X



友達の悩み・愚痴 in喪女その91
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/17(水) 09:01:24.71ID:E8lkAx8r
まったり悩みや愚痴を吐き出そう
反論レスがついても怒らない嘆かない
レスされたくない人はチラ裏へ

※このスレ内のレスはアフィサイトやブログ等への転載禁止です※
次スレは>>980
無理な場合は速やかに次の人に依頼をし宣言をしてから立てること

前スレ
友達の悩み・愚痴 その90
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1560009864/
0459彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/17(土) 12:18:31.26ID:FPmPuKge
新宿駅で待ち合わせるなら現地集合だなあ
普段から新宿駅使っててもいざ待ち合わせとなると相手探すの大変
どうしても駅なら駅直結のどこかのお店前にしたい
0460彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/17(土) 12:29:38.15ID:g4unnDEJ
よくある話だけどカレシ(借金持ち・兄弟はヒキニート)ができたとたんマウントするようになった元喪友がそいつと結婚してダンナ原因の不妊となった
新婚当時ダンナ様をとびきりの笑顔でお出迎えするのー早く赤ちゃん欲しい〜とかのたまってたけどお幸せに
0461彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/17(土) 12:33:21.88ID:vIyc1ibX
何にせよ人が多いし出口も沢山あるし新宿駅自体はあんまり待ち合わせ向きではない気がする
このスレを見る限りでも少なくとも半分くらいの人が迷うんだし
0462452
垢版 |
2019/08/17(土) 13:04:40.55ID:rUH7/vBq
現地が分かりづらい芝居小屋らしく案内すると言われてて 普通にアルタ前とか 東口の交番横とか改札出たみどりの窓口じゃだめなのかと思う。

友人に事前に予定はない。駅待ち合わせって言ってるのに返信がペットショップの外観のみのスクリーンショットでここ分かる?とかなんだ。
0463彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/17(土) 13:58:28.63ID:TA1Xd3EO
以前、新宿駅で3人で待ち合わせしたけど、
3人とも駅には待ち合わせ時間の5分前に着いてたのに、
友達の1人が改札口を間違えて、結果的に予定より10分遅れて出発した

他の日に、アルタ前で待ち合わせした時は、
みんな時間通りに到着して問題なく行動できたな
0464彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/17(土) 14:38:08.62ID:Dy44T2Ij
>>462
その辺りならアルタが分かりやすくて良いと思うよ
私もよく待ち合わせに使ってたし、知らないペットショップなんかよりお互い間違いないだろうに
何でそんなに頑ななんだろうね友人
0465彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/17(土) 14:47:57.31ID:6/XQuB76
クーラーの効いたペットショップでペット見て待ってるとか?
0466彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/17(土) 14:56:37.61ID:QvIWaYlv
そこまで頑なだと、舞台見に行くは呼び出す口実で本当の目的はマルチの勧誘だった、とか疑っちゃうなあ
0467彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/17(土) 15:08:51.17ID:e/nazlIQ
学生時代の6人のグループラインで毎年特定の人物だけ誕生日お祝いされてるのが面倒
必ず祝われるのはA(ゾロ目の覚えやすい誕生日)とB(その翌日)でその発信はCなんだけど、C含む残りの人はある年とない年がある
ABがグループの中心人物なわけでもなく、ABCが特別仲良しなわけでもなく、Cは単純に覚えやすい誕生日&連日という点で発信してる感ある
自分もラインで祝われたいとは思わないがABだけなのは?だし、「おめでとう」「幸せな一年にしてね」「ありがとう」スタンプだけのやりとりも微妙だから無くなって欲しい
他の話題では全員で盛り上がるのでスルーもし辛い
0468彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/17(土) 15:14:03.42ID:KzupBM8V
スタンプのやりとりだけなら逆に自分も誕生日なんだーとも言えるよね
むしろスタンプですむならいくらでも送るw
0469彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/17(土) 16:00:29.19ID:d4kprixN
グループ抜けたい
ていうかLINEのせいでこんなに悩むなら
退会したいけどLINEしか繋がってない人とかどうするんだよー
0471彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/17(土) 17:05:52.31ID:Ip2sKU/I
>>467
拗ねてないで自分も祝われるようにアピールしてみたら?
逆になんでその人たちが祝われるのか考えてみたらあなたに足りないものがわかるかも
0473彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/17(土) 17:46:31.41ID:eqOJHU/P
ものを知らなすぎてすごく辟易する子がいる
簡単な英単語も読めないしたまに日本語も通じない
買い物中に服のタグを見てWhiteってどういう事?って聞かれた時は説明する気も起きなかった
著名人は誰の名前を出しても知らないし、時事問題とか世間の流行の話も何を言っても通じない
○○さんは早稲田大学に行ったんだよね〜と話した時は「聞いたことない。有名なの?」と言われた
普通に生きてたら耳にするような言葉も知らないなんて今までどういう風に生きてきたんだろう
そんな子でも彼氏がいるのが悔しい
0474彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/17(土) 18:11:37.95ID:eZjjzcVF
>>460
そこまでひどくはないけれど既婚マウントするようになった友人が不妊になった
「子供のこと考えたら早く結婚しないとだめだよ〜」
「出産にも年齢が云々」が口癖でそろそろ結婚10年目
9年目に2回妊娠して検査薬の写真つきでお花畑報告されたけど
結局すぐ流産してその時の心境やらも延々送ってくる
悪い子ではないけれどちょっとしんどい
0475彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/17(土) 20:55:32.20ID:K717aBL9
実家暮らしニートになって気付けば半年な友人に「○日”暇”?」と聞かれるのが地味に嫌
あなたは毎日お母様に上げ膳据え膳で暇だろうけど
こっちは毎日下手すりゃ深夜まで仕事してるし一人暮らしだから休日も家事あるし…って思っちゃう
だから相手も都合を聞いてくれてるのに、ひねくれた受け取り方しか出来なくなってきた
こっちが忙しくしてる一方でこの子はダラダラゲームとかしてんだよな〜とかさ
距離おいた方がいいんだろうなあ
自分に余裕が無いせいなんだけどね…
0476彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/17(土) 21:37:23.61ID:D6jPIgjz
子有既婚者と独身みたいに生活環境違いすぎるとどうしてもすれ違いが起きるよ
縁があればまた友達に戻ることもあるとゆるーく構えて距離置くのもいんじゃね
0477彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/17(土) 21:38:40.01ID:DJDfP2kL
どっちが悪いとかじゃなくタイミングってあるからね
0478彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/17(土) 21:39:55.37ID:QbH2Hipi
>>473
最後の一行w
そういう部分に保護欲みたいなものをかきたてられんのかね
0479彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/17(土) 21:52:09.35ID:AY8WsuIT
ごく普通の常識的な人でもラインが原因で友達との関係がこじれた人いっぱいいそう

自分が高校、大学のときは、ラインが流行り始めるギリギリ前だったから、
変なこじれ方しないで済んだけど、
今の学生は本当に大変だと思う
些細な事ですぐに切る人とか多そうだし
0480彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/17(土) 22:12:22.99ID:rO/IH3Ns
親しくなるにつれてLINE上でだけ引っ掛かる発言が増えてきた
些細な愚痴や噂話、私と全く接点の無い自分の職場関係者の訃報などそれを私に言ってどうなるの?という感じの…
私も嫌な時は伝えるようにしてるけど、その都度気付いて「ごめんね」と言われると何だかんだで許してしまう

勿論楽しいLINEの時もあるし
実際に会ってる時は全くそんな事言わない子だし話してて普通に楽しいんだけどな
0481彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/17(土) 22:18:04.28ID:W4GiVcAu
約束忘れられたことが二回あるしメールの返事が3日以上こないし必ず遅刻するし、なんかもう潮時かもしれない
あっちも私といても楽しくないんだろうな
0482彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/17(土) 22:30:41.06ID:8lR5QCOl
>>480
あなたが聞き上手なんじゃない?とポジティブに考えてみる
マウントや嫌味発言じゃない限り私はそんなに気にしないなぁ
話の引き出しもそんなに無いから聞いてる方が楽だw
情報開示しまくりな相手がたまに心配になるけど、まぁ口が堅いと思われてるのかなと思ってる
0483彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/17(土) 23:18:11.65ID:gDBPr1W8
子どもの誕生日会はママ友同士でやって欲しい
毎回電車乗り継いでおうちに行くのも疲れます
手土産なんていいよって言われても手ぶらでお邪魔なんて出来ないよ
もう疲れた
ママはママ同士で遊んでくれ
0484彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/18(日) 00:24:00.01ID:p3Ty8sY/
久しぶりに二人で会うと思ってたら彼氏連れてきた友人
気にしなくていいから〜じゃないわ
事前に言ってくれ、連れてきたならせめて名前くらい紹介してくれ
0485彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/18(日) 01:57:57.85ID:L7Bx1vuA
>>462
駅前駅中やアルタ等のありきたりなところは嫌!とか田舎者丸出し!
通()はそれ以外で待ち合わせっしょ!とか
駅や有名所は混んでる!ペットショップなら待ち合わせの人いないから穴場!みたいなズレた感性なのかと

もう現地集合でいいと思うよ
仕事家庭病院体調なんでもいいから出して待ち合わせ時間に間に合わないから直で行く!的な事言っていいと思う
0486彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/18(日) 03:24:11.10ID:4x0HzZzp
新宿駅も改札口が一番わかりやすいと思っていたけどそうではない人けっこういるんだな
0487彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/18(日) 03:25:55.68ID:fZ+Rm3XO
新宿駅、ダンジョンと呼ばれてるから恐怖で行ったことない
0488彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/18(日) 06:33:32.92ID:d5qf6+HN
お互いJRでくるなら改札でもいいけどね
小田急や京王だったら東口まで行くの大変
0489彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/18(日) 10:40:33.59ID:geCO0vFi
>>478
すごくわかる
私の友達も>>473が書いてる子のように本当にモノを知らなくて
馬鹿か?ってことをいちいち聞いてきたり、自分では何も調べないし
こっちはイライラするほどなのに、とにかくモテる

男って、教えたがりぃが多いので
モノを知らない女の子に「それはねそれはね〜」って教えてあげる立場になるのが
嬉しいと思うんだろうな
0490彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/18(日) 10:52:46.96ID:ZUjtud5Z
それは昔からカマトトと言われていてね…
かまぼこってお魚からできてるの?
っていう江戸時代からあるモテテク
0492彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/18(日) 13:10:23.89ID:3Q31N8et
仕事の忙しさに波があるらしくて、繁忙期の時や仕事の後に会うとだいたい機嫌が悪い友達がいる
忙しい時にこっちが無理やり誘ったとかではなく、友達から誘ってきたり前々から決まってた日程だったりするのに会うと疲れてる感じで声のトーンとかも低くなってて話しかけても返事が雑だったり妙に刺々しかったりするけど多分本人は無自覚なんだよね
最近はそういうもんだって慣れてはきたけどこっちが変に気を使って余計会話が空回りしちゃってる感じがする
普段は明るくて優しい友達なんだけどな…
0493彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/18(日) 14:29:53.70ID:2+6fFjvH
同じ職場の違う部署の友達で仕事終わりにご飯行ったり旅行もしたことあるんだけど基本ラインは既読スルーされる
大抵職場の休憩時間に話すから普段ラインすることあまりないんだけど既読スルーは地味につらい
例えば高校野球の話で盛り上がって、休日に試合見た後に◯◯が勝ったね!と送っても既読スルーとか…
その後に会ったら既読スルーについて触れずにその話題を話したりはする
職場とプライベートは完全に分けてるのかな
迷惑だし寂しいし良いことないからもうやめとく
0494彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/18(日) 22:19:13.92ID:cFunjBPY
会ってる時にその話題で話するなら只LINEでの雑談があんまり好きじゃないのかも。
文章だと細かいニュアンスとか伝わりにくかったりするし、一度やり取りしたら返事来たらすぐ読んで返さないとってプレッシャー感じる人もいるし。
職場の友達ならほぼ毎日会うから明日で良いかなって思ったのかもよ。

LINEって結局は連絡ツールの一つだし実際会ってる時に盛り上がれるならそんなに気にしない方が良いよ。
0496彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/19(月) 01:03:42.52ID:tmzQa6vR
>>493
自分も同じことしちゃう時あるけど、あなたが嫌とかそういう事はなくて自分の気持ちに余裕がなくて、対面だとうまく隠して会話もちゃんとできるけどラインだとそこへの気力が沸かないというか気持ちをそこに割けなくてどうしても返せないときがある
だから対面の会話をちゃんと出来てるならラインの方のそれは気にしないほうがいい
0497彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/19(月) 01:07:07.39ID:J+R679as
ご飯行かない?行こう行こうで止まってたラインに、1ヶ月ぶりに何食べに行こうか?と入ってきた
果たしてこの子と今年中に食事に行けるだろうか
0499彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/19(月) 09:17:11.87ID:yQ4PADBi
私も余裕で年跨いだりする友達いるから気を付けるわ
0500彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/19(月) 10:04:28.82ID:H17G47us
付き合いのあるAさんとBさん(Aさんの紹介で仲良くなった)が居るのだけれど、
Aさんから「○○のイベントBさんと行くので一緒に行きませんか」と誘いを受けた。
そのイベントには休みをとって行く予定だったので、是非お願いしますと答えた。
その後Bさんが私を交えてイベントに行く事を拒んだらしくAさんから断りのメールが来た。
特に理由も聞かなかったけれど、Bさんに嫌われてるのかなぁとモヤモヤ。
今度別の集まり(AさんもBさんも来る)があってBさんとも顔を合わせなきゃいけないし、行きたくないけどここで辞退したら誤解されそうだから断れないしちょっと苦痛。
0501彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/19(月) 10:12:22.67ID:YLE2fA4c
>>500
イベントの内容による気もする
趣味が違っても楽しめるイベントもあれば趣味がだいぶ一致してないと楽しめないイベントもあるし
0502彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/19(月) 10:19:21.79ID:jUKaxwLJ
Aさんが気がきかないね
Bさんの承諾を取ってから誘えばいいのに
0503彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/19(月) 10:25:13.74ID:F837FjR7
>>500
Bさんが拒んだというのは間違いないの?
Aさんからは何と言って断ってきたんだろう?

もしかしたらAさんが気が変わったこともあり得る
0504彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/19(月) 12:56:46.23ID:tUflcMUR
>>500
AさんとBさんが気の置けない間柄でそこにまだ知り合い程度の500が入ってくるのが
Bさん的に気づまりってだけかもしれないしあまり深く考えない方がいいかも
Aさんはその点ちょっと鈍いんだろう
0505彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/19(月) 18:24:37.23ID:jUKaxwLJ
次からはBさんはオッケーしたの?って念を押してから返事したほうがいいね
Aは鈍感っぽい
0506彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/19(月) 19:27:34.15ID:URxTBLu4
今度の集まりのメンバーの誰かに事のあらましを話しておくと良いかもね
Aさんは気が利かなそうだし何か面倒があったら頼りにならなそう
0507彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/19(月) 19:35:48.01ID:ysLXkAwg
>>506
事のあらまし

なんて仰々しくすることか?
今回何か行き違いがあったんだなーくらいで気にしないのがいいよ
別の集まりも自然体で行きたくないなら行かないのがいい
0508彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/19(月) 20:18:21.39ID:ni4bYFnM
私も仲良い人と一緒に行く予定のとこにいくら知り合いでも別の人が入ってきたら嫌になるタイプだからBの気持ちがわかるかも…
別に500のことが嫌いなわけじゃなくそれよりもAと二人でいたかったのが大きいんじゃないかな?
まぁそれでも気持ち的にもやもやするけど
それにしてもAはわざわざ理由本人に言わなくてもいいのに
0509彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/19(月) 20:43:18.82ID:VNqnBAOx
仲の良い友達で体臭がかなり強い子がいて参ってる
ワキガではないと思うんだが、洗ってない犬?みたいな獣系の臭いで食事の時に隣から臭ってくると特にきつい
偶然職場が一緒で、仕事でもプライベートでも行動をよく共にするので、その子の性格はとても好きだけど一緒にいるのがしんどくなってきた
職場関係の人から体臭問題を遠回しに指摘されているのを見たり、陰で言われているのを聞いたり、私に言ってくる(あの子なんとかならないか?とか)人もいてこっちも心情的に辛いので
あれ、今日汗かいた?私はこんなケアしてるとかそういうやんわりな伝え方はしているんだけど全然伝わらなくて本人は自覚なし
数年前の学生時代はそんなことなかったのに、加齢で体臭が大きく変わることってあるんだね
もはや臭いがきついとストレートに言うしかないのか、気が重くなる…という愚痴
0511彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/19(月) 21:27:10.49ID:AeS3eAkV
>>509
仲良しなら言ってあげるといいんだろうけどにおいのことを伝えるのって難しいね
でも自分が体臭きつい側なら友人から言われるのがマシかな、それこそ上司とか他人からのがショック
0512彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/19(月) 21:32:34.31ID:YLE2fA4c
昔違ったならまだ救いがあるんじゃないかな
最近匂いが強めだけど、何か癖のある物食べたりしてるの?自分だと鼻が馴れてるかもだけど近くにいると分かるレベルになってるよって言えるし
0513彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/19(月) 21:40:41.77ID:I/j614qz
湯シャンしてる人がそういう臭いするって
聞いたことある
0514彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/19(月) 21:43:12.21ID:q0bODBIT
新宿駅で待ち合わせややこしいよね
○口のパン屋さんの前にいるねって言って了解の連絡きたからそこで待ってたらパン屋どこ?と…
わからないならその時点で言ってほしい
0515彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/19(月) 23:05:14.25ID:LTZClmKH
>>509
職場の人が遠回しに指摘したり陰で話題になるのはだいぶ臭うのね
口臭とかもこっちがマスクしてても突き破ってくるくらい臭う人いるけど、傷つけないようにどう言えばいいか考えるのめんどいわ
0516彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/20(火) 07:23:53.49ID:8lcH3bnl
>>515
私そういう人にはさりげなくブレスケアみたいなの一粒あげてるよ
全然根本的な解決策ではないけど臭い指摘しなくていいし自分も不快感なくなるし
0517彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/20(火) 08:56:40.11ID:vi1+NIIy
>>516
さりげなくとか無理じゃない?
0518彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/20(火) 09:13:02.29ID:xXxlHyE3
気が重いのは仕方ないけどストレートに言うしかないだろうね
いい人なら真摯に言えば分かってくれ流と思う
0520彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/20(火) 11:09:19.73ID:tLBNbb7/
>>509
>職場関係の人から体臭問題を遠回しに指摘されているのを見たり

これで本人は気づいてないんだろうか
0521彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/20(火) 12:18:21.91ID:ItfgGBma
仲の良さにもよるけど家行ってみたりスーパー銭湯行ってみたりでなにが原因かわからないかな?
たまに生乾きっぽいにおいのときあるから気をつけた方がいいよ〜とか?
でもどう言っても傷付く人は傷付くし怒る人は怒るよなぁ難しいね
0523彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/20(火) 12:37:25.92ID:bSW/6HRA
>>520
夏場だから匂いとかエチケットを…という言い方をされていたけど、私はエチケット気を遣ってるんで大丈夫です!って堂々と言ってたから自分がそういうタイプとは夢にも思ってないと思う
ちなみにペットは飼ってない

色々な意見どうもありがとう
極力本人を傷つけないように、勇気を出して伝えてみる
0525彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/20(火) 13:49:43.12ID:U/KeDHBT
友人に口臭いと指摘したことあるけど
「えっ!…結構傷つく」と言われて口は臭いままだった
0528彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/20(火) 14:19:26.81ID:LvKl2Uzd
今度さもたった今感じましたってテイで「えっなんかくさっ…なんだろ?(クンクンしながら)…〇〇かな?どうしたの?服生乾き?笑(or汗かいた?)」とか言ってみたら
カンのいい人だと「なんかくさい」といっただけで「え?私かな?」とか言ってくれるけど、まあその友達は期待できないかもね
とりあえずそこではプライドが邪魔して相手も認めないだろうけどそこは突き詰めず、あとで自分で不安になったり気をつけてくれるよう祈るしかない
0530彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/20(火) 15:32:40.48ID:tJu9BaZ0
机の引き出しに「臭いので対策して下さい」ってメモ入れとくとかは?
0532彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/20(火) 17:09:07.24ID:va8ABIdf
元喪友に彼氏ができた
アプリで知り合って2回目のデートで告白されたらしい
私はちょっと怪しいなと思ったけど(周りの知り合いがアプリで変な男に引っかかったって話をよく聞くので)水を差すのも悪いと「よかったねー」と言っておいた
彼氏できる前は「うちら一生独身ww」とか言ってたのに「やっぱ女一人で生きていくのは無理あるよねww」とマウンティングっぽく言われたのはちょっとムカついたけど、友達は幸せそうで羨ましかった

だけど結局数回目のデートでヤッてそこからフェードアウトで振られたらしい
友達の落ち込みが半端なく、異様にこっちに依存っぽくなってる(もともとお互い1番の親友同士ではないけど、喪が私しかいないんだと思う)

友達を可哀想と思う気持ちと早く立ち直って欲しい気持ちと、都合のいい時だけこっちにくるのがめんどくさい気持ちと、出会い系の男ってクズだなって男性不信がより強まった気持ちでちょっとこっちのメンタルもやられる
0533彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/20(火) 17:20:28.43ID:nTxs/H5Q
かわいそうだけど
数回会ったのに切られたのは
その友達に問題があるんじゃないかな
出会い系だろうがどこだろうが男はもともと屑だし
0534彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/20(火) 19:29:48.65ID:5LoCBkp5
数回目で振られたならどこで出会おうと関係なくない?
むしろ数回目まで寝ないなんて割とまともだと思った
あなたが落ち込むことないよ
0535彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/20(火) 20:14:10.04ID:f/q3uOjR
私の友達はアプリ経由で顔合わせたその日に寝た男と最近結婚したよ
ちょうど仕事で病んでたのと相手が安定した職業だとかで強引に結婚の方向にもっていってた
私も仕事で悩んでるのを知りながら「あ〜仕事辞められて最高w」「暇になるからな〜何のゲーム買おっかな?」と散々聞かされて正直ムッとなった
でも結局働かず専業主婦になれるっていうのは友達の思い込みで、パートする羽目になった、辞めなきゃ正社員だったのにと最近になって騒いでた
結婚前に相手の男と同業種の喪友が「若手の収入で夫婦で生活するのは無理」と助言したときは妬み扱いしてきちんと聞かなかったのに
いざ困ったことになったら「ねぇ最悪なんだけど!聞いて聞いて〜!」と依存気味に愚痴ろうとしてきたので喪友と二人で逃げてる
そもそも出会って間もないのに肉体関係迫るような男と末永く幸せに暮らせるのかなと思う。喪だからかもしれないけど…
0536彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/20(火) 20:57:22.53ID:8Cziag1X
正社員と非正規も難しいだろうけど非正規同士も難しいなと思う
非正規も雇用形態がいろいろだから
立場が社員に近くなったり遠くなったりするたび態度が変わる友達がいる

めんどくさいからやっぱりそろそろCOだな
0537彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/21(水) 11:02:40.62ID:hsboCYuG
前は二人きりでも遊びに行ってたAが、最近必ず他の人を誘うようになった
私、A、Bがたまたま一緒にいた時に、「今度喪と○○に行くけどBも行かない?」と突然言い出した
別に二人だけで行こうと約束してたわけじゃないけど、「Bも誘っていい?」とか聞いてほしかった

私と二人きりで遊ぶのが気まずくなったのかなと考えてしまってもやもやする
0538彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/21(水) 11:34:56.90ID:viGKOQrF
毎日毎日毎日体調悪いアピールしてくる友達がうざくてたまらない
顔合わせた瞬間にまず『今朝起きたら◯◯が痛くて…病気かも…』
飯を食えば『何だか苦い気がする…病気かも…』
数ヶ月前に怪我した指を未だに痛い痛い言うのも毎日欠かさない
そしてため息つきながら人の仕事を横取りして体調悪いのに人一倍頑張る私アピール
いい加減うざくて最近は言われるたびに食いぎみで じゃあ休めば、病院行けばと無表情で返してるけど止めてくれない
一度、毎日必ず体調悪いアピールしてるよねってストレートに言ったこともあるけど無駄だった
他の人は知らんけど私はもう心配したりしないことは気付いてるだろうに何で言ってくるんだろう
0541彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/21(水) 12:29:16.34ID:tew7rwbd
ストレートに言ってもやめないってすごいメンタルw
0542彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/21(水) 16:11:03.74ID:lKAChGh8
別に心配されたいわけじゃないから
反応はなんでもいいんじゃない?
0543彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/21(水) 21:03:02.74ID:Tl6O1Vo+
体調悪い人ってほんっっとに可哀想。顔もカサカサしちゃうし病人はモテないし でも元気だしてね!って嫌味全開で返す。
0544彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/21(水) 21:07:17.36ID:p6CtulSf
飲み会があって私の車で友達の送り迎えをする事になった。帰り際にその友達が別の友達に「あれ○○ちゃん帰りの足ないの?一緒に乗ってく?」って聞いてて、は?私の運転なのに何勝手に誘ってんの?って思った。
0545彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/22(木) 00:27:54.49ID:/KMDS5pp
>>544
それ地味にムカつくわ〜
0547彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/22(木) 01:36:53.88ID:KSLiL0np
腹立つなー!
一人しか送らないけどあなたどうする?って言ったらどう返したんだろう
0548彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/22(木) 06:20:22.81ID:5cazVO6u
そもそも友達ってほどじゃない人の話
中学のときと大学のときで付き合いがあって
中学卒業のときにメアド交換してこっちから今度どっか遊びに行こうねー的なメール→返信ないまま高校3年間経過→大学がたまたま同じで再会
大学になったらなったで、向こうから中学の同窓会一緒に行こうって言われたけど当日電話待ってたけど全然音沙汰なしで
こっちは同窓会はその人経由でしか誘われてないので待つしかない。電話かけるも出ない。メールでごめんね他の人と遊んでた〜ときて終わり。
あとは大学卒業後に他の共通の知り合い経由で、あるイベントに一緒に行く人探してるんだけどあなたの連絡先がわからなくて困ってるみたい、教えてもいい?と聞かれ、いいよ〜と答えるも結局連絡なくて終わり。
こう何回もやられると思い出してムカムカする…、仲良くなれるかも、て毎回変に期待したから何回も裏切られるハメになったんだろうけどさ。
向こうは友達ともなんとも思ってなくてその場のノリで接してただけなんだよねきっと。でも何しても傷つかないと思ってんのかなあ。
0549彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/22(木) 07:53:51.39ID:Jc+VPGNz
私「あの映画の主題歌好き」
友達「あー…wあの歌人気あるよね。あのバンド、昔はニッチな感じで良かったんだけどねぇ」

あるときは
(話の流れで)私「あのキャラ好き」
友達「あぁ、皆それ言うね。私は○○が好きだけど」って返してくるんだけど、なんかうまく言えないんだけどちょっとモヤモヤする
0551彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/22(木) 12:17:09.86ID:XgLmDnxS
>>549
RADオタキモいよねー

っていうかバンドオタ全般に的私は知ってる風ななびかせキモいわヲタって古ければえらい、知っていればえらいみたいなこと思ってるよねきもいわー
0552彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/22(木) 12:17:58.41ID:XgLmDnxS
ほかに誇るとこないから知識量や古くからファンだってところでマウントとりたくなっちゃうんだろうね
下卑たヲタの一人に過ぎないんだから自覚しろって感じ
0553彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/22(木) 15:30:52.42ID:WyhVu1kE
そりゃ全国民から1円ずつ集めて僕と君の結婚式費用にしようとか
振られた女に僕の精◯返してなんて歌うキモい人たちだものファンも知れてる

幅広い人たち向けにやってんのは他でもないバンドメンバーなのに古参キモいわ
「周りの大人たちにいい様にされてる」みたいなこと言う人もいるけど
いや本人たちもかなりの大人じゃん
下手すりゃ周りの人たちの方が年下よと
0556彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:08:34.65ID:AscNbCPS
マウントとりたがる古参への愚痴じゃなくて、モヤるような言葉の返し方を友人が日常的にしてくるって内容なのにね
0557彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/22(木) 19:39:53.96ID:wNepHqPb
人の愚痴を横取りして自分の愚痴を言う人も友達に嫌われるね
0558彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/22(木) 20:24:59.69ID:GLTMyxDq
友達のクチャラーが治らない
最初は機会があればクチャラーは行儀が悪いことを話題にしたけど効果なし
こないだ一緒に外食した時に混雑してて相席になったから意を決して「実は気になってたんだけど食べる時口が開いてることがあるよ。向かいに知らない人が座るから気を付けた方が...」と伝えたら分かったとの返事
ほっとしたけどいざ食事が始まるといつものクチャクチャだったのでがっかりした
不可解なのが友達はマナー講座みたいなのに通っててナイフとフォークの使い方も上手だし食べ方もきれい
マナー講座でクチャラーのことも教えて欲しいよ...
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況