X



まだガラケー使ってる喪女★13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0616彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/09(土) 14:33:34.65ID:4hFTdH1x
ゆくゆくはガラケーも使えなくなるからなあ
ガラホだと電話のみの契約って出来るんだっけ?
それなら料金は下がりそうだけど
0617彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/09(土) 16:11:19.95ID:A63QJ+bF
ガラケー終了宣告来年かと思ったけど、ソフトバンクがもうすぐ迎えるからドコモも 発表したのかな。iPhone11が売れるわけね
0618彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/09(土) 16:31:09.39ID:pVXlAtFh
OCNモバイルONEで一番安いプランのsim使ってるけど
1日の容量110M使い終わって速度制限になっても、2ちゃんくらいなら普通に見られる
画像いっぱいや動画のサイトは無理だけど
0619彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/09(土) 22:45:36.51ID:deH7ECWI
パソコンないけど3ギガあれば1ヶ月大丈夫なのかな
0620彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/09(土) 22:59:49.93ID:GQ8FNPpU
必要な容量は使い方によるからなぁ
自宅WiFiとかなくて動画よく見るゲーム結構するなら3GB以上必要かも
webページ閲覧5ch程度しかしないなら3GBで事足りるかもね
0621彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/09(土) 23:03:48.53ID:deH7ECWI
>>620
ありがとう
そんなに動画もゲームもしないかなと思ってもスマホにしたらわからないよなー
0622彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/09(土) 23:14:59.96ID:GQ8FNPpU
私はたまにスポーツのストリーミング配信とか視るんで音声通話つきSIM500MB+(プリペイドの大容量データSIM+モバイルルーター)+元ガラケーの現ハンドセットにしてるけどね
あんまり容量少なく契約してると急に視たいコンテンツが見つかった時にWiFi探すか契約するのがなかなか大変だよね

と言って今から余分に契約しても持て余すだろうし、こればっかりは使ってみるしか…曖昧でごめんね
0623彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/10(日) 00:30:30.56ID:L+JlXVTn
通信量は追加購入できるし月の基本通信量も簡単に変えられるから(少なくとも楽天モバイルはできる)
最初3ギガあたりから始めて様子見したらどうかな
0625彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/10(日) 16:21:54.49ID:ct9FsGAS
>>616
ドコモの現行プランはデータ契約強制セットだよ
低速使い放題なのでデメリットではないけどね
0626彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/11(月) 20:25:50.05ID:xzLZR0u2
ここで色々教えてもらってねこメモも3月で見れなくなるしスマホにする決心はついたけどとにかく店に行くのめんどくさくてまだガラケー
0627彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/11(月) 20:39:09.49ID:1BGLBPUw
軽く調べたつもりなんだけど、どうも決めかねてる
通信料は2〜3GB、電話はほとんどしない
料金は2〜3000円ていうのは決めたんだけど
スマホ本体やOSやどこの会社にするか迷ってる
ていうか何を優先して決めればいいのかがよくわからない
0628彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/11(月) 20:56:42.36ID:F68s3/9c
Android触ったことないから詳しくないけど、ゲームやりたい人はiPhoneにしとくのが無難ってよく聞くね
あとは機能をカスタマイズするのが好きな人はAndroidとも

AndroidだったらSONY製か、割り切って大陸メーカー製の手頃なスマホを使ってる人が多いんじゃないかな
最近だとGoogle製も有るんだっけか
0629彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/11(月) 21:13:44.19ID:1BGLBPUw
セキュリティ面はiPhoneのほうがいいんだよね?
それ聞いてiPhoneにしようかと思ったけど高い
でもandroidは機種変の間隔が短くなるとも聞いたから
結局同じようなものなのかなと思うけどこうやって決められなくなってくる
0630彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/11(月) 21:22:17.37ID:SRIOwApW
最近はソニーよりもシャープの方が売れてるよ。
AQUOS sense3はバランス良いし3万円で買えるから機種変の負担が重くない。
iPhoneよりも物理的に壊れにくいからよく落とす人はAndroidにしてる。
0631彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/12(火) 09:10:06.79ID:KlhBpZ9i
フロント面にゴリラガラスってガラスを使ってる機種は落としてもめったに割れない
Androidはほとんどの機種が採用してる(念のため、気になる機種 ゴリラガラスで検索するといい)
Apple社は採用してないのでiPhoneは全部違う
たまに電車の中とかで見かけるヒビだらけのスマホ使ってる人はiPhone落として割れたけど今すぐ買い替える金がない人
0632彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/12(火) 09:13:47.14ID:KlhBpZ9i
セキュリティは機種よりも使い方な気がするなぁ
パソコンでやるネットと基本一緒(怪しいサイトは見ないなど)
市販のセキュリティソフトを入れるといいしいろいろ調べられる人は無償のもある
0633彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/12(火) 09:20:51.08ID:aRcz5kYE
ドコモの3G(FOMA)終了、ガラケーだけでなく一部のスマホも対象みたい。
auは2022年3月末に3G終了でソフトバンクは来月末に3G終了、そう考えると6年も待ってくれるドコモすごいな・・・。
0634彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/12(火) 09:36:56.93ID:okrbawbX
>>633
ソフトバンクは、3G終了時期をまだ発表してないよ
SHA-2に対応していない古いガラケー端末だと、今月末から通話とSMS以外の機能(ネット、キャリアメール、カメラ、GPS等)が使用不可になるよというお知らせがあっただけ
0635彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/12(火) 18:24:48.69ID:bPB5L1Ng
ガラケー買うと店員が手渡しする時素手で、指紋がベタベタついて嫌だったんだけど、スマホもやっぱり素手?画面むき出しだし、保護フィルムあるだろうけど何だかなぁ。細かいことだけど最初に触るのは買った客であってほしいんだがね。手袋してくれなんて言えないけどさ
0636彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/12(火) 18:44:21.20ID:bzogqOcF
3Gは続けてくれても愛用サイトのほうがほぼ9割閉鎖されたし、今生き残ってるサイトもここ数ヵ月でどんどん動きが悪くなってきてる

画像がいきなり見れなくなったり変な英数字が表示されてトップにさえ入れなかったり
0637彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/12(火) 18:47:38.59ID:bzogqOcF
スマホに変えると言っても変える基準も人それぞれだから、
ガラケーみたいにバッテリーパックを交換できるタイプがいいんだけど 
確かiPhoneは全機種、全くできないんだよね?
アンドロイドは交換できるのあるのかな
0638彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/12(火) 20:28:05.78ID:1M5c5wW+
>>637
iPhoneは全機種不可
Androidも最近の機種はほぼ不可で、できるのは一部の格安中華だけ
0639彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/12(火) 20:49:07.23ID:AUVNo9X1
今のスマホはほとんどが自分ではバッテリー脱着不可です。
よほど手先が器用ならAmazonとかで部品を買ってきて自分でバラしてまた組み立てる事も可能だけど、素人は危険なのでやらない方が良いです。
2〜3年スマホ使ってバッテリーが弱ってきたら、メーカーに依頼して交換してもらいましょう。
費用はだいたい6000〜10000円ほどです。
0640彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/12(火) 20:54:17.88ID:YinQI4K6
そうなんだほとんど無理なのね
GEOかハードオフとかで交換できる機種の中古を探そうかな
いっそスマホに変えるなら長く使いたいものがいいしなあ
0641彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/12(火) 21:11:07.35ID:c+YIIxgQ
AndroidはOSバージョンごとにサポート終了日やセキュリティパッチ提供保証期間が決まってるから長く使うもんじゃないよ
0642彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/12(火) 21:11:32.59ID:okrbawbX
自分でバッテリー交換して長く使うことが主目的なら、ガラホにした方が良いんじゃない?
OSのサポートの問題で、古いスマホをまた何年もとか現実的じゃないよ
スマホを長く使うつもりなら、なるべく新しめの機種にした方がサクサク長く使えるよ
0643彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/12(火) 21:18:04.00ID:1M5c5wW+
>>641
それならiPhoneもでしょ
ちなみに現役でOSサポートされてるのはiPhone6s以降(SEも)
0644彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/12(火) 22:12:41.42ID:YinQI4K6
なるほど新しいほうが長く使えるわけね
どうにか3万くらいで探すかな
iPhoneとか10万クラスは手が出ないなー
0645彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/12(火) 22:22:03.43ID:9bUWG1Tb
AQUOS sense3 が新発売で3万円ちょっとで買えるよ〜。
docomo、au、UQで出たし、もうしばらくすればSIMフリースマホとしても発売すると思う。
0646彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/13(水) 08:00:04.78ID:vxjItzUF
最近、LINEモバイルも気になってるんですよね…
3GBが2000円位
0647彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/13(水) 11:06:26.11ID:Z4i6jkzH
前回使ってたスマホはバッテリーが逝く前にタッチパネルが逝ったな
正しい場所を指さなくなった(指を置いたところから斜め少し上が認識されるようになった)
スマホって長年使うことを想定して作られてないんだなと実感した

そのスマホは2年半くらい
今のガラケーは6年目
今のスマホは1年目どこまで持つやら(今は全く問題ない)
0648彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/13(水) 12:39:57.78ID:l/K/WBGC
私のスマホは7年目だけど物を丁寧に扱う方だからタッチパネルはぜんぜん問題ないけど、チラホラ見れなくなるページが出てきたわ
0649彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/13(水) 12:49:39.34ID:mpdzn78p
>>647
スマホは軽く調べてみて持病かかえてる機種を避ければまぁ大丈夫
ちなみにiPhone7の圏外病とか有名だね。
0650彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/13(水) 13:39:19.75ID:Z4i6jkzH
>>648
一応雑に扱ってたつもりはなくて傷とかは一切入ってないしそんなにヘビーユーザーでもない
毎日クリーニングしてたし
これから買う人に参考になるかもしれないと思って書いたんだけどなんかごめん…
0651彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/13(水) 13:58:21.78ID:r3qziNau
前のがハズレ機種で残念だったというだけでしょ
何その傷つけられた風の反応w
0652彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/13(水) 16:57:22.10ID:Ias2Xl6v
>>648
7年も使うとバッテリーもたなくない?
今は内蔵型ばっかりだから買い替えの目安はバッテリーになったよ
0653彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/13(水) 23:24:54.08ID:Z4i6jkzH
>>651
機種は良かったと思うんだ
今も同じメーカーの後継を使ってて満足してるし何かあっても次も同じ機種の後継を使いたい
私が悪いだけなんだと思う
0654彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/14(木) 10:10:51.82ID:A8sFeC0T
変な言い回しで逃げ道作るところとか、ほんとに悪い人だな
0655彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/14(木) 12:46:02.67ID:ypU24hT7
スマホじゃ脳みそ動かないな 退化するわ
あの感触ない画面うってても刺激がない やはりボタンでガンガン打たないと意味ない
0656彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/14(木) 12:53:29.08ID:2NcdSocy
でも、そういう狙いが見え透いてるから分かりやすいタイプかとw
0657彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/14(木) 12:54:03.65ID:ypU24hT7
スマホの入力早くするにはフリックで 文字の場所をあらかじめ覚えてやると早いんだけど
疲れてるときとかあきらかに入力遅くなる
ガラケは連打しときゃいいだけだし ガラケの場合入力の速度はボタン打つ早さだけだもんな
0658彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/14(木) 12:56:51.07ID:ypU24hT7
スマホの場合ガラケより早く打つには あらゆることを駆使しないと無理だが これが結構頭つかって疲れる 難しい単語や打ちにくい単語もわかってくる
そうすると文章が毎回楽で単純な文字しかうたなくなるんだよな

こんなガラケみたいな癖のある文は打てない
ほんとにメールのように簡易的な用件だけの文章になる
0659彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/14(木) 13:07:30.52ID:2NcdSocy
フリック入力が苦手なら音声認識で入力すればいいんじゃない
優秀ですげー 早いんだけど
固定名詞が苦手なぐらいかな
ここまで音声認識で 5秒
改行して終わり
0661彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/14(木) 13:18:55.77ID:ZYoOfSPQ
ガラケーの人はAI入力や音声入力は使ったことないから分からないのはしょうがないのよ。
0662彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/14(木) 14:52:17.54ID:1aA6vGq8
フリック入力が苦手ならガラケーみたいな連打入力に設定しとけばいいだけの話だし
0664彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/14(木) 15:07:43.74ID:9/Twe2OB
パンがないならケーキ食べればいいじゃない、みたいな
0665彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/15(金) 12:04:02.76ID:D/+JZuN6
フリック入力いまだに慣れないw
だから連打してるんだけど、誤射しまくっておかしな文字列になるのが鬱
器用になりたいよぉ
0666彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/15(金) 18:05:52.50ID:jB6tOXzo
一部のauケータイ向けサービス、2021年に終了へ スマホ普及で利用者減

KDDIは11月15日、「auテレビ」「まとめてau支払い/EZ有料情報サービス」など一部のauケータイ向けサービスの提供を2021年3月に終了すると発表した。
スマートフォンの普及によりサービス利用者が減ったため。
0667彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/16(土) 10:31:46.34ID:ajJO/9yS
充電器壊れた
近くのショップに電話したら売ってない
どうしよう
0669彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/16(土) 20:58:26.12ID:TKuyxnA/
667じゃないけどまさに今日バッテリーと充電ケーブルを買い足した
ちなみにauならau oneトップ→My au→auオンラインショップで行けるよ(auじゃなかったらごめん)

スマホ平行移行組の方に聞きたいけど
アプリってどのくらい入れてる?
利用してるショップ全部のアプリを入れてたら待機中メモリ消費やバックグラウンド通信がチリツモになっちゃう気がして躊躇してる
銀行だけで4行分のアプリ入れてるから他ジャンルの店のポイントカード的なアプリを入れられない
気にしすぎかも知れないけど
0670彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/16(土) 21:20:34.31ID:h5PJP/kN
ヨドバシはアプリ入れる入れないで還元率が違うことがあるから、ポイント系で唯一入れてる
銀行とキャッシュレス決済系は入れてない
あとはツール系とメッセージ系を少し
0671彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/16(土) 21:53:18.00ID:9o0LU+0R
アプリのキャッシュレス系で払える場所がだいぶ増えてきてる気がする。
0672彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/16(土) 23:34:28.54ID:ajJO/9yS
>>668
ありがとう
違うショップに行ったら昔の充電器はなかったけど新しいのはあったから買ってきた
親もガラケーで、無いと困るからよかった
0674彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/17(日) 12:46:52.58ID:9bok6gpI
まとめて支払いも終わるから徐々に首を絞めていく作戦かな?
0675彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/17(日) 20:07:48.53ID:vQfaVZfz
ソフトバンクで解約月ってどこ見ればわかるの?パソコンないからサイトも見れなくて
解約月以外だと違約金がかかるんですか?
0676彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/17(日) 21:43:19.84ID:dM5/rYZZ
格安スマホにしようと思って、自分に合いそうなのを探したけど
そうやって選ぶと月3000円ぐらいかかるみたい
安さを最優先すればもっと安くなるんだろうけど
初心者だし店舗のあるところが良いかなとか考えちゃうとそれなりにかかるんだな
今のガラケーが月1000円(ネットやらない・通話もほぼしない)だから
高く思える
0677彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/17(日) 22:44:41.03ID:A+aiCKMp
>>675
解約月とかに関することは面倒でも店舗の店員さんに聞いたほうがいいよ。
もしかすると長期で契約してたら違約金は安いかもしれないし、詳しく教えてもらえるから。
0678彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/17(日) 23:25:35.33ID:cVgxxRJB
コールセンターのほうがいいと思う
店舗は変な思惑で変な案内されることもあるから
0679彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/18(月) 01:21:29.70ID:EcfemLr3
喪女なら店舗よりコールセンター一択だから!
声だけなら丁寧に扱ってもらえるよ?
0680彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/18(月) 01:33:30.08ID:93z4Nq3B
辞めようとする電話はなかなか繋がらないのがソフトバンククオリティだから(笑)
0684彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/18(月) 17:17:20.30ID:UPAKOC2Q
うちの親戚がSB契約してて、高いから解約しようと店舗に行ったらもうその店舗はなくなってて、別の店舗に行ったら解約はここでは出来ませんと言われ、実はただの取扱店でコールセンターに電話しても永遠に繋がらず困ってました。
結局、ちゃんとしたSBショップを見つけてかなり遠かったけど直接行ったらその場で解約できたそうです。
解約用のコールセンター全く繋がらないってのはわざとかなと思ってしまった。
0686彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:21:02.44ID:pnloP5t9
昨日初めて携帯を床に落としてしまった
裏のフタが取れて中のバッテリー?も外れて「あぁ、とうとうスマホだわ」って思ったけど
電源入れてみたら大丈夫だった
フフッ、まだ使える
0687彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/19(火) 13:37:06.94ID:mNdWwJ3l
>>676
「AQUOS sense3」にSIMフリー版が登場 DSDV対応で11月27日に発売

シャープは11月19日、ミッドレンジスマートフォン「AQUOS sense3」のSIMフリーモデルとして「SH-M12」を発表した。
想定価格は3万円台半ばで、11月27日から順次発売する。カラーはライトカッパー、ブラック、シルバーホワイトの3色。
0688彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/19(火) 22:14:00.22ID:RlAiTYnU
新品で三万か
なかなかそそるな
今の愛機はゲオで3000円で買った古めのスマホだから、ストビューが遅いんで新しいのにしたいわ

一歩動くとすぐに視界がモヤる
5秒くらいしてやっとクッキリ風景が降りてくるって感じ
少し角度変えるだけでまたモヤる
移動も遅い、まるでハチミツの中を移動するようにヌメーッと移動する

友達の最新のスマホだと、動こうが角度変えようがずっとクッキリ
しかも移動もサクサク早い
0689彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/19(火) 22:19:47.47ID:JYYt/WLE
>>688
中古のスマホって、契約は普通のキャリア?でしてるんだよね?適当なの中古屋で買って、docomo行ってギガライトで〜って言えば安くあがるかな。普通に購入&契約の試算したらかなりの月額かかるみたいだし、機種代金だけでも浮けば助かる
0690彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/19(火) 22:29:52.92ID:3e7yMroo
中古スマホは電池が消耗してるのが多いからわりと怖いよ、いつ動かなくなるかビクビクするし
少し高くても最新のOSが入ってる新品を買う方が安心感はある
でもスマホをお試しのつもりで1年だけ使う、とかいう期間限定使用ならアリかもしれません
0691彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/19(火) 23:50:23.09ID:1pUpJY5e
>>690
それなんだよねー
相談したUQの人にも言われたわ
中古でもそこそこの値段するし
0692彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/20(水) 00:14:32.17ID:/yoEwgBm
中古の激安スマホで5年目だけど最近はさすがに電池の減りがやや早くなったような気がする

変えたいのは山々だけど、データとかアプリとかブックマークとか新スマホに移動させるの面倒くさそう
店が自動的にやってくれるのかな
0693彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/20(水) 00:18:43.37ID:/yoEwgBm
ゲオやハードオフの中古スマホなら4000円以上ならよほどマシなのが買えるでしょ
2000円以下のスマホはバクチ気分だけど、まあ大丈夫じゃない?保証も短いけど一応あるし
0694彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/20(水) 02:00:26.77ID:+DnzC7GA
181 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/11/19(火) 22:11:07.50 ID:NViI5WQd0 [2/4]
警察を連れてdocomoやらに行けば足取りまで確認できるだろ

357 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/11/19(火) 23:06:49.46 ID:BOkeNmNg0
>>181
格安シムだと追跡できない
キャリア3社のみ、追跡してくれる


子供と老人にはキャリアがいいけど
喪女はほぼ関係ないから格安シムでいいよな
0695彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/21(木) 14:14:07.66ID:bxGzMttt
電池のバッテリー交換できるやつ買えばいいだけでは
0696彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/21(木) 18:23:44.23ID:J0tqIU/N
なるだけ持ち込み機種変したかったけど「通話のみ」契約ができないのなら、諦めかなぁ
MNPするのも面倒だし、auのガラケー端末は3Gサービス終わるまで使っていたいし、んーー
0697彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/21(木) 19:29:11.97ID:HfuytWSQ
ツイッター懸賞に応募してみたいけど万が一当選してもガラケーで受け取れるのかな
クーポンのバーコードリーダーが送られて来るらしいけどちゃんとレジとかで感知してくれるのか
0698彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/22(金) 10:16:47.35ID:n4Kn4UUT
3Gサービスが終わる期日のかなり前に、実質的に終わってるってくらい使い物にならなくなるだろうね
やりたいサイトもほぼ閉鎖で
0701彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/23(土) 05:13:03.33ID:wr9mpSyE
こんなスレあったのねでもみんなガラケースマホ2台持ちばかりみたいだなサービス終了つらいわ
0703彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/23(土) 17:03:39.04ID:aC3sImHo
ガラケーも充電すぐなくなるし、こっちも買い替えかな、
カード型携帯にしてみようかな
0704彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/23(土) 19:22:22.22ID:sKppLyMP
>>702
今まではタダ同然でばらまいてたから売れてただけ
今は日本でもシェア3割くらいまで落ちた
0705彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/23(土) 19:58:25.89ID:I01gsH6l
iPhone含めアップルはジョブスが生きてた頃がピーク
今はiPhone全盛期にできた泥ダサいのイメージに縛られてる人と今さら慣れた機種を離れられない人が惰性で使ってるだけ
ただしゲームやる人はiPhoneのがいいと思う
0706彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/24(日) 08:26:54.43ID:85ByekSt
2台使いしてたガラケーが逝ってしまった模様…
充電中じゃないのに赤く点灯するし電源もつかない
2010年に買ったやつだから大往生かな
悲しいけどこれを機にスマホ一本で生きる
0707彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/24(日) 15:14:52.12ID:VZojddcI
>>706
バッテリーパックは何個目だった?
ダブル使いで9年が寿命ならやっぱり一個あたり5年が寿命ということか
0708彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/24(日) 16:09:15.06ID:VZzrSUBs
>>707
電池変えた数は全然覚えてないや…4、5回だろうか
今年初めに交換したのにあまり持ちに変化なくておかしいな…と思ったんだけど本体が限界だったのかな
寿命まで使い切ったからもう後悔なく供養できる
0710彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/25(月) 10:49:16.71ID:tM171zyx
ガラケーでメールとたまに通話程度で月額料金が2000円弱ぐらいだっけど、格安スマホでネットよくするのにガラケーの頃と料金あんまり変わらないわ
0711彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/25(月) 18:22:23.12ID:tLIyBVbR
ガラケーの電池切れてiPadも家に忘れるというやらかし
0713彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/27(水) 21:21:46.79ID:uqPSWRTs
過去に何度か料金プラン見なおしたけど結局なんにも変わらずずっとドコモで6500円ほど払い続けてる限界まで使おうと思ってたけどなんか無駄に支払ってる気がするんだけど
0715彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/27(水) 23:58:18.93ID:YAZDJMXN
>>713
ドコモのガラホ向けのケータイプラン1200円にかけ放題オプション1700円を付けても3900円で済むのに
SPモードとネット使い放題(100MB以降は低速)は基本料に含まれてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況