X



職場の愚痴を吐き捨てるスレ10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0687彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/13(火) 23:45:22.43ID:Cc7E1jCj
何か男がさらっと紛れ込んでるんだけどなに



結局誰がどれだけ病もうが何しようが誰もたすけてはくれないんだよね

どこにでもイヤな奴はいるっていうけどそれが集まったらまともな人間は精神的負担ハンパないの分かってるのかな

部長とか役員とかやってた人たちの言ってる人たちの話聞くと悩んでて転職しようとしたとか自分も病んでたことあってとかいろんな経験話してくれて嬉しかったけど
お気楽極楽人間の話聞いてもそんなクソみたいなことしか言わないからアンタはそこ止まりなんだなとしか思わない

会社に期待なんてもう何年もしてないけどどんどん掃き溜めみたいになってく部署にいても生きてられない
0688彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/14(水) 01:37:24.55ID:yj6uVIIz
残業をめっちゃする先輩がいて、いつも大変なんだなと思ってたけど昨日その先輩から数件仕事手伝ってと言われた
簡単な仕事で全部やっても1時間かからないくらいだけどこれ手伝っても残業されるんだろうなと思ってたら先輩は定時で上がった
お盆で奥さんと待ち合わせしてるからどうしても定時で上がりたいんだ〜って笑顔で帰って行った
私がちょっと手伝ったぐらいで定時で上がれるなら毎週2,3時間残業するのはなんでなんだ
その先輩が毎日残業するから定時で上がる私は大して仕事してないって周りから思われてるんだけど…
私だけ定時上がりなのが不思議がられてる
前から生活残業してない?と思うことがあったけどそれなのかな
私語が多くてめっちゃ邪魔してくるおばさん(この人も残業しまくる)が盆休みで仕事が捗ったのも関係してるのかな
定時で帰れるなら普段もさっと帰ってよー
先輩らが残業しすぎで後輩の私が部長から嫌味言われた
早く仕事覚えて先輩たちの残業を減らしてあげて、本当に早く手助けしてあげてよーって私に言われても知らんわ
私関係なく帰る気ないんだよ奴らは
仕事に無関係な私語ばっかりしてるのに「残業しんどい!定時って何?食べ物?」とかリアルでいう奴らなんだよ
若干オタクっぽいし漫画の話よくしてるけど仕事と関係ないこと平気でぺちゃくちゃうるさい
0689彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/14(水) 08:26:55.22ID:yeaOrXv8
>>688
先輩たちはお盆に早く帰れるように前倒しでたくさん残業してたとかはないの?
連休明けって忙しくなりがちだし

で、生活残業疑惑のときも本当は手伝って欲しかったんだけど
あなたが定時で帰りますムード出してて頼みづらいとか
若いから権利意識強そうとヘンに気を使われているとか

だから上司から注意して、任せられそうな簡単な仕事から手伝ってもらって徐々に慣らそう仕事もこれからは割り振っていこうということで
まず軽めの残業をあなたにしてもらったのでは

人に教えながら仕事する方がはるかに手間も気も使う、時間もかかるので
慣れなければミスも出て、巻き込むより自分がした方がまだ早い!になりがちだし
先輩もおばさん(失礼)も生活残業かはともかく、あえて今まであなただけ定時上がりな状態そのままにしていたりとか?

今まで手が空いて何か手伝うことありますかとか声かけしても何も言われないかったのかな?

部長のは嫌味ではなく注意と受け止めた方がいいよ
腐っても上司
自分だけ定時上がりを不思議がられるって本音はグループ内で顰蹙レベルと思った方がいいよ
少なくとも問題視されてるってこと

働き方改革で残業削減プレッシャーが管理職はかなりキツいご時世だし

与えられた仕事、自分の定型業務だけ定時に終わるようにゆっくりやってるみたいに見られていたなら、あなたの評価に関わるから損だと思う

若いとすぐ指示待ちとか言われたことしかしないみたいに見られがちだから

だったら仕事こっちに頼めと思うかもだけど下の立場だからこちらから聞いて当然が管理職思考

説教臭くてごめん
新人時代、似たような状況になって
みんななんであんなに残業を?て思ってたら一人だけ定時上がり、職務怠慢みたいにいきなり吊しあげ食らったことあるから
0690彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/14(水) 08:47:59.05ID:C4AFHLPK
世の中には残業代目的で好んで残業する人もいるからなあ
残業しない=仕事していない風に見られるのは納得いかない
0691彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/14(水) 08:52:47.47ID:yeaOrXv8
>>690
成果主義になってるのにね
まあチームとして見るから
管理職側は一人が定時上がりで他が残業まみれなら
その一人が少し残業したらチーム全体の残業が減るよねって思考だと思われる
0692彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/14(水) 12:11:38.58ID:CvDHL2Cd
>>690
数年前まで自分の職場もそんな空気だったわ残業なし=暇
今頃になって残業減らせとか騒いでるけど私語と生活残業三昧でタカリまくってたクソ社員が今更聞くわけねーべ
0693彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/14(水) 13:16:39.07ID:QMCOnDGq
上司に同じ部署の Aさんの性格がきつい、 Aさんは常に人の悪口ばかり話してて気を使うって話したら何故か「一回 Aさんと上司と三人で話し合いしよう」と言われたんだけど正気かよ

同じ部署の人が止めてくれたんだけど5人しかいない部署でそんなこと出来ないし話し合ったところで仕事やり辛いわ
0694彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/14(水) 13:35:33.87ID:NK9x0Ynb
>>693
なんだその上司…火に油注ぐ上にわざわざこちらまで悪口言われかねない状況にされるのは嫌すぎる
悪口が耳に入らないような場所に移動するとか、その人とは物理的に距離を取って自衛するしかないかもね
自分は悪口大会始まりそうになったらトイレ行ったりして逃げてる
0695彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/14(水) 14:01:36.94ID:Xwdc3Z6Q
上司が無能すぎて

イジメを告白した児童といじめ主犯者の3人で話し合おうとかいう教師と同じじゃん
0697彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/14(水) 15:36:46.31ID:DiS+258H
今の管理職が俺様発達だから手が着けられない
モラハラやって本社の人が注意勧告しに来ても頑として認めない若い社員のシフトはめちゃくちゃ遅番早番中番を平気で連続して自分は3連休とか?
職場の意見はまず否定 俺が言ったら同じ事でも肯定 色々やるのは仕事だからやりますけど…で成果は?不発に終わると全部他人のせい(お客天気従業員)めんどくさい作業増やされて労いもなしとか皆テンションダダ下がり
最近は誰もコイツに相談せずたまに来る上司に相談殺到
もう、出世でも降格でもいいから異動してくれ
疲れる…今暑いから特に疲れる
0698彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/14(水) 15:44:01.15ID:PvOmBD7r
数日前のミスが発覚してお局が問題の書類を皆の前に持ってきて「これ間違ってるんだけど?この日私は担当じゃないから私ではないけど!」とか言って自分は悪くないアピールしながら威圧してきたんだけど
「私その日休みでした」って言ったら他の人には何も言わず「あ、そう…そうかー…」とかブツブツ言いながら去って行った
私が犯人だと思い込んだうえで皆の前で責め立てようとして取った行動って事だよね?いい歳して一番新人の後輩にそんな事しようと思うのがありえないし上下関係抜きに失礼すぎる
ほんと腹立つ
0700彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/14(水) 17:01:01.00ID:bvQBdk0x
>>698
相手を見ながら強く出る人っているよね
身の潔白が証明できてよかったけど、曖昧なときはそういう人って厄介
0701彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/14(水) 19:49:29.21ID:ejjCuULY
>>689
なんで定時にあがるよう仕事してる688が悪いみたいな発想になるの?
先輩たちが残業しすぎなのがダメなのに
それに手伝ってほしかったら先輩も言うでしょ
定時で帰りますムード出してるから言いづらいとかなんで定時で上がれる人に問題あるって発想になるの?
そんなのも言えない先輩だったとしたらしょぼいし、ただ仕事配分が下手なだけじゃん
自分がそうだったからって決めつけすぎでは
0702彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/14(水) 20:01:25.01ID:9W9dYPFa
残りたくないからガツガツやってできる限り定時に帰っているが
他部署は残業が常態化している
あいつらラクしてるって絶対思う奴いるだろな(実際残業しない同じ部署の人間をコソコソ言っているという目撃談あり)
まあ残業してる人たちはダラダラしてるわけじゃなく仕事量がおかしいんだけどね
そしてこういう会社だからそのうちウチも無茶な仕事量になるだろ
0703彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/14(水) 20:27:32.53ID:o5R/+Drf
>>701
ちょっとずれてるような…?
仕事した上で定時で帰ってるのに顰蹙レベル、問題視されてるって意味がわからない
実際にこんなことで顰蹙買ったりすることある?
0705彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/14(水) 22:44:50.74ID:NLlrCV+c
うちの残業三昧の女どもは就業時間中はお喋りやトイレで化粧直しだからいくら仕事量調整してやっても減ってないよ
0706彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/14(水) 23:41:52.58ID:WQQEx09r
残業時間オーバーしてる隣の部署の仕事手伝えだってよ
こっちだって残業してんだよ
しかもそいつらベラベラしゃべってるんだけど
0707彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/14(水) 23:44:33.17ID:WsqptGby
残業多い部署のヘルプに行ったけど、とにかく私語が多いし話しかけられて相手をしてると
時間がかかるしミスも増える
私語を減らせばある程度マシになるのではと思わずにはいられなかった…
0708彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/14(水) 23:53:25.99ID:aBtIQlUh
>>705
うちにもトイレめちゃくちゃ長い女いるわ
1回のトイレで最低15分以上を1日5.6回
お腹下しやすいとかなら仕方ないけどこの間何気なく聞いたら会社のトイレで大は絶対しない!と謎の宣言された
社内では太ってるからトイレも色々大変なんだろう、水分補給も人より多いし、という見解

トイレに行くと高確率で会うからトイレの神様ってあだ名ついてる
0709彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/15(木) 00:46:24.44ID:UvAtiGQq
未だに、日本人様の悪口を言っている在日チョン。
1)東南アジア諸国なみに、在日チョンとの婚姻禁止!
2しかる後にさっさと国交断絶!
3)そして強制送還。

未だに憲法違反の「在日特権」で、日本人の納税者のセーフティである「ナマポ」や「住宅困窮者住宅」を奪い取って遊び暮らしている在日チョンなど、日本国にはいらないのだ!!!!
0710彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/15(木) 03:00:21.34ID:XRkLhw+q
衛生上問題があって返品されても再販ができない商品がある
その商品をレジに持ってこられたのでその旨伝えて了解ももらった上でお買い上げいただいたんだけど、結局気にいらなかったのか返品したいという電話が来た
私が電話をとったんだけどそのお客さんのことを覚えていたのでレジでも説明しましたがと丁重に断った
だけど後日私がいない時に来店しパートさんが返品を受け付けたらしい
パートさんは「なんかしつこかったんで仕方なく。あ、でもお客さんすごい喜んでましたよ」と言ってたけど
それが返品交換できないのは全店の決まりだし上司も知らなかったらしいが「まぁ受けちゃったなら仕方ないよね」で終わり
何よりAさんが「私は喪さんと違って親切な店員さん」と言うようなことを周りに吹聴してるのも腹たつ
実際お客さんもそう思っているだろうし

1人例外を認めてしまうとキリないしゴネ得になってしまう
同じ店のスタッフ間でやってくれる人やってくれない人がいるとクレームの元になるからやめてほしいしお客さんは話聞いてくれないしパートさんなのに勝手に判断するし上司も頼りないし
もう何なのこの店は
0711彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/15(木) 07:03:42.56ID:c8zkHXRh
何で○○さんが異動になるだけなのに喪山さんが辞めるの?って話になったけど
内2人は嫌いな奴とは話さない宣言してて私とはいっさい話さない=私のことが嫌いってことだし
もう1人は被害妄想強くて何で私だけ!?みたいに面倒な絡みしてくる連中と一緒に仕事したいと思う?
しかもその内1人はパワハラ受けた元・上司でここに異動させてくんなって人事に訴えるもお前あのとき何もいってなかったから!と人事にも言われ覆せなかったし
どうせ今回も暴れたって覆らないんだからもう仕事辞めるよ

もうこれ以上なく病んでるのに更にボロボロにされるなんて無理

辞める宣言したら決まり文句の「どこに行っても一緒」発言もらったけど転職経験のない人間に言われても説得力0だわ
0713彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/15(木) 11:42:19.58ID:lrnrAO40
ため息が馬鹿でかいうえに頻度も高い人がいて、最初はみんなで凄いねなんてネタにしてたけど最近本当に聞くだけで無理
ストレス溜まる
0714彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/15(木) 12:25:38.33ID:Xkrx4uim
>>708
トイレの神さまなんてキレイな言い方じゃなくて「便所神」でいいわそんなヤツ
0715彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/15(木) 12:30:49.11ID:Xkrx4uim
仕事遅いヤツってとにかく私語が多いけど自分では丁寧にやってるから遅いと思ってるらしい
雑談なり独り言なりで8時間ずっと喋りっぱなしの奴(女)がいてキモい
もう生理的に無理すぎてガン無視しちゃってる顔も見るのも嫌ってか怖い
0716彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/15(木) 12:33:35.94ID:RVwf9wjb
価値観と欲望のぶつかり合いだな
誰かの欲望を満たすため誰かの価値観を押し通すため誰かが犠牲になる
犠牲になる人は反発する 争いはなくならない 
0717彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/15(木) 14:07:34.55ID:Zltb8/Uy
>>711
「どこに行っても一緒」
あ〜これ言われたことあるわw
上から目線で言われてカチンとくるやつだわ
0718彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/15(木) 17:17:10.24ID:eaEit0iF
昨年、私1人が突出して仕事量が多くて残業も休日出勤も多く、逆にその他の事務は仕事量がほぼ普通もしくは暇してた。
暇なんで彼女らはペチャクチャ喋りまくりで、1人慌しくしてる私は、うざいなー黙れよとこっそり思ってた。

そんな感じで明らかに業務量が偏っているのに、上長どもは割り振りに関して何もしようとしない。
周りは余裕そうなのにこっちは常に忙してくて辛い。

そして年度末、遂にストレスチェックで引っかかって産業医と面談して部署異動と残業量の制限の勧告が出た。

勧告を受け、最初は上長に「半年程でその通りにしようと思う」と面談で言われたのだが、その一ヶ月後くらいに私も現部署では戦力の1人の為しばらく様子見で・・・という事になった。

幸い仕事が一時的に落ち着いてきていたのだが、あくまで一時的な事なのでまた動き始めたら昨年のような地獄を見るのは明らか。
そうなったらもう無理だから異動にしてほしいと言ったが、結局様子見との事。

そこから数ヶ月が経ち、やはりじわじわと仕事が動き出して昨年の激務を予感させるようになった頃、また面談があった。
私の仕事量に関して今後の展開とか?なんかそんな話だった訳だけど、結局1ミリたりとも状況は変わらず異動もさせてくれない。仕事の割り振りもしない。

本当に何の為の面談?何の為の産業医?忙しいのに時間の無駄だったわ・・・と落ち込みつつ話を聞いていたら、上長2人の内の1人が急に部屋を出て、携帯を持って戻ってきた。
で、一応は面談中にも関わらずそこで電話をし始めた。えー?それ面談中にしなきゃいけない電話ですかー??

もうガッカリとか落ち込みとか通り越して虚無感。この面談というか、私ってどうでもいい存在なのかなやっぱり、というね。たぶん勧告後に形だけでも面談してフォローしてますよって体だったんだろうな。

もう疲れたよ・・・
社内の人にグチると知らぬ間に拡散されるからモヤモヤしてたんで、とりあえずどっかに吐き出したかった。
0719彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/15(木) 17:40:16.97ID:sPXI4cah
>>718
私もそんな経験ある。
結局上の奴は仕事が回ってれば誰がやってもいいんだよ。
他の人に割り振ったらグチグチ言うやつが出てくるから面倒くさいんでしょ。
残業の上限はあるはずだから上司じゃなくて労基とかにチクったら?
0720彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/15(木) 17:55:27.22ID:tYUsZVJg
>>684
少なくとも勝手にやった仕事に関しては今のうちに言っていった方がいいと思う
私も以前「教わったことはやらないくせに教わってないことを勝手にやる」系の新人がいて、
最初のうちはまあリカバリーできることだったのとその新人は何を言っても言い訳がひどいので
あまり関わりたくなくて野放しにしてたら、ある日マジでやばい領域にまで手を出し始めた
うちは医療職なので勝手なことをされると事によっては本当に困るので
「その仕事はまだやらなくていい、と言われたよね?それにはやらせないだけの意味があるの。
その仕事は〜〜だからあなたが勝手にやって〜〜なったら困るの。もしも〜〜なったらどうするの?
ここにはあなたが勝手な判断でできることはありません。ヘタしたら患者さんの命に関わります。そういうことをちゃんと怖いと思ってください。
それよりもやるべき事が他にあるよね?〜〜とか〜〜とかはもう教わってるでしょう。まずはそっちを完璧にやってください」
て結構キツく言ってやったら、とりあえず勝手なことはしなくなった
結局その後すぐクビ(勧告後の自主退職)になっていなくなったけど
0721彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/15(木) 18:09:59.44ID:HyesnHWM
お局に「暇だから〇日休んだら?」と言われた
ああいいですよ、休みますよ
上司に「〇〇さんに暇だから休んだら?と言われたので〇日休みます」と報告したらビックリされた
このお局、上司からは信用されていないから(上司はお局が担当している業務でもこちらに聞いてくるので)更にお局の評価下がったなw
0722彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/15(木) 19:33:10.36ID:c9/FlS89
気づいた人がやるってシステムだとほんと自分にばっかり負担がくる
0723彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/15(木) 20:16:46.87ID:3/R9ZkqV
それで出来てないと喪女山さん出来てないわよとか言われるんだよね
お前もたまにはしろよっていう
0724彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/15(木) 20:24:39.29ID:cT6nu8ii
ネガスレに書いたけどこっちに書けば良かった
ストレス溜まったの久々で書く場所間違えたん
0725彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/15(木) 20:31:29.72ID:qpk3KEK0
>>722
ああわかる・・・

部署の郵便とか気付いた人が集積場所に集積締切時間までに持っていくんだけど、私より先に帰れる奴いるのにやらずに帰ったりさ、全然自分の仕事と思ってないから放置してたりする奴もいて、私は仕事途中だけど送付しなきゃいけないから慌てて持って行ったりするんだよね。

私ももう中堅どころの社員なのに、なぜこんな事ばかりしてるのかと嫌になる。
0726彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/15(木) 20:45:28.93ID:sPXI4cah
あとやれる人がやればいいじゃんシステム
真面目な人とかできる人が馬鹿を見る
0727彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/15(木) 20:50:39.41ID:syp/krwg
結局「気づいた人」ではなく「気になって仕方がない人」「スルーできない人」がやることになるんだよね
気づいても面倒だから気づかないふりしているんだと思ってしまう
0728彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/15(木) 21:45:48.42ID:c8zkHXRh
>>712
鬱だし元々ネガティブだから面倒くさい自覚はあるよ

>>717
結局そこに入ってみないと分からないからね


また面倒くさい人が戻ってきて一緒に働くのも辞めるきっかけの一つだけど異動がある度面倒くさい人間が増えてくから嫌なんだよ
じゃあこの先そこで定年まで働けます?って聞かれたら無理だし
0729彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/15(木) 22:38:05.05ID:Zltb8/Uy
>>722
他部署の人が郵便物仕分けしてくれてて必要書類が来てる事もあるから私が取りに行く事が多いんだが
「喪子さん今日郵便箱見に行った?」と聞かれるのが腹立つ
いや自分達宛てのが来てるかきになるなら自分で見に行けよ

その後私が気を使って見に行くのを期待したんだろうけど
「今日はまだいってません」とだけ言ったら自分で見に行ってたわw
0730彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/16(金) 00:17:13.84ID:IzyUQ9yO
私は「当たり前」って透けて見えた時点でスルーしてる
誰でも良いんだから知らんがな
0731彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/16(金) 00:19:57.96ID:3vxUMROu
直属の上司からパワハラ・モラハラ三昧。

その(直属の上司の)上司に直訴したり、部署変更を申し出ても却下。


この部署になって1年ちょい、粗探しと八つ当たりされる日々。
0732彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/16(金) 00:33:54.39ID:OQ/qVMlv
>>722
なんかさ、気のせいかもしれなけど
職場で「気が利く」人が減ったよね?

私がまだ20代の頃は「気がついた人ががやる」っていう作業には「気がつく」年上の人が必ずいて
ああいうふうに気くばりしないといけないんだな〜と憧れたり
自分はまだまだ気が利かなくて恥だな…と自省したりしたもんだけど

今って、年上の人でも気の利く人なんて滅多に見かけないし
同世代でもズル賢くて、他人に押し付けて知らん顔なのもいたりしてさ
世代の違いなのかねえ
0733彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/16(金) 02:52:31.85ID:4BY177yI
人間が荒んでるよね
世の中結局ズルい奴が得する
0734彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/16(金) 11:42:44.30ID:3vxUMROu
退職届出した!

パワハラ・モラハラ三昧、粗探し三昧のスタッフや上司に嫌気がさした!

諸々の書類が届くのを待って、あとは暫くは無職になる。
0735彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/16(金) 12:14:38.65ID:XAu2xnpG
咳払いうるさい奴がいてもう嫌だ…
んっんん!!!って声が耳に突き刺さる感じ
ほぼ毎日頻繁に咳払いしてるから風邪云々じゃなくて癖なのかもしれないけど…
0736彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/16(金) 15:16:12.65ID:9EXsBnag
休みの日に毎回どうでもいいことで電話してくるのやめてほしい
「今日は電話かかってきそう」「何の連絡だろう」って気分になって休日なのに休んだ気にならない
そこら辺が本当に無神経な職場だな〜と思う
0737彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/16(金) 16:14:05.77ID:3vxUMROu
>>736
私が昔いた部署もそうだった。

正直、くだらない事ばっかりだった。
0738彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/16(金) 16:57:04.05ID:ZMcnhKzg
教育係のジジィがほんとに無理
仕事教えないくせにどうでもいい話(自分の自慢話or愚痴)ばっかり
いざ聞くと「僕もよく知らないんだよね〜…」とモニョモニョ
2年も担当しててなんで知らないんだよ

この案件は誰宛にメール送るんですか→「○○のチームにいる人」
(そのチーム知らねえよ)具体的に誰なんですか→「あそこの席に座ってる人達」
赴任されたばかりなんで顔と名前分からないです、席表とか無いんですか→「えー見たことない…」
→自分でポータルサイト探したら普通に席表出てくる

毎日こんなんばっかでイライラしてハゲそう
0739彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/16(金) 17:12:37.04ID:LmTbvi1i
私のこと嫌いなのかしらねーけどこっちがてめーらにお土産です召し上がってくださいって言ってやってんだから一人一個受けとれババアども
0740彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/16(金) 18:16:20.71ID:BRXGPYuM
>>732
気のせいじゃないと思う
私も最初の職場そういう憧れの先輩いたもの
あんな感じに気を利かせて先回りして物事考えれるようになろうって思って頑張ってきたし、後輩にもこうしてくれたら助かるなって指導してきた
でも転職した先にそんな気の利く先輩も居ないし、そういう先輩に教育された気の利く同僚も居ない
どうしてなんだ?
0741彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/16(金) 18:26:30.04ID:g1dO388O
会社の冷蔵庫占領してた大食いばばあのお菓子がいつの間にか消えてたみたいで吠えてたわww
ザマアアアアwwww 捨てた奴グッジョブ!!!
0742彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/16(金) 18:37:22.75ID:4WyuuQXP
気も効かないし何かお手伝いできることありますか?
って聞ける人もいないよね
私が新卒で入った会社は手の空いた人は他の人に何かやろうか?
って声かけするのが自然な感じだったけど
今はそういう人いない
自分の分担の仕事したらあとは周りがどんなに忙しくても
茶飲んで無駄話してケータイいじくりまわしてる
年上の人もそうだし入ったばっかりの新人もやることないと
ただ机についてぼーっとしてる
何なんだろうアレ

がめつい職場のババァ
皆さんでどうぞってもらったお菓子かなんかを一人で黙って持って帰ってたw
個人的にもらったならともかくみんなの前でもらったのに恥ずかしくないのかな
もう腹立つのを通り越して草生えるわww
0743彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/16(金) 21:22:50.93ID:aLWmrKMo
フロアの中で自分のいるグループだけ私語が多くてうるさくてイライラする
他のグループに移りたいって言っても仕事の量をこなせる奴が居なくなるからダメとかって
いや喋りまくって仕事してない奴らを何とかすればいいじゃん私が仕事早いんじゃなくてそいつらがより遅いってだけだろーがクソが
0744彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/16(金) 22:47:31.86ID:NQSKhUFP
代行に任せて休み取ったほういいデスヨ〜有給使ってないでしょ?と言われてもやらなきゃならないことばかり浮かんでそんな暇ねぇ!ってなる
レイアウト変更下手すぎて情けなくて涙出てくるし要領悪過ぎて発達障害疑ってる
やりがい?そんなもんねぇ!
0745彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/16(金) 23:02:59.95ID:y987mzCy
呼吸音がうるさい子がいて困ってる。スリムな人なんだけど、鼻が悪いのかな?んふ〜んふ〜言ってるんだよね。たまにんっ!……ふ〜、んふ〜って不規則なリズム刻むし気が散って仕方ねえやな。
0746彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/16(金) 23:13:13.03ID:q54cqX3O
ここを読んでると、皆さん優しいというかマジメというか、マトモなんだなって思える。しかしそんな人達が馬鹿を見て、他人の事はどうでもいい適当で自分勝手な人達が幅を利かせて(あと仕事出来ないのに出来る風を装ってたり)、会社はそうやって回っていく。
理不尽だよね。自分もそれくらい手を抜ければ良いのだけど。

マトモな人達が報われる仕組みになってほしいよ。
0747彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/16(金) 23:30:31.43ID:0npUHBst
新しくきた部長は働き方改革を押している
「打刻したあと働くのは辞めろ。ギリギリ25分で打刻するくらいなら申請して18時まで残業しろ。残業申請することで仕事量が適正かどうかも判断できる」
って感じでめっちゃ有難いのに主任が全然その気じゃないから腹立つ
主任が45分あたりに打刻して18時まで残るから平もそうせざるを得ない
主任はいい人なんだけど、昔ならがの良き日本人(笑)って感じの社長信者で「働かせていただいてる」って思考
部長がとれって言ってんだしいいじゃんか
0748彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/16(金) 23:32:10.99ID:FRg9QlmU
月1くらいのペースで体調不良で当日欠勤する後輩がいて、それだけなら身体弱いのかなーと思うだけだけど
土日はライブ行きまくってるって自分で話してたし週末は毎週同じ職場の人同士で飲み行ってるし
そんなに元気なのになんで体調不良で仕事休むの?ってどうしても思ってしまってイライラが募る
正直、欠勤する日は前日遊び過ぎて疲れてサボってるだけじゃないのって思ってる(日にちも圧倒的に月曜が多いし)

私が楽しめる趣味もなくて職場で飲みに誘われることもないから趣味も飲みも楽しんでる後輩に嫉妬してるだけなのは自覚してるけどね
でももういい加減体調心配するポーズ取ったり仕事の進み具合心配するのも疲れた
0749彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/16(金) 23:55:20.87ID:g1dO388O
一回休むと休み癖付くよ。
週末帰省か旅行して月曜よく休む人いたわ。有給取れるんだから取ればいいのに、って思った。
0750彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/17(土) 06:34:53.35ID:cqRT5EG9
>>746
うちの場合はそれにゴマすりがうまい他人の気持ちに鈍感で自分の気持ちには繊細やくざが残ってる感じかな


そりゃ600人規模のところなのに年度末に一般退職30人出るよ
斜陽業界だからこれからますますノルマも辛くなってくるのに毎年あげられていくノルマに
何で達成出来ないんだって罵声浴びせてもそりゃ先細りしてるんだからやれる訳ないじゃんとしかいいようがないわ

まともな神経してる人間はみんなやってられないし心が病むからこれからもどんどん辞めてくだろうね

私も辞めるって上司に伝えてあるけど多分あれは本気にされてないだろうな

転職活動しててどっかしらには転職できそうなんだけど
就業規定だと1ヶ月前に辞める意思を伝えるってことになってるから本気にされてないかもしれないから仮決算と一緒に辞められるかどうか
まあ辞められなくても10月は有給消化に努めるよ
0752彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/17(土) 17:09:20.34ID:/md5QjY5
定着率の悪い職場で、毎月人が辞めていく
できる人に押し付けるスタイルだから真面目な人ほどしんどくなってすぐに見切りをつけて辞めていくみたい
仕事内容は好きだし長く続ける予定で入ったけど、手当り次第その場にいる人の体型容姿性格を見下し嘲笑する小学生メンタルの社長と娘と社長恋人パート
体調不良で早退する人が帰宅直後、心配どころか会社のために社畜になれない人間はだめだ(要約)とこきおろして悪口三昧した瞬間、入社半年パートだけど退職を決意したよ
あと二週間がんばるぞ
次は最低限教養をもった上司のいる職場に行きたい
0753彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/17(土) 18:56:18.01ID:Ju7P12VA
自分がせいぜい10分程度ワンオペ状態になるとすぐ切れるくせに
テメーが休むせいでこっちが1日ワンオペになるのは気にしないとかなんなの?
そもそも休むって直接なんも聞いてねーし
帰る直前になって明日は宜しくとか言い出すし
そういう所がむかつくんだよねーーーー
急に具合が悪くなったとかなら仕方ないけど事前に分かってるくせに
なんでこの日休むからよろしくねって言えないんだろ
これでもう今月2回目だよ?馬鹿なの?死ぬの?
まぁもうお前なんか当てにしてねーし
他の人から聞いてたから他の人にヘルプ勝手に頼んであるから
テメーも勝手に休んでろよどうせなら2度と出てこなくていいわw
目障りだしw
0754彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/17(土) 20:26:23.16ID:7lZH0UFJ
職場のヤンキー主婦の足が臭くて地獄
隣に並んだ時点で臭ってくるくらい臭い
なんでこんな臭いのと思ってたら素足にスニーカー履いててもしやこれが原因?それとも体臭?
とにかく臭くてそいつが隣の日は最悪…自分で臭いなとか思わないのか?
0755彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/17(土) 21:47:33.55ID:H0goObgO
>>752
>できる人に押し付けるスタイル
身に覚えがありすぎる
仕事ばりばりできるってタイプじゃないけど、最近人手不足ひどすぎて(こいつならこれできるだろ)って思われてるだろう仕事全部乗せされててつらい
全部体力仕事だし勘弁してほしいわ。6連勤して一日休んだけどあんまり疲れ取れてない
勤続年数3年満たして今4年目だけど辞める
0756彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/17(土) 22:00:17.90ID:9f3FHz/d
週の真ん中水曜日に飲み会やるとか馬鹿なの?
暑さで体調悪いのに行けるわけねーだろ
自分等は遠くないからいいだろうけどこっちは仕事早めに切り上げて一時間以上かけて来なきゃ行けないんだよ
帰りの電車は滅茶苦茶混んでるしバスは殆んどない状態
電車が人身事故とかで停まったらバスがなくなるからタクシーで帰る羽目になって交通費が片道だけで四桁になるわ
飲めないうえにコミ障の非リアだから飲み会大嫌いだわ
0757彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/17(土) 22:35:34.81ID:6GOBye+S
毎週まとめて一日ごと作業計画作ってるけどちゃんと担当決めてるのに鍵当番忘れてるとかほんとにやめて
早番で既にこっちは帰宅してるのに家に電話かかってきて起こされた
いちいち手取り足取り決めてやらないとなんもできないの?ほんとに勘弁してもう辛い
休みの日も何かあって呼び出しされるかもと思ったら怖くて休まないほうがいいわ生きた心地しない
0758彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/18(日) 00:38:51.93ID:N6lYtyoG
同じ部署に私を嫌ってるっぽい人がいて憂鬱
挨拶や仕事上の話を無視されることはないけど他の人には雑談を振ったりしてるのに私にだけは必要最低限の会話しかしない
こっちから話しかけてみても塩対応で出来るだけ早く会話を打ち切ろうとしてる感じ
仕事には支障ないんだからいいじゃんと割り切れない豆腐メンタルなんとかしたい
0759彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/18(日) 01:03:05.75ID:vK7x0kkx
まぁ職場なんて他人の集まりだし嫌いな人がいるのが普通だよ
私も何人かに嫌われてるの分かるけど私もその人達のこと大嫌いだから何の問題もないわーって思ってる
0760彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/18(日) 01:31:18.44ID:+YtuS7MI
やーつらいよね
特に仲良くしたいとも思ってないけど、避けられるのもメンタルやられる
毎日のことだから尚更
早くその人の興味が他にいくといいね
0761彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/18(日) 02:30:41.62ID:N6lYtyoG
>>759
私はその人のこと好きでも嫌いでもないんだ嫌いになれたら楽なのに
759の言う通り仕方ないことだと思って出来るだけ気にしないようにするよ

>>760
冷たい態度取られてもその場では軽く凹むぐらいなんだけど毎日積み重なるとしんどくなるんだよね
せめてこれ以上悪化しないように仕事は真面目にやって大人しく過ごすわありがとう
0762彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/18(日) 08:56:08.89ID:PuHbLz0U
>>761
いくつか分からないけど大人だなあ

私も1人完全無視されてる奴がいてそいつ飲酒で降格左遷される前は上司だったことがあってそのときにパワハラ受けて鬱になったから
自転車かバイク通勤なんだけどいつもパンクさせたいとか思いっきり蹴り飛ばしたい衝動に駆られてるよ

明日からまた別の無視してくる奴が戻ってくるしその1年くらい前から我が侭自己中女いるし
もうどこ行っても嫌なやつはいるのは分かってるけどあいつらに囲まれると思うといろいろ限界だわ

もちろんその連中のこと大嫌いだし鬱でネガティブ爆発してるんだろうけどいまの会社ににこだわる理由もないから40になる前に転職するつもり

他の人たちみたいしょうがないことで済ませられなくなってるから例え何をいわれようと見切りつけるよ
0763彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/18(日) 10:03:38.40ID:uUns8TL4
足手まといばっかりするどうしても嫌いな人がいて
その人と働くの精神的に苦痛で
我慢の限界がきたから1日だけと思って休んだら
後でそいつも休んでた事聞かされた
本当ついてない…
ストレスなく働けるチャンスだったのに
そいついないならものすごくラクに仕事終わらせられるんだよ
行けば良かった
0764彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/18(日) 11:10:32.47ID:A8CYM0n0
上司が良く「あの子は発達障害」とか「うつ病かもしれないから病院行って欲しいけどそんなこと言えないし」とか言ってたんだけど
うつ病かもと言われてた人は今思えばその上司にいびられてた
医者の前にお前が接し方直せよ
すぐ病気だというのなんか気持ち悪かったけど今ならはっきり責任転嫁もあるんだろうと思える
最近異動してきた二人組がこの上司の振る舞いを見て「マジコエー」「あの注意の仕方じゃ相手を萎縮させるだけ」
とか言ってて最初はそんな事周りに聞こえるようにいうなと思ってたけど
今はもっと言ってやれと思う
0765彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/18(日) 11:37:57.08ID:BKSFMzib
誰でも苦手な人っているよね。
会話もしたくないのは分かるけど人を挟むのはやめて欲しい。
0766彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/18(日) 12:05:15.57ID:A6qpLgeP
ある一人と確執が起きるとその周りの取り巻きまでこっちに塩対応するのがキモい小学生かよ
0768彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/18(日) 15:12:41.36ID:94lgUmzT
明日から仕事だけど地区の役員だから夏祭りで盆休み忙しかったし親の介護めんどくせえし休めた気がしない
一回ぐらいスタバ行ってゆっくりしたかったな
ピザデブ発達障害の上司死なねえかな
0769彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/18(日) 16:01:43.07ID:jaqqZjlZ
PC作業ぜーんぶマウス使う部下がほんと何でもかんでも遅くてイライラしまくり!なるべくマウス使わずにキーボードで処理した方が早いよとアドバイスも無視w
仕事遅い奴なんて派遣にチェンジできたらいいのに!
0770彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/18(日) 16:44:18.46ID:PIKne42f
仕事出来ない人って自分のやり方にこだわりがあるのか
無駄な事してる人多いよね
例えば1の物を2にうつすんだよって教えても
1→1.5を勝手に作ってそこに置く→2にうつすみたいな3工程にしたらその分遅くなるのに…
1人でやってる作業ならそれでもいいけど
私まで仕事が遅くなるから
アドバイスしてもその人も頑なに無視するw
仕事遅いし出来ないくせに無駄なこだわり多くて見ててイライラするよ
0771彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/18(日) 18:25:37.11ID:F27cY7bb
いつもは避けてる仕事に偶々自分が当たっただけで上司に泣き落としする女ほんとうぜえ
お前がやらない時は他の人がやってるのわからないのかな
自己中すぎて本当無いわ、あと職場ですぐ泣くなよ
0772彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/18(日) 18:36:31.32ID:Ghnwcf1/
飲み会の勧誘きた…
入社から一貫して欠席を貫いてるけどいつになったらこの悪習無くなるんだろう
参加したい人だけ参加してほしい
早く家に帰らせて欲しい
0773彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/18(日) 18:43:59.65ID:M52+FM93
>>772
私もずーっと飲み会不参加。

私の会社も"出て当たり前""出ないヤツは協調性がない"みたいな感じだから、やってられん。

飲み会なんて行ってらんない。
0774彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/18(日) 18:47:39.07ID:ueIzCGY6
社会人としての常識が〜と言う奴に限って嫌われてる人の方が多いしヤバいのが多い気がする
無意識に悪口、自分のミス他人に擦り付け、破壊神、自意識過剰でキツイとろくでもないのにあった……なんだこれは……
0776彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/18(日) 20:26:24.87ID:g/BtJDdB
お盆休み前に飲み会あったけど断ったわ
ただでさえ毎日残業して疲れてるのに四千円も出して時間とエネルギー無駄にしたくないわ
見飽きてウンザリしてる人達となんか行きたくない
話すこともないしつまらないし
0777彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/18(日) 20:37:10.32ID:xGth3l6n
>>770
うちにいる仕事がくっそ遅い女もそれだわ
遅くてできない仕事は私を含む他の人に回されてんのに本人全く反省も改善する気もないのが腹立つ
0778彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/18(日) 21:51:24.45ID:R3nXRJbz
PC使えない60歳の婆が臨時職員で入ってきた
お客さんにもタメ口だし、教わる立場なのに常に上からの物言いだし自分の立場を全くわきまえてない
「私パソコン使えないんで〜、簡単な仕事くださーい」って普通言う?
面接でパソコン使えますっていったらしいのに、汎用機で入力業務しかやったことなかったらしい
「こんなんだと思わなかった!もう嫌!!」って毎日文句言ってる
仕事教わってても「へー、これをこうすれば良いのね。なるほどなるほど」っていちいち受け答えが出来る人っぽく振る舞う
実際やらせてみるとまるで出来てない
頭悪いのに自分のこと仕事出来ると思ってるし
こんなの派遣社員だったら次の更新を待たずして派遣元が呼び出されてチェンジだよ
0780彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/18(日) 22:01:57.75ID:92VqVh3S
>>770
いるいるw
それでいて自分が絶対に正しい、間違ったことはやっていないと正当化する
その人と5年一緒に仕事しているけど、私が入った時からやり方全然変わってないw
後輩が入って来てどんどんその人を抜いて成長していることも気が付かないんだよなぁ
0782彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/18(日) 22:22:33.61ID:ayY2xLCv
>>772
うちもある
おっさんとおばちゃんのクソつまらない与太話に付き合うの死ぬほど苦痛
社長も来るから社長ヨイショもしなきゃいけないし早く無くなって欲しい
0783彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/18(日) 22:52:38.82ID:es0fEsH0
行きたくないわー……あんなに自己アピールしてまで入った会社なのに不思議だね!早く正月にならんかな
0784彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/18(日) 22:55:11.95ID:Ghnwcf1/
みんな飲み会嫌いで嬉しい
学生時代からそうで、少人数の友達とならご飯も行ける
最高5人までなら会社の飲み会も行ける
でも6人越えちゃうともうダメなんだ
辛くて辛くて体調まで悪くなるし、そんなに嫌なのに参加したら向こうの気も悪くすると思って毎年何か理由作っては不参加
基本的に群れるのが好きじゃないし仕事で疲れてるから1分1秒も早く帰りたい
何より今の会社の人と仕事以外の時間を過ごしたくない
飲み会は断ったから別にいいんだけどね
0785彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/18(日) 22:56:04.55ID:vCxlcQcg
思えば今務めてる会社の面接めちゃくちゃテキトーだったな
好きな食べ物は?とか舐めてるでしょもう
常に人手足りないから誰でもよかったんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況