X



【サービス業】土日祝日も仕事な喪女 35【販売】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0003彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/29(木) 22:11:35.86ID:9qAbbul7
ショッピングモール行きのバスで座れなかった親子がギャーギャーうるさくて席譲れって顔で見ててイヤホン持ってこなかったこと後悔した
バスが揺れるたびに子供がギャーッ!って叫んで親は「静かにしてー(本気で言ってない」「大人しくしてー(立っていられないのうちの子」
こっちは仕事だからつかの間の座りであと8時間は立ち仕事だから譲るとか無理だし30分くらいずっと並んで待ってやっと座れたのにギリギリで乗ってきたあんたらうるせーよ
夏休み早く終わってほしい
0004彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/29(木) 23:14:56.00ID:TpCv7iDU
等々椎間板ヘルニアからの坐骨神経になっちゃった
立ち仕事だから立ってる時はいいけど納品とか、休憩中座ってるのがつらい…
0005彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/30(金) 00:24:07.92ID:wPLMUos3
>>4
おれおまー

とりあえず慣れるまではどれだけ暑くても仕事中はコルセットつけた方が絶対にいい(薄手のでもいいけど医療用のきっちり締まるやつね)
お医者さんにもらうのが安いけれど洗い替えとか必要になるし今はドラッグストアでも売ってるから何個か買うのをお勧めする
坐骨酷くなると麻痺みたいな感じになって物理的に歩けなくなって寝るのさえも辛くなるから無理は絶対したらだめだよ
0006彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/30(金) 00:28:03.50ID:ckoE2IEW
いちおつー

腰辺りは1回傷めるとなかなか良くならなくてきついよね…
私は膀胱炎からの腎盂炎やっちゃった
人数不足のレジ専でお手洗いにも抜けづらくてどうにもならん
0007彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/30(金) 00:35:45.27ID:nfAUFlGR
数年前に軽いギックリ腰やっちゃったけどそれっきりでコルセット着けたことないな
たまに腰がいたくて朝起きれない日はあるけど
私も薬局で探してみようかな
0008彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/30(金) 00:38:51.50ID:t9/ZEU4o
いちおつ
遅まきながら今日から夏休み取らせてもらった!
遊ぶぞ〜
0009彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/30(金) 00:51:49.65ID:wPLMUos3
>>7
コルセットはずっとつけてると腹筋なくなって下腹出るから仕事中以外はよほど酷い時以外つけないほうがいいよ
つけたいなら支えの骨がついてないソフトタイプ(老人向けの健康器具タイプ)にしとくのが無難
0010彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/30(金) 00:55:58.32ID:nfAUFlGR
>>9
>腹筋なくなって下腹出るから
そうなのか!知らなかったら惰性で着けっぱなしにしてるとこだっただろうから助かったよ
ただでさえ下っ腹出てきてたからやばいw

教えてくれてありがとう
0011彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/30(金) 07:27:58.09ID:XEUdxFKS
>>1
おつ
夏休み終わるけど金土日最後の大混雑来そうで鬱
8月あっという間だった
0012彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/30(金) 08:32:09.92ID:DvJdMNXB
>>5
詳しくありがとうー!
病院行ったらとりあえず飲み薬とリハビリで治療してるけど、コルセット帰りに探してみる!
マシにはなっても完治はしないって言われたから、お互い身体大切にしようね(;_;)
0013彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/30(金) 13:31:33.81ID:14htAk1N
腰痛は一回なると癖になるよね
ストレスで痛む場合もあるし(私はこれが主)
すべり腰と診断受けた先輩がお風呂から上がったら痺れて仰向け状態から動けなくなり救急車も呼べないし全裸だしでパニックになったそうな
お大事にしてね
0014彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/30(金) 14:03:14.45ID:8MjNCZDO
スカートのチャック空いた女性のお客様がいて、少し悩んだけどお声掛けした
怒られなくて良かった
0015彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/30(金) 20:30:54.99ID:MRNy/WTo
うちの田舎の100均ももうじき電子決済対応するようになる
私自身現金派だしカード関係でなんかエラー起こったら対処できるか不安だわ
0016彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/30(金) 21:39:08.26ID:zLe7LmeS
電子決済とかクレカは面倒くさいことが起きるよね
うちはデビットカードはクレカと同じ処理をするレジだから、新人さんに「そこでクレジットカードを選択して〜」って言ったら
客が「いやクレジットカードじゃないんだけど」って口挟んできてちょっとだけイラっとした
0017彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/30(金) 22:28:42.76ID:VwelCjqn
うちは今日paypayの導入の説明会があったわ
どうせ田舎で年寄りばっかだから無駄だろうなぁ
0019彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/31(土) 09:35:10.06ID:AxDdzGTQ
タバコは番号で言えと、何度言わせれば・・・
あと「何でカートンで無いの?」って軽くキレられても、無いもんは無い
そもそもお前がカートンで買おうとしてるやつは、全然売れない銘柄だ
0020彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/31(土) 10:09:32.46ID:oqFxbsHc
ろくに売れないやつまでカートン置けないよなぁ
ただでさえ百数十種類の在庫置き場で苦労してんのに
0021彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/31(土) 12:45:36.52ID:tOhA2qa4
〉25年近く使ったFAXつき電話機について、お客様センターに問い合わせたら、型番聞いて絶句された。
〉「よく使ってましたねえ」そこは長くつかってくださってありがとうでしょう。

は!?
なんでお礼言わなきゃ行けないの?
ナチュラルに"お客様思考"なやつ多すぎ
おあいそで「長年のご愛用ありがとうございます〜」って言うこともあるけど、お愛想だからね!
言われて当然だと思うなよ
定期的に買い換える客のほうが"ありがとうございます"だわ
0022彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/31(土) 12:51:09.41ID:Io7nKp0w
>>19
>>20
オマエが買いたいのなんて知るか、って感じだよね。
売れ筋ならともかく、売れないのは期限もあるし在庫なんて抱えてないのに。
0023彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/31(土) 14:10:14.56ID:BgS4ZTKV
子供がずっとウーーーーーーーーーーーーーーって言い続けるの親はいい加減止めてくれよ
0024彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:22:17.25ID:6ku5gtrz
>>22
似たような話で全く売れないからそもそも取り扱いさえしてない商品を置いて欲しいと言われた
「売れる物じゃないと置かないのもわかるんですがこういった商品が必要な人もいるので置いて欲しいんです」と
バイヤーがメーカーと話して取り扱えるようにまでしてくれたのに結局そのババアは途中で使わなくなったそうで当店は余計な在庫を抱える羽目になった
こっちも利益出さないといけないんだからさ…発単1ならともかくケース発注のもので在庫になるだけな商品置くわけないだろ
しかもこれ普通に会社員やってる奴が言ってきたから余計驚いたわ
0026彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/31(土) 19:55:39.62ID:x2DhAPxz
新人の高校生なんだけど当日休みと無断欠勤が多すぎる
何回も注意したし、まだ高校生だからと多目に見てたんだけど今日も無断欠勤したよ…
週4勤務で大体毎週1回は休む感じ
もうクビでいいかしら…
0030彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/31(土) 21:27:28.63ID:VGCsxCQG
>>26
一回話し合ってみたら?仕事が合わなくて辛いなら辞めるべきだよって軽くいってみたり

うちだった解雇案件だけど
0031彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/31(土) 21:53:56.15ID:tsU1FKj+
>>26
酷いね
どんな理由があろうと問答無用のクビでいいよ…

>>29
お疲れさま
うちも今日だったよ
最後の最後でマジで出所不明の差異が生まれたのが謎だけどとりあえず肩の荷が下りたわ
0033彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/31(土) 22:32:42.83ID:Oue5YokJ
>>29
お疲れ様‼

>>31
うちは外部委託じゃなくて、自分の店とか近隣の店舗からヘルプ貰ってやるんだけど、ヘルプで来たやつが数えるのクソ下手で差異出まくった…
0034彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/31(土) 23:36:24.79ID:KzBhLafe
今の店で自分が古株になっちゃったんだけど常連客らが私をアテにしてきてもう疲れた
私名指しで電話来て受けたら店長や他社員へのクレーム
タイムカード切って変える直前にやっぱり私名指しで電話来てサビ残
レジ入ると「○○(私)さんがいるときに聞きたかったの」とてめぇで調べればわかるようなしょーもないことの問い合わせ
「なんでこの間いなかったの?」と根掘り葉掘りプラベ聞かれるしもう気がおかしくなりそう
なんで糞常連に限って馴染みの店員が365日24時間いると思ってんだろ
私だって人間なのに
0035彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/01(日) 00:26:06.93ID:wJNrrFoG
>>34
仕事ができて客に親切なんだろうなあ〜
ある程度私にはできかねますって断るといいかもね
特に上司へのクレームとか私に言われても解決しないよwってオブラート100枚に包んで伝えてもいいかもしれない
0037彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/01(日) 12:28:51.03ID:j1vDTBzu
見たら分かること聞いてくる客、なんとかならんのかね
「あそこのカフェって、まだオープンしてないんですよね?」
って聞いてきた客がいたけど、まだ改修工事中だからいついつオープン!
って日付書いたポスター貼りだされてるじゃん・・・
何でそういうのを見れないの?
0038彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/01(日) 13:23:28.55ID:1yut1E6Q
館内のこと聞くならまだ分かる、しかし地域のことを聞かれても知らんがな!!としか思えない
〇〇っていううどん屋さんどこ?
〇〇銀行のATMがないんだけど!
おすすめのケーキ屋さんと花屋さん教えて、あっ〇〇病院方面ね

申し訳ありません、私〇〇市(遠い)から来ているもので近隣に詳しくなくて〜って受け流してるけど
働いてる従業員が全員近所住まいな訳ないって思わないものなんだな
よく聞かれるから郵便局と駅の方角くらいは覚えたけどさ
0039彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/01(日) 14:33:16.90ID:ltE38Z/o
ネカフェ勤務喪女だけど、パソコンの操作方法聞いてこないでくれ操作代行も

従業員側は何故操作方法教えてあげられない操作代行ができないのかというと
・場所と物を提供する場である休憩所であってパソコン教室でない為
・従業員側もパソコンの知識がない
・お客様の個人情報が関わってるから(相手が社外秘の資料を持ってる可能性がある為所持している音楽や写真なんかも個人情報にあたる為)
・従業員側の業務に支障がでる為(メインの仕事は接客清掃)
・従業員がパソコンの操作を間違えてお客様のデータを消してしまったら責任とれない為

っていう理由。操作がわからなければ検索エンジンでご自分で調べて頂くかそれでも解決できない場合は退店して頂いて後日パソコンの操作詳しい人と一緒に入店して頂くしかない
従業員が教えられるのは、電源の入れ方テレビの視聴率方法印刷のやり方文字の入力方法のみ
この事を説明しても納得いかない老害、主婦、断固世代が多くてサービス悪い云々キレられる。後退店時に不機嫌な素振りで接してきたりね

自分ができないことを棚にあげ店側にあたってくんな。二度とくんな
0040彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/01(日) 15:59:43.93ID:/xWG609+
>>35
34ですありがとう
最近糞常連には塩対応気味に接してる
クレームも頑張ってみるよ

ほんと客が店員に甘えすぎだ
よくそんな見ず知らずの人間頼れるなと思うわある意味幸せな人らなのかも
0041彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/01(日) 18:36:02.51ID:ZyZBrM/l
>>39
いっそのこと店長から本部に、PC教室1時間5千円とかのコース作ってもらうとか
有料サービスなので、無料では出来ないんですよーってやると結構引く
業種は全く違うけど、うちは店長から本部に掛け合って有料のメニューを出した
以来、無理言ってくる客は「プラス〇〇〇円ですがよろしいですか?」の一言で撃退してる
他店からも感謝されたw
0042彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/01(日) 19:49:40.09ID:CHwP3ZlX
>>40
言い方悪いけど、ちょっと親切にすると付け上がるものよねお客様って
私も親切にしたい気持ちはあるけど、ほどほどに優しくするって難しいよね〜
0043彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/01(日) 20:20:48.46ID:qYKum9w7
店舗のツイッター(発信専用)に「お釣りもらってないんですけど?」とリプライしてくる人がいた
なんで直接言いに来ないんだ
0044彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/01(日) 20:33:09.12ID:fNnKpXpt
さっきボンレスさんから怒鳴られたけど私笑いを堪えるのに必死だった
彼女はやることが増えたけど私はレジの時間
当たらないでほしい
0046彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/02(月) 00:21:07.50ID:Kz7IqkGb
パソコンの操作わからなくて聞く人なんて存在するんだ
少し前にネカフェで身分証明書なしだが個室入りたいとゴネてるカップルいた
パソコン使わないからいいだろと怒鳴ってたがああいうのの対応するのも大変だろうな
0047彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/02(月) 00:56:48.65ID:ci51wZRE
>>46
いるんだよ。電話でもたまに操作教えて欲しいって問い合わせ来るから断ってる

入会嫌がる奴は追い出してるわ
「条例なのでー」って
0049彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/02(月) 10:21:42.31ID:TIi+6rTR
>>48
子連れが通勤時にいるとマジきついから夏休み終わるの嬉しい
仕事中ならまだしも移動中にまでよけいな気を遣いたくないよ…
0051彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/02(月) 13:58:07.13ID:t3qBb6Gc
ガキに好き放題商品に触らせておいて、後ろからやめなさーい、ダメだよぉ、とか言ってる猿以下のバカ親たち
それは生鮮食料品だろうが
お前らが買って行けよバカが
穴は開ける、中身をズラす、違う場所に放り投げるとか、犯罪だろ
0052彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/02(月) 14:57:42.36ID:CdxnBddH
>>51
あるある過ぎて
子供が開封したもの奥に突っ込んで隠したりね…
300円未満の物くらい買い取れやと思う
0053彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/02(月) 16:52:23.71ID:s1eq4brp
>>51
>>52
あるあるだわ。

ピシッと前出しされた棚を倒すし並べ換えたりして…ま、それは百歩譲って許すにせよ、それを直さず店員にも言わずにしれっと去る親が信じらんない。
0054彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/02(月) 16:54:33.37ID:s1eq4brp
今の流れで思い出した。

昔、スーパーでバイトしてた時に10袋ぐらい入ってる紅茶とかのティーパックの箱を開封して3袋だけ抜いてく、とかお菓子を3枚だけ、って言うのがあった。
1箱丸ごとじゃなく、一部だけ。
0056彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/02(月) 22:40:15.27ID:IuA4INCo
>>55
一見、盗られてるかも分かんないから、売場メンテしてて見つけた時はビックリしたよ。
0057彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/03(火) 15:20:06.85ID:y8oiJxP3
体調悪すぎて早退したいが資格者の兼ね合いでできない
休むと固定の先輩が通しになるからあと6時間仕事しないと
頼むから資格者増やしてくれ〜辛い
0058彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/03(火) 16:01:04.64ID:mTzNsda5
モンスタークレーマーに対して明らかに警察案件なのに通報しない店長にめちゃくちゃ腹立つ
もう店長変わってくれ
これってどうしようもないのかな
今の職場を私の方から去るしかこのストレスから解放される方法はない?
0061彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/03(火) 21:17:49.50ID:8Or5GC5u
>>60
じゃあ店長は雇われではなくオーナーってこと?
そしたら無理
0062彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/04(水) 00:06:49.86ID:1UsSTHLt
クレームと言えば。

うちの店長宛のクレームが多い。
糞人間だからクレーム来るの仕方無いようなヤツなんだけど、タチが悪いのは本部に来てる自分宛のクレームはうちらスタッフには隠蔽すること。
私が把握してるだけで1年で4件は来てる。
上も短期間でこんなにクレーム来てるのを異常だとも思わないのか、店長に特に処分もしてない。

それでいて、パートさんとかのちょっとした事は盛ってみんな(私や他のパートさん)に言う。
早くいなくなれ!
0063彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/04(水) 11:42:42.14ID:6+JuyUbp
>>62
本当イヤだよね
うちのも話盛って「ここだけの話」って言いながら皆に話す糞
絶対自分は悪くないを散りばめる糞だから誰からも信頼されてなくて最近ふてくされててそれを私達が悪いとか言っちゃう自己反省出来ない糞なんでーす
0064彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/04(水) 13:57:09.57ID:EGzvmPC5
毎度セールの時しか来ないくせに常連面して良い接客を求めてくるBBA〜!!!!!
0065彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/04(水) 16:46:19.28ID:1UsSTHLt
>>64
安物を、そんな頻繁に買わない癖に定連面して「私はこの店の事なんでも知ってるのよ」みたいな感じで偉そうに振る舞うBBAいるー。
0066彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/04(水) 17:22:37.64ID:5p+L8Msp
そんなに来てないのに常連面する人私も苦手

他のお客様の接客中でも品物投げて寄越して来るとか、他のお客様との会話に参加して来たり
こっちの目が丸くなっちゃうような人がいるから…
0067彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/04(水) 17:47:37.94ID:1cOiVDHv
20代の仕事は出来る社員の男の子が俗っぽい話(お客様含んだ女性の容姿の良し悪し)を他の男性陣と結構してるらしくお店が開いてる時間は流石に…と思って
「あんまりそういうの言わないの」「大きな声はやめてお客様に聞こえたらどうするの」って注意したら「はい?誰が聞いてんですかそんなの」「意味わからないんですけど」みたいに返された

とりあえず本っ当におまいうだからなその貶し
0068彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/04(水) 19:56:01.82ID:1UsSTHLt
>>66

>他のお客様の接客中でも品物投げて寄越して来るとか、他のお客様との会話に参加して来たり

いるいる!
うちはジジババ多いからか、とにかく自分が王様みたいに扱われたがる。
品物だの紙幣だのカードだの投げるし、接客中に割り込むし。

まだ幼稚園児の方がまともだわ。
0069彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/05(木) 08:25:04.81ID:TQE0MfOM
店長が新しい人に変わってのんびりした感じの男の人が入ってきたんだけど爪がめちゃくちゃ長いし病気なの?ってくらいやけに汚い
まぁ店長って基本バックヤードにこもってばかりだし気の強い女の社員とかじゃなくて良かった
0070彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/05(木) 09:31:20.98ID:MBNYXXB5
>>67
お疲れ様
「客が聞いてないならいいじゃん」て言うけど
少なくとも、その雑談が67には聞こえてる(または伝わってる)んだから、他の人に届いてても不思議じゃないのにね…
0071彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/05(木) 10:23:30.84ID:Jop5q6e5
>>67
あー、いるいるそーゆー連中。知能が低いんだよ間違いなく。会話レベルが低いからイラッとする。そーゆー奴らに限ってナンパすら出来ない甲斐性なしなんだよなぁ。
0072彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/05(木) 10:26:07.21ID:m2PwNQW6
>>69
女の店長っていい歳して気分屋だったり感情の起伏が激しい人いるよね
男も物に当たる奴とかいるけどさ
0073彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/05(木) 11:28:47.54ID:+8Qc75ju
昔、女の店長の元で働いたことある。あまりしゃべらない人で従業員とも距離を置くような感じな人。一人で仕事したいタイプな人間みたいな感じ
悪い人でもなく仕事はちゃんとやってくれる。
大人しい人かと思っていたら悪質クレーマーとの対決で「できねえもんはできねえつってんだろ、そんなに施設に不満あんならくるんじゃねーよ」ってぶちキレながらクレーマーを追い出した時はびっくりした。その後何事もなかったかのように仕事しててギャップがすごい人だった
0074彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/05(木) 12:15:29.69ID:Jop5q6e5
>>73
好き。そーゆー人好き。私達の知らないところで防波堤してて、今こうしていられるのはあなたのおかげだと思うと頭が下がるばかりだよ。
0075彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/05(木) 12:16:40.80ID:Jop5q6e5
あと、“対応”ではなく、“対決”という表現には吹いたwwww
文才あるなぁ、、、。
0076彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/05(木) 13:22:25.23ID:IJ9AovQm
>>72
女(特に既婚者)だと自分の休み優先したシフトの作り方するから
しわ寄せ食らうから嫌なんだよね
まずそれ
0077彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/05(木) 13:44:35.07ID:1YwqVGrs
少〜しだけ手間のかかること頼まれたけど
(勿論業務だからやる)
「ごめんなさいね、お手数おかけしちゃって。ありがとう。すみませんっお手数おかけしました〜」って
優しいお客さんだったからめちゃくちゃ癒されたw

50倍くらい面倒な客に比べたらマジ天使
0078彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/05(木) 14:07:17.42ID:yva9Mp8y
クレームで客がいるのに喋ってる従業員がいるって指摘されてんだから黙ってシフト作ってくんないかなBBA店長
0079彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/05(木) 16:31:00.27ID:02rPMjbv
>>74
ちなみにカラオケ店。他にも、夜の時間酔った勢いで通路に嘔吐した客に対して「お前が吐いたんだから、お前が掃除しろ。」などとキレて嘔吐した本人に清掃させてたらしい。

「あの女店長、仕事はしてくれるけどなんか冷たい」「気づいたら後ろにいるよね?」「愛想あんまよくないのになんで店長になったんだろ?」「やり過ぎじゃない?この前エリアマネに怒られてるところみた」などと一部のスタッフの間で叩かれてた。
私もね、当時まだ十代でバイト経験が少なく何が悪くて何が良いのか判別できてなくて「客側も悪いけどあの女店長もやり過ぎだよね」と一緒になって叩いてたけど今思い返すと悪いとこなんてなかったすまん女店長よ

今思うとあの人は悪い客に対して過激になりがちだったのは鬱になってたんじゃないかと思う。
0080彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/05(木) 16:41:40.49ID:E3a13pc9
今までLINEしてないと嘘をついてたんだけど最近職場で仲良くなった人とLINE交換した際についでに職場の連絡用グループにも入って下さいよと言われて渋々入ることになった
面倒くさ…
0082彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/05(木) 20:19:40.28ID:lL+lwUhj
コンビニやドラッグストアのアルバイトの若い人からレシート手に勢いよく差し込まれるの嫌だな
0083彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/05(木) 21:49:59.90ID:qEJcYmQD
担当者が別の客対応してるから自力で商品の情報調べて必死こいて戻ったのに、その客が私に聞いてきた客の連れでもう解決済みとか、そういうの本当イラつく
そんな似た者同士だから一緒にいるんだろうけど、忙しい時にやられると純粋に死ねって感じ
お互いの行動くらい把握しろ
0084彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/06(金) 01:23:26.88ID:KSiLSpZT
閉店間際に侵入してきたカマキリと戦ってきた
疲れた…
0085彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/06(金) 04:20:59.89ID:ZoHTAZnF
>>77
あー、そう言うの癒やされるわー。

割り込んで来たり偉そうに振る舞うジジババには塩対応したくなるけど、そう言う方にはめちゃ丁寧にやりたくなる。
0090彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/07(土) 00:01:03.84ID:cMnGUa+s
「いやあああ!!どうしよう!?どうしよう!?やだあああ!!!」と絶叫が店中に響き渡った
事故か不審者かと慌てて駆けつけたら…
そこにいたのはパートのおばさんとバッタ

他のトラブル対応に追われてたから
後で外に出すと急いで戻ろうとしたら
「ええっ!それじゃどうするのコレ!?やだあ〜〜!」って泣き叫ぶおばさん

仕方ないのでティッシュで包んで近くのゴミ箱に入れて
そのままトラブル対応に走って戻った
後でおばさんに「普通はほうきか殺虫剤使うでしょ〜w女の子が虫を掴むとか引かれちゃうよw」と言われた

自分で対応してる>>84はすばらしくて神に見える
0091彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/07(土) 04:13:51.75ID:ow9ymfsj
人をこき使うババアってマジで感謝の気持ち持たないよね
キレそうになることある
0092彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/07(土) 07:45:33.32ID:ONBmicn2
>>84
>>90
嫌でもわざわざ「きゃー」とか言わないで処理するよね…わざわざ、ワーキャー言うって可愛いとでも思われたいのかな…いい迷惑だ…。
0094彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/07(土) 11:20:35.62ID:RSDBtNQb
虫事案めんどくさいね
そこそこ頼れる男性とかでも急にショボくれるからほんとに人を選ぶ
普段は気丈なチーフがこそこそっと近付いてきて「虫大丈夫だったよね?頼む!」って言われた時は萌えたw
0095彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/07(土) 11:44:02.34ID:+cZko8RT
弱った大Gが出た時は死に物狂いで洗剤アタックして動かなくなった所をティッシュ一箱使い切る勢いで被せて泣きながら取った
あとの掃除が大変だけど殺虫剤無いときや瞬殺で動き封じたい時の食器用洗剤は最強

しかしセミ爆弾はさすがに無理だわ…あれ取れる人は尊敬する
0096彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/07(土) 12:57:37.08ID:UrdZ78Eq
うちもこの間開店準備中に百足が出たなぁ
私と店長(おっさん)と副店長(おっさん)だけだったけど、おっさん二人が乙女のように騒いで役立たずだったわ…
0097彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/07(土) 13:03:10.74ID:dVKlq2g5
セミカマキリとか小学生男子の昆虫採集系は余裕だけどGとかうにょうにょは駄目だわ
ハチとか手づかみは危険だからやらないけど全然怖くない
でもそれを見越して同僚が「◯◯にハチが出たんです。怖いなあ」って取ってくださいってはっきり言わずにモニョモニョするのはイラッとするから自分からは駆除しに行かない
0098彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/07(土) 14:11:42.14ID:Ugn/0lZQ
虫は何でも大丈夫なんだけど
店長を筆頭にみんなが騒いでる中で
サクッと処理するとドン引きされる

虫が出る度に呼ばれるし隠すのが吉
0099彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/07(土) 18:06:28.18ID:DMImBmj6
飛ばねえ虫なら駆除できるが(ムカデなど)Gだけはすまないが無理だ
0100彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:21:55.10ID:6DHZhAwe
隣が田んぼだからいろんな虫が入ってくるけど片っ端からガン無視してるわ
今日はトイレでコオロギ鳴いてたけどだるいから無視
駆除したのは蜘蛛が卵産んでた時くらい
0101彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:28:08.29ID:ini0kYme
田舎のサービス喪。

猫、スズメ、セミ、G、アリ、バッタ、カマキリ、小さいカニetc...。

G以外はなんとか出来た…
0102彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/07(土) 23:00:17.03ID:EtQMqpOn
田舎喪だけど虫は当然ツバメまで入ってきた事あるわ
外に出られなくてパニクってたみたいでずっと天井近くを飛びまくってて捕まえる事もできなくて大変だった
扉をしばらく開けてたら帰ってくれたけど
0103彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/08(日) 00:27:25.61ID:XWfSGowH
昔の職場でネズミの死体処理してたわ
死臭で分かるようになった
ネズミ取り持ち上げると命の重さが伝わってきてやだったな

この流れと丁度秋にネズミが連日ネズミ取りに引っ掛かってたから思い出した
0104彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/08(日) 00:43:29.81ID:G84ZKOg5
頼れる喪女ばかりで、心強いわ
一緒に働くなら虫に強い人がいいよねw
0105彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/08(日) 00:46:18.05ID:yIWQexQ1
田舎店あるあるで草
うち今年の春ごろタヌキが出たよ
さすがに店内までは行かなかったけどバック各所を走り回ってた
山にエサなかったのかなあ
0106彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/08(日) 02:14:51.84ID:gihhU8Su
うちは今日亀虫が来たわ
去年はかなぶんとかムカデとか蝉とか色々来店したけど今年はあんまり来ない夏だった
0107彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/08(日) 08:10:15.28ID:wCa9sg0e
ゲジは益虫だから敢えてほったらかし
今日はポイ捨てされたタバコの吸い殻を食べたであろうザリガニの死体が発見された
ゴミをポイ捨てする奴を「汚物は消毒だ〜!」と言いながら駆除してやりたい
0108彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/08(日) 15:24:14.06ID:GRUzReHY
最近店の売り上げが悪くて無駄にやる気のあるパートのおばさんが
「これからは大きな声で挨拶していこう!声小さい人がいたらみんなで注意し合って全員が大声出せるようにね!」と言い始めてげんなりする
そもそも挨拶とか大声でした所で客側は「もっと買おう!」ってなるもんか?と疑問は湧いてる
0109彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/08(日) 15:49:36.33ID:clsELqfj
>>108
パートだけどプロフェッショナルの職歴がある人じゃないの?
生鮮食料品売り場のリーダーやってたとか。
迷惑なことには変わりないけど。
0110彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/08(日) 16:57:12.10ID:IU6uZHT6
飲食出身の可能性もある
無駄に叫ばせるお店にいたとか
0111彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/08(日) 18:10:56.53ID:o5rxuFG1
都心はいいなあ電車止まるなら出勤できないの確定じゃん
車社会だと台風?車で来れるでしょ?で終わり
なんだかなぁ
0112彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/08(日) 19:58:01.62ID:cfl/dIpw
関東は朝には止むらしいからあんまり関係ないかなあ…
0113彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/08(日) 20:59:05.23ID:SfAE3BvE
>>111
月曜朝の台風予報は大体外れるのが関東
何故か夜中の間に急速発進して朝には雲ひとつない台風一過の中、出勤する羽目になる
たぶん明日もそうだよ
遅刻なんか出来ない
0114彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/08(日) 21:02:47.53ID:Fr/RNDQj
>>111
田舎喪だけど、全面的に同意。
車は自宅が土砂崩れや洪水で孤立しない限り無理だよね。
0115彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/08(日) 21:13:30.50ID:bU6dLZnx
大雪でバスも遅れてるのにでも車あるでしょって言ってきた本社の人間本当アホ
0116彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/08(日) 21:14:47.20ID:mSgj1S4B
>>108
自店だとお客さんから従業員の声がうるさいってクレーム来る
実際に来た
0117彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/08(日) 21:18:37.86ID:J6DgeXIg
>>111
それが通勤経路が無駄に多いから何だかんだで無理すれば行けてしまう
そして普段はそこまで頑張らないくせにこういう時って皆異常に張り切るから駅とかバスとかタクシーとか人でごった返してて地獄だよ
0118彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:23:26.00ID:o5rxuFG1
>>113
>>117
それは心中お察しします
でもね田舎は電車が通勤に関係ないから前提がもう違うのよ
都会ガー田舎ガーは不毛だからあまり言い争いたくないけど
なんていうか車通勤当たり前で台風来ても通勤に影響ないからそもそも接近すら把握してなかったりするんだわ
うちのフロア主任なんか13号と勘違いして消えたと思ってたからね
本当に>>114の言うとおり命に関わる災害にならない限り通常通勤を求められる
0119彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:51:37.85ID:cfl/dIpw
>>118
前提が違うと思うなら最初から羨む必要ないんじゃないかな…

都心だって交通ルートが多いが故に台風でも関係なく通常出勤を求められる人はいくらでもいるし
あと車があれば当たり前に通常出勤を要求されるのは寧ろ倒壊や土砂災害が少ない都心部の方だと思うよ
0120彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/08(日) 23:11:24.74ID:+7QkjBDu
自然災害の時は都会も田舎も皆休みにしてほしいね
台風の時に出勤して避難指示まで発令されたことがある

警戒水位を超えていつ氾濫するか分からない川がすぐ傍で、
外ではサイレンが狂ったように鳴りっぱなし

店を閉めて避難すると本部に連絡を入れたら
「今現在被害が出ているわけじゃないんでしょ?」と却下
結局停電になったから勝手に閉店したよ

避難指示が出ても停電しても
普通にお買い物に来る客がいたことが一番の驚き
0121彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/08(日) 23:12:12.45ID:yWVWonfp
>>111
>>118
田舎で働くことを選んだのは自分自身では?
これだから田舎者ってバカにされるんだよ
努力もしないで他人のことばっかり

まぁ努力すると言う選択肢があったら田舎になんかいないよね
実家は出てるのかな?他人にだけは迷惑かけないようにね
0123彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/08(日) 23:21:27.02ID:1XdquJa8
>>118
>台風来ても通勤に影響ないから

影響ないなら通常出勤で当然じゃんwバカじゃないの
0124彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/08(日) 23:26:28.37ID:eoBHY4Vp
社員だと異動のときに部屋近くにしてね
こういう有事の際にバイトさんたちが来れなくても私たちが出られるようになるべく近くに徒歩圏内とかに住んでねってなるよね
0125彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/08(日) 23:27:41.75ID:2j3SQXOi
余裕ないねみんなとりあえずみんな無事で生きよう
無理しなくてもいいと思うよ生きてるだけで丸儲け
あと釣りなんだか知らんが人をバカにすることしかストレス発散できないのは今からコロッケでもしこたま買って食って寝ろ
0126彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/08(日) 23:31:46.14ID:QmEoQ0zW
>>118
都会で働いたことあるのかな
災害時はそうかもしれないが満員電車で通うより車通勤楽だよね稀な緊急時より毎日楽できて田舎はいいなーって言われたらイラっとしない?

開店時間遅らせる決定が出ているが定時より早く行かなきゃならない
名ばかり管理職で施設確認やお客様対応あるからね
再開後の激混み電車に無理やり乗るか1時間半かけて歩くか迷う
0129彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:10:35.48ID:MzljLSVO
今コンビニで、レジの人がお釣りを落としちゃったのをそのまま渡されてモヤった
私なら、落としたら別のお金を取って渡すのになぁ
0130彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:12:18.75ID:+vnls/5p
お金なんて汚いしそもそも落ちてるようなものだから変わらないでしょ
なんでそんな意味ないことさせるの
0132彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:18:27.54ID:wez0QkUK
出た妖怪極論ババア

コンビニの話なのに、〜だったらってバカじゃないの
それにそもそも百貨店ならお金落とさないよ
0133彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:24:45.92ID:QB3iCSxu
いや落ちるときはコンビニでも百貨店でも落ちるでしょ
0134彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:30:58.07ID:oNpUg5Zd
田舎も都会もどっちも大変ってことだよw
手段は違えど通勤しろって言われるのはみんな同じさ
0135彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:31:02.30ID:G1PC8phz
>>123
「通勤に影響ない」ってそういう意味じゃないと思うよ
車通勤だと通行止めでもない限りどんな悪天候でも出勤しようと思えば出勤できちゃうけど危険な事にはかわりないんだよ…
本部は「車なら来れるでしょw」ってまさに123みたいな解釈で出勤させるけどさ
0136彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:34:54.57ID:wez0QkUK
>>135
そんなに嫌ならなんで田舎にいるの?
今都会に住んでる人だって自分で計画したり努力して都会に住んでると思うんだけど
0137彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:51:18.09ID:TGdxZh6d
私都内店舗で働いてるの朝勤メインで
「深夜スタッフもどうせ帰れないし、朝まで店長いるからゆっくりきていいよ」って言われたわ。ありがたや

てか風ヤバイ
0138彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:54:15.19ID:g/U51Daj
>>135
都内ブラック企業の我社は明日の朝、電車動かないってわかっているんだから、わかるだろうな?
って社長に言われた役職者が揃って会社最寄りのホテルに泊まって7時には出勤予定www
社員は早起きして各自定時に会社につけるよう、各通勤路を確認し最大限の努力をって圧力かかってるwww

ブラック勤務な私が悪いんだけどねwwwわかってるけど笑うwwwwwwwww
休み?遅刻?ないよwww
ブラック企業は都会も田舎も同じだよー
ホワイト優良企業なら、都会でも田舎でも自宅待機でしょ
何が悪いってブラック勤務な自分だよwww
0141彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/09(月) 15:36:00.85ID:MvnmRkB0
都会の電車通勤の人は最悪何十キロを徒歩で帰宅することになったり帰宅できず駅で過ごしたりホテルに宿泊する羽目になることもあるから休業は仕方ないと思うよ
車社会の私の職場だと総合職以外は通勤圏内が決まっていたり遠いと住宅手当も出る
個人的には満員電車で通勤する人は凄いなと尊敬する
とにかく皆さん無事を祈る
0142彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/09(月) 15:39:11.22ID:dsKP5C6k
今日はいつにも増して老害が多い
感じの良いご老人ってほんの一握りだよね…
0143彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/09(月) 17:46:08.21ID:QVcP7yhp
満員電車が大嫌いだから、車通勤が羨ましい
知らない汗だくおじさんに挟まれてぎゅうぎゅうなのストレス過ぎる
0144彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/09(月) 18:36:06.16ID:BPsuj0Ay
車通勤って、1人になれるからいいなって気はする。

学生時代は満員電車を朝も晩もだったから息が詰まりそうだった。
0145彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/09(月) 19:25:19.92ID:EHa2rj4D
私はとにかくバスと電車が苦手で避けたかったから、どんなに給料低くても車通勤できる田舎の職場を選んだよ
これがクリア出来ていれば中心部で働いてみたかったなぁと思うこともあるけど、続かないだろうな
0146彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/10(火) 00:42:47.86ID:eBXxWilL
車通勤だけど接客ストレスをカラオケで発散しながら帰るw

通行止めになると数時間立ち往生する羽目になるのが大変かな
0147彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/10(火) 01:00:09.84ID:gNn+8mNr
お菓子買ってもらえなかった子どもがいじけてレジ前に置いてある商品のビニール剥き出したからレジやりながら注意したけど母親は子どもに注意するでもこちらに謝るでもなくチラ見しただけ
ああいう親滅べばいいのに
0148彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/10(火) 01:22:21.59ID:iJNPKbbJ
商品のセロハン勝手に取って遊びだしたガキがいたわ
親も見て見ぬふり
買い取れや
0149彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/10(火) 09:04:24.71ID:GkpXaO8p
量り売りしてるんだけどしょっちゅう咳き込んでるおばさんパートが私やるわって譲らない
一応マスクはしてるけどゴホゴホやりながら詰めるし店長はスルーだし自分が客ならこんな店二度と行きたくない
0151彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/10(火) 22:32:13.19ID:G8tUJIxX
ニュース見ましたが関東?は台風とか雷とかで大変そうですね
ご出勤の方もおられると思いますがお怪我などされませんように!
0152彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/10(火) 22:57:40.53ID:iJNPKbbJ
私だって風邪引いても無理して来ていたのにバイトの子が風邪引いて休むかもってことで何故か私が早出からのラストになった
なんだよなー
0153彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/10(火) 22:59:17.96ID:7MLjYYf8
>>150
お盆で9連休があったばかりなのにね
今年は祝日が多いね
ホワイトカラーの正社員はウハウハなんだろうなあ
0154彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/10(火) 23:18:08.91ID:yFmdTBQi
お客さんが商品を探してて「トウモロコシを潰して、焼いたような・・・何て言うんだっけ?
ほら、サラダとかに入れる・・・」ってヒントもらって、正解のシリアル食品にたどり着ける人、いる?
「朝食で牛乳入れたりして」だったら分かってたかもしれないけど「サラダとかに入れる」
ってワードもらった時点で、正解が遠のいてしまった
0155彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/10(火) 23:51:07.51ID:nB71o15F
サラダに入れるって言われたら
クルトンしか思い出せないw
0156彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/11(水) 00:07:48.19ID:yo6ixRnV
>>154
潰して焼いたはなかなかいいけど、そこからのサラダはアカン
それはあなたのいうように正解が遠のくやつだわw
0157彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/11(水) 00:09:40.81ID:aHyjyzbV
そのお客さんだけがサラダに使うってこともありそう
0158彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/11(水) 03:02:20.14ID:ezt8urRN
>>154
クルトンとコーンフレークがその客の中でごっちゃになってたのかな、分からんよね…
0160彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/11(水) 03:39:59.51ID:sslwwLSF
シリアルが探せないってメクラとかガイジンさんだったの?
0161彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/11(水) 06:30:38.45ID:flyoBbJW
毎日せんべいばかり食べてる人がうちでよくせんべいをまとめ買いしてたんだけどそのせんべいが最近になって廃盤になって店でしばらくごねられた
年寄りってこだわりが強くて大変だね
あのせんべいがないと困るんだよ!って言われてもうちは製造先じゃないからどうにもできないし
あれを食べたら他のせんべいは食べられない!レベルで言ってたけどぶっちゃけそんなに美味しくないからこれ買うのこのお爺さんだけなんじゃないかって程他の人には売れないし
まぁ廃盤になってもしかたない商品だったわ
0162彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/11(水) 07:15:58.17ID:yFNv+1BS
>>161
いるいる。
近隣の他店舗に問い合わせて出来るだけは確保するけどさー。

>毎日せんべいばかり食べてる人
この時点で変わり者の予感するよねw

>あのせんべいがないと困るんだよ!
>あれを食べたら他のせんべいは食べられない!レベル
そんなに困るんならオマエがメーカーに聞け、他の店に行けって感じだよね。
0163彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/11(水) 07:18:11.85ID:yFNv+1BS
>>154
サラダは反則だよねw
ヨーグルトやパフェなら分かるけど、サラダにシリアルってかなり少数派だよね。

商品名(一般名でも)分からんのに来る客多杉。
で、ゴネたりブツクサ言うからたちが悪い。
0164彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/11(水) 08:04:46.74ID:6f5i1HyZ
>>162
会社に言っとけ!て人いるけど、クレーム以外のことに関して従業員が会社に言ったところで相手にされないから
お客さんが直接会社にお客様の声として言ってもらった方が効果あるのにね


前にご当地限定の商品を扱ってたんだけど
「これは〇〇店でも売ってるの?」って聞かれたけど
あくまで地域限定の商品なので他の店舗では取り扱いはしてないです云々説明したら
「同じ会社なのにおかしいじゃない!!!!会社に問い合わせて!!!!!」
って言われたけど何のための地域限定だよっていう。
電車関連のグッズだったんだけど、例えだけどJRに近鉄の商品置いてたらおかしいだろって考えたらわかる事なのに
年寄りて高圧的な傲慢な人がいるよね…。
0165彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/11(水) 08:13:52.14ID:VjeIpo/8
わかる
うちのブランドもよく一部店舗とオンラインショップ限定の商品を出すんだけど
「お客様が欲しいって言ってるのに取り寄せできないの?」「せめて試着用の見本を全店に置くべき」ってたまにキレられる
オンラインショップで買え
全店に見本とかコストかかるだろアホか
0166154
垢版 |
2019/09/11(水) 09:39:01.76ID:mdIRCcXL
皆、レスありがとう
私も最初クルトンを案内して「違うのよ〜そうじゃなくって」と言われ困惑
お客さんがトウモロコシを出した時点で、ジャイアントコーンしか思い浮かばなくて、
余計に何を探してるのかが分からなくなってしまった
やたらサラダに入れることを押してたんで、細かく砕かれたピーナッツとか、
干しぶどうとか案内してたんだけど、たまたま製菓コーナーの干しぶどうの隣がシリアル売り場だったんで、
「あーーー!これよ!これ!!コーンフレーク!ごめんなさいねぇ、名前が出てこなくって〜」

年配の人ってヒント出すの下手だったり、ノーヒントで分かってもらおうとするよね
0167彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/11(水) 12:06:27.34ID:4EvcMDNt
一緒にシフト入ってる人の軽くいらっときた発言
相方(先輩(男)が勤務中、体調悪する事がたまーにあって今日も頭押さえて体調悪そうな素振りをしていたので「大丈夫ですか?また前みたいに退勤時間変わりましょうか?(早退)」と言ったら

「うん。今回もお願いしたい。なんだろうね、喪田(←私の事)さんとシフト入る日体調崩す事多いなー。喪田さんなんか俺にウィルス移してない?^^」とか言いはじめてカチンときてしまった。本人は軽く冗談でいってるんだろうけどさ

次から体調悪そうな素振りしてても無視しよう
0168彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/11(水) 12:43:55.67ID:r5qiGAgE
>>167
えーなにそれ
冗談だとしても全然おもしろくないし失礼だね
気遣ってあげて損して気分になるね
そういう時はさくっと「失礼ですねー」とにっこり言い返す
二度とシフト調整なんかしてあげなくてよし!
0169彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/11(水) 13:20:18.77ID:4EvcMDNt
>>168
「何ですかそれ私にそんな力あるわけないじゃないですかー!」って笑いながら返したよ

びっくりな事に40代後半の男性の発言なんだよ。持病持ちだけど仕事はちゃんとしてくれるし頼りになる面はあるのだけど、今回の発言はないわ

他のスタッフが発言がイラつく時があるって言ってたの思い出した。この事だったんだなと
0170彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/11(水) 13:29:37.58ID:TR8WsBNt
店長が朝からマネージャーとパン売り場のパートさんに対するパワハラが凄かった
流石、辞めた人がわざわざ文句言いに来る位だわ
0171彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/11(水) 13:53:40.93ID:dpnU5r6d
>>167

>「うん。今回もお願いしたい。なんだろうね、喪田(←私の事)さんとシフト入る日体調崩す事多いなー。喪田さんなんか俺にウィルス移してない?^^」

私が前に働いてた店にもいた。アラフォーで発達障害か知的障害あるんじゃ、ってヤツ。
最初の何回かはシフト代わったりしてあげたけど、そのうちウザくなってシカトした。



>>170
うちも店長のパワハラ・モラハラがヤバかった。
本部に訴えられてるらしいけど、なんでそんなヤツ雇ってるんだよ。
0172彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/11(水) 14:14:43.60ID:TR8WsBNt
>>171
やっぱどこもいるんだねパワハラ
うちの場合は本部勤務の定年で店長として下ってきたとか
0173彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/11(水) 14:38:05.00ID:MbubZXiT
>>161
いるいる
なんで廃盤なの!?って売れてないからだよw

すげー人だと
「私の使う分だけメーカーに特注で作らせて」ってのがいた
0174彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/11(水) 15:07:51.68ID:dpnU5r6d
>>173

>「私の使う分だけメーカーに特注で作らせて」

うわ、モンスター過ぎる!

なんで廃盤になったの、ないと困るはやつらの常套句だよねw
0175彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/11(水) 15:08:55.19ID:ORFyz84A
>>167
凄いね・・・お礼さえ言えないアラフィフか
二度と代わってあげなくていいよ
失礼にも程がある
体調管理できなくてごめんね、ありがとう
と言ってくれるなら今後も気遣ってあげようと思えるのに、持病があるにせよ体調の悪さを人のせいにした挙句お礼も言わず
最低だよ
0176彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/11(水) 17:23:18.03ID:/WVeLSqi
飴とかガム食べながらお店の中入ってくるの気持ち悪い
口臭も嫌だけど気持ち悪い人からミントの匂いとかするのも余計気持ち悪い
身なりを整えて出直してくれ
0177彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/11(水) 19:14:15.37ID:8hq0W8gV
たまーに芸能人が来てくれるお店で働いているけど、最近ニュースで話題だった人が来てちょっとニヤニヤしてしまった
一般の人と同じように接客したけど、お見送りのときにご結婚おめでとうございますって言いたかったけど我慢したw
0178彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/11(水) 19:25:28.24ID:ZRFil0N/
>>167
私も持病持ちだけどだからこそ限界まで我慢するし素ぶりにも出さないけどなあ
その前に人がいないから休めないし早退もできない状態だけど
その男は失礼すぎるのは勿論ちょっと甘え過ぎじゃないかと感じてしまう
0179彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/11(水) 20:25:32.64ID:N1CP8LC0
小さめのショッピングセンター内の店舗で働いてるんだけど空調管理してる人から嫌がらせかのようにうちの店だけ冷房を入れてくれない
すこしうちの店舗から離れるとすごい涼しいのにうちの所だけはものすごい暑いから一回冷房もう少し下げてもらえますか?と頼んだら
不貞腐れたように「これでも出来る限り下げてます!」と言われてしまった
いや絶対嘘じゃん…付いてないのと同じくらいの温度だからただ座ってじっとしてるだけでも汗かいてくる
0180彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/11(水) 20:44:22.19ID:v35s+OXY
>>179
空調壊れてないか調べてもらったら?
もしかしたら相手は本当に覚えがないのかもしれないし
0181彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/11(水) 21:21:56.90ID:ad9t/qcG
電球の替えがなくなったら店長に買って来てもらうんだけど、いつもの場所に在庫なかったから頼んだら別の所に沢山あったよ!って言われてさも私が確認不足みたいに言われた
いや、それ勝手に保管場所変えた奴が悪いだろ
変えるなら変えるで伝えてくれればいいのに
他にも報連相出来てなくて揉めてる事が多いんだけど、原因は春から役職ついて幅きかせてる女なのはわかってる…威張るならやる事ちゃんとやってからにして欲しい
店長に改善求めてもその女に逆らえずで全く当てにならない
0182彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/11(水) 21:51:39.81ID:dMeZsS3D
>>124
管理職だけどむしろ店から距離をおけと言われてる
従業員に頼られないように
0183彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/11(水) 21:59:48.71ID:N1CP8LC0
>>180
でもうち空調が4つ付いてるんだけどいきなり4つとも同時に壊れるとは思えないしなぁ…
0184彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/11(水) 22:18:32.03ID:243TEMrx
>>183
店長(責任者)から施設管理の責任者へ正式に連絡してもらった方がいいよ
担当者ベースで話持っていっても拗れやすいし、揉めた時に結局は上が面倒になる
0185彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/11(水) 23:50:56.14ID:eXFx8U4Q
>>183
空調そのものというよりその4つにつながる配電系に異常あるのかもな
うちも老朽化のせいか二階の一部だけとかレジのとこだけ壊れるとかよくある
0186彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/12(木) 00:11:56.98ID:kBAHmMJv
建物の管理会社は定期点検してると思うんだけどね
温度計を設置して、一週間くらい測ってデータを示せばいいと思う
温度計を100円ショップで買うにしても忌々しいけど
0189彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/12(木) 12:08:12.25ID:O4av4oFg
クレーム対応が数日にわたって続いてて、休み挟むから上司に引き継いだんだけど
「担当が変わると客も不信感持つから一人で最後まで対応するべきときもある」
とか言って暗に休日出勤におわせてきて萎えてる
絶対やんないけど
0190彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/12(木) 21:38:29.68ID:DcQc6Zsa
新商品入荷や売り場作りでクソ忙しい時に3連休貰っても嬉しくない
仕事残したままだから心配だし何より連休明けが怖い
多分明日職場行くと思うわ…完全に考えが社畜になっててワロタ
0191彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/12(木) 22:00:18.65ID:+zLeVr69
連休いいな今月と来月の休み6日しかないよ
まだ半年経ってなくて有給出ないから仕方ないけど有給出る前に辞めると思う
0193彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/13(金) 14:18:00.68ID:hBJumQpk
わたし4日!
シフト短い日がある代わりに週休1日!
0195彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/13(金) 14:31:00.65ID:hBJumQpk
どーなんだろ?
一時期GWお盆連勤しすぎて労働基準監督署から言われたらしいけど、それ以外は基本週40時間?超えてなきゃセーフっぽい
有給も取りやすいし仕事楽だから特に不満は無いよ
0196彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/13(金) 16:30:53.54ID:UyYKl50+
>>189
店のクレーム対応、上司が全くやらないで私に丸投げして来る。
0197彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/13(金) 16:53:06.69ID:WaUO8yHt
飲食のバイトやってた頃は36連勤とかやってたなー
労基は来たことないw
基本が10連勤ぐらいだった
0198彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/13(金) 17:34:32.99ID:gon0Ynlz
うちも基本バイト達がクレーム対応やってる

後、クレーム入れにくいよう名札つけないんだわうちの会社サービス業なのに珍しい

キチガイクレーマー、利用料金踏み倒し、店側の決まり守らない、暴言暴力行為、他のお客に迷惑をかけるやつは喧嘩になってもいいから切り捨てろ(出禁)的な方針だから少し気が楽
0199彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/13(金) 19:28:49.11ID:UyYKl50+
>>198
うちは社員・準社員が2人ずつで4人いるんだけど、店長がもう1人の社員(私)にクレーム処理全部丸投げ。
0200彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/14(土) 05:53:15.68ID:ul0XzURS
>>198
それいいね!
今後すべてのサービス業は迷惑客たちに対してそういう方向で行くようになってほしい
0201彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/14(土) 09:27:13.35ID:GUCmtUBC
>>200
どこのチェーンだかわかっちゃうかもしれないけど、小規模チェーンのネカフェ漫喫

漫喫は普通の神経してない奴が集まるから真面目に対応すんなみたいな

こういう会社って珍しいからさ転職しにくい。
0202彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/14(土) 15:57:44.38ID:HXREHA2J
年寄りは木綿豆腐や絹豆腐の区別も付かんのですか…さいですか
0203彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/14(土) 18:01:29.53ID:04jndOTa
試食だけ食って何も買わずに帰るんじゃねーよこのババア!
0204彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/14(土) 18:26:48.92ID:iPpdkQpy
試食やっぱ食べたら買わないと
いけない雰囲気になるから
ずっとスルーしてる
0205彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/14(土) 22:06:45.52ID:oQtJ9GYw
>>203
不味いから買ってもらえなかったんでしょ?
試食したら買うべきと考えてるとしたら、頭おかしい!
0206彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/14(土) 22:38:18.62ID:ofNsxjYD
化粧品、ビューティーケア商品が対象のクーポンやってるんだけど
洗濯洗剤や柔軟剤は対象になりますか?と問い合わせがあった
あのさぁ…あなたは洗濯洗剤で体を洗うんですか!?柔軟剤であなたのお肌がふんわりしますか!?
以前は雑貨のクーポンでお米は対象かどうか聞かれたしなんなんだよ
ただ聞いてくるだけで食い下がってきたり逆ギレしてこないだけマシだけどクーポンのたびに絶対聞かれるからげんなりしてくるよ
0207彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/14(土) 23:05:25.43ID:MVDCQKfJ
>>206
ゴメン、柔軟剤でお肌がふんわりワロタw

自分の都合のいいように世界が回ると思ってるお客様が多すぎる
0208彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/14(土) 23:18:27.00ID:aLV7/oeH
>>203
LINEで時々サンプルプレゼントのクーポン配ってるんだけど何も買わずクーポン出してサンプルだけ貰って行くクソアマがいる(態度クソ悪い)
あと毎日ドリンクだけ買って手荒れ用の軟膏のテスター使って行くババアとか
心の中で乞食野郎と呼んでる
0209彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/14(土) 23:24:57.76ID:pA3+dQR1
用件は一度で済ませてくれよ
お陰で担当者を呼んでないどころか客を無視して仕事してると思われたじゃないか
0210彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/15(日) 08:38:11.86ID:1M1+K7MT
店の試食全部食って買わない奴は食い逃げって呼んでる
0211彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:01:25.79ID:jvYVh4bu
「試食して」「試食する」と言えないで、試食を食うとか、馬から落馬する並の馬鹿
0214彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/15(日) 12:14:21.15ID:c4HqJXZP
何かと私に突っかかってくる他部署の奴が、今回の異動で出て行ってくれると聞いて歓喜している
0215彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/15(日) 15:14:35.31ID:ckOXdPUV
本社の人らがあまりにも適当すぎて本当困る
一昨日くらいからとある商品を尋ねられることが多くてうちでは置いてないから全部無いですと言ってたら
客からホームページに書いてあるのにないってどういう事だと怒られた
でも上からなんのお知らせもないから職場の誰も何も知らない
ホームページを見てみたら確かにある人気商品をうちで格安で販売するというのが書いてあった
けど店にはなんの連絡もなければその現品も届いてなくて益々謎になってたらホームページに掲載された2日後の昨日現品届いた
商品が到着するのも遅いし一週間前から知らせとけよとも思うし不満が募る
0217彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/15(日) 23:14:44.16ID:+f2kkIxm
増税に関わる棚札の入れ替え、店長は何もやらないで周りに丸投げ。

かと言って他の管理がきっちり出来ているとかじゃなく、クレーム常習犯だしクレーム処理もしない。
パワハラ・モラハラも日常茶飯事。


こんなヤツが店を管理してるとか、糞。
0218彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/16(月) 05:39:16.09ID:CX7RibhS
祝日調べてたら来年(2020年)はかなりカオスだった…
来年に限り祝日が移動してたり4連休が二回あったりする
オリンピックで海外のお客様も増えるから販売喪は特に夏に地獄になりそうな悪寒
0220彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/16(月) 12:48:57.15ID:XcXFlbTU
>>218
21年に期待するわ
英語が出川以下だから今からオリンピック期間が不安で仕方がない
乾燥肌→ドライスキンが通じただけで喜んだレベル
0223彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/17(火) 09:36:44.47ID:8MnMFwtg
働き方改革ならまずサービス業界をなんとかして欲しいよなぁ
祝日分どこかで代休とれるようにしてくれ
0224彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/17(火) 10:41:09.49ID:LrrGGC9Y
>>223
私の職場は4連休取るのが義務になった
しかし社員限定だからパートが割りを食うという…
正直三が日くらいは休業が当たり前になって欲しい
0225彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/17(火) 10:51:31.50ID:dNnutm1/
社員とパートでそんな違うなら改革の意味あるの?って思っちゃうなあ同じ労働者なのに
国はパート切りが始まらない程度にどんどん最低時給上げちゃってください
0226彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/17(火) 11:03:37.78ID:VLlAUIuX
年金貰ってるような歳のパートさんが三連休取っただけで陰口叩いてる人間しかいない会社だから入って半年経ってないけど年内に辞めるつもり
0227彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/17(火) 12:45:38.05ID:zVmmVDC4
うちはパートさん優先させるから社員も取らなきゃいけないけど休日出勤とかしてる
0228彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/17(火) 15:10:53.24ID:/0RCLNVX
しんどくなってメンタルクリニックきたら、担当医が自社ブランド身につけてた時のやるせなさ
0229彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/17(火) 15:56:03.23ID:UXQ1SS9N
今の店長は連休取るから他の人も取りやすいけど前の店長は全く取らないし他の人も取らないから図太いベテランさんしか連休取ってなかったw
0230彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/17(火) 18:22:46.64ID:iqgi4h4y
>>228
あるある
腰痛で外科行ったら先生がうちのショッパー私物入れにしてたw
いやご利用ありがとうございますなんだけどね
0231彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/17(火) 20:45:30.36ID:/0RCLNVX
>>230ストレスの原因(仕事)のこと出来るだけkwskされて困ったし、そのロゴがそこにあるだけでその瞬間ストレスだったわ
顔ガン見して「接客した事無い人だよな?」って考えちゃった
0232彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/17(火) 21:13:37.18ID:jD5bAwZi
昔みたいに三が日までぜーんぶ休みでいいと思うんだよね
子供の頃はお正月に街歩いてたら閑散としてて面白かったよ
親の仕事は7日からだったから、4日の福袋に家族で並んで一つだけ買って貰えた覚えがある
あっちこっちで家族連れがいてさ、ようやく外食できるようになったからみんな街でご飯食べてた
いつの間にか3日から2日からとなってついに元旦から初売り
休もうよ・・・3日間テレビ見ながら家でゴロゴロしてようよ・・・日本人、本気で頭おかしくなってると思う
0233彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/17(火) 23:42:18.67ID:EfqnKpbk
>>232
なつかしい
電車や道もすいてて静かだった
おせちや餅もそのためだったそうですね、日持ちがするようにって
0234彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/18(水) 06:27:50.41ID:+/QcD4qG
最近は正月から寿司を食う人が本当に多いようで三が日中メチャクチャ寿司が売れる。もう本当アホかというくらい。
いいよなー私だっておせち料理よか寿司の方がいいよ。少なくとも私が子供の頃はそんな風習はなかった。
でも正月ってそうじゃないだろって思う。

ただ正月ってだけでめでたいから寿司を食おうなんてあまりスマートに感じない。
正月働かなくてもいい、休んでる(遊んでる)だけでいいような人たちがなんで祝われる必要があるのか?と。
0235彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/18(水) 07:27:03.91ID:kEgPHEBm
別に正月祝われてる訳じゃないじゃん。休暇を過ごしてるだけでしょ。流石に卑屈になりすぎ。正月休める仕事に転職出来ると良いね。
0236彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/18(水) 08:22:22.52ID:u6tGH1Rm
曜日固定制の店で正月お盆もみんないつもと同じ曜日出勤してるんだけど
店長の知り合いのおばさんだけはお盆や正月に休む
入ってきて1年経つから忙しい時期をだいたい把握したんだろうな
案の定昨日も連休直後で掃除するところいっぱいあるから休んだ
0237彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/18(水) 08:36:06.79ID:qh4ygiR2
忘れ物した客で「さっきないって言ってたのにあったじゃねーか!」とかキレられた

多分前の勤務帯の人、忘れ物の台帳のリスト見間違えたとかだと思うんだ。うち忘れ物の台帳月毎にエクセルで管理してて何故か先月分開きっぱなしのまんまだったし

今回はこっちのミスもあるが忘れ物した客側にも非はあるからな
だったら最初から忘れ物しないよう普段から綺麗に使えや
0238彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/18(水) 09:27:30.39ID:GpYaLYuo
>>234寿司出しときゃみんな適当にたべるからおせちより手間がへるんだよ、お祝いで食べてるわけではないと思うよ
0240彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/18(水) 10:28:36.57ID:CriqHQ92
日本人なんて、とりあえず寿司だからなぁ
お盆も寿司クリスマスも寿司
イベントがありゃ寿司だ
0241彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/18(水) 11:16:35.07ID:gapwlq+c
おせちも元々は三が日くらいは料理しなくて済むようにってものだったよね
今年から三が日は営業時間が短縮されたけど大晦日も短縮して欲しい
0242彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/18(水) 13:04:33.17ID:MLhrQZsy
大晦日短縮してるけど初売りの準備で結局帰る時間いつもと変わらないわ
0243彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/18(水) 15:01:04.27ID:Fp2gUjQc
商品注文しといて電話にも出ない折り返しの電話もしないやつなんなの
何回かけてもでないし留守電にもならないし
かと思えば突然のこのこ来て「着信あったんだけど入りましたー?」とか
入荷の電話じゃなくてメーカー在庫なしと伝えるための電話ですというと「えー!せっかく来たのに!」

来たのはそっちの都合だろ
確認してからにしろ
0244彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/19(木) 00:57:15.80ID:FvX6ppoJ
本当に正月三が日は休む法律作ってほしい
ファッションビルのテナントなんだけど、初商いは2日で店長の実家が離れてるから毎年12月30日から休んで初商いの準備は人任せ
たまには大晦日交代で休みたいのに絶対に譲らない
盆と正月くらいしか帰らないならまだ分かるけど、2ヶ月に1回くらい帰ってる
有無を言わさず休み取るからなぁ
やめてほしい
0245彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/19(木) 11:53:34.43ID:j1Jrm9YB
店長毎日イライラ愚痴愚痴言ってて可哀想
仕事辞めて家でのんびりしてほしい
0246彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/19(木) 13:20:39.00ID:KAvK74Yc
土日祝 カレンダーどおりに定休日入れてるベテランとそれの穴埋めで雇った休日出れます詐欺婆(月1回しか出ない)この二人の言い分「会社がいいって言ったから…悪くないよね?」
何かモヤッとしちゃう土日祝出勤の私 こいつらの穴埋めに働いてる訳じゃない!って最近心が荒れてて嫌になる
同じ日にシフトかぶると地味にベテランが嫌がらせしてくるから余計モヤッとする
長くいるから口だけは達者で自分でやらないで指示 ただのパートなんだから自分でしろよ!
0247彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/19(木) 16:42:58.91ID:NAtmye28
甘いもの買っていったのに
これ甘く無いじゃない!!!みたいにクレーム入った
ちなみにふつうに甘い食べ物
デブだった
0249彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/19(木) 17:44:08.67ID:fvDneOJX
自分は○○値高いからお菓子買えないって言ってた(迷惑)お客様
半年経たずに買い始めて草生える
0250彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/19(木) 20:05:17.99ID:2C7XXm1H
血糖?
0251彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/19(木) 22:41:35.04ID:wx9ChY4m
>>244
お正月三が日休める法律・・・・・・

サービス業代表としてこの夏の選挙で初出馬&当選した某女史(〇〇民主党)のことはご存知かな?
カスハラ撲滅のために立ち上がったこの人はお正月休める法律(?)も作ろうとしてるよ!

てゆうか今年も後半に入ったこともあってかみんなお正月休みの話題が多いね
0252彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/20(金) 00:19:27.97ID:+fUuNo5Z
なんか増税前だからか客多くて萎える
増税ったって2%でしょ?
1万円の物買っても200円しか変わらないのに
必死に今買おうとするの滑稽に思えるわ…
0253彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/20(金) 00:23:59.03ID:LVD++OcE
10月以降の予約商品については増税となりますのでお引き取り時には差額を頂きますと説明したらはあ?めんどくさっ!って大声で長々とキレられた
うちが勝手に増税してんじゃねーんだよ国がやってんだよ文句は政府に言えや時間返せ
0254彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/20(金) 01:16:58.13ID:37gwdIgq
増税後イートインありの店の喪女さん達がどうかストレスで禿げ上がりませんようにと祈ってしまう
マジなんであんな複雑なシステムにしちゃったんだろうな…
0255彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/20(金) 01:23:34.05ID:4Um9ITb9
ファーストフード店とか可哀想だよね
絶対に、持ち帰りでって言っておいて袋詰めされてから席について食べる人達が出てくる
マックとか素直に店内で食べますなんて言わないんじゃないかな
持ち帰り用の袋代がどんどん無駄になる予感しかしない
0256彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/20(金) 03:11:58.27ID:5dmdT6+F
>>246
店長が既婚女性で毎週じゃないけど土日休み多め&採用時土日出ます言ったパートが半分も出ない、ていう店にいる同期喪は自分でシフト組むようになったので木金と隔週月曜日で休んでいる
でも、既婚たちと喪でちょうど入れ替わりになるのでわざと仕事残したり嫌がらせされてるみたい

月曜祝の3連休ただでさえ多いのに今みたいに繁忙期に多いのよね
今ぐらいに来年の長期予定ざっくり作るんだけどもともときついカレンダーに五輪もあるのかと
社員の年休がまわらない、年休あるだけましなんだけどむかしみたいに取れなかったら休出計算して買い取りとかもできない
0257彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/20(金) 09:13:06.58ID:3wT3ynfe
>>255マックは持ち帰りと店内飲食同じ価格になるように調整するらしいぞ
0258彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/20(金) 11:26:08.32ID:5dKgMqEk
私がいない日に店長が私の悪口言ってるみたいで段々他の人からも無視されるようになってきて居場所なくてつらい
0260彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/20(金) 13:37:52.09ID:8bCC8Mhz
マネージャーが異動になった
店長のパワハラのせいか………
0261彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/20(金) 15:39:59.32ID:ifw6D3AS
>>258
一緒。
しかも、私がきちんと売上出しても粗探しや悪口、自分は有り得ないミスしても知らん振りだった。
自分の場合、明らかなるパワハラ・モラハラ案件だったのとストレスで仕事中吐くようになって仕事を辞めた。
0262彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/20(金) 21:41:55.89ID:K/XuCLtv
なんで爺という生き物は言ってないことを言ったつもりになるの
お前今この商品の使い方をきいただろ?
だから説明したんだろ??
何が違うんだよ???
お前の脳内説明なんて知らないんだよ
お前じゃダメとか白衣を呼べとか
誰に読ませても説明書の中身は変わらねーよ
今すぐ通院しろよ来店すんな
0264彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/21(土) 09:08:43.58ID:68I5M0OO
私も今日と明日仕事だわ
台風で天気悪いから客が来ませんように…
0266彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/21(土) 09:29:20.37ID:StEKZsAw
50枚は棒金で持ってくりゃ残りの25円も受け取るのになぁ
0267彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/21(土) 10:56:02.58ID:zrHb5oTb
小銭は銀行なりで両替するなりいったん貯金して引き出すなりしてまとめてこいよ
直接店で支払いに使うな
だいたい自動釣銭レジだからそんなに大量の小銭は入れられない
0268彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/21(土) 11:41:12.30ID:9QSFNxOk
過疎時間帯でかつ釣銭ストックが枯渇してるならまあ…地道に釣銭機にぶっこんで余ったぶん返してもいいけど
普通に並ぶ時間帯でやられたら殺意しか湧かんな
ただ事前にコインケースできっちりカウント済みならもらう
0269彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/21(土) 12:24:04.32ID:YH5h9Hjw
ルール違反のお客様に○○はお控えくださいと注意したら「今してませんけど」と半ギレされたわw

うん、注意したからやらなかっただけだろ?お前のせいで衛生面に問題が出たらこっちのせいになるんだけど責任取れるの?
他のお客様はアッハイ程度の返事とはいえ素直に聞いてくださるんだからおとなしく指示に従えクソッタレ
0270彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/21(土) 14:11:51.37ID:oZmT3ppQ
>>266
自動精算タイプのレジだと棒金いける?
一旦崩して放り込めば大丈夫かな、とりあえず50枚数える手間は省けるよねw
0272彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/21(土) 15:11:58.46ID:YSvzn6GP
>>270
横でごめん
やったことないけど手動の会計モードにして手入力すればいけそうに思う
0273彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/21(土) 15:17:16.68ID:AVyTPj2b
変態電話来て鼻で笑ってガチャ切りしたけど今になってイライラしてきた
性欲の世話まで店員に押し付けないでくれ
チンコ腐って氏ね氏ね氏ね
0274彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/21(土) 15:17:47.99ID:StEKZsAw
>>270
損貨幣扱いで>>272のように手入力しちゃうかな〜
丁度いい具合に1円玉が少なくてアラームが鳴ってたら崩して流すw
0275彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/21(土) 20:38:44.49ID:DzOIXLAY
閉店セールの手伝いに行ったら乞食が大量にわいた

ポスター、化粧品のテスターを指して「あれもう使わないよね?もらえない?」
高額商品を「売れ残ったら処分して損だよね?もっと安くしてくれれば買ってあげるよ!」
処分価格になってる商品を「これ30個取り寄せて!この値段なら買う!」

更に大量に湧いてくるのが
閉店したらどこで買い物したらいいんだとキレるジジイ
次は何の店が建つのとワクワクしながら聞いてくるババア
0276彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/21(土) 20:48:56.46ID:77LhrskM
>>275

うわー、キチガイ大量発生だね!
お疲れ様。


>処分価格になってる商品を「これ30個取り寄せて!この値段なら買う!」
閉店特価なのに取り寄せるかよ、バーカ。

>閉店したらどこで買い物したらいいんだとキレるジジイ
>次は何の店が建つのとワクワクしながら聞いてくるババア
自分の事しか考えられない老害は消えろ。
0279彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/21(土) 23:25:13.45ID:MdURXF6f
新人さん入ったのはいいんだけど落ち着きがなくてレジ中も遠いところまで品出し→走って急いでレジの繰り返しで忙しない
今月になって急に過不足が多くなったの正直この人のせいな気がする
無理に品出ししなくていいからレジに集中してくれ
品出しなんて次の日に残しても問題ないけど500円以上の過不足短期間に2回も出されるのは困る
0280彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/21(土) 23:34:56.16ID:dsdag1+2
>>279
私がいた職場でもやたら過不足出すヤツいた。
1円や10円単位は毎日、時には500円以上。
基本、細かい額だとそんなに言わないけどさすがにコイツにだけはキレた。
0281彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/22(日) 01:04:38.17ID:BoPlZi81
>>279
レジから抜けちゃう人いるいる
遠くに行き過ぎてお客さんが来ても気付かない奴
そういう人って過不足やミスも多くて困ってる
0284彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/22(日) 12:25:01.35ID:oxlPMTLe
愚痴

前も愚痴ったけど、従業員用施設のスタッフ死ねや
気が利かないし無愛想だし邪魔だし何のためにいるかわからん
所詮従業員を相手にしているという甘さが奴らをつけあがらせるのか?
レジ打ちの時隣のスタッフと喋りながらバーコード読み取りしてる
テーブルの台拭き片付ける時、座ってる人の後ろから無言で押しのけて回収する
こっちがお茶淹れようとしたのにワゴン押してきてなんか片付け始める
全員が全員こんな感じのポンコツなんだけどなんなの?
言いたくないが、ガイジなんか?
0286彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/22(日) 21:21:51.12ID:gY2GQZrD
>>284
レジ打ちとかテーブルの台布巾回収の態度はダメだけど愛想のなさやワゴン押してきたタイミングはそこまで言われる筋のもんなのかなと思った
施設従業員も同じ接客業と見做すなら愛想は必要だけど、時間が決まってる清掃メインなら仕方ないとも言えるよ
愛想よくしたり気を利かせてお茶を淹れるまで待ったりすると作業時間が押す要因になる場合もあるからね
0287彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/22(日) 22:20:06.04ID:/gJNtsXn
先週の連休より人混みがすごい
激混みだし爆買いだし疲れたわ
0288彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/22(日) 22:50:00.02ID:9brLAvMU
増税前の買い占めが凄かった
人員少ないタイミングで色々起こるから疲れたわ
来週がピークなんだろうか…
0290彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/23(月) 12:22:50.39ID:mXDd5USI
台風で会社が飛ばされてないか楽しみにしてたのにしっかり残ってたからガッカリ
0291彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/23(月) 13:18:44.12ID:rXebnnH+
私の地域も今のところ暴風も大雨もない
今日朝っぱらからムカつくババアに当たったから飛ばされないかと楽しみにしてたんだけどw
とりあえずボロ車が廃車になる呪いかけといた
そもそも1人2個までのと書かれた上に訂正POP貼ればトラブル起きなかったのに何故その下に貼ったんだ後輩ェ…
0292彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/23(月) 14:42:26.99ID:QjeM0OZr
今日仕事って人はどんな会社なの?ウチは祝日とか誰も出勤しないは。
ハロワの訳ありっていうのはどういう意味?
0293彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/23(月) 15:06:23.70ID:Ss4FeWbF
>>292
日本を代表する企業の一つだけど出勤してるよ
もっと社会をお勉強なさって?
0296彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/23(月) 16:17:53.39ID:eRAxtEta
>>292
ダイエーイトーヨーカドーライフ高島屋
0297彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/23(月) 16:19:06.80ID:rH48uB5F
企業のビル内にある飲食店とかコンビニくらいしか思い付かない>土日祝日休みのサービス業
他に何かあるかな
0298彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/23(月) 16:20:20.75ID:6NZEy+1Z
メーカーは意外と祝日出勤あるよ
銀行や農協もお盆休みないし
0299彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/23(月) 19:21:17.41ID:klZ54HzL
3連休休めるような勝ち組の分際で、毎週3日休みたいというツイートが流れてきたわ…
ネタだろうけど、店のこととか考えて言ってるのかな、定休日を義務化しないとやってけないけど分かってるのかなってついつい考えてしまった
0300彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/23(月) 19:38:36.10ID:3W9JwQRK
パートさんほぼ全員が指定休とって
いつも4-6人で回してる所を一日3人で回した…ワケがわからなかった
明日出勤したらなにか問題が起きてそうで怖い
0301彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/23(月) 21:32:57.43ID:9LjBQk6g
>>299
多分同じの見て同じこと思った

ラインとかアプリとかのクーポンめんどくせー
レジに来た人全員に声かけしなきゃいけないルールだからできる限りレジに来るまでにクーポンがあることを知って欲しくて
いたるところにPOP貼ったり(ここからDLできますって書いてある)声出しでアピールしてるんだけど、レジに来るまでにDL済みなんて人ほぼいない
でも大体の人がクーポン使いたいって言うんだよね
お客さんに罪はないけどレジが混んでるときにカバンからゴソゴソスマホ探すところから始まってダウンロードにやたら時間かかったりするともうクーポン配信やめてほしいなって思う
0302彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/23(月) 23:07:38.02ID:H6sU/VZy
>>299
3連休休める勝ち組の分際でとか僻んでるけど
碌に休み取れないような負け組の事なんかどうでもいいわってのが世の本音
0303彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/23(月) 23:08:10.64ID:iSVV3n/c
>>299
分際とか言っちゃう社畜は怖いなあ

自分のためにもその仕事辞めた方がいいよ
0304彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/23(月) 23:19:54.82ID:EIMohpH8
自称腱鞘炎の人が、殆ど売り場にこもってレジ打ちしないんだけど、何しに仕事きたの?ってレベル
シフト作成や腱鞘炎ってそんなに偉かったんですね、知りませんでした
0305彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/24(火) 07:25:20.77ID:AYWoYxlQ
三日間めちゃくちゃ混んだのに全てのレジで誤差なしだった
まあそれが当然の事なんだけどちょっと凄い
0306彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/24(火) 09:28:33.60ID:XK8kr/K7
>>301
レジでスマホゴソゴソ+「どうやってダウンロードするの?」っていう質問もなかなかうざいw

自分のスマホの使い方がわかってないやつもいるしね
QRコードアプリの起動のさせ方もわからんやつがいて、店員に操作させようとするやつ
0307彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/24(火) 09:42:05.11ID:i4heSklW
>>306
いたいた。
ドラッグストア喪だけど、自分でアプリを起動出来ない客が多いし使い方分かんない客も多かった。
0309彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/24(火) 10:55:07.11ID:5eyyLIuA
>>305
私も日曜日に店長と2人で一日回す羽目になった時に過不足なくて2人で奇跡だと少し喜んだことがある
0310彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/24(火) 12:37:04.49ID:1JB2IhDd
これって身体に良いの?
どう身体にいいか今度調べといて?って言われたww
ちなみに専門的な話では無い
納豆身体に良い!くらいのレベル
0311彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/24(火) 12:37:13.62ID:i4heSklW
>>305
>>309
お疲れ様。
忙しい日に限って過不足出ない気がする…気張ってるからかな。
暇な日にデカいの出たりするんだよねー。
0312彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/24(火) 12:38:57.70ID:i4heSklW
>>310のレスで思い出したけど、昔だとみのもんたのヤツ(その時は社会人じゃなかったけど)、最近だとためしてガッテン見たんだけどーってのが放送翌日やたら多かった。
0313彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/24(火) 14:09:07.29ID:PF6KZ6UE
青竹踏みが瞬間的爆発力で売れたけど
流れで買った人達はその後使ってんのかな?とたまに思い出す
0315彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/24(火) 15:38:30.74ID:UgMmBS05
「これどんな料理に使うの?」って、わからないなら買わなくてよくない?買う気がないくせになんでいちいち聞くんだろう
0316彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/24(火) 16:25:38.07ID:Y/MtRYfi
スティックセニョール(茎の長いブロッコリー)をカゴに入れたときに食べ方を知らない婆さんが「食べるとこないじゃない」って斜め後ろから言ってきたことがあるよ
そのまま買い物を続けてたら「えっ?えっ?」ってこれは食べるものなんだ?みたいな反応をしてそれを眺めに行ってたよ
0317彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/24(火) 16:49:08.95ID:WE7pOURh
逆に作り方知ってるのに喪女の家事スキルを試して聞いてくる性悪BBAもいる
0318彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/24(火) 17:29:29.48ID:2rw+4U8X
>>313
あれいつ売れたんだっけ
うちの妹が社会人になった途端引っ張り出してきて踏んでる
効果が絶大とかで会社にも常備したら欧米人の同僚がいたく感動してその部署の所持率が80%近くになったらしいw
欧米にも似たようなのありそうだけどね
0319彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/24(火) 17:55:47.92ID:thiz/+tE
一年前?半年前?に青竹踏みが健康にいいとかテレビで放送されてからすごい売れた気がする
100均で働いてるけどその時はどの店も常時品切れ状態でメーカー側も制作が追いつかなくて一時入荷できない状態が続いてた
0320彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/24(火) 19:35:28.10ID:cEVbyZ/l
土日休みしか取れないっていう友達と旅行行く計画立ててるけど、金土日の料金たっか!!
0321彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/24(火) 20:23:03.49ID:BD5tXqcv
>>320
土日高いよね
月曜有給休暇取ってくれて日月旅行なら全然値段変わるのに
観光地は混んでて平日よりゆっくり見られないし価格差考えても一緒に旅行したいと思える仲良い友人じゃないと行かないわ

交通費は飛行機なら貯めてるマイルを使うことあるよ
曜日だけでは交換必要マイル変わらないからちょっとだけ得した気分になる
0322彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/24(火) 21:14:54.32ID:uosvBrmS
来月の即位礼正殿お休みの人もいるのかな
案の定うちは何の関係もないわ
0323彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/24(火) 21:30:14.62ID:cEVbyZ/l
>>321
そうなんだよね
何が何でも休めないって言い張るから、何度もは一緒に行けないなーって思う
0324彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/25(水) 00:46:13.44ID:2I1pjOLX
土日休みの友達ばかりだ
わたしばっかり有給か早番になるから付き合い減ったけどちょっと楽になった
0325彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/25(水) 01:47:28.09ID:2TbT8lpZ
即位礼うちも聞かれたけど営業してますよ!って言ったら
おばちゃん笑ってた
0326彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/25(水) 09:52:31.53ID:G2Vpk2j0
土日祝、旅行高いよね
平日だと空いてるし安いし色々便利w
ここはありがたいなー
0328彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/25(水) 10:19:49.03ID:Yqj9fT6h
>>326
本当、平日だとなんでも空いてるから便利だよね。
たまに土日休み貰うと逆に引きこもる(笑)。
0329彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/25(水) 11:36:27.22ID:RZZ6QMhA
学生の休みと被ると平日休みのメリットもないよねw
その代わり銀行でお金下ろしたり役所で手続きなんかはしやすくなった
0330彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/25(水) 13:39:48.86ID:lBQJEGuF
立て続けに、商品を開封したらどのくらい持つかを別々に尋ねられたんだけど、各ご家庭の保存状態にもよるし「お早めに〜」しか言えなくない?自分だったら1ヶ月は大丈夫でも人によっては胃が弱まってたりするし「あの店員がいったから」って私のせいにされたくない
0331彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/25(水) 13:45:24.73ID:lBQJEGuF
メーカーに問い合わせも時間掛かるし

あと増税前だから買い込みたいらしくて在庫にある分と足りない分を今月中に取り寄せてだって
ここの人たちも買い占められてたりしてる?
0332彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/25(水) 13:47:01.46ID:CffqLLXj
クレームにならないよう商品の説明書きに書いてあること以外のことは言わないようにしてる
0333彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/25(水) 15:14:29.35ID:VvtAi/lh
アパレルだけど私もクレームとか言質取られないように言葉をかなり選んでるなぁ
どっちがいいとかも迂闊に答えられずに必ず「でもお客様が良いと思った方をお選びに〜」とか保険かけた言い方になる
じゃないと店員がこっちを強く勧めてきたけど…って返品理由にされたりしてとばっちり喰うんだよね
0335彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/25(水) 16:15:05.52ID:VvtAi/lh
>>334
迂闊にって書いたでしょ
こういう理由でこちらがおすすめですが〜ってちゃんと聞かれたら接客するよ
ただ最終的に決めるのはお客さんですよって言うのを付け加えてるということ
納得して「自分が選んで買った」と思って貰わないと返品されたら困るのはこっちだから
0337彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/25(水) 17:52:40.62ID:Jy5wj928
説明には気を使うよね
特に用法外の使い方を確認してくる人が厄介(ドラッグ喪)

実は大丈夫なんですよ^^!って言うとでも思ってんのか
0339彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/25(水) 22:28:04.80ID:iXh82ByY
勤労感謝の日も休みにならないかな
0340彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/25(水) 22:44:27.48ID:d8yriUYz
>>333
わかるww
そういう人って最初からアレな人だから
あんまり接客しないようにしてるけどね

めっちゃ可愛いお姉さんが試着したとき
本当に似合っていて、絶対こっちの色です!
って断言してしまったことはある
本当に可愛かったんだ…
0341彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/25(水) 22:46:00.58ID:d8yriUYz
あとアパレルはセールになると変な客が多くなる
普段はそこまで面倒な客が来ないし
むしろ優しいお客さんが多いのに
0342彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/26(木) 01:24:35.02ID:maFK2p5N
365日やってんのにカレンダー通り申し訳ないなんて微塵も感じず当たり前に休む小梨暇潰し女辞めちまえ!
お前がのんべんだらり雑用もせず最低限の仕事しかしないくせにぶつくさ他人の文句だけは人一倍言って本当にムカつく
0343彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/26(木) 03:21:14.32ID:Wdn9lQiq
イレギュラーな出勤とかあるんだけど
パートのお婆が「自分の希望通りにならないなら辞めます!」と店長を脅したらしい
いらねぇよ、辞めてもらえ
0344彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/26(木) 09:42:08.68ID:tapOgMNr
11時〜お昼過ぎくらいに学生が大量に買い物来てるのは何故なの?学校じゃないのか
0348彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/26(木) 12:10:38.03ID:quBJRew1
一部の学校では今の時期体育祭文化祭やってるみたいだしそれの買い出しじゃない?
0349彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/26(木) 13:40:27.52ID:Swm+1F6R
調べるのに時間掛かる面倒な問い合わせばかりで全然仕事が進まなかったわ、昼休憩が遅れるわで今日は厄日だ…
しかもよりによって入荷が多い日
つかれた
0350彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/26(木) 16:41:41.86ID:H6Dp1MYx
>>342
ホント、暇潰しは辞めて欲しい。
暇潰しBBAよりも学生バイトの方が全然いい。
若いから覚え早いし。
0351彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/26(木) 17:14:26.77ID:p8Jl8FUy
臭くてケバくてぶりっ子するパートのBBAが多すぎてつらい
客に愛想よくしなくちゃいけないのはまあ分かるけど何が悲しくて従業員相手にもサービスしなくちゃいけないんだ
0352彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:19:14.10ID:8XdhrIaR
久しぶりに土曜日休みだけど何をしていいかわからない
家に引きこもって終わりそう
0353彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:31:47.21ID:wqQZCbZR
>>352
確かにたまに土日祝に休みが入ると、逆に家にいて1日が終わる。
0354彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/27(金) 19:57:43.36ID:e+Az22Mb
休日昼間のゆるいテレビ番組を堪能するのもいいものだ
0355彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/27(金) 20:25:25.56ID:erpKPjbs
土日に休みになったって人多過ぎて外出する気にも起きないから土日は仕事でいいやって思う
0356彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/27(金) 21:46:56.80ID:3fQeiEZI
土日祝に休み貰えて久しぶりに外出すると人の多さにびびる
そしてアベックの多さに更にびびる…
0357彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/27(金) 21:51:26.64ID:njEpHT94
わかるわかる
いつも並ばず入れる店でも並んでたり
0359彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/28(土) 00:30:05.19ID:q35qA3h4
週末休みの時は必要最低限の買い物だけして引きこもる
まあ年に数回あるかないかだからいいけどさ
0360彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/28(土) 01:27:21.55ID:dQVAz8bU
>>334
さっさと死になよ。このハゲ
0361彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/28(土) 02:32:48.42ID:SZL/XMa6
土曜だけじゃなく平日休みの前の日も仕事帰りに食べたいもの沢山買い込んで休みは引きこもってるなー
だらだらして家事して好きなもの好きなように食べてまただらだらw
そして家から一歩も出なかった=無駄遣いしなかった私偉いやん、と自画自賛してる
実際は前日に無駄遣いしてるしたまに通販で無駄遣いしてるし本当に節約は出来ていない
0362彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/28(土) 06:33:17.48ID:9rpgYpZ0
土日は朝の電車が空いてるからそれが一番嬉しい
平日の混雑凄いからなあ
0363彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/28(土) 11:29:46.20ID:1NX2EXUN
土曜休みに用事があって電車乗ったらショッピングモールの最寄り駅がある路線で若者で溢れかえっていてげんなりしたことがある
0364彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/28(土) 13:50:24.90ID:+u4G7gCT
>>362
土日の朝って、部活とかその試合だかなんだか知らないけど
クソガキの集団うるさいじゃん
0365彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/28(土) 16:09:52.74ID:AXDeDe+6
都内、土曜日朝一の電車は、満員というほどではないけど混んでて驚いた。行楽に急いで行く人が多いみたい。
二番目の電車のほうが空いてることがわかった。
0366彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/28(土) 16:36:20.45ID:wllUQ8t3
都内で朝一の電車なんか乗ったところで6時からしか新幹線ないんじゃないの?
5時でも在来線ならあるんだろうけども
0367彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/28(土) 16:50:29.11ID:TXTzUlrh
今日増税前最後の週末だったことを忘れてた
軽い気持ちで秋服でも買うかと出かけたら道も店も混んでて疲れたわ…今日は引きこもるべきだった
0368彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/28(土) 18:37:43.03ID:ejNU2Vi9
生活必需品とか家電とかその辺が混雑したのかな?こっちはすっごい暇だったよ
声掛けを無視で15分くらい見て回っては無言で出ていく人が5分後にまた入ってきて同じように過ごして出ていって、を4回繰り返してとうとう来なくなった
(1人の人が4回繰り返した)
スタッフもちょうど4人で暇だったから次○○さん行って!ってローテーションで行ったけど全部無視
店員ガチャでも回されてたのか何なのか
0369彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/28(土) 19:01:57.80ID:bR1Uadyt
>>368
◯ニクロと◯Uと◯ックスバリューに行ったんだけど激混みだった
確か安くなっていたりポイント何倍のキャンペーンをやってたかな
5万で1000円の値上げだから家電量販店も混みそうだね
ちなみに薬求めにドラストもはしごしたけど空いてたよ
0370彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/28(土) 20:43:44.02ID:7ITnMsE+
今帰宅したけど今日は疲れた
話聞かない奴がてんこ盛りで、そいつらの脳天にボールペンぶっさしたくなった
0371彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/28(土) 21:21:59.72ID:sE4sHQcr
レジが消費税の関係でバージョン変わったら締めでエラー起きまくりで残業続きでしんどい
0372彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/28(土) 21:40:35.08ID:otnMyyGB
早番遅番がある人に聞きたいんだけど、遅番の仕事の前に買い物行ったり用事すませることできる?
休みの日は外出しないで家で休みたいから本当は仕事の前に眼鏡買いに行きたいけど、この後仕事かと思うと気分的に辛いしそわそわして落ち着かない
休みだけど明日行ったほうがいいか…
0373彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/28(土) 21:49:46.13ID:QRPsVerd
>>372
買うもの決まってる買い物にちょろっと行くくらいかなぁ。
眼鏡はフィッティングとかうまくいかないと時間かかるし、焦って変なの選ぶのも嫌だし休みの日に行く。

私もいい加減眼鏡買い換えなきゃなー
0374彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/28(土) 21:57:18.09ID:mMPLJX/9
>>372
ギリギリまでゆっくりしたいから滅多にないかな
体調が悪いから病院受診したり薬買いに行ったことがあるくらい
0375彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/28(土) 23:00:08.00ID:BRilU2+H
>>373
確かに眼鏡は選ぶのに時間かかるよね
やっぱり明日行くかぁ…
近ければいいけど遠いから億劫で
これ買うぞ!って決まってれば仕事の前に行けないこともないよね

>>374
やっぱり時間気にしたくないよね
すぐ済む用事ならいいんだけどな
最近休みも何かしら予定があって全然家でゆっくり休めてないから疲れてる
0376彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/28(土) 23:10:24.42ID:KcyOInQu
>>372
行かない。
帰りにスーパーで買い物するかコンビニは行くけど、仕事前はギリギリまで家にいる。
0377彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/28(土) 23:12:04.55ID:PtQLxiKX
>>372
よっぽど必要な買い物とかじゃない限り遅番前はウロウロしないなあ
仕事で使ってるペンの替え芯とか必要にかられた買い物くらいかな?
私ならそう言う買い物は早番の仕事終わりに行くかも
0379彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/28(土) 23:46:09.25ID:Zza8Cunp
>>372
眼鏡は運が悪いと待ち時間が出ちゃうし不確定要素大きいから遅番前はキツいかな
0380彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/29(日) 00:23:26.40ID:YvBbuKvK
遅番固定だから職場で買うもの以外は休みの日に月イチであらかた済ませるって決めてる
仕事前に何かしよう思っててもいざ当日になるとやる気ゼロになるんだよな
0381彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/29(日) 01:01:11.27ID:bAqkTNeW
私もほぼ遅番固定なんだけど夜ご飯に困らない?
食べる時間が遅いし寝るまで3時間ぐらいしか経たないから気を緩めるとあっという間に太る
代謝下がったのと汗だくになりながら5時間品出しやってたハードな職場から異動したらあっという間に5kg増えたわ
0382彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/29(日) 01:14:19.21ID:BzCjXoH+
仕事変えようと思ってるけど
定期券が便利なので
また同じエリアで働きたいw
休みの日も定期で出掛けてる
0383彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/29(日) 02:25:11.09ID:7jGyjicJ
品出ししてたら、レジの方でジジイが喚いてた
レジのアルバイトの子が、カゴの中に入ってたエコバックに気付かずに「袋はご入り用ですか?」
って声をかけてしまったみたいで、ジジイは待ってましたと言わんばかりに、
「袋入れてるのに、何で聞くんだ!持ってるのに何でいちいち聞いてくるんだ!」
とまぁうるさいのなんのって
ってるのに「失礼しましたは、何に対してだ!?」「また店長呼んでやろうか!」
だのグチグチくどくどうるせぇ

アルバイトの子スルーしてるのに、ジジイがそれに腹立てて余計につっかかるから、周り大迷惑だよ
0384彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/29(日) 05:58:54.34ID:hyGhbqTj
>>382
いいな
最近仕事がしんどくて職場のある街が苦手になってしまったw
0385彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/29(日) 07:21:19.33ID:w8LWjc5k
遅番前に軽食とったりお茶してくる人いるけどちょっと羨ましい
仕事だと思うとそんな気分にならないわ
>>381
私は抜いてるよ
お腹グーグー鳴らしながら寝てるw
0386彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/29(日) 12:08:06.03ID:UqnF7VKi
>>381
休憩が5時半くらいからなのでそこでガッツリ食べておくようにしてる
家に帰ってお腹減ってたら冷凍肉まんをひとつ食べてるよ
たまにもっと食べちゃうけどね…
0387彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/29(日) 12:22:43.89ID:iyOf+V7f
このクッソ忙しい時に店長がネチネチうるせーーー
客にも店にもメリットのないアンケートなんか集めてどうするの?なんで私にしか言わないしやらさないの?馬鹿なの?
アンタが率先してやってるならまだしも、私にだけ丸投げするなら協力なんかしねーよバーカ
0388彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/29(日) 12:30:33.73ID:qtCzL7MC
うちの店長も何故か私にしか言わない
皆に言えよ
私の担当じゃねぇし
0389彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/29(日) 12:50:40.69ID:fSz+fYtA
休みの日に疲れがどっと出るのか
結局だらだらして過ごしてしまう
0390彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/29(日) 14:16:18.61ID:flSho8v3
スレタイ的には年間休日って普通何日くらい?
100日って結構ましな方なのかな
0391彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/29(日) 14:25:35.56ID:XDJhmHKO
1年は52週で週休2日ならそれだけで休日104日
有給が最大20日だから合計124日
これが標準で考える
0392彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:26:08.72ID:xxX9v28h
それだけしっかり休めるということは、◯◯ンとか小売りでも勝ち組の方だよね
0394彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/29(日) 19:30:38.43ID:SLM+5H0j
インスタ映えとかでお客さん増えているけど
平日に来てもらった方が
土日よりもちゃんとしたもの提供できるよって思う

土日が雑な訳じゃないけどねw
0395彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/29(日) 20:44:23.68ID:XDJhmHKO
124日
世間の企業はこれに盆暮れ5日ずつ加わるし、祝日が15日ある
休みすぎだ
0396彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/29(日) 20:57:47.89ID:IadxMzbC
閉店30分前に客ともめた
混んでいたから「2番目のお客様こちらのレジにどうぞ」って案内したら3番目の客が動いたから2番目の人から品物受け取って会計始めたけど気に入らなかった様で数分間ぐちぐち
頭下げて終わらないのって気持ち悪い
0397彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/29(日) 21:53:45.08ID:IQttX3Oo
割引券の利用条件をよく見ない客がいて条件を満たしてないので使えないですよと注意したら「前は使わせてくれたわよ」「あんたその注意の仕方なに」とかキレ始めたので
「ご自分が利用条件をちゃんと読まないのが悪いんですよ?前回の会計の時はどうだったか知りませんがお店側のルールを守れないなら利用しないで下さい。」って私もついついキレてしまった。

黙りこんで静かに会計して帰ったけどもう来ないで
0398彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/29(日) 21:59:14.02ID:j6TIHGgl
今日は忙しすぎてしんどかった
嬉しい悲鳴ではあるけど個数制限かかったものを3回も行き来して買って行った客を見た時はたかだか1000円で20円の差しかないのになんでそこまで必死になるのかと冷めた目で見ていた
日用品なんて価格変動するからむやみに買いだめする事ないと思うけどね
0399彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/30(月) 00:09:35.37ID:1IP6M40E
>>397
かっけー
そう言ってみたい
店長の許可無しに出禁に出来ないからなあ
0401彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/30(月) 00:36:10.81ID:YO1m/ZF0
返品できないものを持ってこられて
こちらが引かなかったせいか
本社に言うわよ?!
って言われたことあったけど
ムカついて「どうぞ」って言ったことあるww

しかもクーリングオフがどうの言い出して
ちょっとアレな人なんかなと思った
0402彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/30(月) 00:36:34.84ID:0u2ESZej
うちあまり客層良くないからさ金払わない嘘つきも多いし
最初は私も丁寧接してたのだけれど、なんかクソ客相手にしているうちにアホらしくなってきて
店長というか会社側もアホな客は相手するなと

相手が悪い・サービス以上の事を要求する場合は強気に出て良いと指示されてる。レジに隠し録音機も設置してあるし

ちな漫喫勤務
業務自体は楽だけど人対人のトラブル有り
一番多いトラブルは利用料金踏み倒しや、料金システムちゃんと理解しないバカの相手とか
希に置き引き、雑誌切り抜き盗難、パソコン備品破壊、酔っぱらいトラブル、猥褻行為、パソコンの操作代行強要とかもある。言葉の通じない精神疾患の嫌がらせとかね

良くネットの口コミサイトとかで「漫喫の店員は態度悪い」言われるがその原因は客層に関係してたりする。
だってマナー良く使ってくれる人ならちゃんと対応してあげるけど、人間的にダメなやつに敬語使いたくないもの
0403彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/30(月) 00:44:32.73ID:0TVIwBkf
こっちが丁寧な態度なら丁寧な受け答えするのかしら?
0405彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/30(月) 02:54:19.44ID:w6BghSeq
>>390
月に23日出勤してるから休みは年89日だわ
有給使いやすい会社だから、年に7〜10日くらい使ってるけど100日未満だなぁ
少ないと思うしたまにカレンダー見て世間の休みの多さが羨ましくなるけど、
人間関係のストレスがほとんどないし、休みはある程度希望が通るし天秤にかけたら我慢出来る
あーでも給料低いな……貧乏暇無しを地で行ってるわw
0406彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/30(月) 03:50:27.46ID:1IP6M40E
子供にクレジットカード持たせて買い物させんなや
0407彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/30(月) 07:56:16.10ID:TI2i39XD
>>405
めっちゃ羨ましい
私も、給料 休日数 肉体労働の度合いよりも 人間関係がダントツ1番重要だと思ってるから

嫌な人怖い人が居たらそれだけで労働意欲萎える
0408彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/30(月) 11:07:32.26ID:fw1sNO7b
そうそう人間大事
前の職場でさ「日本語わかります?」「もっと早く動いて下さい。」とか高圧的な指示出す人が居て嫌だったわ
誰だって好きでミスしているわけじゃないのにさ。
私含めみなバタバタ辞めてったよ
0409彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/30(月) 12:23:03.05ID:cg7W4EeV
うちも前までは店長含めてチームワークとバランスの取れた店だったけど、新しい店長が周りの動きを見ないで、自分のことしか見てないような人だからなぁ…
新しい店長になってから初めて○日の休みを他の日に変更してくれって言われたわw
0410彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/01(火) 00:14:56.27ID:VxLKnPsW
>>406
クレジットカードは契約者本人しか使えないのが原則だからな
子供がクレジットカード持ってきてお使いにきても、断ってるよ
0413彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/01(火) 04:06:09.00ID:1hB6LtjN
自分も…
社員休みでパートの自分が部門1人で回さなくちゃならなくて疲れ果てた
この部門歴10年だから見習えと言われてるけど4時間で出勤日数も少ないパートさんが体調不良で突発休しててイラっとした
フルタイムの自分だって汗かいてるけど4時間さんは顔に汗かくし仕事が早くて出来る人と言われてる
増税前の駆け込み日で接客ポップ変え品出しと忙しいとわかってる部門で社員いない日に休む人を見習えるか?
仕事はゆっくりで汗かかないペースでいいので大事な日に休まないでほしい
申し訳ないが見習えと言われても見習えない
0414彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/01(火) 05:02:21.02ID:UqZCAi5l
日本語しゃべれない理解できない外国人の対応ってどこも大変なんだなって思った

今日お店の売上入金しに銀行行ったら、銀行窓口で外国人の方が
「操作ワカラナイ、日本語ムズカシイ」をずっと繰り返してて係りの人が
「申し訳ございませんがお客様が何をやりたいのかわからないので日本語または英語のわかる方と一緒にご来店お願いします。お金と個人情報が関わる問題なので〜」ずっと攻防を繰り返してて大変そうだったわ。
英語すらもしゃべれないどこかの国の人単体で。

うちだったら翻訳アプリで対応するけど、日本語もしゃべれない外国人の方って一体どうやって日本に来たのだろうと思う
0415彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/01(火) 11:04:21.50ID:HhwlBiRj
>>414
大抵は翻訳アプリ使いながら話し掛けてくるけど、何も持たない、日本語分からないやつはマジで勘弁。
0416彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/01(火) 13:01:23.55ID:5m6BJPAO
キャッシュレス還元トラブル多そうだよね
SCのテナント勤務だがうちの施設は政府還元なしで特定クレジットのみポイントアップ
隣のテナントスタッフはなんでも還元になると思ってたみたい
お客様に聞かれたら答えるが聞かずに還元になるはずと思う人も多いだろう
買い控えになるが店舗前に還元対象外と書きたい
0417彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/01(火) 14:36:01.29ID:0iKI6bwf
今月はシフト組むのもたいへんだった
準備で月末厚くすると切り替え直後の対応人員が薄くなるのと連休多いしデスクのカレンダーに即位の礼がのってなくてマッキーで丸したわ
うちの売り場は8%対象ないんだけど混在部署ってふだんからいそがしくてたいへんそう
0418彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/01(火) 14:37:36.05ID:plLfJ6Sd
>>408
職場にそんな感じで注意してくるお局職員がいるけど、要するに指導に見せかけてマウント取りたいだけなんだよね
改善目的でやるのが本来の指導なのに、自分の優位性を見せつけてこちらを貶めて憂さ晴らしがしたいだけという

だから同じ注意でも主任の言い方には反発も嫌悪も感じないけど、お局職員のはただただ嫌な気分になるだけ
0419彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/01(火) 14:46:50.87ID:dfHc4nzZ
元コンビニバイトの学生がうちの店で働くことになったんだけどなんかレジの要領悪くてイライラする
あと、立ち仕事でたった四時間でも足が痛いと言いまくる
コンビニって立ち仕事だよね?なんなんだ
0420彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/01(火) 15:04:15.51ID:5gl+Wi+F
うちのコンビニ出身のパートさんはずっとレジ前とかじっとしてるのはいいけど品出しなり立ち座りが多いのが辛いと言っていたけど逆の人もいるよね
0421彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/01(火) 17:53:36.71ID:S5PyZJq/
駆け込みが終わって、漸く滞っていた業務片付けようとしたのに、変なじいさんに粘着されて散々。暇だろうから話してあげようかと思って…とかふざけた言ってたけど、買うつもりもないジジイと会話する暇なんてないよ。他の店舗にも同じ事言ってそう。
0422彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/01(火) 18:35:50.51ID:y4ikvkqe
私は品出しとか動作が入ると平気だけど直立だと時々腰が痛くなることがある
POP書いていても同様
0423彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/01(火) 20:01:23.21ID:+b8OxUPj
>>421
自分がヒマで話したいだけなんだろうに店員のせいにして話してあげようみたいなのは勘違いすぎるイラっとするな
0424彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/01(火) 20:49:57.42ID:OPFMvTc9
キャッシュレス5%還元の店で働いてるんだけど初日から質問責めで疲れた
Suicaのポイント還元のやり方とか私に聞かれてもさ……
聞いたこともない電子マネーの話始めるおじさんもいてキョトンとしたわ
0425彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/01(火) 20:50:36.29ID:P51OwROw
>>413
それが既婚vs未婚の対立軸な気がする
もちろん高齢の話だけど
高齢子持ちパートと高齢未婚フルタイム
うちはここの戦いがすごかった
0426彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/01(火) 21:53:25.57ID:Ntg4sKEF
確かに子供小さいと突発的に休まれることが結構あるしそれでフォローするのは大概フルタイムシフトの人だから気をつけないと不満はたまるね
0427彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/01(火) 23:26:29.69ID:yaVvu2VO
今日は、かつてない静けさだったよ
お客さん5組くらいしか来なかったw
時間経つのが遅かった
消費税アップの反動なのかな〜
昨日は色んなお店が混んでた
よく行く本屋まで並んでいたしw
0428彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/01(火) 23:30:30.32ID:l+St3Ng2
なんで外商ってみんな偉そうなん
してもらって当たり前みたいな態度で腹立つ
0429彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/02(水) 02:08:45.20ID:zZ361JDU
>>428
私の知ってる外商はいい人多いけど、
「俺(私)たちが店の売上を支えてる!」とか、体育会系がやたら多いとか、そんな感じだからだと思う
0430彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/02(水) 04:19:41.77ID:V6hKohQo
総合店だけど食品中心のせいか普通に混んだ
キャッシュレス還元してないのこちらに文句言われても困る
上の方に直で言ってくれ
0431彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/02(水) 07:37:44.49ID:QBSXR8tq
増税後初出勤だけど、キャッシュレス関連いまいち理解しきれてないから不安…
0432彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/02(水) 07:50:52.03ID:QjtbIGcV
>>431
店側が理解しきれて無いのに、どんどんシステム増やされていい迷惑だよね
0433彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/02(水) 08:50:18.64ID:g9E6m1Me
さっそくWebニュース系にイートインで混乱してるとか書かれてて草
「買物ついでにイートイン使いたいと言ったら、店のおばちゃんに『いいわよ一緒に打つから』と店内分も全部(8%で)まとめて打たれた」とか書いてあった

ダメだとは思いつつおばちゃんの気持ちがわかるなぁ…後出しの処理クッソめんどくさそう
0434彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/02(水) 08:58:23.11ID:fbTt2XAL
うちは、買い物後それを店内フードコート使用して飲食しでも後から訂正したりしないことになってる
一応、店内施設で飲食する方は申告してくださいと案内はしてるけど、下手に言い出さないで欲しいのがホンネ
0435彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/02(水) 20:23:14.24ID:wz/asRT6
まだ首すわったくらいの赤子片手におぶりながら去っても残り香するレベルで香水試して買って行った父親いたけどいかがなものか
1人の時に買えよ…
赤ん坊は無反応だったけどぶっちゃけ匂いキツかった
てか単純に子供へ害ないのかな
0436彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/02(水) 20:28:44.50ID:hufZ3Szg
消費税10%になってから今日初出勤だったけどレジの時言い間違える事多くて間違えないようずっと気を張ってる状態でどっと疲れた
100均だから前はほとんどレジの画面見ずに108円ですー216円ですーって言ってたからつい今日もにひゃくじゅっ…220円ですーって間違えた
0437彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/02(水) 20:37:09.96ID:hsKmFTDP
届け出出さなきゃいけないけどそんな暇もない忙しさ。品出し1人でふらふら…切手等価交換も行ってきた
0438彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/02(水) 21:03:34.77ID:jIvJP8Yq
バーコード決済が使えるようになってしまって
めんどくさい
しかも一部対応してないものがある
ナニソレ?ってお客さんに聞き返したくなるw
一番困るのが事務処理
閉め作業での入力が増えたし、
ペーパーレスの時代なのに
ロール紙めっちゃ使う…
会社も何故データを紙で残そうとするのか
0439彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/03(木) 02:10:50.03ID:jeqVdsDv
フードコートタイプの飲食店勤務なんだけど素直な自己申告BBAにからまれた
「店内で食べるんだけど持ち帰り用で作って!その方が安いでしょ」って…
「増税でレジのキーが変更になったのでそういう事はもう出来ないんですよねー」って言い返したけどさその後も数分「前はやってもらった」とかねちねち言われたw
黙って「持ち帰り用の○○下さい」って言えばいいじゃん
めんどくせえええええ
てか職場のBBAも客にいい顔したいからってルール破って正規のレジキーじゃなくてごまかして打つ奴がいるから余計変な客が来るんだよ
ルール守ってるこっちが何で糞客に怒られなきゃいけねーんだよ
どっちのBBAもむかつく!
増税でレジが変わったのは本当だから店長にも今までの事話して、改めて自分の対応が合っていると確認したわ
0440彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/03(木) 08:43:26.91ID:OCo84jVf
わかる…
うちのビルはポイントの後付けは禁止なんだけど、どこかのテナントではやってるらしく
「ほかの店では後でレシート持ってくればやってくれる」って客が週に1回はいる
昨日、断りつつ参考までにどこのテナントがやってるか教えてくれって聞いても「本当はダメだからないしょでと言われたから店名は教えない。
客のためにはマニュアル通りではなく柔軟に対応するべき。ポイントつけないこの店はいじわるだからそのうち潰れるだろう」だってさ
クソ客死ね
0441彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/03(木) 11:18:41.82ID:TNW834Gm
食品だけど昨日も一昨日もお客さん少なくてビビる
食品は据え置き8%て知らない人が多いから増税という単語に反応して
買い物に来てないんではと、職場の人と話していた
8%だろうが10%だろうがもう関係ないなーて思った
0442彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/03(木) 18:36:21.51ID:o2HvQ31a
>>440
柔軟な対応ってお前に都合がいいだけだろって言いたくなるクレーム多いよね
マニュアルがー機械的だー心がないーっていう奴はほぼ「思い通りにしてくれなかった」ってだけだ
滅べばいいのに
0443彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/03(木) 19:28:30.20ID:XmcuOJH4
「よく分からないけどカードで支払えば全部5%offになる!」って思ってる人が結構いてびびった
そもそも当店はキャッシュレス還元の対象店ではありません…

なぜ関係ない制度の説明を私がしなくてはいけないのか
複雑さにキレるなら私じゃなくて政府にどうぞ
0444彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/03(木) 19:49:46.67ID:qqOJk53v
自販機で頻繁に売り切れになる商品があるんだけど「なんでいつもこうなるの?」と売切点灯で買えない理由を聞かれて
こちらは人気のため補充が追いつかず…と説明したら「そうじゃなくて!なんで?!」と荒ぶられた
で、仕方なく色々説明したんだけどそうじゃなくて!とかだからなんで!の繰り返しに疲れて「売り切れなんで!」と返したら
「あ、そうなんだ」と手のひら返したようにあっさり納得して去っていった…なんだったんだ
0445彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/03(木) 19:51:10.37ID:vKLbgCLa
ゴネる客には能面接客してる
向こうが戸惑って言い止めたらにっこり笑顔で、気はお済みですか?の一言
逆ギレしそうなタイプだなと思ったら、全部本社のせいにしてる
分かりにくいですよねー困りますよねーわかりますーと徹底して同意してあげると、あんたも大変だな!と引いてくれる
ほとんどのクレーマーがこの2パターンで片付く
0446彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/04(金) 06:51:22.29ID:7l5EbmxV
「お客様が参られました」とか「お客様は◯◯と伺ったそうです」とか
敬語がめちゃくちゃな人がいて辟易してる
国語で習わなかったの?接客業なんだから敬語くらいちゃんと使えてほしい…
0447彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/04(金) 08:18:00.95ID:AcYa6bl6
敬語の話でいえば中学生くらいの女の子から店に電話がかかってきて商品があるか聞かれたんでございますよーと答えたら
「ご…ございます…?」となんか戸惑ってる様子で
ありますよと言い直したらすぐ伝わった
最近は学校で敬語とか教えないのかな
0449彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/04(金) 08:59:39.25ID:Ku0cg3t+
>>447
聞きなれないんじゃない
子供相手だったらありますよーって最初から砕け気味に説明するかなぁガチガチの敬語接客してもあっちに伝わらないし
0450彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/04(金) 09:07:15.06ID:gCHuFwUx
大学生の頃のバイト先でダメだしだけする先輩がいたな
承知しましたってお客様に使ってたら、それ違くない?だけ
なんと言えばよろしいでしょうか?って聞いても、自分で考えればぁ〜?
かしこまりました。承ります。 も、変じゃなぁ〜い?→自分で考えればぁ〜のコンボ
まだスマホもない時代で混乱して辞書引いたり周りに聞いたりしても、承知しましたか、かしこまりましたでOKとしか出ない
了解しました?わかりました?了承しました??と迷走したよ
最後まで正解言わずに、ため息→違うなぁ〜はぁー→自分でryしか言わなかった
今ならあれが単なるいびりだったとわかるわw
もしかしたらそう言う変な人に散々絡まれたあとかもしれないよ
0451彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/04(金) 10:47:38.24ID:4E/vkonC
敬語が変でも
愛想がよければ別にいいやって思うw
0452彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/04(金) 11:44:33.74ID:HYKW5wwZ
>>450
百貨店では「かしこまりました」だった
その人すごく嫌な人だね
0453彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/04(金) 12:48:29.48ID:X8i33umE
学生の頃って自分も相手も社会人経験ないからたまに自分基準のヤバい人いると思う
高校生の時パートさんばかりの中で職場では先に入った先輩だけど同じ歳だとわかってタメ口で話していたら
「バイト先では私が先に入ったんだから歳が同じでも普通敬語で話すでしょ」
え…?と思ったが遅かった
パートさん、店長などと仲良いから根回ししてありえないバイトという噂を広めてハブられて辞めるように仕向けられた
友達の紹介だったバイトだけどひと月くらいで辞めた
0454彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/04(金) 12:54:54.67ID:CLoGGDgW
>>453
念のため確認だけど
まさか相手をヤバい人認定してるわけじゃないよね?
0457彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/04(金) 15:31:36.98ID:U1gT0ViE
>>453
いや先輩相手なら敬語が常識でしょう
なに相手がおかしいみたいな言い方してんの
0458彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/04(金) 16:06:47.65ID:bkVK8fWf
先輩後輩パート社員関係なく仕事場なら敬語がいいわ
客から見たらそんなの区別付かないし雰囲気もキチッとしてて良いと思う
経験上タメ口砕けた口調の人は自分に甘い人が多かった。特に社員(大体が難あり)
休憩室やバックヤードでは一歩入れば親しい人と砕けた口調でお喋りするわ
オンオフはっきりさせるのが職場ではつまらないいざこざ人間関係から少しは回避出来る

口調は災いの元だわよ
0459彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/04(金) 19:45:01.79ID:2XlRFOzD
仕事帰りに百貨店寄ったら隠語アナウンス流れた…万引きかな
0460彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/04(金) 21:16:01.89ID:IkgzL/AB
他店で単語違いでもたぶん隠語だろうなって見当つくのあるある
呼び出しの定型文とかも
0461彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/04(金) 21:36:43.47ID:VbsaaXIy
電話の問い合わせへの案内間違えたかも…
間違えたというか説明が足りなかったかも
やっちゃったなあ
0462彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/04(金) 22:44:35.15ID:0ZT4d1ix
今日寄ったファミレスがホールワンオペでも8割席埋まってて大変そうだった
最近は外国人労働者も多いけど実家近くは田舎でそんな人もいないんだよな
0463彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/05(土) 01:02:53.94ID:e1Ukp5/y
>>458
年齢先輩後輩関係なく敬語にしてるほうが気分いいの同意
っていうか全文同意
なにを勘違いしてんのか喪子ちゃんって呼んでくる男性社員ぶっ○したい
0464彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/05(土) 09:48:28.59ID:ZHxbIZ0a
昔の店長と同じ名字(どこにでもある名字)だったことと喪子ちゃんと呼ばれたいと思われている(私が勘違い社員に絡まれた件で話が違う方向に)ことでいまだに1人から喪子ちゃんと呼ばれている
0465彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/05(土) 11:27:48.76ID:Us6TVBPr
現店長が前店長と長く勤めてくれてるパートのおばちゃんの悪口言いまくるんだけど店長変わってから売り上げ大幅に下がってるからお前がいうな感がハンパない
0467彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/05(土) 14:52:16.98ID:WEDoiPa0
クレジット端末が初めて導入されたんだけど、IC(差し込む)と磁気(スライド)の見分けがパッとつかなくてあたふたしてしまう
なんか分かりやすい見分け方教えてくださいませんか
0469彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/05(土) 16:23:05.88ID:+D/kYLGX
明らかに未成年っぽい子がタバコを買いに来たんだけど、何度も
タバコはここで買えるのか聞いてきてイライラした
身分証明書見せてくれって言ったら案の定持ってないし、じゃあ販売できませんって断ったら、
「お前、何でそんな態度なんだよ。あぁ?」って言われたわ

お 前 が 未 成 年 で タ バ コ 買 い に 来 て る か ら だ よ
0470彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/05(土) 17:45:02.11ID:Kr2J+xEQ
私も年末くらいに電子決済端末が店に届くから緊張するなぁ
電子マネーとかもどれが使えるのか覚えとかないとだよね
0471彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/05(土) 18:52:24.46ID:bk9JA1Zb
初めて東南アジア系で凄いマナー悪い奴らに当たったんだけど途上国出身でモラルない奴って考えられないことするんだね
さすがに中韓は商品をビーサンで蹴ったりはしなかったわ
注意しても日本語通じないからヘラヘラしてガン無視だし
これが土人か
0472彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/05(土) 19:14:38.90ID:NCzihTqi
コンビニでは現金で支払いするんだけど、どのくらい還元されるのか興味あってクレカで払ってみた
カード裏の署名確認しない、支払い方法の確認しないしカードは差し込むだけだった
「コンビニでは署名の事なんて言われなかった!」って客がいるのも納得した
だからと言って署名のないカードは使えないけどね
0473彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/05(土) 23:57:29.37ID:K4i86YEa
某スマホ決済で今日はエラーが頻発
ブチ切れるお客さん
操作方法を聞いてくるお客さん
チャージってどうやるの、カード連携じゃなきゃヤダ、あなたが操作してよ、エラーって何でよなんとかしてよ、店員なのに分からないの?

そして伸び続ける長蛇の列…
0474彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/06(日) 00:44:13.71ID:vuTeKcZJ
>>473
そうなるのは増税前からわかってたから、それを見越して辞めた人いるわw
0476彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/06(日) 11:39:52.29ID:UQgKttN+
何度同じこと注意しても直らないパートさんがいるんだけど、もうコイツ痴呆か何かの病気なんじゃないか?
って思い始めた
レジキーの紐は結ばずに首から提げろって言ってるのに、結んでポケットに入れて持って帰ったり、
両替は少なくなったら行ってくださいね、レジ機のお金が増えてきたらキーで抜き取りしてくださいね、
って言ってるのに放ったらかし
連絡ノートに書いても「そんなの書いてあったかしら?よく読んで無かったわ」
「私そんな事きいてない」と言い訳ばっかり

お客さんがタバコを番号で教えてくれてるのに「えっ?どれですか?何色ですか?」
って聞いて、見当違いのタバコ渡して怒られてるし、こういう人見てるとイライラして疲れてくる
0477彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/06(日) 12:49:51.77ID:6C89PrsM
レジでクレジットカード機械に挿した状態で電話に出るなよクソババア
出てもいいけどいなくなるなよ
電話した状態でも暗証番号くらい押せるだろ
時間切れになってから戻ってきて謝罪の一言もなし
ほかにお客さん並んでなかったからまだいいけど
しかも利用できないカードだったし
使えないの?なんで?って聞かれても知らんがな
自分でカード会社に聞いてくれ
0478彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/06(日) 14:02:06.53ID:FrgpsEe1
お客さんに両替頼まれたら断るのが普通?
デパ地下のとある店で働いてるんだけど昨日両替頼まれて断ったら「えーやってくれると思ったのにぃ」とかぼやいてた
0480彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/06(日) 15:09:03.83ID:OyD+woYB
>>478
両替一切お断り、レジにも張り紙してる
ガチャガチャの側に100円玉に交換する両替器があるのでそれだけ案内してる
sc内にゲーセンあるからそこで両替出来るけどこちらから言うことはしない
0482彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/06(日) 16:47:24.07ID:dfk7pVfw
>>477
盗まれて不正使用されればいいのにね
クレカ使えないって磁気不良か支払い滞ってるか期限切れくらいしか思いつかない
てかクレカ使えないって言われるの結構恥ずかしくない?
0483彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/06(日) 17:05:04.40ID:EQjlfTuQ
>>478
ガチャ置きまくり店舗でカードゲーム筐体もあるから1000円までなら受けてる
万券はNG
両替機置いてるゲーセンもあるけどテナントだからうちからは案内できないんだよな
0484彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/06(日) 19:36:19.23ID:XyC8FJfT
買い物した人がお釣りを千円札でちょうだい、とかなら両替してあげる
ただしピン札ないのって聞いてくる奴は滅べ
0485彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/06(日) 22:14:19.48ID:BxC66hQQ
両替はうちの店のお客さんだったらうけてる
向かいのゲーセンのお客さんよく来るけど両替機あるのに何故こっちに来るんだろう
0489彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/07(月) 09:46:14.41ID:NogJl2Fs
ドトールの祝日分元々年間休日に算定してたのを年間119日固定にして揉めてる話
本部だけかと思ったら直営店社員も125日前後あったのか
実質ちゃんと休めているのかはともかく

元々与えられてた休みを出勤にかえるのは許容できない人も多いだろうね
0491彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/07(月) 11:29:52.11ID:LB5Zceis
新札クレクレも邪魔くさい。

黙って銀行行けよ、糞が。
0492彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/07(月) 11:56:20.83ID:iqoDzJ9Z
人手不足で雇ったバイトが来年の2月で辞めるらしい
またその後人手不足に戻るんだろうな
しかもそのバイトの子評判悪いしなあ
0493彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/07(月) 12:01:26.28ID:+AS5WHkb
評判悪いなら辞めてくれてよかったと考えよう

自分が客側で買い物しててレジの時
お札、小銭、レシート、ポイントカードを全部一緒に渡してくる人にイラッとする
0494彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/07(月) 12:27:17.19ID:PnIZ4kCW
逆にすごいなw
まぁ財布をいつまでもゴソゴソしてる人も多いから気持ちは分からんでもないけど
0495彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/07(月) 16:33:15.55ID:a2t7YZat
先にお札、次にレシートの上に小銭乗せて渡してくれるとありがたいなと思う
一緒くたにされたらとりあえず受け取ってサッカー台で財布に入れてるかな
後ろに人が並んでるとつい早くしないと!って焦ってしまう
0496彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/07(月) 22:09:23.85ID:xoxrRCuU
@ポイントカードとクーポン
Aお札
Bレシートと硬貨
現計ボタン押したらこの順で返してる
自分は会計途中にポイントカード返しとクーポン渡したら最後に本当に返したか忘れそうになるから

ただ今日三回も会計打ち込んでる最中にレシートいらないからって帰るお客様にポイントカード返し損ねそうになって焦った
みんなはどうやってる?

あと二カ月に一回くらいお札の後にレシートと硬貨返すと札入れと硬貨の財布分けてる人にもっと考えて渡せってお言葉頂戴する
マニュアル通りではあるが札入れと硬貨入れ分けてる人には札とレシート一緒に返すように工夫してる?
夕方レジに何人も並んでるときに手順変えると間違えそうで実践できないんだ
0497彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/08(火) 00:27:16.58ID:lLCAoT4t
>>496
だいたい同じ順
考えろやとかいう自己中客はめんどくさいのでスルーする
お前の細かい都合なぞ知らんがなこのクソ忙しいのにという精神で
0498彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/08(火) 00:35:09.31ID:ocsV1zAb
シフト表がまだハッキリと決まってないけどもしかしたら朝一からラストまで入れられるかも…
そうなると昼と夕方に食事休憩をとらないといけなくなるしそもそもあり得ない話だわ
0499彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/08(火) 01:24:38.59ID:rCQFSdU2
>>498
ドラストでバイトしてた時に、年末に開店から閉店までずーーーっとレジに立たされたのを思い出したわ
人不足だからって1人を長時間拘束するのってほんとありえないよね
0500彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/08(火) 03:06:36.74ID:ZXbS5T7D
今日はイライラしたお客さんが多くて疲れた!
「袋は全部一緒でいい」って言ったくせに入れ方に細かい指示出してくるし
いつも笑顔で楽しく話してくれるお客さんも、手間がかかる作業を頼んでおきながら「まだかかる?」って急かしてくるし
メンタル弱いからいつも優しい人をイラつかせると次会ったときどう接したらいいか分からなくなるわ

たまにある「丸一日お客さんとの相性が悪い日」、ほんと嫌だ
0501彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/08(火) 12:49:23.67ID:7Ui58lvi
プレゼント用にラッピングまでして返品とか…嫌がらせかよ、二度と来るな
0502彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/08(火) 14:18:35.19ID:k17p8B4u
うわぁ…嫌だね
4年今のとこに居るけどお客様で嫌な思いしたことない。
色々接客してきて嫌な思いや意地悪で辞めてきたから自己反省もあるかもだが
だから辞める人が居ない。辞めて欲しいけど辞めないというストレスが発生する。社員と大喧嘩すればいいのに…でも社員の方を追い出す勢いの古株婆…怖すぎ
0503彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/08(火) 15:49:57.44ID:pp54QORS
求人サイトでネット応募したら、すぐに電話が掛かってきて出たんだけど
担当者「何でネットで応募しようと思ったんですかぁ?w」
私「いや、求人サイトに「ネットで応募」と書いてあったので」
担当者「お話が苦手な方なのかと思いまして〜w」
その担当者はその後もダラダラと話をしてきた末に
「ウチの店、もう人足りてるんですよ〜w」と言い出して(最初に言えよ)
私が「そうなんですか、わかりました」と答えたら、
「何だその言い方は!」と急に怒鳴りつけてきた。
私は「応募は締め切ったって事ですよね?ご連絡ありがとうございました」と言って
電話を切ったんだけど、その後もその店から電話が掛かってきて出るとすぐに切られたり、
「このアマ!」と怒鳴られてすぐ切られたりした事が何度かあった。

ネット応募ってそんなに物珍しいのか?
0506彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/08(火) 16:25:27.50ID:13PzzmDh
>>503
スレタイから外れてるし
チラシに書き込んで一分もしないうちにこのスレに書き込んでるしでコピペ
0509彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/08(火) 23:03:17.65ID:7u7pkPfO
店よりも通勤してる電車の中での方が移されてる気がする…
0510彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/08(火) 23:25:52.68ID:6Anb5EUg
こういう子連れは迷惑だな      388 おさかなくわえた名無しさん sage 2019/10/08(火) 23:05:38.68 ID:2a9ZIIyc
子を持つ親が居酒屋にきた
帯状疱疹の保菌状態できやがった
ドクターから許可もらっても、その言葉自体でダメだわ
0511彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/09(水) 04:24:04.49ID:cY+svr9P
台風がきたって休みにならないしよっほどな事でもない限り何日も休めないからいっその事事病気にでもなれば休めるのに…と思ってるのに
周りでインフルが流行ってもマスクも予防接種もなしでもインフルにもかからないし風邪すらももう何年も引いてない
いろんな客と接していくというに強靭な免疫力を持つ体になってしまったようだ…益々休めない
0512彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/09(水) 08:19:28.36ID:UjZdQHk3
今までAのやり方でやってきた事が、突然違うやり方に変わってたから戸惑いつつもやってた
やり方を変えた先輩パートの人に、前の方が分かりやすかったと柔らかく相談してみたら
今までもこのやり方だったよ?とか言われて混乱…
いやいや、だったら私スムーズに出来てるはずだろ!と…
その人50過ぎてるし締め切りまだなポップ勘違いして捨てたり本人知らん所で結構やらかしてんだよね
長く一緒にやってる人だからじわじわ劣化してく様が辛いよ
0513彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/09(水) 11:58:21.18ID:ITLVlVWx
今の担当変わりたくて仕方ない
給料変わらないのにノルマあるし月一で往復100kmかけて本社へセミナーも受けないといけない
部門ごとで明らかに大変さが違うんだから給料で差をつけるべき
スーパーは部門ごとで時給違うのに
0514彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/09(水) 17:23:47.08ID:SEbPFH+4
裏で仕事してたら、レジの子達が何か喋りながらシフト作ってるんだけど、うるさいのなんのって・・・
そもそもシフトって、主任が1人で作るもんじゃないの?
何時間もフロア室で、あーでもないこーでもないとか
「このキャンペーンのタイトル、ダサくない??ウケるwww」とか
こんなんで給料もらえるから楽でいいわなー
0515彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/10(木) 00:43:56.35ID:blGL5k8W
コンビニも元旦休業を試みるようになった
もっと続く企業が出ますように

うちは交通インフラ系で台風前中後は屍状態
毎回毎回連休にきやがって!
0516彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/10(木) 01:24:01.11ID:3QHOQVtq
台風早めに熱帯低気圧になってくれたらいいんだけどね
皆さまどうかお気をつけて
0517彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/10(木) 11:12:45.19ID:8f0bRo8c
JR系列の駅ビル内の店舗だけど以前は本当に台風や雪での営業時間の変更の決定が遅かった
最近やっと迅速になったから今回もさっさと決めて欲しい
0518彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/10(木) 12:44:44.98ID:MpoCEaza
変更あるだけ羨ましいよ
うちは何があろうとも通常営業だから落ち武者通勤からのフルタイム(+残業?)勤務確定だわw
0519彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/10(木) 13:51:41.19ID:99H1cV3r
土地柄お客さんに自◯隊が多いんだけど本当に頭のおかしいやつしかいない
特に歳いったおっさんほどおかしさが増す
自分は自◯隊だから偉いと思ってんのか横柄だし勘違いした知識をひけらかしてるからやんわり訂正しても俺は最初からそう言ってるだろ?!と意味わからない逆ギレし出す
理解力ないのは自分のせいなのにこちらの説明が悪いとキレちらかす
稀にキレる系じゃない人もいるけどやっぱりどこか変だなと思うと大体自◯隊の人
どこの企業や組織にもそういう奴はいるけど自◯隊は圧倒的に多い

自◯隊はいらないとか憲法9条がどうとかそういう批判をするつもりはないけど関わりたくないから店には来ないでほしい
0521彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/10(木) 14:29:46.34ID:lrYgFsix
台風だろうがビショビショになろうが来る暇なお客様のために営業するよ
0522彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/10(木) 14:49:52.49ID:3ffeFGcg
ホムセン喪
ブルーシートとカセットコンロとガスと養生テープがどんどん売れていく
0524彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/10(木) 17:02:03.96ID:mCWaAj0e
ここの関東の人たちは本当に気を付けてね…
災害なんだから全員自宅待機でいいじゃないかー
0525彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/10(木) 20:07:18.95ID:pIPEvhsI
通過コースには結構かぶってるけど日本海側のせいか今のところ派手な買い溜めはない感じ
むしろ平常より空いてる…
パンとガスボンベがちらほら売れるくらいかな
0526彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/10(木) 22:04:26.53ID:XMEcDoP0
今回は凄いわねイトーヨーカドーとか既に休館の案内でてるじゃない
ずいぶん早い決定だとは思うけど良いことね
0527彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/10(木) 22:13:59.39ID:AqDivaSC
台風の中出勤しなきゃいけないのはもう仕方ないけどそんな日にも客がくるのが腹立つ
前も警報が出るほどの台風で大変な思いしながら出勤したらそこそこな頻度でジジババとか子連れがきて大人しく家に閉じこもっとけやと思いながら接客してた
0528彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/10(木) 22:50:15.30ID:1qhyiU+A
また台風で電車動かなかったら車で来いって自分の方が家から近いんだから休み取らずにお前が行けや
0529彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:05:59.76ID:/Xa43pCK
>>519
公務員全般だけどもともと変なのがバブルで楽に入って出世したのに下がロスジェネで優秀だとそいつらより立場では上でさらにかんちがいする
外を知らないんだよね
キ○クレーマーとか多い年代ちなみに離婚率も高いそう
バイトさんに元自衛官の農家がいるけどやっぱ変わってる
0530彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:30:37.97ID:Tcj3F7nf
社員さん各位に総務課長から、台風時の出勤について社内メールで、
「車で来れる人は車で出勤してください」って内容だったらしいんだけど、
当の総務課長はその連休中は休みっていうね・・・
もう店舗ごと閉館しようよ
お客さんもそんなに来ないのに、そこまでして売上上げたいんか
人件費の方が無駄だと思うんだけど
0531彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/11(金) 00:13:25.64ID:EoJ2GFY0
人件費光熱費諸々維持費含めたら開店してる方が無駄だけど
「こんな日にも開けてくれてる!」みたいなイメージと賛辞が欲しいんだろうなぁ
あとなんで開けてないんだって理不尽なクレーム避け
0532彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/11(金) 00:16:53.18ID:3/Umj982
そごう西武閉店!
私の働いてるところも閉店とニュースで知るっていうね
来年の今は何してるのか全く不明になってしまった

でも個人的に60オーバーのババアから一人だけ密かに無視されて色々辛いこともあったので
まあ良いかと思ってる
給料も時間も仕事内容も良かったし
人間関係も一人以外は皆優しくて良かったんだけどね

もう60越えババアは次の仕事無理だろうなと思うと嬉しいわ
0533彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/11(金) 00:59:44.89ID:lsOYDkmC
クレームになるかも?って考えちゃうからお客様に注意ってしにくい
でもついに家族連れの子供にしちゃった

飲食店で机にメニューが貼り付けてあるんだけど角が少しめくれてた
その角を触るぐらいだったらまぁ仕方ないけど、ベリベリって音が出るほど本格的に剥がしだした子供がいた
両親が注文をしてる最中だったけど、二人とも気付かないとかありえないでしょ
逆切れされるかと一瞬迷ったけど、立派な器物破損だと考えて「あぁ〜剥がさないでもらえるかなぁ〜?」ってきつく聞こえないように言った
その後親も子供も謝らず、子供は恨めしそうにこっちを見てたけど無視した

悪い事してるのあっちなのに何でこんな奴らに気を使わなきゃいけねーんだよおおおおおおお
0534彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/11(金) 02:30:35.09ID:cCZ04eMR
お客さんからの投書に「〇〇のジュース、夏季限定とは言わずに常時取り扱って欲しいです!」
ってあったんだけど、パッケージにも「夏季限定」って書いてあるんだから、何故夏だけの販売は思わないんだろうか・・・
売れないからカットしてるんじゃなくて、あくまでメーカーが夏しか作ってない味なんだから、
こっちがどうこう出来るレベルじゃないんだよ
0535彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/11(金) 03:07:37.79ID:LOZrtk5h
夏だけのっていうのは分かってるでしょ
美味しいから年中作ってくれって要望だと思うよ
メーカーに言えだけどね
0536彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/11(金) 03:49:12.76ID:K2BgVsjH
昨日も店内の商品で叩き合いしてるガキどもとそれを気付いてるのに無視して喋り込んでるママ友たちがいて
一回注意してもまたしばらくしたら叩き合いしてるのを見かけたんでそのママ友の一人がレジに会計しに来てる時に
レジ打ちしながらわざと他のスタッフに「○○のところの商品壊れてないか確認してきてくださーい」って大声で伝えたら
その会計中の母親が「感じ悪…」ってボソッと呟いてた
うっせーブスwwwwwwwwwwって心の中で悪態つきまくったわ
0537彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/11(金) 04:13:26.47ID:J8I6fDxr
>>527
いや客は悪くないでしょ
そりゃ店が開いてたら人が入ってくるのは当たり前だし、悪いのは臨時休業対応しない会社側だと思う
0538彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/11(金) 07:39:15.76ID:0UgWFVum
>>537
もちろん悪くないです、台風通過中でも来る客(しかも子連れやジジババ)
ただいつ公共交通機関ストップするかも分からんのに そして体力ないのにわざわざ台風中に来るって危ないなーって思う
0539彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/11(金) 08:04:58.85ID:hWMGE5gQ
ドラスト勤務だけどうちは必要なものを買いに来るってタイプだから基本意地でも開けないといけない
元日も病院休みで体調崩したらドラストに頼るしかないだろという元社長現会長の意向でバリバリ営業する
客来ないけどねw
確かに猛吹雪の中大人用おむつがなくなりそうだからと買いに来たお客様がいらしたからわからなくもないんだけど
0540彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/11(金) 08:38:02.33ID:vfmS26ru
駅ナカだし休みにならないかな
台風過ぎた日月の混雑がヤバそうで鬱
0541彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/11(金) 08:44:16.84ID:h4xWc3gH
いいなあヨーカドー休みになって
多分暴風雨の中出勤だわ
0542彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/11(金) 08:52:07.04ID:h4xWc3gH
来る気ないけど電話で○○ある?いくら?って問い合わせムカつく
それで何店舗か聞いて安いほうに行くとか言った挙句、「ご来店おまちし(ガチャ切り」最後まで聞かないで切るという
こういう客はもう二度と来ないでほしい
0543彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/11(金) 11:40:07.67ID:mBAOkUuf
飲食系なんだが、日曜夜が怖い
急遽動ける子に入ってもらって増員
みんな店で寝泊まりしたらいいって腹括り出したw

台風がさった瞬間に店に食べに来るんだよね・・・
飲食系の人、日曜頑張ろう
多分エグい混み方する
0544彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/11(金) 11:43:15.67ID:w6/O/s/g
本社の人間が来るとかで夜飲みに行かなきゃならんくなった
くsssっそめんどくせええええ
何でクソ安い時給のバイトがそんなん付き合わされなきゃいかんのさ
帰りはタクシー(自腹)確定だしほんと何の為に働いてるか分からん・・・ハロワ行こ
0545彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/11(金) 11:45:32.15ID:+lCxSRtb
朝から備蓄品の買いだめで激混み
もう水ないのに増税前のときと同じくらい混んでる
あれだけ食料だの水だの買い込んでまた買うとかみんな金持ってんな
明日はお店開けるのかとか閉店早めるのかとか客ならまだしもパートさんたちからの問い合わせがむかつく
お前ら明日休みだろ関係ねーだろ他人事だと思って楽しんでんじゃねーよ
案内出てたらとっくに連絡してるわ
本部からの指示も食品多めに発注しとけっていう内容ばっかりで営業する気満々だし辞めたい
0546彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/11(金) 11:59:52.66ID:7RxvIkX8
直撃するところは全店休業にするべきだよ
台風の衛星写真見てでかさに驚いたわ…
下手したら東日本大震災と同じことが起こるよ
0547彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/11(金) 12:15:21.80ID:ZfLMgFm1
>>546
勇気出してみんなでシャッター閉めて閉店しようよって思うわ
物流の人も休んでくれよ、テレビで風で飛ばされるトラック見たくないわ
末端の人間なんか死んでもいいって思っているんだろうな
そりゃいくらでも替えがきくし代わりも入ってくるもんな・・・
0548彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/11(金) 13:01:45.35ID:RD+eBkFH
サービス業の従業員なんて国民どころか奴隷扱いだよね…ハハッ…
うちも本社からのメールなんか、各店舗で十分な対策を、だよ あほらし
0550彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/11(金) 13:30:09.76ID:4rVGW3AE
うちの館も朝から閉店になった
アトレ系も早くから決まってたね
0551彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/11(金) 13:31:29.91ID:srXN1L8s
近隣は軒並み休業すると決めているのにまだやるのかどうか決まってないうちの店終わってるな
取引先からも明日はやるのかと連絡あるからもう休みますと返事したい
0552彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:00:37.85ID:EFcNOD7n
うちの館も未だに連絡なし
百貨店なんぞ誰も来るわけないじゃん早く休業にしてくれ
0553彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:24:49.20ID:7N7SfJwe
近隣のモール、専門店街は休業なのにスーパーは営業するとか告知してる
休めよそこも

私は偶然にも今日明日連休だからよかったけど日曜日混むんだろうな
0554彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/11(金) 15:19:25.14ID:BA5iG6PS
>>476
うちにもその手のおばちゃんAがいる
そしてそれと真逆のおばちゃんBもいる
Aは見えない収納ばりになんでも隠して表面をスッキリさせておくのが好き
Bはなんにでもペタペタ手順やなんやかんやを付箋や手作りの貼り紙やメモで貼りまくるから見た目がごちゃごちゃする
Aはおっちょこちょいで手順忘れたりミスも多いが他人のミスには寛容でフォローもうまい
Bは共有カレンダーにまで毎日バッテンをつけて自分が休みの日は次の出勤日までバッテンつけてたりする
人のミスに細かくて自分のミスには甘い
引き出しのペンや文具など備品の位置も細かく決めてるようで同調しないと機嫌悪くなる

私はどちらも好きでどちらかというとAのおばちゃんのほうが好きなんだけど新人のころはBのおばちゃんの貼り紙や付箋にかなり助けられた
どちらも好きだけど意見求められるとどっちでもいい派なので板挟みになって辛い
0556彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/11(金) 15:41:09.33ID:Ap8MB/NY
東北でも休業出た企業あるかな
大体熱帯低気圧になるから舐めきってるのかのぼり旗とか外に出してる商品飛びそうだったらしまえくらいしか連絡来てないわ
丁度直撃する夜から朝にかけて遅番→早番シフトだし
私の意向で早めに閉店・休業したいんだけどw
0558彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/11(金) 16:53:27.46ID:B7mjKzAH
私もホムセン喪!
発注担当してる中に防災関連商品あるんだけど欠品させてしまって凹んでる
台風明け店長に怒られそうだなー
0559彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/11(金) 17:09:54.56ID:SElVUlce
甲信越の駅ビルだけど明日は休館に決まった
駅ビルだから電車が止まると休館になるね
台風で休館なんて初めてだからびびってる…
0560彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/11(金) 17:21:59.60ID:LwCT+8t4
17時閉店決まったけど中番だから1時間くらいしか変わらない分遅番の代わりにレジ締めしないといけなくなったから最悪だわ
0561彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/11(金) 17:34:34.92ID:JcDw8Uvs
続々と休業・閉店時間変更になっていて良かった
ただ店舗が浸水したらどうしようという不安がまだ拭えない
0562彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/11(金) 18:19:08.64ID:rMuANBAq
うちは8時閉店て言ってた
9時が通常だしあまり変わらないのでは…
うちは飲食とかではないのでお客は来ないと思う
0563彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/11(金) 18:42:12.49ID:yNtttMRz
うちも早めに閉店するけど、上陸予定時刻の一時間前だよ
本部から連絡来たのもついさっき
他人事すぎる、なんだこの会社
0564彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/11(金) 18:58:49.29ID:1KWD1Wfy
明日18時閉店になったけど、結局いつも帰る時間だし、その分夜間の人が休みになったからなんかそんなに気分的に変わらない

個人的にはもっと早く閉店してほしいし、いっそ休みにしてほしい
0565彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/11(金) 19:26:57.22ID:GpTB3Mkt
埼玉南部です!明日完全休業!来ましたぁ!
店長が本社を押し切ってくれた模様
0567彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/11(金) 20:30:20.71ID:ebch64Te
漫喫ネカフェ勤務
タクシー代出すからこいとのこと。私は時間的に出勤はできるけど、帰りは絶対電車止まる。泊まり確定だわお泊まりセットもっていこう

私と同じようにどうしても出勤しなきゃいけないサービス業の方、難民の方が集まるんだろうな
0569彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/11(金) 20:42:21.99ID:E6VTGekB
今日はガスボンベ、養生テープ、水が売れた。養生テープは担当が発注ミスで取りすぎた分があってレジ前に置いたらみんな買っていった。
0570彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/11(金) 20:49:49.35ID:LUGYn1KH
閉園のくせにうちの課だけ出勤
マジで意味わからん
0571彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/11(金) 20:55:12.39ID:OlN6wKo4
明日は全店舗休業きまったわ
よかった

>>547
社章の入ったトラックが転がるとその会社にクレーム殺到するらしいね
0572彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/11(金) 21:11:22.85ID:JcDw8Uvs
明日は入荷量が一番多い曜日だしうちの会社は物流も通常営業なんだろうなあ
ほんと台風舐めすぎ
0573彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/11(金) 21:28:03.32ID:7N7SfJwe
>>567
ネカフェなんかだと帰宅難民が集まって返って忙しいんだろうね
お疲れ様がんばって
0574彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/11(金) 22:09:55.63ID:ebch64Te
>>573
「明日営業してますか?」の問い合わせばっかw

どうしても出勤しなきゃいけない人以外は来ないでくれって思うよ。
0575彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/11(金) 22:17:51.29ID:+SaByKUG
ビジホだけど朝から空室確認の電話が鳴りやまないよ
明日の日勤者は帰宅難民になるけど満室だから泊まれない
つーことでこのまま13日朝まで仕事になりました

満室って言うとキレる奴なんなんだろいい加減自分もキレそう
0576彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/11(金) 22:24:24.16ID:Aa9ywGsk
3時間だけのバイトなんだけど、電車が止まってるから出れませんって電話したら

店長「タクシー使ってでも来て」
私「タクシー代は出ますか?」
店長「出るわけないだろ!」

タクシー代1500円くらい掛かる
でもバイト代が3時間で2700円だから
タクシー代を自腹で出したら時給に換算すると・・やる気でないよ
0577彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/11(金) 22:34:42.32ID:lsOYDkmC
>>576
たまにいるよね、バイトに社員並みの根性求めてくる店長

タクシー代でないのに来いっておかしいよ
勿論緊急時だけだけど、うちの店はタクシー代出るよ
店長より上の立場の人に相談するか早めに辞めた方がいいと思う
0579彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/11(金) 22:56:13.46ID:JcDw8Uvs
>>576
無理して行かなくていいよ
人出がどんなに足りなくてもそういう時は社員や準社員でどうにかするのが普通だから
0580彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/11(金) 23:14:05.41ID:eWx5AWHO
医療職とは言えリハビリなのに出勤だって
万が一だけど近くの川が氾濫する想定で備蓄とか準備してるのに
上司は職場カレンダー通りに半休なんだそうで
橋渡って出退勤する職員にもなんのお達しも無いし頭大丈夫かうちの職場
0581彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/11(金) 23:21:42.04ID:Aa9ywGsk
>>576ですが、
バイトでも仕事だしなぁと思って「わかりました・・」って返事してしまった
次からはきっぱり断るつもりです
勉強になりました
ありがとうございました
0582彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/11(金) 23:24:54.30ID:f8spLY3C
まだ間に合うよ
当日「やっぱり無理っすw」でOK
0583彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/11(金) 23:31:46.81ID:SElVUlce
>>581
「タクシーつかまりません」て言って行かなくていいよ
実際、タクシーも争奪戦だろうし
0584彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/11(金) 23:50:38.12ID:EpXulynA
>>581
うん、ほんと
危ないから玄関あたりで「タクシー見つかりません!送迎断られました!店長が迎えに来てください!!」って雨風ザーザー言わせながら電話したらいいw
もし万が一車でむかえにきたら行ってあげたらいいけど、来ないから
0586彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/12(土) 00:33:49.39ID:8svEyOen
ライン友達登録してる近所の店は軒並み臨時休業のお知らせが届いてるけどうちはチラシが入ったからとかで通常営業
川沿いの店なのにやだなぁ
ちょっとの雨でも雨漏り床上浸水やばいからむしろ営業どころじゃないかもしれない
いっそ壊れてくれたら本社も建て替え検討してくれるかな
0587彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/12(土) 00:41:32.89ID:X9chmZBs
>>586
膝丈ぐらいの水が来たら、そのまま流されてあなたが消えるよ
浸水しだしたらくるぶし丈に来る前に避難した方がいい
清流の小川の水とは違う
土石流のような汚水が色んなものを引き連れて流れてくる
膝下だし大袈裟、と思ってザブザブ歩き出してそのまま流されて亡くなる人が毎年必ずいる
頭の片隅にでも入れて置いてください
0589彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/12(土) 01:31:58.26ID:L10YqS5T
>>556
東北だけど特に連絡ないよ…
最近出勤日前の夜と出勤日の朝必ずお腹が下り坂になって仕事行きたくないから台風で休みになんないかなーって思ってたけど無理だな
アパレルなんてこんな天気で来るわけないわ
0590彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/12(土) 02:05:26.48ID:T1iiwidg
>>543
うちはそうそうに休館発表してた駅ビル内だけど日曜日のオープンがお昼過ぎに決まった
開店した瞬間から凄そうなので戦々恐々してる
頑張ろうね
0591彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/12(土) 06:16:44.64ID:J5+6b61O
北関東ドラスト勤務
12日は14時まで
13日は未定
このまま13日も終日休業になれ
0592彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/12(土) 06:53:34.74ID:GKWba9gL
大阪だけど叩きつけるような雨で家から出たくないよー…
0593彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/12(土) 07:45:13.66ID:GJm3OUfJ
さあ今から仕事だ
車ないからずぶ濡れになってくる
今日仕事の人、なんとか乗りきろう!
仕事してる人見ると励みになるわ
0594彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/12(土) 07:49:02.47ID:rdazIXgk
皆気をつけてね
うちは午前中で閉店だわ
明日明後日が激混みだろうなあ…
0595彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/12(土) 08:02:23.82ID:IecdkZTq
台風の中通勤途中 暴風で飛んできたブツに当たって怪我した場合 上は労災出す気あるんかな?
労災って 結構 労働監督なんちゃらで大変らしいんだけど
怪我しても「お大事に 早く治して早く来てね」なんて言われて治療費も貰えなさそう

やっぱ今日明日休んじゃお
0596彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/12(土) 08:39:43.51ID:JiCtF4Hc
そうそうどうせ本部は奴隷としか思ってないんだから休むのが一番

でも自分が休む気満々なのに喪子が休んでも私出るからいいよー♪とかいう糞真面目おばちゃんがいるから休みずらくてムカつく
どんだけ社畜だよ
0597彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/12(土) 08:41:05.72ID:eu/tBoQU
グループライン鳴りっぱなしで起きたけど、急遽休みになった
でももう出勤してる人いて可哀想…昨日の段階で休ませてやればよかったのに
0598彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/12(土) 08:57:59.27ID:R664wwxk
ただでさえいつも暇なのに今日4人もシフトにいるか?店長と仲良しの社員だけ残して帰らせてほしいわ
0599彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/12(土) 09:31:15.34ID:FX/OMlms
>>595
今日欠勤することにした
休む連絡したら責任感ないのかとか色々言われて怒鳴られたけど全部録音してたからそれ伝えたら休めることになったからよかった
明日は片付けとか大変かもしれないから出勤する予定だけど今日は危ないし客もこないだろうしリスクのわりに出勤するメリットないからね
正直台風よりも、暇だと雑談しないといけないからプライベートなこと根掘り葉掘り詮索されることのほうが嫌だから暇な日は出勤したくない
0600彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/12(土) 10:12:56.07ID:EypVDwxp
普通に客くるんだけどうざ…
埼玉南部だけど未だなんの連絡もないし
このままのらりくらりとフル営業するつもりだろうな
0601彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/12(土) 10:15:29.37ID:crlA3/Rk
昨日の時点で色々変更になったけど予約キャンセルにはならなくて腹立たしい
人数が予定の1/5になったんだから中止にしようよそこまでして酒が飲みたいのか
0602彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/12(土) 10:47:29.02ID:Z6Q4USEZ
>>601
客が予約キャンセルしてこないってこと?
すごいな、この中外出する気なのか
私は今日予約してたレストランから三日前くらいに休業の電話かかってきたよ
英断だと思った
みんな気をつけてね
0603彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/12(土) 11:12:05.65ID:dH9C177o
寧ろうちは今からいけるー?って電話があって受け入れる羽目になったよ…
糞老害○ね
0604彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/12(土) 11:16:56.50ID:J0CUCFW7
東北地方だけど朝当番の人は一応出勤したみたいだけど
あとの人は今日は休みだからって連絡きた

予約キャンセルは絶対連絡しないて放置パターンじゃないかなぁ
連絡しなきゃキャンセルになると思ってたとか平気で言う
0605彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/12(土) 11:19:43.80ID:RrfjwU+R
郵便局員さん土砂降りの中配達してたわ
原付だし転倒したら洒落にならないんだから何とかならなかったんだろうか
0606彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/12(土) 12:07:11.20ID:dES5aUXC
店舗利用しないのに立駐に保護目的で車だけ置いてくのやめてくれ…
休業して避難向けに解放してるなら分かるが普通に営業中なんだよ
買い物する一般のお客さんが停められないだろ
0607彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/12(土) 12:27:23.05ID:ou68oQ7Y
>>567です
嵐の中酔っぱらいが入店してきてクソうぜえええの垂れ●ねや。「販売品がコンビニより10円20円高い」とかいちゃもんつけんな。利益の問題なんだよクソが

これから帰れなくなる出勤するサービス業の方もし漫喫利用するなら
・身分証
・充電器、ブランケット(混雑によりお店の貸し出し品が提供できない場合があるため)
・アニメティ
・盗まれてもい金額のお金(置き引きが起きる可能性もあるため。心配な人はロッカーを利用する)
・着替え
・タオル
持っていく事をおすすめする

後、停電によりパソコンドリンクバー電子レンジ照明(電気通っているもの全て)が使えなくなった場合利用料金の返金はできないから注意
0608彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/12(土) 12:35:21.05ID:3ZOrTFhQ
今日になってから宿泊予約してくる人ワロタ
普通に空いてないですよ
0611彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/12(土) 14:04:45.10ID:Pq20AqlS
以前帰宅難民になったときに満喫にお世話になった
満喫のスタッフの方々ほんとうにありがとうございます
0612彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/12(土) 14:14:00.10ID:v42ZTFXY
爺婆の話ってなんでああも長いし脱線するんだろうか
0615彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/12(土) 14:50:45.91ID:ou68oQ7Y
>>610
漫喫のアニメティ(シャンプーとか)安物であまりいいものじゃないからおすすめしない。シャンプーなんか髪ごわごわするし。漫喫のシャワー使うんであれば小分けのアニメティ持ってくる事をおすすめする


そして近くの地区が避難警報でたわ
どこで働いてるのかわかってしまうかもしれんがいずれこっちにも警報でそうだ。海に近い地域だし
0619彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:16:37.82ID:bVUF3nCU
>>610の『残念』はアメニティ(amenity)が残念って意味じゃなくて「アニメ」ティじゃないよ!って意味の『残念!』だったわけだなw
0621彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/12(土) 16:56:22.25ID:Qyf2BstY
なんか定時より1時間早く帰れるようになった
本部が早め早めに連絡くれたら今日休めたかもしれないのにチクショー
関東の人たちは大丈夫?
0622彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/12(土) 17:08:23.64ID:bVUF3nCU
東京は前回みたいな風台風じゃなくて雨メインでそれも夕方がピークらしいよ
だから河川近くにさえ寄らなければ濡れるけど危険はないと思う

ただし電車は既にないしホテルはカプセル&ビジネス含めてほぼ満室だけどね…
0623彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/12(土) 17:17:58.49ID:FX/OMlms
正直一時間早く帰宅とかなんの意味もないよね
それで従業員のこと考えました感出すのやめろとおもってる
0624彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/12(土) 17:50:23.97ID:0clzxnl0
本社から夕方に連絡があって今警戒レベル4の警報出てる地域なんだけどレベル5の避難勧告が出たら閉店作業して帰れってよ
ちょっと遅くね
川向こうに住んでるから冠水して帰れなくなったら店に宿泊して早番コースなんだけどw
0625彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/12(土) 18:47:31.73ID:3ZOrTFhQ
普通の小売りで店に泊まる人って寝る場所は一体どうするの?
0626彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/12(土) 19:21:16.16ID:B69umtOh
みんな帰宅できたかな
お泊まりコースの喪まちは乙です

Twitterでは台風だけと出仕させた企業とかいうハッシュタグがトレンド入りしてたよ
医療やらインフラ系はまだしも、小売でこういう企業が叩かれる風潮か。
社会は変わるかねぇ
0628彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/12(土) 22:20:07.96ID:vpLvbPqy
>>625
そもそも想定外だから準備もしてないし下手したらパイプ椅子並べて寝る羽目になるから実際は近くのホテルで宿泊するしかないかな
こういう時に限って店長休みで代理扱いに遅番からの明日早番とか色々とタイミング悪すぎてワロタ
これぞ喪女力発揮
0629彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/12(土) 22:24:20.30ID:ZsDpvMha
ホムセン喪だけど台風対策品の返品が山のようにくるんじゃないかと不安
ランタンとか懐中電灯とかは未使用で終わる人多そうだもんなあ
0631彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/13(日) 00:50:09.24ID:UaT5hER6
非常識な馬鹿多いからなぁ。
通販感覚で買い物すんな!!だよね。返品無いこと祈ってる
0632彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/13(日) 01:09:13.68ID:njF6gHpe
懐中電灯もランタンも家に帰ってから電池や充電して動作に問題ないか確認しないの買った人間馬鹿じゃん
通電すれば返品受け付けないし
電池交換しても不良品ならメーカー返品受け付け

ホムセン勤務の子の民度が低くないことを祈る
0633彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/13(日) 03:32:49.23ID:0wDJgaOS
うちの地域は大丈夫だったけど県で唯一氾濫した川がある市に店舗がある
明日は営業するんだけど避難してて出勤できない従業員がいるかもしれない
しかもホムセンだから、また混むかもしれない
頑張るしかないな
0634彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/13(日) 06:22:36.27ID:spG/sfj+
すでにいい天気だし今日は混むよなあ
皆頑張ろうね
0635彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/13(日) 09:20:45.31ID:rG2BJUye
台風は去ったけど川の増水で橋が通行止めで出勤できない予感w
私以外の人は公共交通機関だから無理だしwww
今日も休業でいいんじゃないのこれwww
0636彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/13(日) 09:43:42.84ID:GAD9cIiJ
私の住んでる地域も川の増水と氾濫であちこち通行止めになってるわ
風もまだビュービュー吹いてるし電車も動いても遅延しまくりで今日も仕事は無理だわ
0638彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/13(日) 11:00:37.96ID:KSL6JOCN
ビュービュー風は吹いてるが乾いた風だし客は雨の後には雨後のタケノコ並に生えるので油断は禁物
室内で通り道を塞いだ作業中ですらお前らどこから来たよ!?と言いたくなる勢いで現れるからな
0639彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/13(日) 12:27:27.84ID:v9TJLc8N
台風明けで出勤したら早速基地外ジジイにあたった
台風で吹きとべば良かったのに
0640彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/13(日) 12:42:44.68ID:GAD9cIiJ
>>639
逆に台風で吹き飛んで来たのかも
これから出掛けるんだが台風の残り風がすごい
わけわからん物が庭にも道路にもいっぱい散らばってる
0642彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/13(日) 12:51:37.07ID:t2y+2tBh
>>641


自分は北海道だから台風自体の影響は無いけど関東が台風で仕事出来なくてその仕事が影響ないこっちに全部回ってきた
天災だから仕方ないとはいえ上司も無理なの考えろとは思った
0644彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/13(日) 13:45:03.30ID:HIrCeXHi
本社から避難勧告出たから休業して帰れと指示が来てその後閉店作業と明日の準備で退社できたのが50分後
その間に災害発生したら意味ないじゃん
しかもうちの店川のすぐ近くだし田んぼもあるんだけど
結局あちこち冠水して迂回して帰る羽目になったし今朝も場所によって通行止めになって迂回して出勤したしもう疲れた帰りたい
0645彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/13(日) 16:35:36.61ID:mYB3Wkc4
アパートが冠水した……
今日は実家から出勤し、上司へアパート冠水確定報告したら帰っていいよって
………    
0646彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/13(日) 18:44:37.09ID:/9B4onfL
無事だったのは何よりだけど、片付けも大変だし帰る家がないってしんどいね
0647彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/13(日) 21:17:21.48ID:vqXcrI3X
お疲れ様
めちゃくちゃ混んだよ
明日も朝からだ…
0649彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/14(月) 08:26:16.33ID:gWjhc36g
来月も休み6日とかもう無給でいいから休み欲しい
0650彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/14(月) 08:41:59.02ID:NtqDG8ph
地元の球団が買ったのは嬉しいけどさ……「翌日から3日間」って予測不能なセールぶち込まれるから毎回休みが潰れるんだよ!
あーくそ!車検の予約はキャンセルだよ!ちくしょう!
0651彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/14(月) 11:00:25.98ID:3yWn14iG
「ボタンとれちゃった〜、裁縫セットか安全ピン持ってない?」
持ってないと答えると
「女性なのに持ってないの!?この辺に100円ショップない?100円ショップに針と糸売ってる?」などと聞いてくるうざさ。仮に裁縫セットまたは安全ピン持ってたとしても貸さねーわ。刃物(凶器)になりうるも貸すなって指示されてるし

100円ショップの店員でもないから他の店の事は知らんし、何故こいつは自分で調べてみる店までいってみる事をしないのだろうか?
0652彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/14(月) 12:38:39.06ID:Pp/+ZKeS
>>645
体は無事で良かったけど心配
水は引いたかな?アパートだから建物ら管理人さんがなんとかしてくれそうだけど家具とか大丈夫だろうか
0653彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/14(月) 12:42:24.70ID:sGxqIsvp
今日頑張れば明日は休みだと自分に言い聞かせて頑張ります
0654彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/14(月) 21:57:34.91ID:5nqo+WnB
呆けかけのヨボヨボ爺さんにこのバッグはこれだけなのかと聞かれたので「展示品でない同じものの在庫があるかどうかですか?それとも他のカラーかサイズをお求めですか?」と聞いたら「一度に二つのことを聞くな!!」と怒鳴られた
爺さんでも答えやすいように選択式にしたつもりだったんだけど
それなら最初から自分の欲しいものを明確に話してほしい

結局他の色があるか知りたかったみたいだから調べてあげたんだけどその間にもずーっとブツブツ言いながら私の上記のセリフを裏声で目の前でマネされたりしてムカついたわ
ほっといてもあと5年以内にこの世から消えるんだからと自分に言い聞かせて怒りを沈めた
0655彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/14(月) 22:39:49.24ID:9xm/+ejH
>>654
うわ! なんだそのジジイむかつくな!
ジジイって怒鳴って自分のプライドを保とうとするけどなんの意味もないよね、ただただ不快なだけで
0656彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/15(火) 00:49:53.29ID:kVquwxmQ
>>654
そのくそじじいが誰にもみとられない状態で苦しんで死にますように(-人-)
0657彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/15(火) 01:34:52.13ID:9ee2HYC4
ウチで扱ってない商品なのにいいね乞食がタグつけるせいで
商品が何だかよく分からないけど探しに来た、って女の子がいて呆れた
あとはとっくの昔に廃番になったものありますか?とか
ツイとかインスタで流行りまくってるのにどこの店舗にも在庫が豊潤にあると思うなよ
同じもの日に5件ぐらい聞かれて毎回説明するの面倒臭くなったわ
0658彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/15(火) 08:23:05.19ID:KVz9othn
土曜日は休みだったけど日月の混雑が凄かったから疲れたな
高価な商品がガンガン売れたし皆お金あるなあ
0659彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/15(火) 13:43:26.43ID:KCww5+yi
>>654
うわーなんだその爺w
こっちからわかりやすく聞いてるのに
キレる人って損してるよねw
0660彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/15(火) 16:55:27.09ID:szg11JNn
よく分からないけど世の中にはそういう聞き方を馬鹿にされたと感じる人種がいるらしい
じゃあどういう聞き方をすればいい?って感じなんだけどね
0661彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/15(火) 17:00:47.38ID:uvKQvWQ8
スーパーのレジ打ち喪女なんだけど、勤務先の店は小規模な店舗で
日曜日とかの混雑する日は予備レジみたいになってる場所を開けるんだけど、
そこは他のレジと向かい合わせになってるつくりなので解放時はどうしても通路が狭くなっちゃうんだよね
で、こないだそこのレジでレジを打ってたら、4歳くらいの子どもを連れたお母さんがいたんだけど、
子どもはお母さんから一歩離れたくらいの場所でおもちゃを手に持ちながらレジ打つの見てて、
「〇〇、こっちに来てなさい」ってお母さんに言われてたけど、はーいって返事だけしてまだその場所にいた
そしたら向かいの方のレジに並んでたお客さん(おばさん)に、「邪魔!!」って怒鳴られてた…
お母さんは慌てて、すみませんって謝った後、「ちゃんとお母さんの所に来てなさいって言ったでしょ!」って叱って子ども号泣。
おばさんはそのまま、フンって感じで去っていき、親子連れも子供の手を引っ張るように帰っていったよ…

なんかこういう時、どっちをかばうって事もできないし、そもそも通路が狭い作りなのがいけないのかなとか
でもあのくらいで怒鳴ることなくない…?とか、とりあえずその場では申し訳なさそうな顔を作るしかない自分にモヤモヤした…
0662彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/15(火) 19:29:25.09ID:4Iqbf9+w
いくらイラついてたとしても小さい子供にいきなり怒鳴るババアはないわー
子供だって遠く離れて邪魔しまくってた訳でもないだろうし
親子連れにフォロー入れたくなるな
0663彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:36:44.42ID:kfUx5Uc3
ギャーギャー喚き散らして暴れてるのを親はガン無視状態で邪魔だと怒鳴るならわからなくもない
でもその手のジジババは上記の行動やりがちな気の強そうなクソ親には言わないから八つ当たりもあるんだろうね
親子が可愛そう
0664彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/15(火) 22:04:57.56ID:A7hQQGYK
タレント・堀ちえみが15日、ブログを更新。10月の消費税増税を受けて、店頭で戸惑ったことがあったことを明かした。
 この日、大学病院に来ていた堀。ランチタイムに病院近くのドトールへ行き、15分ほど待った末、ようやく注文ができたため、チーズトーストとロイヤルミルクティーを注文。
「店内でお召し上がりですか?」と聞かれ、「はい」と答えた後、追加でサラダも注文しようとしたが、在庫切れ。
商品はまだ出来上がっていなかったこともあり、「じゃあ先程のはテイクアウトにしていただいて大丈夫ですか?」と「消費税が変わってくるので変更不可能です」と店員に言われてしまったという。
 堀は思わず、「『あっ!そうか…失礼致しました』と慌てて謝りました。」と明かした。
 堀は「店内で食べるのとテイクアウトでは、掛かる消費税が違ってくるので、値段が変わることを、すっかり忘れていました。これからは、むやみに変更出来ない事を、頭の中に入れておかないといけませんね。反省です。ひとつ勉強になりました」とつづっていた。
0665彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/16(水) 00:12:14.59ID:nmhRQ/OV
今日の若いカップルさんのおなごは良い子ばっかりだったなぁ
彼氏さんがワガママ言うとたしなめるし笑顔でありがとう!言ってくれるし
何組も来るけど一組くらい屑がいてもいいのに…今日は一組もいない…良い日であった。
明日もお願いしたいが… まっ…無理だろうねw
0666彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/16(水) 11:41:32.54ID:S+LpW6Dz
たまに彼氏連れてきてる時と彼氏がいない時の態度が全然違う人とかいて怖いわ
彼氏と一緒に会計来たときは「よろしくお願いします!^^」って笑顔で礼儀正しかったのに
彼氏が途中でどっか行った後は笑顔が瞬時に消えてレシートはレジ台に置いたままだわ商品は奪うように取って去っていくわで
いやいくらなんでも本性とギャップありすぎって思う
0671彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/16(水) 19:03:06.73ID:mQlvMfPC
上司が日本語苦手でいっつも変な文章書いてるんだけど、お客さんへのメールとか本部に送る資料の添削を頼んでくる
だいたい1発OKは無いので修正するんだけど、「そこまでかしこまらなくてもいいんじゃない?」とか「そこまでする必要ある? 」とかいちいち口出してきて鬱陶しい
日本語としておかしいから意味が通るかつ丁寧に聞こえるように修正してるのに、意味もわかってないくせにごちゃごちゃ言うな
特に社外の人に送るメールなんて普段より丁寧な表現にして然るべきなのに、文体がラフすぎて恥ずかしい
なぜか句読点じゃなくてスペースで区切るのも気持ち悪い
嫌なら添削頼むな、一生変な日本語のメール送って恥晒してろボケ
0672彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/16(水) 21:48:43.36ID:Bz531zuc
>>671
丁寧に越したことないのにね
自分の拙い日本語が周りのスルー力や優しさで見逃されてきただけなのにそれに甘んじて自分の言葉が一番正しいって思うのかな?

新しく上司になりそうな人が態度とか感情的なことにいちいち反応してすぐキレるタイプで嫌だ
前の上司は連絡遅いけど感情論とか態度の話になると嫌な顔するレベルで仕事仕事だったからとてもやりやすかった
0673彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/16(水) 23:16:28.21ID:PFqrxujq
のほほんとしていて穏やかで優しい人が異動してしまう
一番年上のベテランさんがこの人だからこそ良い雰囲気だった部分もあるのに
代わりに来る人も悪い人ではないんだけどせっかちで気強いし自分の仕事はしっかりこなすけど面倒ごとは他人に押し付ける的な要領の良さがあるから少し苦手なんだよなあ
しかも固定短時間勤務だから夕方で帰ってしまうという
いびりやキレたりする典型的なお局様が来ないだけマシだけど…来る可能性がまだゼロではないので怯えている
0674彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/16(水) 23:16:48.43ID:gKMeuy35
>>671
スペースで区切るのって、Webの書き込みと同じ感覚で書いちゃってるんじゃないかな…
0675彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/16(水) 23:22:47.03ID:27cSyDZC
>>672
内部のメールなら別に上司個人が頭悪いって思われるだけだからいいんだけど、お客さん相手のメールは会社を代表することになるからね…何この会社?って思われたくないw
まさにそうなんだよ!今まではこれで大丈夫だった!って周りが見逃し続けてくれた結果なのにそれに気付かずふんぞり返ってて恥ずかしいわ

古くさい考え方の上司だね、そういう下から上への一方的なコミュニケーションより仕事を優先させてほしいよね
仕事以外のことで気分や時間を削がれるのストレスだわ
0676彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/16(水) 23:26:11.90ID:27cSyDZC
連レスごめん

>>674
webの知識は無いし、ネットに書き込む習慣もない人なんだよね
句読点の多いオジサンメールのスペース版って感じかな
0677彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/16(水) 23:47:55.12ID:1f8iLzTL
>>675
汚客様然り糞同僚上司然り今までは大丈夫だったっていうしょうもな浅い経験で正しさを語るなって思うよ
何歳になっても自分を疑える人が好きだ

こちらの上司(新)は何が怒りの引き金になるか分からんからけっこう怖い
明日から嫌味なくらいニコニコしてやろうと思っています
シンプルに仕事させてほしいわ
0678彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/17(木) 00:02:20.84ID:PJ8BXMTS
>>673
一番年上で長くいる女性が公平性を持った人だと安心して働けるよね
私の職場にもダメなことに対してあんたそれじゃダメよ〜こうしてちょうだいと嫌味なく言えるオバチャンがいたけど
いなくなってからもう店が静かに沈み始めてると感じてる
オリンピック終わったら売り上げ落ちるだろうなぁ
0679彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/17(木) 00:44:22.33ID:aO+MlLOI
なぜか絶対にミスを認めないBBAがいてめんどい
レジのレシートにその人の名前も載ってて、その時間にレジ触ってたのその人しかいないのに認めない
「ちゃんとやったのに、私じゃない、おかしい!」「どうしてだろう」「ちゃんとやったのに」の独り言無限ループでうるさい
いもしない他人のせいにするとか往生際が悪すぎる
そりゃミスはわざとするもんじゃないけど、うちの店の人のほとんどは「えーうっそーごめんなさい」ってすぐ認める人ばかりだから悪目立ちする

しかもミスを他人に直させる
修正のやり方教えても、休憩中の私を呼びつけてやらせる
修正して30分でまたミスされて「またぁ?」って言っちゃったけどさ
ミスしたくないなら仕事ができるようになればいいのに
0680彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/17(木) 03:26:17.88ID:vgsOIfkf
結局考えが甘いんだよね
やってくれると思ってるから平気でミスもする
目の前でメモ取らせて、あとはもう「この間書いたメモ見てください」で丸投げするようにした
0681彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/17(木) 07:52:10.81ID:ztv993oF
>>676
うちのパートのおばさん達も文章おかしい人が多いわ
読点がやたら多くて息苦しいようなのとか、読点の代わりにスペース多用するのも同じw
60代くらいから怪しくなってくるんだよね
ちゃんと会話できるのにメールだと留学生が打ったのか?ってくらいめちゃくちゃで
これ自分で見直しておかしいと思わないのかなと毎回疑問…
この人達も学生のころとか作文やらレポートやら書いてきたはずだし、なぜ今それが出来なくなったのか不思議だ
自分もいつかそうなっちゃうのかな
0682彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/17(木) 08:17:45.24ID:Ni+JKa4Z
>>681
スペースあるあるなのかw
大目に見てあげられたらいいんだけど、立て込んでる時だとイライラしちゃってなぁ…
0683彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/17(木) 13:41:41.25ID:S6uUZUNY
連絡ノートは読める文字で書いて頂きたい!
あなたの学習ノートでは無いのですよ!な人は本当に困る。居れば聞けるけど居ないと???になって手間が掛かる。
あと、書いたお願い事に赤ペン入れる婆が嫌い。内容がいつもどうでもいいことなんだもん…言葉だけじゃ足らずに文字までもかい!
0684彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/17(木) 15:55:23.06ID:+XcBxlee
ホームレス客追い出した。衛生上の理由により
ホームレス客の席毎回清掃すんのしんどいもの
フケ、皮膚垢、机水浸し、ゴミ箱には異臭を放つ謎の液体(もしかしたら放尿されたのかも)
何度ファブリーズかけても臭いが消えない。おまけにミルクガムシロおしぼり店の備品大量に持ってちゃうし

台風の時避難所追い出されたホームレスのニュースあったじゃん?
追い出されて当然だと思うんだ
0685彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/17(木) 16:08:26.36ID:nnOz2ARU
>>684
漫画喫茶?大変だったね
前に飲食店のホールでバイトしてたけど異臭がするとやっぱり他のお客さんにも迷惑かかるし早く出ていってほしかったな
おとなしい人は可哀想だなと思うけど偉そうで気性の荒い人は早く死なないかなと思ってた
0686彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/17(木) 17:06:16.93ID:+XcBxlee
>>685
そうそう漫喫
追い出す時逆ギレされなかったけどなかなか気まずかった

中には身なりを綺麗にしてるタイプのホームレスもいる(最近ホームレスになった感じの人。時々家に帰る半ホームレスみたいな)
悪臭を放たない身なりをちゃんとできるタイプのホームレスなら入店させてる時はあるが、もし他の客から何らかの苦情が入るようであれば退店させちゃうかな
0687彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/17(木) 18:15:54.12ID:+KrkSvpV
いつも出来てた事が思うように出来なくて若年性認知症か?脳に何か起きたのか?
とか心配してたけど割と落ち着いた今になってその時の状況から鬱状態だったみたい

数字系の処理能力がガクンと酷くなって二桁の足し算を暗算出来ず、PCに伝票の数字入力、レジ入力がヤバかった

それ以外の事はいつもと同じように出来てたから何なんだろう?と怖かったけどこれからは体調悪化の目安にする

鬱引きこもりから立ち直って何年か普通に働けてたからすっかり忘れてた
0688彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/17(木) 18:59:56.64ID:UhaDxY15
>>684
それはキツかったよね…お疲れ様
年寄りのサポーター試着を手伝う時に乾燥した皮膚が粉のように舞い散るだけで気持ち悪くて滅入るのに
今日も客いねえなあw静かだなあwと大声でずっと冷やかし入れてきたジジイ接客していて殺意が湧いた
0690彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/17(木) 22:35:35.28ID:HF4b44ai
忙しくてバタバタしてるときお客さんに対して無愛想になって後で反省してる
あと態度悪い人にもそっけなくなる
テキトーにニコニコやっときゃいいのにって自分でも思うのに
イライラするの疲れるからやめたいな
0691彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/17(木) 22:52:05.05ID:xsvLphUf
お客さんに八つ当たりだけは
しないようにしてる
0692彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/18(金) 12:15:17.25ID:KQ0fL6z0
接客業で客に八つ当たりするやつは向いてないよ
明らかにキチ客なら分かるけど
なんか店員なのに明らかに当てつけみたいな事してくる店員いるよね。そういう奴は接客舐めてるから必ずクレーム入れる。自分も接客やってるからそういうやつ許せない
0693彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/18(金) 13:26:29.14ID:mjrJfxNF
メンタル限界の時になんだコイツって思う客に最低限のことしかしない塩対応はしちゃうな
基本的にブリブリ愛想振り撒くのが好きだからしんどくても相手のちょっとした愛嬌で頑張れる
デブスの過剰な愛想なんか重宝してくれるのは接客だけだし頑張ろう
0694彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/18(金) 13:34:24.20ID:zUkb/8zg
気持ちはめちゃくちゃわかるけど忙しいのはお客さんに関係ないもんなあ
0695彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/18(金) 14:15:10.90ID:uirxfZTK
それ以外はそうでもないけど、レシート関連がどうも短気になりやすくて駄目だ
目の前のゴミ箱見えない馬鹿なんなん
0696彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/18(金) 15:26:09.98ID:2CWbvEb8
>>695
わかる
不要レシート入れには入れずに無言でその場に置いていくのとか
伝わるかわからないけど、お釣り受け取る時に手のひら変に動かしてレシートはいらねえ釣りだけよこせアピールされるのがイラッとするわ
この二つはうちの店だと大抵おっさん
0697彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/18(金) 15:26:26.16ID:+2WKA0kg
閉店2分前に来るような客は店員にまともな接客期待しないでくれ
0698彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/18(金) 15:29:54.43ID:5x/AyjU3
>>695
わかる
めっちゃ客並んでて忙しい時にレシート入れに入れずにカルトンに置いたまま去るカス本当腹立つ

最近よくくる常連客が頭おかしいジジィで来るたびめちゃくちゃテンション下がる
毛糸はどこだと聞かれたから目の前まで案内したら棚の一番上の網棒とかその他編み物用品しか目に入ってなくて「毛糸がないじゃないか!!」と大激怒
いやいや下にたくさんありますよ!とその下にズラーっと並んでる毛糸を指差すと「わかりにくい!!」とまたキレるし
毎月のように店内のかわいいものをたくさん買っては「これ兄の孫に送るんだよー」ってニヤニヤしてるけど
毎月100均の商品たくさん送られても迷惑だろ…って思う
しかもそのジジィ70とか80とかだからそれの兄の孫って結構大きい子だろうしそんなんで喜ぶわけないのに
0699彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/18(金) 15:50:48.45ID:Y0qAmPnc
ボケ入ってて孫なんて居ない(居ても関わり無い)んじゃ
0700彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/18(金) 16:32:59.05ID:6q0VaG9k
>>697
飲食店以外の業種でもラストオーダーみたいに閉店15分前から入店お断りにして欲しいと思ったこと何度もあるよ

路面店勤務のとき、酷いとドアの鍵閉めてレジ閉めとか作業してるのにガンガンガラスの扉を叩いて入れてくれとか言われてた
もうレジ閉めてるし、支払い現金のみなら…って百歩譲ったら逆ギレされたこともあったなー
閉店時間過ぎてるの分かっててなんであんなに厚かましく出来るんだろう?
融通がきかないんじゃない、おまえが非常識なんだよ!って言いたい
0701彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/18(金) 17:45:44.71ID:fCWFj0zs
他のお客様のロッカーから現金盗んでそのあと監視カメラのコード抜いてカメラにジュースぶっかけた客にだけは愛想よくできない
二度と来店しないでほしい
0702彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/18(金) 17:49:19.86ID:waKxkW3P
それは客じゃなくて犯罪者だから愛想良くしなくてよろしい
0704彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/18(金) 17:57:44.93ID:fCWFj0zs
盗まれたお客様が警察に届けたけど監視カメラに盗むところが映ってなかったから逮捕できなかった
鍵つけたままのお客様のロッカーを見つけて、体とロッカーの扉で隠してモゾモゾ

財布いじってるところをうまく隠してるから逮捕はできないと言われた
指紋とか取れなかったのかなぁ〜…はぁ
0705彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/18(金) 18:26:09.71ID:2TPBHN44
キャッシュレスポイント還元やってない事を伝えるとキレられた

なんだあのババア更年期障害か?
会計後にレジ前で荷物整理すんな
「会員カードそこおいといて」じゃねえよ、とっとどけや
0706彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/18(金) 21:05:22.54ID:2fP69Udg
基地害客に難癖つけられて疲れた
少々お待ちくださいとかいらっしゃいませみたいな普通の表現が気に食わなかったらしくて、
そういう言葉は嫌いなのよ!と食ってかかられてしまった
そういうところが外国人になめられるの!って怒られたけど意味が分からない
ガチで頭おかしい奴に当たっただけなのは分かってるけど、なんかショックで引きずってしまってる
0707彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/18(金) 21:31:06.90ID:ZDVLajvN
>>680
うちの新人はメモ取って下さいって言っても取らないよ…この前も教えて忘れてるからメモ取って下さいって言っても「もう完璧に覚えたんで」とか言う可愛げのなさ
脳内でぶん殴っておいたわ
0708彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/18(金) 21:42:07.35ID:HwFVrfhj
うちの新人もメモ取っても忘れるらしく言う通りにできない
0709彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/18(金) 21:46:05.77ID:u4SzIfek
新人おばさん二人ともメモとらないからちょっとイラッとしてる
メモとった方がいいですよって軽くいっても「あぁ・・」みたいな反応だし
0711彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/18(金) 23:02:08.46ID:D2DQXpHd
>>706
更年期で苛々してるんだ
そう思おう

私も前に会計時に商品名を言い間違えただけで「◯◯!?」とブチ切れられたり商品やお金を叩きつけるように出されたことがあるんだけど余りの沸点の低さや態度の悪さに何故か笑いがこみ上げて来たことがある
先輩に基地客とか態度悪い客見るとその形相に笑っちゃうという人がいて私もこれくらい達観視できるレベルまでなりたいと憧れを抱いてるよ
0712彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/19(土) 00:52:14.76ID:yrAdcWTO
メモ取らない人にメモ取らせても忘れるよね
仕事教えてないって言われると困るから意地でも取らせるけど
0713彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/19(土) 01:24:34.16ID:zY36dyDl
>>706
そういう頭がおかしいキチは生温い目で見るのが一番いいよ
ショックなのはわかるから脳内からサクッと削除できる事を祈ってる

私もキチに絡まれてきつい…とばっちりで一度絡まれて以来ロックオンされたらしい
なんでキチって変にアグレッシブですごい粘着質なんだろ…
0714彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/19(土) 02:22:26.88ID:S2fLb/P9
今日早番なのに雨音が妙に気になって眠れない
別に被害が出た地区ではないが先週の台風から生活のバランス崩れてるわ

>>712
すごいきっちり色ペン使ってメモする人がきちんと覚えてしごとするかっていうとそうでもないよね
あなたそれこの前メモしてたよねと指摘すると「ほんとだ!書いてました」っていう新人いたわ
私は頭には入れるがメモどこに書いたか忘れるタイプ
滅多に使わないシステムのパスワードはロッカーの中に貼ってる
0715彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/19(土) 10:59:39.60ID:uxxM+25V
今時キャッシュレス決済ができない(クレカか現金のみ)のでレジで1日3回くらいは聞かれてはお断りしてる
自動精算でもないしセットで買えば安くなるような商品もスキャンすれば勝手にやってくれるようなレジじゃなくてなんか恥ずかしい
個人商店とかならともかく県内隣県30店舗展開してるんだから導入してくれても良いと思うんだけどな
レジ並びながらスマホでQRコード準備してるお客さんもいるし
できますってどこにも書いてないんだから確認してからにしてくれって思う反面時代遅れですみませんと思う
だけど舌打ちはやめてくれ
0716彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/19(土) 12:34:40.65ID:cizahJtL
>>715
同じ会社の人かと思った
私の職場も全く同じ状況
おまけにクレカが別端末でクレカ支払いだとポイントも加算されないという完全に時代に取り残された状態
親会社のスーパーはPOSでクレカ処理できるのにそれでもポイントは加算されない(しかもその旨を伝えない)という…
0717彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/19(土) 15:11:39.02ID:JU50Jgrf
>>706
いらっしゃいませとかの代わりに
おっババアまた来たのか!とか
待ってろよ!とかありがとな!って言ってあげたいわw
0719彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/19(土) 15:52:55.36ID:7ajcz8L+
>>717
おいおいまた来たのかよ暇だな!って心の中でよく言ってるw
ほぼ毎日スーパーに来て1日中うろうろ→フードコートでお喋り→またうろうろしてる老人が本当に多いんだよね
0720彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/19(土) 16:47:58.22ID:oSEt0Tw4
あるある
休みの日に図書館行ったら暇老人の巡回コースらしく遭遇しちゃったよ
貴重な休みにまで会いたくねー
0721彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/19(土) 17:09:46.02ID:R5ou3g/H
>>717
毒蝮の方を思い浮かべた私はババア
0722彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/19(土) 20:32:39.99ID:V77PjUnD
>>721
私も毒蝮思い浮かべたw
今度から心の中でツッコミ入れるときは毒蝮テイストでいこうと思う
0723彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/19(土) 21:07:31.11ID:QwR90ZH7
毎回酒やタバコだけ買う高圧的なジジイに退勤後スーパーで見かけた
弁当をスーパーの建物の外(敷地内)のベンチで食べていてこの人家に居場所ないんだなって心の中で見下した

自分一人の時間確保したくて車の中でコンビニ飯することもある自分も似たようなものだが
少なくとも対人レジで小銭投げつけたり会計急かしたりレシートカルトンにおいてくような真似はしないわ
0724彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/19(土) 21:38:10.86ID:58XWAMjU
私「ご入会する場合、現住所のわかる身分証明書が必要となります。」
客「住所変更してないんだけど?」
私「その場合、住所変更していない身分証と現住所のわかる郵便物かなにかお持ちでしょうか?」
客「持ってるわけないでしょ!」

住所変更していないのが悪いのに何故キレるのだろうか?
住所変更してからこい
0725彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/20(日) 00:16:01.19ID:aAwgyO5k
もう仕事出来ないパートさんの後に入るのが苦痛
両替出来ないとか、もうお前何年仕事してるんだよ
前にもレジ内のお金少なかったから「ちゃんと両替行ってください」って伝えたら、
「何枚になったら少ないのか分からないから・・・」って嘘でしょ・・・
何度も鍵は持って帰りそうになるし、両替は出来ないし、出来たと思ったら出金と入金の金額合ってないし、
コイツ何の仕事だったら出来るんだよ
0726彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/20(日) 00:31:19.75ID:0wss94NN
販売長年してるけど昔はなにがあっても笑顔で!!ってやってた
理不尽な要求も笑顔で受け入れ、意味不明なわがままも笑顔で承知して、気持ち悪いこと言ってきたりしてくる客にも笑顔で対応、明らかに落ち度0%のクレームにもコメツキバッタのごとくペコペコってしてたけど
(これまでの会社がそういえば社風だったのもある)
色々なところで販売経験積んできたら、
あ、そんな笑顔作らんでもいいわ。って達観したww
だからクレームじゃないけど一人言のようないちゃもんつけてくる人とか態度がおもいっきり悪い客には普通に真顔で接したり必要外に声かけないしなんなら近寄らないようにしたり、
理不尽なクレームとかにも必要以上に謝らないようにしてたら自分の中での仕事のストレスが大幅にへったわ
0727彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/20(日) 00:32:56.60ID:0wss94NN
追記
サービス業あるあるだと思うんだけど、だからこそ販売はじめて以来自分が客のときは極力丁寧に、失礼な振る舞いにならないようにめっちゃ気を付けるようになった
他人を見て自分を見ることができる仕事だな〜ってたまにふと思う
0728彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/20(日) 00:46:48.59ID:CsBeoDIl
>>727
あるある
でもたまにハズレの店員にまで愛想よくしすぎてしまって後悔してるw
0730彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/20(日) 06:39:02.69ID:H+lgQ9U/
今日日曜だしラグビーあるからお客さんの引きは更に早いかな
遅番だからそうであって欲しいw
0731彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/20(日) 11:58:52.23ID:w41k9X+a
わかるw
自分が客の時に
態度悪いやる気な〜い接客に遭遇すると最悪w

俺は偉いんだぞと自慢する客に偉いやついない
富裕層のお客様はいつもニコニコしている
お召し物が綺麗
0732彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/20(日) 12:42:04.59ID:v/K8P6IT
店内の曲がり角にわざわざ真ん中につったってるくそデブ男が凄い邪魔だった
0733彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/20(日) 17:06:52.06ID:4i1rtGHb
扉開けたら真横でくっちゃべってて地味に邪魔くさい客とかエレベーター真ん前占拠してて降りる人を無視する本気で邪魔な客とかなにげに多いよね

あと「私は細いからすり抜けられる」と言わんばかりに狭い所に無理矢理入ってくる客が最近すごい増えた
作業中にそれやられると本気で困るし危ないからやめてほしいんだけどおかまいなしに品出し中のワゴンと従業員の間とか抜けてく
もちろん反対側には普通に歩ける幅は空けてあるのになぜか従業員側にこようとするその神経がわからない
0734彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/20(日) 19:46:23.66ID:XnsmmmB9
仕事中じゃない時に普通に歩いてて足元に子供が走ってきてぶつかりそうになったとき
無意識に笑顔&手で支えるようなポーズとるようになってしまった
0735彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/21(月) 09:46:40.05ID:9srNy70/
買い物してるとやまびこ挨拶はやりそうになるから焦るw
0736彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/21(月) 10:27:30.16ID:8h5tv1Xu
>>735
わかるw
ぼんやり買い物してるといらっしゃいませ言いそうになってたまに焦る
0738彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/21(月) 10:48:23.20ID:8NOL/V/4
ぼーっと買い物してると無意識に前出しすることある
0739彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/21(月) 11:32:20.50ID:sw6VIrvr
たまに来るウザい話したがりのおじさん客がいるんだけど、他にやりたい仕事がいっぱいあるのにそいつに捕まると無駄に時間過ごさなきゃいけないからめちゃくちゃストレス。
買う時もあるけど、近隣店舗とうちの店ローテしてるらしく30分くらい話してまた今度買うと伝えて去るのもザラ。
世間話というかは商品知識のひけらかしとか他店はこうだった!の報告会みたいな感じでまじでどうでもいい。
対処法がわからなくて困ってます…
0740彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/21(月) 11:51:02.31ID:Q7GPcIuf
>>739
私の場合そういうのは冷たく接するとあまり長話しなくなるから露骨に冷たくしてるよ
他の店員には笑顔で接してその客には真顔で対応したり
「はい」「そうですね」くらいしか言わなかったり
0741彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/21(月) 11:56:20.07ID:8h5tv1Xu
家電量販店なんだけどまだ寒くないから暖房などいらない早すぎるでしょ
とかなんとか言ってくるじいさんに「あの、仕事なんですけど」と正論言ったらぶつぶつ何か呟いた後居なくなった
0742彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/21(月) 12:19:15.68ID:/CKu1zTf
正論でぶった切るの格好いい!w

アレルギー持ちの人います?
仕事中にくしゃみしそうで困る
なるべく抑えてるけどみんなどうしてる??
0744彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/21(月) 13:55:25.22ID:414nnH51
>>739
もし他のスタッフも近くにいる状態で仕事しているなら、5分以上捕まってたら電話入ってますとか嘘付いて切り上げさせて貰うとか
うちにも特定のスタッフに長時間絡む厄介なのがいるから、電話入ってますよ〜ってバックヤードに避難させてる
めったに買わなくても客扱いしなきゃいけないから無下に出来ないし難しいよね
そういう奴は暇だから投書だのクレームだのすぐ難癖付けてくるし
0745彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/21(月) 14:19:58.31ID:Q7GPcIuf
さっきレジしてて腹立つババァに遭遇してテンション下がった
○○円頂戴いたしますと何回言っても聞こえなーいとヘラヘラ笑って繰り返し聞いてくるから
電光板指して「こちらに金額書いてありますのでー」って言ったらなめとるんか!!といきなりブチ切れ始めたからもうずっと無視して次の人の会計したわ
本社の方にクレームくるかもしれんけどもうどうでもいい
0746彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/21(月) 16:14:09.22ID:Lj7GetBl
>>739
百貨店勤務だけどうざい客がきたら極力笑顔ださないで、相槌打ってそうですか〜とだけひたすら繰り返して徐々にその客から距離をとり普通にフェードアウトしてるww
この前なんか一見普通の80近い爺さんが特定の商品をガン見してたし接客つこうとしたら突然、
君はどこの宗教なんだ?キリスト原理教を知らんのか?まったく最近の若い者は‥とか途端にぶつぶつ言い出したからもう面白くて半笑いで
いや知りませんwとか言ってたらますますまったく会話通じないから普通に無視してその場離れたよ
0747彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/21(月) 18:44:52.86ID:9EXvebSl
工場返品済みの夏物商品を今SNSで宣伝するうちの会社なんなん
もう店頭に一つもないですけど
0748彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/21(月) 21:07:59.93ID:ha+EI/Fg
>>742
諦めて薬飲んでる
とりあえず朝飲んで勤務中だけ凌いでる
私はイネ科のアレルギーで鼻水と眼の痒みがキツいんだけど、今の時期マスクすると暑いからとにかく薬で対処してるよ
帰宅してから寝るまではもうくしゃみ連発で目もかきまくり…
コンタクトをワンデーにしてからは痒い時に心置きなく付け替えられるので良かった
0749彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/21(月) 22:21:26.49ID:tDVYBXlB
>>746
読んですごく寂しい気持ちになってしまった
そのおじいさんも場所を変えれば話を聞いたりする人もいるだろうに
店員にそんな話をしても聞いてもらえないのになあ
寂しいんだろうなーって考えてしまった
0750739
垢版 |
2019/10/21(月) 22:26:36.31ID:sw6VIrvr
対処法色々とお教えいただきありがとうございます!
電話作戦は前試したのですが、伝えにきた別スタッフが代わりに相手をさせられてしまい撃沈しました。
0751彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/21(月) 23:11:40.99ID:Lj7GetBl
>>749
言われてみて、あー爺さん寂しいのか。と思ったよ
そういう然るべきグループがあったりそういうのを分からなかったり、入れなかったんだろうね
でも店員捕まえて突然キレ気味wに新興宗教の尊大さを説かれても笑うしかないからね
百貨店にも変な人たくさんくるよ
0752彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/22(火) 00:15:01.75ID:Kori7qOP
祝日作って休みを増やそうって考えがよくわからない
祝日が休みのところはいいだろうけど
そうじゃないとこには休み増えないし
むしろきつさが増すだけ
祝日増やすくらいなら
いっそ年間休日の最低ラインをあげてくれたらいいのに
0753彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/22(火) 00:22:32.40ID:I1zuQue3
>>752
ほんとそれ
国民の祝日に休めないサービス業は国民だとお偉いさんに思われてないんかなって思う
0754彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/22(火) 01:34:00.31ID:r7BuXiJQ
雑貨屋勤務で無料でラッピングを提供してるんだけど
自分でラッピングするからラッピング袋とリボンだけくれとか、他のものもいれたいから大きいラッピング袋個数ぶんつけてくれとか、ラッピング袋と包装紙両方くれとか、それはなんか図々しくないか?と思ってしまう
買ってくれた人へのサービスではあるけど無料で配ってるものじゃないしだったら自分でラッピング用品買えよと思ってしまう
上の人的にはラッピングする手間がはぶけていいじゃんて考えらしいが自分はケチくさいから無理だw
0755彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/22(火) 08:33:46.68ID:SQYMy4X/
>>753
今日とか勤労感謝の日にも働いてると、国民というより奴隷だなとつくづく思う
あ、医療や消防警察の人たちは別だよ…
0756彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/22(火) 08:51:52.74ID:tIuOAWf2
店長休みだと他の従業員の陰口叩く人いないから快適だわ
0757彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/22(火) 12:16:20.51ID:t17yNENI
>>749
淋しいのは分かるし同情するけど、だったら話し相手をちゃんと選べよって思っちゃう
友人がいないなら老人クラブや趣味のサークルやらで探したり、一方的に高説垂れたいとかとにかくうんうん聞いて欲しいならお金払ってスナックでも行けよって
「ただで愛想よくひたすら笑顔で聞いてくれる暇潰しの相手」なんていないのに、店員を勘違いすんなやと思うわ
0758彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/22(火) 15:04:57.64ID:Akia65Vj
世間的には昨日今日も休みで4連休のようでレジに並ぶ列が途切れない
0759彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/22(火) 15:42:23.67ID:kvBHnu+u
祝日と無縁すぎて今日祝日だったこと忘れてたわ
0760彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/22(火) 16:49:24.28ID:uRanRmfM
レジで「袋いらない」と言う機会ならいくらでもあるのに店員が袋を取り出していざ入れようという瞬間に「あ!袋いらない!」って言い始める人の多さよ
言わなくても自分の考えてることは店員に伝わってるだろうと本気で思ってるのかなこういう人たちって
それか言い出すのが恥ずかしくて直前まで言えなかったとか?
どちらにしてもヤベェ奴すぎる
0761彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/22(火) 17:34:01.83ID:hwT9UM7W
やばいくらい混んだ
一昨日日曜だったのにまだこいつら金使うんかい
うちは特に便乗セールとかしてないのに年末の勢いで混んだ
ギャーギャーうるさい子連れのために幼稚園無料化なんていらんだろ
消費税上げてもこいつら勝手に金使うじゃん
0762彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/22(火) 20:48:56.67ID:kvBHnu+u
>>760
凄いわかる
似たような件で金額言ってもお金出さない時点で一応察するけど電子マネーか聞くとはいと答える奴
無言で察してじゃなくて電子マネー使う旨を一応言って欲しい
たまに電子マネーかと思ったらボケっとしててただの払い忘れの奴もいるけど
0763彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/22(火) 21:39:16.19ID:oVmixiDZ
話聞いてもらいたいなら本当お店でお金払って聞いて貰えばいいのにw
それか家で独り言にしといてほしい
店員は話し相手じゃないんだわ
0764彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/22(火) 21:40:05.41ID:Ssd/Tibe
爺さんとかそういうのナシにして宗教の人との関係は冷たく切っていいと思うよ
宗教の狙いは自分とこの宗教以外の人間関係をぶった切ることによって自分の宗教内の人間関係にのめり込ませることにあるから
それで宗教に浸かって金も何もかも失わないと洗脳からはなかなか抜け出せない
0765彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/22(火) 21:45:02.85ID:aiwCsLnJ
店舗に加え店頭やWEBや郵送で申し込んだお客様への電話業務も始まったんだけど一通り説明した後に
これってどうなの?とか分からないんだけどとか言われたりあとは全然見当違いのことをそうよね!?と自信満々に言われることがあって凹んだ
最初は自分の伝え方が悪いんだと思ってその都度
こういう認識で合っていますか?とか分かり辛かった箇所はございますか?等聞いて問題ないと言うから話を進めたのに最後の最後でそれ
電話だと申し込み書類を手元に置いての話だから少しはマシかと思ったら店頭とあんまり変わらなくて単に気苦労が増えただけだった
0766彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/22(火) 22:04:16.17ID:Akia65Vj
少し前にPayPay導入した
うちの店は全店の中でもPayPayの使用率高い方らしいんだけど
「うちの店はキャッシュレス決済の還元対象外ですよ」って言いたくなる
0767彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/22(火) 22:31:02.70ID:QCMztcc8
還元してない店でもペイペイやLINEpay使ってるわ
ポイント付くし財布出さなくていいから楽だから
0768彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/23(水) 11:39:25.90ID:pegogXch
宗教の話で思い出したけど、他部署の主任さんが使ってるPCに、エホバの証人の名刺みたいなのが置いてあって
「うわぁ・・・」ってなったわ
手渡されたのを適当にもらっちゃったのかもしれないけど、ああいうの1度でもパンフもらったり、
話とか聞いちゃうと忘れた頃に勧誘しにくるんだよね
0769彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/23(水) 15:17:00.13ID:2skoLLbz
レジで何度か渡されてるけど勧誘来たことないよ
すぐ捨ててる
0770彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/23(水) 16:54:36.34ID:CIe3gpDo
エホバの名刺みたいなの集めてるわ
まれに客がくれたりエホバの人が立ち寄ってくれる
入信する気はないけど
0771彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/23(水) 21:09:51.57ID:FzOB8ff7
>>754
わかる
それプラス店名が入ってない包装ないの?って言われたりね
こちらが言うことじゃないかもしれないけどあくまでサービスなんだからと思ってしまう
0772彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:35:59.50ID:J8GdeHQo
>>769
うちの店も来る
高校生のバイトにまでパンフ渡してて引いた
宗教勧誘お断りします、ってPC出力して貼り出せたらいいのに
0773彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/23(水) 23:50:49.98ID:ut1KRSq5
>>737
うちも増えた
年配のかたがわりとカード使うようになった気がする
うちは還元は関係ないけど「同じ金額払うならカードの方がポイント(カード会社の)つくからお得なのね」って会話してたからそういうのに気付いたんだと思う
0774彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/24(木) 14:33:32.10ID:i33Aw9kP
態度の悪い常連BBAがいるんだけど
私だけでなく男のごつい上司にも態度一貫して悪くて
揺るぎないなと思った
0776彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/24(木) 22:28:11.41ID:qRKS5DBK
イケメンや気の強い美人にも同じならある意味平等w

仕方ないことだけど子持ちさんに子供の調子が悪いと休まれて午前中ワンオペ(夜は店長がワンオペ)して2人で店回したわ
暇だったからまだ良かったけどトイレ行けないし水分も取れないし地味にキツかった
しかも来月から独身の先輩異動して子持ちがうちの店来るとか…
1人でもキツいのに勘弁して欲しい
0777彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/25(金) 02:53:40.19ID:6byZdofl
>>770
ちょっとわかるかも
駅とかでも積極的に貰いには行かないけどくれる聖書や謎の教本は貰っておく
0778彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/25(金) 07:16:13.79ID:wmKoMzfc
>>761
うちも、コイツら10月22日(火)がなんのために休日になったのかわかってないんじゃないか?って思えるくらい混んでたわ
その日は新しい天皇の即位という滅多にない一大イベントだから今回特別に祝日になってるわけで本来は多くの人が働かなくちゃいけない平日の火曜日なんだぞ、ということをみんな忘れてる
いくら新しい天皇の即位に無関心(?)でもこんな日にわざわざいつでもできるようなことをやらなくてもいいのに、と思う
年末の紅白歌合戦を見る自由があるのにそれも見ないで目的もなくただ外プラプラしてるやつとか、正月からフーゾク行ったりするやつと同レベルだね

そんな日に仕事してる私もつまらないバカなのかもしれないけど私にはその日休む自由がないからやむなくそうしてしまってるということと、やってることが仕事だという分だけ少しはマシかな
0779彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/25(金) 07:57:04.80ID:qjRR37Tk
プレ金だしお給料日の所も多いだろうし混むだろうなあ
0781彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/25(金) 23:35:19.31ID:6yujCEPQ
ケーキ屋さんで働く喪女さんはいますか?
なんかかわいくておしゃれっぽくて躊躇してしまいます。
大変ですか?
0782彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/26(土) 03:12:50.36ID:YaMuW7VV
自分の仕事が終わる5分前くらいから帰宅途中の間には
「明日はがんばって売るぞ〜!売り場の人や店長たちが驚くくらい売ってやる〜!」
などという気持ちになる私。

しかしこれが現実

帰宅後は誘惑がいっぱいでやりたいことだらけの私。
やりたいことだらけなのに、決して人様より休みが多いわけではないので結局犠牲になるのは睡眠時間。
「ああ、今日もまた日の出を見てしまった・・・4時間後には私は売り場にいなくてはいけない。
今日も睡眠時間2時間ちょいか・・・鬱だ。」

こんな状態で出勤するので精神的にハイになれるわけもなく、口数も少なく何を言ってるのかわからないようなボソボソ声しか出ない。
当方26歳、今はまだ若い(?)からいいんだろうけどいつまでもこんな状態で生活したらダメだろうな。仕事も。
熱中症は大丈夫だったけど、売り場でぶっ倒れたりすることがたまにあります。

だれか私みたいな人いませんか?
0783彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/26(土) 05:35:31.58ID:1EFRt1wt
議員達の耳にカスタマーハラスメントという言葉が入れば接客業の現場の実態と苦労を知って貰えたらいいのに
0784彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/26(土) 07:27:46.31ID:sbnC4kxn
うちの地域だけなのかわからないけどバスの運転手とか信じられないくらい殿様気分なやつ多くてよくキチガイクレーマーに当たらないなと思う
後払い制でおばあさんが両替のやり方を運転手に聞いてたんだけど「チッ…はぁー」みたいな態度でおばあさんの手から千円奪って勝手に両替機に入れてたり
何か質問されると「は?」とめちゃくちゃ態度悪かったり
そんな態度してたらキチガイクレーマーにぶち当たった時とんでもなく面倒くさいから私なら絶対しないのに
0785彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/26(土) 08:06:20.80ID:ccuD9uMA
漫喫やが雑誌の切り抜き被害に遭ってまして犯人特定できなくてイライラ半端ない。なんで切り取ってくの?
防犯カメラは通路にしかつけられないの。ブースに取り付けるのはプライバシーの問題でできない
お客さんが雑誌返却した時中身いちいち確認するかなりの手間。混雑した時なんかは

あーもう雑誌切り取り犯は●ね
0786彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/26(土) 08:12:01.79ID:AKIaCCft
毎年他のテナントはハロウィンコスしたり盛り上がってるけどうちは普段通りだし忙しくてそれどころじゃないw
でも楽しそうで少し羨ましいよ
0787彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/26(土) 08:26:30.42ID:kEsm8wY7
>>785
本屋だけど似たようなことあったわ
売り物の本の表紙だけ破り取って持って帰った奴がいる
器物損壊で捕まえたい
0788彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/26(土) 14:14:17.36ID:x9DUL4sJ
>>784
キチガイクレーマーというか普通にクレーム入れられまくってそうだね
人手不足の業界らしいからクビも注意も無いんだろうな
0790彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/27(日) 19:28:12.79ID:d4lV20CY
宇崎竜童みたいなちょっと怖そうな人がポイントカードと間違ってジムの会員制を出して照れてた
めちゃくちゃ忙しかったけど和んだわw
0791彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/28(月) 06:02:44.11ID:10ohBg9w
土曜に風邪独特の咳をしてるお客さんを接客してから熱っぽい
比較的空いてる平日に病院に行けるからまだましかな…
0792彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/28(月) 06:42:21.31ID:Earf/vlK
昨日子供向けイベント開催日でめちゃくちゃ混んでるのに短時間の人本人の体調不良で突発休(有給はまだ使えない)で仕事増えて困った
先月も月末の増税前駆け込み日に休んでて暇な日ならまだいいけどなんでか忙しい日に限って休む
一日だとズルと思われるとでも考えてるのか二日休んだりシフト休みと合わせて凄い連休になってる
軽くうつ入って起きれないとかなら辞めたらいいのにと思うし風邪引いてる感じもないから内心白い目で見てる
一応体調大丈夫ですか?とか言うけど本当はモヤモヤしてる
0793彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/29(火) 09:02:25.80ID:pN5tw+w4
子持ちだから行事のとき優先的に土日祝が休みになるのはわかる
けどそれが何もない日までとなるとなんでこの会社来たよ
子供は休みだろうけどそれにあわせるなら土日祝休みのとこで働けよ
喪の僻みみたいで嫌だけどたまには私も土日祝日に休みがほしい
0794彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/29(火) 11:06:15.88ID:lq7m6Uyk
派遣の事務職の友達が◯連休なんて給料下がるだけで嬉しくない!平日休みがいいと言ってるけど
実際休めるんならせめて休みを満喫してほしい、本音はお金のこと抜きにしたら祝日はラッキーでしょ?と
◯連勤はクソほどあっても◯連休なんて夢のような話で連休無縁の生活を何年やっているだろう
所詮人の仕事はよく見えるだけかもだけど日曜日子供と家族で買い物来てる姿を見て正直羨ましいや
0795彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/29(火) 11:52:03.13ID:f61Fw84I
毎週土日どっちか休むどころか酷い時は連休で忙しくても土日両方休む店長腹立つけど顔見たくないから来なくて嬉しいっていう複雑な心境
0796彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/29(火) 12:33:52.63ID:daYOZt2W
別に平日休みで構わないけど、祝日がある週は定休日が増えたらなぁとは思う
それか皆がもっと自由に休みを取れるようにしてほしい
カレンダー通りの仕事の友人が、私に合わせて平日に有給なんか取ってくれたことないし
0797彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/29(火) 12:59:46.90ID:rwHUcbnt
ほんそれ
会社勤務の友人と遊ぶときはこちらが土日に有給とるか、平日相手の仕事が終わったあと。こちらは休日の夜からわざわざ出かけなくてはならない
そして相手はこっちに合わせてくれない。理不尽
0798彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/29(火) 14:55:59.76ID:7itb0jhu
定休日欲しいなー定休日
年中無休である必要ないやろ
0799彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/29(火) 21:07:05.18ID:Rb4qhFoP
有給取ってまで遊びたい相手かってところで秤にかけちゃって、いやそこまでじゃないなと疎遠になっていくw
まあ相手も私のために有給取るほどじゃないみたいだからお互い様か

仕事上がりにご飯とかレイトショー一緒に見たりしてたけど、帰りに私の車で送るのが当たり前になってて
それをちょっと面倒だなぁと思ってしまう自分が嫌になったりもしたんだよね
0800彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/29(火) 21:24:52.89ID:2rctmblZ
>>796>>797
>カレンダー通りの仕事の友人が、私に合わせて平日に有給なんか取ってくれたことないし
>こちらは休日の夜からわざわざ出かけなくてはならない

わかりすぎる
私の友達もこっちが合わせる前提でなんだかなって感じ
この仕事自体は好きだけどさ
0801彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/29(火) 22:50:45.29ID:b7OmJ6A/
サービス業あるあるだね…
独身だと土日祝期待されてつらい
0802彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/30(水) 08:52:25.34ID:BDbq7UTN
主婦パートが土日に休みたがるのは家族の為じゃない人もいるよ
以前子供いる販売業の友達と話してたら「土日って時給50円upだけなのに客多くて忙しいから出たくない、まあ休んでも子供と旦那がいるから休んだ気にならないw」って言ってて 驚いた 腹たった
じゃあ即辞めろよって言いたかった
0803彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/30(水) 08:56:41.87ID:YJT0Otwm
正直忙しい方が時間早く感じるからいいわ変な客来なければの話だけど
0804彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/30(水) 09:40:28.45ID:x6IXW0cA
ヘタに暇だと持て余すことあるよね
やろうと思えばいくらでも急がない作業あるんだけどそこまでみっちりやりたくもないし
0805彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/30(水) 11:45:39.25ID:1SVHkA1V
ひと月近く教えてようやく独り立ちできる段階になって「こんなに忙しいとは思わなかった」と言ってやめるやつ多すぎ。
1日のんびりレジ打ってる仕事に見えたのかよ。うちのスーパーの規模考えろよ
心底働く気があるやつだけ応募してきてくれまじで
0806彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/30(水) 12:17:54.87ID:SiVK32X6
>>803
分かる
忙しくて1日あっという間に過ぎると達成感があるなあ
こうやって一生終えるのも悪くないかなと思ってしまう
0807彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/30(水) 17:56:53.14ID:9h9X5obI
教えられてる間はのんべんだらりとしてられるから、その間だけ辛抱してそのあと次に行く人いるよね
その間は新しい人も採用できないしまた新しい人に一から教えないといけないから教育係の人には辛いよね
0808彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/30(水) 21:39:20.36ID:FN/Vv73l
人手不足だからって新しいバイトパートが採用になったからもう少し辛抱すれば楽になるよ、と店長は言うけど
その人が続くとは限らないんだよなー
今まで何人もオープニングスタッフでも辞めたのに後から入った人が辛くないわけがないし
自分は新人来てほしいから嬉しいけど数日〜数ヶ月で辞める可能性あるから最初から過度な期待はしない
0809彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/30(水) 23:06:02.30ID:vz8jArXe
新しく入った人と1日一緒に仕事したら、続かなさそうとかバックれそうだなとかだいたい分かることない?
なんで面接の時にこのやる気のなさに気づかなかったのかなと思うくらいの人もいる
こういう人でも面接だけはちゃんとして見えるのか? それとも人手不足すぎてその辺無視してるのか?って感じ
すぐ辞められたらそっちの方がよほど面倒だし手続きやら求人のかけ直しやら大変なのに
目先の応募者に飛び付いてるようにしか見えない…
0810彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/30(水) 23:09:21.84ID:PGujR04Q
遅番の日は16時半〜17時半くらいに休憩取って夜ご飯食べること多いんだけど、家帰ると22時半くらいかもっと遅い日もあってお腹空いてカップ麺やお菓子食べてしまう
30代前半なのにコレステロール値が高いし太るから絶対食べないほうがいいけど食欲に勝てない
みんなは遅番の日は帰ったら何も食べないですぐ寝る?
0811彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/30(水) 23:26:21.09ID:GQvXqh6A
>>810
抜くのも悪いからサラダとかスープや果物食べてる
とりあえず何かしら胃にはいれてる
0812彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/30(水) 23:29:46.26ID:fiNmI9JZ
私はお腹空いて帰宅するから食べるし食べないなんてありえない
そして次の日は体重増えてる
一応食べる物に気をつけたり休みの日に帳尻合わせたりはするけどストレスによるドカ食いもあってここ1年で4〜5kg太ったわ
0813彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/31(木) 00:08:09.86ID:jkbIzLge
遅番固定だから食べるけどなんとか糖質抑えて野菜多めにしてる
でも太るよね
あとDHAとビタミンのサプリ欠かさない

>>809
マジでダメなのはなんとなくあーこいつあかんなって思う
ただ真面目すぎて一生懸命な人もだめなパターンあるんだよね
ちょっとのミスでも続いたりすると自分は合わないんだ…て思い詰めちゃって結局辞めるという
ある程度適当で大雑把タイプの方が長く勤めてくれたりする
0814彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/31(木) 00:38:58.53ID:vc9M+D73
>>810
遅番の日は休憩時に食べないか、カロリーメイトの偽物みたいなのだけにしてる
帰ってから少しだけ食べる
でも遅番やるようになってから太った2kgが戻らない……
0815彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/31(木) 00:40:16.62ID:vc9M+D73
>>813
いい意味で「いい加減」を知ってる人のほうが長く続けてくれるし他人への悪口少なくて快適な気がする
0816彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/31(木) 03:48:28.36ID:MbAc/vpK
人当たりのいいけど勤怠は別に良くない、休んですいません
の人と
休まないけど悪口言う人だとみんな前者の方がいい?
前者さんが凄く優遇されてて事務仕事単純作業系やらせて力仕事はやらない(やらせるとまーた体調不良になるから?)
後者さんの方が頑張ってると自分は思うけどみんなは違うのかなあ
悪口だって頑張ってる人しか言えないけど前者さんはみんなが体調気をつけてねーと言うのに甘えてる気がする休む人はどこか信用できない
0817彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/31(木) 05:54:54.19ID:Rg0LB7Y1
職場に加湿器欲しいな。毎年職場で喉やられてるような感じがする
他の店舗は加湿器置いてある
手入れもそんな面倒じゃないし措いてけれ
0818彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/31(木) 11:49:57.15ID:5WlCv6mR
>>810
遅くなった日はゆで玉子とか春雨スープで空腹ごまかして寝てる
でも本当はがっつり食べたいなぁと思うし、チョコレートとか何かしら甘いものを少し食べてしまうんだよね

ちなみにゆで玉子はコンビニとかで売ってる塩味付きのやつを自作してるんだけど、マヨネーズ付けなくても美味しいからおすすめ
0821彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/31(木) 14:13:04.21ID:5WlCv6mR
塩味付きゆで玉子、でぐぐると作り方出てくるよ
簡単に言うと茹でる前に冷たい飽和食塩水を用意する→茹でた玉子を熱いうちに入れて冷蔵庫で半日〜15時間ほど置く、です
0822彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/31(木) 21:16:08.24ID:OK8IXbTh
>>816
程度にもよるけど、悪口言う人は休もうが休まなかろうが評価低い
悪口言う人って急に休んだとしてもその人が居ない方が働きやすいし、むしろ周囲にストレス与えて他の人が休む要因を作ってる気がする
0824彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/31(木) 22:34:10.34ID:+jDbUqVg
今の職場私と店長以外片付けできなくて苛々する
しかもそのうちの1人がベテランで私より勤務歴長いのに一番ルーズ
本社から送られて来たものやメーカーからの販促物も放置
連絡書や物流からの納品書を綴じたりもしないし今日納品書が3日分引き出しに突っ込まれていたのを発見してブチ切れそうになった
最早ぐちゃぐちゃになっているバックヤードに移動する度に苛々する
0825彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/31(木) 23:59:40.37ID:XhPNxM3f
ぼやっとした情報だけ持ってきといて、こっちが調べようとすると
「あ、分かんないのね。はいはい、もういいわー」って退散する客に殺意がわく
結局お前が言うてた商品、医薬品やんけ
飴ちゃん売り場にあるわけないやろ
0826彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/01(金) 03:58:55.76ID:sYfahcvo
カレンダー通り休日、当然の10連休!月3日やる気無し出勤w
お姫様出勤してるおばさん…
意地になって来なくていいよ
お家で鬱々してればいいのに
中途半端に席あるから新しい人募集できなくてシフトがきつい!その内誰かが潰れそう!
それが狙いなら怖すぎる性格
0827彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/01(金) 04:21:47.85ID:g9NuJDgV
一昨日電話で「お宅で買った商品が不良品だったんだけどどうしてくれんの!?」とババァが怒鳴ってきて申し訳ございません〜とどんな商品なのか聞いてみたら
発注画面で調べても売り場を探してみてもなぜか出てこない
まぁとりあえず返金しますのでうちへ持ってきてくださいと言って昨日持ってきたんだけど別の全然関係ない店の商品だった
こちらうちの商品ではないので…と言ったら「うちの商品じゃないってせっかく持ってきたのにどうしてくれんのよ!」
「ここじゃないならどこで取り扱ってるやつか調べる義務あるでしょうが!」と頭おかしい事ずっと言って帰ろうとしなかった
その人レシートも無くしてて自分の頼りない記憶力でたしかこの店で買った!と断定してうちに返品しにきたみたい
迷惑だからボケた老人は即島送りにでもすればいいのに
0828彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/01(金) 12:01:14.40ID:Dc4NSXaY
遠くに持ち帰るから動かないように梱包してほしいって言うから
最大限に動かないようきっちり隙間なく梱包してたんだけど
「もっと隙間無くして!もっと!こうしてああしつ!
そうやなくてこうしてほしいねん!」って
口出ししてくるやつウザかった〜
プロに任せろや
0829彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/01(金) 12:12:48.02ID:NydyZCSo
>>827
自分のとこも怒り狂った主婦が修理に出したのにまだ壊れて動かない!って電話きて
持ってきた品の動作確認したら普通に動いた
使い方が悪かっただけなのにこっちのせいにして新品と交換しろと
つくづく嫌な仕事だと思う時給に見合っていない
0830彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:55:40.01ID:IEQxtmmF
明らか風呂入って無さそうな身なりが汚く体臭がヤバイやつが使った部屋清掃してたら、キャバクラの名刺が落ちてた。
あんな臭くて身なりが汚い相手をするキャバクラの姉ちゃん達ってすごいなと思った。キャバクラいく金あるなら銭湯いけ。新しい服も買って着ろ
0831彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/01(金) 15:02:21.17ID:pTX74X4t
どう見ても系列店発行の、うちの店では明らかに発行してないクーポン券持ってきて「絶対この店で貰った!!なのに使えないとかおかしくない?」と言って聞かないアラサーくらいの男女
結局女の方の勘違いだったらしくクーポンは使えないで話は納得してもらえたが、散々オラついてた二人共「お前がそうだって言うから…」「だってぇ」とかゴニョゴニョしだした
その後普通に会計して帰っていったけどすみませんの一言も無かった
こういう事あった客って、後日店内で見かけると「うわあいつらだ」ってなるね
0832彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/01(金) 16:24:00.22ID:Hu2gaWjA
辞めたいと言いつつクビにならないようにしてる自分がいる
0833彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/01(金) 23:22:29.92ID:pTg8lOvt
まあ慣れた店のほうが気楽な一日過ごせたりするからね
0834彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/02(土) 17:46:54.87ID:iJ5F72Ih
おばさんおばあちゃんってなんで人の話聞かないんだろう
そっちから質問してきたのに答え遮ってまた別のこと話し始めて最後また「これはこの色しかないの?!」って
さっきからそうだって何回も言ってるじゃん!!!
聞く気ないのにいろいろ質問してくるの何故?疲れる
若い人は◯◯ありますか?こちらです〜ありがとうございましただけで会話終わるから楽
0835彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/02(土) 19:43:09.82ID:YpeDoOxd
こんな事いうと絶対叩かれると思うが、気分を悪くしたらすいません

生理が酷いなら産婦人科行ってくれ
私だって重い中出勤してるのに。薬飲んだりして対策してるのに

出勤30分前になって生理が重くて体調悪い言われてもですね・・・・あなた先月ぐらいも生理で休んでなかったか?
なんかもっと体調面気をつかって欲しい
0836彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/02(土) 20:13:51.74ID:zb/X58wQ
生理は人それぞれ重さが違うからなんとも言えないけど婦人科には行ってほしいね
心理的抵抗があるのかな、みんなもっと気軽に婦人科行けるようになるといいね
私も初めて婦人科に行く必要があったときは清水の舞台から飛び降りるくらいの覚悟が必要だった
今はなれたけど
0837彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/02(土) 20:49:13.13ID:Xa617vH7
取り扱ってないって言ってるのに粘る人ってなんなんだろう
えーないのー?わざわざきたのにとか知るかよ電話なりネットでみるなりしてからこいよって思う
0838彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/02(土) 22:21:56.04ID:DcXnUnNJ
テレビで見たのよ!こうやってこう使うやつ!名前はわかんないのよ、でもね、テレビで()

壊れかけのレイディオみたいなおばちゃんっているよね…
0839彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/02(土) 22:25:22.71ID:dw64zIOW
いるね。他の店舗にはないんですか?とか、問い合わせてくれないんですか?って粘る人もいるな
0840彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/03(日) 00:09:49.71ID:wC2N5QV7
取り寄せしますか?って客注伝票出して聞くとそれは要らんって言う人も面倒くさい
大体が高齢でまた来るから置いといてくれって言うんだが客ひとりのために本部が仕入れ棚の位置決めた商品置けないんだわ
現場のヒラの店員が仕入れ決めてるとでも思ってるのか
0841彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/03(日) 00:34:07.62ID:BTRW3T9Q
>>839いるいるいるー!!!くっそ面倒臭い!自分でメーカーにきけよって思うわ
0842彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/03(日) 00:38:28.61ID:6h6vjKuV
うち一応定番棚の他に担当がパートナーと交渉して仕入れる事もできる
平でもパートでも
けどちゃんと企画通すかよっぽど客側に事情がなければやらないな
いつ来るかわからんような1人のためにフェイス潰して置けないよね
0843彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/03(日) 01:22:06.95ID:tLeEWfk6
いるいる
うちの店じゃ売れないから入れてないし最低発注ロットもある
だから在庫ある近隣店舗から移動しますって言っても
いつ取りに来られるか分からないから取り置きとかはいいのよ!
商品を入れてくれればいいの!って頑なに客注にしない
客注入らなきゃまず店舗間の移動すら始まらないんだけどね
0844彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/03(日) 08:07:23.75ID:/HE0YvM9
電池交換したら「案外高いのね」って言われたけど他店もほぼ同じ価格なのに…(安いよ)今まで時計買い直しばかりしてたアホ主婦なのか
0845彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/03(日) 10:08:51.08ID:WkkWMPjD
記念硬貨で支払いすんなクソジジイ
偽金かと思っちゃうし入金機飲み込まないんだよ
記念にとっとけ
0846彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/03(日) 10:10:24.50ID:/LI6g+yU
そういうジジイに限って記念硬貨大量に持ってるっていう
0847彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/03(日) 12:55:04.47ID:1SiJEGRS
>>843
次くるときまでに入れてくれてたらいいから!とかね……それは出来ないって説明しても理解してもらえない
購入前提で注文するなら他店から送料かけて客注移動してもらうけど、
いつ来るかも買うかどうかも分からんのに他店の在庫引っ張って来られる訳ねぇのよ!
お前が言う「ちょっと見てみたいだけ」の為にそこまで出来る訳ないって頼むから分かってくれと思う
丁寧に優しく説明しても通じない奴には通じないんだよね
0848彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/03(日) 18:17:59.13ID:WNodvITu
電話対応が上手くいかなくて客からお叱りを受けたよチクショー
自分が領収書無くしといて、探すのに時間がかかるでグチグチ、折り返すと言ったらまたグチグチ…
貴方そういう時はこういう言い方は出来ないの?ってビジネスマナー指導をしたがる年寄りはなんなんだマジで…
0850彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/03(日) 20:32:12.83ID:OzHzCYcJ
うち領収書レシートは当日発行のみ。数日経過して「無くしたから再発行して欲しい」「店員がくれなかった」「もらい忘れた」とか言われても対応しない。
領収書悪用して経費横領させないようにってね
0851彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/03(日) 21:03:08.32ID:vHL7ju5z
お客様現金カードクーポンはカルトンへ〜
逆に商品は置かないで下さい〜
硬貨は20枚以上は受付られません〜
水濡れや損傷が激しいお札出さないで下さい〜他のレジから両替に時間かかるのはお客様ですので〜
期限の切れたクーポン置いて往かないで下さい〜一言申しつけて下さい〜
0852彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/04(月) 01:47:33.07ID:dxARp4r7
10円玉18枚5円玉2枚と絶妙なとこ突いてきたババア思い出した
そして従業員でも20枚以上は価値が違うから受け取れないことを知らない人が意外といてびびるわ
0853彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/04(月) 01:48:55.55ID:dxARp4r7
5円玉4枚だった
0854彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/04(月) 07:44:11.38ID:KmCc2DRQ
「在庫をちゃんとみてから発注リストに書いてください」とかお前が変なとこに置くからどこに物があるのかわからずリストに記入してしまうんだよ
納品きたらどこに保管したかぐらいメモに残せよ

私だってわからんわ。店の備品でしかも消耗品だから発注重複たいしてダメージないよそんな新人に怒るなよみっともない
0855彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/04(月) 07:53:06.48ID:64zp5JnO
ちゃんとしたとこに置いてくれないと困るよね

うちは消耗備品全体の7割くらいを私が発注管理してるんだけど
商管の人が時々突拍子もない部署の納品に混ぜて積んじゃうから困る
なんか足りない…って時は店中探し回って膨大なカゴ車の中から発掘するパターン
勘弁してくれ
0856彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/04(月) 10:59:57.63ID:BMEw5uSp
>>850
いるよね、だいぶ経ってから領収証クレクレ。
こっちが聞かなかったせいにされたりもする。
0857彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/04(月) 12:45:25.48ID:BMEw5uSp
>>847
売れもしないモノを「取り寄せとかじゃなくて、棚に置いといてくれればいいのよ」って老害。
オマエの欲しいモノのためにフェイス縮小なんてしないっつーの。
0858彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/04(月) 12:53:05.03ID:F1G0+LG/
GWも繁忙期もお盆も今回の連休も遠慮なく3連休取ってんじゃねーよババア
しかもお前独身実家住みだから私と一緒に休み譲る側だろうが
異動の話でたらわがまま言い出して拒否って店に居座るしこの店以外異動したくないってそれお前が好き勝手できるからだろ
上記に加え既に子持ち主婦いるのに異動でシンママ来るから休みが更に取れなくなりそうで今から鬱だわ
0860彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/04(月) 15:37:16.45ID:BMEw5uSp
>>838
いるいる。

ネットで見たんだけど〜、って来るヤツはだったらネットで買えよ!って思ったわ。
0861彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/04(月) 16:30:24.59ID:/V/Z+lLR
>>860
いるよねー
Amazonにあったから取り寄せて!店に取りに行くからって言われてもそんなサービス行っておりませんよ
0863彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/04(月) 20:07:51.04ID:k4sLij+J
>>860
さんざん商品いじくり回した挙げ句、「子供がもっと安いところ探してくれるから〜」だってさ
実店舗をショールーム扱いにする客が一定数いるのは仕方ないとしても、
わざわざ接客させてからの他所で買う宣言はかなりむかつくわ
どこで買っても同じじゃないんだよ!こっちはここで私から買ってくれなきゃ意味がねぇのよ!
0864彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/04(月) 20:56:06.53ID:F1G0+LG/
>>859
異動になるなら辞めると言い出して人手不足もあり話が流れた
年齢的にあと数年で定年迎えるからというのもあったけど
0865彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/04(月) 22:57:03.04ID:f9aJ+wVf
>>847
家電なんだけどカタログ持ってきてオープン価格の品物で「これとこれの価格教えて」って来て
メーカーに問い合わせしたいが祝日で休みだから電話でお答えするので問い合わせ用の用紙に電話番号と名前書いて下さいと言うと
中高年によくある「ここは病院が近いからいつも来るの。電話じゃなくて次来た時に教えてくれればいいから」
次来た時に自分いるとは限らないし担当全員に情報共有とか無理に近いから書面にしてくれないと困るんだけど
次来た時に担当全員がその件知ってるようにしなきゃいけないの?紙に書いてくれないと他の人も動けないんだわ
オープン価格の値段は知りたいけど個人情報は教えたくないって虫が良すぎると思うし教えたくないなら中高年には難しくてもネットで買えや
0866彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/05(火) 00:09:36.18ID:vPFTb5rU
>>811
>>814
>>818
ありがとう
帰ってから何も食べないのはつらいよね
休憩時に何も食べないのはすごいお腹空きそうだ
スープやサラダは自分で作ってるのかな?
やっぱり夜遅いから軽いものを食べる人が多いんだね
塩味付きゆで玉子美味しそう
ググってみます

>>812
太るのが怖いよね…
私もストレスでお菓子とかかなり食べてしまってる
詳しくは忘れてしまったけど砂糖中毒?というのがあって甘いものを摂取すると幸せを感じるホルモンが出るらしい
それでお菓子などをやめられなくなると書いてた気がする
お腹空いてないのにお菓子食べてしまうのもそれに当てはまるらしい
0867彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/05(火) 00:27:35.99ID:AtvAwDgN
私もお蕎麦の日は異常にお腹が空くよ
仕事中の水分補給はお茶だけどストローで飲める野菜ジュースも飲むようにしたらちょっと空腹がマシになったな 
食べちゃったなあって後悔するのもちょっとしんどい
0869彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/05(火) 01:28:44.38ID:vUw0cOi6
お蕎麦の日ちょっとわろた
蕎麦だけ消化良い人かと思った
0870彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/05(火) 05:59:02.55ID:SNv+u6Or
昨日は店内で小学生低学年くらいの男の子と母親がずっと大声で喧嘩してて勘弁してくれよ…と思った
母「お前言ってる事意味わかんねぇんだよボケェェ!!」
子「もう本当嫌だああああ!!一人で帰る!!」
って母も大人気ない程大声で怒鳴ってるし祖母も一緒にいてもう二人とも恥ずかしいからいい加減にして…ってすごい疲れた様子で止めに入ってた
0871彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/05(火) 13:48:46.79ID:dxJ9StBS
>>870
それうちの姉かもしれん…
母は私が言うのもおかしいけどw上品な人なのに姉だけおかしい
外で悪態つく人ってほんと理解不能だ
家でも暴れてるんだろうなと心が痛むしやめてほしい
0872彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/05(火) 14:01:33.03ID:F/byxxD6
子供に対してヤクザかってくらい恫喝みたいな声をあげる親ってなんなんだろうね
お前ふざけんなよ!ちゃんとついて来いっつったろうがぁぁ!!バカかお前は!何トロトロしてんだよ!って
見た目普通の若い母親がドスの効いた大声で叫んでてびびったよ……
家ならいいかと言うと違うけど、少なくとも他人が沢山いる所でも当たり前にそんな風に叱っても平気なのが信じられない
しかもヤンママでもなく至って普通の人だったわ
0873彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/05(火) 15:50:31.84ID:EezISqwZ
いるいる
まだ2〜3歳くらいで癇癪とか起こしてるわけでもないのに容赦ない人も見かけて虐待疑ったことあるわ
その横でイヤイヤ期の子を20分以上冷静に優しくなだめてるお母さんを見て親って選べないもんな…とちょっと複雑な気分になった
0874彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/05(火) 16:31:48.32ID:PJ8w1gVT
接客してて思いっきり目に殴られたようなアザある幼児つれた家族を見かけた時は本気でどこかへ通報した方がいいんだろうか…って迷ったわ
その殴られた方の白目も真っ赤になってたし、でもその割に親にキャッキャッて懐いてる様子だし自分で転んでどこかへぶつけた可能性もあるかもなぁ
0875彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/05(火) 19:09:48.65ID:DIopYlaM
どんなに酷い扱いをされても親を慕う子供っているというからね…実際に見かけても第三者がなかなか行動に出るのは難しいと思うよ
暴力奮ってるところを見たとしても迅速に通報とか動ける自信無いもの

ところで使えないクーポン出してきたから断ったら
「そこを何とかならないの?融通利かないわね〜そんなんじゃお客さんいなくなっちゃうわよ〜」だって
いやレジで弾かれるし、そんなん融通も何もあるかよしかも最後に嫌味吐き捨てってどんだけ悔しいんだよ
アンタひとり来なくなったくらいで別に何とも思わんよむしろもう来なくていいよ、と思いながら謝った自分をほめたい
0876彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/05(火) 20:27:48.10ID:Sqh4K2oV
言う事聞かないとこうだぞ!って子供の顔の前にグー出す父親が怖かった
子供もはい…って言わされてて
DQN風でもなく普通の人だから余計に怖い
0877彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/05(火) 20:48:32.36ID:hpg/gHi/
店内で走って追いかけっこするな
しかも父親と息子
いい歳してキモいわ
0878彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/06(水) 10:26:04.06ID:HMMxiW0Q
うちの職場はローカル企業で金がないからクレカも未だに別端末でしかもポイント加算されないし新しく導入した某通販サイトのポイントカードも別端末
ちなみにシュレッダーもない
操作が多くて時間もかかるし人手不足だとワンオペになるから待たせて客の当たりもキツくなる
大手企業がPOSでスキャンするだけなのを見ると羨ましいと同時に悲しくなる
導入する金でPOSを替えるか全店舗にシュレッダーを手配して欲しかった
0879彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/06(水) 11:30:05.69ID:vTR5YDAq
>>878
ワンオペはやばいね
突然熱が出ても這ってでも来て1人でやるんでしょ
本人やる気次第で続けたい場合は申し訳ないが少しでも店に疑問を感じるなら辞めたほうがいい
0880彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/07(木) 00:07:29.02ID:QsU//Ex8
遅番の日のほうが帰ってから自由時間がたくさんある
ご飯の後片付けしなくていいし、夕飯は仕事中に食べてるから帰ってから他に食べるにしてもそんなに時間かからない
あと帰る時間遅いから真っ直ぐ家に帰るから
遅番の日は睡眠時間7〜8時間くらいとれるけど、早番の日はもっと短くなってしまう
0881彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/07(木) 01:53:37.64ID:zibL0bAL
>>880
確かに。
私は今は早番固定(私の事情じゃなくて店の事情)だけど、遅番の時の方がサッサと帰れたし睡眠時間取れてた。
でも、早番固定の今の方が体調はいい。
0882彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/07(木) 10:31:32.05ID:ipziLdVU
>>880
私もほぼ遅番固定で7〜8時間がっつり眠れる生活に慣れてしまって先週早番固定の人が連休取った代わりに3日連続早番が続いた時に睡眠時間が取れなくてキツかった
早朝出勤もあり若干早番固定の人にイラッと来てしまった
0883彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/07(木) 11:46:28.88ID:3i3vnbbm
だいたい遅番だけど早く行って早く帰れる方がいいな
夏の早番の日は職場出たらまだ明るくて解放感がやばかったw
0884彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/07(木) 12:23:54.45ID:hVfnfUth
遅番は人減らされてるからきつい
早番専門&土日出られませんの人のほうが結果的に長く働いてると思う
0886彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/07(木) 17:40:59.99ID:noMuW+vu
固定になる前は遅番からの早番、が一番嫌だったなー
半日も立たないうちにまた仕事か!って
疲れも取れないししんどかった
今は10時半〜19時半の固定だから生活のリズムも整えやすくなった
0887彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/07(木) 18:29:17.03ID:3Ut36llx
>>886
遅番→早番はキツいよね。寝れないし身体がボロボロになる。

今は朝は早いけど明るいうちに帰れるからいい。
0889彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/07(木) 19:14:04.79ID:rtwJ44uF
分かる
夜と昼で雰囲気がガラッと変わる
やる気ない学生も面倒だけど主婦よりはマシ
0890彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/07(木) 21:58:41.86ID:mnTG308+
>>889
うちは早番ババアより遅番学生の方がまとも。
文句言わない、粗探しし合わない。
0891彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/07(木) 22:45:39.24ID:D8/vK+ZK
子持ちの主婦じゃないから早番やりたくない
どうせ休憩一緒でも話合わないし最悪敵視される
0892彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/07(木) 23:04:39.07ID:feMyKzjy
正直早番の方が負担少ないよね
品出しやPOP貼り替え・チラシPOP外しが終わらない焦りや精算で金額が合わない恐怖と無縁だもの
これで早番固定と大して給料変わらないとかやってらんないわってなるよ
0893彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/08(金) 00:58:52.72ID:9MFzlpmE
まあ早番も忙しいとこは忙しいと思うから一括りにはしないけど
うちは早番だと作業残ってても残業せずに時間通り帰れ帰れ
ラスト遅番だとどんなに混んで戦争のようでも仕事残ってたら当然のように強制残業コース
なのが納得いかない時がある
早番人数余裕あるし1人あたま数分残業してさっと分業すればちゃんと終わるやん…
遅番常に人数マイナス状態なのにな
0894彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/08(金) 01:34:45.82ID:ckJEc612
>>536
それでそのママ友( )とガキたちが来なくなるならGJ
やっぱゴミは出禁で良いと思うんだよね
0895彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/08(金) 04:34:54.26ID:pDK3OnXU
100均で働いてるけど100均商品を転売するやつ本当腹立つ
今とある商品を嵐がMVに使っててものすごい人気で生産が追いつかず一時入荷できない状態だけど
それが5個で6000円とかでネットで転売されてて腹立つ…
しばらくしたらまた入荷再開する予定だからみんなこんな転売品買わないでくれと思う
0896彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/08(金) 12:14:54.53ID:gRjbGof8
うちは24時間営業で朝番が一番忙しい
でも他のお店と同じで、前の番で終わらなかったことを押し付けられてるシステムだわ
私も翌日でいいことはある程度ほったらかしにすることにした

あとの番がやってくれる〜でほったらかしにして帰る人の多いことよね
0897彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/08(金) 17:56:19.58ID:Bzr/RVV0
>>895
嵐のじゃないけど、メルカリで100均のを明らかに高く売り付けてるヤツいるよね。
0898彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/08(金) 20:31:07.13ID:d+CmnaPQ
>>895
100均仲間!!
カラフルなクマのキーホルダーでしょ?
今日問い合わせの電話すごくてうんざりですわ
0899彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/08(金) 21:29:52.78ID:Id103bIa
キャンドゥか…
社員とかはウハウハだろうけど末端のバイトとかだと時給上がるわけでもなくただ在庫ありますかとかの問い合わせが増えて仕事が進まなくなるだけだもんな
大変だな…
0900彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/08(金) 21:31:46.67ID:7Exin8ps
あーあのクマかぁ
今日寄った店でも15分くらいの間に店員さん何回か聞かれてて大変だなと思った
お疲れ様
0901彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/09(土) 11:17:16.17ID:jRhZOnbu
田舎でも同じなのかな
私の住んでるところは県庁所在地辺りにしかキャンドゥないから県内中の人達が一か所に押し寄せてるとしたら大変なことになってそうだ
0902彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/09(土) 11:43:02.98ID:fvKAsor/
非常識が服を来てる女が嫌い。
客なんだよね…嫌い過ぎてつい塩対応になちゃうわ。でも、この手のバカは自分反省が出来ないから扱いが難しい…店主がバカ認証してれば楽なんだけど 回りの客とかに被害者面されてギャーギャー言われるのも厄介。
私の担当クラスに移動とか、もう勘弁してよ…来ないで…消えて…今居るクラスで仲間外れにされて移動。その時点で気付けよ…少しは悩めよ。
0903彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/09(土) 12:18:23.13ID:+N4bhQig
作業してる時に寄ってきて「私いつも安いときに買ってるのよー」「あー、今日は安くなってないのね」って話しかけてくるお客様がいるんだけど、いちいち言うのよく恥ずかしくないなっておもう
0904彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/09(土) 12:32:21.39ID:mzch0no4
>>903
これいつ安くなるの?とかもう少し安くらない?と値切ってきたり、どういう神経してるんだろうと思うよね
あなただけ特別に安くします!なんてあるわけないのにアホかと
冗談よ〜とか言ってみただけ〜とか返されても、いや目が本気だったろと思う
0905彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/09(土) 12:39:25.00ID:PRguphda
>>904
>これいつ安くなるの?とかもう少し安くらない?と値切ってきたり

そういえば、すこし上部に折り目がついてる紙パックを「これ折り目ついてるけど安くならないの?」って聞いてきた別のお客様思い出したわ
本当神経疑うよね
0906彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/09(土) 13:53:07.17ID:84MExSl/
まあぶっちゃけ自分の会社じゃないから安くすることにそこまで抵抗があるわけじゃないけど
そういう時って必ず目ざとく別の客が見ていて
もしも要望に応じたとしたら、それなら私も…!って便乗してくる奴が沸いて
収拾つかなくなるのが予想つくから嫌
0907彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/09(土) 14:05:43.57ID:AsdektQH
>>906
それな
値引きに限った事じゃないけど本当にあるあるだわ

こちらがたまたま個人の裁量で許される範囲でやったサービスを我も我もと要求されても困るのに
今は「特別扱いされてる私☆」みたいなのをマウント取るためにSNSに流すバカもいるからね…
0908彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/09(土) 15:49:09.82ID:pqG27k41
そうそう、前はやってくれたとか他所ではやってくれたとか言い触らされたら大事になるしね>勝手に値引き
以前、他所では〜って言われたから「じゃあそっちに行けばいい」って丁寧に言ったら機嫌損ねたけどシラネ
0909彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/09(土) 23:17:02.51ID:d9IW6KMN
>>898
私は100均じゃないけど、欠品して入荷予定が未定だと伝えたら「せっかく遠くから買いに来たのに!」とブーブー言うヤツらが見えて切ない。
0910彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/09(土) 23:33:41.90ID:d9IW6KMN
自分の店の話じゃないんだけど、今日たまたま行ったコンビニでババアが店員にキレてた。

コピーしてたら用紙がなくなった、と喚く喚く。
普通に言えよ。
0911彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/09(土) 23:45:17.85ID:I5xCipuP
蛇のファンは怖い
以前、某グループと関係のある商品を発売したときに「リーフレット貰えるってネットで見たんで下さい」(そんなことはしてない)って客が頻発して業務が滞った
だれかがTwitterで誤情報を流してたらしい
期間が終了したらポスター下さいって号泣する女子高生とか、ポスター前できゃーきゃー写真とって溜まる女子高生とか、それ狙いで女子高生にちょっかい出そうとするジジイとか
0913彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/10(日) 00:30:30.16ID:wNtmbjGT
販促物くれって人いたけどメジャーなグループは一度もなくて不細工をネタにしている某グループのメンバーのものを毎回欲しいと言われ正直良さがわからなかったので不思議にしか思わなかった
0915彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/10(日) 10:42:14.78ID:tSmwFp4x
レジ専なんだけど
体調不良で欠勤多い人も早退繰り返す人も別に辞めろとは言わんから
自分の体に合った日数でシフト申告してほしい
予め人数少ないと分かってれば事前に他部門にヘルプ依頼出しとくなりして対策しておけるのにさー
持病持ちとか年配の超ベテランの人達が体調読んでうまくやってくれてる分負担かけたくない
かといって動ける学生達は日数ギリだし
結局一部の融通が効くメンツにしわ寄せが来てるジレンマ
0916彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/10(日) 13:15:56.17ID:74KdMsZK
亜麻仁油とかエゴマ油の違いとか種類が違うのはなんでとかうざーー
知るかよ自分でグクレや
0917彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/10(日) 14:36:03.59ID:anx0ybNS
>>911
子供の頃キンキキッズがキャラクター?してるメーカーのポスターがずらっと貼ってあるところに
「展示物の譲渡はしておりません」みたいにきっぱりお断りのカードつけてあったの思い出した
0918彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/10(日) 15:56:30.00ID:VOSy0Ykk
今日も店内で子供達が大暴れしてる
仕事中だけど神経痛が酷くなってきてつらいわ
1時間休憩してみたけどちょっと良くなったくらいでまだキリキリ痛む
0920彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/10(日) 18:50:30.19ID:HIAH+Fj8
レジに来たおばさんは何故か初っ端から喧嘩腰で、これも袋に入れて!と小銭入れ投げつけられて、思わず泣いてしまった
幸い口が固い店長と先輩にしか見られてなくて、そんなやつのこと気にすることないと一緒になって怒ってくれたけど、冷静になった今取り乱したことが恥ずかしくて死にたい
普段ならあんなの大して気にしないのに…大失態だよ
0922彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/10(日) 22:04:00.52ID:pBW6lNRk
治安が悪くて有名だった近隣店舗が閉店してこちらに客が流れてきたせいでクソ客率が増えた
今日はタイミングの悪さも重なって本当に酷かった
早番の人達が帰って新人と2人体制の時に混み出すし新人さんがわからない面倒な作業や時間のかかる作業が重なり並んでる奴にため息つかれたり舌打ちされたり

そしてこういう時に限って閉店間際に止めとばかりに一番面倒な奴が来るし本当に散々だった
そして今ヘトヘトで帰宅して明日は早番だ…しかも異動してくる早番固定の人が初出勤だから早く行って色々教えないといけないし鬼畜すぎる
ちなみに店長は友人の結婚式があったから今日明日休み
もうやだ
0923彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/11(月) 10:04:56.79ID:9zPjWWWL
>>922
お疲れ様

去年転職したけど売り場の空気が悪いのか風邪引きやすくて困る…
自分自身の風邪対策が甘いのもあるだろうし万全にしなきゃなあ
0924彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/11(月) 10:35:44.25ID:lWGpjote
通話しながらレジに会計するやつ地味にうざい
わざとやってんのか
会計後に「アプリのクーポンつかいたかったんですけど」とか言われてもしらんがな
0925彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/11(月) 10:39:35.50ID:Re4BXx1Y
会計終わったらとっととレジ前から去って欲しいんだけどちんたらカード仕舞ってたり酷いやつだと鞄の中身整理しだす奴とかいて地味にストレス溜まる
0926彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/11(月) 12:03:36.15ID:mpmh6n4F
財布の中パンパン カバンの中ぐちゃぐちゃなやつ多いよねw
0927彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/11(月) 13:31:21.94ID:P7vuV9GB
財布のカード入れにカード山ほどぎっちぎちに入れて、毎回毎回「あー!出てこないっ!」って騒ぐじじいがいるんだけど、いや減らすかカードケース別に持てよと思う
面倒見良いスタッフは手伝ってあげてるけど、私は絶対触らない
0928彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/11(月) 14:13:55.46ID:tm2FkeKl
すすめられるままに滅多に利用しない店のスタンプカードやポイントカード作ってるんだろうね
トランプみたいになってるやついるよな
あげくに有効期限何年も前にきれてたり。財布の整理しろよ
0929彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/11(月) 17:01:09.26ID:cUAa9dAe
>>925
いるいるw
次に並んでなきゃまだいいけど、後ろにいるのにお構いなしなヤツとかビックリだわ。
0930彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/11(月) 17:52:12.88ID:nmXKKufq
財布は人柄を表す。と思う。
お金の扱い方には人格が出ると思う。
0931彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/11(月) 17:56:04.48ID:cUAa9dAe
>>930
名言。

出し方、もだけど有り得ないぐらいのボロ財布使ってるヤツも地雷率高い。
0932彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/12(火) 12:15:35.37ID:9MQ+albH
お年寄りにここから取って!って小銭入れ渡されるけど無防備だから心配になるわ
0933彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/12(火) 13:04:43.10ID:zfEkYrBZ
「何円だっけ?」を繰り返されながら小銭出されるよりそっちの方が楽だし早いから個人的には助かる
0934彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/12(火) 13:19:11.25ID:PJUSyACv
新しい日付のものを取りたくて奥を漁るのはよくいるけど、それで玉子がひっくり返ってるのはどういう教育されてきたんだろうって呆れるわ
割れるわアホ
帰りに泥かけられたらいいのに
0935彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/12(火) 17:12:34.97ID:HZQR7JEp
>>934
いるいる。
気持ちは分かるけど、綺麗に取れよって思うわ。

>帰りに泥かけられたらいいのに
ちょっと吹いたw
割れたらいいのに、じゃないんだね。
0937彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/12(火) 22:13:18.15ID:0udOff9+
>>932
>>933
カルトンに小銭じゃらっと出して「ここから取って」って言うババアが嫌。
自動レジだって詰まりの原因になるし、そもそも私がいた店は自動レジじゃないから数えるのダルい。
0938彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/12(火) 22:29:58.20ID:uSby0YRs
【社会】46歳独身男性、恋した″19歳コンビニ店員″にアタックすべき? 女性の9割が反対「恋愛感情なんてミジンコほどもない」★5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573564341/
男性は、コンビニ店員の女性と仲良くなり、食事に行けそうなのだという。女性から「ホッとする、安心感がある」と言われており、
「多分その子に恋愛感情はない」というが、「僕が本気で好きになりそうで馬鹿になりそうでとても怖いです」と悩んでいる。

この相談に回答者は「年の差があっても好きになることは自由」と肯定しながら、
「"安心感がある"という相手の信用を損なわないでほしい」と答えている。
キャリコネニュースは読者に「男性はアタックすべきか否か」を聞くと、200件以上の回答が集まった。
その内容を紹介する。

40代男性「年なんて気にしないで遊べばいい。ガンガン行こうぜ」

以下ソースで
2019年11月12日 7時1分
https://news.livedoor.com/article/detail/17366929/
0939彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/13(水) 05:43:42.25ID:MDx8Q6Vw
>>924
電話しながらレジに来る人マジでなんなんだ
通話終えてからレジに来い
後、品物カゴに入れ終わったらすぐ並ばなきゃいけないとでも考えるのか、物凄い行列できているのに無理して並んで早くしろとキレる
客の波があるから少し待てばすぐレジも空くから、もう一周売り場見て回るか雑誌でも読んでればすぐ空くのに早くしろとキレたってお前のレジが早くなるわけではない
0940彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/13(水) 09:43:02.11ID:tXNxGwul
レジ中に電話してる奴って大体煙草臭いオッサン
汚いオバサンギャル
無愛想な中年女性
しょーもない奴らばっかり
0941彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/14(木) 03:08:05.58ID:mhu9b745
電話しながらしょちゅう来る中年チャラオ。
貸出の物は勝手に手を伸ばして取るし(毎回借りるな!ケチ!)連れてくる女に偉そうに何か言っててこっちの説明聞かないし…世の中舐めすぎだろう。
ブスとババアは人じゃないみたいな態度がムカつくんだよね!
お金もペッて出すし本当…品性の無い奴。
0943彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/14(木) 14:10:44.86ID:qYIck9y/
ファミマは時短営業も認める方針なんだね
24時間開いてることも三が日開いてることもおかしいんだよ
もっと感謝しろ
0944彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/14(木) 16:13:33.36ID:Y+m8DD0h
品出し中にスタッフの近くで「○○が見つからないわー」「店の人に聞けばー?」って聞こえてきたら急いでスタッフルームに逃げ込んでる
0945彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/14(木) 17:06:54.88ID:7YqgJ9zA
>>944気持ちはわかるw「ないよー」「ないねー」ってずっと後ろで言ってるのちょっとうざいわ
店員からなにかお探しですか?とか聞いて欲しいのかもしれんし、実際そう対応する人もいるかもしれんけど私は聞こえなかったフリしてる
0946彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/14(木) 17:09:50.67ID:7YqgJ9zA
あと品出し中に独り言みたいに小さい声で「ヨーグルトで美味しいのはどれかな〜?」って近づいてくる客も嫌い
鬱陶しいから聞くならハッキリ聞け
0947彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/15(金) 17:55:56.54ID:KOhvSdL/
>>943
そう、開けてやってる事に感謝すべきだよね。

大晦日・元日は営業時間短縮なのに、閉店時間過ぎてものんびりしてるヤツ○ね。
0948彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/15(金) 23:54:28.45ID:ii/wMxeu
200円のボールペンが高いってどういうこと?
一応某有名メーカー品だからそれぐらいはするよ・・・
てか面と向かって高いとか言うのは失礼じゃないのかよ!
0949彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/16(土) 00:01:55.18ID:hhKAKwOD
新潟駅前の刺傷事件、自分とこの店近くて帰りに通るとこだ…
今日たまたま休みだったけど時間的には現場見てたかもしれないのか
やだなぁ
0950彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/16(土) 05:05:08.23ID:/we6GUNg
来年から営業時間が延びそうだよ…
結構要望があったらしいけど鬱だわ
>>949
あの事件怖いね
早く解決するといいけど
0951彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/16(土) 16:34:44.76ID:dYtD49OK
>>947
営業時間終わったら、強制的に追い出していいって法律欲しいわ
もしくは社会全体がそれを許容する空気になってほしい

なんで営業終了して居座るやつにまで丁寧に物腰柔らかく接してやらなきゃならないんだろう
あんなん客じゃないよ、厄介者だよ
0952彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/16(土) 17:12:47.49ID:PXxvD4ZH
>>948
なんでこんなに高いの?とか平気で言うよね
それで素材とかデザインとか理由を説明するけど、結局セールでしか買わないし
挙げ句には「半額でも儲かるんでしょ?もっと安くして」とか「自分で作ったら〇〇円で出来る」なんて言われたこともある
原価厨タヒねよこっちは商売なんだよとしか思わない
0953彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/16(土) 17:24:12.28ID:Yv8VGbyA
>>952

>「自分で作ったら〇〇円で出来る」

だったら作れ、来んなって思うわ。
0955彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/16(土) 19:55:11.28ID:YkjcN0Lf
>>950
営業時間伸びるの鬱だよね。

私も開店が1時間早まったり、閉店が1時間遅くなったり…嫌になる。
0956彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/16(土) 19:59:47.61ID:YkjcN0Lf
営業時間伸びる件で思い出すのが、ウエルシアのCM。

夜遅くに子どもが風邪ひいて、「あ、風邪薬切らしてた。ドラッグストア開いてるかな」みたいな。
で、「開いてて良かった!」みたいな感じなんだけど買い置きの薬もないなんて杜撰過ぎるし、あぁ言うの見て他企業も「夜遅くまで開けるのが美徳」みたいになるんじゃないかな、と。
0957彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/16(土) 20:03:10.32ID:WfXx1OgH
>>952
100均と何が違うのとかね
最近なんでも安く済ませたいってのを通り越して乞食一歩手前の人とかもいるしなー
0958彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/16(土) 22:30:04.40ID:hU9XA4q4
>>957
そのくせいかに百貨店で高いもの買ったかとか自慢したりするんだよねw
そんなの聞いたって呆れるだけなのに、うわべだけの相槌打ってもらって嬉しいものなのかね
どこで何買ってようがお金持ってようが、ここで買い物してくれないなら関係ないんだけどって言いたい
0959彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/16(土) 22:59:29.95ID:3+9EEIKR
>>956
今の子供達は恵まれてるよね
私が小さい頃は15歳以上からの鎮痛薬しかなかったから生理痛とか耐えるしかなかった
0960彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/17(日) 07:35:13.94ID:0sVDg2bl
年末年始GWって 旅館やホテルって平日の倍程料金とるじゃん
お店もそうすればいいのに
昔は年末年始は従業員の給料 割増ししなきゃならないからって 神社前の喫茶店も「正月料金」ってことでコーヒーが倍程したって母が言ってた
0961彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/17(日) 12:38:46.23ID:juv3JbLo
レジ内部覗きこむ客なんなんだろうね気持ち悪い
引き継ぎメモとかあるからみんなや
0962彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/17(日) 13:35:15.49ID:FDnFxxs2
引き継ぎしてる間に連続で客から話を割り込まれてイラついた
普通に近くに他の店員立ってるしだらだら話してる訳でもないのにわざわざこっちにくるやつくそウザイ
0963彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/17(日) 13:38:56.57ID:FDnFxxs2
書き方紛らわしかったけどレジではない
あと品出ししてる時にうしろから、背中の真ん中をつんってされて聞かれたのが気持ち悪かった 振り向いたらおっさんだったから余計にぞわってなった
0964彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/17(日) 14:15:43.01ID:0TorWBZr
父親が思ったことを口に出さないと気が済まない人で、店とかで「これは高い」「遅い」とか大声で言っちゃうタイプなんだけど、自分が接客業やり始めてから父親に対する嫌悪感がすごい
接客業やる前は、そんなこと言っても安く(早く)なるわけじゃないのに嫌なこと言うなあ…と思うくらいだったけど、今はもう店員に申し訳ないやら恥ずかしいやらで一緒に出かけたくない
店員が一万円の物を「セールなのでお安くなりますよ」と言ったら「えっ!?500円になるの!?」とか大袈裟に言って、店員が困ると「なんだ、全然安くないな」と言ったり、わかりきったことをわざと言ったりするから本当に恥ずかしい
0965彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/17(日) 15:54:15.78ID:c6Fel5EO
サンプルぐちゃぐちゃにしたりサンプルのパーツを別のサンプルの中に隠したりする頭おかしいガイジ客たまにいるんだけど何がしたいの?面白いと思ってんの?ばかじゃねぇの轢かれろ
混んでる中パンパンのリュック+彼女とイチャイチャで通路塞ぐ上に買い物せずこれかって家に飾る?みたいなバカ丸出しの会話してる糞カップルや夫婦もさっさと別れるかどっちかが浮気か不倫して泥沼になって転落人生歩んで欲しい
0966彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/17(日) 16:15:33.07ID:5bEkXZWe
久しぶりに足上げ取るような嫌な客相手にしたわ
あのチンチクリンクソババア思い切りハリセンでぶん殴りてえ
SHINE
0968彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/17(日) 17:02:37.88ID:Yc5wnR8P
どれがいいって聞いてきたから薦めたのに、え〜こうだと思うとか言う人はなんなんだよ!
決まってるんなら聞かなきゃいいだろ
年末でくそ忙しいのに、お前に使う無駄な時間はねーよ
あとボールペンを借りといて放るようにこっちに寄越した奴に、脳天にボールペン突き刺してやりたい
0970彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/17(日) 21:19:12.83ID:WyO/x3Dr
レジ袋有料なので必要かどうか聞いてもなにも答えない。
じゃあ、いらないのかと思って「では、レジ袋は(つけなくて)よろしいですね(´▽`)」レジ登録終わろうとすると、
「いるよ!」とキレ気味に言い捨てるババア客。なんなのあいつ。
キレるくらいなら最初から「いる」って言えばいいじゃん。なんでそんな一言が言えない奴が多いんだ。

レジ登録して精算しちゃった物を取り消すのは時間かかるし待たせることになるから反応ないと付けないことを優先さすんだよ。わかれよ。

後、「俺は袋いらねぇんだよ。毎回聞くな、覚えろ!」とかいうオヤジ
こちとら一日何人の客を捌くと思ってんだ。同じような年代、容姿のオヤジなんてよほど印象に残らないと覚えてらんないわ
自分だけが特別扱いされる客だと思うな。おまえなんか顔も覚えてないその他大勢だ!
0971彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/17(日) 21:49:29.76ID:z4Do+WTQ
今テレビでスーパーのセルフレジで1,2点だけ打ち込んで残りは打ったフリして袋詰めして万引きする犯人を捕まえる瞬間流れてるけど
こういうの捕まえられてる瞬間見てるとスカーッとするわー
0972彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/17(日) 21:54:43.88ID:WyO/x3Dr
>>971
しかし、あんなシステムのレジ使ってる店もどうかと思うよ
重量あわないとおかしいだろ
それに監視員置けよ
0973彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/17(日) 23:05:08.19ID:OSTyn09e
何故監視員を置かなかったのか疑問だったわ
何かトラブル起きてもすぐに対応できないし
0974彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/17(日) 23:16:31.80ID:gc5oj8Zt
あれイ○ンだった?
うちの近くのヨ○クマ○トは監視員兼補助の人が2〜3人いるわ
やらせかなって思っちゃった
0975彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/17(日) 23:37:04.62ID:MGwQFrqd
ちりめんじゃこちりめんじゃこって言うから、わざわざ売り場から持って行ってやったのに、
「こんな小さいわけないでしょ!?こんなんで、どうやって出汁とるの!?」ってキレるし
お前が言ってるのは煮干だろうが!!
だから、何度も聞いたのに
途中からタメ口になったわ
0976彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/18(月) 00:06:38.13ID:DYoXTSxW
>>975
お疲れ
私は「ボンドどこにあるの?ボンド!」って言うから文具売場の木工用ボンド案内したら
「違うわよ!火がつかないじゃない!」って言われて
「ガスボンベでしょうか?」って言いながら案内してもまだボンドって呟いて商品持っていかれたな
0977彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/18(月) 00:08:18.07ID:y/KAyECe
一回り以上歳が上の後輩がいちいちくどすぎるうえにちんたら仕事して理解も遅いやつか持病持ちを隠して入ってきて配慮してくれって頼んでくるから配慮して貰ってんのに感謝も何にもないやつでなおかつ頼んだことやらない仕事もトロいやつしか居なくて本気でイライラする
0978彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/18(月) 05:20:46.06ID:kbZRioHZ
日曜夜の閑散とした売り場や駅が好きだな
だいたい月曜休みだからサザエさん症候群とは逆にテンション上がるw
0979彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/18(月) 09:18:11.83ID:02emiACK
漫画喫茶ってさ完全分煙されてないとこの方が多いのね。
そんなに煙草の臭いが気になるのであれば入店しないでくれ。煙草の臭いが気になるのであれば完全個室の部屋をすすめてるのに「高い」だのなんだの。清掃済みっていってんのに「男性が使った後の部屋は嫌」とかいいはじめるし人間アレルギーかなんかかよ

うだうだ文句いいながら入店したが面倒くさいわこいつ。女性専用ブースのある快活ク●ブでも行けよ
貧乏人で文句いってくるやつうぜ
0980彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/18(月) 10:01:55.41ID:S3A0MlGx
知り合いから年末年始1週間休みと聞いて羨ましい
自分は普通に仕事だわ
0982彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/18(月) 10:27:02.59ID:Gq5u7qX8
うちもそうだよ
頑張ろうね!って一緒に働いている独身女性に言われて嫌とは言えず
0983彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/18(月) 12:18:16.73ID:ncvf7YHW
>>980乙!私は出不精だしどうせ人混み凄そうだから年末年始休みは3日くらいでいいや
0984彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/18(月) 12:20:59.56ID:GKE3Wt3r
これから商品のお問い合わせが倍増になると思うとゾッとする…ほかのテナントの商品なんか知ったこっちゃないから出来れば最初に総合案内所にきいてから来てほしい
0985彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/18(月) 12:24:53.99ID:MTvcVZDg
「ずっと前に○○って商品がここにあった!」とか言われても、1度も取り扱ったことない商品なのに粘る人に疲れる
0989彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/18(月) 21:09:43.82ID:7nZT7pRa
愚痴
例えば賞味期限が一ヶ月半切ったポケット菓子を三割で割引コーナーに置いたその日に
「これもっと安くならないの」って言われて
「すみませんこれ今日割引したばかりなので(売り切るのが難しかったら検討いたします)」とお断りしたら
「そんなんだから売れないのよ」といきなり怒鳴りだした時はびっくりした
一日か二日で食べきることを前提にしてる商品なのに
あと日配品(フェイク)を来る度に日付チェックしては「これあと10日なのに値引きにならないの?」って聞いてくる
うちは5日切らないと割引しないよそれで売り切れるから早々と値引きしたら利益下がるし
しかもそういう迷惑客に限ってクーポン出すのに手間取るしスキャン中に話し掛けてくるし娘息子のお見合い話持ちかけてくる上に「もっとサービスよくしないと他の店に客取られちゃうわよ?」とか言い出す

出禁にしてくれマジで
0990彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/18(月) 22:00:56.16ID:EiSUuB7D
よくヤンキー漫画とかで「なにガンくれてんだコラァ!」とか「メンチ切ってんじゃねえぞ!」なんていうシーンあるじゃない?
昔は別にそんな目が合ったくらいいいじゃないの程度に思ってたが、この仕事はじめてからやたらガン飛ばされることへの不快感を知ったわ

すぐそばにいるやつならわかるけど、少し距離を置いたような場所にただずんでずっとこっちを見てるようなやつ!よくいるんだよ
気持ち悪ィんだよ!
この変な距離感で私の方から気を使って「お客様、なにかお探しでしょうか?」「いかがされましたか?」と声かけしなくちゃいけないようなこの雰囲気うざい
そんで私がなにもしなかったら「気が利かない」とか「シカトされた」とかグダグダほざきやがる
なんか用があるならしゃべれやヒマ人?
体調悪いんか?だったら家で休んでろ!がんばって外出てくんな!
0991彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/19(火) 00:44:22.81ID:aEZb//iZ
そういう察してちゃんにいちいち気遣ってると本当に仕事にならないし時間の無駄になるからと意識しないように努めた結果
かなりのスルースキルが磨かれて今ではガン付けも余裕で耐えられるようになったしストレスも減ったよ

そういうお客さま相手にしちゃってた頃は時給換算で1〜2時間分くらいは損してたと思うからスルースキル磨いて良かった
確かにお客さまに嫌われはするけど、いい店員さんと思われるよりも効率良く作業できる方が自分にとっては重要だからこれでいい
0992彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/19(火) 01:17:43.25ID:n0cdHfcI
>>991
スルースキル・・・なるほど勉強になりますw

店員だからお客さんの相手しなくちゃいけないのはあたりまえなんだけど、私の仕事それだけじゃないんだよね
私ペーペーの分際で商品の発注なんかもやらされてるし、セール前には準備もいろいろある、売り場の商品整理もまめにやらないといけない
でも人手がほとんどないもんだから(今まで働いてた人たちがどんどん辞めていってるのに代わりがまったく補充されない状況)
売り場(お客さんの見えるところ)に私がいなくちゃいけない
サボッたり隠れたりしようものならとんでもないことになるのは目に見えてるからね

一日一回の休憩時間が終わったらもう最後までトイレなし!
ずっとしんどい売り場でいろいろなことに悩まされながら時間を過ごす・・・・

私もスルースキル磨かなくちゃ!w
たしかに上司も社員さんも長々お客さんのおしゃべりに付き合ったりしていないよ
彼らベテランだから効率よく作業してると思う
反対にお客さんに足止めされてるような私は売り場のみんなに迷惑かけてるんだろうな
0993彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/19(火) 02:03:23.68ID:9aQ0ORsO
カウンターに手を突っ込んで備品のハサミやらホチキスやらを勝手に使う奴ってどんな脳してんだ
それもいい歳した大人が
許されるならその汚い手を叩き落としてやりたいわ
0994彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/19(火) 02:11:45.41ID:H8cSUftP
社員がさ連絡ノート内で夜勤の人に当たり散らしててうざい。なんか粗探ししてるような感じ
人を選んで乱暴な書き方してるようにも見える
「何度目ですか?」「次は名指しで書きます」「日本語わからないですか?」とか酷いと思う。直接本人に注意せずノート内で発狂しはじめるし引き継ぎ事項が見辛い
自分は朝勤担当だけど夜勤の人達って大変だと思うんだよ。レジ閉めとか自律神経狂う中仕事して頭おかしい系の客の相手して。この人達だってミスしたくてしてる訳じゃないだろうし。
そんなに夜勤の人達が不満なら自分が夜勤入ればいいのに
0995彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/19(火) 05:48:53.90ID:KSLBHhfs
>>989
いるいる。
「本部が指示した時間じゃないと割り引けない」って断ったけど、乞食みたいだよね。
0996彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/19(火) 08:09:24.21ID:HihHlP+8
991 994
良くない会社はどんどん悪くなる一方だと思う
991はアウトな職場 トイレにも行けないってあかん
994 経営が良くない会社は職場全体がギスギスしてバイトパートがどんどん辞めてますます状況悪くなる 客もろくでなしが集まってくるようになる

まあ流通系って有名大学卒が1人も居ないし非正規で成り立ってる会社はどこもやっぱ変
0997彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/19(火) 15:20:28.10ID:DQ9Z+ZdZ
>>994
うちは昼パートが遅番にそれやって反撃されて発狂してた。
40主婦が泣き喚くとかどんだけプライド高いんだか…内容も下らん事。偉そうな勘違いさせたのはヨイショし過ぎた社員なんだけどね
やらない時間の仕事に口出すな!の店長の一言でおわり
性格は治らないからそのうち違う形でやらかすと思う。
自分一番の人って何かの病気だと思う。言いたいが為に一生懸命働くとか歪んでる。
0998彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/19(火) 20:50:39.24ID:bhlYmxGq
>>994
私がいた店は私が来る前までバカな遅番パートアラフォーが似たような事してた。
「○○したの誰ですか?」「名指しで言います、△△さん!」
などなど。
ソイツ自身、レジ操作も下手でデカい違算出すしレジミスも多かったくせに人のミスにはデカい顔してた。

私はすぐに異動になったから被害には遭わなかったけど、その店はパートがバタバタと辞めてるらしい。
0999彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/20(水) 06:24:35.67ID:x3go2yd+
来年から元旦は休みになるからちょっと嬉しい
けど大晦日の残業は確定だし寝て終わりそう
>>981
おつです
ありがとう
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 82日 20時間 14分 53秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。