今考えると菅直人って凄かったな。原発爆発しても全責任を負ってた。「やばくなったら仮病で逃げればいい」って奴とは雲泥の差だったわ。
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1609668597/

確かに空回りはあったかもしれんけど、最初から責任を負う気なんて サラサラ無い奴と比べるのはさすがに失礼だわ

32 自公カルトに投票した土人に殺されるようなもんだ
13
あの時は日本をどうにか守ろうという気概はあったよな
8
少なくとも、「私が責任を取ればいいってもんじゃない」なんて意味不明な戯言は言わなかったよな。 菅直人が優れてるというより、安倍晋三がクソ野郎なだけだけど。
20
 8 緊急災害対応の有事で責任から逃げて総理辞めて逃げたのは安倍だけだな。病気で辞めたのは二度もだ。そもそも無理できなくて病弱なら国会議員なんぞなるな。健康で体が強いのが議員の第一条件だ。
   菅直人の原発対応は、安倍と比べたらはるかにマシ。
94
 8 (※安倍は)有事で下痢隠れとかかつてないゴミクヅだった こんな奴が100代目狙ってるとかマジで死んでくれ
11
考えてみれば総理が全責任を負うって当たり前のことなんだけどな 安倍が総理になって実感したよ。 最高権力者が無責任だということがこんなに酷いことなんだなって
12
(※菅直人が)政治屋ではなく本物の政治家であることは疑いない 薬害エイズ事件も、当時厚生大臣だったこの人の決断は非常に大きい
25
社会運動家から政治家の先駆けみたいなもんだし行動力はあるしな すだれ(※菅義偉)みたいな引きこもりではどうしようもないわ
28
映画化希望 フクシマ50は菅直人のこと悪人に描いてたからな。
370
 28 この(※菅直人の)総理補佐官の手記をそのまま映画化してもらいたい
   【5年前の記憶の全て】 /寺田学 -TerataManabu- オフィシャルウェブサイト
   https://www.manabu.jp/blog-entry/2016/03/11/433/
410
 370 これすげえな よく貼ってくれたサンキュー
470
 370 これ菅直人で本当に良かったな 安倍晋三だの菅なら国民殺されてるぞ そもそもばくはつしましぇん言うたの安倍晋三だからな
    寸足らずパイプおさめてよぉ(※安倍は神戸製鋼にコネ入社し勤務していた時に不良品のパイプを原発に納めていた)
499
 370 人間が政治を行っていた時代もあったんだな
508
 370 爆発した瞬間、安倍ちゃんめっちゃ喜んだんだろうな 積極的にデマ流してたし
557
 370 これすごいな貼ってくれてありがとう
574
 370 これまじ面白いな。生々しくて一気に読んでしまった。
603
 370 これすごいな
   > 本当に原子炉内部からの爆発であれば、その後の日本は、ない。
   こんな危ないもん作るなよ...
   ノンフィクションのドキュメンタリーなのに どのフィクションよりも劇的でドラマチックだよこれ
33
感染症や緊急事態には民主党が強いという
41
 33 そもそm自民のバカには何が起きてるか理解できないし、カルトのパワーで何とかなると思ってる基地がいいsかいない
53
 33 それこそが政治の本質だろ 緊急時に有能かどうかわかる
   アベノミクスか知らんが、株価高くてもコロナでホームレスや自殺が急増してるんだから意味はない。
   単なるマネーゲームで一部の金持ちが儲けてるだけ。安倍のトリクルダウンwが起きてれば、底辺のやつも金あっただろうしまだ持ちこたえただろう。
68
 33 各界に太いパイプのあった自民と違って民主にはシガラミが無いから 緊急時に国民の生活そっちのけでお友達に金を配る必要が無かったんだよな
   平時に強いのは忖度してもらえる自民の方だろうけど、 忖度してくれないメルトダウンや未知のウイルスに対しては無力だわな
335
 33 まあ、合理的に対応するからな
564
 33 今思えば民主党の時代の方がよかったな 悪夢の自民時代に戻してはいけない