X



【ネタバレ注意】映画好きな喪女集まれ54
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/01(火) 11:46:23.53ID:p3/7IlZh
このスレはネタバレもあるので注意して読んで下さい
書く人は映画タイトルの後にネタバレ注意!の一言や
改行をして未見の方に配慮をして下さい
次スレ立ては>>980の人がお願いします

※前スレ
【ネタバレ注意】映画好きな喪女集まれ53
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1562455469/
0352彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/09(土) 22:56:18.49ID:/9ozXhFW
ID:4R38ACQK さんはフロリダプロジェクトも不潔でダメだった人?
0354彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/09(土) 23:23:18.95ID:nhMwOC9c
アッバスキアロスタミ監督の映画とか全部好き
0355彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/10(日) 07:14:58.12ID:q2smMOBV
ITって90年の方もお下劣だっけ?
子どもの頃みたけどピエロの正体がカニ?だったことに唖然として覚えていないw
0359彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/10(日) 10:35:05.33ID:HCrjiV6P
IT2




結局ペニーワイズの正体わからなかったしリッチーの知られたくないことがイマイチわからなかった
長いって言うのは覚悟してたし途中ちょいちょいフフッと笑えるところもあってよかった
0360彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/10(日) 15:28:53.89ID:q2smMOBV
>>357>>358
あれクモだったかー
子どもの頃だからよく覚えてないんだよね

>>359
2もお下劣路線?
0361彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/10(日) 16:16:26.31ID:mnnZhLkQ
『俺の人生は悲劇だ』
『いや、違う』
『喜劇だ』

なぜ、心優しい孤独な男は悪のカリスマに変貌してしまったのか
劇場版ジョーカー、日本を始め世界中で大ヒット上映中
氷河期世代のお前らもジョーカーの生き様を観ろ



https://www.youtube.com/watch?v=tK-GmUc4LBQ

https://www.youtube.com/watch?v=C3nQcMM5fS4
0363彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/11(月) 07:49:59.83ID:afKOv4Jd
遅くなったけど335です
>>338
たくさんありがとう
さっそく借りて見てみます
>>340
怒りで元気wそれもいいかも
ありがとう
0364彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/11(月) 19:37:36.70ID:d1tg+8hQ
宇多丸のラジオのクリシェ特集がめちゃくちゃ面白くて、何度もラジオクラウドを聞いてしまう

バイクや車を借りて壊す描写
カメラに血が付く描写
監視ルームで喜ぶ描写
字幕でネタバレ問題

確かに気になる…!
0365彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/11(月) 22:18:44.08ID:A2a4Mq9q
ジョーカー

ジョーカーはバッドマンの悪役くらいの知識だけで見に行ったけど全然響かなかった
是枝作品とか観た人に判断を委ねましょうみたいなふんわりとした映画が苦手なんだけどジョーカーもそんな感じだった
このジョーカーに魅力は感じなかったけどホアキンの演技は本当に素晴らしかった
0366彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/11(月) 22:27:17.87ID:97kStQ/X
累ネタバレ注意

面白かった、原作はポップアップで出てきた漫画広告でチラッと見たぐらい、横山裕の微妙過ぎる演技が凄く気になった
サロメ踊りのシーンの土屋太鳳in累がずっと見てたいほど良かった、綺麗で鬼気迫る感じ
ニナの体綺麗にしてる累のシーンがなんか好き
顔すりすりしてるアップは2人とも綺麗で眼福
土屋太鳳は声が高く可愛らしくなると一気に演技が下手に見えちゃうのは何でだろう
自分じゃない自分がどんどん人生開けて行って親とも仲良くしてるってとんでもなく恐ろしいわ
0367彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/11(月) 22:29:21.37ID:pnDuIqk8
閉鎖病棟

原作未読
私は精神科の看護師なんだけど、田舎の精神科ぽい感じがよく出てて脇役の患者がいい味出してた
こんな患者いるいる、こんなことあるあるみたいなのがたくさんあって結構よくできてた
ただ綾野剛はこんな患者いないよ、もっとなりきれよって思った
ストーリーは意外に胸糞で何度か眉間に皺がよったけど、回りの女性客はかなり泣いてる人がいた
エンディングがいまひとつかな
0368彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/11(月) 23:21:54.23ID:CmremsHf
ツイで話題のすみっコぐらし映画気になる
見た人いるかな
0370彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/12(火) 05:22:24.65ID:+Mn5ViXW
映画や小説だと欧米人って貧乏でも金持ちでもやってること結局はそんなに変わらないイメージ
狭い家で汚い服を着て泥酔してラリるか広い家で高い服を着て泥酔してラリるかの違い
0371彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/12(火) 08:37:23.65ID:vhYb3nCC
ウルフオブウォールストリート見てそれ思ったなー
0372彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/12(火) 09:58:46.62ID:h+7BZd31
あー寒くなってきたからクリスマス映画見たくなってきたー
みんな一番好きなクリスマス映画なに?私はベタだけどホームアローン
正直お話は別に…なんだけどあの時代のアメリカの映像が好き
0373彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/12(火) 10:17:00.32ID:65uuAeL0
わかるわかるw
なんだろうねあのホームアローンのワクワク感
クリスマスの街並みも雰囲気も映画のテンションも何もかも好き
ただし1に限る
0374彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/12(火) 10:20:26.03ID:bkw5T6Qi
ザ・アメリカって感じがするよね
家の家具とかもオシャレでいいんだよなぁ
映画見ながら食べてるめちゃくちゃ身体に悪そうなアイスクリームもいい
0375彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/12(火) 13:52:06.71ID:ZIgHuIc0
ホームアローンいいよね
あとダイハードや古いけど素晴らしき哉、人生!もいい
でも一番はやっぱりホームアローンかな
クリスマスツリーの下にプレゼントの箱が置いてあるのがすごく好き
0376彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/12(火) 14:14:08.87ID:91kxYgPJ
私は系統違うけどラブアクチュアリーとグレムリンが好き
0377彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/12(火) 14:24:45.80ID:nkqSLK0v
ダイハードとグレムリンだな
グレムリンのもふもふのスリッパ欲しい
0378彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/12(火) 16:23:42.69ID:HJ2FbJX8
ダイハードって見たことないんだけどイメージはボカーン!(爆発)みたいな感じだったからここでクリスマス映画って言われてるの見てびっくりしたw
ホームアローンみたいにいかにもクリスマスな画も結構あるのかな
同時ヒットのおかげですっかりターミネーターが代名詞になったシュワちゃんが息子のプレゼント買いに奔走するジングル・オール・ザット・ウェイもあの時代のアメリカらしさがあって良かった
ホームアローンほど華やかじゃないけど
0380彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/12(火) 17:21:48.16ID:i6vxfI5o
>>378
ダイハードはそのイメージ通りだよ
クリスマスイブの話ってだけでワクワクなクリスマスシーンは特にないかな
でも面白くてすき
0381彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/12(火) 18:06:30.94ID:yv+dg701
グリーンブックも最後はクリスマスだよ
ほっこりするからおすすめ
0382彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/12(火) 19:09:33.15ID:tyfxkh3S
ダイハードはクリスマスにテロリストに巻き込まれる主人公だよね。1人でボロボロになって戦うのがかっこいい。吹き替えでしか見たことがないけどギャップにときめく
洋画って懐中電灯を構えるとかペンのキャップを口で挟んで腕に走り書きする仕草なんかがすごくかっこよくて好きで見入ってしまう
0383彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/12(火) 19:47:48.46ID:l1WY1Kak
スターウォーズを年末年始にバンコクで観る予定
0384彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/12(火) 20:42:06.32ID:710A5bWt
>>376
あー忘れてた!
ラブアクチュアリーめっちゃ好きでDVDまで持ってたのに忘れてたw
今年は見るわ
イブに見ると死にたくなるからそれより前にする
0385彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/12(火) 20:42:31.96ID:HJ2FbJX8
>>382
懐中電灯もつ時に普通は水道のホースみたいな持ち方するけど映画だと忍者のクナイみたいな持ち方する時あるよね
光る方を下にして持つやつ
軍人キャラがよくああやって懐中電灯とかナイフとか持ってるイメージ
あれ好きだけど何でああいう風になったんだろう
何か出てきた時に咄嗟に殴り付ける為?
確かに普通の持ち方より負荷が加えられそうだけど
0386彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/12(火) 21:55:12.63ID:tAAlzx0n
>>385
あの持ち方いいよね、おっプロっぽーい!と興奮するw
左手でその持ち方して右手を上に重ねて銃持ってるシーン多いよね
0388彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/12(火) 22:09:09.67ID:+Pyc9dTX
>>383
昔バンコクでシュワちゃん映画をタイ語で見たんだけど、変な気分だった
タイ語の軽さや雰囲気がシュワちゃんのマッチョさに合わなくて
外国人も日本の吹替聞いたら風に感じてるのかなーと思ったよ
0389彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/12(火) 22:12:03.24ID:+Pyc9dTX
1月にダウントンアビー上映されてとても嬉しい
久しぶりに映画館で見たい映画来た!
ただドラマを映画化するとつまんなくなる法則働かないか心配
ウォーキング・デッドも映画化するみたいだけど、まずはドラマをどーにかしろと言いたい
0390彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/12(火) 22:30:41.45ID:5kH1WVK0
>>389
ダウントンアビーは期待出来るけどウォーキングデッドは全くなぜか期待出来ない
0391彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/12(火) 23:34:51.50ID:uIpD8hAy
ブレイキング・バッドの続編も映画でやるらしいし最近海ドラ系多いな
0393彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/12(火) 23:44:01.09ID:i01o+xEP
>>385
自分はあの持ち方のが照準合わせやすいと感じる
手首の角度的なことだと思うよ 知らんけど
0394彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/12(火) 23:52:38.57ID:uIpD8hAy
>>392
えっ、知らなかったありがとう
ベターコールソウル見てなくても分かるなら見たいな
0395彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/12(火) 23:56:42.07ID:ySjmo24l
すみっこぐらし
ネタバレ



話題になってたから見てみたけど鬱とか地獄とかは言い過ぎだと思った
ひよこの仲間を探すはずがそもそも仲間なんて最初からいない一人ぼっちの存在だったってとこが変にオタク受けしたのかな……
でも最後に救いはあったしすごく優しい話だった、エンディングで泣いてしまった
大画面を動き回るすみっこたちがかわいくて癒されたよ
0396彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/13(水) 01:17:56.47ID:KGffM+Ci
すみっこぐらしが好きな姪と一緒に見に行きたいと思ってたんだよね
大人一人子供二人分のチケット代大きいけど、評判良いみたいだし空いたら行こうかな
0397彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/13(水) 01:36:24.42ID:V5P0C8oN
>>394
BrBaラスト後のジェシーの話のみだからベターコールソウル見てなくても大丈夫
0398彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/13(水) 08:49:18.21ID:fIW/1vwT
>>395
すみっコぐらし好きでオタクでもあるんだけど
せっかくの感動映画があんな風に空気読めない奴らのおもちゃにされてもやもやするし腹立たしいよ
案の定期待して観たのにそこまででもなかったってがっかり感想とか出始めてきたし
本当にいい迷惑
0399彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/13(水) 09:43:02.05ID:tY1zb98s
すみっコぐらし見てきたオタクだけどよかったよ!
すみっコはあまり詳しくないけどナレーションの人のファンで元々行く予定+オタクに受けててさらに期待値上がって観た
空気読めないウェイ陽キャが出てこなくてやさしくてよかった
ぺんぎん?の性格が自分に近くて共感しながらみてたらかなり泣いてしまった やさしい世界でよかったね〜だけじゃない涙だよ
エンドロールもよかった……特典のエンドロールフィルム風しおり欲しいからもう1回行こうと思う
0400彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/13(水) 12:42:44.24ID:aneFxaha
>>396
トーホーシネマズならauの人安い日とかシネマイレージクラブなら安い日とかレディースデーとあと毎月1日と14日もお安く見れる日あるよ
と思ったらトーホーでは上映してないんだね…イオンシネマ系が多いのかな
0401彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/13(水) 14:30:31.50ID:mlATSYLa
>>395
ここ数年、大袈裟に言ったもんがちみたいな空気があるから不愉快
オタクにぼろくそ言われてサンドバッグ扱いされていた実写を何本か見たけど普通に良かった
0402彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/13(水) 14:45:13.23ID:mlLHixR5
オタクってとにかく強くてインパクトの強いワードを使いたがるよね
純粋に映画の良さを伝えたいって気持ちよりバズりたい自己顕示欲が強くて無理
0403彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/13(水) 15:40:19.68ID:H9rgAD7P
イオンシネマは毎週月曜日が1100円で見れるし20日30日はイオンカード持ってたら1100円、ドコモ利用者なら火曜日が1100円、イオンのミニオンカード利用者はいつでも1000円とか多種多様の割引があるよ
田舎でも劇場結構多いので助かってる
いつかはIMAXとか4Dも体験してみたいけどな〜
0405彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/13(水) 17:56:06.25ID:PDushwCf
ターミネーター ネタバレ感想




T2の焼き増しでしかなかった
アクションはさすがなんだが基本的に敵が不死身で
逃げ回るのがメインなのでストレスが溜まるだけ
T2はエドワードファーロングが美しくそこにいるだけで
金払ってでも見る価値があると感じたが
今回そのポジションに収まったのがメキシコ人のスタイルも悪く美人でもない女
そもそもなぜメキシコ人にしたのかあまり必要性を感じられなかった
メキシコマネーでも絡んでるのか?まさか
唯一盛り上がったのがリンダハミルトン(63)の登場シーン
アクションにも果敢にチャレンジしていたが正直登場以降はひたすら地味
途中でかなりウトウトしてしまった
見方側のサイボーグの女性が美しくスタイルもよかった
彼女はモデル出身の俳優かなんかかな
0406彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/13(水) 19:01:26.95ID:FCxhuhPi
イオンカード還元のとき作ったけど何も知らなかったから通常カードにしちゃったわ…
映画館専用に作り直そうかな
0408彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/13(水) 19:55:54.21ID:knwbalQc
ユナイテッド・シネマもイオン系?
こないだそこでカード作ったけど特典はまだよく分からない
今そこでルパンのカリオストロの4Dやってるこら観に行きたい
0409彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/13(水) 21:35:56.22ID:Y0rJNUqj
既にユナイテッドシネマとMOVIXのシネマカード持ってるからイオンのは迷うな
あんまり分散してももったいないよね
特典最強はどこなんだ?
0410彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/13(水) 22:19:10.32ID:ocIs2kMb
109シネマズもなかなか良いよ
安く観られる日が多いし
荷物置き場付きの広めのリクライニングシートもある
0411彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/13(水) 23:23:57.52ID:Hjou7FR8
すみっコぐらし、映画やってることすら知らなかったけどツイッターの大袈裟な感想で興味はわいたよ
若女将は小学生がバズったときも見に行って良かったから見に行こうかと思ってる
ただ他作品と比べてどうこう言い出すと反感買うからやめたほうがいいとは思う
0412彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/14(木) 05:41:35.01ID:qF61UmOI
マチネのおわりに ネタバレあり




原作は何歳設定なんだろう
最後まで楽しめて良かったと思うけど構図は少女漫画的だ
音楽があるからそれらしくなってるけど設定はベタだと思う
福山石田ゆり子のキャスティングと音楽が良かった
恋のライバル的なマネージャーは2人を別れさせて自分は意中の人と結婚して子供まで産んだから勝ち組だよな
あれだけ酷いことしといて最後別れるときは「あなたの好きなようにして」って良い女ぶってて笑った
しかしヒロインの洋子がエレベーターに乗った直後何かの異変に気が付き「やめて!」って叫んだのは何に気がついたんだろう
その直後にテロが起きるんだけどそこがよく分からなかった
0413彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/14(木) 10:59:12.21ID:6kcC7hNI
レベルウィルソン主演だったから「ロマンティックじゃない?」見た
ロマコメを茶化しながらも王道の展開
イケメン、美女、オシャレな街とオフィス、高級アパート、洋服、靴、花、パーティ盛りだくさん
めちゃくちゃ楽しかった
何も考えずに見られて、ちょっとだけしみじみして最後はハッピーエンド

ジョシュ役の俳優さん原西そっくりとか思ってごめん
ダンスシーンの曲が良かったからホイットニーヒューストンのCD借りたくなった
0414彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/14(木) 15:06:19.26ID:frWnY/Gg
>>408
ユナイテッドシネマはイオン系ではなかったと思うよ
館によってサービスデーが異なるけど、近所の所は水曜のレディースデー・金曜の会員デーが安い
鑑賞ごとに1ポイントで、貯まればポイントで1000円鑑賞、6ポイントで無料鑑賞なのもいいからメインで利用してる
継続したらポイントもそのままだから気長に貯めつつ使ってる

映画って定価で見ると高いなぁ…と思うのでほぼサービスデーとか優待利用してる
0415彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/14(木) 15:54:55.66ID:sVdy5dVX
大手シネコンならどこも6回観れば一回無料にしてくれるもんね
絶対に観るものなら前売り買うし前売り特典いらなければムビチケ買うしで
定価では観なくなったな
0416彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/14(木) 20:26:37.30ID:p02jlW8+
ホテルムンバイ見逃してたんだけどちょっと離れた映画館でやってて見に行こうかどうか迷ってる
実はインド映画が苦手で予告見る限りこれは大丈夫そうかなと思ってるんだけど
見た人いたらネタバレなしで感想きかせてください
0417彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/14(木) 20:54:28.60ID:kUth+CIT
>>416
歌ったり踊ったりはない
実話ベースの感動秘話って感じ
個人的にはずっとハラハラドキドキが続いて面白かったよ
今年観たサスペンス物ではかなり上位に来るかも
0418彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/14(木) 20:59:40.70ID:fwifmbbE
>>416
予告見て気になってるなら個人的にはかなりオススメ
インドの陽気さは皆無でずっと緊張状態
終わってようやく息をつけるけど日本も他人事ではないよなーと色々考えさせられた
0420彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/14(木) 22:36:44.94ID:yA+HLwCB
>>416
ぜひ見て欲しい
インド映画というかアメリカ・オーストラリア合作で監督はオーストラリア人だし、歌って踊るあのインド映画とは全然違うよ〜
私は>>63なんだけど、こんなことが本当にあっていいのかという驚きと、教育や知識の無さが生む悲劇と、感動を説教臭くなく描くさじ加減が絶妙だったと思う
ナザニンさんが綺麗すぎるからそのためだけにも見てほしいw
0421彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/14(木) 23:12:05.74ID:e+ou9NZQ
>>414
ありがとう
会員金曜なんだ

調べたらカリオストロ4D、15時台からしかないから平日は無理かー
でもたしか古い映画の4Dって料金形態違って固定だったと思うからもう土日決定でいってくる
0422彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/14(木) 23:26:05.47ID:jL1Ha9RN
一番安いのはMOVIXかと思う
一度見るともらえる割引クーポンでエンドレスって感じ
次いでイオンシネマかな
2回見たら1300円で見れるのと月一1300円クーポン、月曜1100円。ただしレディースデイ無し
0423彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/15(金) 00:49:59.79ID:dSwOaZj/
みんな映画館よく行くんだね
私はもっぱら家だわ
たまに映画館で映画見るとすげー!もっと色々見よう!ってなるんだけど、見たい作品ぽちってるとまた出不精に…
0424彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/15(金) 01:16:38.12ID:DGHtP7K4
プロメアで初めて4DX体験したけど映画が映画だけあって迫力満点で楽しかった
ヒューマンドラマ的なやつは家でゆっくり見たい派だけど映画館で見るとやっぱ感動というかダイレクト伝わってくるものがある気がする
0425彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/15(金) 01:34:59.53ID:j0lXGsYm
家だと集中力が続かないからなるべく映画館で見たい
もちろん大画面と音響も大事だけど、集中力が1番の理由だな、家だとつい途中で家事済ませたりスマホ触っちゃう
めちゃくちゃ泣ける作品は家の方がいいけど
この世界の片隅には嗚咽を堪えるのが大変だった
0426彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/15(金) 02:27:12.35ID:3MhVu08s
集中力続かないのめっちゃ分かる
学生の頃は家で映画チャンネルとか毎日のように見てたけど、今は映画館で多くて月4本とかだわ
0427彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/15(金) 02:58:26.96ID:TVMgkuUU
>>413
これ知らなかった
見たいけどレンタル無いのね

>>426
ほんとにね
家で映画見ててちょっとでも退屈するとスマホいじってしまう
よっぽど常に展開が気になる映画でないと全くよそごとぜずには見れない
かといって行くのに30分以上かかる映画館もめんどくさくて…
気力のなさがやばいわ
0428彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/15(金) 04:39:05.87ID:oj5QaM/S
分かるー家だとスマホ見たいから吹き替えにしてしまう
0429彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/15(金) 08:26:42.58ID:h0QLdXJn
ターミネーター2が地上波でやると知って最近なんにも楽しみがなかったけど楽しみが出来た
0430彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/15(金) 09:03:56.47ID:QjFW9X1z
わかる
個人的に昔の映画のほうがおもしろいと思ってるから嬉しい
ターミネーター2は何度見ても面白い

Dlife終わっちゃうしテレビでこういうの見られる数少ないチャンスだな
0431彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/15(金) 09:50:24.44ID:kpMqliXe
むしろ色々やりながらも映画みたいから家で見るの楽しいよ
じっくり見たい映画は映画館で見る
0434彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/15(金) 16:23:18.59ID:1GxeiI+Z
最近ローマの休日初めて見たけどすかね面白かった
60年以上前の作品だし白黒だしどうかなあと思ったけど全体的にエレガントな雰囲気でラストの締め方まで綺麗な映画だった
0435彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/15(金) 17:18:38.68ID:HtEbTPuN
名作は古くても色褪せないよね
ローマの休日とかカサブランカ好きだわ
0436彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/15(金) 17:22:22.95ID:TVMgkuUU
ローマの休日は主演二人が美しくてストーリーも素敵で最高だよね
あの終わりだからこそ残る
最後の記者会見のとこ何度見ても泣ける
0437彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/15(金) 17:30:01.74ID:fQqOAbpu
そうそうラストが最高
オードリーヘプバーンが好きで他の作品も観たけどローマの休日が一番すき
妖精すぎる
ベスパ買おうかなと一時期検討したこともあった
有名なエピソードだけど真実の口でグレゴリーペックが腕を食われたふりをするのはアドリブで
オードリーは本気で驚いているらしくてほんと可愛い
0439彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/15(金) 20:47:31.46ID:Xq4xfNJY
>>433
来年3月いっぱいで終わりだよね
無料でアメドラやディズニー系映画やアニメや海外料理・動物番組やら幅広く見せてくれて
太っ腹なBSチャンネルだった
0440彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/15(金) 21:25:16.02ID:ycgBm3p7
>>437
あそこだけ音声が他のシーンと違うんだよね
本番用の調整してなかったんだろうなと思った
0441彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/16(土) 00:59:52.14ID:V6OOGOR4
Dlifeなくなるの本当に残念
見るものないときはDlifeつけてたのに…
これからどうすればいいんだ
0442彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/16(土) 01:02:28.47ID:Nxw//O7a
やっとジョーカー見てきた
期待しすぎてビミョーだった
けどジョーカーが踊っているシーンはかっこよかった
0443彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/16(土) 02:16:50.70ID:87+69W9p
名探偵ピカチュウ
とにかくピカチュウが可愛い、何しててもどんな顔、動きしてても可愛い
でも最後の結末は正直「は????????」と思った
ピカチュウ可愛いと思ってたからこその「は????????」
あと飯豊まりえ吹き替えめちゃくちゃ上手くないか?
声優みたいな巧さで驚いた
0445彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/16(土) 12:49:31.32ID:KYxXdvtf
キングスマン

気品溢れる紳士がブレーキのないアクション披露したり虐殺シーンで明るい音楽が流れたりグロテスクな場面もポップに演出したり静と動的なギャップが魅力の映画だった
全体的にド派手な演出だけどブラックユーモア全開で皮肉っぽいセリフ沢山で面白かった
教会でのハリー無双で容赦なく鮮やかに殺していく様もかっこいい
コリン・ファースって英国王のスピーチのイメージ強かったけどあんだけアクション出来るってすごいね
0446彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/16(土) 15:10:46.08ID:WRaPuGXa
ターミネーターニューフェイト
色々言われてるけど私は面白かった
何より帰りにTSUTAYA寄ってターミネーター2と依頼人とマイフレンドフォーエバーを久しぶりにレンタルしてきて見ててやっぱり面白い
エドワードファーロングとブラッドレンフロ大好きだったな
エドワードファーロングが初恋の人なんだけど世界中に同士がいるんだろうな
0447彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/16(土) 16:45:48.71ID:ZNLZgp0F
レンタルで名探偵ピカチュウ

思ったよりずっとちゃんとした映画だったので驚いた
制作者のポケモン愛が溢れてて良き
日本へのリスペクトいっぱいのエンドロールでちょっと涙でた
0448彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/16(土) 18:23:12.44ID:nJ5iiPQE
>>445
教会のところ本当いいよね
音圧がガーって上がってくのとハリーの殺し方がどんどんキレッキレになってくのが重なっててカッコよかった
英国王のスピーチは見たことないから見てみようかな
0449彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/16(土) 20:36:50.39ID:d+94C8tt
沢尻エリカ逮捕で『人間失格』はお蔵入りになるのだろうか
まだソフトも発売されてないみたいなのに
0450彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/16(土) 21:09:27.94ID:yfkjbrGi
>>445協会の乱闘シーン良いよね、映画館でみてアクションの速さに凄い興奮した
あと武器庫に向かうとこも楽しかったし武器がズラーッて並んでるとこは圧倒的だった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況