで確認しては?
カラーは種類があるけどカットは料金変わらないよね
0463彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/20(日) 07:41:00.81ID:UidiZjqH
カット専門店1500円の店がお気に入りだわ
お気に入りの店ってそんな貴重かな?
短時間で済む店が一番いいけどな

歯間フロスやってるけど毎回血が出る
0464彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/20(日) 07:47:35.14ID:m+1Li4aZ
プラージュって何と思い調べたら良さそうな感じ
行ってみたいけど近所になかった
残念
0466彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/20(日) 07:56:35.32ID:voRwT+1X
歳は関係ない
カットカラーでヘッドスパとか
トリートメントがっつり
やったらそんなもんでは
0467彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/20(日) 07:57:21.14ID:OJZicPKV
>>441
数年前に脇と膝下やって楽になったよ
剛毛だったからそってもプツプツ見えてたのがツルツルに
医療レーザーおすすめ
0468彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/20(日) 08:11:02.82ID:1tAkDbP+
私のとこも5000円未満でカラーもできるけど染めてる間にコーヒー出るし頭皮と肩のマッサージしてもらえるし凄い良い美容室だよ。美容師さんのお給料安いのかもなぁなんて気の毒に思う程安い。チェーン店だけど
美容師さんは高い店だろうが安い店だろうが専門学校でちゃんとスキル学んできた人達だからどこでも信用できると思ってるよ。上手い下手はあるだろうけど値段関係ないと思う
0470彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/20(日) 08:23:18.20ID:voRwT+1X
腕がいい美容師が安いとこでは
働き続けないだろうから
関係ないってことはないんじゃないのかなあ
0471彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/20(日) 08:27:02.40ID:Zz0xGJZw
よくホットペッパービューティーに載ってるフリーダムも安いよ
何度か行ったけど下手な美容師には当たったことない
0472彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/20(日) 09:30:55.02ID:3WLM7ACr
白髪が凄すぎて2週に一回染めないと追いつかないんだけど毎回美容院行く余裕は無いので自宅染め→カラー専門店→美容院のループでおそらくムラになってるから完璧にするのは諦めたわ
白髪を染めずに生かすおしゃれも流行りつつあるみたいだけど私がやったらただの老婆だから当分無理だわ
0473彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/20(日) 10:41:43.74ID:m+1Li4aZ
社会人だから最低限の身だしなみは必要なので定期的に美容院に行くしメイクもする
素が大したことなくて歳も歳だから人に不快な思いをさせない程度の身綺麗さを心掛けている
そんな感じだからカラーとカットで7000円も出せば充分満足の出来映えになる
お金に余裕があればトリートメントも追加で1万円
あと1年に1〜2度縮毛矯正をかけるから諸々セットで1.7万円位
仕事してなかったらこんなにお金かけたくないけど働いているから必要経費だと思って好きでもない美容院に行ってる
コミュ障だから美容院嫌いなんだよね
0474彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/20(日) 10:43:56.97ID:aJ41INGn
職場に生理がくると異臭放つ人が居るんだけど本人気づいてないのか?
その人が出た後のトイレもものすんごく臭くなるし(便臭ではない生臭いかんじ)ほんと憂鬱
周りも気づいてるのかその人が通りすぎた後にえっ…?みたいな顔してる

今思い出しただけでも吐き気してきた

生理臭と体臭がきつい人は酒飲みが多いと周りみて思う
0475彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/20(日) 10:49:43.68ID:m+1Li4aZ
職場の47歳の女性から加齢臭がする
自分もしてるかのかと不安になる
自分の臭いって気がつかないから困る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況