X



【サービス業】土日祝日も仕事な喪女 35【販売】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0911彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/09(土) 23:45:17.85ID:I5xCipuP
蛇のファンは怖い
以前、某グループと関係のある商品を発売したときに「リーフレット貰えるってネットで見たんで下さい」(そんなことはしてない)って客が頻発して業務が滞った
だれかがTwitterで誤情報を流してたらしい
期間が終了したらポスター下さいって号泣する女子高生とか、ポスター前できゃーきゃー写真とって溜まる女子高生とか、それ狙いで女子高生にちょっかい出そうとするジジイとか
0913彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/10(日) 00:30:30.16ID:wNtmbjGT
販促物くれって人いたけどメジャーなグループは一度もなくて不細工をネタにしている某グループのメンバーのものを毎回欲しいと言われ正直良さがわからなかったので不思議にしか思わなかった
0915彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/10(日) 10:42:14.78ID:tSmwFp4x
レジ専なんだけど
体調不良で欠勤多い人も早退繰り返す人も別に辞めろとは言わんから
自分の体に合った日数でシフト申告してほしい
予め人数少ないと分かってれば事前に他部門にヘルプ依頼出しとくなりして対策しておけるのにさー
持病持ちとか年配の超ベテランの人達が体調読んでうまくやってくれてる分負担かけたくない
かといって動ける学生達は日数ギリだし
結局一部の融通が効くメンツにしわ寄せが来てるジレンマ
0916彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/10(日) 13:15:56.17ID:74KdMsZK
亜麻仁油とかエゴマ油の違いとか種類が違うのはなんでとかうざーー
知るかよ自分でグクレや
0917彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/10(日) 14:36:03.59ID:anx0ybNS
>>911
子供の頃キンキキッズがキャラクター?してるメーカーのポスターがずらっと貼ってあるところに
「展示物の譲渡はしておりません」みたいにきっぱりお断りのカードつけてあったの思い出した
0918彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/10(日) 15:56:30.00ID:VOSy0Ykk
今日も店内で子供達が大暴れしてる
仕事中だけど神経痛が酷くなってきてつらいわ
1時間休憩してみたけどちょっと良くなったくらいでまだキリキリ痛む
0920彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/10(日) 18:50:30.19ID:HIAH+Fj8
レジに来たおばさんは何故か初っ端から喧嘩腰で、これも袋に入れて!と小銭入れ投げつけられて、思わず泣いてしまった
幸い口が固い店長と先輩にしか見られてなくて、そんなやつのこと気にすることないと一緒になって怒ってくれたけど、冷静になった今取り乱したことが恥ずかしくて死にたい
普段ならあんなの大して気にしないのに…大失態だよ
0922彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/10(日) 22:04:00.52ID:pBW6lNRk
治安が悪くて有名だった近隣店舗が閉店してこちらに客が流れてきたせいでクソ客率が増えた
今日はタイミングの悪さも重なって本当に酷かった
早番の人達が帰って新人と2人体制の時に混み出すし新人さんがわからない面倒な作業や時間のかかる作業が重なり並んでる奴にため息つかれたり舌打ちされたり

そしてこういう時に限って閉店間際に止めとばかりに一番面倒な奴が来るし本当に散々だった
そして今ヘトヘトで帰宅して明日は早番だ…しかも異動してくる早番固定の人が初出勤だから早く行って色々教えないといけないし鬼畜すぎる
ちなみに店長は友人の結婚式があったから今日明日休み
もうやだ
0923彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/11(月) 10:04:56.79ID:9zPjWWWL
>>922
お疲れ様

去年転職したけど売り場の空気が悪いのか風邪引きやすくて困る…
自分自身の風邪対策が甘いのもあるだろうし万全にしなきゃなあ
0924彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/11(月) 10:35:44.25ID:lWGpjote
通話しながらレジに会計するやつ地味にうざい
わざとやってんのか
会計後に「アプリのクーポンつかいたかったんですけど」とか言われてもしらんがな
0925彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/11(月) 10:39:35.50ID:Re4BXx1Y
会計終わったらとっととレジ前から去って欲しいんだけどちんたらカード仕舞ってたり酷いやつだと鞄の中身整理しだす奴とかいて地味にストレス溜まる
0926彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/11(月) 12:03:36.15ID:mpmh6n4F
財布の中パンパン カバンの中ぐちゃぐちゃなやつ多いよねw
0927彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/11(月) 13:31:21.94ID:P7vuV9GB
財布のカード入れにカード山ほどぎっちぎちに入れて、毎回毎回「あー!出てこないっ!」って騒ぐじじいがいるんだけど、いや減らすかカードケース別に持てよと思う
面倒見良いスタッフは手伝ってあげてるけど、私は絶対触らない
0928彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/11(月) 14:13:55.46ID:tm2FkeKl
すすめられるままに滅多に利用しない店のスタンプカードやポイントカード作ってるんだろうね
トランプみたいになってるやついるよな
あげくに有効期限何年も前にきれてたり。財布の整理しろよ
0929彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/11(月) 17:01:09.26ID:cUAa9dAe
>>925
いるいるw
次に並んでなきゃまだいいけど、後ろにいるのにお構いなしなヤツとかビックリだわ。
0930彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/11(月) 17:52:12.88ID:nmXKKufq
財布は人柄を表す。と思う。
お金の扱い方には人格が出ると思う。
0931彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/11(月) 17:56:04.48ID:cUAa9dAe
>>930
名言。

出し方、もだけど有り得ないぐらいのボロ財布使ってるヤツも地雷率高い。
0932彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/12(火) 12:15:35.37ID:9MQ+albH
お年寄りにここから取って!って小銭入れ渡されるけど無防備だから心配になるわ
0933彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/12(火) 13:04:43.10ID:zfEkYrBZ
「何円だっけ?」を繰り返されながら小銭出されるよりそっちの方が楽だし早いから個人的には助かる
0934彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/12(火) 13:19:11.25ID:PJUSyACv
新しい日付のものを取りたくて奥を漁るのはよくいるけど、それで玉子がひっくり返ってるのはどういう教育されてきたんだろうって呆れるわ
割れるわアホ
帰りに泥かけられたらいいのに
0935彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/12(火) 17:12:34.97ID:HZQR7JEp
>>934
いるいる。
気持ちは分かるけど、綺麗に取れよって思うわ。

>帰りに泥かけられたらいいのに
ちょっと吹いたw
割れたらいいのに、じゃないんだね。
0937彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/12(火) 22:13:18.15ID:0udOff9+
>>932
>>933
カルトンに小銭じゃらっと出して「ここから取って」って言うババアが嫌。
自動レジだって詰まりの原因になるし、そもそも私がいた店は自動レジじゃないから数えるのダルい。
0938彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/12(火) 22:29:58.20ID:uSby0YRs
【社会】46歳独身男性、恋した″19歳コンビニ店員″にアタックすべき? 女性の9割が反対「恋愛感情なんてミジンコほどもない」★5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573564341/
男性は、コンビニ店員の女性と仲良くなり、食事に行けそうなのだという。女性から「ホッとする、安心感がある」と言われており、
「多分その子に恋愛感情はない」というが、「僕が本気で好きになりそうで馬鹿になりそうでとても怖いです」と悩んでいる。

この相談に回答者は「年の差があっても好きになることは自由」と肯定しながら、
「"安心感がある"という相手の信用を損なわないでほしい」と答えている。
キャリコネニュースは読者に「男性はアタックすべきか否か」を聞くと、200件以上の回答が集まった。
その内容を紹介する。

40代男性「年なんて気にしないで遊べばいい。ガンガン行こうぜ」

以下ソースで
2019年11月12日 7時1分
https://news.livedoor.com/article/detail/17366929/
0939彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/13(水) 05:43:42.25ID:MDx8Q6Vw
>>924
電話しながらレジに来る人マジでなんなんだ
通話終えてからレジに来い
後、品物カゴに入れ終わったらすぐ並ばなきゃいけないとでも考えるのか、物凄い行列できているのに無理して並んで早くしろとキレる
客の波があるから少し待てばすぐレジも空くから、もう一周売り場見て回るか雑誌でも読んでればすぐ空くのに早くしろとキレたってお前のレジが早くなるわけではない
0940彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/13(水) 09:43:02.11ID:tXNxGwul
レジ中に電話してる奴って大体煙草臭いオッサン
汚いオバサンギャル
無愛想な中年女性
しょーもない奴らばっかり
0941彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/14(木) 03:08:05.58ID:mhu9b745
電話しながらしょちゅう来る中年チャラオ。
貸出の物は勝手に手を伸ばして取るし(毎回借りるな!ケチ!)連れてくる女に偉そうに何か言っててこっちの説明聞かないし…世の中舐めすぎだろう。
ブスとババアは人じゃないみたいな態度がムカつくんだよね!
お金もペッて出すし本当…品性の無い奴。
0943彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/14(木) 14:10:44.86ID:qYIck9y/
ファミマは時短営業も認める方針なんだね
24時間開いてることも三が日開いてることもおかしいんだよ
もっと感謝しろ
0944彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/14(木) 16:13:33.36ID:Y+m8DD0h
品出し中にスタッフの近くで「○○が見つからないわー」「店の人に聞けばー?」って聞こえてきたら急いでスタッフルームに逃げ込んでる
0945彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/14(木) 17:06:54.88ID:7YqgJ9zA
>>944気持ちはわかるw「ないよー」「ないねー」ってずっと後ろで言ってるのちょっとうざいわ
店員からなにかお探しですか?とか聞いて欲しいのかもしれんし、実際そう対応する人もいるかもしれんけど私は聞こえなかったフリしてる
0946彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/14(木) 17:09:50.67ID:7YqgJ9zA
あと品出し中に独り言みたいに小さい声で「ヨーグルトで美味しいのはどれかな〜?」って近づいてくる客も嫌い
鬱陶しいから聞くならハッキリ聞け
0947彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/15(金) 17:55:56.54ID:KOhvSdL/
>>943
そう、開けてやってる事に感謝すべきだよね。

大晦日・元日は営業時間短縮なのに、閉店時間過ぎてものんびりしてるヤツ○ね。
0948彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/15(金) 23:54:28.45ID:ii/wMxeu
200円のボールペンが高いってどういうこと?
一応某有名メーカー品だからそれぐらいはするよ・・・
てか面と向かって高いとか言うのは失礼じゃないのかよ!
0949彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/16(土) 00:01:55.18ID:hhKAKwOD
新潟駅前の刺傷事件、自分とこの店近くて帰りに通るとこだ…
今日たまたま休みだったけど時間的には現場見てたかもしれないのか
やだなぁ
0950彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/16(土) 05:05:08.23ID:/we6GUNg
来年から営業時間が延びそうだよ…
結構要望があったらしいけど鬱だわ
>>949
あの事件怖いね
早く解決するといいけど
0951彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/16(土) 16:34:44.76ID:dYtD49OK
>>947
営業時間終わったら、強制的に追い出していいって法律欲しいわ
もしくは社会全体がそれを許容する空気になってほしい

なんで営業終了して居座るやつにまで丁寧に物腰柔らかく接してやらなきゃならないんだろう
あんなん客じゃないよ、厄介者だよ
0952彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/16(土) 17:12:47.49ID:PXxvD4ZH
>>948
なんでこんなに高いの?とか平気で言うよね
それで素材とかデザインとか理由を説明するけど、結局セールでしか買わないし
挙げ句には「半額でも儲かるんでしょ?もっと安くして」とか「自分で作ったら〇〇円で出来る」なんて言われたこともある
原価厨タヒねよこっちは商売なんだよとしか思わない
0953彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/16(土) 17:24:12.28ID:Yv8VGbyA
>>952

>「自分で作ったら〇〇円で出来る」

だったら作れ、来んなって思うわ。
0955彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/16(土) 19:55:11.28ID:YkjcN0Lf
>>950
営業時間伸びるの鬱だよね。

私も開店が1時間早まったり、閉店が1時間遅くなったり…嫌になる。
0956彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/16(土) 19:59:47.61ID:YkjcN0Lf
営業時間伸びる件で思い出すのが、ウエルシアのCM。

夜遅くに子どもが風邪ひいて、「あ、風邪薬切らしてた。ドラッグストア開いてるかな」みたいな。
で、「開いてて良かった!」みたいな感じなんだけど買い置きの薬もないなんて杜撰過ぎるし、あぁ言うの見て他企業も「夜遅くまで開けるのが美徳」みたいになるんじゃないかな、と。
0957彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/16(土) 20:03:10.32ID:WfXx1OgH
>>952
100均と何が違うのとかね
最近なんでも安く済ませたいってのを通り越して乞食一歩手前の人とかもいるしなー
0958彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/16(土) 22:30:04.40ID:hU9XA4q4
>>957
そのくせいかに百貨店で高いもの買ったかとか自慢したりするんだよねw
そんなの聞いたって呆れるだけなのに、うわべだけの相槌打ってもらって嬉しいものなのかね
どこで何買ってようがお金持ってようが、ここで買い物してくれないなら関係ないんだけどって言いたい
0959彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/16(土) 22:59:29.95ID:3+9EEIKR
>>956
今の子供達は恵まれてるよね
私が小さい頃は15歳以上からの鎮痛薬しかなかったから生理痛とか耐えるしかなかった
0960彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/17(日) 07:35:13.94ID:0sVDg2bl
年末年始GWって 旅館やホテルって平日の倍程料金とるじゃん
お店もそうすればいいのに
昔は年末年始は従業員の給料 割増ししなきゃならないからって 神社前の喫茶店も「正月料金」ってことでコーヒーが倍程したって母が言ってた
0961彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/17(日) 12:38:46.23ID:juv3JbLo
レジ内部覗きこむ客なんなんだろうね気持ち悪い
引き継ぎメモとかあるからみんなや
0962彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/17(日) 13:35:15.49ID:FDnFxxs2
引き継ぎしてる間に連続で客から話を割り込まれてイラついた
普通に近くに他の店員立ってるしだらだら話してる訳でもないのにわざわざこっちにくるやつくそウザイ
0963彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/17(日) 13:38:56.57ID:FDnFxxs2
書き方紛らわしかったけどレジではない
あと品出ししてる時にうしろから、背中の真ん中をつんってされて聞かれたのが気持ち悪かった 振り向いたらおっさんだったから余計にぞわってなった
0964彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/17(日) 14:15:43.01ID:0TorWBZr
父親が思ったことを口に出さないと気が済まない人で、店とかで「これは高い」「遅い」とか大声で言っちゃうタイプなんだけど、自分が接客業やり始めてから父親に対する嫌悪感がすごい
接客業やる前は、そんなこと言っても安く(早く)なるわけじゃないのに嫌なこと言うなあ…と思うくらいだったけど、今はもう店員に申し訳ないやら恥ずかしいやらで一緒に出かけたくない
店員が一万円の物を「セールなのでお安くなりますよ」と言ったら「えっ!?500円になるの!?」とか大袈裟に言って、店員が困ると「なんだ、全然安くないな」と言ったり、わかりきったことをわざと言ったりするから本当に恥ずかしい
0965彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/17(日) 15:54:15.78ID:c6Fel5EO
サンプルぐちゃぐちゃにしたりサンプルのパーツを別のサンプルの中に隠したりする頭おかしいガイジ客たまにいるんだけど何がしたいの?面白いと思ってんの?ばかじゃねぇの轢かれろ
混んでる中パンパンのリュック+彼女とイチャイチャで通路塞ぐ上に買い物せずこれかって家に飾る?みたいなバカ丸出しの会話してる糞カップルや夫婦もさっさと別れるかどっちかが浮気か不倫して泥沼になって転落人生歩んで欲しい
0966彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/17(日) 16:15:33.07ID:5bEkXZWe
久しぶりに足上げ取るような嫌な客相手にしたわ
あのチンチクリンクソババア思い切りハリセンでぶん殴りてえ
SHINE
0968彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/17(日) 17:02:37.88ID:Yc5wnR8P
どれがいいって聞いてきたから薦めたのに、え〜こうだと思うとか言う人はなんなんだよ!
決まってるんなら聞かなきゃいいだろ
年末でくそ忙しいのに、お前に使う無駄な時間はねーよ
あとボールペンを借りといて放るようにこっちに寄越した奴に、脳天にボールペン突き刺してやりたい
0970彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/17(日) 21:19:12.83ID:WyO/x3Dr
レジ袋有料なので必要かどうか聞いてもなにも答えない。
じゃあ、いらないのかと思って「では、レジ袋は(つけなくて)よろしいですね(´▽`)」レジ登録終わろうとすると、
「いるよ!」とキレ気味に言い捨てるババア客。なんなのあいつ。
キレるくらいなら最初から「いる」って言えばいいじゃん。なんでそんな一言が言えない奴が多いんだ。

レジ登録して精算しちゃった物を取り消すのは時間かかるし待たせることになるから反応ないと付けないことを優先さすんだよ。わかれよ。

後、「俺は袋いらねぇんだよ。毎回聞くな、覚えろ!」とかいうオヤジ
こちとら一日何人の客を捌くと思ってんだ。同じような年代、容姿のオヤジなんてよほど印象に残らないと覚えてらんないわ
自分だけが特別扱いされる客だと思うな。おまえなんか顔も覚えてないその他大勢だ!
0971彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/17(日) 21:49:29.76ID:z4Do+WTQ
今テレビでスーパーのセルフレジで1,2点だけ打ち込んで残りは打ったフリして袋詰めして万引きする犯人を捕まえる瞬間流れてるけど
こういうの捕まえられてる瞬間見てるとスカーッとするわー
0972彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/17(日) 21:54:43.88ID:WyO/x3Dr
>>971
しかし、あんなシステムのレジ使ってる店もどうかと思うよ
重量あわないとおかしいだろ
それに監視員置けよ
0973彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/17(日) 23:05:08.19ID:OSTyn09e
何故監視員を置かなかったのか疑問だったわ
何かトラブル起きてもすぐに対応できないし
0974彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/17(日) 23:16:31.80ID:gc5oj8Zt
あれイ○ンだった?
うちの近くのヨ○クマ○トは監視員兼補助の人が2〜3人いるわ
やらせかなって思っちゃった
0975彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/17(日) 23:37:04.62ID:MGwQFrqd
ちりめんじゃこちりめんじゃこって言うから、わざわざ売り場から持って行ってやったのに、
「こんな小さいわけないでしょ!?こんなんで、どうやって出汁とるの!?」ってキレるし
お前が言ってるのは煮干だろうが!!
だから、何度も聞いたのに
途中からタメ口になったわ
0976彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/18(月) 00:06:38.13ID:DYoXTSxW
>>975
お疲れ
私は「ボンドどこにあるの?ボンド!」って言うから文具売場の木工用ボンド案内したら
「違うわよ!火がつかないじゃない!」って言われて
「ガスボンベでしょうか?」って言いながら案内してもまだボンドって呟いて商品持っていかれたな
0977彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/18(月) 00:08:18.07ID:y/KAyECe
一回り以上歳が上の後輩がいちいちくどすぎるうえにちんたら仕事して理解も遅いやつか持病持ちを隠して入ってきて配慮してくれって頼んでくるから配慮して貰ってんのに感謝も何にもないやつでなおかつ頼んだことやらない仕事もトロいやつしか居なくて本気でイライラする
0978彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/18(月) 05:20:46.06ID:kbZRioHZ
日曜夜の閑散とした売り場や駅が好きだな
だいたい月曜休みだからサザエさん症候群とは逆にテンション上がるw
0979彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/18(月) 09:18:11.83ID:02emiACK
漫画喫茶ってさ完全分煙されてないとこの方が多いのね。
そんなに煙草の臭いが気になるのであれば入店しないでくれ。煙草の臭いが気になるのであれば完全個室の部屋をすすめてるのに「高い」だのなんだの。清掃済みっていってんのに「男性が使った後の部屋は嫌」とかいいはじめるし人間アレルギーかなんかかよ

うだうだ文句いいながら入店したが面倒くさいわこいつ。女性専用ブースのある快活ク●ブでも行けよ
貧乏人で文句いってくるやつうぜ
0980彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/18(月) 10:01:55.41ID:S3A0MlGx
知り合いから年末年始1週間休みと聞いて羨ましい
自分は普通に仕事だわ
0982彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/18(月) 10:27:02.59ID:Gq5u7qX8
うちもそうだよ
頑張ろうね!って一緒に働いている独身女性に言われて嫌とは言えず
0983彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/18(月) 12:18:16.73ID:ncvf7YHW
>>980乙!私は出不精だしどうせ人混み凄そうだから年末年始休みは3日くらいでいいや
0984彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/18(月) 12:20:59.56ID:GKE3Wt3r
これから商品のお問い合わせが倍増になると思うとゾッとする…ほかのテナントの商品なんか知ったこっちゃないから出来れば最初に総合案内所にきいてから来てほしい
0985彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/18(月) 12:24:53.99ID:MTvcVZDg
「ずっと前に○○って商品がここにあった!」とか言われても、1度も取り扱ったことない商品なのに粘る人に疲れる
0989彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/18(月) 21:09:43.82ID:7nZT7pRa
愚痴
例えば賞味期限が一ヶ月半切ったポケット菓子を三割で割引コーナーに置いたその日に
「これもっと安くならないの」って言われて
「すみませんこれ今日割引したばかりなので(売り切るのが難しかったら検討いたします)」とお断りしたら
「そんなんだから売れないのよ」といきなり怒鳴りだした時はびっくりした
一日か二日で食べきることを前提にしてる商品なのに
あと日配品(フェイク)を来る度に日付チェックしては「これあと10日なのに値引きにならないの?」って聞いてくる
うちは5日切らないと割引しないよそれで売り切れるから早々と値引きしたら利益下がるし
しかもそういう迷惑客に限ってクーポン出すのに手間取るしスキャン中に話し掛けてくるし娘息子のお見合い話持ちかけてくる上に「もっとサービスよくしないと他の店に客取られちゃうわよ?」とか言い出す

出禁にしてくれマジで
0990彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/18(月) 22:00:56.16ID:EiSUuB7D
よくヤンキー漫画とかで「なにガンくれてんだコラァ!」とか「メンチ切ってんじゃねえぞ!」なんていうシーンあるじゃない?
昔は別にそんな目が合ったくらいいいじゃないの程度に思ってたが、この仕事はじめてからやたらガン飛ばされることへの不快感を知ったわ

すぐそばにいるやつならわかるけど、少し距離を置いたような場所にただずんでずっとこっちを見てるようなやつ!よくいるんだよ
気持ち悪ィんだよ!
この変な距離感で私の方から気を使って「お客様、なにかお探しでしょうか?」「いかがされましたか?」と声かけしなくちゃいけないようなこの雰囲気うざい
そんで私がなにもしなかったら「気が利かない」とか「シカトされた」とかグダグダほざきやがる
なんか用があるならしゃべれやヒマ人?
体調悪いんか?だったら家で休んでろ!がんばって外出てくんな!
0991彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/19(火) 00:44:22.81ID:aEZb//iZ
そういう察してちゃんにいちいち気遣ってると本当に仕事にならないし時間の無駄になるからと意識しないように努めた結果
かなりのスルースキルが磨かれて今ではガン付けも余裕で耐えられるようになったしストレスも減ったよ

そういうお客さま相手にしちゃってた頃は時給換算で1〜2時間分くらいは損してたと思うからスルースキル磨いて良かった
確かにお客さまに嫌われはするけど、いい店員さんと思われるよりも効率良く作業できる方が自分にとっては重要だからこれでいい
0992彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/19(火) 01:17:43.25ID:n0cdHfcI
>>991
スルースキル・・・なるほど勉強になりますw

店員だからお客さんの相手しなくちゃいけないのはあたりまえなんだけど、私の仕事それだけじゃないんだよね
私ペーペーの分際で商品の発注なんかもやらされてるし、セール前には準備もいろいろある、売り場の商品整理もまめにやらないといけない
でも人手がほとんどないもんだから(今まで働いてた人たちがどんどん辞めていってるのに代わりがまったく補充されない状況)
売り場(お客さんの見えるところ)に私がいなくちゃいけない
サボッたり隠れたりしようものならとんでもないことになるのは目に見えてるからね

一日一回の休憩時間が終わったらもう最後までトイレなし!
ずっとしんどい売り場でいろいろなことに悩まされながら時間を過ごす・・・・

私もスルースキル磨かなくちゃ!w
たしかに上司も社員さんも長々お客さんのおしゃべりに付き合ったりしていないよ
彼らベテランだから効率よく作業してると思う
反対にお客さんに足止めされてるような私は売り場のみんなに迷惑かけてるんだろうな
0993彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/19(火) 02:03:23.68ID:9aQ0ORsO
カウンターに手を突っ込んで備品のハサミやらホチキスやらを勝手に使う奴ってどんな脳してんだ
それもいい歳した大人が
許されるならその汚い手を叩き落としてやりたいわ
0994彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/19(火) 02:11:45.41ID:H8cSUftP
社員がさ連絡ノート内で夜勤の人に当たり散らしててうざい。なんか粗探ししてるような感じ
人を選んで乱暴な書き方してるようにも見える
「何度目ですか?」「次は名指しで書きます」「日本語わからないですか?」とか酷いと思う。直接本人に注意せずノート内で発狂しはじめるし引き継ぎ事項が見辛い
自分は朝勤担当だけど夜勤の人達って大変だと思うんだよ。レジ閉めとか自律神経狂う中仕事して頭おかしい系の客の相手して。この人達だってミスしたくてしてる訳じゃないだろうし。
そんなに夜勤の人達が不満なら自分が夜勤入ればいいのに
0995彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/19(火) 05:48:53.90ID:KSLBHhfs
>>989
いるいる。
「本部が指示した時間じゃないと割り引けない」って断ったけど、乞食みたいだよね。
0996彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/19(火) 08:09:24.21ID:HihHlP+8
991 994
良くない会社はどんどん悪くなる一方だと思う
991はアウトな職場 トイレにも行けないってあかん
994 経営が良くない会社は職場全体がギスギスしてバイトパートがどんどん辞めてますます状況悪くなる 客もろくでなしが集まってくるようになる

まあ流通系って有名大学卒が1人も居ないし非正規で成り立ってる会社はどこもやっぱ変
0997彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/19(火) 15:20:28.10ID:DQ9Z+ZdZ
>>994
うちは昼パートが遅番にそれやって反撃されて発狂してた。
40主婦が泣き喚くとかどんだけプライド高いんだか…内容も下らん事。偉そうな勘違いさせたのはヨイショし過ぎた社員なんだけどね
やらない時間の仕事に口出すな!の店長の一言でおわり
性格は治らないからそのうち違う形でやらかすと思う。
自分一番の人って何かの病気だと思う。言いたいが為に一生懸命働くとか歪んでる。
0998彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/19(火) 20:50:39.24ID:bhlYmxGq
>>994
私がいた店は私が来る前までバカな遅番パートアラフォーが似たような事してた。
「○○したの誰ですか?」「名指しで言います、△△さん!」
などなど。
ソイツ自身、レジ操作も下手でデカい違算出すしレジミスも多かったくせに人のミスにはデカい顔してた。

私はすぐに異動になったから被害には遭わなかったけど、その店はパートがバタバタと辞めてるらしい。
0999彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/20(水) 06:24:35.67ID:x3go2yd+
来年から元旦は休みになるからちょっと嬉しい
けど大晦日の残業は確定だし寝て終わりそう
>>981
おつです
ありがとう
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 82日 20時間 14分 53秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況