X



仕事できない、使えない喪女いる?51
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0004彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/17(火) 15:29:53.74ID:3cGS+eJq
>>1乙です

私が担当ではあるんだけど、ほとんど派遣に任せていて何かトラブルがあれば私が対処しなければならない仕事がある
私の入社前からそうなっていた
普段処理してないから急にトラブルだけ持ってこられても正直わからなくてすぐ混乱してしまう
この仕事本当に向いてない
今の自分がぐちゃぐちゃだから引き継ぐのも怖い
0005彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/17(火) 15:51:48.69ID:wCzgIFaY
>>1
ありがとう

生きるの辛いなぁ…人間に産まれたくなかった
0006彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/17(火) 16:34:36.64ID:ZWbUBk6u
「それぞれの断崖」のエンケン息子の
「生きてくのってつらいね…」がホント身にしみる
0007彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/17(火) 16:44:45.27ID:CEeOsMfF
>>4
ワタシは正社員だから派遣に指示しなくちゃいけないから大変

はいはいすごいすごい
0008彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/17(火) 16:46:22.94ID:7x8JyVIh
ブスなうえに無能だと哀れすぎるな
0009彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/17(火) 19:25:21.78ID:Ra12ah/d
コミュ力があるブスは仕事もできるし彼氏もできる
誘いやすいブスと絶対誘えないブス
0012彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/18(水) 12:23:30.52ID:4ebFIpdE
自尊心ゼロなので、常に自分を責め続けて生きているんだけど
無駄にプライドがあるせいで、人から注意されたり怒られたりするとすごく悲しくなって
その都度こっそり泣いてしまう
怒られて怖かったとか、悔しいとかそういう感情ではなく
自分はどうしようもなくダメな人間だから怒られたんだ
直そうにも直せないし、一生こんな感じなのかなって考えて涙が出てくるんだよな
結局意識が内側に向き過ぎてるのが問題な気がする
0013彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/18(水) 13:00:40.07ID:sHTl2+zT
表を見たら分かる数字を毎回間違えてしまって、なにか障害があるとしか思えない。

今回こそはと思っても今日も間違えてしまって注意された。

もうここまで来ると次こそはって思うよりも、もうしなくていいよって言葉を期待してしまうから上達しないしクズだよなあって思う。

それに毎日1時間程度で終わる仕事しかしてなくて、周りが仕事してる中でダラダラと封筒を折る雑務しかすることなくて社内ニートでツラい。

そのくせ、先輩にお手伝いすることありますかって聞こうとするけどまた間違えて先輩の仕事増やすかもって思ったら怖くて聞けない。

何事も無ければ一年更新の職場で、何も考えずに更新の書類にサインしてしまったけど早まったかもって今更後悔してる。
0014彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/18(水) 13:36:24.24ID:3Kq8ww8N
仕事干されはじめててつらい
異動先見つけようかな…
0015彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/18(水) 19:50:34.15ID:CkqEpADX
今日「明日30分くらい時間がほしい」と言われたんだけど、昼頃に私を抜いた人達で食堂でずっと話し合いやってた

辞めてくれって言われるのかな…
0016彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/18(水) 20:41:24.78ID:Uax45HN3
>>15
その時は切り替えて次の仕事探そ・・・
自分に合ってる仕事に出会えるかも
0017彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/18(水) 21:20:56.56ID:qlvwTNmU
>>15
部署異動や仕事の内容の変更もしくはもうちょいなんとかしろっていう指摘かもよ
結果わかったらまた書き込んだ欲しい
気になるわ
0018彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/18(水) 21:51:14.73ID:FS/2+OOK
ファックスの返送先を退職した前任者から引き継いだ番号にしてたら、
隣の部署に返事が届いたらしく内線が来た
「なんかFax届いたけど相手先にどの番号教えた?」
私(は?前任者のそのままコピペしてるから番号なんぞ知らんわ)「えっと、この会社のFax番号です」
「あのね、この会社にFaxは沢山あるから!」
怒るようにピシャリと言われた
その番号だと違う部署に届くから次から気をつけてって言ってくれればいいものをそんな言い方ある?
この人仕事できるんだけど常にこっち見下してるんだよね
今までの人生でも怒られると思わなかった些細な事でピシャリと言われて凹むこと多かったけど
起こってくる人皆仕事出来て私みたいなのを見下してる人だった
仕事出来る人って皆見下して怒ってくるけど何で?
こっちがトロくてムカつくから?
こっちはあんたに怒られて出来ない仕事が更に出来なくなるんだよふざけんな
0019彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/18(水) 23:25:07.13ID:rprAK3UU
今30でレジバイトやってるんだけど、手書きの領収書の書き方を詳しく知らなくて、年齢的にヤバいなと思って調べてた
そもそも宛名や但し書きに書く漢字を思い出せなかったりして、領収書の書き方以前の問題なんだけどさ…
漢字ドリルやり直そうかな〜
0020彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/18(水) 23:46:13.31ID:M0XJLGlJ
>>18
そういう態度とる人多い気がする
自分はできるのに何であなたはできないのって腹立つんだろうね
人それぞれだしこっちはお前のストレス解消サンドバックじゃないです
0021彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/19(木) 02:24:19.89ID:qBTRpFW4
>>20
実際は自分ができるのになんで?ではなく周りはみんなできるのになんでコイツできんの?って場合が多いからそこんとこ履き違えると大変なことになる
0022彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/19(木) 05:20:31.86ID:7LnHZoIl
>>18
こういう言い方する人自分の職場にもいる
ものすごいストレスで寝れなくなる
0023彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/19(木) 06:43:40.47ID:JlYhUTHi
圧があると焦って慌ててしまう
大の大人がビビって自分でも恥ずかしいほど取り乱してしまう
人が怖いって思うことも未だにある
0024彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/19(木) 08:05:26.53ID:3pdOarNL
>>21
20ですが履き違えてた
言われなきゃずっと気づけなかった
ありがとう
0026彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/19(木) 09:49:29.53ID:crXCtvYi
いるよねー
そういう奴は自分が圧かけられるともう烈火の如く怒る
0027彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/19(木) 13:23:54.38ID:VPyaJj6v
仕事出来なくて何か言われたり怒鳴られたりすると萎縮してしまって頭も体も動かなくなる
0028彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/19(木) 15:45:02.18ID:crXCtvYi
そんなんでビクビクするとか子供かよ!!何クソと思ってやんなきゃダメだとか言われるよね
んで自分の後に入った人には優しく優しく教えて
あっちゅう間にその子に抜かれて
「あんたあとから入った子の方が仕事できてくやしくねーの?」とかまた追い詰められる
0029彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/19(木) 18:49:51.74ID:Rrmo4gAi
>>15
辛いかもしれないけど結果教えてほしい
今までクビになったことはなくて(というかいろいろ嫌になってすぐ辞めてた)今の職場は10か月くらいなんだけど、自分もそのうち辞めてくれって言われそうな気がすごいするんだ
接客やってるけどいろいろ合ってなくて、しかも狭い職場ですごい細かいこともコミュニケーションとらないといけないし心身ともにとても疲れてしまった…
接客に関してまた注意されそうだしもう本当に辛い
自分では頑張ってても普通の人レベルに逹せない
満足にできる仕事なんてないんだ…この先死ぬまで働かないといけないと思うと絶望しかない
0030彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/19(木) 19:53:03.53ID:OVbHA/gc
職場のお局さんが早口でまくしたてるような言い方する人で焦ってミスすると怒鳴られるんだけど、怒鳴られた次の日に決まってお菓子をくれるんだよね
どういう心理なんだろ
0032彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/19(木) 20:12:24.75ID:J1QkoOWM
愚かな私…。本当に馬鹿なんだから。
0035彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/19(木) 21:40:00.42ID:FdjWDiad
>>18
いやそういう言い方する人は仕事出来る人に見られやすくなるだけで、
自分が逆の立場になると「あー間違えちゃったテヘ」みたいに軽く済ませてたりするよ。
仕事出来るから見下してるんじゃなくて、見下す態度取るから周囲から「仕事出来る人」
と思われやすいだけよ。
0036彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/19(木) 21:45:14.21ID:daiS814r
愚痴スレで雑談ばっかりで仕事しない!とか、仕事できないくせに自分は仕事出来るって勘違いしてる!とかいう書き込みを見ると
自分はそうじゃないからまだマシなのかな…って思っちゃう
かといって自分が仕事出来ないのは変わらないし、他と比較したって何の為にもならない
けどそう思い込まないとやっていけない…
0037彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/19(木) 22:37:10.31ID:FdjWDiad
悲観的になるのも良くないし、自信持ちすぎる・勘違いも良くないし難しいよね。
バランス感覚は大事だと思う。
私は自分のキャパシティがわからん…今までやってなかった仕事をやる事になって、
それが締切までに間に合いそうな量なのか誰かにヘルプを要請しないといけない量
なのかがわからん…。
0038彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/19(木) 23:45:09.29ID:VYqzw2BQ
>>28
本当に今これで辛い
あとから入った人、めちゃくちゃ丁寧に教えてくれる上司が隣にいて羨ましい
0039彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/20(金) 00:54:13.19ID:foSK3ZP9
ちょっと自信がついてくると
毎回何かでやらかして
またビクビク自己嫌悪の塊→意気消沈の繰り返しだわ

女性社員がボソボソ話してると
「あー自分のことか、吐きたい帰りたい辞めたい」と
体が縮こまって頭はグルグルしてる
0041彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/20(金) 09:03:58.20ID:wYkvTb9k
>>40
長くて同じ職場に一年しかいたことないからその次に長いかな
職歴悲惨だよ…短期離職ばかりしてる
本当は一人で黙々とできる、コミュニケーションあまりいらない仕事やりたいけど(データ入力など)そういう仕事はあまりないし、あっても時給850円とかだから30歳超えてその給料は辛くて転職できないでいる
今の仕事はどっちみちいつか契約切られるから新しい仕事探さないといけないんだけどね
0042彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/20(金) 10:47:02.02ID:QEVlrnq+
>>41
そうなんだ。
私も長くて1年…あとは半年とか
ほんと駄目人間
働きたいのに仕事出来ないから辛い

アマゾンの募集が多いんだけど、やった事ある人いる?どうだろ?
0043彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/20(金) 14:00:58.48ID:DOiLldgY
アマゾン応募しようかと思ったけど口コミがヤバくてやめた
0044彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/20(金) 14:06:56.89ID:c+sMOlRZ
また大きなやらかしをしてしまった。
結構上の人にまで迷惑をかけてしまった。
委託なのにユーザーに迷惑かけた。
ユーザーから多分クレーム入るし、また自分の会社や上司に謝らせなきゃならない。
もう迷惑かけるから辞めるよう。
辞めた方が迷惑にならない。
0045彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/20(金) 14:17:43.17ID:J+X1lvDo
色々やる事あるんだろうけど、思いつかない
パソコン覗かれるの本当にいやだ
しんどい
0046彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/20(金) 17:21:06.64ID:VTMwlUVP
色々立て込んでてノルマ達成できない日があったんだけど
その日のことを上の立場の人が私がノルマ分やらなかったってキレてたって人伝に聞いてめっちゃビビってる
コミュ力不足も指摘されて本当にもうすみませんって感じだ
0047彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/20(金) 17:39:57.32ID:kTiTjaQj
>>30
フォローしてくれてるつもりなんだよ
怒鳴りっぱなしの人の方が多いんだしいい人じゃん
0048彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/20(金) 18:26:02.27ID:KkMr4fpg
仕事ってこんなに人のコミュ力に依存してるものだと思わなかった
考えが甘かった
誰々さん相手だからちゃんと仕事しようが通るのおかしいよ
誰々さん相手だから融通してあげようってなんだそれ
0049彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/20(金) 18:47:11.36ID:GMlG6JAs
>>42
他のスレにも書いたけど女性陣から完全に嫌われてるっぽいからもう今の職場続けられないかもしれない
上にも何かいろいろ伝わってるぽくてそのうち辞めてくれと言われるんだろうなと思ってる
ほんとコミュニケーションの取り方がわからない
今の職場はそんな細かいことまで報告するの?ってくらい報告しあってて、その判断がわからなくて辛い
0051彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/20(金) 20:16:53.64ID:oFM3x3Ha
>>48
ちゃんと仕事しようはおかしいけど(誰であれ仕事はきちんとするべき)
融通しようは仕方ないと思うな
逆に相手も自分に融通きかせてくれたり普段からお世話になってる人な事が多いし
機械じゃないからどうしても感情に左右されてしまうよね
0052彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/20(金) 21:06:17.06ID:J+X1lvDo
>>51
感情に左右されるのはわかるんだけど…
その融通で成り立ってた仕事を引き継がれてめちゃくちゃ困ってる
この仕事あの人が担当者と個人的に仲良いから出来てたよねって感じ

……よく考えたら全部の仕事そんなもんなのかな、営業とかもそうだもんね
ツテを作れない自分が駄目だわ
0053彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/20(金) 21:43:38.98ID:lov2403H
>>12
すごいよく分かる
がんばるんだけど上手くいかなくて失敗して、気をはるあまり根本的なとこをミスしたり、疲れて手を抜いてやっぱ失敗したり
それでまた自分を責める悪循環
私はある時ふと、私は頑張っても出来ない奴なんだ、むしろ頑張ると緊張&疲れて失敗するってことに気づいて認めたら楽になった
注意されたら勿論反省するけど「私ってこんなことも出来ないんだ…」じゃなく「まあ私ならこんなもんだよなあ」と思うようになった
そのせいで成長が遅くなったり、同じミスをするようになったような気はするけど…
「まあ仕事出来ない人はこんなもんでしょう」と下を見て気にしないようにしてる
仕事出来ないと陰口叩かれてる人を何人か見たけど、全然気にしてないというか自分が仕事出来ないと気づいてない人もいるじゃん?
今の職場は陰口叩いても意地悪するような人はいないから、まあ気にしないようにしよと思えるようになった
だって私が無理して大病を患ったり不死の病になったとして、職場の人は何もしてくれないしね
「まだ若いのに可哀想よね」「お見舞い行かなきゃよねえ…もう行った?」なんて会話されるだけで、なにか私の為になることなんてしてくれない
そんな人達のこと気にするなんて勿体ない、それより家族や自分を本当に心配してくれる人達のこと大事に出来てたらいいや、と思う
社会人としてはダメかもしれないけど自分はだいぶ楽になったよ
0054彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/21(土) 00:25:58.72ID:2VTlpYT4
永遠に単調な事務作業をしてる
なのに最近まで色々やらかしてたし今でもおそらくちょいちょいおかしな事やってると思う
なんかもしかしてこれ所謂社内ニート?と気付いてしまった
他の人達は色々やってる様子なのに
まあ私にやらせてもミスるしな…
新しい事教えてもミスるだろうし覚えも悪いしやっと慣れてきたその作業やらせとけばいいだろうみたいな感じなのかな
0055彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/21(土) 00:26:00.83ID:I8qLd7aJ
50歳とかになったらどうなってるのかな
正社員にもなれず家族もいなくて
アルバイトやパートも年齢でなかなか雇ってもらえないだろうし
かといって命断つ勇気もないし
今から憂鬱だわ
0056彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/21(土) 01:29:04.56ID:vmw4cZub
偏見だとわかってるけど「看護師」がどうしても嫌い
わからないことを聞くとキツイ言い方で返される上に最後は馬鹿にしたように笑われる
仕事柄関わらない訳にはいかないけどいい思い出が一ミリもない
なんであんなに誰も彼もキツイ性格と言動なんだろう
0057彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/21(土) 01:51:05.08ID:BMvvALW+
>>56
勤める科にもよると思うけど、酷い病気とかグロい傷を毎日目の当たりにする上に忙しいんだから気が強くないとやってけないのかなとは思う
0058彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/21(土) 02:42:54.44ID:TKfLopAc
周りからしたら私はいない方がいい人間なのは分かってるけど自殺する勇気もないからしがみついてる
精神的にきつくて週3しか働いてない
一人暮らしだから極貧だけど仕方ない
仕事の後は20時間近く寝てしまう
0059彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/21(土) 06:13:05.68ID:lF38kLXq
パワーを持った人が何かのミスを誰かのせいにしたがってるときに
うまくやる子がいるんだよね、ちょっとした会話だけでうまーく逃げ道を作ってあげるの
この子がいなかったらうちの事務所回らないなって思う

そのパワーを持った人って社長の奥さんなんだけど
この人いつも辞めた人の名前だして○○ちゃんならって言うんだよね
私たち○○ちゃんじゃないし、そんな全部を教えてもらってるわけじゃないんだから
ちゃんと一から教えて欲しいんだよね
あれとかこれとかそれで全部わかるのは○○ちゃんだけだよ
0060彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/21(土) 10:00:48.85ID:aN7DCkVj
>>55
私50になったら親はいないかもしれない…
住む所もなくなるかも?
長生きしてほしいよ…
仕事も出来なくて転々としててほんとにやばい
こんな人生早く終わらせたいよ死にたいと思ってる
0061彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/21(土) 11:33:48.21ID:LyVIFLoM
15年近く不安障害で通院して薬飲んでるんだけど
無能なのはこれのせいなのか、それとも実は発達障害なのか…
どうすれば今の状態から抜け出せるのかも分からなさすぎる
せめて自分の無能さの原因が分かれば、これからの身の振り方も考えられるだろうに
市の支援センター的なところへ行ってみようかなぁ

スレ違なうえ、独り言になってしまってごめん
0062彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/21(土) 12:38:44.16ID:aN7DCkVj
>>61
私就労支援やってる所に行ったよ
一般で働く前に作業所とか薦められた
普通に働く事もう出来ないよ…
0064彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/21(土) 20:27:24.82ID:iOlrj/b1
>>56それ、うちの親も同じ様な事言ってたな。単純にプライベートで付き合いある人
だけだけど、看護師は皆キツイ言い方で嫌な奴が多かったと。
ただまぁ急を要したり人の命を預かる仕事だから、のんびりした人には向かないだろうし、
そういう人が向いてる職業なのかもね。

>>48
あるある。ここに居る皆さんも仕事のスキル自体は大差無いんだと思う。
ただコミュが下手なんじゃないかな自分含めて。同じ様なミスしても、上手くかわす事が
出来る人と、そうでない人がいて、「出来ない」レッテルを自他共に貼ってるだけよ。
同僚にも仕事早い人がいるけど、人に仕事押し付けるのが上手いんだよね…何ていうのかな、
電話鳴ってて出なくても、先輩に「何で出ないの」って言われるのがその人じゃなくて
私に言われるような人間関係を築くのがさ。仕事を入れ替えても、結局私が普段やってる事を
私がやる羽目になったり(私の仕事量が増えるだけ)とか、その同僚自身が仕事早いのは
あるけど、人に押し付けるのが上手い気がする。

私は押しつけた訳じゃなくて、私1人でやる余裕は全然あるけど、私が全部やったら新人さんが
やる事無くなってしまうので、振り分けたら「喪さんがいっぱいっぱいで新人さんに
押しつけてる」と思われたらしい。いや1枚の書類処理するのに1時間かかる新人さんに
頼らなきゃならない程出来なくはないですわ…その仕事今まで私1人で全てやってた事を
所長だって知らない訳じゃないでしょうが。
0065彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/21(土) 20:30:36.66ID:Q0iVcOr5
良かれと思って申し出たことですら やめて…!だもんな
信用なさすぎて笑える
先輩が4日間休むタイミングで会社で使ってる冷蔵庫の霜取りをしてもいいか聞いたら「私が居ないってどういうことかわかる?暇じゃないの。先手先手で考えないとどんどん仕事がたまるからね?いつもみたいに言われ仕事だけの入力ばーっかりしてるなら別だけど」だって
それ「しなくていい」の一言で良くない?
冷蔵庫使うのその人だけだから気を利かせたつもりがこれだよ馬鹿みたい
アンタが冷蔵庫開けっ放しにしたことあるから霜が溜まった!って先日騒いでたから私の方も霜の取り方調べたりしたのに
0066彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/21(土) 20:32:11.18ID:lF38kLXq
私、他人と上手くつきあう調整力とかコミュ力抜いたらたぶん80点くらいあると思う
でもそこが0点だから平均0点なんだよね
0点でもやれる職場に感謝しながら、結婚までしがみ付こうと思う
0067彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/21(土) 20:41:51.79ID:lF38kLXq
>>65
冷蔵庫の心配してるあんたと私がいない4日の心配してる先輩の差
その気遣い、同じじゃないよね

私も冷蔵庫の心配しちゃう無能寄りだけど先輩のほうがたぶん正解
それがお金をもらって働くってこと
いや、いいんだよ、それを理解した先の世界があるんだと思う
そこは気づかないふりしていこ
0068彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/21(土) 20:47:22.73ID:lF38kLXq
私も差し入れやお土産でもたったケーキの分配とか完璧にこなせるほうなんだけど
それが仕事に活かせないんだな

損得勘定がうまく仕事に活かせない
0069彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/21(土) 20:52:29.18ID:lF38kLXq
たとえば、10分早く出てみんなのデスクをモップ掛けするか
日報の書類1日分にはんこ付くか、会社の利益につながる何かに当てるか

いちばん評価が上がるのがモップ掛けだよね
たぶん
0070彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/21(土) 21:01:01.50ID:lF38kLXq
女の子としては冷蔵庫の心配するほうが正解だと思う
私もそっちに大賛成

先輩が異端者
0071彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/21(土) 21:06:05.94ID:lF38kLXq
女の敵は女
可愛さ、愛嬌、あざとさで勝負しろ
若さこそ最強の武器
0072彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/21(土) 21:11:31.13ID:lF38kLXq
たとえば、差し入れでもらったケーキ冷蔵庫にとってありますって一言
これをほかでも報告できてるかっていうとできてない

なんでケーキなら簡単に報告できるんだろう
不思議だね
0074彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/21(土) 21:50:59.69ID:vnldP0C4
>>50
私もだw
ただでさえこなせてないのに、ミスするから更にこなせなくて毎日残業してる
0075彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/21(土) 21:54:33.84ID:F8yIEhKr
自分のせいで会社のマニュアルやルールが変わって皆にさらに嫌われる
0076彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/21(土) 23:10:38.21ID:K0BRgNVv
>>65
よっぽど腹立たしかったんだろうな
自分もそれ今する事?みたいな事よく言われる人生だった
0077彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/21(土) 23:51:30.14ID:o5SLRniL
一言でいいのにわざわざ嫌味ったらしく長々と話す人いるよね
だいたい質問を質問で返す奴
0078彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/22(日) 05:42:18.20ID:lIBXALv2
>>77
「これ見て何か気づかない?」
とかね
んでこっちがえー?えー?とホントにわからないと「ちょっと時間ないんだけど?イライラ」みたいなね
あと「何で間違うのか教えて」(「何でできないのか」も)
こういう意味ない威圧質問する奴って
何で自分できないのかとかそういう思いしたことないんだろうか
何でも何でもスムーズにできてエンジョイ人生だったのだろうか
0079彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/22(日) 09:54:36.11ID:JKImhNkD
最近悪夢ばかり見る
職場の人が夢に出てくる
出てくんな!寝かせてくれ!
ちゃんと寝てるのに夢見てるからか朝起きた時の虚脱感が強すぎる
0080彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/22(日) 13:18:11.38ID:5hucBSKn
>>76
この時は怒りというより嘲笑されてた
もちろん仕事より雑用が大事なんて思ってないからこの会話の直前には休みの間私がやっていい仕事を色々尋ねていたんだけど「なぜ?あなたがする必要があるの?(怯えたような顔)」と言われ続けて止せばいいのに食い下がっちゃったんだよね
0081彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/22(日) 14:37:45.20ID:dDyF7N9r
無能すぎて出来る仕事がほんとにない!
どうすればいいのかな…
0082彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/22(日) 15:53:44.04ID:xZBHdPx9
>>55>>60
全く同じだ
親が死んだら兄弟とも仲良くない友達もいないだれも本音で話せる人もいない孤独だ
仕事でも悪口ばっかり言われてホントに自分の居場所ないよ
何か事故か犯罪にでも巻き込まれて死にたい
0083彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/22(日) 16:53:55.29ID:qTSft6zU
>>82
私は無銭飲食や万引き、自販機壊して捕まる予定よ
死ぬより捕まってムショでぬくぬく生きるわ
0085彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/22(日) 17:48:21.30ID:9I+Qan0G
年末は留置場混むってさ
婆さんがわざと万引きして捕まるから
かまって貰えるから
私たちの未来なんだろうか
0086彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/22(日) 18:53:46.98ID:YqkgP6vF
>>58
同じ
一人暮らしで極貧だけど
とても週5は働けなくてなんとか週3でギリギリ家賃とか払って生きてる
今のバイト交通費出ないのに1回の勤務で1000円交通費かかるからキツイんだけど他に行くあてもないししがみついてる
0089彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/23(月) 03:09:47.75ID:aglBD/Vj
誕生日が9/4なんだけど両方とも苦、死というのを連想させる数字
子供の頃からなんとなくこの数字嫌だなと思ってて(好きな数字の人いたらごめん)関係ないと思いたいけどそういう星のもとに生まれてきてしまったのかもと思うようになってきた
まず人付き合いもうまくできなくて仕事は何してもうまくいかないし、親には悪いけど早くしにたい
しぬ時くらい痛みなく楽にしなせてほしいけどそんなふうにしねる可能性も低いんだろうな…
0090彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/23(月) 03:23:53.00ID:v4Kag9Gu
>>89
自分は逆の4/9だよ
幼稚園の頃からなんとなく暗い人生しか想像できない暗い子だった
そーゆーの引き寄せの法則でいつも念じて本当にそうなるからやめな!とか
でも実際に自分には幸せな未来は見えたことなかった人生だった
もう40だから死ぬ準備本気で始めてる、1月に車検切れる前に
あと1日早く生まれたらお釈迦様と同じだったわね〜と何度他人に言われたか
あほくさだよ
0091彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/23(月) 03:37:54.80ID:aglBD/Vj
>>90
何か不吉な気がして嫌だよね
一応学生時代は友達いたけど20歳すぎてどんどん減っていき(もともと多くはなかったけど)ニートを繰り返してたのもあって誰にも会いたくなくなり、友達ほぼいない
働いてはうまくいかず辞めてを繰り返している
この先しぬまで働くなんて無理だろうから私も早くしにたい
生きてても楽しいことないし長生きしたくない
0092彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/23(月) 08:07:45.80ID:aOIjE203
>>58>>86
偉い!凄い!
年金とか保険も払ってるの?

凄い見習わなくちゃなぁ
先月末で辞めてまだ仕事が見つからない…
今月中には決めたい
0093彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/23(月) 11:11:57.87ID:UQ4rzpLe
仕事できなくてみんなに迷惑かけて職場で浮いていて居づらいのに人手不足だからって理由で辞めさせてもらえない
去年から辞めたいって言ってるのに…
3ヶ月先まで待ってくれとか、代わりの人を紹介したらとか、無理
パートだからすぐ辞めれると思ったのに
0094彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/23(月) 13:49:30.85ID:coYhriBK
>>93
こういう経験あったわ
きちんと人来るの待って引き継ぎして大損
未だに恨んでる
会社都合退職扱いにならないなら、嘘の理由でフェードアウトバックレがおすすめ
会社の言いなりになってもメリットなし
パートなら退職金もないし
0095彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/23(月) 14:49:54.66ID:EXNARqz4
>>28
そいつ、どんなつもりで言ってんだろうな
辞めさせるつもりならわかるけど、発奮させるつもりなら無能過ぎるな
0097彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/23(月) 15:30:57.13ID:nsGvl+ZX
「いま○○しようとしてたでしょ?それやめてね」って注意された
は?違いますけど
勝手に決めつけるな
でも言い訳してるみたいだし素直にすみませんって謝った
まあいつもミスばっかりだししょうがないのかな
0098彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/23(月) 15:52:34.69ID:V9wYSTW9
>>92
年金は支払ってない
税金は滞納してたけど分割して支払ってる
あなたは家族や親戚いるなら大事にしなね
いないといやでもこうやって生活しなきゃいけないんだよ
0099彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/23(月) 18:09:29.61ID:PqVPVEwr
>>97
仕事できないと、引け目感じて反論しなくなるよね
でさらに評価下がるという
0100彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/23(月) 18:25:04.86ID:NRYZNYwn
>>97
あるある
「あなたのミスは全部わかるからね?(ドヤ顔)」も追加で

それどころかそもそも間違いやミスというよりは気遣いの差レベルのことまで「隠し立てしようとしても全て私にバレるのよ!」みたいな言い方されるのが意味不明
0101彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/23(月) 18:39:56.69ID:QBK67iH9
その人を見ると動悸がするほど苦手な他部署の先輩がいて
ミスやらかしては謝らないといけないけど、目が合った時の物凄い表情に腰が引けて勇気が出ず声がかけられなかった
で、案の定、怒ってると人から聞いて謝りにいったけど
勿論何をいってもダメで、言えば言うほど怒らせる感じで
100%自業自得なんだけど、本当に無理だ…

性格が面倒くさい人だから、感情の問題なんだから(さっさと謝ればいい)、と同僚からもアドバイスもらうんだけど
苦手すぎて対峙できない、内線するのも勇気が必要、体が凍りつく感じ
自分が悪循環を引き起こしてるのはわかってるんだけどできない

本来の自分の性格だと、争うより自分が謝った方が丸く収まるならそれでよし、という感じなのに
その人に対しては思考停止してピキーンと固まる
0102彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/23(月) 18:49:22.69ID:QBK67iH9
しかもいい年して、感情が昂ぶって涙まで出てきて
相手も呆れて当然だし、本当に自己嫌悪でしにたくなる

カウンセリングとかで、感情の昂ぶりをコントロールしつつ
理路整然と説明したりできるもの?
文章ならできるけど、口で言うのが苦手すぎて何もいえない
0103彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/23(月) 22:19:34.84ID:qEAtT96M
今日仕事休んでしまった
朝は本当に腹痛と嘔吐で辛かったのに、段々体調が戻ってしまって、仮病で休んでしまったとものすごい罪悪感に襲われた…
体調戻ったなら戻ったで午後から出りゃいいものを、それはもう嫌で結局引きこもってしまった
3ヶ月前までほとんどニートに近いフリーターだったから、正社員になった今めちゃくちゃきつい
本当にきつい
もう辞めたい
でも生きていけない
仕事中もミスばっかで呆れられてる
0104彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/23(月) 22:30:05.88ID:tI0JfuV3
>>103
休んでゆっくりできたから体調が戻ったんだよ
出勤してたら悪化してたかも
次からまた無理せずにお互いがんばろう
0105彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/23(月) 22:35:51.59ID:F+aQRUFW
>>103
ニート→正社員ってきついよね、わかる
あなたのそれは仮病じゃないしあまり自分を責めないで
0106彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/23(月) 22:56:33.84ID:uoc+6/e2
>>103
病欠だと一日中ウンウン唸ってないと駄目なの?
それはおかしくない?
しっかり休んで体調を回復させるのが病欠の意義でしょ
自分を責める必要なんてない
0107彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/23(月) 23:10:28.19ID:UQ4rzpLe
>>94
前職はブラック企業だったから体調崩して有給休暇使い果たしてそのままフェードアウト退職したんだ
しかも前職の職場が近所だからたまにその職場の人に会うことも多くて気まずいからできればバックレフェードアウトは避けたいし、円満退職したいよ

>>96
退職代行サービスは勇気いるし、そんなのにお金使いたくない
0109彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/23(月) 23:58:11.54ID:UQ4rzpLe
>>108
ふだんはめっちゃ怒られるのに、辞めるって言ったら、あなたは即戦力だからとか、思ってもないことを言われて必死に引き止められるわ
しかも4回目も
前職よりはまだ残業が少なめだし交通費もでるけど、辞めたい
どうやったら円満退職できるんだろう?
0110彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/24(火) 00:48:57.07ID:ZfchOuyL
残念ながら円満退職は難しいと思う
何が何でも辞めるって強気に行けば何とかならないかな
0111彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/24(火) 00:56:48.55ID:MJ8eDsbh
>>107
店関係の退職なら円満退職でも気まずいし、二度とその店行きたくないけど、会社でもそんなに気まずい?
その辺でバッタリ見られる程度なら、むしろ嘘バレバレのほうが、嫌がってたのをわかってもらえて嬉しいわ
パートごときで退職代行にお金払うのは確かに抵抗あるわ
あれ高いし
0112彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/24(火) 01:22:52.79ID:uEyKCbH3
今31フリーターで焼肉屋のバイトやってるんだけど、
今日店長が陽キャ大学生バイト(♂)に、陽キャ君!喪原さんに
レジの打ち方教えといてと言われて沈黙してた・・・
ただでさえ同じ事何回も聞いて店長にキレられるレベルで使えない上に
10も年上のBBA喪を教えるなんてそりゃ嫌だろけど、何もそこまで
あからさまに嫌がらなくてもと思った

私以外にフリーターいなくて他大学生バイトだからほんと辛い・・・
完全に浮いてるよ・・・
0113彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/24(火) 03:56:16.87ID:V87zLA0r
パートの主婦とかはいないの?学生だけだとテストとかのときシフト穴あきそう
0114彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/24(火) 06:03:54.11ID:hKwjviIx
行きたくない行きたくない
賑やかな同僚達の中にいるのがつらい
私以外みんな仲良しでサークルみたいな雰囲気なのがしんどい
辞めたい
というかもう死んで全てを終わらせたい
0115彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/24(火) 06:33:11.55ID:T4inOfmr
>>105
1年間無職だった自分も必死で働いてる
とにかく何も考える余裕なく支度して職場行ってロボットのように働くの繰り返し
無職だった頃の自由さと責任の無さが恋しい
相当ムチャしてると自分でも思うし仕事の不出来とかストレスというよりコミュ障なのでそこで疲弊しまくり
0116彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/24(火) 07:47:17.77ID:0oZyL9mr
>>115
私も全く同じで1年間無職でした
無職は無職で精神的に辛かったけど、合わない職場にいること以上のストレスではなかった
まだ1年も経っていないのに苦痛で仕方がない
自分だけが馴染めていない空間に居続けるのがしんどい
0119彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/24(火) 09:55:39.58ID:uEyKCbH3
>>113
それがパートの主婦とか全く居なくて、完全に
学生だけで回してるんだ
前に居たフリーターの人も、学生に囲まれて居づらくなって辞めたみたい

>>118
本当に居づらくて辛いです
と言うより完全に場違いな気がする
時給の高さに惹かれて面接受けたのが間違いだった
0120彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/24(火) 10:31:01.78ID:QmTGUCZB
求人に「誰にでも出来る事務です」って書いてあったから転職したが毎日ミスの連続
いよいよ出来ることが限られてきた
0121彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/24(火) 10:37:55.42ID:ZfchOuyL
求人に書かれてる誰でもできる・簡単作業・電話少な目・みんな仲良しは信じない方がいいと思う
0122彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/24(火) 11:00:03.06ID:ecGGs3E8
そうそう求人情報なんて耳障りのいいことしか書かないよ
特に人手が足りないところなんかはとりあえず入れてみてふるいに掛ける
私の部署の求人も「慣れるまではベテラン社員が親切丁寧にサポートします」って書いてあるけどこのベテラン社員が強烈なマウンティングモラハラ女だからハッキリ嘘と分かる
0124彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/24(火) 13:17:24.88ID:Th+O03mi
>>123
事務は失敗しても他の仕事と比べたら周囲へのダメージや損害はまあ低い方だよ
0125彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/24(火) 14:05:53.41ID:TjWRo41L
電話対応NGとか書類チェックみたいな軽作業がいいとかピンポイントなら
派遣にしたらいいんだよ派遣ならそういう条件で紹介してくれる
正社員でしかも事務で電話できませんコレは苦手はさすがに無理だと思う

そしパートも社員も関係なく退職させてもらえないのは普通に違法だから退職届を書いて出すしかないよなんなら書留で提出してもう出勤しないとか強行突破しないとズルズル引き延ばしてくるところで円満にとか言ってたら延びる一方かと
0126彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/24(火) 17:17:53.92ID:afJPcRaF
新しく入ってきた人はどんどん会社に馴染んでいくのに
私は居れば居るほど浮いていく…辛い
0127彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/24(火) 18:02:57.93ID:fMeC7uJr
今年入社したパート先で私が無能なのが上司にバレつつあるのか色々キツイこと言われ始めてる
こういう時って次はどうしたらいいだろう?って考えて動かなきゃいけないのに言われた一言に傷つくだけで自分自身を全く成長させようとしないんだよね
わかってるんだけどただ泣くしかできない自分がひどく価値のない人間に思えてくる
0128彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/24(火) 18:06:58.19ID:fMeC7uJr
>>127
ちなみに職場で泣いてるわけじゃなく家の布団の中で泣いてます
念のため
0129彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/24(火) 18:19:16.02ID:yki1q+dZ
>>128
家でぐらい好きなだけ泣いていいんだよ
走れなきゃ歩けばいいんだよ(by B'z)
0131彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/24(火) 21:27:04.09ID:RLrGN+tY
>>130
横レスだけど
あなたのスキルも地域も知らないからそれが不当なのか当然なのかもわからないよ
でも正社員で電話対応ないとか簡単な事務作業とかの求人探すよりは可能性あると思うけどなぁ
0132彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/24(火) 22:52:56.41ID:wUAaj70S
>>103
大丈夫かな…心配
体に不調出てたんだから休んでいいんだよ
気持ちわかりすぎて辛い
私も毎日辛くてしんどい
めっちゃ悪口言われてるのはわかってるけど何も知らないふりして顔には出さないでいる
自分のせいでイライラしてる人がいてストレスで血糖値がすごい高くなったって言ってて、自分のせいだろうなと思う
>>115さんと同じでロボットのように働いてる
私も無職の頃の自由さと責任のなさに戻りたい
お金ないのは困るけど仕事のストレスがないから精神的に全然違っていた
0135彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/25(水) 00:11:34.64ID:9iKnPrZe
無職の時は人と関わらなくて自覚薄かったけどやっぱり発達障害かもしれない…
雑談も出来ないけど仕事のやり取りですらうまくかみ合わない頭おかしいわ自分
0136彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/25(水) 00:18:34.16ID:2i4dJiAo
>>132
イライラして血糖値が上がったのは132さんのせいではなく、てめぇの不摂生のせいだろうとは思う。

私も全く同じ境遇なので、会社に行くのがしんどい…
少なくとも4人位は私の悪口言っているのは知っているんだ。
何とか頑張って来れたけれど、もう潮時かね…
0137彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/25(水) 01:14:12.93ID:XUH/yRZz
ニートからの正社員3ヶ月目
全てに自信がなくなって自分の書いたメモすら信用できなくて質問する→今更?みたいなリアクションが辛い
もうなにしたらいいかわからない
今までできたこともできなくなってきててこわい、しんどい
皆から暗くなったねって言われるけど入ってきたときどんなだったか思い出せない、職場で笑顔がつくれない
0138彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/25(水) 01:25:42.30ID:XUH/yRZz
連投だけどメモまとめててって言われてもまとめかたがわからない
仕事が覚えられない
新しいことができない
一度教えてもらったかどうかもわからない
やったことある?って聞かれてもすぐに答えられないしやってみても一度教えられただけじゃできないからどっちにしても怒られる
焦ると周りみえないしもう無理
すみませんしか言えなくて余計イライラさせる
0139彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/25(水) 02:10:07.72ID:qVeH1/AZ
取り返しのつかないミスをしてしまった……明日朝一で謝る予定だが、恐ろしくて眠れなくなった
0140彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/25(水) 06:43:25.90ID:7dnWLYRh
でも採用されてるわけだから自信持って
本当に無能は採用されないし
ブスも採用されないから、ブスでも無能でもないと思った
0142彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/25(水) 08:28:15.32ID:TafnlZ+2
肋骨を折ってしまい先週の金曜からお休みしてます

職場で仲いい人いないから辛いよ、ストレス溜まってる
0144彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/25(水) 15:47:34.94ID:qkxZyy4m
>>137
頑張ってるじゃないか…でもつらそう
適応障害になりかけてるのでは?
自分もニートで10月に入社
三ヶ月頑張れるか定かじゃない
0145彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/25(水) 15:47:55.17ID:iIL+b5Ai
>>140
あえて非高学歴、高齢、ブスを雇う会社はいくらでもあるよ
若いとすぐ辞めそう
美人だとかわいそう
高学歴だとすぐに他に行きそう
などなど
0147彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/25(水) 17:53:22.84ID:OylrgfJ4
仕事するのがこわくて正社員になろうという気持ちがない
0148彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/25(水) 18:20:20.93ID:DqAgXgy1
お先失礼しますお疲れ様ですって言って返事が返ってくる時と無視される時とがあって地味にきつい
0150彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/25(水) 19:04:10.74ID:rM10YJy8
>>148
私も10ヶ月ずっとおはようございますの挨拶しても返ってこなかったよ

でも挨拶してたな

組織が変わると挨拶が返ってきて逆にびびる
0151彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/25(水) 22:18:11.63ID:HZ40b695
理解できないことがつらい
ひとつのことしか出来ない
職場のみんなのように同時進行が出来ない
頭を取り替えたい
0152彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/25(水) 22:59:15.20ID:i7Hy3Zzp
毎日怒られすぎて鬱になりそう
毎日怒られるために生まれてきたのか
単純に仕事ができればいいだけの話なんだけど
0153彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/26(木) 00:06:35.90ID:XLuAJW+G
>>152
無理しすぎない方がいい
自分は怒られすぎて人としての自信みたいなものがペシャンコになって、一時期思考力がゼロになった
考えられないから何もできない指示待ち人間になり、考えられないから指示されたことも満足にできない
それでさらに先輩をイラつかせるループ
結局退職して今はなんとか働けてるけど、回復までかなりかかった
0154彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/26(木) 01:18:23.57ID:tPyntznw
私も以前全員から挨拶ガン無視されてたけど
今の会社はそんな大人げないこと誰もしてこないし
好かれてはいないけど人間として扱われてるだけでも救い
0155彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/26(木) 04:07:17.79ID:9ssK2aUv
毎日歯くいしばって職場に行ってるだけえらいやん
0156彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/26(木) 07:21:48.24ID:tzGZLWat
>>150
挨拶しないやつって後々自分が過去を振り返って恥ずかしいだけだから
気にしなくていい
0157彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/26(木) 07:23:18.85ID:1xbesAQk
仕事がどんどん増えてきた
マルチタスクが絶望的に出来ないが故に
あたふたしてるだけで時間が過ぎていく…
〆切が近い仕事や、関係者からの依頼事項対応とか諸々諸々
仕事に必要な資料も全然読めていなくて、先輩にちゃんと把握してなさいと注意されるし
もう無理だ助けて
0158彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/26(木) 10:10:31.68ID:G28uAXxA
>>152
辛そう
単純な事も出来ない私はほんとにここの誰より仕事出来ないと思う
職転々としてるし、色んな職種やった…
あと他に出来る仕事なんてないよ

勉強しっかりやっておけばよかった
いい歳して世の中の事わからない
これからの人生が怖い
生きていけない
0159彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/26(木) 12:21:59.35ID:vR2vAZK9
今日も指示待ち人間
でも勝手にやったら「それはやらないで!」って言われるからできない
0160彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/26(木) 13:25:19.16ID:Jnbn20f6
これ気合入れてやってよ!ってスケジュールまで組まれたから頑張って取り組んだら後からは?こんな案件になんで力入れてるの?って同じ人に言われて???ってなるケースが多い
指示通りやったのに完全に空気読めない人扱い
0161彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/26(木) 13:27:54.42ID:fk72MjA6
>>158
勉強すらダメだった
なにをやってるのかどこが苦手なのかすらわかってなかった
いつもテストは10点とかでギリギリ卒業できたようなもん
学校も勉強も苦手だったから早く大人になりたいって当時は思ってたけど学生のころはなんだかんだいって楽だったな
年取ってなにもできない人間ほど生きるの辛いね
せめて10歳若返りたい
0163彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/26(木) 15:05:20.95ID:KNGgkliL
軽減税率くそしね!!
今までのやり方が変わって更にややこしくなった
きっと自分のミスがもっと増えると思う
ただでさえ転職して覚えるのに必死なのに
0164彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/26(木) 17:30:30.42ID:E4+PlbLE
>>156
ありがとう

恥ずかしい話、私壊滅的にカッターが使えない

あまりにも出来なくてこんなに不器用でごめんなさいって謝りながら仕事していたらいつの間にか先輩がやってくれるようになってしまった
0165彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/26(木) 18:48:52.05ID:C9mOGHJX
スレタイなのになぜ怒られそうな仕事はかりやるのか
事務とか明らかに怒られそう
0166彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/26(木) 19:27:34.03ID:8wx2Sg44
仕事できるけど面倒見が悪いのもいっぱいいる
教えられないのか、教えないのか、
女は辞めちゃうからなって男みたいな発想で教えるのを辞めたのか

あたしは失敗させてから、「だから断りな」って言ったじゃんって
何も教えないタイプ
0167彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/26(木) 19:27:59.53ID:bZ8Um9ii
3年目なのに職場に馴染めないし、先輩の思うように動けないとイラつかれる当たり前、上司からは仕事以外のこと(車の停め方とか)について毎日叱責されてもう嫌になっちゃった
何度も辞めようとして、でも続ければいいことがあるはず…続けていれば何か得られることがあるはずって思ってた
みんな和気あいあいとしてるのに私だけいつも暗い顔して

もう限界だよ....
0168彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/26(木) 20:33:46.52ID:8wx2Sg44
要領の悪い子っているよね
あれ後回しでいいからこっち先やってって朝いち言われて
あれでもこれでもない事を丸一日かけてやっちゃうような子
0171彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/26(木) 23:22:18.86ID:sWjn0hz+
電話対応が嫌すぎる…
電話かける前は何を言うかはっきり覚えてるのに、いざ相手に繋がると頭が真っ白になる
0172彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/26(木) 23:59:13.21ID:U2aq/9TF
かかってくる方が嫌だ
鳴るたびビクッとなる
内容がわからないだけにこわい
0173彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/27(金) 00:03:16.90ID:qKd/Cp8Z
出ないとなんで出ないの?って怒られるし、出ても頭真っ白でアワアワしてても怒られるし、聞き間違えて怒られるし、何しても怒られる
0174彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/27(金) 03:41:58.77ID:9bPoaH7z
>>165
ほんとそう思う
事務こそマルチタスクとか対応力とか求められそうなのに
座って楽そうだから選んでんのかね
0175彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/27(金) 05:18:45.69ID:/1WS/qEm
え?君たちの会社ってそんないろんなとこから電話かかってくるの?
うちはほとんど登録された20社くらいからしかかかってこないから
ディスプレイに表示されてて電話とる前からだいたい誰からで
誰に回せばいいか予測できるよ
番号しか出ないときや090-080携帯なんかの時は
ちょっと身構えるけど、名前か社名どっちかだけ聞き取って
用件聞いて担当に回すだけでしょ
「早口で名前聞き取れなかったんですけど」って言っとけば
全部相手のせいになるから
聞きなおしたり、待たせたりしてもいいんだよ

あとは他の人がかけてる電話に聞き耳たてときなよ
Aさんが折り返しお電話いただきたいんですけどって話してたら
Aさんあてに電話かかってくるってわかるでしょ

自分に回ってきた電話も「○○さんからお電話です」って言われて
無理にすぐとらなくてもいいんだよ
私に回ってくるのはだいたい納期確認の電話だけど
どの件か予測したり、必要な資料のあてをつけたりしてから
「お待たせしました、お電話かわりました」でいいんだよ

というのができるようになるのに3年かかりましたw
0176彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/27(金) 05:57:04.44ID:MIEV72Zn
指示されないと動けないのが辛くて上の人に泣きの手紙渡した、後になって何であんなこと書いたんだろうってぐらい私は暗い性格なんですとか引きずるタイプなんですとか余計なことまで書いてしまって自己嫌悪PMS期も重なって心理的に落ち込む
0178彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/27(金) 08:25:37.01ID:Q12rVIhD
財布なくすわ昨日の出勤でみんなの前で怒られたこと引きずってるわでもう気絶しそう
0179彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/27(金) 08:40:28.37ID:BgVjmlhe
>>161
それな
若ければこれから…て思ってくれるが、オッサンオバサンがあたふたしてるのは痛々しい
0180彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/27(金) 08:42:43.82ID:BgVjmlhe
>>178
悪いこと続くときついよな
気絶というか心のスイッチを切って今日一日乗り切れ
0181彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/27(金) 09:23:24.70ID:/dp5HmbA
電話も全然大丈夫だし、人と喋るのも苦じゃないし、出張とかガンガン行けるんだけど
とにかくケアレスミスが多い
集中力もオンオフが激しすぎるし先延ばし癖ハンパない

それなのにめちゃくちゃお堅い部門に来てしまって、ホントに毎日何か失敗してる…
なんだろ、異動したら何か楽になるのかな
毎日メーラー開くのが怖いのもう嫌
0182彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/27(金) 11:03:53.71ID:sY21ihjL
>>165
なんで事務なんだろうね
工場とか倉庫とか単純作業なのに
プライドが許さないのだろうか
0183彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/27(金) 13:42:43.33ID:GWg117pU
事務系が駄目で今年から工場で働きはじめてそこでミスが多いうえに仕事が遅い私が通ります
0184彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/27(金) 14:35:55.15ID:qKd/Cp8Z
工場もけっこう体力的にも人間関係的にもきついよ
ちょっと間違えただけなのにネチネチとお局様グループに言われるネタにされる
0186彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/27(金) 17:57:39.28ID:QXNrzmNX
元から出来なさすぎてしんどかったのにシステム変わって不具合続きで、さらに軽減税率までやってきて毎日毎日終電帰宅
今月の出勤日あと3日なのに到底終わる気がしないし、今日も休みだったけど来月に振り返ることになった
諸々キャパオーバーすぎて何からやっていいかわからない
もう全部しんどいつかれた
0187彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/27(金) 19:45:32.36ID:/1WS/qEm
職場にはわかりやすい最低ラインの目印が必要なんだよ
それが無能なあんたがいてもいい理由
0188彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/27(金) 19:54:38.32ID:8XdhrIaR
普通の人には理解不能なミスをやらかした
しかもそれをうまく説明できなくて上司をイライラさせてしまった
冷静に考えたら間違わないはずなのにやっぱり私は頭がおかしい
0189彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/27(金) 22:10:16.44ID:3/wCUWC6
仕事で警察沙汰の問題起こしてしまった
来週取り調べされる
死にたい
0191彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/27(金) 22:59:42.37ID:jF2paDWr
>>165
高度な専門職や事務以外の仕事だと、このスレに来ることもないけどね
喪ブスでコネも学歴もないと、ややこし事務しか受からないし、そういうとこは歴代の人が長続きしないようなブラックポジション
で、このスレの需要がある
0192彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/27(金) 23:18:43.01ID:nld1aXbs
>>188
私もミスしてどうしたらいいか聞くために報告するんだけどまず説明が通じない
そして対処法教えられてもよく理解できてない
0194彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/27(金) 23:24:15.54ID:b0rnI1iO
ミスすると、なんでわからないままにしてたの?なんで聞かなかったの?と言われることあるんだけど
自分じゃわかったつもりになってるからたちが悪い
0195彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/28(土) 09:44:07.17ID:tE/KEHtD
>>103です
優しい言葉をたくさん、本当にありがとう
昨日休み明けの出勤だったよ
行く前本当に憂鬱でたまらなかったけど、「ひと月頑張ったら、休んだことも皆忘れてくれるはず」と思ってできるだけ前向きになってみたよ
24時間拘束の仕事なんだけど、何とか大きなミスをせず乗り切ったよ
また明日も頑張る
ニートに戻りたいよ、本当に
0196彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/28(土) 09:46:38.86ID:4kY/yHkP
女性で24時間拘束の仕事って思い付かないわ
警備員くらいしか思い付かないけど
女性用の仮眠室なんかあったっけ?
0197彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/28(土) 11:49:04.21ID:Ql4/m1x0
警備の仕事で24時間ぶっ通しで勤務させたら
経営者が捕まるでしょ。
0198彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/28(土) 12:07:00.57ID:+pv4uUx7
24時間拘束で、実働は16時間くらいかな
高速道路関係の仕事です
0203彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/28(土) 18:43:51.50ID:pTU4gdII
今日もビックリするような失敗をしてしまった
本当死にたい
0204彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/28(土) 19:58:19.84ID:v4MyOjRd
あなた達って自分がもらってる時給分稼げてるかどうかもわかんないほど無能なの?
たしかに事務員って時給換算しずらいとこあるけど、たいてい座ってるだけでクリアしてると思うよ

1000円の見積もりに2時間かけたらそら怒られるけど
さすがにあんたたちもそこまで酷くないでしょ

あたしの先輩は普通にやったら右から左に商品流すだけで40万利益の出る仕事、材料間違えて
塗装代剥いでさらに塗りなおして利益0にしたけど、テヘペロで切り抜けたよ

塗装剥がなくて材料買い直しでも十分プラスなのにね
0205彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/28(土) 20:01:49.84ID:v4MyOjRd
自分が恵まれてることに気付こうよ
毎日出社するだけでお給料もらえる事に感謝だよ
0206彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/28(土) 20:03:26.32ID:v4MyOjRd
1000円の見積もりとか普通2クリックで完了でしょ
それに2時間使うって奇跡だよね

2ヶ月でやめちゃったけどw
0207彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/28(土) 20:12:33.10ID:v4MyOjRd
あんたたちってまさかそのレベルなの?
タクシーの清算方法わかんなくて半日PCとにらめっこして
わたし仕事できないんですって相談してくるレベル?
0208彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/28(土) 20:20:36.28ID:v4MyOjRd
たとえば40万利益のでる見積もり請求書
それってあんたが書かなきゃ仕事にならないんだよ、お金もらえないんだよ
納品書書かなきゃ納品できないんだよ
運転手の手配に相手への連絡
あんたはそれだけで1日分仕事している
0209彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/28(土) 21:14:23.00ID:1oKeuH3D
>>194
私はそれが毎日ある
0211彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/28(土) 22:03:02.72ID:hyyjxf9o
療養してのびのびしてたけどさすがに来月から働くわ
使えないの自覚してるからすでに鬱
自分でもADHDとかそれ関連かと思ったけど、全然当てはまらないし単に要領悪いだけだわ
0212彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/28(土) 22:16:01.48ID:rE6pF3kh
>>213
私もなんこか病院行ったりしたけど診断は出なかった
1番タチ悪いやつ
0213彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/28(土) 22:21:37.09ID:3NH6GaeD
いつも突然怒られるから常にびくびくしてる
思ってもみない事で相手の機嫌が悪くなる
みんなには、そんな事しないのに…
急に怒鳴ってくる
もう死んで楽になりたい
こんな人生やだよ
0214彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/29(日) 06:19:45.93ID:Vpfz2YK5
具体的にどう怒られるの?
証券会社だと普通に殴られたり蹴られたりするよ
怒られない仕事ってないかなー
無能はなにやっても怒られたり嫌われたりするのは仕方ないのか
0216彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/29(日) 07:03:19.39ID:88314GJr
タイミングでしょうね
他の人はそれが自然とできてるけどあなたはそれができてない

手計算世代が計算機ぱちぱちやってるとこに、「すみません」って何度も教えた
ほんとどうでもいい書類の書き方や入力の仕方聞いてこられたらイラってするでしょ
「それ今じゃなきゃダメ?」「その説明何回目?」「それなんで私に聞くの?誰でもいいでしょ」
私が頼んだ仕事ならまぁ仕方ないかってなるけど
たぶんあなた自分で気付いてないだけで甘い顔してたらどんどん付け上がるタイプだよ
そんなつもりは一切ないんだろうけどね

自分で言っててわかりますか?
みんなには、そんな事しない=みんなが頼りにしてる優しい先輩を怒らせるあんたが悪い
周りのみんなにそう思われてる「かも」ね
知らないけどw

あなたの相手をすることがその人のストレスになってるならお互いもう無理だよ
最初から怒られてたならごめんね、いじわるな私の妄想だ
0217彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/29(日) 07:57:08.84ID:o2OXOHs+
わざわざ掃き溜めまで出張ってきてマウントをとっていく人がいますねぇ
楽しいです?
0218彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/29(日) 09:25:32.43ID:ViFxrus2
>>213です
3個あった段ボールに入ったエプロンを1階のクローゼットに収納して、一つどうしても入らないので2階の倉庫に入れて下さいって院長に頼んだら、「命令するな!!」って怒鳴って言われた
外の人にはそんな事しないのに…
0219彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/29(日) 12:41:28.79ID:flSho8v3
>>218
前置詞がないとだめ
例えば重くて運べないので院長いれてくれませんか?とか
上司にいきなり入れにいけっていうバカいないでしょ
0221彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/29(日) 14:01:32.02ID:vSaIqhkv
もっと人と話せだって。仕事出来ないで嫌がられてるのに、仲良く出来るわけないじゃん。
0222彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/29(日) 14:35:07.49ID:WofKO8sL
>>218
2階の倉庫は院長先生しか入れないスペースなのかな?
そうでなくても、前の人も言ってるようにまずは2階の倉庫に収納していいかどうかのお伺いから入ったらよかったかと
上手くしたら院長が自ら運ぶと言ってくれるかもしれんし、運んでくれなくても許可さえ取れれば台車使って運び込んじゃえばなんとかなるさ
最後に在庫管理は◯◯に記録しておく、などを周りにも言っておくと後で面倒なことにはならないと思う
0223彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:31:13.37ID:kDHUdv1t
>>218
なんで怒られたかわからないの?この情報だけじゃ当然って思うよ
0224彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:21:59.52ID:FzmtpH5o
うちだけなのかな
派遣社員の人選は派遣元の権利で派遣先つまり受け入れ側(まあうち)は選択権がなくて来た人全員受け入れなくてはならないって
ただでさえ初心者未経験者歓迎だから本当に変なのばかり来る
一番酷かったのは対面で既に腋臭体臭がキツくてこれ面接の時点で分かるだろ?ってのが送られて一週間我慢して使ったけどさらに何も出来ない不器用で他所からも苦情が来てお引き取り頂いたのがいた
だから本当に本当に本当にスレタイなら派遣もありかもしれないよ
私の所にいるのはもはやあなた何様派遣様だし
0225彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:47:21.15ID:dnAoYCDm
>>224
よほど派遣先責任者が無能じゃなかったら仕事できない派遣なんて風の速さで切られてすげ替えられるでしょ……
0226彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:56:39.00ID:pCm5JN5n
派遣はそもそも面接禁止
顔合わせと言う名の面接やってる所もあるけど違法だから
0228彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/29(日) 20:39:05.69ID:mBPvAKMb
>>226
そういう顔合わせのことしか知らないわ
だから私なんか受からない
顔合わせないとこは請負
>>224のとこは請負かな?と思った
顔合わせが違法って知らなかった
昔バイトでいたとこも、派遣はちゃんと面接あった
0229彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/29(日) 23:49:48.88ID:4A5+tPrj
やってねって言われた仕事でどこまでしたらいいか全くわからなかったんだけど、一週間前になってまだまだしなきゃいけないことがあることに気付く夜
クソ無能だけど、クソ無能相手に仕事振るならもう少し指示が欲しかった…
こういう開き直りもクソだな
0230彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/30(月) 00:39:24.14ID:AuXvuf+u
昇給制ってつくづく駄目人間には意味ないなって
最大300円上がるらしいんだけど
30円すら上がる気しない
0231彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/30(月) 06:19:55.53ID:YvJfXMaP
焦らなくていいから

↑この言葉嫌い
別に焦ってないんだけど勝手に決めつけないで
0232彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/30(月) 07:24:50.78ID:EWOcSfyz
常に焦らされながら仕事してる自分からしたらすごい優しい言葉だと思う
0234彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/30(月) 10:11:20.47ID:3SavrIxI
>>231
皮肉、もしくは何でこんなことになるんだよいい加減にしろと怒鳴り付けたいのを我慢してる時にフォローもこめて掛ける言葉だわ
焦ってないというのならもう言わない、次からはミスの原因の分析が完了するまで仕事干すわ
0236彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/30(月) 12:20:46.97ID:3dFZoFTh
いちいち作業の進行状況を聞いてくる上司が本当にうざい…

私がのろまだからなのもあるけど聞かれる度に「(聞かれるから)早くやらなきゃ」って思ってミスしたりする…
0237彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/30(月) 12:29:18.47ID:tZdqV2oT
>>236
「今○○まで終わってて、後✕✕分くらい掛かりそうです!」
って言うと聞かれる回数減ったよ
現状だけ逐一伝えるより終了予定時間伝えた方が良いかも
0238彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/30(月) 17:16:50.12ID:VhCn8kus
定期の更新してきたんだけど、とても高い交通費を出してもらってることを改めて自覚して、そのくせ仕事が出来ないから凄く申し訳なくて凹んじゃった
絶対私なんかにこんなにお金かける意味なんてないのに
0240彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/30(月) 18:59:05.44ID:wZjCxt2A
伝票処理する仕事やめたいし向いてないけど周り優しいのが救い
軽作業、工場系はトロいし間違えてばかりでもっとダメだった
ここ事務が多いって言うけど他の仕事も結局無理なんだよね
0241彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/30(月) 20:30:03.22ID:9Ts4aFoL
今日が私の担当業務の年内締日で、
メールが鬼のように来てたから1人残業してた。
仕事で部署内全員が共有してる資料があるんだけど、
別のファイルを上書きしてしまったみたいで、
元のデータが消えてしまった。

他に残業している人もいなくて
どうしようもなくてそのまま帰ってきてしまったんだけど
どうしよう…。
この資料がないと仕事できないのに。
バックアップはとってあるらしいけど
いつまでのデータがあるのか詳細がわからない。

他の人に申し訳なさすぎて
死にたい。何でこんなミスするんだろう。
0242彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/30(月) 20:53:57.57ID:XVkF+htZ
何しても怒られるなら何もしなければいいじゃん
アタシ明日からラジコンになるからうまく操縦してね
0243彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/30(月) 21:04:51.11ID:t7e9onoh
もうほんとヤバい
恥ずかしながらこんなあほとは思ってなかった
0244彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/30(月) 21:05:19.38ID:XVkF+htZ
私を助けた所為で先輩が嫌味を言われるのがつらい
あなたがみてあげたところはミスがないけどあの子はいつまでたっても成長しないわよ
ちゃんとあの子に言っておいてね(全員に丸聞こえ)
0245彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/30(月) 21:05:56.62ID:g/zlj1o6
操縦の命令通りにすらできないから無能なんじゃないの?
0246彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/30(月) 21:06:34.94ID:EY5rOmLe
怒られたり嫌われたりするのが怖すぎて正当なお願いもできない
作ってもらった資料に不備があって修正してもらわなきゃいけないけど作った人は「ごめん今時間ない」とかで対応してくれない
上司に「直してもらえないんです…」なんて言っても「ちゃんと責任もってやらせて」「調整して」って言われるだけ
でも強く言えなくて結局自分で直しちゃう
非が向こうにあるとしても忙しい人にお願いするのが怖くてできない
それで自分で直そうとしても担当じゃないからよくわからなくてめちゃくちゃ時間かかる上に間違ってたりする
で結局「なんで勝手に直したの!?」って私が怒られる
自分でも馬鹿だと思うけど怒られるのが怖くてちゃんと言えない
0247彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/30(月) 21:14:32.05ID:XVkF+htZ
なんでも0.5秒で反応できる後輩がうらやましい
あたしも運動部でそういう訓練受けとけばよかった
あたしの場合できないことをやんわり伝えるのに3分かかる
0248彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/30(月) 21:51:37.61ID:B2/HSoy3
どんどん馬鹿になってる
言葉を出したそばから今話したことを忘れて変なことになる「担当者がお休みですので折り返しさせていただきますので折り返します」とかわけわからん
自分で話しててハァ?!ってなって更にグダグタ
働いてすぐの頃はできることが増えていくのが楽しかったのに今では教えてもらったことでもはもうお前やらなくていいって取り上げられる有様
質問するたび「は?なんて???」って顔しかめられるから最低限のことしかできない
0249彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/01(火) 01:02:21.03ID:ylil4ttt
店長に怒鳴られた...
「そんなやり方教えてないだろ!!何の為に測ってると思ってるんだ!?」って
大声で・・・
自分いい年なんだけど、それを同じバイトの大学生の子が(うわぁ・・・)みたいな
表情で見てて辛かった
バイト初めて二か月経つけど、未だに店長の助けを借りなきゃ一人でやって
いけないし、ホールの子達にも迷惑かけまくりで自分でも
何やってんだこのババアって自分で自分を卑下してしまっている
0250彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/01(火) 02:33:46.32ID:o2pXKUDa
現金の締め作業をすることがあるんだけど何かしら忘れることが多い
昨日もチェックしなきゃいけないこと忘れてしまった
件数が増えるといまだに時間かかってしまう
もっとパパッとやりたいのに間違いたくなくて一つ一つ確認に時間がかかってしまう
また遅いって言われてしまうかもしれない…もう嫌だ
本当に頭からスポーンと抜けてしまう
0251彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/01(火) 07:39:00.97ID:bRJGzO0Z
1週間目でとんでもないミス
未経験とはいえ社会常識だろ!って怒られた
仕方ないよね、アラフォーでほとんど働いたことがない上に
10年もひきこもりだったんだから
自分は普通じゃないだ、リハビリなんだって言い聞かせて
毎日乗り切ってる、一番辛いと言われるギリ健常者だから
ほんと大変、体力もないからずっと寝てるよ
はぁ、来世はいいことあるかなぁ
0252彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/01(火) 09:03:50.73ID:d/HGHdOB
自分も閉め作業やることがあるけど毎回何かしら忘れてる
お局に「喪山さんは完璧がないね」って言われた
この仕事向いてないから辞めたいけどただでさえ職歴がボロボロだからせめて一年は続けたい
0254彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/01(火) 12:18:25.76ID:ASd6rXpV
>>246
不備やらかした人にいつならできるのか聞いて期限内に間に合いそうなら作業終わったらやって下さいそのまま渡す
出来ないの一点張りなら上司に報告して他にその作業が出来る人に代りにやってもらう
不備の人しか出来ない作業なら今やってる作業を自分か誰かが肩代わりするしかないな
0255彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/01(火) 13:09:02.12ID:076eQm1r
>>251
なんの仕事してますか?
私も何回も働いては辞めてを繰り返してるから社会常識や人とどうコミュニケーションとればいいかがわからない…
一応表面上は普通に接してくれるけど特に他の女性たちにめにゃくちゃ文句言われてる
隣で声潜めて何か言ってる時はほぼ自分のことだと思う
私は発達障害グレーと診断されたよ…障がい者手帳もらえるわけじゃないし自分で気を付けるくらいしか対策なくてすごい辛い

>>252
締め作業大変だよね
チェックすることがたくさんあって次何するんだっけとなる
次の更新ないかもしれないと思ってる…新しい仕事探さないといけないけどデータ入力だけの仕事はアルバイトか派遣しかないよね
若くないから厳しい
でも総支給月18万くらいを求めると今度は自分の能力より上の仕事が多くてどうしたらいいかわこらい
0257彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/01(火) 19:14:10.40ID:lm3WgBt1
ごめんうち間違えてました
めにゃくちゃ→めちゃくちゃ
わこらい→わからない
スマホ変えたら入力が滑ってうまくいかないや
0258彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/01(火) 19:19:57.91ID:gVKUBWOW
今日久しぶりに1時間残業したら
残業の雰囲気がやばすぎて笑えた
働き方改革でみんな余裕なさすぎw
0259彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/01(火) 20:18:57.38ID:UZgsYArl
ちょっと楽しく生きるためには多少座れる仕事で総支給17〜8くらいは欲しいのに
フルタイムでそれだけ貰える職には受からないか能力よりうんと上で切られる
そして総支給15・6のレジ打ちとか立ち工場やると今度は疲れ果てて
働く・食う・寝るみたいな人生になる
0260彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/01(火) 20:45:09.74ID:P51OwROw
事務経験者から言わせると、いや、別にうーんって感じ
人生が潤うのって金だから、製造業とか営業とかのが明らかに給料いいし
一般事務なんて実家通いの人付き合いなしじゃないと
とてもじゃないけど無理だよ
0261彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/01(火) 20:46:34.80ID:iIONQTB2
あああああああ
私のした作業に対して、本当はこうしたかったんだよねーって言いながらやり直すなら初めからそう言えよ
出来上がりイメージはあなたの頭の中にしかないのならちゃんと説明しろよ
0263彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/01(火) 21:17:39.09ID:miAty0AG
派遣事務でもう4年も同じとこにいる
うちの部署は同じ派遣の人たちしかいないからミスばかりでも変にいびられたり雑に扱われることもない
派遣なのもあってか周りは自分より年上の独身ばかりだから子供がどうのとかの話題もなくてラク…
パート主婦や学生がいない、それも続けられてる理由のひとつな気がする
0264彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/01(火) 21:29:12.80ID:1gyVFGfS
うっかりミスが多い
どんなに気をつけていても何かひとつ忘れてる
念入りに確認してたら時間がかかり過ぎて怒られるし
本当どうしようもない
0265彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/01(火) 21:33:45.84ID:TAIVNsrL
>>263
何歳ですか?
事務仕事?
0266彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/01(火) 22:22:59.22ID:LtXUwT/t
なんでだろう
気持ちに余裕がないためか、覚えることが多いからか、周りについていけないからか、常に追い込まれてる感があるからか
自分でも呆れるくらい仕事ができない
0267彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/01(火) 22:35:53.54ID:taX1iWpG
>>259
これわかるわ
骨折り損のくたびれ儲け的


>>260
製造って給料いいの?
給料ましなのって、24時間365日稼働の男しかいらない現場くらいなイメージ
後はなんらかの特別な人
0268彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/01(火) 23:07:47.66ID:0ojcrjm5
法務系と営業系の仕事をしたことがあるけど
うっかりミス多発、衝動的に行動しがちな自分は営業系の方がまだマシだったかも…
でも、落ち着いて仕事したい人は法務系が良いだろうし、難しいね
0271彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/02(水) 00:47:00.31ID:pL5+91Tf
ここの人たち早めに結婚して家庭入れば良いのに
喪でも30前後ぐらいまでなら
おっさんから需要ある
0274彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/02(水) 07:43:08.00ID:3VxFLMDq
>>263
派遣は3年までしか同じ職場にいられないと思ってたけど違うのかな?
スレタイならいつか切られる可能性あるけど派遣が一番働きやすいのかな
4年も同じ職場にいるなら仕事できてるんだと思う

毎日毎日仕事に行って、夜帰ってきて疲れてなにもやる気出ずそのまま寝るの繰り返し
これがしぬまで続くのかと思うと辛すぎる
0275彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/02(水) 15:34:35.60ID:OaQqyTdF
>>251
私と一緒だ
アラフォーで仕事出来なくて転々としてるから働いた事ないと同じ
これから先どうしよう
仕事しないといけないけど、ほんとに何も出来ない…
頭が可笑しい
0276彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/02(水) 15:47:12.07ID:qSirEdhJ
今日私がミスしたせいで現場大騒ぎになってしまった
私の事嫌ってる人がニヤニヤしながらひそひそしてるのが見えて死にたくなった
0277彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/02(水) 18:49:18.06ID:WrB7DOtj
工場単純作業勤務に希望を見出し始めてたけど、ここ見たらどこいっても一緒だよなって思い直る
今までも、どの職場でも同じようなことで嫌になってきた
(職場でのコミュニケーショ ンとか、無能がばれていって苦しくなるとか)

自分の能力の無さは勿論だけど、見た目とか話し方とかもこの自分のダメキャラを形成してるのではと思うようになった
同じようなことしてても私だけ注意されるんだよね
0278彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/02(水) 20:09:10.23ID:MrTg8w45
それいいですね、やりましょう、私手伝いますって上司をのせてのせて
いざやるってなったら私あんまり時間取れないのでAさんとBちゃんにも
手伝ってもらいましょうって仕切る女やばすぎ
仕事ができて、使えるポジティブ愛され女
0279彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/02(水) 20:34:15.60ID:A773IK2w
>>277
工場単純労働中の私に何でも聞いて
とりあえずアドバイスだけは出来るから
ちなみに派遣だけど、ロッカーとか月報とか業務内容は社員と同じです。休日も同じです。
0280彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/02(水) 20:40:12.83ID:A773IK2w
因みに私は事務経験も接客経験もある
事務、接客、工場単純労働の3本柱で生きてきた
工場単純労働はつい最近始めたばかりで休日は別の仕事入れようとしてます
もう少し余裕が出来たらだけど
0281彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/02(水) 20:47:11.55ID:A773IK2w
>>275
わかるよ、私もアラフォー
色んな仕事転々として、働いたことがないようなもの
ちなみに今の職場にも同じこと言ってる同世代いるよ
そういう人結構いるみたいだから、お互い頑張ろう!応援してるよ
0282彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/02(水) 21:19:21.96ID:JCMm/SrF
>>277
工場ラインで10年働いてる
工場って挨拶できないレベルのコミュ障の人もしょっちゅう入ってくるから皆慣れてるしそれでpgrとかはないよ
工場によるだろうけど普通に話し掛けてくれるしイメージにありがちな仕切ってるキツイおばさんもいなくて優しい人がほとんど
ただ仲良しの輪に対等に入れる訳ではないし無能がばれて多少肩身な狭い思いをするのは仕方ないと思う
私も未だにそんな状態だし
でもとりあえず最低限の仕事はこなせるしいじめられる訳でもないし自分にはこれで充分恵まれてると思ってる


>>280
接客できるってすごいね
以前接客やってたけど案内内容は覚えられないしお客さんは怒らせるし絶対無理っていうかやっちゃいけないレベルだと思った
0283彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/02(水) 21:27:01.25ID:wwiqPVtf
>>282
フルタイムで立ちっぱなしなら、めっちゃすごいよ
ジョブローテーションで1時間おきに持ち場チェンジあったとしてもすごい
0284彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/02(水) 21:29:47.98ID:eFBip3gD
>>280
事務と接客もできるってスレタイじゃないよ
尊敬するわ
0285彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/02(水) 21:45:01.58ID:JCMm/SrF
>>283
立ちっぱなしはあまり苦じゃないんだ
それより頭の中で好きな事考えられないのが無理
すぐ関係ない事を考えだして止まらない癖があるから
0286彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/02(水) 22:07:45.74ID:52TOxxQp
倉庫だけど社員もそんなに頭良い人いないからちょっとしたミスでも怒られないし
難しい事はやってないし意外と明るい人多くてスムーズに過ごせてるな
それより院卒だとか高学歴が多い派遣先が無口なうえ言わなくても空気読め系で最悪だった
0287彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/02(水) 22:30:08.96ID:tDdiKOzf
あり得ないミスをしてしまった
明日仕事行きたくない
0289彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/02(水) 23:50:04.41ID:60nqA9D0
空港で刃物持ち込んだ客に「これはええねん」って言われて係員が返却しちゃったニュースあったけど
あれ私だったら同じことしただろうなって思う
自分が信用できないからお客さんから実際とは違うこと言われても
「あ、そうなんだ?」って思ってしまう
0290彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/02(水) 23:57:01.95ID:aDKqAfS4
人に何か指摘されてまずやばいミスしたかなって頭真っ白になって対応できない
0291彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/03(木) 00:47:08.10ID:Wby27q1g
>>289
私もそのニュース見た時同じこと思った
自分の事が信じられないから人に頼りっぱなしで自主的に物事を考えるのを辞めてしまう→思考停止が習慣化して更に無能になる
0292彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/03(木) 05:08:53.49ID:wqaN6Jlj
>>289
私もニュース見てやりかねないと思ったよ…
被害が甚大過ぎて通しちゃった社員さんどうなるんだろう
0293彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/03(木) 05:30:46.97ID:o/L3w2Z2
>>289
怖い
自分の記憶も判断力も信用できないしもしお客さんに向かって強く言って間違えてたら…と思うとやりかねない

何で普通の人ってあんなにしっかりしてるんだろう
0295彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/03(木) 10:37:29.81ID:76cgAiVU
>>282
食品工場?
前やった派遣仕事合ってたけど、キツくてキツくて辞めたのを後悔している
私にはあの仕事しかなかったんだ…
人もよかったし頑張ればよかったなぁ
0296彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/03(木) 15:30:36.03ID:+PWOzaMo
もう自分でも自分が気持ち悪い
今までしたことのないようなミスをしたかと思えば今まで出来ていたことが出来なくなる

言葉も通じない
メモにまとめて説明しようとしても相手を混乱させるだけ
「ねー?わかる?トンチンカンな事言うでしょ?私も聞き出そうとしたけど全然わかんなくてw」なんて電話してたから相手も相当私の事貶していたんだろうな
会ったこともないけど
0297彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/03(木) 18:59:00.05ID:7efIAa0M
みんな今まで仕事上でやった最大のミスなに?
死亡事故とかないよね
0298彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/03(木) 19:23:31.20ID:kffm6qaT
うちの会社の奥さんまずなんでも疑ってかかるからメンタル弱いと続かない
そして電話しといたからこれもらってきてって「今から行く」って電話しかしてないから
相手何も用意してなくて手ぶらで帰ってきて怒られるのわたし
そこを先読みして動ける調教済みの先輩たちはエスパーかなって思う
0299彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/03(木) 19:28:41.56ID:VEzpdnr7
電話番号ミスで冊子刷り直しとか
ちまちましたミスが多いよ
医療系なら半殺ししてると思う
0300彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/03(木) 20:01:48.96ID:6QCqUoTK
私のせいでバイト先のお店の開店が2時間遅れた事あるわ…
よくクビにならなかったな
0303彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/03(木) 22:23:38.53ID:63F03GX8
本当にありえないぐらいミス連発。
今すぐにでも辞めたいけど生活できなくなるから辞められない。
死にたい。
0305彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/03(木) 23:17:04.94ID:CKLPXOqe
仕事中はいつも張り詰めてて、すぐにでも泣き出すなり突っ伏したりしそうな精神でやってる
仕事もまともに出来ないし、毎日もう無理もう無理って思いながら生きてる

働く限り、この先ずっとこんな生活するんだと思うと死にたくなるよね
生きてる意味ってなんだろ
睡眠薬とか蓄えて楽にすぐ死ねるような逃げ道を身近に持っておけば、少しは楽になるのかな
(自分に実際死ぬわけそんな度胸ないけど)
0306彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/03(木) 23:27:08.43ID:3AG19FSm
平日朝が来るたび死にたくなるし、目が覚めなきゃいいのにとか、夢の中に戻りたいとか、そんなん思いながら歯くいしばって通勤してる

貯金だけが生きる糧かな
マンション投資でもして不労所得で生活できれば最高だけどそんなうまくいかないか
0307彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/04(金) 01:17:10.38ID:jMSu8ozK
>>297
薬処方するのに間違えて違う薬出したこと

シートのまま出さずに分包してるのだと、
後で自分で間違いに気付いたのに上司にも申告せずバレてないのもある
でも自分が間違いに気付かず渡してから電話かかってきて
「殺す気か!!!」って怒鳴られたこともある
間違いに気付いて即電話して謝罪するパターンもある
必要な薬なのに金だけもらって渡し忘れパターンもある

書いていて我ながら最低だと思う
まさに医療系の半殺しタイプだ

飲食店でキッチンバイトしてるとき、大事な会食の予約客で時間も限られてる送別会なのに
自分が出す料理が時間内に間に合わず、食事できなくて
泣かれて苦情になったこともあるなぁ
0308彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/04(金) 01:21:39.97ID:4ieOO7ab
>>307
申告せずバレてないとかよく言えるなー…さすがに引いた
人の命に関わることでしょ
0311彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/04(金) 07:37:53.94ID:W5p2OniX
>>307
調剤薬局かな?
自分は院外処方のクリニックに数年勤めてたことあるけど何度も薬局に救われた
r数間違えたり薬を入れ忘れたり
そのたんび問い合わせがきて殺すことはなかったけど殺してからではヤバイと思って辞めた
0312彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/04(金) 07:42:23.97ID:U4A4FEo2
まさかこのスレで看護師いないよね?
0313彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/04(金) 08:17:24.77ID:+1s4G6e/
薬局で事務として働いてたけど主に高齢の人が来るから対応大変だったなあ
キレやすいしゆっくり話しても通じない時があるし
0314彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/04(金) 09:02:01.34ID:osxCML/m
>>241
遅レスだけどそのあとどうなった?
私も共有のファイル上書きして焦ったこと何度もある…
0315彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/04(金) 09:09:00.06ID:Z8MlooXj
接客なんだけど、遂に10歳も下の先輩に
あのさ何でももうしわけありません総合カウンターでご案内いたしますって
言っとけば済むと思ってるよね?てか他の皆はカウンター混んでたら
手伝いに入るよ?喪山さんは自分で入らないことに決めてるっぽいけど
普通はヘルプ入れば電話もとるし案内もするし領収書も書くし包装もするのね
喪山さん電話鳴ってても完全スルーじゃん?横しらっと通ってくじゃん?
それで全員通達受けてるキャンペーンのこんな簡単な質問答えられず
お客様待たせるの?待たせてこっちに流すの?溜まったカゴも片づけないし
レジだけ打ってればいいと思ってます?なら誤差出ない分セルフレジのが優秀ですね
みたいな事言われた
あっはい…すみません…気を付けます…みたいな事答えながら、どこかで
おめーもパートだろ偉そうにとか私詰る時だけ丁寧語使わないんだよねこの子とか、
だって領収とか包装なんて教わってないんだけどとか思っちゃうからクズなんだろうなあ…
0316彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/04(金) 09:11:27.03ID:Z8MlooXj
一応気の利かなさ恥じ入る気持ちもちゃんと存在してるし
今後は言われた事ちゃんとやろうとも思ってるんだけど
心の片隅で余計な反発してるって意味です
0318彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/04(金) 11:48:38.56ID:8Ag1E8UZ
>>315
自分なら年下がそういうこと直接言ってるくるって上司や同僚全員同じ愚痴してるのを何百回と隣で聞いてるから…店内で既にそれが共通の認識になってるから当然のように言ってくるんだろうな…って考えちゃう
0319彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/04(金) 12:50:59.47ID:meX1C5vz
>>315
反省する気持ちがあるなら、そのメンタルは強みだと思う
そこでウジウジ落ち込んじゃって余計行動出来なくなる私みたいなのこそクズだよ
カウンター入ったら今以上に迷惑かけて顰蹙買うに決まってる!とか思っちゃう
ある程度(自分の中でだけ)誰かを悪者にして自分が自分を正当化してあげる事って
働き続ける上で必要なスキルだと最近気づいた
だってスレタイは自分しか自分の味方してくれないもんね
自分まで自己否定したら病気になっちゃうよ
私も非公開の壁打ちで毒吐いたり、他人目線で自分擁護の慰めや励まし呟いて頑張ってるよ!
どうせなら内心で年下先輩disるついでに「言われ方辛かったのに良く耐えたね、
あなたは頑張ってるよ大丈夫」とでも自分に言ってあげて
0320彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/04(金) 13:15:37.57ID:J/P77a5g
横レスだけどその考え方良いですね
自己否定しすぎてメンタル壊したので私も次からそう思うことにします
教えてくれてありがとう
0321彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/04(金) 13:29:57.41ID:dnrDAmZS
でももっと嫌われるだけの可能性も十分あるからね
0322彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/04(金) 13:31:30.45ID:JPdYN3pT
内心納得せずに不満持ってる人って周囲には漏れてるしね
0323彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/04(金) 13:47:55.65ID:eGa2Phz1
職場が求人出してて見たら高校生大学生大歓迎!だって
明らかに自分への当て付けでわろた
使えるBBAもいっぱいいるだろに
なんか悪いことしちゃったな
0324彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/04(金) 14:27:47.59ID:VC1Jpfm9
>>322
これはあるかもね
きっとグレタさんみたいな顔つきになってるんだろうな


>>315
パートなのに、こんなの時給によっては嫌すぎる
自分じゃなく喪山さんが非協力的だとしても、引き立て役になるから有難い
0325彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/04(金) 20:41:58.27ID:5+3Yi560
>>319
315の人は確かに仕事してないかな…て思うし後輩の人はイラついてるけど凄く分かりやすく何が悪いのか改善すべきなのかを言ってるはず…
あとイラついてるのはこの後輩だけじゃなく他の人もそうなんじゃないかな…仕事押しつけてるわけだし
自分擁護じゃなくて危機感を持って自分を変えないと鉄の精神がないも多分職場に居づらくなりそう
0326彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/04(金) 21:20:51.52ID:LRthtznr
>>325
あの、そもそもここは
他の人がイラつくレベルで仕事できない人のスレなんで..
あと、危機感持てば仕事できるようになるなら
誰も苦労しないよ...
0327彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/04(金) 21:24:29.53ID:UzleBQ25
>>315
気持ちは分かるけど
今からでも少しずつ出来るように
教えてもらった方が良いかも
領収書の書き方とか、特にプレゼント包装
なんかは出来ると接客で重宝されるから
結局は315の今後にも役立つと思う
0328彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/04(金) 21:36:18.76ID:8Ag1E8UZ
>>326
別におかしいこともキツいことも言ってるようには思わないけどな…
自分は周囲に無関心アンテナが人より足りないスレタイだから置かれてる状況に対しての危機感が足りてないというのは凄く共感するし直さないといけないと思うわ
0329彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/04(金) 23:06:13.97ID:XJr/L7ui
仕事できないのもタイプが色々あるから違うタイプの人は仕事できない同士でもイライラすると思うよ
私はできないからこそ少しでもできる事を増やしたいし自分なりに覚えられるように努力はする(けどできない)タイプ
うちの職場のもう一人の仕事できない人も「どうせできないからやりません・やらせないでください。できる事だけやります」って周りが代わりに仕事する事を申し訳ないとか恥ずかしいとかもう思ってないタイプなんだけどやっぱりイライラしてしまう
だから>>315読んでそりゃ周りはイライラするだろうしそれに対して反発する権利はないだろうと思った
0330彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/05(土) 00:06:21.77ID:SkaWJ/MX
同じ仕事のできな二人なのにそれはあまりに残酷な差
いるだけでいい美人とブス
0331彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/05(土) 00:41:59.16ID:tVJoAEqa
>>329
前者タイプだけど、
>>315には全く何も思わない
むしろ細かい指摘してくる生意気年下にイラッとする
でも315が局古株ならイラッとする
0332彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/05(土) 00:56:32.24ID:mIurflHp
>>331
意識高くてプライドも高くてそこそこの歳なのに無能とか周囲からしたら一番面倒なタイプだから自分ヤバイという自覚は常にした方がいい
0334彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/05(土) 06:10:32.15ID:gw2cBiPH
パソコン使えない
作業所でパソコン修練できるとこあるらしいけど覚えられる気がしなくて行けない
0335彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/05(土) 06:28:18.84ID:vH29xtoe
>>334
私もパソコンわかんない
文章打つことすら単語1つ打つのに数分かかるレベル
ダブルクリックが分からなくてカチカチしすぎてページいっぱい開いたり固まるレベル
0336彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/05(土) 07:42:27.53ID:GL3ot3KE
新人教育丸投げされてしんどい
「放置しないでください」
「行ったり来たりして様子を見てください」
「常に近くにいて、質問しやすくしてください」
と上司から言われて、ストレスMAXで死にたい

立ち仕事と座り仕事があるんだけど、
「ずっと立ちっぱなしで辛いだろうから、座らせてください」と言われるし、
気を遣いすぎて疲れる
0337彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/05(土) 08:12:39.11ID:UOrMTv+L
こんなにも仕事出来ないとかもう私死んだ方が自分のためだと思う
仕事出来なくてその度にトラウマ増えていくし
もうほんと死にたい
0338彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/05(土) 09:33:53.67ID:1BvSu4/u
前は出来てたことも、何もかも全部出来なくなって
自分が嫌でもう辞めることにした
この先どうやって生きるかよりも
いつどこでどうやって死ぬかを考えるのが重要だと思う

こんなこと誰にも言えない
0339彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/05(土) 12:50:45.27ID:+V3BbGL0
>>331
生意気年下って言っても自分より早く仕事入って経験も知識も積んでる先輩でここはこうしてって教わる立場だよ?
実際>>315も足りてないとこ色々教わってる立場だしこれがムカつくってプライドだけ高いニートの男みたい
0340彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/05(土) 13:08:58.13ID:vsD7rpjZ
まあ注意する側だって自分の仕事の手を止めてまで本来はいちいちネガティブなこと言いたくないよね
ほんと注意の手間かけられているうちが花だよ
0341彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/05(土) 13:24:28.41ID:lEoMWKVZ
>>330
残酷なことに世の中には綺麗かつ
仕事できる人もいるんだよね
ブスでもいいから仕事できる人に生まれたかったよ
0342彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/05(土) 13:43:49.50ID:/LJ9HhOt
わかっている事でもとっさに出てこない
先輩に指示仰いで「○日にやってくれればいいよ」っていわれて勢いよくわかりました!って返答するんだけど、○日休みだって事に後々気付く
休みの日なんて心待ちにしてるから把握してるのに何でその時に「その日は休みです」って言えないんだろ
0343彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/05(土) 14:49:16.38ID:SML82njj
同じ派遣会社から派遣されて同じ職場で働いてる同期が最近いないのが気になる
なんでいないんだろ?腰パンでピアスだらけだったけど
誰もなにも言わないのが怖い、きっと広いから他の部署でやってるんだよね
0344彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/05(土) 18:42:45.01ID:ZuSiN/0f
>>338
辞めることにしたんだね

私も同じくで辞めたいんだけど、これからどうするとか色々考えてしまって決断できないでいるから、決断したのすごく偉いと思う

辞めてもすぐには死なない、というか死ねないし、立ち止まってゆっくりしてる間に生きたいと思えたらいいね
0345彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/06(日) 00:21:45.10ID:G0JCYsvb
朝礼で遠回しに「もうお前この部署の仕事に触るな」って言われた
自分では以前教わった通りにしていたつもりなんだけど、駄目だったんだ……
みんなから使えないと思われてるのが辛い
0346彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/06(日) 01:08:46.40ID:/yyRX9Dc
使える使えないと会社に必要か必要でないかは違う問題だから頑張って
誰でもやれること、なんでもいいからできることを増やしていこう
0347彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/06(日) 07:30:07.55ID:SNEfL6LN
ある人に今のとこ何年働いてるのって聞かれて答えられなかった
仕事続かなくて数ヶ月で辞めて転々としてるなんてとても言えない
0348彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/06(日) 09:16:26.89ID:7uv+vQef
派遣先に当たり前のようにバックレまくる職場あってワロタ
というか外仕事(営業、建築)ってバックレ当たり前なんだね
今日も2人飛んだ とか飛ぶって言うんだねw
毎週のように飛んでて、給料日後は何人飛ぶか賭けの対象になってて
みんな遊んでた、給料日後に飛んだ人0だと、ちょっとした祭りになってて
給料も飛んだ人がゴネてきたら払うけど基本的には払わないし
面接後、全員採用で入れてから考えるみたいな会社結構あって
底辺の世の中を見た気がした
0349彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/06(日) 10:14:51.27ID:MFVEzrQ0
>>347
私も転々としてる。居づらくてすぐ辞める仕事できないから
もうやだよこんな人生
良い所なんにもない
0350彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/06(日) 11:20:54.40ID:uNZ+wMea
何この人生。頭おかしくてヤバい人になってる。
0351彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/06(日) 12:16:04.60ID:0mMmORi6
基本的になにでいずらくなる?
普通に仕事覚えれなくてミスって怒られてが
続いてみたいなシンプルな感じ?
それともブスだからコミュニケーションとれないからとか
業務以外のことなのかな?
自分は両方wwww
0352彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/06(日) 12:42:36.99ID:MQiLnPep
>>351
うん、私も両方!
ブスだし声小さいし雰囲気とか諸々もう全体的にダメ
0354彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/06(日) 15:36:28.48ID:LSqAiCaq
仕事ができれば人間関係もよくなると思うんだよね
まあ仕事ができなくてどこでも攻撃対象になる私にはわからないけど
0355彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/06(日) 15:39:25.17ID:RAflayQl
仕事さえできたら仕事できる→言い返せる→なめられない→雑談にも混じれて人間関係良くなるの良循環だと思うんだよね
0356彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/06(日) 19:18:55.66ID:N5UEqUgm
>>343
そういうのって何があったか自分以外はとっくに知ってたりしない?
誰も何も言わないんじゃなくて知ってるから言わないだけなんだと思う

そういやあの人最近見ないけどどうしたんだろうなーって人がいると
そのしばらく後に朝礼で上司から「皆さん知ってると思いますが○○さんが休職に入られました」とか「退職されました」とか発表されるけど誰も驚かなくて皆「知ってる」って反応する
同じ係で産休の人が出た時も発表されるとき誰も驚いていなかったし皆知ってたんだろうなって思う
0357彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/06(日) 21:19:55.21ID:nChCzVbW
長くて3ヶ月とかの私が今の職場に半年も続けられてる
だけど最低賃金で交通費がでなく職場まで1時間半かかる
重いもの持つ仕事だからこの仕事で腰を痛めてしまった
業務量によっては早上がりもあるから自活してる身としてはキツイ
他の仕事を探せねばと思うが続くだろうかやれるだろうかと不安でなかなか次に進むことができない
0358彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/06(日) 22:08:08.87ID:b6MKMlSw
>>357
腰痛めるのはつらいね
体壊しちゃ元も子もないし他行った方がいいんじゃない?
0359彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/06(日) 22:34:46.86ID:NoIFPDKW
>>351
私も両方
でも図々しい面もあるので、それでも厚待遇なら続ける自信あった


>>348
底辺ゆえ、こういう職場も経験あるわ
0360彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/07(月) 00:43:57.50ID:99gc2JFs
>>356
わかる
スレタイだと社内情報に疎くなるよね
社内イベとかほぼない社風なのに、自分より時短の人が色々知ってて皆どこでやりとりしてんだ?って思う
0362彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/07(月) 06:36:33.97ID:zLizMztQ
自分は同じ派遣会社から派遣されてる人ですら一人も名前すら知らないし
たくさんいるんだけど、ゆいつ話したことがある人はいなくなった
つまり派遣先で同じ派遣会社の人も含めて直属の指導社員以外の
名前を知らない&誰とも会話しない中で働いてる
すごくない?ありえなくない?
昼休みとかもまじで一言も話さないし、1日一回も口開かないとかあるからな
0366彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/07(月) 17:13:46.88ID:auDd1ujy
ファミレスは誰でも採用するから受かりやすいんじゃないかな?
つかうちの店に来て欲しいわ
主婦であってもコミュ症で仕事が全くできないの何人もいるから
同じ喪さんなら丁寧に教えたいわまじで
0369彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/07(月) 18:14:08.93ID:vh/kKcf4
>>1
【社会】12年勤務して手取14万円「日本終わってますよね?」に共感の声 「国から『死ね』と言われているみたい」★16
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570437082/

【芸能】ホリエモン「日本がおわってんじゃなくて『お前』がおわってんだよwww」 W手取り14万円、日本終わってるWに対して★5
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1570434164/
0370彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/07(月) 19:10:44.19ID:dVmJvxbV
派遣社員だったらそれでいいんじゃないか?沈黙は金なりとはよく言ったもんで
前に派遣やったときに契約書読み込んだら派遣先の社員との交流禁止するような項目結構あったよ
派遣先企業から仕事で必要だからと言われても個人の電話番号やメールアドレスの交換禁止とか
内線外線電話取っちゃいけないとか
一時的に働くところだから喋らなくて良いと思う
0371彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/07(月) 19:25:59.45ID:C7SXidte
派遣も楽なとこからハードなとこまでいろいろあるからね
男性だと楽なとこなんて絶対ないんだろうけど
0372彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/07(月) 21:44:57.67ID:XMXy+yNN
生きてるのが恥ずかしいよほんとに
死にたいもう
0373彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/07(月) 21:51:15.78ID:KUqUgSgQ
40代で非正規一人暮らしのかたいますか?
派遣?パート?
0374彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/07(月) 22:13:30.93ID:IlQQvG66
だめだめ過ぎてお客様にも手を貸してもらう始末
マジでやばい
何だこの従業員…って思っただろうな
泣きたい
0375彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/07(月) 22:15:49.48ID:+DC0H8+S
残業代きちんと出るところだし毎月門戸はひらかれているのだが
毎日疲れ果て
0376彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/07(月) 23:50:18.81ID:S+G4sgfF
あまりにも暗くて使えないため上司もどう指導していいのか分からなかったのかもう喪山さんキャラ変しよう!全然別のキャラでいいよ!皆がビックリするような奴!とわりと性格全否定いただきましたよ
あらかじめ傷つかないよう常に底辺を想定してるのにそれを下回っていくヒドさ…倍々ショックを受けてるわ
0377彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/07(月) 23:52:22.41ID:4meW54aS
元々使えないけど、年々更に無能になっている気がする
20代前半の頃はまだ気力があった
0380彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/08(火) 06:35:17.45ID:QxoveOj4
電話苦手すぎてしんどい
みんな当たり前にやってるからより自分の無能さがわかる
0381彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/08(火) 09:30:56.20ID:UunqoAmZ
仕事出来なくても頑張って行くべきだよね
今仕事探してるけど、受かったら頑張りたいなあ
なにもしてないとほんとに暇だしぼけてくる
0383彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/08(火) 14:03:32.05ID:oegONz4K
体育会系の人が指導係だと本当に地獄
「結果が出ないのは努力をしていないからor本気になってないから」という考えが根底にあるからとにかく攻撃的
キツイことを言えば心に火がついて人は何でもできるようになると考えてるから指導という名目で言葉のサンドバッグにされる
いつになったら本気出すの?とか努力しないと変わらないよと言われるけど家に帰って勉強してます
0384彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/08(火) 17:58:49.69ID:I6Y12eg9
みんな仕事早すぎると思ってたけど、みんなのスピードが普通で私が遅すぎるだけなんだなと気付いた
0386彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/08(火) 20:01:22.27ID:/QNG9xjP
早すぎて周りからサボってるように見える子もいるらしい
0388彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/08(火) 21:18:19.59ID:qjM9XSBl
>>386
会社にいる早すぎる人は早く終わると次から次へと仕事頼まれて同じ給料なのにわりに合わんからわざとゆっくりしたり長めのトイレで時間つぶすっていってた
それでも早い
0389彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/08(火) 21:39:27.96ID:CC9qIAeb
>>388
それ言っちゃって大丈夫?
周りに言っても平気なくらい利益あげてる人じゃないと言えないわね…
普通の人とかそれ以下の私が言ったら即解雇ものだわ
0390彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/08(火) 21:41:46.19ID:BGwKCYu6
以前勤めてたとこのおばちゃんに「あんたと時給一緒なのが納得いかない」って言われたのを思い出した
0393彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/08(火) 23:53:25.13ID:YQp8ibwB
求人サイトでネット応募したら、すぐに電話が掛かってきて出たんだけど
担当者「何でネットで応募しようと思ったんですかぁ?w」
私「いや、求人サイトに「ネットで応募」と書いてあったので」
担当者「お話が苦手な方なのかと思いまして〜w」
その担当者はその後もダラダラと話をしてきた末に
「ウチの店、もう人足りてるんですよ〜w」と言い出して(最初に言えよ)
私が「そうなんですか、わかりました」と答えたら、
「何だその言い方は!」と急に怒鳴りつけてきた。
私は「応募は締め切ったって事ですよね?ご連絡ありがとうございました」と言って
電話を切ったんだけど、その後もその店から電話が掛かってきて出るとすぐに切られたり、
「このアマ!」と怒鳴られてすぐ切られたりした事が何度かあった。

ネット応募ってそんなに物珍しいのか?
0394彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/08(火) 23:54:09.90ID:naxmTdhq
>>390
それ言う方もダメージでかくないかな?
歳だけとってキャリア積めずスレタイと同じ仕事内容待遇とか…まあ…こんなはずの人生じゃなかった系愚痴の捌け口も数割含まれてるよ多分
0396彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/09(水) 00:08:30.63ID:/QWtEKb0
>>394
これはさすがに職場がブラックなだけでしょ


>>393
その電話の人がキチガイなだけ
>>395に書いてるとおり苦情いれてやったらいいのに
0397彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/09(水) 00:16:34.01ID:R2kf5oeG
>>393
病んでるねその担当者
昔家庭教師の勧誘断ったら毎日嫌がらせ電話かかってきたの思い出したわ
0398彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/09(水) 04:22:14.94ID:jhlCW99T
数を数えるの間違えてないか不安
枚数かぞえるのだったんだけどたかだか100枚前後もまともに数えられない自分が嫌になる
0399彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/09(水) 06:45:43.98ID:enZBHP9h
なぜマルチタスクを要求される職場を選ぶのかw
それは喪女の微かなPRIDEがおっさんに混じって底辺労働するのを拒否してるから
とりあえずデスクワーク的なことやっとけば一般女子だと思い込めるから
悲しくなってきた
0400彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/09(水) 07:36:32.05ID:RiKZsLGI
元気出して
喪女板で説教しないとやりきれない人生悲しいよね
0401彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/09(水) 08:36:01.38ID:UujrNUyd
うちにいる説教おじさんみたい
できるできない関係なしに仕事って普通にするもんだと思うけど
自分で仕事するの完全に拒否したりそもそも出社すら拒否したり遅刻しまくってたおっさんが上司からの信頼無くして、勝手に自爆して八つ当たりしてくる
それで上司から情報教えられてない事に対して苛ついて口出してくる
そんな馬鹿みたいなこと仕事できない喪でも流石にしない
0402彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/09(水) 16:08:39.79ID:kN9+NgBZ
給料泥棒言われた事ある…
もうなにもしたくない
もう死んでいい
0403彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/09(水) 16:38:36.69ID:6hK9TuZV
いやだー定時で帰りたいー
本当にしんどい
なんなんだこれ
0404彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/09(水) 17:54:37.33ID:DTWpYOaJ
説明された後「なにか分からない事ある?」って聞かれても何も出てこない
ちゃんと分かった気になってる
あれ?こういう時どうすればいいんだろう?とかあっこれ聞いておかなきゃいけなかった!とか実際取り掛かってから出てくる
最初にちょっと考えれば出る疑問だろうに頭悪すぎる

土曜日台風で休みにならないかな
仕事できる人は「休みになったらどうしよう」って言ってるけど
0405彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/09(水) 18:46:41.55ID:EykxkILE
みんな週何時間残業?私は無能だから残業ない/(^o^)\
暇すぎるから体が馴染んだらダブルワークにするわ
0406彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/09(水) 19:08:09.76ID:5cfBVMPc
>>404
分かりすぎる
もうそうなるのも分かったからまじで細かくやり方をノートに書いていってるけどそれでもすぐ壁にぶつかるし、やればやるほど分からなくなる
そしてこの数カ月ずっと的外れな事をやってた事が発覚して、頭大丈夫?みたいな空気になった…
そして言いふらされて余計に馬鹿露呈でもう無理
0407彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/09(水) 19:12:13.62ID:/+JW9PaI
氷河期世代デモリーマンショック世代でもないのに33歳〜35歳(早生まれ34歳)で勤め先を新卒から3社以上変わってる人は性格や人間性か仕事の能力に問題がある
0408彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/09(水) 19:27:29.75ID:DTWpYOaJ
>>406
細かく書いたつもりなのに後から見返したら分からない所が出てくるとかあるよね
もうどうすりゃいいのか自分でもお手上げ
ミスを言いふらされるの本当最悪だね
そうやってどんどん周りからバカにされて居場所なくなっていくよね
0409彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/09(水) 19:28:51.72ID:JpuOBnth
>>405
9月末消費税アップ前で駆け込み需要ある仕事
クソ忙しかった

ほぼ定時で帰りました…へへへ…
泣きたい
0410彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/09(水) 19:30:38.02ID:h7mO7JZO
向上心がないのが自分の一番だめなところ
真似はするけど見て習うとかムリムリカタツムリ
0411彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/09(水) 20:14:18.96ID:h7mO7JZO
この前あんまり頼りにならない先輩に教えてもらったことが
合ってるか不安ですっごい頼りになる先輩にこっそり聞いたら
やっぱり違っててなんか私が告げ口したみたいになってて
本当会社って怖いです
0413彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/09(水) 20:22:18.56ID:6hK9TuZV
いやー本当に無理だわ
なんでこんなん何十年も出来るんだろう
0415彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/09(水) 20:51:17.51ID:h7mO7JZO
私の便りにならない先輩すごくて共犯者をつくりたがるんですよ
足を引っ張るとまではいかないけど怒られるのが自分だけじゃなくなるように
責任をだれかれかまわずなすりつけて責任が軽くなったら手抜く最低な人です
0416彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/09(水) 20:55:53.59ID:2TTOr7sM
ユニクロ柳井正氏「このままでは日本は滅びる」 [427379953]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1570598432/


この30年間、世界は急速に成長しています。
日本は世界の最先端の国から、もう中位の国になっています。
ひょっとしたら、発展途上国になるんじゃないかと僕は思うんですよ。
https://business.nikkei.com/atcl/NBD/19/depth/00357/
0417彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/09(水) 21:03:03.99ID:wl9YvLwK
今の職場明るい男女が多くて最近いじられ役になりつつあるのを感じてるけど
馬鹿にされてるけど怒られることはない感じで
エスカレートしたらあの虐めに遭った教師みたいになりそうだわ…
0418彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/09(水) 21:10:55.58ID:h7mO7JZO
デブの自虐にだからそんな太ってんだよっていじられだしたら
辞め時だとおもう
0419彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/09(水) 21:23:11.36ID:KRKTx9Lp
>>404
私もこのスレ住人だから偉そうなことは言えないけど
やってみないと疑問点が出てこないっていうのは普通じゃないかな
だから私は「やってみて分からないところ出たらその時質問していいですか?」って聞いてる

説明聞いただけで疑問点全部上げて質問して疑問が全て解消された状態で仕事に取り掛かる、
なんて事さすがに普通の人でも出来ないんじゃないかと思うんだけど

仕事に取り掛かってそれで出来てないのに出来た気になって疑問点はないと思い込んでるのはスレタイだと思う
私はその状態になる…出来た気になってても他の人から「それ○○の工程が抜けてる」とか「○○のやり方違う」とか注意受ける
0420彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/09(水) 21:47:59.04ID:hUXP30tb
>>404
私はすでに金曜から月曜まで来なくていいよって言われた
稼げなくてつらい
0421彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/09(水) 22:52:33.59ID:SLN6C790
最近私の前で露骨に私以外を誉める上司
まるで喪山の働きが少ないせいで仕事量が増える皆を労わるかの如く…
イラつくけどまぁ自分が使えないのも事実だから心削られる

でも自分を責めるだけじゃ損した気持ちになるから、「スペックに似合わない量の仕事を任せてるお前が悪いんだぜ」って思うようにした
(元気ない時はそうやって考える余裕もなくて死にたくなるけど)
0423彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/09(水) 23:19:12.98ID:JpuOBnth
なんでA連絡先入れるとこにB連絡先入れてんだろう
入れる欄の思いっきり最初にB側って書いてあるのに

クソ過ぎ私
0424彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/09(水) 23:25:16.81ID:Ws14R+p+
>>421
そら効率の悪いスレタイのせいで本来なら平等に振り分けられる作業やノルマが他の人に回されるからなぁ
そのあたりの押しつけられた側の不満って蓄積するしマジ怖いから定期的に上司はガス抜きしてるんだろうな
多分周囲がもう直接上司にスレタイへの不満何度もいってるだろうからあんま楽観視できない状況やね
0425彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/10(木) 00:06:10.82ID:zaDx2eIG
自分のやった仕事が信じられないから、
仕上がっても2回3回と時間をおいて見直して、
やっと四回目に決済回すような感じだから、我ながら仕事が遅い

しかも、それだけやってもミスがあるんだよな、自分
発達障害の一種かわからんけど、昔からなんか目が滑って紙面の間違いがうまく見つけられない
眼球で見てても、脳が認識してないんだろうか

そんなんだからスヒードが求められるマルチタスクが苦手で今まで避けてきたのに
4月から事務屋が私一人しかいないポジションにハマってしまった…
次から次に事業所の粗大ごみの処分から職員の給料の支払いまで、
もう自分が毎日なんの仕事してるか、ゴチャゴチャしてよくわからない
給料分の仕事をしようと休みもずっと出勤してるから、
そろそろ身体もメンタルも弱ってきた。仕事辛い折れそうどうしよう
0426彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/10(木) 00:58:01.27ID:Hvs2j1af
>>389
それを言っても大丈夫なくらいな人
むしろ私があの人サボってますよって言ったって信じないだろうしお前がサボってんじゃねーのかってくらいトロイ
0427彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/10(木) 01:00:23.15ID:DxvUD5yP
>>425
私も目が滑りやすく、受発注入力が全くできずに、二度とやらないと決めた
0428彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/10(木) 01:09:37.25ID:EKlmLY10
>>425
おそらく本人はめっちゃ苦労してて折れそうなんだろうけど
そんないろんな仕事任されなんとか回せるってすごいなあと思った
想像もできない世界だわ
でも休日まで潰してやるのは良くないってか
上司同僚がそれ知らないなら、遅かれ本当の繁忙期に
化けの皮剥がれることになるから今のうちにちょっと無理減らした方がいいような
0429彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/10(木) 02:52:29.27ID:nFUpdim5
>>419
普通の人は大概一回の説明で分かりました〜って言って出来てる
職場の人大体それで凄すぎる
無能すぎてつらいわ
0430彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/10(木) 10:49:55.03ID:M+00n50g
>>429
それ今までの応用やあっちの仕事とやってる事同じだから似た手順でやればいいんだなとか判断してやってるんだと思う
だから全くの新人とか新卒なら今までの経験がないから仕方ないと思う
自分が何の仕事やってるのかここでこうするとあっちでああなるとか流れが分かってる人は応用もきくんだよね
私が真似すると失敗するけど
0432彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/10(木) 17:07:06.07ID:rdLtR5wB
こっちは頑張ろうとしてるが
会社側から悪いけどあんたダメだわと言われる
社保のあるような職場の仕事がレベルが高すぎてできない
入れても仕事についてけなくて散々周りに嫌われて追い出される
0433彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/10(木) 18:32:46.67ID:59D4ZxzE
今日が退職日だった
社長が不在だったから挨拶のメールしたんだけど…
文法おかしいわ、これ
最後の最後までミスるとか……
0436彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:38:09.66ID:2avpt9g0
日時、場所間違えたりする
うっかりで笑えない位
病気なのかなって思ったり
0437彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:42:43.24ID:FSTILXuz
電話が苦手な子が「私ばっかり確認や問い合わせの電話をかけさせられる」って言うじゃん
それ根本的に違うからね、みんな言われなくても確認や問い合わせの電話くらいやってるから
言われないと絶対しないから言われてるだけで意地悪でもなんでもないんだよ

話変わるけど、メールで打ち合わせいいと思うよ
毎回議事録とってるようなもんだから言った言わないにならないしね
0439彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/10(木) 20:15:23.73ID:cCthFwOk
エクセル任されたんだけど多分式とか入れたら早く終わるんだろうけど分からなくて1日かけて検索してた
コミュもなけりゃ専門スキルも皆無なのがばれてしまった
辛い…
0440彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/10(木) 20:17:16.41ID:2zzi2iXu
10月なのに伝票を11月と間違えるし、よかれと思ってやったことは余計なことと怒られる
もう死にたい
0441彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/10(木) 20:38:27.75ID:isu8Cown
生きてるだけでえらい!嫌々ながらも出勤してる!それだけですごい事なのだ!
0442彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/10(木) 20:43:27.55ID:FSTILXuz
>>441
それ大賛成
座ってるだけでお金もらえるって最高
キャバ嬢でももっといろいろ我慢してるでしょ
0443彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/10(木) 21:03:03.84ID:N9MglfSU
自分で判断していいのか人に聞くべきか
手伝うべきか自分の仕事に専念するべきか
こういう基本的な事の判断が全然的確にできない
新人の子でもしっかりしてる人はこういう事をきちんと判断できる
仕事教えながら「あっえーとこういう時は…とりあえず置いとこっか…」とかグダグダな私の横で「これ使ったらいいんじゃないんですか?」ってテキパキ対処する新人、みたいな状況よくあるけど情けなくて帰りたくなる
0445彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/10(木) 21:41:06.68ID:fw2msuA4
私は優先順位をよく間違える
「それは後でいいからこっちが先でしょ」っていつも注意される
やらなきゃいけない事が複数あると何から手を付けていいかわからない…
(複数といっても別に多い数ではない)
仕事できる人は瞬時に重要性が高いか低いかを判断して流れ作業のように全部終わらせててすごい

>>440
あるある
良かれと思ってやったことが実は迷惑だったとかね
0446彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/10(木) 22:04:51.27ID:FSTILXuz
>>445
逆でも怒られるからなんもしなくていいよ
私らが自分で判断するのが気に食わないんだよ
言われたことだけやってこ
できる子の言葉だけ真似していこ
怒られないヒントが満載だよ
0448彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/10(木) 22:24:25.51ID:934qw/a9
優先順位自分もわからない
段取りというか計画が立てられない…
0451彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/11(金) 00:22:29.61ID:QTBSGOOB
あれ?これいつもやってあるのにまだやってない…でも誰も何も言わないから触らない方がいいのかな…って放っておいたら「ちょっと!これ何で誰もやってないの?!あなたさっき見てたのに気付かなかったの?!気付いてたならやってよ!!」と怒られる

あっこれやってない…誰もやらないって事はわざと置いてあるのかな…皆気付いてないだけかな…どうしよう…いや人任せにしないで自分で動こう!って手を出したら「それは今日はやらないの!置いてあるんだから触らないで!」と怒られる

普通の人はこういう事がないのが不思議でしょうがない
0452彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/11(金) 01:43:33.11ID:mr0LAiR1
>>428
>そんないろんな仕事任されなんとか回せるってすごいなあと思った

うー、任されてるっていうか、たまたま任されるポジションに今年配置されちゃったのが私というか…
とにかく時間かけて、半年間なんとか仕事まわしてきたけど
9〜11月がまさに繁忙期で、化け皮はがれつつあるわ
色々仕事が遅れて、周囲の人の目が冷たくなってきた
露骨に態度には出されないけど、多分「こいつ仕事できねーな」と思われてる
事実だからそれには耐えるしかないけど、さ
耐えるしかないけど、メンタルが日々痛めつけられて、辛いわ
0453彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/11(金) 01:51:30.56ID:kQS8nile
たまにこのスレで部署異動で、とか見ると
そんな色んな部署のある会社で働いててすごいな、と思う

自分は全社員10名以下の超零細で働いてて、
以前従業員が50名ほどいるところでアルバイトはしたことあるけど
複数の男女にかなり拒絶されるように嫌われて精神病むほどになったので
今は少人数だし無能認定されながら何となかフォローしてもらいながら働いてる
0454彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/11(金) 05:56:36.55ID:RrrpnDys
10人くらいの土建屋で事務した時がいちばん辛かった
2ヶ月でやめた
社長の奥さんと娘だけで十分回せるから暇で家のことまでやらされた
手取り14万で働く奴隷が欲しかったんだと思う

朝から思い出して欝だ
0455彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/11(金) 06:06:44.63ID:DFYytERR
私は無能だけど、最初から更に無能を演じてダメなやつってイメージを植え付けて
多少真面目にやったりもする(元の無能レベルに戻す)
と結構できるじゃんって勘違いをさせられるっていう
高等技術を使う時あるよ
理由は基本的に働きたくないから難しい仕事や責任のある仕事、
作業量を増やされない為のバリアー的なこと
学生時代から本来より更に無能を演じてきたからもうプロよ
0456彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/11(金) 07:54:31.56ID:OrTK06OB
違うんだよ、一応向上意欲はあるんだよ
少しでもマシな人間になりたいんだよ
だから自分のスレタイさが辛い
頑張れば頑張る程、無能な働き者で迷惑かけるし
頑張らないと無能の癖にと周囲にストレス与える
周りがイライラしてると結局自分が捌け口にされるし
自業自得とわかっているから自分自身まで自分を責める
自信持てずにいると「だからダメなんだ、自分を認めて好きになれ」と言われ
なれるはずないクズなりにせめて自分に自信があるフリを装ってみても
無能の癖に態度か悪いと今まで以上にキレられる
それでも周りに迷惑かけず社会の小さな歯車にでもなれる人間になりたくて
努力したいけど、すればする程メンタルやられる
でも頑張りたい
でもどんなに頑張っても、どんな努力の仕方でもスレタイ
無限ループ
0457彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/11(金) 07:59:08.61ID:gEWjB6fD
>>452
無理して頑張った姿が他人からは普通に8時間でこなしてると思われてるなら
繁忙期になってガタガタだと当然周囲は
(こいつ繁忙期なの分かってるくせにサボってる志ね)
(皆普段の120%でやってんのにあいつだけ普段通りじゃん)
ってなるよね
かといってスレタイは素だと他人の70%くらいの能力だから辛いよな
0458彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/11(金) 09:03:47.32ID:fErAhyPJ
>>453
すごくわかる
部署異動なんてできる企業や職場に働くこともそもそもそういうことになれるような役職についたことないから尊敬するわ
0459彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/11(金) 10:42:09.44ID:0Usmfs2R
生きづらいなと思って精神科行ったらadhdと適応障害だと言われた
カウンセラーに「こういうミスをしてしまう」と相談するとアドバイスもらえるから、それを思い出しながら仕事するようにしたら少しずつ減っていったよ

個性、性格、育ちだと言われればそれまでだけど…あまりにも辛すぎるときは病院に行ってみるのも手だよ
0460彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:49:24.10ID:lT3NGN80
自分は言われた事すぐ忘れるから、先生に相談したらテストみたいな事されて
認知症の一歩手前だった
このくらいなら大丈夫みたいな事言われたけど
これじゃ仕事出来ないっての
0461彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/11(金) 15:09:54.72ID:pC88jvPz
>>459
他スレにも書いたけど発達障害グレーゾーンと診断されたけどカウンセラーに相談するのもいいんだね
ちなみにどんなアドバイスもらいましたか?
あと差し支えなければどんな仕事してるかも聞きたいです
今本当にいろいろ悩んでて…

嫌われてる人にいろいろ迷惑かけてすみませんって言ったほうがいいのかな
間違いをしたらその場ですみませんと謝るようにしてるけど、ほんとに細かいミスが多くてかなり嫌われてる…
書類書いたり入力の仕方にも細かい決まりがたくさんあって時間がたつとどうやって書くんだっけ?となってしまう
0463彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/11(金) 18:15:20.06ID:trKtrqbV
よく会社で1日座ってる窓際族ってどうやったらなれるのかな
できなさすぎるとクビになったり
契約更新してくれなくなったりするし
もう仕事したくないよ
0465彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/11(金) 19:28:17.29ID:XLqfEA6F
私も適応障害と言われたんだけど発達入ってないか?と、思うくらいミス多い
もう仕事初めて一年近く経つのにミスぜんぜん減らないしこれが適応障害?
職場の上長に適応障害で通院してることは伝えてあるけどストレッサーの目の前にデスク置かれたし暗に辞めて欲しいってことか…
0466彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/11(金) 20:18:04.92ID:1Ct0jjgi
>>463
ここで仕事干されてやることない、って言ってる人たちがそれに当たると思ってた
余分な人員抱えて首切らないでいてくれる大きな会社勤めでいいな、と思うけど
0467彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/11(金) 20:21:55.62ID:oMGPF7Yy
>>463
>>466
それで気まずくなく平気でいられる雰囲気ならいいなと思う
商工会議所みたいに暇な時期はネット三昧とかいいな
0468彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/11(金) 20:23:33.70ID:ucouT5Ap
職場の人とは事務的な事しか話せない
話しかけられた!と思ったらミスを怒られる時だけ
多分私が居ない時は悪口大会だろうな
いやそこまで存在価値ないかな
0470彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/11(金) 21:06:15.42ID:fqrTkhcr
カスみたいな仕事でいっぱいいっぱいになってしまう自分が情けない
大して仕事量無いのにすでに体も心もボロボロになりかけてる
限界に近いにも関わらず新しく仕事を増やされそうだし…
他の先輩に、私のラインの先輩のこと、ちゃんとフォローしてあげないと…そろそろ先輩を(業務過多の状態から)解放してあげて…
って言われた
分かってるよ、そんなん分かってるよ…
分かってるけどできないんだよぉ許してよもう…
0471彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/11(金) 21:52:36.59ID:VbikUuhL
職場の愚痴スレ覗いたら仕事できる喪女多いんだなって感じで落ち込んだ
同じ喪女でも格が違うわ羨ましい
0472彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/11(金) 22:24:31.53ID:owtYOskj
自分の名前が呼ばれたらまず身構えるよね
(ああ…今度は何やらかしたんだろう…)って思う
業務の話だけだったらほっとする
0473彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/12(土) 01:05:04.37ID:gto/vO5m
私が事務室に入った瞬間雑談がなくなる
ああ噂してるんだなぁって辞めたい気分になる
0474彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/12(土) 08:02:21.97ID:rPzSkVGP
ずっとミスばかりの1週間だった
家族が大変な事になってるから来週から更にミスが増えるんだろうな

次の派遣先考えなきゃだろね…
0475彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/12(土) 13:28:17.39ID:LVgEZQM4
もう私はなにやったらいいのかわからないよ
出来る仕事がほんとないよ
働く事がもう怖いよ
色んな事考えてしまって応募もできない
お先真っ暗
0476彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/12(土) 14:25:34.61ID:0bnB4vOc
スレタイにはなんの仕事ができるのだろう?
0477彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/12(土) 14:30:29.94ID:3TjzJCGV
2週間前くらいに退職の相談した
その時は散々キレ散らかしたあと自身の苦労話を語られ終いには「もういい!!」
これってもう一度ちゃんと話すべきなのだろうか
あなたはどこ行っても通用しない等言ってくるってことは通じているととってもいいのかな
0478彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/12(土) 16:33:12.91ID:9RgBRxHY
16歳の中卒同期(複数回無断欠勤あり)に仕事の評価で負けたから死のうかな
その子はみんなに頼りにされて次々応用の仕事させられて
私は基礎作業っていう指導者がつく仕事に戻された
「人間性にとやかくいう気はないけど覚える気あるのか?」って言われて泣いた
しかも、もう余裕がないから指導できる夜勤に回されて
その日は昼に上がらされて明日から夜勤なって私だけ
50代以上のおじさんしかいない夜勤になった
女子で一人深夜におじさんたちに教わるんだってさ
悲しい
0481彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/12(土) 18:33:22.46ID:IkNPDwd0
仕事帰りに女性2人組がいると大抵誰かの悪口でヒソヒソ盛り上がってるから聞き入ってしまう
ほんと見た目普通のOLだし女怖いな
0482彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/12(土) 19:35:24.91ID:9HNMe7oY
前の仕事で誰にでも聞こえるレベルで悪口言われたり仕事取り上げられて干されトラウマになったダメダメなADHD持ちなんだけど
それ専用の仕事を来週からすることになった(まずは研修)
わかってもらえる知ってもらえるだけありがたいし専門のカウンセラーを企業が置いてるから相談しやすいみたいだけどやっぱり不安…
これもできなかったらもう私どうすれば…ってなってこわい
そのせいか最近悪夢を見てしまう
0483彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:14:37.51ID:Fp4U5hr6
>>482
ADHD専用の仕事って事?
それって特性を生かせるような仕事なのかな
よかったらどんな仕事か聞きたい
0484彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/12(土) 23:24:03.10ID:6RSM13sH
あのね
ハロワを人材派遣代わりに利用してるブラック企業って結構あるんですよね
田舎の中小、まぁ下町ロケット的な100人規模の町工場
うちの会社の話なんですけど、そういうとこは中途採用は育てる気がゼロなんで
入れ替わり激しいですね
0485彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/13(日) 00:00:49.33ID:P08uvkl3
>>478
おじさんと仕事のほうが楽な気がする
自分は同年代の女性が苦手でコミュニケーションがとれない
なので少し羨ましい
0487彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/13(日) 03:08:43.64ID:/g9CPsmV
暗に戦力になってないって言われたのがずっと心に残ってる
言われて当然なんだけどさ
他人の言葉ひとつひとつが気にかかって仕事のこと考えると気持ち悪くなる
0488彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/13(日) 06:27:16.07ID:spG/sfj+
>>485
私も同世代苦手
もうほとんどの人が既婚者だから喪女+スレタイで劣等感がひどい
0489彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/13(日) 08:30:10.02ID:+KuUFYlL
私も同世代の人苦手だからおばさんやおじさんの方がましだな
だいたい結婚してるする予定の人ばかりだから何話せばいいのかわかんない

>>483
ADHD専用というか障害者や病気の人専用枠でどこの部署でも社員の補助係からスタートなんだけど
いくつか候補を揃えて研修で特性や仕事ぶりを見てから向こうが配属先を決めるみたい
ありえない(らしい)けど研修でさえこいつだめだな…と思われたらどうしようと不安
0490彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/13(日) 09:32:31.25ID:3OKEIhU6
工場の「わしは仕事できるんだぞ」自慢おじさんは話し聞いてあげないとすねるし
話し聞くと調子にのってうざいし、毎回同じ話だし、早く用事すませて事務所帰りたい
おじさんを完全無視してる子は悪口いわれてるけどそっちが正解な気がする
0491彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/13(日) 09:34:07.14ID:Oii9MJhw
ADHDとかレスみたらわかるように、普通に日本語も書けるし
普通の見た目で普通の学校出てるから、企業側からしたら
一番関わりたくないと思う
カタコトの外国人の方が病気がーとか色々言わないから雇いやすい
ってリクナビの採用情報か何かに書いてあったな
知り合いにもADHDいるけど、本当に口だけは達者。
人にも積極的に関わっていくし、それでいて全然仕事できなくて
過去の職歴みると、指導者や周りに迷惑だけかけて、クビや無断欠勤バックレばかり
疫病神が来たようなものだよ、見た目普通だから採用はされるんだけど
うわぁあの会社ハズレクジ引いたわぁって
みんな言ってる
シンプルに業務ができないんだよなー
採用されて23日は調子のいいことばかり言ってるんだけど
1週間もするとボロが出て愚痴ばかり社内の悪口ばかり言ってる
パートのおばちゃんにも上司に配置代え頼むくらい嫌われて
とかそんなんばっかだわ
0493彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/13(日) 11:55:17.93ID:6L8LrOYM
>>489
実際見てくれた上で出来そうな所に配属してくれるなら大丈夫じゃないかな
働きやすいといいね
頑張って

私も発達診断受けたいけど何に困ってますかとか具体的にどういう事ですかとか例えば?とか聞かれても絶対うまく説明できないから行けない
そういう説明がきちんと出来ないから困ってるんですが…って言いたい
メモしていってそれを見ながら説明するのも難しい
メールとか手紙とか書面で診断してもらえればいいのに
0494彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/13(日) 14:28:39.07ID:4INvgM3C
>>493
病院の方針にもよるだろうけどマークシートみたいな感じで当てはまる症状にチェックする、ってやり方にしてる病院もあるっぽい

先生の診察も「で、何が気になるの?」って話し方じゃなくて
「人間関係が上手くいかないと思う事はある?」
「何を話していいか分からないから周りと話したくない?会話すること自体が苦手?」
ってYES/NO形式で質問してくれる先生もいるから
一回近くの病院に問い合わせてみてもいいかも
電話が苦手ならメールとかFAX置いてある病院もあるからさ
0495彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/14(月) 01:32:19.40ID:uGChGZxp
>>494
そういう風に診断してくれるところもあるんだ!
それなら答えられそう
メールで問い合わせできる所があればいいな
ありがとう
0496彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/14(月) 05:07:18.52ID:g60t39bk
年齢的には役職がついてもいい年齢なのに最低賃金の仕事すらまともにできないって終わってる
この先どう生きたらいいのかわからない
0497彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/14(月) 08:46:20.42ID:1budd4mk
>>496
同じく…仕事もできない
家族もいない
生きてるのめんどくなってきた
0498彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/14(月) 08:48:21.99ID:hzAG4F+C
>>496
一緒だよ…もう辛いよね
私もどうしていいかわからないよ
親が死んだら何もできない
毎日毎日死にたいと思ってる
0499彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/14(月) 09:08:45.44ID:1dWun5n3
最低賃金の仕事もまともにできないけどべつに障害もなく
ならば料理や家事ができるかと言えばマジでできないし
そんなでも面白い性格や愛される性格で友達に囲まれてるかといえば
コミュ障で価値観はどっちにも突き抜けてない小市民な友いな喪だし
じゃあもう趣味に生きるかってほどの趣味もない
年々読書すら内容が頭に入らずままならなくなってる
人生あと40年くらいかな、長い罰ゲームだわ

ただこの時代に生まれて唯一有難いのがインターネットの存在
料理レシピからボタンの付け方から何かの申請から
困ったらほぼ検索でなんとかなるし楽しいかは別として暇つぶしにもなる
0500彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/14(月) 12:33:55.90ID:x9qD8CKn
>>493
482だけどありがとう
当たり前だけどどんなとこでもまずは仕事に馴染めるようにがんばる
0501彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/14(月) 13:36:40.29ID:BQ7Jbtv5
>>497
兄弟は?最近は兄弟でも結婚式すら出ないとかあるらしいね
希薄な社会だよ全く
親戚とか従姉妹とかで仲好い人いないの?
0502彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/14(月) 14:41:12.36ID:1budd4mk
>>501
家族は絶縁されてて連絡はとってない
親類は4年前の祖母の葬式で会ったきり
その4年前のときにさえ親戚類とは15年ぶりに会ったからほぼ他人みたいなもの
最初で最後の集まりだって言われたし
母親しか連絡先とか知らないからどこに住んでるのかさえ知らない
自分が何かあったときに連絡できる友人も知り合いもいない
ほんとに一人だよ
0503彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/14(月) 15:07:13.56ID:BQ7Jbtv5
>>502
そうなんだ、友人いないのは一緒だわ
みんな当たり前のように友人いてすごいよね
自分なんて20年いないや
家族と絶縁かー、理由は聞かないけど
なんとか復縁できたらいいのに、職場の仲間とかでもいたらいいのに

なんか孤独な世の中だね、人との繋がりが無さすぎる
0504彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/14(月) 15:58:27.20ID:b4cAEwt+
>>502
私も似たようなもんというか、もともと兄弟いない
仕事の能力あったとしても、保証人問題でまともなとこでは働けない身分
0505彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/14(月) 16:46:27.39ID:iSlsWtj9
パートや派遣でしか働いたことないから保証人必要になったことないけど正社員だと保証人要求されたりするのか
親兄弟いない人はどうしてるんだろう
0506彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/14(月) 17:58:11.40ID:b4cAEwt+
>>505
パートでも保証人求められるけど、紙に書くだけだから偽造は簡単
正社員だと保証人の印鑑証明まで求められるのでお手上げ
保証人の条件に60歳以下で自活できる人とあるから、アラフォー以上の未婚が親を保証人にすることは不可能
アラフォーの親ってほとんど還暦以上だし
0508彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/14(月) 21:48:39.49ID:7HVdSQJx
正社員は2人以上書かされるよね
この御時世だからか誓約書と緊急連絡先も書いた
0509彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/15(火) 00:04:35.33ID:VpY8/1t7
社員の平均在籍年数が3年以下というブラック企業からやっとこさで普通の会社に入れて
初めて10年以上同じ会社に勤めている人を知ったし残業代が都市伝説でもなかったとわかったけど自分が思った以上にポンコツという事にも気づいた
0510彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/15(火) 01:01:21.89ID:cQUhAUQ/
最近私も初めて正社員の面接行ったら保証人2人って言われて無理だと悟った…
周りにも正社員経験ない子は結構いたけど皆就職より30前には結婚しちゃって普通に子育てこなしてる子ばかりだよ・・
0511彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/15(火) 01:13:51.74ID:ZUUqSl5O
今まで正社員なったことないから保証人が必要だって知らんかった
0512彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/15(火) 01:30:03.40ID:Va7gqYHl
ここ数年パート2カ所行ってるけど、どちらも保証人1人必要だった
父がいなかったら保証人なんて埋まらなかったよ
保証人いらないのは飲食か日雇いくらい?
日雇いは世帯年収500万以上とかの縛りがあった気がしたからうちは出来ないし、飲食なんてもっと出来る訳がない
0513彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/15(火) 06:06:11.75ID:2vWDajj+
本当にポンコツだし注意散漫すぎて信じられない
病院に行って検査したいけど
検査が5万円とか物凄く高かったり
HPには検査できると書いてあるのに、いざ電話してみたら専門機関に電話してくださいと言われたり
結局いまだにできずにいる
常に人手不足の業界だから何とかクビにならずに済んではいるけど
職場じゃ浮いてるし嫌われてる
本当にもう辞めたいし何なら死にたい
何回ありえないミスすれば気が済むの
0514彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/15(火) 11:19:01.85ID:7A25izbC
仕事したいなぁ
頭が普通だったらよかったのに…
0515彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/15(火) 11:30:20.66ID:hj1ujMHS
生まれ変わったら看護師とか
食いっぱぐれない仕事につける人になりたい
0516彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/15(火) 11:40:05.00ID:pgMKz4We
私も人の役に立てる仕事ができる人になりたかったな
0517彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/15(火) 15:45:24.30ID:6s34UeIS
看護すすめられたことあってどうせ独り身なら看護師になりたかったなとすごい思うんだけど
普通に考えたら人の命や健康に関係あるような仕事なんて無理だな…と思った
人間関係もきついと聞くし
0519彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/15(火) 17:44:43.83ID:arPgCOHS
自分のミスで人が死ぬのは怖すぎる
車の普通免許もってるけどそれが怖くて教習以来一度も運転してない
0520彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/15(火) 17:46:30.07ID:AFjAPmGg
私も看護師になりたかったけど中学の三者面談で止められたよ
進まなくて良かったよ…
0521彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/15(火) 18:29:53.53ID:tVYcUkmD
中学の理科の時間に虫の解剖とか豚の解剖の授業あったけど血がダメだったり、切断しても動いてるの見たら冷静でいられなかったから医療は無理だと悟った…
携わってる人に対しては尊敬しかないわ
気丈じゃないとできないよ
0522彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/15(火) 18:46:57.30ID:38olkMXk
解剖の授業なんてあったんだ
自分だったら失神するな
0523彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/15(火) 18:49:35.61ID:izGIo8ln
患者、患者家族、医者、同僚のナースとの人間関係と命に対する責任の重圧
どれを考えもできる気がしない
潔癖症だから人の体に触ったり血だの排泄物だのもきつい
ただお金のためだけにやれる仕事ではないね
0524彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/15(火) 19:03:48.89ID:WA0mxABO
ここから看護師や血やなんやらのスレタイ無視合戦が始まるの?
0525彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/15(火) 19:16:23.44ID:qHmH8hq8
出るくいはうたれる
ぽんこつはぽんこつなままでいいんだよ
向上心を捨てよ
0526彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/15(火) 19:23:26.07ID:XK6KH7eq
フックつけ忘れてお婆ちゃん落下させた消防隊員もスレタイだったんだろうな
スレタイが命に関わる仕事をするべきではないわ
0527彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/15(火) 20:36:57.37ID:qHmH8hq8
おだてておだててちやほやして気分よくしてくれてやっと半人前の仕事ができるかできないかの私たち
0528彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/15(火) 20:55:44.90ID:qHmH8hq8
夏前からずっと倉庫のすみっこで埃かぶってた不良在庫の犯人が自分だったときの衝撃ですよね
ばれるまでやり過ごすか悩んだけど助けてもらって出荷しました
0531彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:35:33.21ID:uqEwJj0l
アルバイトも正社員もどこ行っても嫌われて逃げるように辞めてばかり
0532彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/16(水) 00:39:30.10ID:EYGU4sBT
どこへ行っても私が一番できない
このスレでも私が一番なのではと思ってしまうレベル
子供部屋住みってネットでバカにされてるけど私は一人暮らししてさらにフルタイムで働くとか無理だわ
働くだけでキャパがいっぱいいっぱいで
0533彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/16(水) 05:48:35.93ID:z7Csgap8
一般就労してたけど作業所に行くかも
時給一緒だしこっちの方が仕事の内容ゆるい
0534彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/16(水) 06:13:06.31ID:Fq5re2Ro
作業所って手帳ないの入れない?
一般人無理だよね?
0536彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/16(水) 06:42:55.38ID:Fq5re2Ro
すごいところってか違法じゃん
刑務作業とかのレベルでしょ
0537彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/16(水) 09:29:10.43ID:4g98O/KT
>>533
一般枠と作業所が一緒の時給なんてありえないよ
A型は月7万位B型は月1万だよ
障害者枠と勘違いしてるんじゃない?
0538彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/16(水) 10:04:24.40ID:zeBt4msk
作業所でもA型は時給最低賃金はもらえるんじゃなかった?
ただフルタイムでは入れないか>>537の月7万てのは正しい
どっちにしろ障害年金貰ってる人じゃないと暮らしていくのは無理
0540彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/16(水) 13:13:48.87ID:qB+e2AWF
>>538
そういう作業所が最低賃金のフルタイムで一般公募してたわ
仕事内容は障害者のお世話しながら作業するってやつ
近所ならいこうかと思った
0541彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/16(水) 13:52:28.71ID:SKJFQl7B
作業所は社会訓練的要素が強いところで一般労働と比べて賃金どうこういう場所じゃない
一人の障害者に一人の支援員が付きっきりで作業を見ていてくれるようなところで労働力とか全く関係ない世界
0542彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/16(水) 18:48:03.69ID:pSMTQxJ2
>>540
今その仕事してるけどスレタイの人間には向いてないよ
周りを見ながら自分の仕事を進めないといけないから毎日いっぱいいっぱい
0543彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/16(水) 19:25:21.60ID:PRRtgv0O
職場ではっきり嫌われてんだなとわかることがあって何かもう心折れて明日休んでもいいように自分の仕事終わらせてきた
5年近くいるけどいつまで経っても仕事は遅いし誰とも会話できないコミュ障だから嫌われてるのは知ってるけど久々にがつんときて折れた
明日行く気力がなく無になってる
0544彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/16(水) 20:14:22.49ID:VCQpUmYR
無視されるより酷い何かがあったのですね
そこまで嫌われるともう無理だと思います
自分では軽いコミュ障程度に思ってるかもしれませんがそれが5年も続くと
周りにはあなたが全てを拒絶してるように見えてるのかしれませんね
0545彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/16(水) 20:26:23.30ID:nZeCLjN0
作業所かわからんけど、じいさん1人に連れられて
若者3人くらいが公園の掃除に来るんだけど
あれはそうなのかな?
ちゃんと蛍光ゼッケンみたいなのつけて作業着と長靴だけど
作業スピード超絶遅いよw
0546彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/16(水) 20:44:36.53ID:VCQpUmYR
わかりやすいコミュ障っているじゃないですか
声が小さかったり裏返ったり焦ってしゃべれなくなったり
こういうのは気を使ってもらえるんですね
コミュニケーションをとろうとしてくれてるのが周囲もわかるから
普通にしゃべれるのにコミュニケーションをとらないバリア張ってるコミュ障
これはもう宇宙人です
0547彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/16(水) 20:49:38.76ID:gWO1Zftu
>>543
私もそういうときある
そんなときは別に好かれなくていいじゃんって考えることにしてる
犯罪してるわけじゃないし…
皆それでいいと思うよ
辞めろって言われたらその時だよ
0548彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/16(水) 20:55:58.07ID:n8THeVCq
>>543
私も皆に嫌われてる。仕事出来てないから当たり前。無視、舌打ち、ため息、軽蔑の目。天職に出会いたい…。
0549彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/16(水) 21:53:58.72ID:H2/QV4GH
>>543
お疲れさま
好きなもの食べてゆっくりしてください
私もコミュニケーションとれないし嫌われてる
仕事上のコミュニケーションはとるようにしてるけど、世間話ができない
周りのみんなが話してる時に自分が加わったら嫌な人もいるだろうと思ってあまり加わらないようにしてるけど、それがバリア張ってるように見えるんだと思う
実際嫌われてるから周りの世間話に参加しにくい
悪口言われてるのも聞こえてるし
>>546が言ってるのも一理あるけど

今度面談あるけど憂鬱
どうせ他の人が自分のこと言うんだろうな…
辞めさせることできないの?とは言わないだろうけど文句言われそう
もう辞めたいけど次の仕事また探すのかと考えると辛い
0550彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/17(木) 04:07:30.85ID:UGlV/RVs
今まで目まぐるしく転職繰り返してきた
長くて最大1年
他はすぐ辞めて自分でも職歴の詳細忘れてる
ポンコツ過ぎて嫌になる
ハロワで仕事が続かない人の悩み相談やってるって紹介されたけど自分でも根深い問題だと思ってるので相談したぐらいじゃ解決しないと思ってる
ちなみに今の仕事も数ヶ月しか働いてないけどもう辞めたい
0551彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/17(木) 04:36:30.36ID:RznlliD5
私は一見大丈夫そうな人に見えるらしい
地雷で申し訳ないw
0552彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/17(木) 07:56:42.85ID:eHjGOYTg
ハロワにすら行けない
前に相談したら
「あのね!少しは自分で考えようよ!」て高圧的に言われて心折れた
0553彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/17(木) 08:33:03.42ID:UMmI3QIa
面接行くとお子さんわぁ?って言われる
無に◯してあるでしょ
職転々としてて何回か言われた
年齢的に子供がいる年齢だからなぁ
仕事は出来ないしもうほんとなにもしたくない
思い残す事ないのに怖いから死ねない
0554彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/17(木) 12:25:06.43ID:o7dMdXlP
ミスするのが悪いんだけど同時にすごい運が悪い…
自分は2分の1くらいの確率なら必ず悪い方を引き当てる…
オカルト興味ないのに最近は引き寄せの法則とか本当にあるんだろうか…って思ってしまう
0556彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/17(木) 17:31:26.12ID:wcVc+FIs
仕事が出来ないからか新しい仕事が一向に振られない

おかげで毎日暇で辛い

上司や先輩が私を自主退職させようと仕事を与えないんじゃないかと思ってしまう
0557彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/17(木) 17:34:04.27ID:tqKCP/Ql
>>556
自分が書き込んだのかと思った
先輩方は忙しそうなのに暇すぎて眠くて仕方がない
0558彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/17(木) 17:38:17.69ID:KzkPkqNM
会話に参加できないコミュ障の自分も悪いけど職場の話題が悪口ばっかなのも悪いと思うわ
テレビとか映画とか近所の店とかの話なら全然乗るのに
0559彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/17(木) 18:49:28.27ID:OrJLPcWB
頭悪すぎてスムーズに情報共有できない
「ポイントカードはお餅でしょうか」のコピペを思い出す
くすりとも笑えないアンジャッシュのコントみたいな感じ
自分の思っている事と相手が思っている事が食い違ってていつもイラつかせてしまう
0560彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/17(木) 19:25:36.70ID:nixTkgo9
コミュ障って言っても君たちのは苦手な人とコミュニケーションがとれない
ただのわがままキッズでしょ
「慣れたら話せるようになれるんです」とかほんと何様のつもりなの?って思う
よーく考えてみて、あんたが苦手な人を無視してるのと一緒だよ
0562彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/17(木) 19:39:48.47ID:wcVc+FIs
>>557
似た状況の人がいたんだね

私は暇で落ち込みまで出てるからやばい
ストレスチェックテストの結果が悪くて驚いたよ

仕事出来るようになりたい...
0563彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/17(木) 19:39:48.53ID:wcVc+FIs
>>557
似た状況の人がいたんだね

私は暇で落ち込みまで出てるからやばい
ストレスチェックテストの結果が悪くて驚いたよ

仕事出来るようになりたい...
0564彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/17(木) 20:05:24.68ID:agxKws9S
>>554
私も運悪い
前々から調子悪かった機械がよりによって私が触った時に壊れるとか
私が担当してる時間だけやたらトラブルが起きるとか
皆もそれは私のせいじゃないって分かってるけど何となく嫌な印象は残してる
0565彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/17(木) 20:15:43.30ID:h8I35HCF
スーパーなんだけどレジ締めが遅くて嫌われてる
自分のとこだけ早めに締めさせてもらってる
(自分が頼んだわけじゃなく全体のお金をしまう事務の人に迷惑かかるから)
のになお遅い
終わった後トイレ寄る(寄っていいことになってる)のも
給料発生の時間調整してる時給泥棒扱いされてるのきつい
0566彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/17(木) 20:30:19.29ID:EGeJx5RY
今日人気の古民家カフェに行ったんだけど店長っぽい人が20半ばぐらいの女性で驚いた
料理もきれいでおしゃれで店員はアクティブで美人でメディアにも紹介されてて…私と何もかも違う
20代の貴重な時期をほとんどフリーターと非正規で過ごした自分て…でもこれしかできないんだよね自分は
むしろ非正規もうまくいかない周りに嫌われやすいというな…終わってる
0567彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/17(木) 21:39:40.27ID:rn8ohvql
更新されないんだけど周りの社員が急に優しくなってきてなんかこわい
もうどうでもいい人だから優しくなれるのかのなぁ
以前派遣切りに遭った時も厳しかった社員の人たちが優しくなってたんだよね
哀れ過ぎて?
0568彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/17(木) 21:52:20.25ID:tqKCP/Ql
更新されないのが自分のせいだと逆恨みされたくないからでは
0569彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/17(木) 21:56:56.66ID:AwftFiw/
>>567
スレタイじゃない理由で契約切られたとき
私のときは逆に冷たくされたわ
もう要らないゴミはどうでもいいかんじ
苛立ちが押さえきれないとき、某板に当て字で社名晒してる
社員らが見つけたとしても、5ちゃんで見ましたなんて恥ずかしくて言えないだろうし
さすがに社名そのもの+殺人予告はまずいし絶対にやらない

スレタイのときに限ってこっちから辞めたくても、なかなか辞めさせてくれない
0571彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/18(金) 07:23:35.43ID:BiQValTR
身の丈に合わない仕事についてしまって、タスク管理できない物覚え悪いコミュニケーションとれないポンコツさらけ出して精神的に死にそうだったので、今年限りで退職して携帯販売業に戻る事にした…
0572彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/18(金) 07:52:19.46ID:5RoDtHAk
>>571
携帯販売やってただけすごいよ
システムや料金形態だけでも複雑で、新しくなるたびに
仕事終わってからの講習会も多いでしょ
携帯販売業できてたなら他の仕事もできるかもと転職に踏み切る気持ちもわかるわ
0573彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/18(金) 08:02:51.28ID:cJhM4LQo
コミュニケーション取れないのに携帯販売できるの
0574彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/18(金) 08:40:36.45ID:BiQValTR
携帯売るだけなら簡単だな
ショップはそれ以外に有料サービスとかネット回線とか個人目標掲げて提案しまくらないといけないし、故障対応もあるからクレームクソ多くてしんどい
地方の量販店で携帯売ってるのが一番楽

しかし今までショップで対個人だったのが、今が対企業の職種についてしまって、責任過多の恐怖におののいている
0575彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/18(金) 08:50:17.17ID:y2tnd+4y
>>567
私も最近私を毛嫌いして邪険にして無視してた人が突然あたりが柔らかくなって恐怖しか感じない
一年以上崩さなかったスタイル変えてくるって絶対何かあるよね…私の次契約更新されないんかな…としか
0576彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/18(金) 11:26:15.33ID:vW1bPR4J
仕事の面談あるんだけど絶対自分の文句言われそう
仕事遅いとかまだメモ見てるとかコミュニケーションとれないとかいろいろ…
一つの仕事をやるのにどうしても時間かかってしまう
次の契約更新しないで辞めたいけど次の仕事見つかるかなあ…
というか契約更新される気がしない
上司にも嫌われてるっぽいしもう疲れた
精神科で検査したい
0577彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/18(金) 13:26:39.76ID:pQwwOtTE
みんな契約社員なの?
まぁ、スレタイで正規雇用の人なんていないよね
0579彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/18(金) 14:54:11.05ID:7PbXCU+t
1:  こ こ 無 職 の 男 し か い な い じ ゃ ん  (379)

2: 喪女で暇な人話そう【喪女雑談】Part115 (276)

3: ガールズちゃんねるを語るスレ 33トピ目 (594)

4: ゲーム好きな喪女集まれ 72周目 (854)

5: よ〜く考えよ〜まんこは性器だよ〜 (37)

6: 【デブ】太ってる喪女 3L【ぽっちゃり】 (143)

7: 気の弱いイケメンを狙うスレ (167)

8: 【体臭】臭い喪女 part38【ワキガ】 (651)

9: 大船渡高校・佐々木朗希投手が好きな喪女 (48)

10: 仕事できない、使えない喪女いる?51 (578)
0581彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/18(金) 16:29:12.67ID:98bLQs4h
>>577
正規だけど非正規のおばちゃんから適性がないから身の丈にあったとこに転職したほうがいいと言われてる
0582彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/18(金) 18:49:44.59ID:FT7bGCEX
苦手な事
1コミュニケーションが取れない
(人見知りとかでなく、伝達力が障害レベル)
2空気が読めない、周りが見えない
3細かいことに気づかない
4せっかち過ぎる
(緻密な確認作業ができない)
5アイデアセンスがない
6数字に弱い
7感情表現が弱い
8マルチタスクが苦手
9人の話や小難しいことを理解できない
(頭が悪い)

得意(まし)な事
1頭を使わない単純な作業スピードは早い
2ハマると集中力が長い
3一期一会では、ハキハキしている、面白い等好感持たれることもある
(相手との相性による)
4一日中じっと同じ場所に座っていられる
5フットワークが軽く動き回るのもあり

と書き出してみたんだけど、自分でも出来そうな仕事が全く思いつかない
今経理事務をやっているけど、苦手な事項目7.8以外全てが足を引っ張ってる。得意項目1.2.4でぎり慣れによって持ちこたえてる
得意項目1.3.5を見れば販売もありそうに思えるが、1.7.9で足を引っ張る
クリエイティブ系は苦手項目5が壊滅的だし、経理でない一般事務は苦手項目2.3.7のせいで可愛げもなく気も効かずダメ
何もできること無すぎて本当に生きてるのが辛い
0583彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/18(金) 18:54:28.37ID:54cbJXgZ
慣れてきたかな?と思ったらまた失敗
上司も呆れてた
0584彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/19(土) 00:52:34.70ID:1QwAc0E3
新卒で就職して仕事ちゃんと続けられる人ってすごいんだなあ
私は進路選択でミスって迷走しまくり…
0586彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/19(土) 03:53:15.01ID:YDN3G8+A
一週間で慣れると言われた事務の仕事すらできなくて二週間で辞めたよ 刺身なタンポポ乗せるっていうあの仕事すら私には出来ない気がしてきたよ
0589彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/19(土) 09:06:11.34ID:A4lUMq7V
仕事できるかどうかだけじゃなくて愛嬌や態度も重要な気がしてきた
職場に遅刻や病欠がかなり多い上に仕事も遅くミスも多い人がいるけど、いつもめっちゃ真剣で礼儀正しい態度でいるせいかなぜかキチンとした人という認識を持たれている
あれはあれで一つの生き残り方だなと思うけど自分にはマネできない、神経使いすぎて死にそう
0590彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/19(土) 12:48:54.72ID:GdwoKTLI
>>582
ほぼ私じゃん
このスペックでゴリゴリの事務職をしているのだけど
マルチタスクと業者間の調整とか出来なさすぎて発狂しそう
でも多分私の後処理をする人達の方がよっぽど発狂しそうになっているんだろうなと思うと
不用意に疲れた、とか辛い、とか口に出せないね
0591彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/19(土) 14:52:17.81ID:SUner8Ww
「あなたが仕事に自信ないのはわかるけどせめてAとBだったらAのほうが早く終わるだとかこれはこのくらいの時間に終わらせられるだとか言ってくれない?仕事与えるにも毎回首かしげられたら困るわ」って言われた
それわかるなら苦労しないよ…

>>582
得意なほうみると工場とか製造とかやってみたらと思う
0592彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/19(土) 14:59:49.46ID:FF4+1KdR
>>591
ざっくりでいいから何時までにAを終わらせる予定ですって言っておいて無理そうなら早めに予定変更を伝えていけばいいんだよ
最初の時間も普段かかる時間より多めに取っておけばいいし
0593彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/19(土) 18:09:05.78ID:MKwzRgbr
知人に早稲田出て工場ライン、流れてくる段ボールを横にするだけ
クビになった人いるわ、タンポポとかフジパンとかでも
無能すぎてクビになるひと割りといるんじゃないかな
0594彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/19(土) 18:10:32.07ID:1bsJvKHV
仕事ほんとに出来ない…
日常生活もほんとアホな事やってるし
もう死にたいわ…
0595彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/19(土) 18:11:16.48ID:a+fXMLYb
製造って単純作業は機械化されてるから意外と頭使うよ
集中力と手際の良さに自信がある人は良いと思うけど
製造は業績が良いところはホワイトもあっていいよね
0596彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/19(土) 18:17:26.76ID:MKwzRgbr
製造とか工場とか普通にレベル高いし給料も高いし
事務苦手だから工場行けっていうのは
パンがなければケーキを食べればいいって言ってるようなもんだ
工場は女性でも正看護士くらいの給料は貰えるからなー
0597彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/19(土) 19:21:06.17ID:PAUi9wtN
怒られたくないからってやったくせにやってませんって言う本当に癖直したい
結局バレてもっと怒られるのは分かってるのにとっさに保身に走ってしまう最低だ
0599彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:56:06.24ID:5AdapQPe
>>596
それは工学部さんじゃないと無理な技術関係の仕事では?
厳密にはこの子池沼なんだろうなという子だらけの工場で働いたことあるけど、仕事自体は簡単
それでも勤まらない子ほど楽なポジション行きなので、スレタイで居られなくなる心配なし
0600彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/20(日) 00:08:00.08ID:FcJ+Kp/F
扱ってる物にもよるんだろうね
私も工場で働いてたことあったけど検査はわりと大変だったな
私基準でだけど…
0601彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/20(日) 01:05:56.70ID:x0XT/Ehm
普段は「これはちょっと難しいから」って配慮してくれるめちゃめちゃいい先輩なのに
余裕がなくなるとめちゃめちゃ無責任に納期のない仕事を押し付ける先輩との
距離感に悩んでいる
まじで余裕のあるほうを回してくれたらいくらでもサポートするのに
納期に余裕のあるほうを回して欲しい
「納期近くてすみません」って謝るのが嫌なんだろうか
0602彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/20(日) 02:35:07.97ID:O7D++WNr
余裕がなくなるとめちゃくちゃになる人分かる…それは仕事できる人も困る案件だと思う
仕事が恐ろしくできる上司の下で働かせてもらってるけれど、余裕なくなって振ってくる人対策で細かく打ち合わせしたりスケジューリングしても、余裕のある仕事でも納期間際になって割り振り突然変えてきたりその上司が苛つくくらい斜め上の仕事の振り方してきたりする
当然俺も許容オーバーでミス頻発
立てる対策はあれこれ上司と一緒に取ったけれど変な仕事を突然合間に入れてきたりおかしいんだ…
0603彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/20(日) 04:23:44.48ID:NFHRzgbz
最近あんた呼ばわり。自分が悪いんだけど毎日うんざり。
0604彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/20(日) 06:45:39.96ID:5wpvPg7P
毎回私のそば通る時にわざとらしくデカいため息つく男性いるんだけど最初はビクビクしてたが最近ではムカついてしょうがない
0605彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/20(日) 07:46:37.69ID:VbMHGlY0
私も一人苦手な男がいてしんどい、ほぼ話すことはないけど同じくため息ついてくる
他の人たちとは自分的にはうまく付き合えてる方なので余計にそいつが嫌で頭が一杯になる
0606彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/20(日) 08:54:45.83ID:MtUIPtsK
>>604
わかる
うちにはわざとらしく鼻をすすったり咳き込んだりする
おじさんいるわ、わざと隣に座って服を接触させてきたときは
ずっと目をつむって視界に入れなかったわ
0607彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/20(日) 08:57:02.14ID:MtUIPtsK
職場に1人は生理的に受け付けない男性っているものなのかな?
でも逆に側にいるとホッとする男性っていない?
なんか側にいるだけで安心感がある
0608彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/20(日) 10:15:45.40ID:x0XT/Ehm
>>602
うちは上司に「手伝ってもらっていいですか?」って許可とって丸投げしてくる
上司は私と先輩でやってるつもりだから先輩経由で指示がくる
私よりできる先輩への指示やアドバイスが、普段の配慮なしで伝言ゲームみたいに
先輩から伝わってくるだけで、余裕のない時の先輩を頼りにできなくてつらい
二人でやったら2時間、先輩一人で3時間、私一人だと丸1日くらいの能力差があるから
せめて助けて欲しい
0609彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/20(日) 12:19:41.45ID:ckO6IP4e
シフト制だから日曜なのに今日も仕事
本当に行きたくない…
今度面談あるけど何を聞かれるんだろう
次も更新するか聞かれるのかな
そういえば以前面談終わったあと何聞かれた?って聞かれて慌てて、仕事探してるか聞かれましたって言ってしまったわ
(非正規で数年後に契約切れることが決まってるので)
そんなの職場の人には黙っておけばいいのに何でバカ正直に言ってしまうんだろう…
他の人に自分の文句言われてるんだろうな

製造とか清掃も難しいのかな
0610彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/20(日) 12:37:31.17ID:/AzD2xgN
>>607
生理的にってのはいないな
自分は男の人のほうがいい
女は怖い
0611彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/20(日) 13:36:00.01ID:pNL034vw
男性の方が案外気を使ってくれるよね
女性は遠慮がないっていうか
0612彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/20(日) 13:42:39.84ID:QxibfIQr
男性は自分に無関心だからいいけど女性特におばさんは変な風に興味もってきて監視してはコソコソ言ったり、彼氏いるの?とか話のネタ探ってくるの本当嫌
0614彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/20(日) 17:25:49.88ID:K+H+OZXr
憂鬱過ぎる。こんな人生本当にいらない。
0615彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/20(日) 18:27:02.87ID:ckO6IP4e
細かいことなんだけど、自分の会社と同じ敷地にあるコンビニとか入った時店の人にお疲れ様ですって言う?
あまり気にしてなかったけど他のスタッフは言ってるみたいだし顔見知りになってるっぽい
入社した時挨拶したかもよく覚えてないし、今さらでも一応言ったほうがいいよね…
会社の中にそのコンビニが入ってるような感じだけど、私がそこで働いてること知らないかもしれない
でもそのコンビニ自体行くことあまりないんだけどね…気にしすぎかな
0616彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/20(日) 20:09:41.09ID:/AzD2xgN
足が動かなくなったら心配されるのに頭が動かなくなったら蔑まれるだけ
どうして考えないの?と言われても何も考えられない
私が好き好んで馬鹿なことしているなんて思っているのだろうか
かんたんな計算すら出来なくなってもう自分自身が気持ち悪い
0618彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/20(日) 20:57:10.21ID:jkLtbFhR
仕事できない上に体力もなくてホント役に立たない。明日は出社なのに、熱っぽくて喉も痛い。どうしようもない。
0622彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/21(月) 06:58:48.43ID:uaVXzkvM
朝が怖いっていじめられてる学生と同じだよね
みんな学生の頃いじめられてた?
会社でもいじめられてるのかな
0623彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/21(月) 07:08:10.34ID:gaMLxlFf
露骨にはいじめられてないけど、休み時間とか話す人いなかった
0624彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/21(月) 08:30:28.66ID:46WGhVtT
夢でクビになる夢見てしまった…夢の中の自分はどことなく納得しているように思えて朝から憂鬱

喪山さんってよく謝るねーとこの前言われた
掛け声のつもりですみませんと言ってたせいもありそう
すみませんと言っちゃう癖直したいと思ってググッたら結構似たような記事出てきて悩んでる人他にといるんだとちょっと安心しちゃった
0625彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/21(月) 08:57:24.62ID:lrl5M5/8
学生の頃家庭科の時間にミシンで指縫い付けて病院行って
家庭科室に戻ってきたらクラスの冷たい視線に迎えられただけだった
私が足動かなくなってもきっと誰も心配なんかしない
0626彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/21(月) 10:16:23.17ID:zbjX4Qs1
スレタイでみんなに嫌われ迷惑かけてるのに今の仕事辞めたいのに人手不足だからと何回も引き止められてずるずる2年目突入…
せめて年末で辞めさせてほしい
もう通勤するだけで憂鬱だわ
コミュ障なのに克服したいからって接客業するんじゃなかった
0627彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/21(月) 10:55:10.18ID:VcpWlawz
友達は皆バリバリ働いてて、看護師で責任&高給とってたり
事務OLでホットヨガやら飲みやら余暇満喫しまくってたり
DTPデザイン?でクリエイティブにやってたり
大きな本屋の古株で取次さんがどうとか
営業さんと打ち合わせとか試写会行ってレビューとか華々しい
何で自分は高校生バイトの方がマシなポンコツなのか
劣等感で連絡はおろかSNSも見られなくなってる……
0629彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/21(月) 12:29:56.55ID:MlzDN4ny
無能すぎて上司からいただいた罵倒で打線組めるレベル

1 (二) ごめんオレみたいな普通の人には(無能の考えることは)分からねぇんだわ
2 (遊) 同じ支店に配属されたからまあ付き合うけど…
3 (右) 信用できると思う?できないよね
4 (一) というか友達いるんだよね?
5 (左) 評価1(5段階中)にしたいけどグループの雰囲気悪くなるからしないだけだからw
6 (三) なかなかいないよね〜(こんな無能)なかなかw
7 (中) さすが!(無能!w)
8 (捕) 組織としては○○さん(正社員)みたいや明るくて可愛い子が欲しいわけw
9 (投) 契約社員で確かに給料超低いけどw理由にならんから
0630彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/21(月) 12:34:44.11ID:bBqCcpnD
>>628
仕事は何してるの?
もう辞めれないよね…?

自分も家出たいけど、仕事安定しなきゃ出れないし、安定なんて出来ないよ。
出来なくて居づらくてすぐ辞めるから
0633彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/21(月) 16:13:36.36ID:NVwdNwok
新しいところに入って二週間くらい経ったんだけど、昨日入ったばっかりの人に既に仕事で差をつけられててワロタ
どんだけ仕事できないんだ?
「〇〇さんは気づいて直してたんですけど〜(なぜあなたは気づけないの?先に入ったのに)」って……
0634彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/21(月) 17:22:45.43ID:MlzDN4ny
>>631
元々できないけど田舎から都会の支店に異動したとたんこんな感じになってしまった…
人事の人からも急に評価下がったんだけど…ってドン引きされたよ
0635彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/21(月) 19:10:47.48ID:g29oJR6R
勉強はできたけど仕事は全くできないタイプなのでせめて仕事に関係する資格は積極的に取ってる
(勉強できたっていうかただ単に時間かけまくってたガリ勉ってだけだけど)
でも資格を取ることが会社で評価されていないのは知ってる
資格の話になると決まって「資格取るだけじゃだめで仕事できなきゃだめだよね」とか「資格取る時間があるなんて暇だよね」みたいな流れになる
自分でも自分に必要なのは資格を取ることじゃなくて仕事ができるように改善することだってわかってるけどどうやったらいいかわからない
わからないから結局勉強に逃げてる
間違った方向に頑張ってるのはわかってるけど他にやり方がわからない
0636彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/21(月) 19:56:05.98ID:vqK++An1
派遣なので今日も早退した…
仕事ありますかと聞いて回るのも疲れてきた
何もできないくせに居るのも目障りなので帰るしかない
0637彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/21(月) 20:02:24.31ID:Ks9/XQHl
>>627
お友達は多分きちんとしたグラフィックデザイナーじゃないかな?
DTPって私みたいな陰キャ無能がいくところ…(デザイン関連職種の最底辺の仕事、決してクリエイティブとは言えない)
ひたすら黙って仕事する社会不適合者の集まりなので多分このスレの人にも人気だと思う
実際職についてる人多そう
0638彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/21(月) 20:07:55.31ID:6C9Y05CC
仕事を覚えやすい環境にあるかどうかも大事だよね
能力無しというわけでもないのに伸びにくい環境だとキツイと思う
0639彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/21(月) 20:49:28.13ID:xvDZjed5
>>624
私は土下座する夢見た…
0640彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/21(月) 21:27:43.91ID:uyJvTiVR
最近ますます威圧的なお局の言ってることが理解できなくなってきた
どうでもいい話を聞き流す分にはいいんだけど仕事関係の話も耳を素通りしていってしまう…
何かもう脳みそが拒否するようになっちゃったのかな
で、萎縮するわ言われてることわからないわで余計なミスが増える
あーーー嫌だ話しかけないで仕事ふらないで出来ないの知ってるくせに
0641彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/21(月) 21:30:31.63ID:XNPahjpv
>>635
私も勉強はできるタイプ
資格取るだけで仕事になればいいのにって心底思う

父親が会社やってるんだけど子供の頃から成績だけはよかったから喪子ちゃんは優秀だな!次期社長は喪子ちゃんで決まりだな!ってよく言われてた
でも自分は社長なんかなれないなって小学生の時点で薄々思ってた
グループの話し合いもキャンプのカレー作りも理科の実験も班の発表も、私の話に耳を貸す子はいないし私が手を付けるとことごとく段取りが違ってたり連携が取れていなかったりで役立たず
自然に仕切って的確に指示を出す子・手付かずの仕事を見つけてさっと取りかかる子・周りを見て皆に声かけする子がいるなか、私はリーダーシップがある子が温情で振ってくれた仕事を言われた通りやるしかできない
自分みたく人が付いてこないタイプは社長なんか無理だな…それどころかそもそも社会に出たら生きていけないだろうなって思ってた
こういうのってどこかで直せるタイミングってあったのかなって考えるけど
やっぱり生まれもった本質で決まっちゃってる気がするんだよな
0642彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/21(月) 21:31:02.25ID:+YAj6E9v
自分の職場にも威圧お局がいてその人の声を聞くだけで吐き気がする
0643彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/21(月) 21:38:44.46ID:Lr6C89e/
>>630
日雇いとか短期アルバイトを転々と
家賃とか払ったらすっからかん
マック難民ギリギリ
0644彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/21(月) 21:47:15.74ID:EvVGH47E
伝達で良く齟齬がおこる
なんか聞いた内容が第三者が聞いたら違ったり自分が説明したことを後から言ったこととは全然違って認識されてたりもう怖い
ちなみに仕事以外ではこういうことは起こらない
0647彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/21(月) 23:30:27.60ID:HosMXxnQ
言われてハッとしたことがあった
常に笑顔で元気なほうがミスしても許されることが多くなると言われた
確かにそのとおりだよね
みんな笑顔を意識しないで出せる?
私は意識しないとほとんど出せない…
あまり笑わない人なのかと思われてた
どんな人でもそうだと思うけど、笑ったほうが良いと言われたから意識してやるようにしようかな
接客業難しい…本当にいろいろな人が来るからこういう人にはこういう対応したほうがいいというのがよくわからない
0648彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/21(月) 23:41:48.64ID:VtrGMWGx
>>637
DTPってどんな仕事内容なんですか?
デザイン系学校とか出てなくても大丈夫なんだろうか
ひたすら黙って仕事するというのはいいなと思ってしまった
ひたすら黙々と自分一人で仕事する感じなのかな
0649彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/22(火) 01:31:18.39ID:jfqjHLaK
>>647
私は逆に笑顔が貼り付いてしまってる
昔から笑顔だけは何とか、と意識した結果必要以上に染み付いた気がする
これはこれでミスした時とかへらへらするなって余計怒られたりするんだよね…
へらへらしてるように見えるのかと落ち込む
0650彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/22(火) 04:08:30.51ID:AD/EoIq2
>>648
印刷物のデータ作る仕事
基本指示通りに動けばいいだけだからデスクワークの工場バイトみたいなもの
求人の段階ではっきり美術系の大学か専門学校卒と書いてある場合が多いから出てた方がいいかな?と思う
逆に書いてないところは中途しか雇わないところかブラックだから、入っても深夜勤務あったりしてきついよ
0651彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/22(火) 04:17:38.01ID:AD/EoIq2
>>650
追記
基本制作の段階では1人作業
打ち合わせ〜入稿までは4,5人くらいしか関わらないけど、その人達まとめるのはまた別の人だから指示出したりする様な複雑なコミュニケーションスキルは必要なし
0652彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/22(火) 06:27:55.22ID:zEGOhcCh
仕事遅くてデキナイ人にやたらベタベタくっつかれて迷惑
そいつなりにこっちを利用しようとしてるのか上に聞くべき話をわからないから教えてくれと聞いてきたり魂胆が狡い
いい加減まとわりつくのやめて欲しいけど急に突っぱねたら周りからは険悪ムードに見えてしまうだろうな
0653彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/22(火) 06:40:03.83ID:GMgMwnED
絶対に指示されてないことをちゃんと指示したのにやってない扱いされたわ
普段からミス多いとこうやって人のミス押し付けられるんだろうな
もう何言っても無駄だと思って無言無表情でいたら押し付けてきた人がチラチラこっち見てきたけどもう何もかもがうざい
0654彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/22(火) 08:15:08.86ID:UZ+G2IKW
今まで一人でやっていた仕事を、新しく入ってきた人と二人でやらなくてはいけなくなった
自分のペースで仕事ができなくなって、苦痛通り越して嫌気が差してきた
急ぎの仕事があったから新人さんに一人作業させてたら、「放置しないで」と上司から叱られるし、
もう頑張りたくないわ、、
0656彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/22(火) 13:57:30.53ID:AsUYxF1J
私から見たら、言われたことを言われたとおりに出来るだけでもすごいなと思う
0657彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/22(火) 14:25:47.28ID:qfdoDg7o
わかる自分が考えた意見や行動なんてほぼ意味ない役に立たない滑ってるむしろ仕事が増えるだけなんだから
毎月任せられる仕事だけを淡々とマニュアル通りこなすのみの仕事につきたい
そういう仕事は誰でもできるんだからつまらんって人も時々見るけど私にはそっちの方が絶対いいや…
0658彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/22(火) 16:49:43.94ID:X3pvy4kF
マニュアルですら細かく書かれてないと理解できない
0660彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/22(火) 20:34:03.58ID:S9FJz09B
>>637
よくわからないけど、マック使って広告とか小冊子とかポスターとか
なんかのロゴとか作ったりコンペ?出したりする仕事らしい
何がどう違うのかわからないけど自分から見たら
謙遜してる637もすごいできる人だよ
黙って自分の技術で仕事させてもらえて稼げるてんだから有能だよ
0661彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/23(水) 01:32:12.41ID:iuoJLDw/
マニュアル貰って見ながら説明されても
次やる時には書かれていないそこに行くまでにどうするのかが分からない
優しく教えてくれて、一回じゃ分からないだろうからまた一緒にしようと言ってくれてるけどまた白紙状態に戻ってる私を目の当たりにして絶望させてしまうな…
0662彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/23(水) 02:05:21.92ID:spdV3Y5/
>>657
わかる
今ルーチンワークしてるけど超楽しい
同じ動きしかしないからキーボードがリズム楽器みたいになってるわ

>>660
デザイナーさんが荒く組んだデザイン案をデスクトップ上できちんと印刷出来る様に版組するのがDTPオペ
一番大変なアイディアだしとかはしないしほんと会話しないからコミュ苦手な人には天国だよ
部署内死〜んとしてる
0663彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/23(水) 05:52:46.97ID:aLjlu5d1
先輩みたいになりたくて横聞きした電話の話し方メモしてる
変更変更変更やりなおしでイライラしてても私なら「ハイわかりました」しか言えない所を
先輩はどういう経緯で3回も変更させられてるのかとか最初から変更を前提とした
発注だったのかとか単にコミュ力の話じゃなくて
頭いいんだろうな、ほんとかわいいし素敵だし憧れる
女子の当番も率先してやるし手伝ってくれるし私の神様
0665彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/23(水) 11:59:14.71ID:WmMIhglx
>>662
羨ましい
必要最低限の会話しかしたくないし雑談で和気あいあいだとハブられるからしーんとしてる方が好きだな
0666彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/23(水) 14:17:59.84ID:MdaDc9+h
先輩社員に教えられたやり方でやったのに上司にめっちゃ怒られた
一番立場の弱い私を公開説教して他の先輩達に間接的に注意してるとしか思えない
うぜえ
0667彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/23(水) 14:35:21.55ID:vxxEmzv4
職場にアットホーム、元気、明るい雰囲気とかいらんわ、必要最低限だけでおk
0668彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/23(水) 15:01:44.15ID:N5iVT3Tf
体調というか精神的にしんどくて休んでしまった
薬飲んで治るわけでもないのが辛い
バリバリ仕事出来ればこんなことにはならないだろうな…はぁ
0669彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/23(水) 15:07:57.61ID:g1/bJod0
頭良かったらなぁ生きてても楽しいだろうに
馬鹿だと生きづらいよ…
0670彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/23(水) 15:50:08.87ID:s65j8E4t
休もうと思ってた日に仕事入るし死にたいな
人にお願い出来るコミュ力と人間関係が欲しい
0671彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/23(水) 15:58:57.43ID:d+eE3OkX
外出からデスクへ戻る時に、会社の近くにあるプロントのタピオカ買いたいけど、同僚の目が怖くて買えない
仕事できないくせにタピオカ飲んでんじゃねえよとか思われそう
0672彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/23(水) 17:52:31.78ID:/wMQw65o
長文ごめん
いろいろ失敗してると挽回するの無理だな…
接客だからできるだけ明るく大きい声で接するようにしてるけどそれも辛い
ここでも何回か書いてるけど、面談後、面談した人とは別の上司にどうだったか聞かれた
その時自分のこと嫌ってる人が微妙に笑ってて、たぶんその上司と一緒になって悪口言ってるんだよね
早く辞めるかどうかを知りたいんだと思う
その話した後残念だねーとか言ってたから、辞めなさそうで残念だねって意味で言ったんだと思う
上司も一緒になって悪口言ってるのが傷つく
一年くらい経つけど自分だけ人間関係に溶け込めないし、長く続けるの無理かも…
同じ会社に5年とかいるだけですごい
私は最長1年
0674彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/23(水) 18:42:51.84ID:zGYqpTYU
先週から何故か先輩事務たちが光の速さで電話取ってくれるんだけど何なんだろ
もともとみんな1〜2コールで取ってはいたんだけど今音が鳴る前から取ってる…
自分が電話聞き間違えが多いから取られせないためなのかなと考えて落ち込むわ
ありがたいけど
0675彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/23(水) 19:02:22.66ID:qHjv/0wa
>>673
どうすれば気にしなくなるんだろうか
ネガティブな性格だから悪いほう悪いほうへ考えてしまう
このスレの人は結構悪口言われたりしてるのかもしれないけどどう対処してるのか教えてほしい
面と向かっては言われてないけどたまに聞こえるように言われることがあるからさ…
今のところはきちんと眠れてるけど眠れなくなったらいよいよヤバイだろうな
0676彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/23(水) 19:05:38.85ID:KVsISkmO
仕事の覚えが悪すぎて人間関係がだめになると修復不可能だね
どんだけやってもミスするし理解できないし挽回のしようがなくてどうしようもない
0677彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/23(水) 19:21:34.60ID:wYi7JexZ
>>671 
いやw タピオカは飲めよw
タピオカに罪はない
0678彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/23(水) 21:44:54.77ID:ZEeN7zVF
パートで月に12万ぐらいしかないワープアだけど、今辞めたら来年度の国保やら住民税やら年金の支払いがドカンと来て詰むわ
その分を給料からとっておけって耳が痛いけど本当に人間失格でつらい
働けないなら死ぬしかないって布団入ると頭でリフレインしてる
0679彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/23(水) 21:58:07.46ID:uPurEAOn
>>675
私も気にするタイプだしそういう人も何度も見てきたけど気にしなーいって人はもう割り切ってるイメージだな
上司に気に入られて仕事そこまでできないのにのし上がって周りから噂されてる人いたけど周りの声なんて知らんぷりだった
仕事できないのは我ながら論外だけど他人の意地悪な悪意ありきの声なんか気にしないという心を強く持ってるのは羨ましいわ
0680彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:24:28.33ID:Hx2iSX9M
>>678
そんな月給ではとっておけるはずないもんね
私も似た感じだわ
掛け持ちする気力も体力もない
ナマポを大幅に下回る貧困っぷり
0681彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:52:56.85ID:es7iKckw
>>675
私自身もあきらかに態度にだされたりするけど年齢的なのと性格もあってかおびえるとかよりそういう態度を出されることでイライラすることが多くなったのとやはり年齢的にそうそう次にいくのが難しくなってきてしがみついてる
精神的にまいっちゃうよりは辞めるのがいい
0682彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/24(木) 00:49:36.87ID:YB0wrndJ
職場が少人数でみんなコミュ力あるリア充で和気藹々しててつらい
ハブられないように誘い断らないようにしてるけどなんで居るんだろうって感じなんだろうな
0683彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/24(木) 01:49:47.22ID:op6a0jBc
仕事を1回で覚える人ってすごくない?
私はできるようになるまでやたら時間かかる…
0684彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/24(木) 02:46:47.90ID:Nyvdx+yE
仕事嫌で眠れない…寝ないと余計ミス増えそうなのに
0685彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/24(木) 03:53:07.30ID:mUlCjt1m
夜勤中に金勘定間違いやらかした
もう朝になったら上司に辞めるって言おう
バカがワンオペで接客業なんてやっぱり無理だったんだ
もう次に働けるとこないや死にたい
0686彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/24(木) 05:24:26.97ID:dJ8/tpjs
仕事のやり方って人それぞれじゃないですか
1工程で完成系までもっていける人、下書きして清書する人
いつまでたっても最初に教えてもらった間違えないけど時間のかかるやりかたを守る人

大体は時間のかかるやり方だと仕事がたまるようになってるんですよね
0687彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/24(木) 06:18:31.31ID:6ex1Yxy5
昨日かな、ふわっちで
深夜食品工場からバックレ配信したやつ見てたわ
スーッて廊下抜けて更衣室でソッコー着替えてまた廊下ダッシュ
ダッシュダッシュで道に出て電車もないから路上に寝転がってたw
深夜に急にいなくなると周りびびるだろうなw
0688彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/24(木) 10:20:37.81ID:Jkx8G3Ux
元食品工場の社員だけど、バイトでバックレる奴よくいるよw
特に夜勤はドタキャン、バックレ率高い
社員も鬱やノイローゼになって休職からのフェードアウトw
私のことだけどねww
0689彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/24(木) 11:51:39.93ID:HkWz+pq8
昔の女性向け漫画やらみると昭和平成初期のOL(死語)の仕事楽そうでいいな…ってなる
エレベーターガールとかもうないしな
0690彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/24(木) 11:52:01.91ID:DfgRwrlx
食品工場でパートしてるけど社会性底辺すぎてすぐ折れる・辞めますと言う事すらできない人よく来るよ
0691彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/24(木) 13:21:56.53ID:2mQsRE7o
食品工場って仕事環境微妙なところ多いのかな?
部品作る系の工場はどうなんだろう
ホワイトな工場は大きい会社ならありそうだけど、家から通えないんだよな…
車運転できればいいんだけどできない
来年3月の契約更新するか近くなったら聞かれるからその前に面接受けて決めたいけど、年齢も年齢で短期離職ばかりしてるからすんなり決まる気がしない
工場か清掃がいいかなと思ってるけど

>>689
昔の女性向けの仕事って今より楽そうだよね
今は非正規でも正社員と同じ仕事量と内容求められるからな
本当に生きるのが辛い…
0692彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/24(木) 18:26:21.97ID:YDJkuIJO
毎日不安でモヤモヤしてる
仕事でやらかしてないか振られた雑談で変なこと言ってないか…
0693彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/24(木) 20:07:09.46ID:njkkMkoI
システム部門、きつ過ぎる
こういうのめちゃくちゃ苦手なド文系なのに
何故ここに配属されてしまったのか
周りは出来る人しかいなくて、そんで表面上めちゃくちゃ優しい
いっそ、もっとゴミみたいに扱って欲しくなるレベル
とはいえ多分陰で悪口言われてるだろうけど…
仕事も環境も人も、全てが自分を追い詰める要因になっててつらい
0694彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/24(木) 20:31:27.32ID:Eglz6xpN
>>689>>691
結婚するまでの腰かけ的な女性向けの仕事ね…「結婚したら仕事を辞めなければならないなんて!!
女性の社会進出が!!」なんて言われてたけど迷惑な話よね。

>>675
私は言われてるの察したらその場に近づくかな。今日も帰ったと思わせて
戻ったら急にシーンとなったから、何か悪口言ってたんだろうね。なるべく
言わせる隙を与えないようにするかなぁ。
ていうか仕事中に、事務室から離れた給湯室からずーっと戻って来ないっていうのも
勘弁してほしい。こちらも言いたい事もあるけど、そんな暇が無い位には忙しいのに、
給湯室で2人でずーっと私の悪口言ってるんだろうなと思うと腹が立つ。

>>678
ホントそれだよねぇ。正社員でも手取り18万だよ…非正規だとまともに働いても
12万とかザラよね。私も正社員になるまでの繋ぎでバイトしてた所もそんな感じだったわ。
年金は免除申請して支払いストップさせて貰った時あったな。
貰えるかどうかもわらかない年金が高い高すぎる。
0695彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/24(木) 20:36:38.58ID:Eglz6xpN
>>641
自己分析出来てる時点でやっぱり違う気がする。
社長令嬢で自己分析出来て無い人なんか世の中に腐るほどいるし、謙虚。
ていうかこのスレに居る人は謙虚すぎるだけであったり、人付き合いが苦手なだけとかで
仕事出来ない訳じゃないんじゃないか。
0696彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/24(木) 21:36:12.58ID:Ex3ZQqkK
いくら自信がなくても、人並みに仕事ができるいわゆる普通の人ならそんなに仕事コロコロ変えないと思うよ
このスレはどんな仕事も長続きしない人が大半でしょ
0698彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/24(木) 22:51:21.17ID:eaGzYUZJ
>>697
同業者いて嬉しいです

情シスは社内でも中枢の部署だから、ヤベェ奴って配属されないはずだと思っているんだけど…
一人だけゴミだからもう消えてしまいたくなるよ
0699彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/25(金) 06:16:45.89ID:MmJRD3Sc
昨日35歳の人がカップ麺買うお金もなくて
コンビニで食品強盗で捕まってたけど
スレタイなんだろうなーって感じだった
使えないからクビばかりで不採用ばかりだったんだろうね
0700彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/25(金) 06:17:48.43ID:SNtM5xeW
>>696
自慢じゃないけど仕事は続かないよ
でも他の人より職種は多く手当たり次第働いたな
何かのバランスが悪いんだと思う
0702彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/25(金) 15:24:55.48ID:+Ffcy+m2
転職多いけど情報産業だからか周りも転職回数多くて特に問題視されてない
みんな3,4回は転職してる
けど一般職に就いたら確実に社会不適合者扱いされると思うw
でも体力勝負みたいなところもあるし、いつまでこの仕事できるんだろうと恐怖しかないわ
女で定年まで働いてる人見た事ないんだよね…
0703彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/25(金) 18:14:57.13ID:t72IeTR6
>>694
前の会社はザ結婚までの腰掛けって感じの中小企業事務員やってたけど、
仕事内容は簡単でも、手間のかかる事は男の後輩に仕事どんどん奪われてやること無さすぎて逆に辛いし、
簡単な分"職場の華"らしさを求められるから「もっと可愛げのある子だと思ってた、ハズレ」だとか
先輩事務員にも「はよく結婚して辞めてくれないと下がつっかえる、喪さんだけじゃフレッシュさが足りない」だとか有り得ないような発言多くてそれはそれでしんどいよ
今の職場はセクハラ発言少ないけど仕事できなくて辛い…
0705彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/25(金) 20:50:56.25ID:YJR2t9Ad
暇なときはおもいきりサボればいいと思います
私は残業する権利がないので17時で強制帰宅ですw
休日出勤も許されてません
基本給から1円も増えません
0706彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/25(金) 20:51:59.83ID:3boqHoP6
>>703
あ〜そうだよねぇ…そういう所は結婚出来ないと辛いよね…そればかりは本人だけではどうしようも
無い事なのにね。

>>696
最長7年で平均3年、最短で2週間だけど、2週間で辞めた所以外は人間関係で悩んだな。
どこ行っても人間関係で悩むというか、上手く築けないんだよなぁ。
人並に人間関係を築けないから、人並に仕事をこなせてても躓くんだよね。
他の人も同じ様なミスやらかしても、人間関係上手く築けてるから目をつけられないというか。
0707彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/25(金) 21:51:28.23ID:YJR2t9Ad
いろいろ自分で判断してみて背伸びして空回りしてた時
なんでみんなに聞かないのってみんなの前でめちゃめちゃ怒ってもらえたお陰で
私はみんなに助けてもらえる=助けてあげなきゃって楽なポジションをゲットしました
0708彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/25(金) 23:27:19.06ID:AzVFqu0o
>>703
令和になってもまだそんな事言ってる職場あるんだ
辞めて正解だね
0709彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/26(土) 00:19:19.58ID:GB+iDHHM
昔の人は60まで頑張れば隠居できたのが羨ましい
年老いた自分を想像すると恐怖
0711彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/26(土) 08:07:28.29ID:DyFsEXiZ
仕事できなさすぎて辞めたほうがいいのかなってなってきた
自業自得なんだけど、ペーパーで要免許のところで働いてて練習しながら働く予定が休みの日になると体調くずしたり思ってた予定と違う状況になったり(親に練習付き合って貰うつもりが付き合ってもらえなくなったり)
それに意識いきすぎてほかの業務にも差し障りがでてきたりでとうとう4ヶ月あっても運転できないってどういうこと?って説教された
そもそもギリ健が運転しようとするほうが無理だったのかな、自信なさすぎてなにもかも上手くいかない。胃が痛い
0712彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/26(土) 08:24:21.52ID:lV8wmcmc
1年半もやってて、まったく業務を理解していない
仕事できる先輩に仕事が集約してて
先輩も大病した関係で、慢性的に具合悪そうなのに何の手伝いもできない
私はその先輩、親切で大好きだから弱っていく姿を見ているのがつらすぎる
そして何もできない自分を本当に殺したくなる
0713彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/26(土) 11:04:16.08ID:j8gN/AGJ
励ましになるかわかんないけど車の運転はとにかくスピード出さずにゆっくり走れば最悪何かあってもダメージ少ないから挑戦してみてほしい
自分も絶対事故起こすって恐怖だったけど環境が乗らざるを得ず何とかなってる
軽だから巻き込まれれば自分は死ぬけど相手へのダメージは少ないからずっといい
0714彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/26(土) 11:21:39.03ID:J2zBVk/s
>>713
教習所の時点で、みんな自分勝手だし煽ってくるし無理と思った
一生ペーパーになると思う
0715彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/26(土) 12:31:00.20ID:UZ1FmfFc
乗らざるを得ない地域に住んでるが頑なに免許は持たない
金かけて取るメリットないもん
0716彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/26(土) 12:31:00.82ID:ezSsztoS
教習所でペーパードライバー向けの再講習ってなかったっけ?
0717彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/26(土) 12:48:35.37ID:N7aRpslI
都内在住でずっとペーパーだったけど地方で仕事もたまに運転しなきゃいけない事務
車所有する予定ないから社用車に同時にしてもらい数回教わった
来月から完全ひとりだけど駐車がネックだ、でもやらざるを得ないから頑張る
0720彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/26(土) 14:15:40.32ID:iA24JrCx
>>716
あるけど教習所の教官ってスレタイとは相性悪いから行く気がしない…
0721彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/26(土) 15:15:45.60ID:g41+gWZy
>>711
ギリ健ってなに?
0723彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/26(土) 17:59:53.49ID:rlzAo438
もういい年なのに仕事出来ないし
生きてるのが恥ずかしい
親死んだら私どうなるんだろ…っていつも考えてる
死にたくてしょうがない
0724彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/26(土) 18:31:05.34ID:c8PoZqGz
みんな教習所で試験落ちたりしたタイプ?AT限定免許とか?
面接官がまじで使えないやつ多いと言ってた
私と同じで地理と空間把握ができない人間は大体ダメらしい
0725彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/26(土) 18:39:04.33ID:civ1G0zg
田舎の人通りのないだだっ広い道だったら運転できそうだけど街は怖い
履歴書に書いて運転能力期待されても困るし
0726彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/26(土) 19:25:58.47ID:c8PoZqGz
でもハロワは全部、要普通免許だよね
工場とか全然関係ないのに
あれって企業的に免許取れてるかどうかが最低ラインの見極めなんじゃないかな?
0727彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/26(土) 19:29:28.90ID:U0w31AzB
>>23
凄く分かる。自分に自信がないし消極的な性格だから自分と正反対の自信満々で輝いてる人、威圧感ある人、言葉のチョイスが鋭い人すごく苦手。偏見で相手の性格を決めつけちゃ行けないって分かってはいるけど雰囲気とか話し方で怖いって思ってしまう
0728彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/26(土) 19:56:42.87ID:j8gN/AGJ
車あると休憩中に車に逃げられるのがメリットかな
あとは少し遠くまで仕事探せるくらいか
まぁ車なくて何とかなってるなら特にいらないと思う維持費高いし
0729彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/26(土) 19:58:58.86ID:7Lxl9KGb
私もペーパー
所内教習は順調だったけど路上出てから逆走しかけたり曲がる信号間違えたり、信号気にしてたら速度が暴走したり散々だった
あと十時交差点の右折が自分の意思で出来たことがほぼない…
自信を持てと何度も言われたし、ヤンキー気質の教官には高速教習でブチ切れられた
マルチタスクがキツイ
0730彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/26(土) 20:14:36.69ID:PC5VgMZM
>>726
ど田舎だと免許持ってるの大前提だからMT運転必要なとこだけ要免許(AT限定不可)と書いてるな
0731彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/26(土) 20:36:56.50ID:ZCtGqFda
乗らないと不便すぎるけど自分の時間と体力を山ほど移動につぎこめば
一応なんとかなるレベルの田舎だけど
(駅まで快晴で自転車30分、電車は単線無人駅)
まあ人殺すよりマシだから仕方ない
来世は人並みの注意力と記憶力と判断力をもって生まれたいわ
0732彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/26(土) 21:04:52.40ID:AQLgNdqm
軽自動車でも原付でも自転車でも徒歩でも交通事故の加害者になるときゃなるよ
徒歩だろうが自分の不注意を避けようとした車の運転手が死ぬかもしれないんだし

車の免許持ってる原付も乗ってるけど
バックカメラついてるのに駐車苦手だし
原付乗ってる時に軽自動車相手に8:2で事故ったから
免許必須の求人は受けたくない
0733彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/26(土) 22:18:52.88ID:KUlEcWkz
ミスばっかりだったけど、それでも必死にやってきて
少し人望も出来た。
でも、仕事で出来ないことめんどうな人が増えて、
今度は私がめんどうな人間になってしまった。
自分で積み重ねてきたものを、自分で壊してしまって本当に嫌になってしまった。死にたい。
0734彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/26(土) 22:37:51.76ID:i/7xoZOx
色々仕事変えてきたけど、自分の適性を考えるなら絶対に事務と接客だけは今後しないな。

今は工場でのルーチンワークだけど、仕事内容はそこまで現状難しくないからなんとかやっている。それでも注意や意識が散漫になるとミスするからそこだけは気をつけないといけないかな、、、。
0735彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/27(日) 00:07:57.18ID:2b155DiN
ただでさえ仕事できないのにもっとできないパート(68歳)の面倒をみないといけない
仕事は出来ないけど口はたつ
今日口論になってしまった
もう無理です
0737彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/27(日) 00:58:09.18ID:iO9RakGd
できない仲間だと思ってた人が並ちょっと下レベルになってる..
置いてかないで..泣
0738彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/27(日) 01:04:11.06ID:2nSagEGf
目に力がない腹から声出せとか色々お局に言われた
そんなこと言われても…と思ってますます目が死んでる
0739彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/27(日) 01:17:51.56ID:ijUwZwxl
免許取ったけど受かった時点でもう乗りたくないって感じで最初の一年くらいしか
運転してない
0740彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/27(日) 01:19:53.57ID:NabS3L10
今時免許くらいないとと思って取ったけど他の車にちょっとかすった程度だけど
ぶつかってこのままじゃとんでもない事故起こすんじゃって恐怖で乗らなくなったな
何でみんなあんな平気に運転できるんだろうと思うわ
0741彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/27(日) 01:36:30.05ID:O5N6CxIq
自分はミスが多くて、忙しいときだろうと暇なときだろうとミスしてしまうんだけど、
最近上司から振られる仕事が激増した
多分、暇なときでもどうせミスるんだから、それなら数多く仕事させた方がマシだって思われたんだろうな
怒りとか悲しいとかでなく、ただ空しい
0742彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/27(日) 05:30:32.32ID:QkSFUqnX
仕事できない上に態度悪いとかマジで私終わってるわ
まだ若けりゃ更生できるかもしれんがこれでアラフォーだしね
0744彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/27(日) 12:26:12.29ID:K3tvzauO
>>249
なんでババアがホールなんかやってんだw

最近思うんだけど、年齢によって職種って選ぶべきだなーって
おばさんはおばさんの仕事があると思う

みんな結構、職場で怒鳴られたりする?
0745彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/27(日) 12:31:01.88ID:XwcJmrLz
動悸めまい耳鳴りが仕事中続く
朝は鉛のように体が重くて出勤15分前に起きる始末、駅のホームで電車を数本見送り遅刻が増えてきてもうどうにもならない 
心療内科に行くか迷ってる
行ったからって働くことからは逃げられないし、この苦行人生から逃げるには死ぬしかない
0746彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/27(日) 12:49:54.32ID:wl68BvQo
待て待て、世の中には自分に合った仕事がある
ひとまず休め
0747彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/27(日) 13:02:37.10ID:Lj2hh8vi
私の場合、間違えてる前提でスタートするからめっちゃ楽
できましたー
鍋ちゃんみてあげて

できる?ほんとうにできる?大丈夫?
うん、あたし頑張る!
0748彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/27(日) 13:24:25.15ID:95EHwSAI
来月33になるが、父親の借金とか色々あって今、私が契約した賃貸に家族で住んでいる。
家賃とかネット代とか親のケータイ代とか車とか色々月の支払い高すぎて、無理矢理自分に合わない仕事(サービス系)続けてるんだが…

精神的に限界がきて辞める事にした。
辞めてもまた、それなりに稼げる仕事じゃないと家族が生活できない
でも年齢的に、長く続けられる自分に合った仕事がしたいし一人暮らしもしてみたい
33にもなって資格も無いしなんにも手に職ついてないし喪だし父親は癌になっちゃったしどうしたらいいの
0749彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/27(日) 13:35:43.61ID:vZBWUzt8
あまり滅多なこと言うもんじゃないけど家族を捨てる勇気も必要かもしれない
公的な支援も考えて離れないと共倒れになっちゃうよ
0750彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/27(日) 13:38:36.48ID:wcj2DHH7
>>747
鍋ちゃん
0752彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/27(日) 14:46:19.04ID:moXE5P5g
>>748
偉いよ
今は40になっても働いたことない娘を連れて
役所を訪れて
私たちが死んだらこの子どうすればいい?って
相談にくる親が結構いるらしいよ
あなたの場合は結婚しちゃうのが手っ取り早そうだけどなー
この板でいうことでもないけどw
33で一人暮らししたことないって、家のことがあるから出来なかったんだよね
0753彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/27(日) 14:48:52.27ID:xHa1r19B
2:  こ こ 無 職 の 男 し か い な い じ ゃ ん  (392)

3: 仕事できない、使えない喪女いる?51 (752)
0754彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/27(日) 16:12:12.64ID:95EHwSAI
>>752
ありがとう
結婚できるならこの板には居ないなw
父親はあと10年生きられるかどうかだが、母親もどんどん歳くってくし、何かあっても対応できるだけのお金貯めとかないとやばいよね
日々の生活が精一杯で、貯金できるほど良い仕事できない自分の無能さに絶望する
0755彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/27(日) 17:28:35.66ID:gYd1dLg+
年越すために仕事探さなきゃならないのに
全然探してない
0756彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/27(日) 17:36:56.09ID:DHPzTEb8
>>748
世帯別にしてナマポでいいんじゃないの?
がん破産って普通にあることだし
0757彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/27(日) 20:08:52.65ID:eUZrQOp3
田舎の小さなカフェで働きはじめたけど基本ひとりでまわさないといけないからランチ時間が地獄
ただでさえトロいから待たせるしメニューも間違う
次の日の仕込みもしないといけない
ひとりでやるって聞いてたら応募しなかったのに
0758彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/27(日) 20:42:47.51ID:meyNVh6o
>>757
大変だね…
飲食のオペとか自分には到底務まらない
尊敬するよ
0759彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/27(日) 20:45:08.74ID:Lj2hh8vi
そうやって自分の労働価値がダイレクトにわかるのは嫌だね
オーナーさんじゃないから単純に人件費でしか考えられないけど
0760彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/27(日) 22:01:26.21ID:OoCRs6+5
新しい仕事始まるけど行きたくなさ過ぎてつらい
また嫌われるのが目に見えてる
ごめんなさいとかつらいとか最近家で自然と口に出すの本当にしんど…
0761彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/28(月) 01:46:36.56ID:0Xn3AChM
単に能力が低いのか性格の問題なのか…わからなくなってきた
人生を振り返ってみるとあの時もっと頑張っとけば良かったって思う
0762彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/28(月) 06:10:34.46ID:WXVx7yvZ
すき家のワンオペまだやってるね
強盗頻発や店員がうんち漏らしながら接客とかで労基入ったはずだけど
まあ、飲食は基本的にやらないに限る
0763彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/28(月) 07:45:06.22ID:FNahmqRp
事務仕事なんて就くんじゃなかった
というか頭悪い発達で一般就労がもう無理
自分自身が怖い
クビにして欲しい
0764彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/28(月) 08:19:08.65ID:p3XAXxVq
事務って誰にでもできるとか言うけどほとんど地雷だった
どこも5人ぐらいの少人数制だからあらゆることをやらなくてはいけなくて要領が悪い私は毎日死にものぐるいでやって
お局にこんなことに時間かけるの?と呆れられて見捨てられ更に仕事ができなくなるという悪循環に陥った…
契約社員で入力&電話交換ぐらいだけだようまくできたの(ほとんどテンプレートに書き込むだけ)
0765彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/28(月) 12:19:30.85ID:avEU2Anq
>>763
一般就労が辛かったら手帳もらって障害者雇用で働いたらどうかな
0766彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/28(月) 12:28:35.31ID:Hwsb1sXt
学生のときバイトクビになったから
卒業したらクビにならない公務員になろうと思ったんですよ
で、市役所勤めになれたは良いけど市民対応が下手くそ過ぎたし
今は異動して完全事務職になったけど
これもまたカス過ぎてシャレにならないレベルで仕事ができない
もういたたまれないから自主的に退職した方が市民のためだと思う
0767彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/28(月) 12:46:57.89ID:TYl9o2gE
物忘れが酷いし、人に言われた事が記憶できない…
仕事出来ないよ…
作業所とかに通った方がもういいかな…
0768彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/28(月) 15:40:49.79ID:WMXhOfUN
連絡帳に名指しでダメ出し書かれるのつらいね
みんなが憐れな目で私をチラ見しながら回し読みしてるよ
0769彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/28(月) 16:33:30.76ID:ieiXQsYJ
>>766
これは辞めたらもったいない
できないならできないなりにちょうどいい部署に行かせてもらえるのが市役所の取り柄なのに
一般の小さな会社なら異動はありえないから退職せざるを得ない
0770彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/28(月) 17:25:32.88ID:avEU2Anq
盛大に失敗したから明日怒られる

みんな判断ミスする?私いつも判断ミスしてしまうよ

努力でなんとかなるといいんだけど
0771彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/28(月) 18:22:07.90ID:plPiJmQp
判断ミスしてしまう原因によるかなぁ

この場合はAになる、って判断になる場合の根拠が分かってないなら根拠を理解する
その場その場で毎回対応を変える必要があって、どうすればいいのか分からなくて結果判断をミスるならとりあえずエスカレーションして上長に判断してもらう
そもそもの仕事内容を理解してなくてあれ?こうだっけ?って自己判断してミスるならちゃんと仕事内容を把握しておく、自信が無いなら自己判断をしない
0772彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/28(月) 18:40:41.85ID:avEU2Anq
>>771
教えてくれてありがとう。大いに参考になるよ

今回はあることに使うものをもらったので持っていたら顧問の人にみんなに渡したほうがいいと言われてそうかと思って渡したんだ

でも渡してくれた人が実際は渡さないで持っていて欲しかったみたいでミスしてしまったんだ

明日怒られてくるよ...
0773彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/28(月) 18:52:28.91ID:ITfPhC4F
>>769
確認が甘いんだろうなぁっていうのは分かったけど、
皆に渡せって言ったのは顧問の人だし
渡してくれた人は持っておいて欲しかったならその旨言わなかったのは言葉不足だし
受け取った時に皆に渡せばいいですか?って聞かなかったのは769の確認不足だし

判断ミスというより報連相不足ですねってだけに思える
0774彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/28(月) 19:51:23.20ID:n5xjQlOY
入社4日目の新人さんに私がしたことない仕事任されてる

その新人さんにしてみれば当然私(3年目)も知ってると思って質問してくるけど答えられるはずもなく「えーっとこちらは先輩に‥」と言いかけたところですごい勢いで先輩が「この人はやったことないから聞かないで!それとアンタは勝手な事を言うな」とガードが入る

そして新人さんが質問すれば先輩は優しく丁寧に答えている
私が相手なら質問しても何言ってるかわからないORお願いだから言われたことだけやっててとバッサリ切り捨てられるのに
0775彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/28(月) 20:08:48.42ID:A8w1XcTR
3年も働いてまだしたことない仕事が残ってるような分業制の会社はいい会社だよ
あたしの会社も毎日午前と午後と夕方に社内回って集めた書類にはんこ押すだけの人いるけど
給料同じだよ
0777彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/28(月) 20:17:31.11ID:8Pf1lw8z
1年経ったら教えると言われた仕事を5年経っても教わらない自分みたいなのもいるよ…
いまだに仕事遅くていっぱいいっぱいだから教えるに教えられないんだろうけど
0778彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/28(月) 21:24:12.71ID:ch/oyuZC
私が唯一この人よりはマシって思える人もそんな感じだわ
多分知的グレーか軽度なんだろうなって人
25年勤めてるのにベルトコンベアで流れてくる製品を別のコンベアに並べ直す仕事しかやらせてもらえない
それですら一気に大量に流れてきたらパニック起こすから誰かがフォローに入らないといけない
さすがにこの人程ひどくないなって思うとまた頑張れるから辞めないで頂きたい
0780彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/28(月) 21:53:19.38ID:hSm/GuVK
朝が苦手で起きれないから春から夜勤帯の仕事始めたんだけど意外と体辛くない
日勤のときは疲れててもなかなか寝付けなかったのに今は帰って風呂入ったりなんだりして2時間後には寝てる。8時間は寝てるから寝不足ってのもない。
だけど夜勤帯だから人がよくなくて女性も少ないし環境的には最悪でそういう面では辛い
年内には新しい仕事探そうと思う
0781彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/28(月) 22:15:45.28ID:h5zM1OpR
郵便出しておいてって渡された封筒よく見ず切手だけ貼って出したら宛名シール貼らないといけなかったみたいで戻ってきた
前は切手貼り忘れたまま投函して相手に料金負担させてしまった事もあって馬鹿みたいなケアレスミスがひどい
何度も確認したつもりなのにこのザマだから自分が信用できないよ
0782彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/28(月) 22:23:50.65ID:YpLFAkx/
やったことない仕事が目白押しで中々前に進まない
なのに毎日の片付け雑用は基本私の役目みたいになってるし残業はするなって言われるし
そうやってる内にどんどん仕事が積み重なる
わからないところを聞いても聞き方が悪いのかいまいちピンと来ないし
大丈夫かなと思って次の段階に進めてたら忙しいと言って確認してくれない先輩から突然ダメ出しが入ってやり直し

もうやだ
落ち込んで家で泣くの疲れたよ…休みたい
0783彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/28(月) 22:25:18.70ID:naPKFNTB
セブンアプリのIDとパスワードでログインできないから問い合わせ窓口に電話したけど大変な仕事だわ…
自分には無理だと思った
操作手順教えてくれたけど電話だから相手が今何の画面表示してるか相手の言葉からしかわからないし、利用者の説明が下手だとそこから推測しないといけない、そもそもIDとパスワードわからないという人もいるだろうし
自分の説明が下手だから教えてくれた人に申し訳なかった…すごい丁寧に教えてくれた良い人だった
コールセンターで働いてる人尊敬する
0784彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/29(火) 00:00:46.67ID:9NIFyi21
>>781
宛先の情報もらってなかったら送る人が宛名シールも一緒に渡すか作るよう指示すべきと思うが忘れてたのかね?それだと送り依頼した人もちょっと…
でも宛名ないのにチェク漏れで郵送は完全にアウトだな…
0785彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/29(火) 00:16:59.62ID:FP3JjBpb
人に話しかけるのが苦手で御礼とか挨拶も苦手
というか苦手レベルじゃなくて嫌で泣いたこともあるし結局やらない時もある
一回テストして何もなかったんだけどやっぱり何か障害とかあるのかな
0787彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/29(火) 07:27:16.96ID:/CoGLR9k
スレチかもしれないけど、waisとかいう知能検査を受けてくるよ
来年まで予約がいっぱいのようだけど…
0788彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/29(火) 09:16:38.68ID:4O2EONmO
営業や製造、現場の人とコミュニケーションとる仕事に何度か就いた事あるけどどれもうまくいかなった
もちろん優しい人も中にはいたんだけど
そうじゃないヤンキーみたいな現場の人とお局上司の板挟みになって見事に病んだよ
簡単な予定表も提出してくれなくて辛かった
辞める時にあの人のこと言えばよかったなとちょっと思ってもやもやしてる
0789彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/29(火) 09:36:15.65ID:nNe6Qrj3
私より数ヶ月先に入ったオバさんが絶望的に仕事できない
仕事できなすぎて前の職場で閑職に飛ばされた私ですら周りからはマシに見えてるくらい
私も仕事できないからオバさんがトチると引きずられる形で私もミスしてミスの連鎖が起きる
雇用主はそのうち慣れるでしょ精神で出来ない同士で仕事組ませて半年くらい経つけど絶対にやばい
仕事できないからお局にうちのペア(主にオバさんの方)が集中攻撃されて今にもオバさん辞めそうなんだけど辞めて新しい人が入ったら私が教える立場になるってことだから辞めないでほしい
ペアをローテーションしてほしいんだけどお局たちはオバさんと組みたくなくて絶対シフト譲らないし
0790彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/29(火) 09:53:39.55ID:MsrxEiQy
めっちゃミスして凹む
凹むというかもうダメダメ
人を調整するの本当に苦手
ダメだもう
0792彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/29(火) 11:41:35.42ID:gOPIz3RX
新しくし始めた仕事が自分でWチェックしても絶望的に見落としが多くて前やってた仕事の方が向いてるねって言われた
今日の分始める前に今日で三回目だから余裕でしょ!みたいな事言われたけど他の人にとっては簡単な仕事なんだなぁ…本当にダメだわ
0793彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/29(火) 11:45:10.25ID:2FXAEnOW
>>789
そのおばさんが仕事できたらできたで落ち込むと思うよ
あと組まされてる時点で周りからみたら五十歩百歩の扱いなんじゃないかな…だってローテーションしたらおばさんとスレタイと組まないといけない人が2人必要になるしそら断固拒否すると思うよ
0795彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/29(火) 16:31:45.35ID:MsrxEiQy
今日マジで謝ってばっかだったな
仕事できる人と話したらすぐ解決して笑ってる
0796彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/29(火) 18:08:58.22ID:UwuPyHVC
派遣として入って5ヶ月
2ヶ月前に1回出来てたのに今回はすっかり忘れてて出来なかった
意識低いから記憶できないのかな…へこむ
0797彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/29(火) 18:36:15.24ID:3Sy/xmS8
先輩から電話取るの禁止された
仕事遅くてサビ残ばっかしてるから業務に集中して定時に帰れるようにしろとのこと
入社して数年目で電話禁止ってなんだ…
あまりの情けなさにこっそり泣いた
これ遠回しに辞めろってことなのかな…
0799彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/29(火) 21:00:33.07ID:/CoGLR9k
惨め、あまりにも惨め
死にたいとかではなく、もはや死ななくてはならないとすら思う
0801彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/29(火) 21:20:38.63ID:vrA+ghze
注意してやったのに また間違えた
やっぱり発達障害とかあるんだろうか

簡単な仕事なのにいつまでたっても間違える
尻拭いをしてくださる方 本当にすみません
0802彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/29(火) 22:10:40.85ID:Aii11LjW
ひどい失敗をしてしまった
隠れてた他のミスも芋づる式に出てきて今度こそクビかもしれない
仕事向いてないのはわかってるんだけど向いてる仕事あるのか?といわれると何もないし
運使い切って受かった職場だし辞めさせられたら別の所受かるとは到底思えない
不安で不安で体中がぞわぞわする
0803彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/29(火) 22:16:14.98ID:h7Lj46wX
>>800
確かに
すぐ消えたい死にたい死ぬしかないっていう(思う)のやめたい
0804彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/29(火) 22:49:36.75ID:LMB3uqkD
人格がクソすぎて
辛いとか死にたいとか思わない
むしろ「私に合わせない世の中が悪い」って常に思ってる
0806彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/29(火) 23:42:07.02ID:ouAZAlbO
自分発達障害とかかな?
こんだけミスが多いと、多分そうなんだろうな
日常生活には問題ないけど、仕事するのはダメダメ多いわ
0807彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/30(水) 00:08:25.99ID:ya9wdT+R
自分1人で判断しなきゃいけないって場面で判断ミスしてしまった
時間を巻き戻したい
0809彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/30(水) 00:33:19.47ID:QsWcr7HJ
>>734
工場のルーチンワークってどんな仕事ですか?
本当に毎日決まった仕事だけやる感じ?
それならいいな
今は接客+事務だけどもう限界がきてる
たまにしかやらないこととかだと曖昧に覚えてしまってるからすぐ言葉が出てこなくて答えられない
接客+事務はすぐ判断しないといけないことが多くて、発達グレーの自分にはきつい…
かといってどんな仕事なら最低限できるのかわからない
来年3月で辞めようと思ってるけど新しい職が見つかる気がしない
でも受からないと辞められない
0811彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/30(水) 04:24:35.50ID:9jkjdAt/
周りのために辞めた方がいいんだろうけどもう正規で転職見つかるとも思えないし自分は生きてかなきゃなんだから恥ずかしくともしぶとく図々しく働くしかないよな
もちろん向上は目指すけど
両さんの言う通りだ
0812彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/30(水) 06:17:27.94ID:io5liTx7
職場では生き恥さらしてるわ
仕事で私の全てを表そうと思ってないし、ただ金が稼げたらいいかな
みじめな時間でも金になるんだと割り切る
趣味や職場で見せてない自分がいるのでそっちが充実してたらいい
0813彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/30(水) 06:39:46.45ID:Av1SqWoR
辞めるって言ったのに
辞められる雰囲気じゃない
0814彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/30(水) 06:49:44.82ID:JacH7FiX
>>811
仕事を続けることで周りが困るとしても相手にとっては人生のごく一部だけど
仕事をやめたら自分が一生困ることになるしね
適度に開き直りつつ頑張っていきたいね
0815彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/30(水) 06:51:36.89ID:Wk9xNKFg
私はいつでも代わりがきいていつでも辞めれるように
わざと派遣にしたんだ、それで派遣先でも
今のところ、そうゆう扱いなのはいいんだけど
今度は派遣元の会議に出席しろとか
こっちがごちゃごちゃなってきてて不安だ
0816彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/30(水) 07:11:04.18ID:GDlcO2mL
繁忙期にアルバイトで30人くらいで入って(元々は期間限定)
今も残ってるのが2人だけ

私じゃない彼女は仕事ができる 丁寧で飲みこみが早い
人に気をつかえる
上の人とも仲良く話せる 気に入られてる
みんなに「有望だ」と言われてる

私は注意されっぱなし 叱られっぱなし
ミスしっぱなし
挙動不審で ぼっち
しかも 国宝級の不細工

裏で色々と言われてるんだよね
あぁ、比べられるの辛い
私のシフトの時のリーダーに申し訳なくて
たまに菓子を配ってる
0817彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/30(水) 10:32:20.51ID:8vrDcOfw
今求職中だけど、ここ見てるとまた同じ思いしなきゃならないのかと働くのが益々嫌になる
でも働かなきゃいけないし
探してても出来そうな仕事ないし
もう疲れた
0818彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/30(水) 12:06:11.65ID:jtvvfy4u
>>816
喪の顔面偏差値格差分かる
美人の人と始業前に一緒に話してて、男の人に挨拶されるじゃないですか
美人とわたしでおはようございますって挨拶返すんだけど、わたしの方には目は絶対合わさないし挨拶しても、えっ!?みたいな顔されるw
いや側にいるし、挨拶返したくらいでそんなえっ!?みたいな反応されても
完全に透明人間扱いだわ…
私に優しく声かけしてくれるのその美人の人だけだわ
0819彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/30(水) 12:14:11.50ID:HP1Gqelb
仕事行きたくなさすぎてベッドから全然出られなかった…
もともと笑顔があまり出ないタイプだけど仕事の時は本当に出ない
細かい決まりが多すぎるのと、明確に決まってないことがあったりして
0821彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/30(水) 12:18:44.36ID:HP1Gqelb
途中送信してしまった
どこを細かく見るべきか、どこを手を抜いていいのかわからない
全部細かく確認してたら時間かかるし、手を抜きすぎると間違うし…
辛すぎる…誰かに助けてほしいけど助けてくれる人いない
みんなは何歳まで働く予定?
私は70過ぎても働かないといけないかもしれない…
0822彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/30(水) 12:45:01.80ID:8vrDcOfw
人(私)の顔見ながら悪口言われるの物凄くイライラする
自分がいけないのはわかってるけど
頻繁にあるからストレスたまる…

>>821
国民年金だと暮らしていけないね
私も将来が不安すぎてもう今死にたいくらい
0823彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/30(水) 13:33:17.40ID:WnGPlY+Q
メモした通り、以前やった通りの事ですらいつの間にか変わってる

メーカーからお客様宅へ直接納品された時
在庫店舗:メーカーで商品コードを取って納品処理 だったはずが、商品コード取る必要なしに変わってた
「勝手な事をするな!」と叱られメモを見せても「嘘ばっかり!」と叱られ何を信じればいいのか分からない
入社当時使ってた太字ボールペンで書かれてたから、ちゃんと説明を受けながら書いたはずだけど自信がない
それでいてメモ見たうえで改めて確認すると「まさかもう忘れた⁉」だし
0824彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/30(水) 15:38:05.07ID:83Api0fO
>>818
あいさつとかすげーわかる…
私しかいないのにすれ違いざまお疲れ様です!とか言ってきたからめずらしいなと思いつつお疲れ様ですって返したら目の前の事務所の人に言ってたとわかったときはもうはずかしかったわ
聞こえてなかったと思いたい
0825彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/30(水) 17:44:55.26ID:HP1Gqelb
>>822
私も死ぬ勇気あるなら死にたい
自殺は怖くてできないから生きてるだけ
結婚できないならずっと一人で働くしかないしこれがずーっと続くと考えると辛すぎる
国民年金だけだと60まで満額支払ったとしても、現在で年間80万くらいしかもらえないんだって
暮らしていけないよ…

仕事できなくて性格も暗いから余計に嫌われてると思う
周りから見て仕事できないのに世間話してくるのは普通嫌だよね?
明るく振る舞ったほうがいいんだろうけどできない…
0828彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/30(水) 20:04:28.31ID:tjvPE+9Q
明日仕事行きたくない
多分また先々週くらいに提出した書類がギリギリになってダメだしくらうんだろうな…直しに時間かかるのが分かってるならなんでもっと早く言ってくれないのかな
嫌われてるし自分がいるところで聞こえるようにヒソヒソ言われるし仕事出来なさすぎてつらい
出来たな、頑張れたなって思っても周りから見たら全然ダメなんだろうね…いつもいつも怒られる
0829彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/30(水) 20:09:48.19ID:Gr1BWK7W
>>823
文字化けしてて結局何なのか分からないけど
入社当時ってことは結構前だよね?
その間にルールが変わったとか例外ができたとかじゃないの?
0830彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/30(水) 20:18:03.32ID:2YWl6XFN
痛みは無いんだけど、ちょっと前から頭の中心が脈打つ感じがする
だんだん脈打つというか痺れっぽい感じになってきた
痺れる範囲も増えてきた
死ぬのかしら?いっそ死ねるといいなぁ
0831彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/30(水) 20:18:07.69ID:MaIIyjbX
久しぶりに大失敗
メール添付の変更指示の2枚目だけ印刷し忘れるありえないミス
他人に迷惑かけたのは久しぶりでちょっと凹んだ

1/5、3/5、4/5、5/5、「抜けてるの気づかなかった私も悪い」って庇ってくれたけど
「あんたを信用しすぎた」「油断してた」って言われちゃった
0833彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/30(水) 22:31:48.48ID:4gGUexhO
ミス多すぎな私にとっては失敗が久しぶりってだけですごいよ
0834彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/30(水) 23:25:19.71ID:4t0YLrcJ
その同僚の言葉は引くけどありえないミスしたら落ち込むよね

あれよりマシと考えるのはよくないと思うんだけど昔歩いてたら印鑑押されてる書類が飛んできて
近くの会社の人が個人情報書類の束ぶちまけたのが原因らしくひどいことになってて後マスコミ向けに謝罪してたわ
あれ並のミスはさすがにしないと思いたい
0835彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/30(水) 23:31:32.62ID:8DxQDJhi
眠たいのに不安で眠れない
失敗してもまともに謝ることさえ出来ない
謝るくらいならミスするなってことだよな辛い
0837彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/31(木) 06:39:26.99ID:QobPVaf4
みんなってそんなに怒られたり謝ったりしてるの?
0838彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/31(木) 07:00:49.25ID:qRRiL102
>>837
ほぼ毎日何かしら言われてるしミス以外でも自分の責任で相手を不快に思わせたなと思ったら謝ってるよ
相手には無視されるけどね
0839彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/31(木) 07:29:41.12ID:81zBiDBz
できなさすぎてもうやる気ない
私がやってもどうせ低クオリティの成果しか出せないから、優秀な人がやった方がずっといいでしょ
って気持ちでいるから、周りからも仕事できないしやる気もないゴミとして見られているよ
0840彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/31(木) 08:16:05.64ID:jLuJkG5s
今月中旬、新しく導入されたソフトがあって、教えられた通りに使ってたら、
毎日やらなくて良かった操作があったことが昨日分かって、
「どうしてもっと疑問に思わないの?馬鹿の一つ覚え。教えられたことをそのままやってるなんて!」と怒られて、
何かもう、やる気ゼロ
0841彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/31(木) 08:54:38.62ID:QKZ5+iZ5
>>840
なぜ疑問に思わないの?は私も言われる
この仕事の目的は何か、どういう仕組みかを理解しておけば自ずと何が無駄で何が大事かわかるはずと

でも今まで自分で考えて動いた結果、失敗する経験を散々積んできたんだから指示されていないことまでやるのが怖い
0842彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/31(木) 09:03:58.91ID:briEPPHj
すべてが裏目に出てしまうね
考えたら駄目だ 私の選択はいつも間違っている
0843彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/31(木) 13:07:16.98ID:huf8TBek
死にたい消えたいぐらい本当に働きたくないけど外に出たらみんな働いてるし何かしら社会活動してるし
生活するにはお金が必要だからつらいけど頑張るしかないわ…
0844彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/31(木) 15:08:24.42ID:hx32z/qb
簡単な計算も出来なくて恥ずかしい…
生きてるの嫌になる
もう殺してほしい
0845彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/31(木) 16:14:24.89ID:tkysnf7x
テンパりながらやると簡単な計算も間違えるよ
仕方ない
0846彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/31(木) 16:56:34.97ID:z4fY21SM
毎日何かしら仕事を忘れて帰る
家で思い出してモヤモヤする
こんな毎日だからしんどすぎる
0847彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/31(木) 17:01:50.19ID:DrjSGOdE
学生時代のアルバイトから今までの仕事を振り返ると後から入ってきた人に遅れをとって
その人にすぐに見下されたり仕事とられたりして嫌われるって事何度かあって自分ゴミ過ぎて笑える
研修バッジが1人だけ外れないとかね…
0848彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/31(木) 17:33:30.58ID:FW9vGvwa
>>847
コンビニで半年研修バッチつけてた人いたよ
あと一人立ち2時間だけでクビもいたw
たまにいるよね
0849彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/31(木) 18:52:53.39ID:orCFTv8k
気を遣ってやったことは間違っててこのくらいやらなくてもいいでしょってことがやらなきゃいけないことみたいなのが多すぎる
確認とか質問も聞かなくてもいいような基本的なことばっかり聞いてて本当に聞くべきことは聞いてないしそれがそんな重要だと分かってない
0851彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/31(木) 19:44:54.66ID:pXLE6bk3
勢いで初めて欠勤した
もう明日から行きたくない
0852彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/31(木) 20:11:59.88ID:9nApHTd0
今NHKで発達障害のことやってるけど自分完全に発達障害だ
0853彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/31(木) 20:37:56.44ID:9/sYZrsW
機械の使い方そろそろ自分で覚えてって言われた
このままあと半年は使えないふりしてやってもらおうと思う
テプラもわざとテープの太さ間違えて大げさに使えないふりしてる
まだ粘れそう
0854彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/31(木) 21:09:11.50ID:rFKzp9JE
報連相が苦手
これ報告しないと怒られるだろうなとか
これ相談した方がいいんだろうなって分かってるのにやらずに結局怒られることが多い
あとは明らかにおかしい部分に気づけないことも多い

幸い上司がそんなにキツく怒るタイプじゃないのと担当が自分しかいないから仕方なく雇われてるだけで
転職してもすぐクビになりそうで怖くて転職できない
0855彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/31(木) 21:51:09.03ID:uJSHMtLj
指さしながら123…って数えてるのに2回数えて数違くてさらに正解とも違うときは私は何ならできるんだよって絶望した
0856彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/31(木) 22:18:06.68ID:mEvt5ka5
>>849
わかるわー
考えて動くほど裏目になるって自分でも意味わからないんだから
指示待ちを非難する人には当然理解出来ないだろうなぁこんなこと
0857彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/31(木) 22:40:24.68ID:Jr1w1vcK
バイトでクビってあるんだ
私は期待されたほど仕事できなくて、
勝手に自滅して逃げて辞めるの繰り返しだわ・・・
0859彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/31(木) 23:19:50.99ID:Vk3UItK9
仕事ができる人ってさ
早くて綺麗なんだよね、仕事がさ
私は遅くて汚いとか、なんか泣けてくる。頑張ってるんだけどさ
0860彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/01(金) 00:15:14.10ID:e9hGxKb3
>>856
自分で考えて動くより指示待ちの方がまだ失敗が小さいって思ってる
0861彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/01(金) 04:10:17.45ID:Tm8ciGlw
静かで余計な音が聞こえないから昼間より夜中が好きだ
寝てしまうとまた仕事行くのが嫌すぎてこんな時間まで起きてる
寝るのは好きだけど寝て起きたらまた仕事かと考えると眠りたくない
他スレで派遣工場が良いと言ってた人が何人かいたけど派遣だと3年で契約終了してしまうのかな
次の仕事のこと考えてるけど自分にできる仕事なんてないんだよね…
0862彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/01(金) 06:09:53.56ID:2Gm4hixB
七原くんって知ってる?
完全なADHDで見当外れなことばかりやって言って
数十社クビになってる配信者なんだけど
本人はADHDとは認めてない
まー仕事できないよ、全部見当違い
このスレの人って私も含めて障害者じゃないかな?
0863彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/01(金) 07:40:19.64ID:w56t7rQk
>>855
数数えたり私も苦手だから、計算とかするような仕事にはつかないようにしてる
でも出来ないからね…
何にも出来ないよ
生きてるの辛い
0864彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/01(金) 08:14:06.52ID:18tw02IQ
四年目にして、苦痛を感じる時が多くなってきた
手取り10〜12万だし辞めたい・・・
0866彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/01(金) 08:53:38.64ID:0gj0/BNJ
>>855
自分も数が数えられないし簡単な暗算すらむりだしパソコンの使い方もわからないしコミュ障
これで社会に出てるってやばいと自分でも自覚ある
0867彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/01(金) 11:59:43.71ID:n4fNeZHg
今日こそノーミスで!と何回も確認したのにミスった
社員の方が気付いてくれたから良かったけど
まじで発達かな…
0868彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:31:19.44ID:THrrZvRI
せめて普通に仕事出来る人間になりたかった…
頭も悪い、体も悪い所あるしなんかもう嫌になってきた
0869彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:55:31.45ID:uak57PUJ
早く帰りたい…
お局いないときならできるのに今日いてるからテンパるししんどい
お腹いたい。自信がほしい
0870彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/01(金) 15:14:06.14ID:JazbUQfh
同期の中での作業効率の順位が出るの 表になって

辛い
0871彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:14:01.80ID:O9Z+bMar
今日から新しい仕事(仕分けの夜勤パート)
簡単な仕事だって聞いてるけど自信がなさすぎる
不安すぎて昼間眠れなかった
ただでさえボンクラなのに寝不足で初日を迎えるとは…
0872彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:31:28.48ID:fjTm1FEC
うちの会社は工場に材料が入るまでは完璧な管理なのに
その先が完全にマンパワーの伝言ゲーム
急いでって言われたら全部とめてそれをやる系の工場長が仕切っている
0873彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:41:50.83ID:fjTm1FEC
何が言いたいかって言うと作業効率が均等にならされて
全員無能になる楽な職場ってこと
0874彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/01(金) 19:13:50.01ID:dZSMe9TU
最終手段だけど自己否定しまくったらちょっと楽になったわ
頭おかしくなりそうだけど
0876彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/01(金) 19:26:40.70ID:vnY+kfi7
>>871
初日は右も左も分からないんだから出来なくて当然と割り切れたらいいね
わたしも最近、夜勤バイトはじめたけど初日の前日から緊張で汗が出てた
慣れるかなと思ってたけど毎日不安で憂鬱なのに、他の人は簡単ですよって余裕で仕事してる
0878彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:29:10.88ID:QvzlAIKo
先輩も同期も後輩もこわい
外見はそこそこできる女オーラ出てるらしいから出会って間もない頃は喪山さんに頼っちゃうかも〜
喪山さん落ち着いたらご飯一緒に行こうよーとか言ってくるのに1週間後無言でこいつ死ねやオーラだからね
この嫌われ速度はすごいわ
0880彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:57:54.03ID:/BZV0CpR
アラサーで高卒で15回以上、しかも全部非正規で転職しまくってる奴ってやばいですよね??
0882彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/01(金) 22:00:04.90ID:TguAnsdO
>>880
やばいけど転職したいのに勇気出ず浮いてるのに堂々居座ってる私からしたら羨ましくもある
若いうちに少しでもまともにできる仕事を見つけたいんだが…
0883彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/01(金) 22:22:33.75ID:IcJMVmTA
とにかく単純ミスが多い
納品書の数を間違えるとかそもそも記入するとこ間違えるとか日付を書かないとか
すごい落ち込むくせにまた間違う
もうどうしたらいいのかわからない
0884彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/01(金) 22:22:37.13ID:e99d3Q7o
とにかく単純ミスが多い
納品書の数を間違えるとかそもそも記入するとこ間違えるとか日付を書かないとか
すごい落ち込むくせにまた間違う
もうどうしたらいいのかわからない
0886彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/01(金) 22:59:57.04ID:92Bm3xAK
わからないことがわからない
何これ!ここはこれがあったらこういう処理だよ!って初耳なんですけど…
マニュアルもろくにないから聞けば割と教えてもらえるけど、教えてもらわないといけない部分がわからない
それで怒られたり注意されてもなんだかなあ…
こんな部署にポンコツを配置するのやめて欲しかった
0887彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/02(土) 07:38:11.83ID:10rPn959
>>880
高校中退辞めたバイト数え知れず
正社員1度もなったことないアラフォーの私がいるよ
0889彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/02(土) 10:57:52.34ID:xwN+/iTg
>>880
大卒で10年以内に20社以上辞めた私よりマシだよ
下手に学歴ある分危険人物メーターは高いと思う
何か脳の機能に問題があるだろうし障害もあると思ってセカンドオピニオンも含めて精神科へ行ったけど何もなし
仕事は短期間で成果を出すけれど継続してできないから怠け者の救いようの無いクズなんだと思ってる
0890彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/02(土) 12:30:46.58ID:l/NaW4WB
色々行動を間違えた結果事態をややこしくしてしまって取り返しのつかないことになってしまった
自分でやったことなのに無責任にもほどがあるけど怖くてもう逃げ出したい
0891彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/02(土) 15:31:40.34ID:sCdvgRSo
ミスでずっとモヤモヤしてたんだけどよく考えたら仕事ふった先輩もいい加減杜撰なところちょくちょくある
でも平気な顔してるからやっぱり精神的に弱い休日にも考えてしまう私もダメなんだろうなあ
0892彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/02(土) 16:46:02.50ID:mGEL/GMC
受け答えが上手く出来なすぎてダメ人間だなって思う
上に確認してから後日ご返答致します
これが、何かを依頼された時頭に思い浮かばず、了承した様な返答をしてしまう事がある
今日もやらかしてしまったし、もう働きたくない
0893彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/02(土) 17:35:21.82ID:10rPn959
>>362
私が働いてるところも挨拶なんか会釈くらいでいいしそもそも挨拶しなくたっていいから
マジで一言も声を発することなく終わる
0894彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/02(土) 17:41:37.76ID:l/NaW4WB
>>892
分かる
私がやってしまったミスの1つもそれ
それさえなければまだなんとかなったかもしれないからずっと後悔してる
0895彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/02(土) 17:47:42.68ID:OvHumWS4
もう最近はメモとってない・持参してないよねみんな
酷い人になるとスマホにこそっとメモしてるぐらい
ガツガツにメモとってる私が1番仕事ができないとかなんかもう…
0896彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/02(土) 18:45:55.79ID:yuaEYWAJ
ミスを上司が今後気をつけてねの言葉だけで済ましてくれた、
と思ってたら監視されるようになった…
何もかもまともに出来なくて落ち込んでるのに監視のストレスで本当に辛い
黙って後ろから作業覗いてきて何も言わずに去って行く…
0897彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/02(土) 19:18:44.65ID:W+fSMyX5
>>893
何の仕事してるの?
私もアラフォー、数えきれないほど辞めてるし正社員なったことない…
今は求職中
出来る仕事ない
0898彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/02(土) 19:56:31.88ID:lXeehBwY
10年以内に20社以上辞めたってほんとかよw
なんでも書けばいいという物ではない
0900彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/02(土) 20:43:36.76ID:2vFTkLhw
挨拶で思い出したけど昔年下や後輩から挨拶するべきって考えの人いて嫌だったなぁ
わざわざ呼び出すくらいなら自分からも挨拶すればいいのにさ
0901彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/02(土) 21:01:21.78ID:C65liMRB
昔車の免許取るときに自動車学校で受けた性格検査?で協調性に著しく欠けるという結果で教官のノートにチェックつけられてたんだけど働くようになってそれが如実に反映されてるなと実感する
周りを見て動けない、他の人が困っていたら臨機応変にサポートするとか出来ない
意図的にやってるんじゃなくて本当にナチュラルに気づかない
指示されたことすら正確にできてるか危うい時があるから自分の仕事にミスのないよう細心の注意を払っているので周りを見る余裕がない気を遣えない
もちろん運転中も道を譲るとか車線に入りたがってる車を入れてあげるとか相手が何をしようとしてるか分からない、気づかない事が度々ある
気の利く人になりたい…
0902彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/02(土) 21:03:46.58ID:slj/Utt9
入社当初から嫌いで避けてた人に挨拶しろって言われたの思い出した
嫌いな人でも挨拶しなきゃって思うんだけど今更だしって思ったり
そもそも挨拶もありがとうもすみませんも言ってるつもりなのに声にならなかったりする
0903彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/02(土) 21:12:37.26ID:wkG+HlLt
ホワイトで働いてる人も優しい人が多い職場だけど嫌味なお局さんと同じ部署になってしまった
私は小さなミスが多いタイプだから初めは当たりが強かったけどお局さんが嫌なやつすぎてイラつきながら返答することが多くて、気がついたらなんだか優しくなっていた

職場の人にも旅行行ったらちょこちょこお菓子配ったり愛嬌で和ませるように笑顔でいたら誰もキツく行ってこない

使えない人間は気を強く持ちつつ愛嬌で乗り切るしかないよ
0904彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/02(土) 21:22:44.77ID:mKXqMySZ
>>903
ミスする度恐縮して怯えてビクビクペコペコすみませんすみませんしてたら
相手は更にイラつく&図に乗ってきつく当ってくるから
気を強く持って効いてない態度も場面によってはある程度必要だと思う
もちろん度重なるミスを少なくする努力も忘れないこと前提だけど…
0905彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/03(日) 00:15:41.29ID:Wd5++X/z
ここの人たちって程度はどうあれ発達障害じゃないかな?
私も今年転職したばかりなんだけど
ニアミス多かったり同じミス繰り返したり周りとうまくコミュニケーション取れなかったり
いろいろ積み重なって真剣に悩んでるから診察に行こうと思ってる
自分が病気だってわかれば治療もできるし対処法もわかるし気分的にも楽になると思いたい
0906彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/03(日) 00:25:34.27ID:l2zqBFa6
最初はなるべく笑顔で〜とか返事しっかりと〜みたいなのを意識するんだけどあまりの無能さに私なんかが声出すのすらおこがましいと思って声がだんだん出しにくくなったり顔上げるのも申し訳なくてうつむいて歩くようになってしまう
0908彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/03(日) 01:32:22.25ID:4pBHtAA0
もっと冷静に色々調べてから行動すべきだった
いつもそんな感じでやらかしてるし辞めたいわ
0909彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/03(日) 02:01:35.97ID:z+ofen5C
注意力足りないしそもそも危機感が薄いからチェックミスるんだろうな
上の方で書き込みした4ヶ月あっても運転できないなんて…って怒られたやつですがペーパードライバー講習予約取ったらとったで報告したら行動が遅い積極性がない、
からの業務内容抜き打ちテスト(実践まだで3ヶ月前に教えてもらったきりの予備知識のみのを含む)あってテンパってボロボロで毎日実践してるところもとんでもない回答してた(よく読んだら自分でもなんでこんな回答したの?)みたいなレベルでひどい
ここまでくるとマジで向いてないなって思ったし週明け改めて回答指摘されるらしくてすでに胃が痛い本当に働くの向いてない。記憶力と瞬発力と応用力と体力がほしい。
そもそも最初にも書いたけど危機感が薄いからその日1日過ごしきることに集中しすぎて帰っても勉強復習できてないのが大きいよなぁ…つい泣くか現実逃避のスマホか睡眠に時間をあててしまう。家の中ででも業務する余裕がない。長文になったごめん
0910彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/03(日) 02:19:38.60ID:1svxhb3y
メンタルの病気の初期症状ってだいたいが同じ
素人判断で発達とか言う人多いけどここに出てるレベルだと、病気や障害と言い切れない未然のケースも当てはまる
凡ミスが出る、物忘れが多いっていうのは抑うつ傾向でもなる
0911彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/03(日) 08:01:05.48ID:kV3NujrB
調べてもらいに行ったことあるけど特に何でもなかった
ネットとかで言われてるギリ健なんだと思う
0912彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/03(日) 08:22:07.23ID:IHjBlLuR
>>909に代表されるように
このスレ住人は文章に著しく纏まりがない
ほとんどなに書いてるかわからないw
0913彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/03(日) 08:38:04.81ID:1pml+BHK
ギリ健って就労支援機関にも行けないんだっけ
ギリ障や病気は手帳もらえば症状軽くても就職支援や医療支援受けれるからギリ健の方が人生ハードモードだよね

>>906
わかる、それで相談できる人いないぼっち状態だと確実に積むという
0915彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/03(日) 13:37:40.90ID:V33dGJD6
ギリ健は愛想で乗り切るしかない
会社で自分と同じくらいミス連発の人いるけど愛想笑いとか一切しないから余計に嫌われてる
ああはなりたくない
0916彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/03(日) 14:29:56.19ID:zottvK70
ピッキングって前にも出たけど、自分にも出来るかな?
ほんとに頭悪いんだけど…
0917彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/03(日) 15:20:12.46ID:WNnBYr1o
>>916
現場による
アイテム数膨大でピッキングリストが見にくいタイプだと、ちんぷんかんぷん
なぜかピタッと嵌まる人は勤まる
ちなみに冷暖房はなし
0918彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/03(日) 15:47:01.19ID:IHjBlLuR
頭ではわかるんだけどピッキングって聞くたびに空き巣が出てきてしまう
Amazonのピッキングなんかいいんじゃない?
時給高くて休み多いし保険関係もあるでしょ
0919彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/03(日) 16:37:51.42ID:VPOp/vZ1
Amazonクラスになると秒単位でどれだけ荷造りできたかカウントされるから
マッタリやりたいなら大手は絶対オススメしない
大手倉庫で社員やってた人が昔のバイト先にいたけど
梱包用のテープ使う長さまでチェックされてたって言ってた

>>916
小物ばっかりでバーコード管理しっかりしてるところだと比較的楽
変な形だったり重たいものばかり扱う会社だと地獄
あと空調は期待できないから真冬真夏はお察し
0920彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/03(日) 17:11:30.43ID:MueLYWj9
>>916
私がやってるピッキングは種類が少ないからやれてる
数かぞえたりだとかはないから頭は使わないし急かされもしないから自分のペースでやれる
冷暖房は一応つけてはいるが意味無いくらい弱い
1時間半〜2時間ごとに休憩入れてくれるから長時間集中できない自分にとってはありがたい
0922彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/03(日) 17:33:43.10ID:TkJP9qxb
>>889
20社も面接通ることがすごいよ
大卒だから頭いいんだね
私は高卒アラフォーBBAだから書類の時点で落とされるわ
今も面接落とされ続けてずっと無職さ
0923彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/03(日) 18:40:50.02ID:MGveotZu
>>916
コンビニピッキングやってます
一人一人生産性を図るので露骨に差がでます
速い人で1000〜1300
遅い人は700〜800
わたしは勿論後者ですw

このスレ的には>>920が理想でしょうね
参考に
0924彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/03(日) 19:00:00.34ID:U677TwFs
連休あると連休明けが恐ろしくなるから休みいらないや
0925彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/03(日) 19:39:14.63ID:T05Rctu2
休日があっという間に過ぎていく…
それにつれ気が重たくなっていく…
0926彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/03(日) 21:18:28.79ID:3edXeSkP
今の仕事があってないのは重々承知してるが転職して自分みたいな人間が今と同じぐらいの給料が貰えると思えない
だから毎日怒られながらでもしがみつくしかない
0927彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/03(日) 23:03:10.80ID:vDueoLdM
未経験だから大目に見て貰っている状態がいつまで続くかわからない

几帳面さが要求される仕事で、チームワークが必要だからモタモタしてると先輩達を待たせてしまう

早さについてけない
0928彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/04(月) 00:07:55.77ID:cRGjk62W
子供の頃からグループワークとか苦手だったなって思う
いつも仕事割り振られるの待っててそういうのやってくれる子がいないと一人で棒立ちしてたり
ああいうとき積極的になれる人は仕事できるんだろうな
0929彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/04(月) 00:33:19.67ID:FlekFWQr
仕事に責任感持てない
そもそも仕事が出来ないんだから意味ないんだけど
0930彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/04(月) 03:57:36.52ID:C0cmycyY
半年以上仕事が決まらなくてグダグダしてて
意を決して倉庫で働き始めたけどもうつらい
こんな簡単な仕事もできないのがつらい
ノルマもないし単純な仕事のはずなのに…
0931彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/04(月) 09:00:42.43ID:WH0ENbfY
大学のゼミで教授に怒られてから行かなくなって
何十回も電話やらメールやら来まくったけど
全部シカトして結局一年間ゼミに顔すら出さずに単位とらなかったわ
結局、一度も教授の顔も見ず声も聞かずに卒業した
悪いことしたわ
あの頃からダメだったなw
0932彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/04(月) 09:34:50.57ID:CgCTZOo7
先月末から新しい仕事始めたけど既に教育係がイライラしてるの伝わってきてとうとう放置
直属上司が気を遣って大丈夫?と聞いてきて
まだ半月も経ってないのに控えめに言って地獄だわ
0933彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/04(月) 10:25:06.00ID:i33yFwR2
仕事出来なすぎミス多すぎで教育係の態度が露骨に変わってくの本当に辛いよね
向こうも無能すぎる新入りに我慢の限界きてるんだろうけど
それでも勝手にやるわけにはいかない(そもそもできないから)
その不機嫌な教育係に指示を仰がないと行けないから話しかけるだけでメンタル削られる

車通勤なんだけど毎朝会社手前でUターンして観光地にでも行きたくなる
0934彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/04(月) 10:30:23.37ID:UQSHGdl1
休み前にやらかしたから休み明け出勤したくなさすぎる…
0935彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/04(月) 13:03:51.81ID:7YhADDpp
>>912
「最初にも書いた」ってのがどのレスか分かんないなとは思ったけどそれ以外は別に意味分かるよ
0937彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/04(月) 20:07:11.32ID:U5s4GGDf
最初は教育係の人が感じよくて良かったと思ってたけど最近はイライラしてるのが伝わってくる
「前にも言いましたよね?」を連発される
結局覚えが悪くてどんくさい自分が悪いんだけどね
0938彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/04(月) 20:54:44.09ID:qKObA7uC
契約社員の時私より後に入ってきた人との教育係の態度の差が露骨に伝わってくるの本当にしんどかったな
一回り近くの年下に冷たくあしらわれ教育係がチラチラ様子見して上司にも見捨てられる
うつ病疑惑あるけどあんな悲しい虚しいことになるなら障害枠で働いた方がいい
0940彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/04(月) 22:51:02.57ID:OTkSSwGO
新入りさんのほうが重要な仕事任されてて忙しそうで私はヒマ
その仕事は以前2回ほど教えてもらったけど私が余りに駄目だから見切りつけて取り上げられたやつ
入社して一週間の人だからまだ商品名も覚えておらず、社長が走り書きした手描きの商品リストからシステムに登録された正式名を探し出すのに苦労してるみたいだ
私もう3年いるから走り書きした文字も読めるしどの商品名かわかる
でもこの3年のうちに信用はドン底にまで落ちて口を出せば睨まれる

まぁでも新人さんの存在のおかげで無視や人格否定が減ったのは良かった
もう嫌だなーこんな人生
このまま何年もこのスレで同じこと書き込み続けてそう
消えたいな
0941彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/04(月) 23:47:15.27ID:1DH/CN7o
明日行きたくないよ〜
私のヤバイやらかしどうなってるかな
こじれて面倒なことになってたら申し訳なさすぎる
0942彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/05(火) 01:02:48.65ID:IRG1Z1Ql
直属の上司から電話がきてた
気付かず放置してたら、解決したとメッセージがきた
どうせ私がやらかしたことに関係する話だろう
そして私は何をやらかしたのかまったく分からない
何が言いたいかっていうと、明日職場に行きたくない
0943彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/05(火) 07:55:22.56ID:j8kq1JOb
怒られるの確実だから仕事行きたくない
自業自得だけど
0945彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/05(火) 08:29:49.24ID:/uRJAJma
入社初日レベルで仕事できない
怒られるより呆れられてきてそれはそれでしんどい
0950彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:47:49.13ID:zL/qTUwZ
時給が貰えるから仕事する
首になるまで仕事するわ
0951彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/05(火) 13:15:05.47ID:SWb5I55O
休む予定の人の仕事を代わりにすることになってるんだけど、1ヶ月ぶりくらいにするからって事前に練習してって言われて、おこがましいけど安心して任せてもらえてないんだなって。
その上、前半の作業がわりと簡単なものですぐに終わったから上司に提出しにいったら、速いね!こういうの得意なの?って聞かれて。
自分が答えるより先に別のパートさんに、速いも何も、する事なんてコレだけだもんね笑 って答えられたのが結構凹んじゃった
どうやったら気の利いたことを返せるようになるんだろう…
0952彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/05(火) 14:01:08.21ID:d3BOIfG0
連休は日雇いバイトしてるんだけど、5年くらい前にバイトしてた所に決まってしまった
断ってもいいだろうか
辞めた理由はスレタイでパートのおばちゃんに疎まれたから
皆だったらどうする?
5年前なら素知らぬ顔して派遣に行く?キャンセルする?
0953彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/05(火) 16:00:29.40ID:nXhF9vFi
仕事できないに加え全然起きられなくて寝坊ばっかりする
早く寝ればアホみたいに12時間とか寝ちゃうし
0956彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/05(火) 19:20:02.45ID:nx5sI2bB
「えっ、今日これだけしか出来てないの?」
はい…すいません…
担当外して欲しいんだけど簡単なやつだからこの無能に任せたいんだろうな
初心者用すら満足に出来ず迷惑かけてハハ…
0958彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/05(火) 19:53:13.68ID:pH1Rw/DW
何事もなく終わると思ったら切手貼り忘れた封筒が戻ってきた
ここまでカスだと笑えてきたわ
0959彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/05(火) 20:04:13.75ID:z7SKeHAg
おまえらみたいな仕事もできないブスにまで振られて仕事に行きたくないブサ男よりましだと考えろ
0960彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/05(火) 22:43:43.82ID:sxpXkM4N
私もピッキング気になる
時給のところが多いよね、月給だと仕事内容きついのかな

今、契約社員で勤めてるけどスレタイだしコミュニケーションもうまくとれなくて嫌われてる…
仕事遅くて要領よくできない自分に腹が立つ
細かいところまで見ないといけないから間違いたくなくて時間がかかってしまうけど、同じことをほかの人はもっと早くやってる
要領よくやってと言われたし今日もフォローしてもらってた…
最大4〜5年後くらいまでしか契約更新されないんだけど、今一歳でも若いうちに正社員か契約でもずっと更新できる仕事探しておいたほうがいいのかな
それとも更新できるまで働き続けたほうがいいのだろうか
誰でもできる責任のない仕事したい…でも本当は働きたくない
0961彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/05(火) 23:05:49.51ID:NN4kToNx
仕事出来なくてシフトどんどん減らされてる
今日は職場の自称霊能力がある人に、すれ違いざまに、「あなたは一生不幸だよ」って言われてしまった…
もう死にたい
0962彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/06(水) 00:30:59.64ID:msttYbS7
>>961
アルバイト?
0964彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/06(水) 01:27:26.37ID:s7Kxv/TU
>>938
うつ病疑惑ってなんだよ
ほんとに辛いなら我慢できず病院いくんだよ
こっちはクローズでずっと働いてるんだからな
それに障害者枠は精神が一番雇われないんだからな
0965彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/06(水) 01:30:23.33ID:s7Kxv/TU
重症ぶるなクソが
0966彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/06(水) 03:25:47.76ID:wH03RNLm
>>937
今同じ状況
そういう相手の態度の変化にも気付けないほど鈍感だったらよかったのに
仕事できないのに人の顔色や不機嫌を察知する能力だけは高くて悲しい
0968彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/06(水) 06:18:49.27ID:nO/7HNDQ
シフト減らされるってどうゆうこと?
言われるの?
0969彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/06(水) 07:20:20.41ID:q9lBJmJy
>>964
障害者手帳持ってる?
障害者雇用なら年に数回あるハロワ主催?の障害者専用の説明会の方が数が多くて受かりやすいと同僚の人から聞いたよ
0970彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/06(水) 08:24:00.57ID:+LefJVir
>>968
はい、みんな稼ぎたいのだから、あんまりシフト入れないで、午後だけにして、みたいに言われてしまいます。
一人暮らしなので、厳しいですが、嫌われているから…
みんなは、子持ちの主婦なので浮いているみたいです
0972彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/06(水) 10:50:28.97ID:iVrNpGsB
実際企業が欲しいのは身体障害の方でしょ
発達障害なんてお払い箱
0973彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/06(水) 11:28:35.32ID:msttYbS7
>>970
クリニック?
0974彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/06(水) 12:04:33.43ID:0DEfmbCx
仕事したいのに馬鹿すぎて働けないわ…
どうしたらいいんだろ
もう死にたい
0975彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/06(水) 12:16:45.91ID:nO/7HNDQ
>>970
そんなのやめちまえよ
仕事なんかいくらでもあるんだし、一人暮らしなら尚更だよ
0976彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:05:01.26ID:CBDkdAUf
偶然手持ちの仕事が無くて言われたことを終わらせただけなのに、みんなの前で仕事早いって言われてつらい
仕事出来ない事には変わりないのに、今日の状況だけ見て更に仕事増やされたらどうしよう…って不安ばかりで素直に喜べない
0977彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/06(水) 17:11:59.54ID:0+lYLd0X
やるだけで金もらえるAV女優っていいな
0978彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/06(水) 17:46:02.21ID:7WjqhFWk
口がうまく回らない
自分でも喋ってて何を言ってるのかわからなくなる
口だけ達者という人がいるけど私にしたらそれも凄い才能だと思う
仕事できないし喋るのも下手っていう
0979彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/06(水) 19:05:25.25ID:ZD9Ok9QT
酒屋の品出しのバイトに応募したはずなのにレジやらされてる
ただでさえ機械に弱いのに何も覚えられないし焦っておかしなことする
その内ギフトの受付とかラッピングとか空き瓶の受け取りとか覚えてもらうって言われて今から胃が痛い
ポンコツすぎてやだ、嫌な客も多いし
0980彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/06(水) 19:12:15.43ID:hsTo3yY9
今日めちゃめちゃ仕事できる後輩ちゃんが半日倉庫の整理してた
私の知らないところでなんかあったっぽいけど辞めなきゃいいなって心の底から思う
辞められると困る
0981彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/06(水) 20:54:41.62ID:k9lfGqx0
仕事できないあるある
先輩や同期に見捨てられる
後輩に追い抜かれる舐められる
簡単な業務ですらつまずく
機械や備品が壊れるまたはストップする
急かされると高確率で失敗する
保険や個人情報の提出書類も不備ありで返される
会議で意見を出すのは無駄
あを言葉の最初につけてしまう
課内で浮く

10年ぐらい働いてて思ったこと…書いてて悲しくなった
0985彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/06(水) 21:51:42.43ID:SQqDXsTN
小さい会社だから社長に今日呼び出しくらって怒られた
報連相がなく勝手に仕事するし、間違えてはいけない経理関係でミス多発だし仕事を任せるのが怖いとの事…
もうアラフォーなにの新人のようなことで指摘をうけて自分の駄目っぷりに泣けてくる
まあでも怒るのも当たり前だよなあ
0986彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/06(水) 22:42:17.37ID:BJ1+KKwC
直接これやって、これはこうしてって言われない限り絶対やらないんだけど
気が回らなくて飲み込みの遅い奴だって思われてるだろうな
でも見よう見まねで勝手にやって失敗するよりはいいと思ってる
0987彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/06(水) 22:42:41.19ID:FDkAnaP7
自分のことかと思った
転職して半年経ったけど忘れてたりとか細かいミスとか多すぎて
年下の先輩からミスしないようにどうすればいいか考えて対策をきちんと立てないと
いつまで経っても成長しないし何回注意したって同じことだと言われた
仰るとおりですけど、それがわかれば苦労しないっていう…
やる前に指差し確認する、メモをきちんと取るとかやってるけど
結局急かされたりすると早くやらなきゃって焦りの方が強くなって忘れたりミスしたりするっていう…
パニック体質の対策ってどうしたらいいの?
0988彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/06(水) 23:07:04.22ID:4IJWbLMy
>>981
何かにつけてすみませんって言うのが口癖、も付け加えてほしい
0990彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/06(水) 23:41:55.35ID:xQyDWwig
>>977
AV嬢は生まれ持った見た目の美しさがあるじゃない…
喪で仕事できない私なんか能力も見た目も無いんだよ…生きるの辛過ぎ
0992彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/07(木) 00:01:17.73ID:zulO6vwy
続かないのが一番だよ
みんな仕事できるようになればいいのに
そうしたら、こんなスレ必要なくなるのに
0993彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/07(木) 02:00:31.43ID:zulO6vwy
日頃から迷惑しかかけていない先輩と、明日出張で一緒に移動するんだけど
最近あまりに体たらく過ぎるから、この機会に一度面と向かって謝罪した方が良いのかなと思っている

かえって角が立ったりするのだろうか
謝罪なんて自己満足でしかないから控えた方が良いのだろうか
クズはクズらしくヘラヘラしてた方が良いのだろうか
と、脈絡ないことを考えてしまう

スレタイらしいまとまりのない文章で恐縮だけど、
みんなならどうしますか…?
0994彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/07(木) 02:56:16.54ID:1Se8WBiW
良い人ならそんな事ないよ大丈夫だよ頑張ろうねってフォローしてくれると思うけど
内心、謝るくらいならもっとしっかり仕事しろよむしろいない方がいいわってイライラさせて余計嫌われて終了じゃない?
ヘラヘラは絶対違う
0995彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/07(木) 03:43:58.34ID:UZ5Fbp8j
>>993
食事の時にでも謝罪というか思っていることを少し話してみるのは?
0996彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/07(木) 04:36:42.58ID:ghbLZ8QP
まず出張中に迷惑かけない事に全力でいった方がいいんじゃない
言葉より行動で示して欲しいと思う
0997彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/07(木) 05:48:07.24ID:D4wlXZcD
そろそろクビか!
なんで間違うんだろう
この年になって発達障害を気づかされるんだろうか・・・

生きるの疲れたなぁ
0998彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/07(木) 08:14:08.90ID:BGtlCa6p
自分が無能だと思い知りながら仕事するのつらい
なんでまともにできないんだろう
1000彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/07(木) 09:09:45.01ID:YrRW38wB
1000!
今日夜勤死ぬほど行きたくない
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 51日 1時間 31分 47秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況