X



同人(腐)女子の喪女 39

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/27(土) 17:07:59.92ID:a7Bze8We
同人(腐)女子の喪女がマターリと語りあうスレです
801好きさんに限らずノマ好きさんも健全スキーも
同人にまつわる話をのんびりとドゾー
次スレは>>980の人が立ててください

前スレ
同人(腐)女子の喪女 36
https://medaka.2ch.n...wmotenai/1536207389/
同人(腐)女子の喪女 37
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1545381364/

※前スレ
http://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/wmotenai/1557130290
0927彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/18(金) 19:01:27.93ID:bHrpXFML
>>922
わかる…
売れないならせめて感想のひとつでも!と思ってしまうけど4桁部数の人でも感想なんて片手で数える程度しかもらえないという話を聞いて、じゃあ私なんて一生感想もらえないじゃん…と思った
感想っていうかもう新刊読んだよ!とか大丈夫だったよ!とか一言でもいいから反応がほしい
えっやっぱダメだった?解釈無理?次から買わないリスト行き?ってずっと不安になる
こんな状態で次描く気力ない…
いや描くけど
描くけどつらいよ
0928彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/18(金) 19:02:52.63ID:HRlrSIUH
554だけど結局印刷所にオンデマンドで刷ってもらったよ
できあがった本、影のトーン60線10%にしてたんだけど結構薄くて…
自宅で印刷したのと全然濃さが違ってびっくりしちゃった
皆影のトーンどうしてる?
0929彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/18(金) 19:05:46.66ID:/ihhcXUq
感想もらえなかったことないけどいつも「でかいジャンルのマイナーカプ」だからだと思う
そういうところにいると逃すまいという気持ちが働くのか割と感想もらえるよ
マイナージャンルのマイナーカプだと多分誰もいないし
逆にメジャージャンルのメジャーカプなら代わりがいくらでもいるから反応もらいにくいんじゃないかな
0930彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/18(金) 19:08:13.95ID:1IcboMCf
好きな作品に感想送りたいけど文章考えてるとゴチャゴチャしてきてもういいやって送れなくなる…
新刊最高でした好きですって一言でも良いなら今後は送ろうかな
0931彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/18(金) 19:18:48.93ID:bHrpXFML
>>929
中規模ジャンルのマイナーカプだけど読み専が少なくてカプ推してる人はだいたい書き手で供給>需要だから詰んでる
私含めオフ経験少ない人が多いんだけど新刊情報はお互いあまりリツイートしたりしない風潮で仲良しの書き手の本だけ買ってそれ以外はアウトオブ眼中
派閥争い等おっかないものはないけど日頃から交流ある書き手以外の推しカプ創作は認知しませんという感じはある
0932彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/18(金) 19:35:41.39ID:pEWNinke
すっごい有名な大手さんとかだともう感想とか貰い慣れてて
文章力のない私が送らなくてもいいんじゃないかな…と思ってしまうとこは正直ある
0933彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/18(金) 19:41:47.43ID:R+wmH1Nm
>>928
自分は60線20%にしてる
個人的には薄くも濃くもなくてちょうどいい
演出によっては50線も影で使う

印刷見本とか資料請求した?
本文モノクロの印刷見本も含まれること多いから確認してみたらいいと思う
0934彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/18(金) 19:49:35.05ID:Z/9Shj0M
私も買い専の時は駄文送るなんて恐れ多いしそこまでモチベに影響するって知らなかったから送ってない
0937彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/18(金) 21:03:09.20ID:/pLcRFL/
>>929
これは結構あるかも
旬ジャンルのメジャーカプとマイナージャンルのマイナーカプ両方やってたけど支部のブクマ数は圧倒的にメジャー>>>マイナーで物によっては100倍くらい違うのに貰った感想はマイナーの方が多い
0938彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/18(金) 21:08:44.76ID:98UJNqj0
マイナージャンルのメジャーカプだとどうなるんだろう
0939彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/18(金) 22:23:07.93ID:b1GTnK3R
部数はメジャージャンルのマイナーカプ(漫画)<マイナージャンルのメジャーカプ(小説)
3倍違う
ブクマ数はメジャージャンルのマイナーカプ(漫画)<マイナージャンルのメジャーカプ(小説)<マイナージャンルのマイナーカプ(小説)
2倍→10倍違う
感想はメジャージャンルマイナーカプ(漫画)とマイナージャンルのメジャーカプ(小説)がゼロ、マイナージャンルのマイナーカプ(小説)はマシュマロ流す度に貰える
0940彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/18(金) 22:28:59.06ID:ARkhivbk
ゴロゴロしながらクリスタで落書きとかしたいんだけどやっぱ今ってipad pro一択?
気楽に絵描くために買うにはお高くて悩む
0941彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/19(土) 00:17:41.18ID:iiDsReAQ
>>940
自分の周りではipad-proが多いなーでも型によって値段も変わるから安く買う方法もあると思う

最近ブームなのかホモノマ問わず見るのも描くのもエロばっかになってて処女どころか喪女の癖に頭の中真っピンクでごめんな…という謎の罪悪感が湧いてしまう
経験ないのに見たり描いたりが楽しいって自分でもよくわからんけど楽しいんだよなぁ
0942彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/19(土) 00:18:29.56ID:sT8T0GW8
メジャージャンルのマイナーカプというかマイナーキャラメインでやってたけど良くも悪くも反応は多かったよ。
出すたび感想くれるめちゃくちゃありがたい人にも巡り会えたし私宛の感想じゃなく見える所で宣伝感想(?)上げてくれる人とかも居た。
ただ男オタとかライトオタみたいな人から不人気キャラw◯◯のホモwみたいにネタにされることもあって感情の振れ幅が大きい。
マイナージャンルのメジャーカプは作家が読者みたいな感じだから感想は言い合い。出すたびお互い交流の一環で伝え合うけどジャンル人口に直で比例する。
0943彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/19(土) 00:42:40.21ID:SfN8ESV0
>>941
楽しく描けるのいいな
勉強不足だからいちいち資料確認しながらチマチマ描くことしかできない
慣れてないせいか本出すのにも大丈夫か…?ってなっちゃう
0944彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/19(土) 09:23:29.24ID:t80UzGWH
創作に関しては経験あるなしは関係ないと思うな
リアルを知ったらそれ以上とか良い方向の嘘表現とか考えられなくなる人もいそう
知らないからこそ興味を持続出来るってのもあると思うし
何にせよ楽しんで出来ることが1番 羨ましい
0945彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/19(土) 16:07:01.37ID:A7bXLC3Y
字書きだけど、ゴム付けるシーンは毎回やらかさないように注意してる
動画でゴム付けるシーンとか外すシーンを繰り返し見てるから大丈夫だとは思うが
絶対書けないのがラブホ描写。内装を詳しく書ける人は「この人喪女じゃないんだな…」と思っちゃう
0946彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/19(土) 16:09:13.76ID:IbqhfwpE
>>945
普通に女同士でも利用できるから一回同カプの人と見学がてら遊びに行ったよ
人目を気にせず萌え語りできるし机もあるしお風呂もきれいだしカラオケもできて楽しかったよ
0947彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/19(土) 16:16:15.61ID:A7bXLC3Y
>>946
女同士でラブホいいね…楽しそうだし勉強にもなりそう
ラブホのお風呂入ってみたいわ
0948彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/19(土) 16:35:45.73ID:ltccH9sl
学校の描写が不安になる
専門系の高校行ってて普通科にはある物が無かったり逆に無いものがあったりしたから学園物描くときは一般的な高校についてググってる
あと給食のあるところだったから危うく高校生で給食描写しそうになったことあるわw
0949彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/19(土) 18:07:55.90ID:iiDsReAQ
わかる
ラブホやゴムはレポで研究したり同士とふざけて行ったりしたからまだわかるけど
暗黒の陰キャ学園生活送ったから学校での恋愛描写がキツい
よく屋上で告白とか倉庫でセッとかあるけど他の建物から見られるし汚れるし音でバレるだろって思っちゃう
読む時はその辺はファンタジーとして割り切っているけど実際描くとなると想像し難い
0951彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/19(土) 18:50:01.93ID:AtVEFtN+
>>949
屋上も倉庫も普通安全のために施錠してあるし放課後の教室が無人ってこともほとんどないよね
体育館付属の倉庫は鍵はなかったけど体育館内だから横で部活動してるわけだし部活動がない日は体育館自体入れないし
読む分にはファンタジーでいいんだけど自分で書こうとすると先入観が邪魔するの分かるわ
0952彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/19(土) 18:59:56.82ID:hRLU5aN+
昔読んでた少女漫画雑誌でどの漫画も軒並み男子は体育女子は家庭科の描写を疑問に思ってたことを思い出した
0953彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/19(土) 19:04:19.88ID:Re7Pt7FL
>>952
私は女子高だからわからないんだけど体育は女子はダンスやるけど男子は柔道だったり
女子が家庭科の時間は男子は技術じゃないの?
0954彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/19(土) 19:06:33.36ID:IbqhfwpE
>>953
共学だったけど体育の内容が分かれることはあっても技術木工は男女共通だったな
家庭科はなかった
家庭科って中学以降はなくない?
0955彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/19(土) 19:11:53.16ID:Re7Pt7FL
>>954
私立だったからかな?
家庭科は高校でもあったよ
技術は専用の教室すらなかった
学校によってそれぞれなんだね
0956彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/19(土) 19:14:32.31ID:IbqhfwpE
>>955
言われてみればうちも私立だったからカリキュラム違うわ…離れに木工室とかあったw
考えれば考えるほど学園生活の描写って難しいよね
学校によって違うからこそファンタジーでいいんだろうけど
0957彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/19(土) 19:15:58.81ID:cZOMsR2F
小中学校は技術と家庭科は男女一緒だったなぁ
親世代は技術家庭科は男女で分かれてたらしいけど、家庭科と体育で分かれるのは初めて聞いた
0958彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/19(土) 20:09:13.67ID:sDJJ0si9
主人公が家庭科の調理実習で作ったクッキーを教室窓からちょうだいってひょいパクするサッカー授業中の男子ってよくあるシチュエーションだったけど
読んでた当時は男女で授業内容が違う学校もあるんだなぁくらいに思ってた
当時の作者が学生の頃は男女別だった感覚のまま描いてたんだろうなって事を言いたかった
私も今の中高生がどんな授業受けてるか知らないし自分の当時の知識で描いたら今の現役学生から違うよと思われそう
0959彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/19(土) 20:13:12.39ID:iiDsReAQ
自分も私立の女子校だったけど男子用の体育用具やユニフォームあったなー
体の大きい子やLGBTの子がよく使ってた
男子校や共学ネタ描く時は友達の意見参考にしてるしGL描いてる人には自分の学校の特徴教えたりしてる
0961彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/19(土) 21:27:20.54ID:PHxMXS4R
>>960
体育は同じ時間に男女分けてやってたな

世代がモロに出るから学パロ怖いわ
あとオフィスラブ系も実際に事務方かどうかで描写が変わりそうだよね
0962彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/20(日) 05:35:23.25ID:OWnkRuGw
学校については正直年代もあるかもしれないけど各校カリキュラムも施設も規則も環境がバラバラだからそこまで気にしなくていいと思うんだよな…
0963彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/20(日) 08:48:40.65ID:h7jq1726
同じ世代でも学校によって違うよね
私は小学生の時ブルマだったけど同い年の友達はブルマなんてアニメ漫画でしか見た事ないと言ってたし、小学生の時の塾の講師(大学生)もブルマなんて見た事ないと言ってたからうちの学校はだいぶ遅れてるんだなと思ったわ
0964彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/20(日) 11:02:35.36ID:KL3LrH0o
某国のフォロイーが全く知らない他人の反日ツイートに茶化して反日を煽ってるような引用ツイしたりする
普段は外国語なのにそういう時だけ日本語でする
神経がわからない…
作品好きですとかコメント貰ったことある人だけど大前提を馬鹿にされるのは自分もしんどい
魅力的な描き手の多い国だからこそたまにこういう人を見かけると残念でならない
0965彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/20(日) 14:59:53.38ID:RmQty84J
私の所でもそんなのあったよ…
こっちは元々反日とか政治思想が強くなかったし日本語の本買って感想も日本語で送ってくれるような人だったのにジャンルの公式がそれ絡みで炎上した時にガラっと変わってしまった。
国同士色々あっても趣味の中では関係なく交流したかったって言ってる人のツイに日本語でブチ切れ引用してたりスクショ晒し上げしてたり…
結局炎上自体は勘違いとデマだったんだけど人種関係のヘイトはもう取り返せない別問題になっちゃってるからどうしようもなかった。
0967彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/21(月) 22:32:27.81ID:s9vvQq59
ABのエロよりも、A中心オールキャラギャグみたいなやつの方が読み手のウケがよくて複雑
しかもABエロは気合入れて、A中心ギャグはサラッと書いたから余計
喪だから性描写がなんか違うのがいけなかったか…?と思ってしまう
0968彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/21(月) 22:40:19.35ID:ya8SDHDN
>>967
ABエロはABにはまってないと読めないしそのCP好きでもエロは読めないって人がいるから
それでじゃないかなあ
オールキャラギャグはライトな読み物で間口が広いし
的外れなこと言ってたらゴメンね
0969彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/21(月) 22:43:18.61ID:s9vvQq59
>>968
ありがとう…ABは斜陽カプだからそれもあるのかな…まあ原作自体3年前なんだけど
0970彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/21(月) 22:43:29.35ID:ya8SDHDN
自分のことを話すと推しCPはこの二人でエロはちょっとと昔から言われがちなCPで
パブサするとエロあるなら要らないとか堂々呟かれてて凹むよ
推しCPはセックスしちゃいけないのと腹立つこともある
0971彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/21(月) 22:53:48.92ID:Yt9Kzqn0
>>967
うちのジャンルもオールキャラの方がだいたい評価高いよ
交流してる方に副業も兼ねて活動してる喪女絵描きさんいるけどドスケベエロ路線でヒットしてるし喪だから違うってこともないと思う
0972彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/21(月) 23:02:23.43ID:LDIgAJT6
Aが人気キャラならオールのが反応良いのはわかる
最近はエロ厨ウザいとか受がアバター丸出しのエロしかなくて辟易って愚痴を結構見るから
エロじゃないもの求めてる人はそれなりいるかもね
0973彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/22(火) 00:30:42.17ID:/VQbpnL4
オールの方が人気なジャンルはあるね
うちのジャンルも一番多いCPよりオールの方が多いよ
0974彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/22(火) 00:32:50.49ID:X1TyZVFZ
私の所もそうだよ。
エロ有り含みでABもBAもA中心ギャグも描くんだけど、感想とか検索で「逆カプだと読めないけどギャグは読める」って言われるからほんと間口の広さだよね。
あと腐女子の描いたものだからいくらギャグでも女オタクしか読まないかなって思ってたけど、BLじゃないなら読むって腐嫌いの人とか男オタに言われたこともある。
0975彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/22(火) 00:49:17.45ID:Ok+YI1GV
普通にカプ萌えでAB好きだけどオールキャラ〜ラブコメ程度の方が好き
エロが苦手ってほどでもないんだけど、例えプロのだとしてもエロって似通いがちだから正直省略してくれてかまわない
0976彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/22(火) 00:57:30.90ID:udByBWE4
>>975
ラブコメわかる
エロも好きだったんだけど自カプの場合エロが絡むと苦手な展開入れられることが多くて健全やギャグ系の方が安心して読めるようになった
0977彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/22(火) 02:21:52.54ID:e6ViU+sQ
うちも疑似家族的なほのぼのとかオールキャラ系の方が人気高いわ
多分CPとして見てない層結構いるんだろうなーと思うし私もオールキャラ普通に大好きだ
一番は自カプだけどね…ないけどね…
0978彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/22(火) 04:02:17.43ID:dmZmlp6V
俺「あぁ、いきそう。中に出すよ」
人妻「え?中に出したらダメだよ。はぁはぁ」
俺「もう我慢できないよ。ああ出る出る。中に出すよ」
人妻「ああああ!ダメ!中に出さないで、赤ちゃんできちゃう!!ああああん!だめ!だめ!!」
俺「あぁ中に出る、あああああー、んんん!んふ!!!、んふ!、ああ、あああ」
俺「はぁ、はぁ、はぁ、中にいっぱい出しちゃった、はぁ、はぁ、はぁ」
0979彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/22(火) 07:20:09.35ID:dV7qNLBx
性描写よりも、セッに至るまでの流れと、終わってからの流れの方が難しいw
0982彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/22(火) 13:24:27.93ID:udByBWE4
スレ立て乙です

>>979
自分はその辺は一般的にどうってよりこのキャラならどうするかって考えてやってるよ
例えば自カプだと攻めより受けの方がイケイケな性格だから初夜を終えた後どうだったよ?wみたいにグイグイ来る受けにムスっとしながらも満更じゃないと言葉でなく態度で示す攻めとか
0983彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/22(火) 13:27:40.79ID:L+zaDzhE
>>979
自分もエロの描写に関しては描き方の勉強にもなるしネットで資料漁るけど事前、事後はこのキャラならこんな会話しそうみたいに想像して描いてる
あと他の作品をいくつか見て何となく流れを掴むようにもしてる
0984彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/22(火) 16:46:05.70ID:X3pvy4kF
ここでも同人板は見ない方がいいってレスあったけど本当だね
ジャンルスレの存在がある事を知ったから興味本位で見てみたら
各カプ派のマウントとか原作との解釈違い(フラグ折られたカプ)で発狂したりとか
原作者はここ見て(腐の意見に従って)AB推ししてるとか言っててついていけなかった
原作の内容からして割と年齢層が高いジャンルだと思ってたんだけど…
あそこの住人だけがおかしいと思いたい
0985彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/22(火) 16:54:41.50ID:j0K5asCz
年齢層高いからこそってのはあるよ
どのジャンルか知らないけど高齢ジャンルはどこも凶悪だもん
0986彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/22(火) 17:02:09.00ID:udByBWE4
ジャンル平行してるけどどこもおかしいスレ民多いよ…
特に自ジャンルの一つはノマだけどヒロイン論争が酷くて最終的にくっつかなかった方のカプは作品書くなとか不倫カプ呼ばわりされてる
非公式だし隠れるべきだとは思うけど公式カプ推しの人とのいざこざが今も続いててもう見るのやめてしまった
他には年齢層が高いジャンルだけどABが隣にいただけでBC派が腐に媚びるなってキレ散らかしたり
本スレが荒らし愚痴スレ状態とかあるあるだわ
0987彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/22(火) 22:54:54.30ID:3/zAOhK/
ペンタブ買ったからスマホで描き始めたけど画面も小さいしなんだか描きにくくて全然集中出来ない
やっぱりお金貯めてノートPC買おうかなぁ…だいぶ先になっちゃう
0988彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/23(水) 01:44:31.72ID:5W9Gjnb/
自ジャンルは公式で並行世界が存在していたりソシャゲでもマイ〇〇設定とかあるから本命カプの他に別カプ描いたり解釈違いに当たっても別世界線とかよその子ってことでスルーできるんだけどそうじゃないジャンルにハマったらどうすれば良いんだろう
解釈違いは見なかったことにする力を鍛えるとして複数カプでキャラが被った場合はABとは別軸ですって表記すれば良いのかな
0989彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/23(水) 02:49:41.43ID:P612uYt9
自分は別軸表記してる
後プロフに細かく書いて元々フォローしてくれる人を他カプ可能や解釈一致、寛容派な人だけにするとか
自ジャンルだとマイ〇〇設定が通用しないだけにそこんとこはより気を使ってる
0990彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/23(水) 03:38:33.03ID:mAY/HViP
>>980
おつです

高齢ジャンルは基地と寛容の間が不在なイメージ
寛容はカウントされないし寛容さを理由に基地に攻撃されて減ってくから結局ガチ基地だけが残ってるし
生きてきた期間が長いだけに自己肯定感や自己愛カンストしたジャンル自分が多い
0991彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/24(木) 16:12:35.64ID:vWl8gux5
ずっと気になってるんだけど小説本のあとがき(奥付)だけ見て買っていく人って何を見ているんだろう
0993彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/24(木) 16:38:15.48ID:ygN3m93k
>>991
自分あとがきから確認してしまうタイプだ
作者がどういう経緯でこの作品を作るに至ったのか?とかを確認して作品を読み進める前の予習みたいな感じにしてる
あとは小心者なので作品に鬱展開なさそうかな…って石橋を叩いて渡るようなつもりで確認してるよ
0994彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/24(木) 19:05:47.53ID:+dCGA/Is
キノの旅の作者は後書きから読む派っていうのをキノの後書きで読んで「そういう人もいるんだなぁ」て知ったわ
0995彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/24(木) 20:24:35.41ID:xY5wagAM
よく言われることだけど、数万字の小説アップして「○○さんの新作〜!ゆっくり拝読できるときに腰を据えて読ませていただきますね!」からの無反応って
読んだけど反応するほどじゃなかった
はじめの読みます宣言で作者への声かけはやり切ったつもり
のどっちなんだろう
0996彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/24(木) 23:27:39.60ID:J/gJOChR
>>995
反応はするけど結局読まないやつというか交流厨あるあるじゃないの
人によっては贔屓だけ読んでどうでもいい人スルーで分かりやすい
0997彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/24(木) 23:44:51.44ID:xY5wagAM
>>996
なるほどそもそも読んでないっていうのもあるのか…その発想はなかった、ありがとう
0998彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/25(金) 00:22:01.66ID:UTpSVuyj
大作だと一気に読みたいと思って時間がある時に読もうと後回しにした結果、なかなか読めないまま時間が経ってしまい読んでも今更反応していいか迷うことはよくある
1000彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/25(金) 02:20:46.85ID:yjxxKCGP
1000ならみんなの本が無事出る
買い専も理想の本に出会える
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 89日 9時間 12分 47秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。