X



後ろ向きに脱ニートを試みて愚痴ったりするスレ24

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/14(土) 15:49:36.60ID:f2btfd++
脱ニートを目指してはいるけどイマイチやる気が出ない
面接の予約をしてもgdgd悩んだあげくキャンセルしてしまう
採用されても1日で辞めてしまう…
といった前向き脱ニースレには居られないけど
一応働こうと行動しているニート達が集まるスレです

次スレは>>980がお願いします

前スレ
後ろ向きに脱ニートを試みて愚痴ったりするスレ21
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1542017924/

後ろ向きに脱ニートを試みて愚痴ったりするスレ22 
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1550464758/

後ろ向きに脱ニートを試みて愚痴ったりするスレ23
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1560052011/
0295彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/18(金) 15:56:04.82ID:IsSmGnzj
転職サイト、事務で調べても人材派遣会社の事務とか夢真とか同じのしかねー
0296彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/18(金) 19:03:28.42ID:Wpwp2JKK
一人暮らし必要でも就職するか実家でフリーターやるか迷ってる
前者がいいのかもしれないけどフルタイムも一人暮らしもやったことないんだよな…
0297彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/18(金) 21:34:13.16ID:QqotZNdQ
一人暮らし出来るならした方がいいんじゃないかな
私たちみたいなのは嫌でも働かなきゃいけない状況を作り出さないとまた直ぐに辞めるでしょう
0298彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/18(金) 21:54:36.77ID:OM2JAnVR
いきなりフルで働きだして家事もやろうとするのはパンクする可能性高いんじゃない
0299彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/18(金) 22:19:20.88ID:TVQ0lZzJ
先々週に受けた面接の連絡が来ない
落とすならさっさと落としてくれた方が気持ち切り替えて次に行けるのに
0301彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/19(土) 09:38:47.17ID:UbRdcef6
キープか他の面接で忙しくて後回しにされてるかだね
0302彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/19(土) 10:45:14.67ID:0XxrcxqH
落とすの確定してるなら早く連絡しろよってなるわ
テンプレメールすら送る時間すらないのか
0307ひらがなコロちゃん27歳
垢版 |
2019/10/20(日) 00:12:49.10ID:8OiDvIhG
くずにじまんしたっていみないよ
0308彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/20(日) 00:57:57.59ID:PrOfS2hF
派遣だけど月曜日から働いてくるよ
昼夜逆転を直そうとしたけど直らなかった
0310彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/20(日) 23:23:47.29ID:xDgBVJco
>>309
うん 1ヶ月の試用期間はあるけど長期
働きたくなくてずっとモヤモヤしてる
生きていくために働く…
0311彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/21(月) 01:15:35.96ID:GgENIi4H
明日からの仕事が嫌で過呼吸になった
弱…
しにたい
0312彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/21(月) 02:35:15.01ID:dDa+SRmM
履歴書失敗して紙なくなったw
鉛筆でうっすら下書きしてもなんか上手く書けない
字も下手くそだし
なんでみんなあんな上手く書けるの
0313彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/21(月) 07:58:12.43ID:gHc+PKuy
ネットで履歴書ダウンロードして、入力して印刷でいいのよ
0314彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/21(月) 08:39:43.83ID:QrRYKmSc
>>311
最初はとりあえず体を職場に持っていこうって感じでいいと思うよ
無理しないようにね
0315彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/21(月) 09:00:02.32ID:QrRYKmSc
きょう
0316彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/21(月) 09:19:03.74ID:D/kOAa1F
>>315
ご免なさい途中で送ってしまったけど、今日午後から面接だけど、ハロワで応募書類送ったあとこの企業はたまに求人挙げてるねって言われてやる気がなくなっている
まだブラックとは決まったわけじゃないけど
こっちもブラック人材なのであれだけど
こういう人間だから続かないんだろうな
0317彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/21(月) 10:20:01.72ID:B72+IvxD
>>316
大丈夫落ち着いて
世の中会社は腐るほどあるんだから合わなそうと感じたら辞退すればいい
0318彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/21(月) 10:26:49.66ID:QrRYKmSc
>>317
ID 変わってると思うけどありがとう
とりあえず練習と思って行ってくるよ
0320彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/21(月) 10:41:28.19ID:2g/2/H1c
って練習のつもりで行くって書いてたねリロってなかったごめん
頑張ってきて
0321彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/21(月) 11:43:39.84ID:lCwB1zaQ
不採用になった企業について
新しく入った人が即辞めますようにって
ちょっと思っちゃってる
退職する人+それの人員確保で入社した人で複数辞める、とか

だからダメなんだろうな
0322彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/21(月) 13:44:02.96ID:6CKrFnPK
今週末にまだ他の面接者がいるので〜って言われた
落とすならさっさと落としてくれ
期待してキープされて落とされたら来月からどうしたらいいの?
0323彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/21(月) 13:51:35.81ID:M1F8mCp4
無職期間が長引くほど不利と言うけど求職者だって就職先は吟味するし
企業も転職サイトの掲載期間中粘るから無職期間は延びるというオチ

キープされてる状態きついです
0324彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/21(月) 18:18:21.32ID:yuQEp/H2
とりあえずネットで2件応募してみた
今月中になんとか決めたい
0325彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/21(月) 19:32:51.82ID:7L+iH8IR
月曜に合否どちらでも連絡するって言われたのに連絡無かった
これは望み薄ってことだよね
0326彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/21(月) 22:15:33.56ID:XKXaaSad
女上司だと面接でマウント取ってくるから嫌だな
いい人風に見せて「ご結婚は?」「趣味は?アウトドアとかは?」
喪のうえに体育会系でもないとわかるや否や
向こうはアラフォーでこっちはアラサー
こちとら新卒の子でもないのに子供のような扱いというか…わぁすごぉいwみたいな態度取ってくる
0327彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/21(月) 22:28:17.41ID:u42jO1a5
やばい今後ろ向きの波がすごい
いい給料の将来性のある所で働きたい、よりも楽でなんの責任もない代わりなんて誰でもいる仕事につきたい、が勝ってきてる
無職辛い面接連絡が来て喜んでたら残業多いことを知って無理ってなってるのも辛い
0329彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/22(火) 14:12:45.39ID:0bXnjpWK
>>327
めっちゃわかる

今度面接行くところ、休日が110日なのがネックで
ちょっと後ろ向きだわ
0331彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/22(火) 23:59:07.65ID:SRpy7+xo
今月入って就活頑張ってきたけど無気力の波が来た
いい求人も見当たらないけど自分なんかが選り好みしてとか
自分なんかどこも採ってくれないとぐるぐるしてる
0332彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/23(水) 09:27:56.67ID:df59qcn/
派遣会社に登録してみたけど、向こうから「こんな仕事どうですかー?」って連絡が来るのかな
どのくらい待てばいいんだろう
0333彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/23(水) 09:44:33.37ID:4je5tZZM
>>332
まず来社しろってしつこく電話がくる
行ったところでロクな仕事がなく
人が嫌がるコルセンとか車のショールームの事務とか勧められるわ
0334彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/23(水) 09:58:33.49ID:ou3sUb/z
夏頃に出てた求人に応募しとけばよかったと今更ながら後悔
いつもこんな事の繰り返しだ…成長しない
0336彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/23(水) 14:07:43.51ID:5UxiHjCm
企業と面接日時とかをメールでやりとりしてて
企業名をミスって送信して
そのあとまた最終確認のメールで別の誤表記した
もうおわた
1度目のミスで二度としない、気をつけるみたいなこと書いといて2回目とかアホか
0337彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/23(水) 15:48:29.64ID:UkwjInhs
正社員なりたいけど何のスキルもないし、まず応募とか面接とか履歴書とかする気力が沸かない。
派遣事務の求人をピコピコ見てるけど、アラサーでスキルも見に付かない派遣事務は3年後困るよなあ、と二の足踏んで
ニート歴がどんどん伸びてく…
0338彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/23(水) 17:07:12.88ID:0rk093XS
面接駄目だった 週3で5時間雇用保険なしのパートすら受からない
0339彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/23(水) 17:15:19.43ID:Bqi3SAwQ
現在ハロワの個別支援をしてもらってるけど、気持ちが沈んでるからなんでやらないといけないんだろうって気持ちになってる
行って後悔している
0340彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/23(水) 17:20:02.25ID:b2//rL46
>>338
独身は逆に日数少なかったり時短案件受かりにくいのでは?
向こうが想定してるのは、家のことやりながらでもなんとか端金稼ぎたい必死なワーママ()だろうから
転職活動したがってたり体力的に微妙で選んでる可能性がある独身は
すぐ辞めそうで敬遠対象だと思う
0341彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/23(水) 17:25:56.69ID:0rk093XS
>>340
まあそうなんだろうね
でも空白期間長いからいきなりフルの長期狙っても落とされる
働くなってことか
0343彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/23(水) 18:25:49.74ID:3Dpr+QeN
就活って複数同時進行するのが普通なのかな
いま色々やってんだけど他にどこで見てますか進めてますかって言われる…
0344彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/23(水) 18:42:11.83ID:0rk093XS
>>342
事務は1ヶ月で逃げ出した経験あるから自分には多分無理そう
でもなんで事務がいいと思ったの?
0346彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/23(水) 19:58:04.45ID:E2L0R0sK
2年振りぐらいに求人見てるけどできそうな仕事がない
いいなと思うと女性ばっかりとか無理だなあ
0347彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/24(木) 09:09:40.55ID:kKu1Q8nP
求人眺めただけで就活した気になってる
周りが就職結婚出産とステップアップしていく中で私は一体何をやってるんだろう…
0349彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/24(木) 11:05:02.99ID:CKayDDZr
適当な派遣会社で軽作業だからすぐ決まるだろと思ってたのが6月
0350彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/24(木) 11:08:10.32ID:GWuTa4Nf
職歴よく覚えてないくらい短期転職しすぎて
しかもそのときに焦って派遣いくつか登録したせいで記録残ってて
派遣すら利用できない
0351彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/24(木) 11:23:21.06ID:1GROGeZ9
工場作業やってみたいんだけど登録地しか載ってない
勤務地ってそこから近いもの?
登録地は駅近!って書いてるけど勤務地には触れてないから不安になった
こういうモクモク作業系ってなんとなく喪向きな気がするけどあんましこことかで体験談見ないよね?
実は向いてないのかな
オモチャを袋に入れるとかシール貼りとかそういうのやってみたいんだけど
0352彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/24(木) 11:30:34.31ID:uX4FdOxp
>>351
大きい工場ほど駅から遠いよ
駅チカは町工場みたいなところが多い
仕事内容は扱ってる物や配属される場所によると思う
0353彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/24(木) 12:00:58.10ID:jnriuDSq
郵便の短期バイト募集ハガキが来てた
本当にお金ないから最終的には頼ろうかと思うけど去年受かったのに他の短期バイト決まって辞退しちゃったからまた受けにいくの気まずいな…
いつまでも短期じゃなくて長期でやれる仕事見つけたいけど無能底辺な自分に出来ることなんてあるのかな
0354彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/24(木) 15:53:11.63ID:5ohYCHff
派遣の仕事とりあえず何個かエントリーするんだけど派遣会社から電話か来るとなんか現実味を帯びて恐くなってスルーしてしまう…
たまに勇気出して電話出るけど、業務内容の詳細聞いて質問して、社内選考進むか検討して連絡します、
ってのを何度も繰り返してる
そろそろ派遣会社のブラックリスト入れられてそう
0355彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/24(木) 15:59:20.63ID:GWuTa4Nf
>>354
わかる

あと派遣って応募した案件は既に決まってる(本当にあったのか?)
常に釣り求人で実際は誰もが嫌がるコルセン、クレジット会社とかに回されてばかりで派遣は信用できない

そもそも派遣会社の求人も多くて
実際に応募して面接行ったら個人情報についての誓約書にサインさせられ(細かい字を読む間もなく)
筆記で業界についての質問にいくつも答えさせられて、はいバイバイ〜って感じで
履歴書も返さないし、個人情報の収集やマーケティング調査なのか?と思った
0357彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/24(木) 22:16:13.94ID:IZoHYthJ
焦るとどんどん条件を落として応募してしまう
でもあんまり落とすといざ就職しても後悔するだろうし
しんどい
就職先決まってすぐ辞めさせてくれるなら適当に短時間バイトして気分転換するけど、そんな都合のいいとこないしな
0358彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/24(木) 22:29:02.13ID:jkTc7vyR
>>333
凄くわかる。悪質な所だと事務希望の人が同じ部屋に集められていきなりもしもコールセンターで働くとしたらインバウンドとアウトバウンドどっちがいいですかとか質問してくる
0359彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/24(木) 22:44:49.93ID:eNcS0z2H
無職期間中に何してたかとかどうでもよくない
稼いだ金で遊び呆けて何が悪い
0360彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/25(金) 16:55:58.12ID:qfrBqNkU
あれをやりたいとかこういう風にしたいっていう目標がある人はいいなぁ…
意欲が持てず現状に甘え続けた結果がこの有様
0361彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/25(金) 17:45:26.95ID:aM5DhWtR
>>360
わかる
私なんかまだ働きたくないと思いながら就活をやってる
消去法で就活やると全部無理になるんだよな
0362彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/25(金) 20:37:54.50ID:VyGmEb+w
やりたいなと思った仕事があっても落とされた
もう全てにやる気がない
0363彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/25(金) 23:57:11.31ID:2zhSKOAq
求人見て現実逃避に5ちゃん見てたら1日終わってるヒェー
0364彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/26(土) 00:18:56.29ID:r82JM/GA
あの職場で頑張りたいと本当にあの職場でいいのかをずっと繰り返してる
そもそもまだ内定ももらってないし希望なんて持たない方が不採用の時に荒れなくて済むのに
0365彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/26(土) 00:26:13.34ID:qe8ouoit
面接受けては辞退を繰り返してる
和気藹々とした職場に馴染めなさそうで
昼休憩の事とか考えちゃう
コミュ力あったらなあ
0366彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/26(土) 00:38:57.63ID:dxBjdxXx
>>333
一応18日に来社登録したんだけど何の連絡もない
もしかして自分から応募しないといけないのかな
0367彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/26(土) 01:42:08.31ID:8/XQjZG0
>>360
分かる

相当追い込まれなきゃ動けないタイプだから、やろう!って思えないのに動かなきゃいけないのは涙が出て死にたくなるほど辛い
0368彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/26(土) 09:08:31.40ID:H+S/K5lQ
以前送った企業から面接来てほしいって言われた
だけど、履歴書の職歴欄に入職って書くところを入社って書いたり、資格欄で合格って書くところを取得って書いてしまったのを後から気づいて行きたくない気持ちが高くなってる
他も中身がスカスカだし
変に完璧主義を求める真面目系クズだから、ここで踏ん張らないといけないのだろうけど、履歴書の不備を賄えるほどのコミュ力すら持っていない
0369彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/26(土) 11:00:38.95ID:3U4P3BY7
>>365
面接荒らし草
何回も内定貰えてるなら不特定多数から見て最低限のコミュ力は備えてるってことだしそれで十分ってことじゃないの
ランチ誘われたりしたらだるいのはよくわかるけど
0373彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/26(土) 19:46:09.80ID:U0w31AzB
せっかく決まった医療事務試用期間中に辞めちゃった。院長の奥さんに休憩時間とか引き戸の隣の部屋から昼休みずっと愚痴言われてたの聞こえてた。あからさまなミスじゃなくて少しモタついた時も言われて怖くなってパニクって余計にミス連発してた
0374彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/26(土) 21:44:24.11ID:HcNQd56t
>>373
医療事務って無資格や未経験でもハロワで見かけるけど少人数なところと
病院だから休憩時間が長いところが人間関係が濃そうで怖くて避けてる
もちろんニートが避けるような立場じゃないのはわかってるけど
一度アルバイトで事務を経験した時も濃いと思ったのに医療事務はそれ以上だと思うと無理だ
0375彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/26(土) 21:56:01.47ID:7h7krbQI
医者と看護師の国家資格コンボにいびられ
老害の相手を真っ先にしないといけないからやめとけ
0376彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/26(土) 22:01:39.75ID:civ1G0zg
医療事務私は続かなかったな…
今どき紙カルテのクリニックだったんだけど出し入れ運搬すらミスるポンコツで断念した
0377彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/26(土) 23:49:02.27ID:U0w31AzB
>>374
知人の話し聞くと医療事務歯科助手も大きな病院の方が楽だよって言ってる人多い。個人開業医で10人未満で回してるところは人間関係環境で嫌な思いすること多いって。大きい所の方が企業っぽさがあって福利厚生もちゃんとしてること多いみたい
0378彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/27(日) 00:03:08.86ID:iclO+ARs
>>360
チュートリアル徳井の会見で明日にしよう明日にしようとどんどん先延ばしにして
想像を絶するだらしなさルーズさによって3年たってしまったって聞いた時は耳が痛かった
援護するわけではないし徳井の場合は社会保険の問題も出てわざとだろうって言われてるけど
0379彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/27(日) 00:09:11.11ID:sqP6dyfa
>>378
「想像を絶するだらしなさ」って言い得て妙というか正直わかると感じた
税金とか年金とか保険のこととか全然わからない
0380彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/27(日) 00:12:30.69ID:l69SM/js
まさにクリニックの医療事務で鬱引きこもりになったのでお勧め出来ない
0381彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/27(日) 00:18:01.03ID:QlmOljz9
人手不足で自分が仕事をしなきゃって思い込んで潰れてしまって頑張る気力も無くして半年引きニート
この間見た、残業するから会社は人手不足だと判断しないって漫画を見て泣いた
明日面接だけど人の目が怖い
0382彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/27(日) 03:44:05.20ID:9JY8/kO8
>>378
働いてない私が言うのもおかしいけど徳井の言ってることもし本当なら何か他人事には思えない
私も物事先延ばしにしまくった結果ニートになってるし本当に普通の社会人からすれば想像を絶するだらしなさだわ
0384彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/27(日) 10:41:52.32ID:Wb2i05zW
国民年金何年も免除や猶予してる分があるけど今からでも払ったほうがいいのかな
確か何年か前のを納めようとするといくらか高くなるんだよね
将来年金もらえるかわからないけど払える分は払っておいたほうがいいんだろうか?
みんなはどうしてますか?
0385彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/27(日) 11:04:13.79ID:OCcd6smq
>>384
全期間払ってるよ
障碍者になったときの保険の意味もあるかなと思って
途中から付加年金もかけた
0386彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/27(日) 11:20:47.20ID:BeGg8N34
年金は過去2年間に未納滞納がなければ障害年金は降りるんじゃなかったっけ?
短期離職で失業者扱いされてる期間が多すぎるから
ほとんど全免だわ
0387彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/27(日) 11:23:25.57ID:BeGg8N34
年金本体はそのうちデフォルトの支給開始90歳
支給を早めることもできるけど死ぬほど安くなるから65歳からなら月支給1万円☆ とかになりそうだから能動的に払う気はない
20代前半の自分にとっとと世帯分離して免除申請しろって言いにいきたいわ……
0388彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/27(日) 11:44:57.89ID:Wb2i05zW
そうか障害年金があったか
全期間全額免除になってれば半額納めたことになるからまだいいんだけど、猶予してる分が多いんだよね
全額免除と猶予分合わせたら115万くらいある…
最悪全額免除分は払わなくてもいいかもしれないけど、猶予分は払わないと1円も払ったことにならないよな
私も若い時の自分にさっさと世帯分離しに行けって言いたいわ
全期間分払うのは金額的に無理あるよ…
0389彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/27(日) 12:31:02.10ID:JoMmFAhu
保険とか年金とか税金とか全然わからない
0392彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/27(日) 19:13:15.63ID:pFrIV/Et
面接決まってから一週間くらい余裕あったのに結局靴を買い換えるくらいしかしなかった
どうせ落ちるのにって思うと何も考えたくなくて対策してない
ワードエクセルの練習でもしようかなと思って思っただけで終わりそう
自分の先延ばし癖が嫌だ
0393彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/27(日) 21:46:15.76ID:0V1YW/CC
アラサーで全財産が30万くらいって本当今まで何してたんだろう
診断済みのADHDだけどもう手帳取って障害者年金か生活保護でやっていけないかなぁって甘えたことまで考えてしまうわ
そもそも働きたくないからこうなったのも仕方ないんだけどさ
0394彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/27(日) 22:42:39.03ID:gtScenqf
私なんてニート期間長すぎてもう貯金数万しかないよ
診断下りないグレーゾーンの人間だから生きづらい どこ行っても邪魔者になる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況