X



【カルディ】輸入食品店好きな喪女【成城石井】11
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/27(木) 14:31:56.31ID:NoOtOaMj
カルディ、成城石井、パントリー、北野エースetc…輸入食品店好きな喪女のスレです。
輸入食品のオススメ情報など交換しましょう。

単品は勿論、オススメ食べ合わせ(レシピ)なんかもあったら是非。

※前スレ
【カルディ】輸入食品店好きな喪女【成城石井】10
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1549283234/
0002彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/29(土) 00:25:23.60ID:USd1ux9b
>>1さん乙
いぶりがっこタルタルをエセくんたまにかけて食べてみたけど、ポリポリの歯ごたえとソースの優しい酸味がうまっ
原材料見たら玉ねぎが上の方にあったけど、生玉ねぎの辛味は来なくて良かったー
次は揚げたてかまぼこにでもかけようかな 取り置き対応してくれたカルディのお姉さんに感謝!
0003彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/29(土) 18:51:44.15ID:8JoJ7dkm
>>1
乙です
いぶりがっこタルタルって数年前にタモリがいぶりがっこを流行らせたときのと違うのかな
お酒のおつまみにも良さそう

近所のカルディでは一時期ハーブティーがYOGIばかりになってたんだけど久しぶりに行ったら
ルイボスティーのスィートココナッツが復活してた
甘い冷涼飲料水を飲むよりは良いかなと思ってたまに飲んでる

マリアージュって紅茶のエロス?を置かなくなったのが残念
0004彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/30(日) 19:47:09.00ID:wyGtJQP0
旨いスコーンを買ったので中沢のクロテッドクリーム買ってたっぷりつけて食べた
極楽ぅ〜
0005彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/30(日) 20:24:08.19ID:Mz/6MYqe
カルディのモーモーチャーチャー食べてみたけどやっぱり成城石井の方が好きだわ
カルディの方が安いし日持ちするけどあっさりしすぎてイマイチ
0006彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/30(日) 23:17:43.64ID:wyGtJQP0
>>4は成城石井でクロテッドクリームを買ったんです

>>1
なんかもういろいろグダグタ

今日出かけた先で初めてのカルディの前通りかかったら店員の女性がすっごいグイグイ来て新鮮だった
0007彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/01(月) 08:11:23.67ID:fG/dhBGU
カルディってライオンコーヒー置いてるんだね!
お土産でもらってハマったからすごい嬉しい!美味しい!!
0009彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/01(月) 16:23:49.67ID:9sB6r/lP
コーヒー味のザラメがかかってるスティックパイ!
0010彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/02(火) 01:51:10.72ID:ql9OWKq2
えーそれ味なくてイマイチだった
ネットでみて期待して買ったのに
0011彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/02(火) 08:57:06.08ID:l5LY+WIX
いや、味はあるよw
コーヒー飲めない私でも美味かったよ
0015彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/02(火) 13:07:07.10ID:lC+gZZo9
スティックパイ、あまりコーヒーの味しなかったな。
0016彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/02(火) 13:41:40.80ID:VF/xXt+9
前スレ 982が豆乳ビスケットのピーナッツおいしい!って言ってたから、ピーナッツ…?と思いながら買ったらめちゃおいしかった
ピーナツバター味だね!ありがとう
あとパッケージのピエロ復活してたね
0018彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/02(火) 22:14:33.34ID:RuKdHSTE
塩レモンポテトチップスが美味しかったからまた買いたいんだけど
最初に買った日以降全然見かけない
今日行ったらケトルクックのモルトビネガー&シーソルトが安くなってたからそれ買った
0019彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/04(木) 23:40:09.01ID:8A9cE2HD
豆乳ビスケットピーナッツ買ってきた
美味しい
あとアメリカのハニーマスタードプレッツェル&ナッツミックスと言うのを買ったけどこれ止まらなくなるわヤバい
小さめの袋100gで529kcal:(;゙゚’ω゚’):
0020彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/05(金) 01:25:42.65ID:qpbdxJZP
むかし度々ハニーローストピーナッツとブラックチョコをつまみにお酒飲んでたらすっごい太ったよ…
止まらないし食べたときの多幸感満足感やばかった
アメリカ人がなぜ大きいのかが分かったわ
0022彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/05(金) 02:06:49.23ID:OgrHetGl
入り口でもらえるアイスブレンドがおいしかったから買ってみたけど家で飲むとスーパーの安豆とあまり変わりない
ただ自分が淹れるのが下手なだけなのか最近蒸し暑い中冷たいコーヒーを試飲で少量渡されるから美味しく感じたのかどっちなんだろう
0023彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/05(金) 02:23:13.30ID:qpbdxJZP
>>22
アイスブレンドは苦味以外はすっきりあっさりなのかもしれない
濃く出して氷をいっきにいれて早く飲んでと基本どおりしないとおいしくないと思う
あとカルディのフレッシュと砂糖があのコーヒーにすごく合っていいかんじに飲みやすくなってると思う
アイス用の豆って苦いから少なめでよさそうな気がして減らすと物足りないんだよね
練乳でベトナム風にすると安いのもおいしくなるからよくやる
0024彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/05(金) 13:04:01.33ID:7h7FyoUR
ステンレスボトル高いわ!w
水出しポット、1000円で買ったけど
ニトリで見たら半額くらいだったし、
ほんとファン向けだよなぁ
ま、またお店には寄らせていただきますけども。
0025彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/05(金) 13:25:19.39ID:2W77nM9U
ああいうのは安けりゃいい
ってもんでもないしね
0026彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/05(金) 13:36:58.30ID:fi4ZFQjI
1000円ちょいのドウシシャのステンレスタンブラーを買って100均転写シールでデコろうかと思ったことのある私はカルディイメージの耐熱耐水シールや転写シールが出ればそこそこ売れそうだなぁと思う
0027彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/06(土) 12:35:01.50ID:towS+PnZ
石村萬盛堂のチョコミントマシュマロうまい
カルディで発見
0028彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/07(日) 13:24:06.65ID:K46hw6fU
もへじのスープカレー、もう少し高くてもいいから具を増やしてほしい。
あれじゃあスープカレーじゃなくカレースープだ。
0029彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/07(日) 13:37:25.94ID:Hpwe3c+n
もへじのラフランス蜂蜜めちゃうまい
お世話になってる人へ贈り物にしたいぐらいなんだけどカルディだとちょっとなあ…
0031彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/07(日) 16:58:32.22ID:um2B5iZ0
>>29
私ならカルディとか成城石井とかの嬉しいけどなあ
これ美味しかったからよかったら食べてみて!
くらいの軽い感じで渡すといいかも
0032彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/07(日) 17:00:45.96ID:um2B5iZ0
ゴメンお世話になってる人って書いてたから
目上の方へなのかな
もうすぐお中元の時期だしプラスαで美味しくて気に入ってるんです
よかったらこれもどうぞーくらいがいいのかな
0033彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/07(日) 21:22:40.50ID:K46hw6fU
>>30
北海道の人じゃないと判らないかもしれない。
スープカレーは大きな具がゴロっと数種類入ってる。
ジャガイモ丸ごと、骨付き鶏モモ一本まんまに人参と素揚げのナス半分とカボチャとか。
30に御馳走したいw

その辺に売ってる有名店のレトルトもそこまでじゃないけど、具がゴロゴロ入ってる。
だから、もう少し高くてもいいから・・となった。

もへじのは、家で作る大きさのジャガイモ・人参・肉が2個ずつ入ってた。
でも300円しなかったから、そんなもんだと思う。
0034彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/07(日) 21:52:11.79ID:/4E23Bf+
>>33
へぇ〜!美味そう!
ジャバジャバ好きだから
いつか食べてみたいw
0036彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/08(月) 11:38:08.10ID:sMAsIQWR
あ、そっか。
わざとボケたのに知らないフリしてくれたんだったら、ありがとう>>30
0038彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/08(月) 12:26:09.50ID:PICqls+U
>>27
チョコミント大好きだからカルディで探したけど見付からなかった…
ちょっと甘さ欲しい時カフェラテにのっけるのが好きだ
パンに載せてトーストもしたい
別のカルディ行こう
0039彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/08(月) 21:23:12.85ID:kn+kv9Pq
カルディでスタッセンのジャスミングリーンティーを買ったけど、思ったほどジャスミンしてなかったなぁ
香水っぽい感じはしたけど
青い缶のジャスミン茶を買えば良かった
0040彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/08(月) 22:05:14.89ID:5i/04o/B
素揚げ板かまぼこにいぶりがっこタルタル添えて食べてみた
かまぼこは揚げても普通だったけどなかなか合ってて美味しかった
0042彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/09(火) 14:47:58.80ID:Onm3KWg1
>>40
あれ、開けて1週間で食べる感覚?
すぐ悪くなりそう、しかもそんな減らなそうだし
0044彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/09(火) 15:22:56.78ID:amaSuBwz
うちも一瞬で無くなる。
理性総動員して3日持つかどうかw
0045彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/09(火) 18:51:30.66ID:zWslRpCW
>>42
いぶりがっこタルタルはかなりわしっと食材に盛って食べるおかず系調味料だから減り早いよ と書きつつ私は冷蔵庫保管で蓋開けて2週間くらい経ってるけど劣化は感じない
ああいうのは酸味料とか保存料入ってるだろうしね

残りは何にかけるかな…鶏むね肉の塩麹漬けトースター蒸し焼きにでもわしっと盛るかね
0047彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/09(火) 19:28:55.66ID:YthoCL/w
今ブルックスの水出し飲んでるけど一回分とかで売ってるならカルディの飲んでみたいんだけどなぁ
0048彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/12(金) 19:27:06.51ID:lWo3w3ma
成城石井寄ったらモーモーチャーチャー半額だったラッキー
0049彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/12(金) 19:28:25.11ID:ktlRvijA
えー半額なんてあるんだ!
20%オフまでしか見たことないや
0050彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/12(金) 20:01:04.31ID:lWo3w3ma
>>49
ただし期限は今日まで
夕方寄ったらちょうど店員さんが半額シール貼ってたんだ
重なってた割引シール剥がしてみたら最初は10%で次が20%その次が30%で最後が半額だった
昨日寄った時には割引シール付いたやつは無かったから昨日の遅い時間か今日あわてて段階的に値引きしたものと思われる

モーモーチャーチャー大好きなんだけどちょっとお高めな事もあって値引きされた時だけ買うことにしてる
半額に出くわしたのは私も初めてだった
0051彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/12(金) 20:08:54.49ID:HdXjJx0R
賞味期限近づくと安くなるよね
うちの方の成城石井は駅ビル内にあるから疲れてる日は帰りに寄って割引シールのお総菜買ってく
客も多いから希望のものそんなに買えないけど
0052彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/12(金) 21:47:04.40ID:LvqJeCah
20%オフ→通常セールのギリギリライン
30%オフ→賞味期限間近、叩き売りラインに突入
40%オフ→半額じゃないところに矜持を感じるw
半額オフ→期限本日。在庫持ちたくない!!売り場面積すらムダ!!とにかくハケてくれ!!

スーパーだとこんなとこかな
0053彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/13(土) 07:53:02.44ID:AfmuaKho
40%オフなんて見たことないな
スーパーでも大抵10、20、30、半額じゃない?
0054彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/13(土) 08:54:43.39ID:WFHsSkUF
たしかに40%はレアかも
地元では上記のほかに5%の方をよく見る
0055彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/13(土) 14:03:43.63ID:7FRy6Lua
都会の駅前みたいな立地のいいスーパーは閉店間際でも40%オフが最大だったりするね
0056彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/15(月) 06:48:16.02ID:Cys0C9uI
消費期限当日13時くらいで
10%引きだったわ
遅くね?
0057彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/15(月) 08:35:37.76ID:kL2maEn7
13時ならそんなもん
廃棄は勿体ないけどあまり安売り安請け合いはしないのも商売
0058彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/15(月) 09:32:05.55ID:kNf0G874
早すぎる値引きはそれ狙いの客が集うようになって定価では売れなくなるって
スーパーでバイトしてた時聞いたな
0060彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/15(月) 09:39:23.49ID:PbNDelYC
いつまで値引きの話してんのw
貧しいならカルディでの買い物辞めたら?
0064彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/15(月) 14:35:28.60ID:vsAmjUF+
開店○年記念で全品10%やってたので、普段手に届かないのを買ってみた
カナダ製ハチミツ、ちょうど喉の風邪引いたので遠慮なくなめたり紅茶に入れたりして消費した
貧乏性なので普段だったらこんなことできないから少しでも安く買えて良かった
0066彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/15(月) 22:38:55.85ID:HwRK94I7
今日はスーパー銭湯行きたかったから
家事頑張ってたのに終わったらやっぱこんな時間
シーツ洗ったのが判断ミスだった
乾燥機が最近ヘタってて乾かなくて二度回したのが余計だった
0068彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/16(火) 11:07:15.06ID:3hgMoxKt
カルディで買った台湾の盛香珍てメーカーのフライドグリンピースが美味しすぎる
春日井のグリーン豆も好きだけど台湾の方は衣がなく素揚げなのが良い
ガーリックをリピ買いしたけど次は麻辣買ってみる
0069彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/16(火) 11:55:00.90ID:JtkvjeVW
>>68
それ美味しいよね!
好きすぎてずーっとリピ買いして切らさないようにしてる
麻辣も美味しいけど混ざってる花椒の粒うっかりかじるとめちゃくちゃ舌痺れるのでお気をつけて…
0070彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/16(火) 17:54:34.51ID:ynOwz0v1
カルディで売ってる500g入りのトックが便利すぎて常備検討してる
一回開けたら冷凍保存すればいいし好きなだけ汁物に投げ込んで柔らかくなるのを待つだけ
煮崩れしないって便利
普通の餅はこの頃高すぎて薄切りの餅もコスパ良くないからこちらの利用率上がった
トッポギは固く戻るのが早すぎて猫舌にはちょっと使いづらい
0071彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/16(火) 18:06:25.78ID:3u2XChmX
>>68
見てきたけどなかった…オンラインにはマーラーだけあったけどガーリック、マーラーの2種類?
私は代わりに塩けんぴ買った
0072彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/16(火) 23:31:59.04ID:3hgMoxKt
>>69
ありがとう!気を付けるよ

>>71
スパイシーってのもあるよ
ガーリックとラー油で味付けだって
0074彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/22(月) 22:14:38.77ID:Lc+UAGiT
モヒートグラス目当てで買ったけどシードルみたいで飲みやすかったよ
0075彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/22(月) 23:06:50.46ID:Y0OQGS1F
レモンのお酒は結局飲んでないやw
シードルっぽいなら飲めそうだわ
0076彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:29:26.83ID:J49zR/+5
カルディでコーヒー買ったら200g入ってなかったってレスを結構前に見てから
帰宅後に計量するクセがついて、いつもだいたい210〜220入ってた
それくらいだったらラッキーくらいに思ってたけど今日買った分は246gだったからちょっとビビった
0077彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:20:55.30ID:iYmzJZ3N
あれわりとアバウトですよね
計量付米びつみたいなボタン押すと200g出るのを想像してたけど意外と手作業なのかもしれない
いつも200で買って同じ容器に入れるから多いとわかるんだけどグラム計ったことはなかった、やってみよう
0079彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/25(木) 03:00:30.70ID:f+njt8Ad
そういえばカルディの台湾市場バッグはすぐ売り切れだったし、タピオカ屋がオープン記念でも配ってたけど、その後町内で持ち歩いてる人を特に見かけないな
サイゴンバッグはワンマイル的な感じで使ってる人をたまに見る
0082彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/26(金) 00:38:44.57ID:xoxi6KLl
なんかやってたのか
買い置き冷凍しといて良かった
0083彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/26(金) 10:26:25.38ID:GRoVO5xh
>>76
それだけ入ってると、袋を持った瞬間に分かりそう。
私も買ってきたコーヒー豆は帰宅してすぐに測るけど、たくさん入ってる感じって時でも220gだわ。
0085彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/27(土) 11:15:19.01ID:nFyG2THp
昔働いてたけどコーヒーは手作業だよ
豆を袋に入れて電子秤で計量してから挽きの場合はミルで挽いて袋に戻す
入れても210g前後だから246は多いね
0086彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/27(土) 22:14:15.65ID:5dNgVEVu
私辛い物が好きだけど、今日麻辣炒飯が復活してたから10袋買いだめしたよ。
みんなもこの機会に買ってね。
0088彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/28(日) 07:37:24.30ID:6wL997BW
>>87
辛さの事は人それぞれだから何とも・・・
でも一袋99円だし量も調節出来るから。(分量通りの味がオススメだけど)

カルディのパッキーマオは唐辛子全部入れると流石にお腹壊すね。
0089彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/28(日) 09:00:46.60ID:QmN9Vic7
ここで以前書いてる人がいたカルディの辛いグリンピースのお菓子美味しかった。台湾のやつ
小袋なのにカロリー高くてビックリしたけど
0090彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/28(日) 10:11:04.22ID:Iet4elOP
表記が日本と違っててめんどいけど一袋52kcalで合ってるかな(ガーリックの方)
小腹がすいたからちょっと1〜2袋って軽い気持ちで食べると危ないね
0093彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/28(日) 13:13:43.42ID:2fiagWwk
チューブのトマトペーストが売り切れてる
今度行ったら入荷予定きかなきゃ
0094彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/28(日) 14:09:44.64ID:C9927Zg2
>>90
おいしい炭酸水と聞いてガーリックのほう買ったけど
リピはしないなあ
0096彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/28(日) 14:25:57.65ID:07tMoNA7
>>89
開封した写真で悪いけどこれだよね?
私もここ見てかった!辛いの得意じゃないから、飲み込んで少ししたらジワっと辛味感じるけどでもやみつきになるおいしさ
小粒だから小袋でもたくさん入っててうれしいし10袋入りで150円くらいで日持ちもして最高だと思った
https://i.imgur.com/tdLOAZQ.jpg
https://i.imgur.com/aMt5U7r.jpg
これしか売ってなかったけどガーリック味ってこれなんだろうか…
009889
垢版 |
2019/07/28(日) 15:01:06.94ID:QmN9Vic7
>>96
私が買ったやつは盛香珍の麻辣青豆ってやつです
97さんの言う通り小分けになってないやつ
96さんがアップしたパッケージの方もおいしいんですね。今度そっちも買ってみます
0099彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/28(日) 15:13:47.98ID:07tMoNA7
>>97-98ありがとう
私が買ったのとガーリックと麻辣と3種類はあるのか
他のカルディ探してみます
0100彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/29(月) 02:20:32.55ID:qkME5PzU
同じメーカーのだけど麻辣だけ小分けじゃないんだよね
粒の香辛料が沢山入ってるからかな
0102彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/29(月) 21:37:35.09ID:i8dQ9/4x
今年の猫バッグ保冷バッグじゃないんだね
保冷バッグはいらんって声が多かったのかな?
個人的には保冷バッグが欲しかったから残念だわ
0103彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/30(火) 03:31:54.84ID:RCh7tYdv
冷静に考えるとミトンも鍋敷きも使わねえ…
バッグでさえ可愛いとは思うけど使うかなあ…
0104彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/30(火) 08:06:54.77ID:E/zFUo6e
あの形の保冷バック持ってるけどファスナー閉めると大して入らないし使い道が無いわ
0105彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/30(火) 09:20:30.84ID:rPaCGZYj
カルディのブラックティーレモン美味しすぎてずっと買ってたのにもう売らなくなっちゃったのかな?
オレンジしか見当たらない…
0106彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/30(火) 12:43:33.87ID:E/zFUo6e
>>105
ただの品切れかもしれませんよ?お店の人に聞いてみないと分かりませんが。
0107彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/31(水) 17:01:43.04ID:vipyPPUt
>>102>>104
あの形の、もっと大きいバッグが欲しいなら
ディーン&デルーカのクーラーバッグのLサイズなんかどうよ?
高さ35cm、幅35cm、マチ30cm
グレーはオンライン限定色
0108彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/02(金) 04:37:51.31ID:sN9Jh8UY
豆乳ビスケットピーナッツって季節限定ものなの?店員さんに聞いたらそう言われたんだけど..
凄く美味しくてまた食べたかったのに残念だなぁ
0109彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/02(金) 08:26:04.01ID:Ygwxxl5M
豆乳ビスケットは白いクリームのやつ以外は期間限定(数量限定かも)だよ
どれも人気あるから見つけたらその場で買わないとすぐになくなっちゃう
ピーナッツは去年もあったから来年もきっとあるよ
0111彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/02(金) 12:34:35.63ID:s0Gij+4d
インスタ、イカ美味そう!と思ったら酒の宣伝ござる がっかりw
0112彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/02(金) 15:33:15.20ID:CyzYsYTH
今回の猫バッグ買う?
あんまり好みじゃないから私はパス
0113彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/02(金) 18:32:36.30ID:q8Ien2rg
カルディオリジナルのナシゴレンって2種類あって
「ご飯に混ぜるだけナシゴレン インドネシア風焼き飯」は実店舗にもオンラインストアにもあるけど
「ナシゴレンの素 シンガポール風焼き飯」は実店舗では見たけどオンラインストアには無いね
0114彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/03(土) 20:58:52.25ID:2AUh8Jic
カルディにドリアンチップス復活してて嬉しいでも塩味しかなかった甘い味の方が好きなのに
0117彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/08(木) 20:58:33.28ID:eiBJptH8
何気なく買ったソルロンクッパ美味しかった!
ご飯にかけて食べるスープなんだけどダシがきいてて美味しい
0118彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/09(金) 08:48:34.88ID:fvCkCwWM
カズチー、北海道だとあちこちで土産として売ってる。
通販だとメール便で送ってくれる所もあるよ。
0119彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/10(土) 00:24:38.71ID:1bswLgYx
町田にビオセボンきた!
ヨーロッパ系オーガニック商品が充実?やから長く続いてほしい
内装とかお洒落で物珍しいから見てるだけで楽しかった。
カルディと成城石井にもはしごして食材買ったど
0120彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/10(土) 08:08:53.25ID:5eiDjVAO
カズチー、どうせ流行り廃るでしょ
美味いけど高いし
0121彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/10(土) 09:40:59.16ID:fsoBtajW
カズチー赤ワインに合うってみたけど本当かな…魚卵は地雷だぞ
0123彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/13(火) 23:19:50.31ID:8mH/wXu4
ジュピターで買った生ベーコン以前買った時のは美味しかったのに今回のはいまいち残念
0124彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/14(水) 09:34:32.70ID:ZIJhKU9t
ジュピターだとハモンイベリコが本当に美味しくて高いけど買ってしまう
脂が最高
0125彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/15(木) 16:56:39.97ID:hHZFG6KG
>>86だけど、良く考えたら10袋じゃ1ヶ月に1回も食べられないじゃんね。
もうちょっと買いだめしようと思ったら、近所のカルディには無かったの。
ちょっと遠方攻めてみよっと。
0127彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/19(月) 14:56:57.06ID:rpW+OAF9
グリーンカレーラーメン、グリーンカレーとは別物だけど予想外に食べやすくて美味しかった
ピリ辛好きにお勧めしたい
0128彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/20(火) 08:03:38.68ID:UrIViNic
成城石井の長方形の紙容器にはいったケーキシリーズ、今までどれ食べても原材料や値段の割に美味しく感じなかったけど新商品のパイナップルのケーキはかなり好みだった
何よりパイナップルがジューシーでしかも大ぶりで美味しい
ケーキ部分は嫌な方のべっちょりパサパサなのでパイナップルと食べないと美味しくない、けどバターの風味がしっかり残っている
上のクリーム部分も美味しかった
これとかぼちゃプリンと赤いジュレの杏仁豆腐は間違いなく美味しい
0129彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/20(火) 16:07:00.43ID:XUa4KXlF
>>119
スタイリッシュで清潔感のある店内いいよね
隣りにカルディと日本百貨店があるからそっちにも行ってる
あとマルイのPXストア
0130彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/23(金) 13:00:00.11ID:gYpOqUDF
成城石井の2個入パックのマドレーヌ
冷蔵庫で冷やしたら硬めになって生地に気泡も入ってやや荒いんだけど
ふんわりきめ細かいタイプよりこういうのが好みだし
バターの風味もしっかりで塩味も利いていてびっくりするくらいおいしかった
0131彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/24(土) 22:28:00.38ID:cB05LV2z
紀ノ国屋
北野エース
こだわりや(こだわり市場)
ナチュラルハウス
富澤商店
健寿の京

この辺も思い出して下さい
0136彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/25(日) 22:44:49.61ID:vtxqi2uQ
カルディに売ってる輸入じゃない食品のことも書き込まれてるし定義が謎
0137彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/26(月) 01:03:24.50ID:gqAcG5Rd
富澤商店はアマゾンで時々使う
店で探すより検索する方が早いし
0138彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/26(月) 09:04:14.50ID:dMneBKhj
北野エースではムレスナティー買うなあ
初めは変なポエム書いてるテンション高すぎなにこれ怖っと思ったけど
買って飲んでみたら美味しかった
チョコの風味ついてるやつとかキャラメルのやつミルクティーにしたら美味しい
0139彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/26(月) 09:17:45.36ID:z6sorxR0
ムレスナは贈答用に分かりやすくて好き
誕生日とかいつもありがとうとか箱に書かれてるから
文面はネタっぽいけど箱可愛いし味も美味しい
0140彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/26(月) 12:58:39.11ID:JMSSqhNx
富澤は冬季以外にミルクチョコをバカ食いしたくなった時に四角いチャンクチョコの1kgのが安めで売ってるし、卵配合なしホットケーキミックスのおやつインがほぼ常時売ってるのでアレルギーの人は覗いてみるのもいいかも
あと黒糖がなかなか…産地に躍起にならなきゃその辺のスーパーより大容量で安い

紀乃国屋は上京した時に立ち寄ったけど、予算分け貧乏式財布に使うオリジナルスライダーつきジップバッグMサイズに突進していっただけで商品ろくに見なかったな…
0141彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/26(月) 13:32:18.06ID:iXC6HlcN
>>138
ググったら想像を超えるポエムだったww
美味しいなら飲んでみたいな
0142彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/26(月) 14:58:47.46ID:hIpZWhCi
カルディのもへじの麹甘酒とりんご酢美味しかった
大容量だと持て余すことの多いこの種のドリンクを試しやすい量&価格で買えるのも◎
0143彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/26(月) 16:57:35.07ID:6IYYYuZV
>141
ポエムと色鮮やかな箱の取り合わせは何かをキメてるんじゃないかってテンションだけど
中身のお茶はまともに美味しいよ
0144彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/26(月) 17:03:05.96ID:dMneBKhj
>>141
箱に怯むけど味や香り良くておいしいよ
フルーツ系とかキャラメルとか変わったものではヨーグルトとか
色々あるから好みのもの見つけるのも楽しいと思う
メロンとバニラのやつが個人的に好き
ジャスミンとピーチとか桃といちごとかも
0145彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/27(火) 23:06:37.14ID:eSbUToiI
レモンスティックパイ美味しかった
ザラメ沢山のってて甘いけどレモンの苦さもちゃんとある
0147彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/28(水) 21:01:14.70ID:TV5r1uPN
ラム酒がめっちゃ効いてるラムレーズンが欲しいんだけどどこかオススメある?
0149彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/29(木) 14:26:57.10ID:S2QflahC
>>148
スレタイと離れちゃうけど、ラムレーズン自作簡単だよー
大好きだから常備してる
レーズンとラムそれぞれ成城石井で買えば安上がり
0151彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/30(金) 07:18:32.21ID:4pnDfwJq
300円くらいする赤いチェック柄のクッキー買ってみたけど特別美味しくないなあ
0152147
垢版 |
2019/08/30(金) 22:04:36.51ID:g/qMFbe4
>>149
成城石井でレーズンとラム酒買って今日漬けてみた
一週間後が楽しみ
下戸だけど酒瓶の裏に書いてあったラムコークも試したい

枝つきレーズンめっちゃうまそうだったけどお高級で手が出なかったよ
0153彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/30(金) 23:42:59.14ID:ksDiZ4sf
カルディの豆乳ビスケット、安納芋が出てたから期待して食べたけど、個人的にはあんまりだった。

やっぱりピーナッツが一番好き。少し塩っ気があるのがいいね。
0154彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/31(土) 07:24:53.14ID:7/biMBfS
>>152
枝付きレーズンは一度食べたらもう他のやつは食べられなくなるw あと種入りプルーンも美味い。ネチャネチャした柔らかいプルーンは食わなくなったなぁ
0155彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/31(土) 12:50:11.99ID:iGTWXOam
>>152
おー楽しみだね
私もお酒は飲まないんだけど、お酒使ったお菓子は大好き
ドライフィグのグラン・マルニエ浸けとかもアイスに合うよ
成城石井はオイルコーティングしてないドライフルーツ結構あるから便利
0156彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:31:54.02ID:ZNu41nLh
輸入食品店ちっとも関係ないけど、シャトレーゼのラムレーズンと発酵バターのアイスがラムきつくなくて私好みの味だったなぁ
ラムがつんのいい匂いのものを求めてる人には物足りないだろうけど
0157彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/31(土) 17:58:17.39ID:2weUEkcj
スレと関係ないけどシャトレーゼ近所に欲しい
細いアイス食べたい
0158彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/31(土) 21:51:59.75ID:7/biMBfS
シャトレーゼ、通販あるけど店頭と同じ商品、品数じゃないからなぁ
0159彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/01(日) 00:22:24.65ID:/MaXrQdB
スレ違いで申し訳ないけど埼玉のシャトレーゼのお店に行ったら欲しい商品ばっかで天国だったわ
なんなのあれ
0161彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:56:43.33ID:dlp3VFK7
カルディでコーティングジュース買ってきた
とりあえず冷蔵庫で冷やしてるけど
そのまま食べるだけじゃ勿体ない気がして悩む
0163彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/02(月) 12:55:34.12ID:4rF81xmE
カルディのブラックティー、濃縮紅茶だけど薄い
低甘味のほうを割と大量めに使ってやっとロイヤルミルクティーになる感じ
でも低甘味の方の保存料ヤベーやつ入ってるんだよな
0165彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/06(金) 19:03:51.80ID:Il4WjJg5
カルディの低甘味ブラックティー、薬品の味すごいから保存料は体に悪いとかではなく味に影響出るから考えてほしい
0166彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/07(土) 15:56:00.12ID:IuupRqWf
気になってたマカロニ&チーズ買ってきた
DVDレンタルしてきて見ながら食べるの楽しみ
0167彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/07(土) 19:01:09.90ID:2LxdND8l
冷蔵放置気味だったカルディのジャンナッツのプレミアムダージリンをティーパック3個使って安いプラポットで淹れてミルクティーにしてみた
…ダージリンのマスカット的な香りってのがわかった 美味しい!
適当に買ったアバンスの大容量セイロンで作ったミルクティーにはスパイス振って飲んでたんだけど、プレミアムダージリンのミルクティーにも振ってみたらこれもまあまあ美味しかった

今自己責任で出がらしのティーパックを水筒に入れて水出し紅茶を作ってるんだけど、明日飲んでみよう 渋味が出ませんように
0169彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/08(日) 05:56:28.92ID:GKrQNyhB
>>168
ごめん、要らない情報多かったね

自己責任水出しプレミアムダージリン飲んでみた
残念ながら渋味が出ちゃった…でも色と香りはいい感じ
0170彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:06:53.65ID:3k6SsPXe
>>166
いいなー青い箱のやつ?
うちの近所ではだいぶ前からマカチー消えてしまった
前にも一度消えて、復活したのにまた消えた…謎
0171彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/08(日) 23:19:10.85ID:Up6d4Ezw
>>170
青い箱ってクラフトだよね
ものすごい量だけどコストコでも買えるよ
ジャンクフード感がすごいけどたまに食べたくなる
0172彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/09(月) 00:02:17.37ID:Ha7PPtu1
>>170
そうそう青い箱でクラフトのやつ
まだ食べられてないんだけど、来週末に初チャレンジする予定
美味しいといいなー
0173彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/09(月) 20:15:31.83ID:fGLbHsJ3
なぜかど田舎のカルディでもマカロニチーズ扱い始めた
ぼっちだと量が辛い
やまやとジュピターはずっと前から売っていた
0174彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/09(月) 20:40:35.90ID:ng4ktBFq
以前より店で見る機会減ったなあ
久々に食べたい!
0175彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/09(月) 20:58:56.16ID:ksMquz3M
マカロニチーズはアメリカ映画とか小説とかで憧れまくって今までamazonで買ってたわ
ウインナーとか入れて独自アレンジした方が美味しい!
けど絶対体に悪いw
0176彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/10(火) 09:53:27.99ID:UTScy1yq
>>175
人生には時に体に悪いものも必要


と、たまに食べればいいんじゃ。
私はシナボンを半年に1回くらい食べて満足してるよ。
0181彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/11(水) 16:45:46.22ID:Ysz3iL3e
カルディに限らず輸入食品の瓶って開けづらいんだけどみんなどうしてる?
私は湯煎するのもう面倒だなあと思ってる
0182彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/11(水) 16:52:36.16ID:vy+w7d57
>>181
蓋にお湯かけるだけでたいてい開く
無理なら湯に逆さまにして浸ける
0183彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/11(水) 16:57:10.66ID:Ysz3iL3e
>>182
お湯かけるだけでいいんだ
教えてくれてありがとう。安心してピクルスが買いまくれる
0185彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/11(水) 17:25:56.42ID:r5qiGAgE
>>181
前にこのスレかどこかでマイナスドライバーを差し込んで回すといいと読んだ
簡単でおすすめ
0186彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/11(水) 17:33:43.97ID:Ysz3iL3e
>>185
海外製の化粧品の瓶を開けるのに公式がティースプーンで開けてくださいとあったんで
それでいけるかなとティースプーンも試したけどダメだった
もっと細いものなら大丈夫なんだね
どうもありがとう
0187彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/11(水) 19:57:42.30ID:T+IC81qV
ザワークラウトうまいな
マックのハンバーガー食べながらつまんでる
0189彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/11(水) 23:11:25.08ID:kvWvqcR7
最近バケツに入ったキャラメルがたっぷりかかったポップコーン見ないからさみしい
0190彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/12(木) 10:59:29.40ID:auQ3mhgu
>>181
洗い物をするときにゴム手袋を使っているので、いつも近場にゴム手袋がある環境。
なのでビンを開ける時もそのゴム手袋使ってあけてる。
ゴム手袋を使わない習慣の人にはドライバーの方が簡単かもしれない。
0191彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/12(木) 22:53:07.48ID:CTLpxnDY
>>186
マジレスするとティースプーン(でかいすぷーんでもいいが)の裏で蓋のフチを横からコンコン叩く
そうすると蓋と瓶の間に空気が入ってすんなり空くよ
0192181
垢版 |
2019/09/12(木) 23:23:42.90ID:kacXyS6S
輸入品慣れ知れるというか皆さんほんとに詳しいですね
色んな方法を試してみたいと思います
SABONのスクラブもいつも開けるのに苦労しているので186の方法を試したいと思います
どうもありがとうございました
0194彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/13(金) 16:43:29.57ID:jvaHYlZh
ブラックティーの洋梨出てたから買ってきた
このシリーズ自分的にはハズレないわ
0195彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/14(土) 09:02:32.10ID:+UEXk9n+
ティーファンタジーのマロンティー買ってみたけどいまいちだった
酔っ払った栗の匂いがする
0197彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/14(土) 12:05:52.16ID:h1LDBUR0
カルディの麻辣火鍋風ラーメン食べたけど程よい辛さで美味しい
パッケージのパンダも可愛い
0198彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/14(土) 14:45:07.68ID:TLWPcX8z
カルディ言ったらハロウィンの商品がいっぱいだった
280円くらいの黒猫と南瓜の缶入りのキャンディーを缶目当てで買って来た
ヘアピンとヘアゴム入れにする
0199彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/14(土) 22:03:53.86ID:YQLxizfH
そんな空缶ばかりどうすんの
そんなバッグばかりどうすんの
0204彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/15(日) 20:33:44.83ID:QyRMyqNg
バラマキ土産買う時なんか箱とか缶の可愛さ優先しちゃうよね…
結局使わないんだけど
0206彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/16(月) 07:18:03.18ID:tAczTyK3
昨日行ったら秋の商品色々増えてた
さつまいものスープとかポルチーニソースのニョッキとか
えびビスクの鍋の素が、一人前×2袋で助かる!
鍋の素って3〜4人前とか多いから
0210彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/16(月) 19:26:24.73ID:Dd4plDw8
いや、骨折したらカルディの他に困ることあるでしょ!w
0212彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/16(月) 21:58:16.06ID:b+qL5XDV
>>206
わかるスーパーとかで売ってるのって大概ファミリー向けサイズだもんね
0213彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/16(月) 22:31:57.30ID:JBeDsGY7
207です 一人暮らし喪女なんで反応してくれて嬉しいです

カルディに行くことを楽しみに頑張る
0215彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/17(火) 09:00:26.29ID:zfXedhyg
>>213
ちょっと!ひとりで大丈夫なの?!
友達、足首にヒビが入って治るまで
2カ月くらいかかってたよ!
0216彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/17(火) 11:24:48.25ID:sQeDjvuK
下手にヒビ入るより折れたほうが治りは早いらしいね
0217彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/17(火) 12:42:43.43ID:OcP0RpUb
カルディオンラインストアあるよね
なんにせよお大事に!!

夏にレモネード買えなかったの心残りだなあ
気になる→買わない→次行ったらなくなってた
結構気になったら即買っとけ!感あるよね
0218彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/17(火) 22:06:19.16ID:pHoNBjdO
>>207
にゃんこのゴロゴロ音を聞くと治りが早くなるらしい
つべとかにあるから聞いてみて
お大事に
0219彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/17(火) 22:07:15.77ID:RSCB7tLa
オンラインストアって5千円以上買わないと送料無料にならないから使ったtことないなー、商品の参考程度に見てる
0220彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/17(火) 22:33:52.04ID:NMSTgyPb
>>215
全治2ヶ月って言われました

オンラインストアとこのスレで欲しいもの目星つけて歩けるようになったら買いに行くんだ!
0222彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/17(火) 23:14:28.96ID:pHoNBjdO
>>221
知り合いが骨折した時カルシウムのサプリをラムネのように
むしゃむしゃ食べてゴロゴロ音聞きまくったら早く治って先生にも
驚かれたと言ってたw
その人だけ特別だったのかもだけどね
是非試してみて欲しい
0223彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/19(木) 07:06:29.33ID:0Df3BqIX
めざましテレビ
@cx_mezamashi
の「イマドキ」は、カルディと成城石井で調査した『大ヒット1万個売れグルメ』を毛利愛美ちゃんが紹介してくれるよ♪
1万個以上も売れたグルメって一体どんなものなんだろう(*´?`*)?
6時50分過ぎ放送予定!
#めざましテレビ
https://twitter.com/cx_mezamashi/status/1174273440607592450
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0226彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/20(金) 23:46:21.55ID:XsjQReae
ここのスレの住人のどなたをも呪っていないので、ご安心のほどを

呪死呪死呪牢死呪死怨念怨霊呪牢死M昭呪死怨M昭呪怨死M昭呪死M昭呪死呪死怨念怨霊呪牢死SM呪死怨SM呪怨死SM呪死SM呪死
呪死呪死呪死呪牢死呪牢死呪死呪死呪死呪死怨念怨霊呪牢死M昭呪死M昭呪死呪死英怨念怨霊呪牢死kjmnszkmtmtkjmnszkmtmt
kjmnszkmtmtkjmnszkmtmt呪死SM呪死SM呪死代怨呪怨死代怨念怨霊呪牢死呪死静呪死呪怨死静呪死mtmtkjmnszkmtmtkjm死
nszk呪死呪怨死英怨念怨霊呪牢死英呪死呪怨死昭呪怨死昭呪死呪牢死呪死代呪死怨念怨霊呪死代呪死藁人形釘呪死静呪死呪死怨念
怨霊呪死静呪死死怨霊呪死死呪死英呪死怨念呪死怨霊呪死英呪死呪死死昭死呪死怨霊呪死怨念死死昭呪死呪死代死呪死代死藁人形
怨念怨霊呪死代呪死呪死静呪死静怨念怨霊呪死静呪死死呪死英呪死英死死怨念怨霊呪死英呪死呪死死呪死昭死死死昭死呪死死怨念
釘死呪死昭呪死丑三時死死死英死島死小死昭死死代死崎死西死静死死呪死五寸釘死死英死死島死小死昭死死代死崎死西死死静死死
呪死呪死山呪死子呪死1316023盗人上盗記呪死1316023盗人涼呪死1316023Ablehnung呪死呪死1316023盗人子盗貼呪死涼呪死
1316023Paradox呪死353513160233535盗人子盗書呪死涼呪死バラバラ切断子腐乱人間腐乱涼死体腐乱山死体腐乱死体上死人
0227彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/20(金) 23:47:57.04ID:XsjQReae
ここのスレの住人のどなたをも呪っていないので、ご安心のほどを

呪死呪死呪牢死呪死怨念怨霊呪牢死M昭呪死怨M昭呪怨死M昭呪死M昭呪死呪死怨念怨霊呪牢死SM呪死怨SM呪怨死SM呪死SM呪死
呪死呪死呪死呪牢死呪牢死呪死呪死呪死呪死怨念怨霊呪牢死M昭呪死M昭呪死呪死英怨念怨霊呪牢死kjmnszkmtmtkjmnszkmtmt
kjmnszkmtmtkjmnszkmtmt呪死SM呪死SM呪死代怨呪怨死代怨念怨霊呪牢死呪死静呪死呪怨死静呪死mtmtkjmnszkmtmtkjm死
nszk呪死呪怨死英怨念怨霊呪牢死英呪死呪怨死昭呪怨死昭呪死呪牢死呪死代呪死怨念怨霊呪死代呪死藁人形釘呪死静呪死呪死怨念
怨霊呪死静呪死死怨霊呪死死呪死英呪死怨念呪死怨霊呪死英呪死呪死死昭死呪死怨霊呪死怨念死死昭呪死呪死代死呪死代死藁人形
怨念怨霊呪死代呪死呪死静呪死静怨念怨霊呪死静呪死死呪死英呪死英死死怨念怨霊呪死英呪死呪死死呪死昭死死死昭死呪死死怨念
釘死呪死昭呪死丑三時死死死英死島死小死昭死死代死崎死西死静死死呪死五寸釘死死英死死島死小死昭死死代死崎死西死死静死死
呪死呪死山呪死子呪死1316023盗人上盗記呪死1316023盗人涼呪死1316023Ablehnung呪死呪死1316023盗人子盗貼呪死涼呪死
1316023Paradox呪死353513160233535盗人子盗書呪死涼呪死バラバラ切断子腐乱人間腐乱涼死体腐乱山死体腐乱死体上死人
0228彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/21(土) 03:22:43.31ID:n8R+ytQu
いのちっていう栗のケーキ美味しかった!
また買おう
0229彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/21(土) 03:44:06.78ID:XNdo0Ecx
おいしいんだね。商品名が重くて何となく避けてたわw
0230彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/21(土) 06:40:33.02ID:NMAEl3oI
>>229
わかるw
会計中によく店員さんに薦められるからりんごのいのち買ってみたけどふわふわで美味しいよ
ポロショコラの会社だからきっと美味しいとは思ってたけど
0231彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/21(土) 13:07:48.72ID:t3mqWxan
いのちって私の地元のお菓子だけどド定番で美味しいよ。
褒めてくれてありがとう。
0232彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/21(土) 18:17:01.14ID:RnfCwMo6
いのちは新味を見かけたら必ず買ってる
栗が一番好き
0234彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/22(日) 19:06:44.82ID:6KrL2C3s
カルディ成城石井で日本酒に合うツマミないかなぁ
ワインビールなら沢山あるけど
0235彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/22(日) 22:33:56.03ID:5TBvJf3C
バッグの持ち手に引っ掛ける黒猫キャンディポーチ(本当に飴しか入らないリップすら入らない)買ってしまった
何の役にも立たないのに…ふわふわの手触りと絶妙に不細工な顔とむっちりした手足が妙に可愛くてつい…
0236彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/22(日) 23:52:19.59ID:l7XoiUkd
それはいれものじゃなく触って楽しむもの、触って235が楽しむという役に立つ
0238彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/23(月) 07:07:36.92ID:InWZ3FqF
>>234
缶詰とかレモンいか天とか?
イオン系列で悪いがやまやには干し貝ひもとかあるけどなーと下戸が書いてみる
0239彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/23(月) 07:47:46.43ID:j6ldBpUn
>>234
カルディのもへじでアタリメとか鮭とばとかホタルイカとか味付うずら卵みたいなのを見たことある
0241彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/23(月) 08:33:54.91ID:InWZ3FqF
そうだ塩忘れてた
カマルグのフルール・ド・セルとか量多いけどゲランドの塩とか地味にカルディは塩がお買い得なんだけど、
穴あけ(これ必須)ピーマンとかのトースター焼きとかに適当に振っても美味しくいただけると思うよ

大酒飲みは塩舐めながら飲むらしいけど、それはちょっとわびしいか?w
0242彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/23(月) 12:01:24.71ID:Li4/tsqd
焼酎好きだけどケーキとかプリンでも飲めるからあんまり参考にならないかw

今も売ってるかわかんないけど黒糖そら豆とかで飲むのも好き
0243彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/23(月) 12:50:51.28ID:4HDCcchr
カルディオリジナルのアルネロというパスタソース
イカスミソースなのに、しょっぱさが全く無い

炊いたご飯に混ぜるイカスミパエリア用ソースは結構しょっぱい
0245彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/25(水) 20:17:50.87ID:A4GG5q05
カルディのさつまいものスープおいしい
食事に甘いの求めてない人は口に合わないかもだけど
夕食をボリュームのあるサラダとこのスープにすると
体にいいことしてる気がして謎の充足感ある
0246彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/26(木) 14:41:50.50ID:u/inTluw
>>240
いぶりがっこタルタル気になってるけど揚げ物はほとんど食べないし野菜にかけるかそのものをチビチビつまんで酒を飲むくらいしか思いつかない
何に使ってる?
0247彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/26(木) 16:15:11.77ID:njrkpI4R
>>246
揚げ物以外だと
生野菜スティックにディップしたり冷や奴にのせて醤油足したり
蒸し鶏とか茹で鶏にかけたりもする
オリーブオイル足して混ぜると洋風になるから
焼いたフランスパンにのせて食べるのもすきだよ
0249彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/26(木) 17:06:27.39ID:u/inTluw
>>247>>248
ありがとう!
パンは想像してなかったけど美味しそう
冷奴もいいね
今度買ってみるわ
0250彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/26(木) 18:15:17.64ID:Cc36WkuK
また書くけどアボカドもイイ

昨日の「ホンマでっか」のロバート馬場の調理で
タルタルに大根の皮の漬物を加えてたけど
これを思い浮かべた
0251彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/28(土) 10:02:39.22ID:TRx8fDZL
いぶりがっこチーズのパスタソース
旨い
確かカルディで買ったんだと思うけど今泥酔しているので勘違いかも
0255彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/29(日) 23:19:13.88ID:m801YNu3
酔った帰りにカルディで「トリュフ香るきのこのブイヨン」なるものを買っていたようだ
きのこ好きだから買ったと思うんだが何に使おうかな
商品には「スープを作る場合は15mlに対して水150ml」の情報しかない
この時期だし今度鍋に入れてみるか
0256彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/29(日) 23:36:45.02ID:3nKdWH7c
>>255
リゾット作ると美味しそう
0257彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/29(日) 23:38:46.73ID:AH21aihd
>>255
店のポップにはパスタやオムレツの味付けにも良いって書いてあったよ
たまご3個にブイヨン大さじ1で卵焼き作ったら美味しかった
0263彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/30(月) 18:30:17.26ID:cT4/hUh2
ハリボーの熊大好きで、カルディにあった透明ポーチに5個アソートで入ってるやつをポーチ目当てで買ったんだけどなかなか中身食べきれない…
0265彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/30(月) 19:06:03.74ID:Q4cy/dpD
>>263
ジュースに浸けるとやわらかくなって食べやすくなるらしいよ
0267彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/30(月) 19:26:46.86ID:E3cAj3J3
あのリアルりんご、レトロチックで好きだけどカルディのロゴとは合わないと思った
0268彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/30(月) 21:31:19.83ID:wP8/y0Wg
>>255だけどきのこのブイヨンの件レスくれた方ありがとう
とりあえず今日スープだけ味見してみたけど、書いていただいたやつ全部美味しくなりそうだった
特に卵焼き大好きだから>>257の卵焼きやってみる
0269彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/30(月) 23:59:26.16ID:E3cAj3J3
>>268
>>257だけど書いた分量では結構しっかりめの味付けだから
もし優しい味が好きならブイヨンちょっと少なめがいいかも
0270彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/01(火) 02:10:35.86ID:cyHEG34S
あのリアルりんご私もちょっと古くさい感じが
逆にいいなと思った
ワインやリキュールは苦手だけど
甘口のシードルならコツコツ少しずつ飲めば
飲みきれるだろうし久しぶりに買おうかな
0271彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/01(火) 03:58:58.18ID:1n70/cae
古臭さを狙ったんだと思う
でも私は何年か前の紺地にティーカップとりんごの柄が好き
0272彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/01(火) 08:37:33.41ID:iNfPW1K6
初めてカフェオレブレンドを飲んだら、本当に牛乳と合って美味しかった
これ期間限定なのかな?
0273彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/01(火) 18:06:11.01ID:w5Yxp5Ju
>>273
ずっとあったように思う
でももし春から秋くらいまでとかだったらゴメン
0275彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/02(水) 12:57:40.08ID:rgckul6m
>>269
>>268だけどオムレツ作って食べてみたら美味しかったありがとう
ブイヨン主張強めでいつもと違う味が楽しめてよかった

こういう発見楽しい
今日またカルディ行ってみようかな
0276彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/04(金) 06:52:28.69ID:z1PaWI/D
ZIP! 日テレ
@ZIP_TV

?????今、調味料が劇的に進化しているんです! 

最強の玉ねぎポン酢や極上のカニ入りペースト!
さらに!マヨネーズが、驚きの姿に!
今買うべき進化系調味料を紹介!

?あさ6時45分ごろです!
#明日のZIP! #流行ニュースキテルネ! #ZIP!
https://twitter.com/ZIP_TV/status/1179685098838355970
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0277彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/04(金) 07:50:26.61ID:erSSCSnx
ルガーニってメーカーの南アフリカ産にんじんジュースがカルディにあったんで買ってきた 店員さんによると濃縮還元じゃなくストレートだってさ
飲んでみたけど、砂糖添加してないみたいなのに甘い!そして変な後味がない!安かったら通い詰めて買うなー(゚д゚)ウマー

でも次は水出しokのマテ茶を狙おう
0278彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/09(水) 18:06:28.36ID:V9ddL8Rs
冷凍タピオカミルクティー、カロリーオフの豆乳で割ってみた。甘いけどタピオカがもちもちくにゅくにゅで美味しかった
0279彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/10(木) 17:00:17.69ID:BN7V29J+
海老のびすく鍋の素、子供のころに食べた石狩鍋に味が似てる気がした(超昔だけど)
しめにラーメン入れてバター浮かべたらめっちゃうまそうだと思った
2袋入ってるのが何気に嬉しい
0280彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/16(水) 16:25:36.87ID:ryPax5RG
去年のみまくったグリューワインがまた出てきてうれしい!
色は内緒だけど今年もグラス付きでますよって言ってた
赤白青ときたから緑かな?
0281彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:05:09.86ID:414dt3Q4
成城石井でオーリエンス(紅茶)の緑の方買ってみたけど
ピンクほどおいしくなかった…期待外れ
カヌレが話題になってて気になるけど、カヌレ自体が謎過ぎて試してない
0282彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/20(日) 20:31:26.47ID:k72mWcFS
ヌチョッとして苦手だなカヌレ
生焼けのホットケーキみたいな
0283彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/20(日) 20:42:21.66ID:yoCLyQxR
食感が蝋みたいで自分も苦手
流行り物スイーツは大体飛びつくミーハーだけどカヌレの良さは分からない
好き嫌いかなり分かれるよね
0284彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/20(日) 21:37:29.73ID:lLI9bQH0
私は好きだよ
外は固くて中はモチっとしてるね
成城石井のは食べたことないけど
0285彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/21(月) 00:00:52.38ID:A8aPwe+u
>>284
私も好き
1個250円とかのやつよりパン屋で100円台で売ってるほうが美味しかったりする
ちゃんと表面も焦がしたキャラメルみたいな味がするのが美味しい
固いばっかで味のない本当に蝋みたいなやつあるよね
0286彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/21(月) 00:17:29.32ID:jYlR7knp
もちっとより液に浸したパンみたいで苦手だったな
去年買い忘れたグリューワインまとめ買いしないと
0287彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/21(月) 00:59:27.24ID:Kv5Aw/RI
もうすぐ冬のスノーボールの季節だよね
またココアかな
0289彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/21(月) 08:28:02.81ID:JqqmW59U
蝋だけど
0290彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/21(月) 08:28:11.54ID:gm8AFnX4
昔明治屋に売ってる蜂の巣入りのハチミツに憧れてて、奮発してやっと買えて初めて巣を口にした時
「蝋や…」
と絶望した事ある
0295彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/21(月) 11:21:28.17ID:M3h9lyx0
>>290
蜂蜜の巣、あれはガムのように噛んで蝋部分は出して捨てるらしいよ
蛹はこれは輸入食品じゃないけど、銀座の長野の物産店売ってるのを買ったけど食べてないなぁ
0296彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/21(月) 18:32:28.03ID:ou00zE/Z
カフェランテでロータスビスケットスプレッド スムース 200g 買った
だんだんシール値引きがされてて
最終的に100円で購入w
安く買えてラッキー★
0297彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/22(火) 06:47:03.59ID:cpX5ETrE
カルディで買ったペイザンブルトンのブリーチーズが口に入れただけで雑巾臭凄まじく明らかに死んでた
成城石井のはペイザンブルトンはスタンダードな味、オリジナルはかすかにヨーグルトの酸味を感じるフレッシュな感じだけどカルディのは明らかに変質した風味
店が適切に温度管理しておらず水滴が発生し、熟成に関係ない菌が発生したと思われる
おススメしません
0298彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/22(火) 07:22:48.62ID:7O6ec9Db
白カビチーズは元から雑巾味
成城石井のがお勧めなのね
0299彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/22(火) 09:31:28.46ID:cpX5ETrE
>>298
カルディのは白カビ風味じゃなくてマジで雑巾なんだって
成城石井のは価格も手頃で良いと思います
0300彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/22(火) 10:52:29.07ID:ATLGXdul
>>299
カマンベールよりブリーはフレッシュな印象
カルディで以前何度か買ったけど雑巾臭なんてしなかったな外れ引いて残念だったね
金のカマンベールとか赤ずきんちゃんのカマンベールは白カビ独特の風味がすごかったけど
0301彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/22(火) 11:31:53.55ID:K5MFdkSO
カルディのライム塩みたいに、色々使えてオススメの調味料あったら教えてほしいです
0302彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/22(火) 12:07:28.04ID:+NA8jb25
KALDIでアルファベットマカロニ買ってきた!
レシピググってABCスープ作ったら美味しいしノスタルジーに浸れてよかった
0303彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/22(火) 12:29:38.30ID:rwbEpOP6
輸入食材店じゃなくセレクトスーパー?みたいな感じだけどディーン&デルーカにアイスにかけても美味いと評判の醤油(ヤマロク醤油さんの鶴醤)が置いてるという話なのに問い合わせたら500ml瓶しかないのかよ…
小心者でそんなに贅沢に使えないし、小瓶の通販検討するか いや小瓶通販だとディーンの500mlと同じくらい高くなるし
0304彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/22(火) 12:36:17.63ID:e3iXEk2u
>>303
関東の人ならだけど銀座松屋の醤油専門店に100mlくらいの小さい瓶で売ってた
そこで鶴醤も菊醤も買ったことあるよ
0305彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/22(火) 13:26:30.54ID:rwbEpOP6
>>304
ああ、せっかく教えてくれたのに残念、こちらは東海地方なんだ
東京はシングルに優しくていいね…もう腹決めて500mlのを買うことにするよ
ついでにバルサミコ酢も煮詰めてアイスにかける用に見繕うかね
0307彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/22(火) 14:37:53.43ID:Gzs0xQ2K
名古屋なら初めから名古屋って言うんじゃないかな
と、横浜人が言ってみる
0308彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/22(火) 16:05:17.00ID:nJq5xYiM
横浜は恥ずかしくないけど名古屋は恥ずかしいから
0310彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/22(火) 21:07:18.77ID:ur+1KDWL
地域対立煽りとかいらない
くだらない
0311彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/22(火) 21:17:55.31ID:nJq5xYiM
名古屋ドブス…
言われないように言動容姿改めなよ
0313彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/22(火) 22:31:38.11ID:dwA3eAHi
ただの私怨でしょ
東海広いのに東海=名古屋としか知らないなら頭もお察し
0314彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/22(火) 23:38:16.49ID:rwbEpOP6
>>309
もちろん煮物とか醤油麹とかサラダのドレッシングにも使うけど、家族が買ってきた2Lバニラアイスのインパクトがでかくてね

>>311
この板にいる時点でドブスはお互い様でしょう…
0315彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/22(火) 23:49:56.19ID:YhfnE0L9
バルサミコ酢は色々使えていいよね
トマト系には大体合うし肉焼いてソース作る時も結構使う
モモとクリームチーズにぶっかけたのも大好き
やべぇ食べたくなってきた
0317彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/23(水) 00:07:02.88ID:WSRROXGW
バルサミコ酢美味しいよね
マッシュルームのサラダに使うの好きだ
>>280
見てグリューワイン買ってきた
いつも赤だし白のグリューワインの味が想像できないから白にしたけど白は小さいサイズ買って試せばよかったと後悔
0318彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/23(水) 00:42:57.10ID:ApAYdenQ
レス検索してみたら夏頃にも書き込みあったみたいだけど今チョコミントマシュマロにハマってる(カルディ)
5個くらいしか入ってないけど、1つが大きくて結構ボリュームある
0319彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/23(水) 01:25:25.68ID:4cNYd8E6
今年のグリューワインカップは黄色なんだね
赤白青の方が良かったけどレモン入れると可愛いw
0320彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/23(水) 04:26:50.40ID:QNptHqYW
グリューワイン去年の12月に買ったのが未開封であったよ…どうしよう
ワインは消費期限を設けてないとカルディのホームページにはあったけどグリューワインはスパイスや砂糖が入ってるからどうなんだろ
飲むのも勇気いるしなあ
0321彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/23(水) 09:22:05.40ID:q9klQtvw
消費期限があるなら記載されているだろうし
そうでなければ普通のワインと同じく消費期限がないんじゃない?
口にするのが不安ならワイン風呂にしちゃいなよ
0322彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/23(水) 09:36:48.84ID:HgJiMJ7e
グリューワインで風呂やったらベタベタになりそう
砂糖もスパイスも日持ちするものだから瓶が未開封なら平気そうな気がするけど
とりあえず開けて匂いかいでみたら?
0324彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/23(水) 10:39:08.05ID:csEgLa9p
バスシュガーってのもあるし多少の糖分は大丈夫でしょ
0326彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/23(水) 19:56:59.83ID:/8RGfN8u
>>320
未開封で1年経ってないなら全然気にしないけど。
糖分入っていてもアルコール飲料ならなおさら。
0328彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/24(木) 01:10:43.88ID:AAjLenVJ
ママンが獣みたいな元名古屋市民で苦手なんじゃないの?知らんけど
どうでもいいからそろそろスレタイ話に移ってほしいわ

ジャンナッツのプレミアムダージリンも大好きだけどハーニー&サンズのホットシナモンスパイスを買ってみたらこっちも甘いいい香り!
私は評判ガタ落ち中の海外サイトで買ったけど、日本でも売ってるところがあったらオススメ
0330彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/24(木) 14:03:58.58ID:t9sf0YS4
>>320
なかーま
普段酒飲まないからなかなか手をつけず今日に至る
たぶんしばらく放置

1000円くらいするよだれ鶏のたれ、買うかどうしようか悩み中
0333彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/28(月) 15:57:53.20ID:VDhoSF+z
グリューワイン美味しいね
もうすこし甘味が押さえられててもいいかも夏に炭酸で割りたい
0334彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/28(月) 16:38:48.91ID:RFh0Wzgn
オーガニックいちじくおいしかった
日持ちするし買い溜めしよ
台風で怖い思いしたから買い置き増やしてる
0339彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/01(金) 17:31:34.34ID:6C2j4WBe
犬の日バッグはコーヒーも紅茶もつかず
紅茶の日バッグはお菓子1つに減って…なかなか悪いな
0340彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/01(金) 20:50:01.33ID:/yRYQrMM
新百合ヶ丘駅周辺で輸入食品店をハシゴできる

まず小田急マルシェ2階のカルディ
オーパ1階のディーン&デルーカ、地下1階のジュピター
イオン2階のビオセボン
0341彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/02(土) 00:46:07.81ID:10M02iOI
水出し可のマテ茶をカルディで買ってきた
マテ茶クセがすごいらしいけど、水出しだったらどうなるか…
ミックスペッパーのミル容器入りのも買ってきた 黒こしょうとどう違うかな

あと地味にイオンで一部のチーズが値引きされてたのでオールドアムステルダムなるハードチーズを買ってきた とりあえず手持ちのパルミジャーノと一緒にローマ法王風カルボナーラに使うかな
諸事情でイオン2軒はしごしたんだけど、片方で(値引きはしてなかったものの)イオンイタリアフェアの残りとの話の30ヶ月熟成パルミジャーノがあってびっくり
当たり前だけどフェア限定で終わったらメーカー返品とかそういうわけじゃないのか
0342彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/02(土) 08:26:10.40ID:g1oXmkku
レインボーペッパーは大好き
何にでも振りかけちゃう
0343彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/02(土) 12:35:39.70ID:dwOlWQKz
マテ茶おいしいよ
クセが心配だったら水出しでもあんまり時間置かない方がいいかも
0344彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/04(月) 16:39:32.39ID:+7DGN5i0
カルディの豆乳ビスケットのミルクティー味おいしい
いい香りする
0345彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/04(月) 16:45:47.79ID:EGonCnls
カルディで売ってるシュトーレンが好きなんだけどまだ出てないわ
0347彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/05(火) 00:39:14.90ID:gRaaakQd
昨日カルディ行ったら周年セールだった
知らずに遭遇したからテンション上がった
スペシャルブレンド豆とやまやのたらこマヨと
豆乳ビスケット買った
試飲と紙袋はしてなかった
もうクリスマス商品いろいろ出てた
0348彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/05(火) 01:42:18.56ID:vUw0cOi6
シュトレンはカウントダウン的にちょっとずつ食べるんだっけ?
0349彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/05(火) 13:02:05.21ID:3TZ2FF3o
>>348
ドイツではそうらしい
でも私はクリスマスまでのアドベントとして食べつつも毎日は食べてなかったから去年(今年?)は1月中旬にやっと食べ終わった
日本でいうおせち的な立ち位置みたいだなと思った>シュトレン
0350彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/05(火) 14:41:52.97ID:o8aUO0u4
ホットワインのおまけコップ付き今日からだった
黄色か〜微妙と思ったけど実物見たら可愛くて買ってしまった
0352彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/05(火) 19:39:21.12ID:nVFHz4UA
>>350
自分もつい買ってしまった
クリスマス仕様の紙袋もかわいい
0353彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/06(水) 05:35:44.43ID:yYxpjjYt
うちの近所のカルディはずっとビニールのガゼット袋なんだけど
紙袋は後ろに飾ってあるだけ
聞かれもしないからいちいに言うの憚られてな
あれ中身や購入量で決めんの?
0354彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/06(水) 09:56:47.09ID:6fBQc1Or
>>340

新百合ヶ丘のオーパって
激安輸入食品があって、しまむら、GUがあって
大型ブックオフがあってと庶民の味方みたいなビルなのに
過疎ってるよね。空いてるゆっくり見れる穴場なので
京王線ユーザーじゃないのにわざわざ行くんだけど。
0355彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:35:21.51ID:3dgYXi93
はじめっから「紙袋でお願いします」と伝えて入れてもらっている
今年のクリスマスの袋はちょっとデザインのテイストが変わったよね
0357彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/06(水) 19:57:26.35ID:xL1rb6tk
>>354
新百合ヶ丘OPAにしまむらとかGUないよね
ブックオフも小さいからどこかと間違えてると思う
0360彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/06(水) 23:33:23.08ID:Zg6YiHIk
>>343
ありがとう
マテ茶、小さいやかんにティーバッグ一個で水出しで飲んでみたけどしみじみと美味しかったわ
紅茶みたいに華やかな香りのお茶もいいけどこういう栄養満点のお茶もいいね
0361彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/07(木) 22:19:24.15ID:rfLyQYCI
カルディ行ってきたけどクリスマスになってた〜
グリューワインセット、大量に売れ残ってた

明日は紅茶バッグか
0362彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/08(金) 11:05:04.08ID:WjMoEEmM
グリューワインクリスマスに向けて売れると良いね
私は甘いから普通のワイン飲む
0363彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/08(金) 19:29:36.87ID:WuHHXNxj
紅茶バッグ買った!!
シュトレンとか色々と並んでてワクワクした
0364彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/08(金) 20:06:54.26ID:etX6Clw4
仕事終わって今行ってみたけど紅茶の日バッグなかった
職場の近くに昼いける人とか羨ましい…
てか猫バッグもどうせ出すんだから紅茶バッグに猫絡めないでほしかった
去年までの紅茶バッグは普通に買えたのに
0365彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/08(金) 20:55:08.93ID:kECmj2tk
紅茶バック今いるテナントの店舗は売り切れたらしくてデザイン可愛かっただけに残念
0367彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/08(金) 22:59:06.48ID:/0rSi0Il
紅茶バッグ完売しましたとか店頭やレジ付近には貼り出しててほしいわ
無駄に探した
0368彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/09(土) 11:26:09.57ID:E3P0uDGJ
紅茶バッグそんなすぐなくなると思ってなかった…やっぱり猫がいるから?

>>367
猫バッグのときもだけどそういう張り紙欲しいよね
わざわざ聞かないといけなくなる
0369彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/09(土) 11:44:25.06ID:LV5mCVzb
うちの近所(関東)は紅茶バッグは昼13時くらいまで余裕だったな
猫の日バッグと違って元々の数が少なそうだった
犬の日バッグは買わなかったけど
開店前に行列出来て30分で完売したって言われたよ
0370彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/09(土) 17:16:21.35ID:GQ8FNPpU
ディーン&デルーカで買ってきた醤油の鶴醤をバニラアイスにかけて食べてみた
濃いめにかかってるところは醤油の味と匂いが強く出たけど薄くかかってるところはみたらしあんとアイス食べたみたいな…単品で舐めるとどう考えても醤油なのに不思議
めっちゃ美味しい代物ではないけどまた今度食べたくなるのも不思議
でも次は福光屋のみりんを試すかな
0373彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/11(月) 01:15:01.98ID:79OYU3o4
紅茶バッグ可愛い
サブバッグに欲しかったよ。。。
0377彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/11(月) 18:31:35.80ID:GqEfr3ex
クリスマスの紙袋目当てに行ったのにもう無かった
がっかり
0378彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/12(火) 06:02:03.18ID:UGke71io
カルディの今年のクリスマス紙袋とラッピングリボンたくさん未使用でフリマ出してる人いた
0379彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/12(火) 08:47:59.55ID:EbE78K76
この時期ならまだ再入荷あると思う
でも今年は袋あんまりかわいくなかった
0380彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/12(火) 13:45:55.80ID:ZIgHuIc0
自転車で10分の距離にカルディがオープンしたから行ってきたけど
つい最近別の店舗に行ってしまったばかりで買うものがそんなになかった
せっかくのオープニングセールなのにもったいないことした
とりあえずトマト缶とフラ印のクッキーとコーヒー豆だけ買った
0381彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/12(火) 17:06:26.38ID:tAfYR2pG
キャンディスやっと流行り落ち着いてきて店舗で買えるようになったのになんでまたバズらせるかなあ…
0382彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/12(火) 17:57:38.46ID:ncP0WJ0l
しょうがないからラム酒買って氷砂糖漬けてみたけど正解がわからない
0387彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/13(水) 12:40:59.62ID:4nC0U7k+
パンダ好きだけどさ、あの鍋欲しいか?w
パンダ好きはパンダに火を付けるなんて出来ないよ!w
0388彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/13(水) 13:09:12.70ID:c/MbwMHD
パンダ鍋買いに行ったら
朝イチで並んだ人たちで売り切れだったそうだ、、
気合いに負けた
0391彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/13(水) 18:17:31.34ID:YHwKryi7
アップルチョコレートケーキ…おいしそう
見た目ポロショコラにそっくり
0392彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/14(木) 10:45:12.01ID:KBBcjn7f
転売ヤーはともかく開店前から並ぶとかそこまでして欲しくない(´・ω・`)
0393彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/14(木) 11:44:07.83ID:K/FOo1gy
開店前から並ばないと買えないのがおかしいんだよ 猫バックなんてたくさん作れと思うわ
0394彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/14(木) 11:49:15.26ID:aJH361xV
猫バッグなんて有り余ってたわよ
パ鍋は入荷数少ないと聞いたから朝イチで行ったわ
滅茶苦茶可愛い!米のとぎ汁で目どめしたから今晩は鶏だんご鍋にするわ!
0395彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/14(木) 11:50:21.51ID:HpIN6lIc
>>393
毎回毎回謎だよねw
せめて何日かもつくらいの量欲しい
レアにしたくて少ないのかな?
0398彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/14(木) 15:34:47.98ID:b6YcgsrD
カルディのお菓子美味しいけどショートニングやマーガリンは使わないで欲しい
身体に毒なんだぞ
0399彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/14(木) 23:43:41.25ID:PwuBXIvt
バルサミコ酢が切れそうだったのでカルボネルのをカルディで買ってきた
本当はカルボネルの(400円台後半)より安いのもカルディにあるっぽいけどオンラインショップの紹介文に惹かれて…サラダにかけるぞー
0402彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/15(金) 09:14:06.94ID:LaLAzyrG
輸入品だとないよ
海外では禁止されてるし
日本しか使ってないからね>マーガリンショートニング
0403彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/15(金) 10:08:25.91ID:WT21lbRp
>>402
輸入品でもあるよ
国内用と日本向けで原材料を変えてたりする
カルディはわからないけどコストコはそういう輸出用の劣化商品が多い
0404彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/15(金) 14:11:48.24ID:BadC9+pE
ファットスプレッド マーガリン ショートニング
1つのものの含有量は少なくてもパンや揚げ物やお菓子色んなものに含まれてるから気をつけないとね
身体に優しい材料で作って欲しい
0405彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/15(金) 14:25:32.95ID:YEIncH7g
>>404
外食せえへんの?
そんな所にびちびちこだわってカフェだのでランチしてたら世話ないわよw
0406彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/15(金) 14:28:04.63ID:D2B2tikg
ただちに影響がないものだったら累積の摂取量で影響が出るよね
外食は細かくチェックできない分、家で食べるものには気を使うのが普通じゃないの?
0407彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/15(金) 17:09:02.91ID:ljacV0NN
外食、主にファストフードとかスーパーの揚げ物スナック類とか食べすぎると身体に悪いって言われてるのは主にそういうのが原因だしね
チリも積もれば山となる。。
だからこそ自炊も大切だしたまにお菓子とか食べたい時もなるべく入っていないもの心掛けた方が良いよ
絶対に食べちゃいけないとはいけないけどさ
今買ってみたインドネシアのマヨラコーヒージョイってビスケットは安くて美味しいしショートニングとかマーガリンは入ってなかった
0408彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/15(金) 18:18:19.24ID:e0N+xiRb
キタノエース大好きだけど近所にない
成城石井や紀伊国屋は気後れするけど安くて良いものや高くてもコスパの高いもの案外あるからたまに行く
カルディは安心感があるから近所にできた時は長嬉しかった
0409彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/15(金) 18:50:21.70ID:+TgtMTV1
ぼちぼち寒いのでカルディで旨辛鍋の素買ってきた
1人前×3食入りなのが嬉しい 美味しいと良いなー
0410彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/15(金) 22:04:11.79ID:tLs1Y9Oo
ショートニングの人はややこしいから
ID固定してほしいなあ
0412彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/15(金) 23:55:46.02ID:3dk8x5Fs
よそのスレでもちょうど話題になってたけど、バターや肉なんかの他の食材にもトランス脂肪酸って自然に含まれてたりするらしいけどね
あと同じショートニングでもパームオイル由来のトランス脂肪酸フリーのショートニングって市販されてるし…って、これがメーカー製のお菓子に使われてるかは自信ないけど

カルディのキーマカレーが食べたいな
DSとかで売ってる大手食品メーカーのキーマほど格安でショウガぷんぷんじゃなく無印のキーマほど高くもない絶妙さ
0415彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/16(土) 14:04:27.12ID:4btjpYEu
>>414
お菓子板のシャトレーゼスレだけど、低レベルの煽りがガンガン書かれて荒らされた頃の話題だし気分悪くなるだろうから覗くのはおすすめしない

スレチすまんね
もうこれ日本のお菓子かもしれないけど、ダイコクドラッグで買ったチョコがけダイジェスティブビスケットのマクビティがずっしりしてなかなか美味かったわ
もっと量あればなぁ
0416彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/16(土) 23:16:09.68ID:njn48jNb
>>393
店員から聞いたけど今年の夏の猫バッグは去年の倍入荷したらしく1日は保ってたよ
少しは学習してる
0417彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/17(日) 00:10:32.57ID:1em+zlB6
夏の保冷バッグは前もそんなに人気なかったわー
うちの地元では
0418彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/17(日) 00:16:06.90ID:zAP2LLNU
いくら品薄商法にしてもりんごバッグとか半日で売り切れるの
やりすぎなんでもうちょっと入れてほしいよ
0420彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/17(日) 16:10:19.38ID:nxccyMdy
季節物でサイズの有る陶器とか在庫抱えたくなさがヤバいからなぁ
0422彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/18(月) 18:12:15.65ID:T0RLa5dT
土鍋とか手にいれても使わなさそう
すぐ飽きそう
0423彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/18(月) 20:34:19.60ID:XFvUEMVK
(・∀・)イイ買い物をした!!
大切に使うわ>パンダ
0425彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/19(火) 16:56:47.03ID:/StqziD/
引っ越し先が安いリサイクルショップ多いとこだったから、それまで食器とか調理器具興味なかったんだけど収集にハマった時ミスドの景品の土鍋買ったんよ
ウキウキして使ったんだけど土鍋って使うと外側のザラザラしたとこは焦げるのね、ゴシゴシ焦げを擦り落とそうとしたけど落ちないから調べたらそういうものらしく…
土鍋の外側に付いた焦げを美しいと思えないのでお蔵入りになっちゃった。セサミストリートの土鍋
0426彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/19(火) 17:14:47.14ID:e1DjRzjw
カルディ新店舗ができたからガヴァルニーのトリュフ買おうと思って行ったら置いてなかった残念
店員さんみんなバタバタで聞けなかったけどセール期間終わったら置いてくれるかな
0427彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/19(火) 17:47:46.13ID:j+4dun+Z
カルボネルのバルサミコ酢を煮詰めてバニラアイスと食べてみた
お菓子のソースとしては甘み少なくてさっぱりめな気がしたけど美味しかった
次ははちみつもかけようかな

ただ、不精してお皿に先にバルサミコ酢入れて後でバニラアイス載せたらバルサミコ酢がガッチガチの飴状に固まってスプーンで削るの大変だったw
アイス先に盛った方がいいな
0428彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/19(火) 18:46:08.68ID:H52leB9D
ホットココア濃い目に作ってグリューワイン大さじ6くらい入れたらディズニーシーで売ってるホットカクテルみたいになった
普通のワインでやってもあの味にはならなかったのでグリューワイン買い溜めするわ
0429彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/19(火) 19:18:44.62ID:PmblKaFR
>>426
もともとその店舗で扱ってないのかしらね?私は何の商品か忘れたけど店間してもらって家の近くで買ったことあるよ
0430彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/19(火) 21:43:01.02ID:TV6Nq91t
今度はウィンターバッグか
毎月毎月作りすぎじゃね
0432彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/19(火) 23:06:18.88ID:+mUwfsON
>>426
店頭の目立つとこに置いてることが多いけど他のがセールしてるから引っ込めてるのかな?うちの近くの店舗はコーヒー配るすぐ横にこれでもか!ってくらい陳列されてた
0433彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/20(水) 07:12:14.14ID:oUJEZEmc
買う人の興味が分散する って意味では転売対策に…なるのかなぁ
0434彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/20(水) 08:16:25.29ID:qE+az4tA
夏の間あったチョコミントマシュマロ見掛けなくなっちゃったなー
あれ冬も食べたいのに
0436彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:47:27.67ID:VtlbkWBk
クリスマスっぽいパケで可愛かったから買った紅茶が鬼うまかったから買ってこなきゃ
確か昨日もまだあったけど、売れる店舗は瞬殺らしい
グリューワインとカップのセットもあったから買うの迷う
来月も赤いカップのセットが出るから赤のが可愛いよなぁ
0438彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/20(水) 17:40:00.02ID:EnjSj3Ni
去年買ったグリューワインのマグ、可愛いんだけど柄が斜めになってて悲しかったの思い出した…結局使ってないなー
みんなもそう?そんなことなかった?
0439彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/20(水) 18:07:55.02ID:/E98W8Ss
去年のは買ってないや
来月出る赤いやつを見てから決めよっかな
こっちは黄色いのはいっぱい余ってたわ
気に入った紅茶買っておいた
取り扱いなくなってたシロップを発注と取り置きもお願いしといた
キャンディス全然入ってないなぁ
0440彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/20(水) 18:55:25.08ID:OQVpBz6e
去年の青のやつ買ったけど柄斜めってなかったよ
グリューワインカップ最初の赤いのを買い逃して後悔してそれから惰性で今年も買ったけどやっぱり最初の赤いのが忘れられない
0441彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/20(水) 19:38:52.70ID:bZhYtYQW
銀座やまやは思ったほど輸入食品がなかった
やっぱり碑文谷に行くべきだった
酒はたくさんあったけど
0442彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/20(水) 20:23:06.34ID:WETV9nZb
グリューワインのカップ、今年は緑かと思ってた
赤可愛かったよね〜
0443彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/20(水) 22:54:14.88ID:VtlbkWBk
来月出る赤いカップとセットのグリューワイン買うわ
赤いの可愛いから楽しみ
0445彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/21(木) 10:24:31.81ID:YkVgci59
グリューワインは赤の方が美味しい
白はあんま美味しくない
異論は認める
0446彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/21(木) 11:25:04.75ID:Ml1vTUeI
グリューワインはスパイスワインだから好みが別れると思う
寒空の中アツアツで飲むのが最高
0447彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/21(木) 12:32:31.94ID:HZTG+X1U
去年ここで人気だからウキウキで赤買ってほとんど捨てた思い出...
0448彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/21(木) 14:02:53.03ID:AANvTK8S
カルディ 行ってきたけど特に欲しいもん無かったわ
0449彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/21(木) 14:58:28.83ID:s5BwYo2u
夏に炭酸割したくなる
0450くてぃあた!
垢版 |
2019/11/21(木) 15:12:29.13ID:1xpfaGdu
ひがしむきの正常石井崩壊したわ
なんか知らんけど?
0452彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/21(木) 19:56:03.66ID:psMzkItC
いまヤフーでも成城石井が好調って記事になってるね。
youtubeやブログなんかで所得があがってきているのかなー
0453彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/21(木) 22:52:51.01ID:2ezhu+25
ここでは全然話題になってないけどキャンベルのブランケット付きセットかわいいからほしいけどスープがコンポタだから迷ってる
ヌテラもいつもプラ容器なのにクリスマス仕様のビンバージョンがあってこっちもかわいかった
0454彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/22(金) 01:35:38.16ID:0AQwZtWB
カルディのグリューワインの白を昨年12月に購入して昨日キッチンの収納棚から発見した
普通のワインなら賞味期限は設けられてないけもスパイスや砂糖の入ったグリューワインはどうなんだろう
まだ飲めるのかな
お店のサイトには書かれてないし捨てるべきなのか迷う
0455彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/22(金) 01:45:45.33ID:rpwn5vFS
砂糖漬けの瓶詰めだって1年位余裕なんだから
開封してなければ余裕だと思う
開封してたら捨てたほうがいい
0456彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/22(金) 03:06:54.91ID:mwFAuyIz
>>453
あれまだ店頭にあるのか
告知見て通販覗いたら置いてなかったし実店舗は遠いからなかなか行けないしですっかり諦めてた
0458くてぃあた!!!
垢版 |
2019/11/22(金) 13:47:29.45ID:9c60EU2v
>>451
この板にくてぃあたのことおご存知の方がおらっしゃることに驚愕w
石井やけど何故崩壊したんかなあ
確かに上●酷民しか逝かれ変処やったけど
なしど?
0459彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/24(日) 08:38:20.56ID:S1lGmKUS
パルミジャーノ・レッジャーノが欲しいんだけどカルディと成城石井のだったらどっちがおすすめ?
0460彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:59:31.83ID:UY5I94z+
成城石井かな?
結晶がたくさんあるやつが美味しいよ
0461彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/24(日) 18:49:23.01ID:9aVbDpk9
もうちょっと早い時期だったらイオンのイタリアフェアまたはその後の売れ残り分の30ヶ月熟成パルミジャーノを勧めたんだけどなぁ
そろそろ売り切れかな…
0464彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/26(火) 22:17:41.74ID:T2KTjIhE
いますよー
カルディで売ってる500円くらいのシュるンダー?のアップルのがいちばん好き
次がタカキベーカリーのチョコのやつ
0465彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/27(水) 00:04:05.20ID:uShqMw4J
シュトレン好きだけど輸入ものは苦手なのでパン屋で買ってしまう
0466彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/27(水) 00:07:08.07ID:1WCHkGjS
パン屋割高でいいから小分けで売ってほしい
値段的にひと塊買って好みじゃなかったら辛い
0467彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/27(水) 00:07:38.64ID:VbGQn41I
ラムキャンディスがバズったせいでお気に入りのチャイキャンディスまで売り切れてしまって悲しい
ストック買っておくべきだった
0468彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/27(水) 00:20:58.43ID:i+Rd0cUC
キャンディス全くないよね
最寄り店舗の店長さんに聞いたら、毎回発注はしてるんだけど全然入ってこない、最後に入ってきたのは3ヶ月前くらいに1、2個くらいwって言っててワロタ
今度入ってきたら取り置きとか出来ますか?って聞いたら取り置きは出来ないんだって
なかなか入ってこないのに随分使えないよね
入ってきたらすぐに売れちゃうとも言ってたし、たまたま入ってきたとこに運良く出くわして買えるわけないじゃん…

店長さんはたぶんメーカーも生産追いついてないんじゃないかって言ってた
カルディだけで売ってるものじゃないし、ググればどっかの通販が売ってるからそちらで買ってはどうかとも言われたな〜
どっかしらの通販で買えるのは知ってるけど、ショッピングモールのポイント貯めてるから、そこのモールに入ってるカルディで買いたいんだけどな
0469彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/27(水) 00:25:08.31ID:M+mF17u9
え、入荷時取り置き可否って店や商品ごとに違うんだね>カルディ
私はいぶりがっこタルタル取り置いてもらったことあるけどな
0470彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/27(水) 00:29:51.84ID:LZjK3ZDn
>>466
もし東海北陸地方民だったらバロー内のパン屋さんでシュトーレン一切れから小分けで売ってるよ
超ローカルでごめんだけど


少し前に近隣に新店舗ができてオープンセールでガヴァルニーのトリュフ買おうと思ったら売ってなかった
って書いたけど別店舗のブラックフライデーセールで無事に買えました
新店舗の方はオープンセール終了後行ったらガヴァルニー山積みになってた
0471彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/27(水) 00:31:04.73ID:VbGQn41I
ラムキャンディスは楽天とかどのサイトを見てもメーカー在庫なし表記になってるから当分入荷ないだろうね
これからの季節ホットミルクに入れて飲むのが毎年楽しみだったのに残念すぎる
0472彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/27(水) 00:36:32.11ID:0t6uVAsT
使えないよねって言い方はちょっとなんかやだな
うちの近所のカルディも取り置いてもらえる
カルディ商品であれば取り寄せもしてくれる
0473彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/27(水) 01:00:46.42ID:i+Rd0cUC
ほかの商品は注文出来て取り置きしてもらえたんだけどね
ほかのお店がキャンディスも出来るのかは知らないけど、実際出来なかったんだから感想として使えないくらい思うし思ったっていいじゃん
ほかのお店で出来たら尚更不公平なんだし
異なるのどうしてか知らんけど、統一くらいして欲しいなぁ
0474彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/27(水) 01:07:15.24ID:X2GRm8UN
キャンディスなぜがジンジャーが家にあるけど他の味のがおいしそう
ジンジャーもいいけどキャンディスじゃなくてもありそうな味する
0475彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/27(水) 01:17:59.08ID:i+Rd0cUC
ジンジャーいいなぁ
生姜のジンジンが強い感じなのかマイルドなのか知りたいから教えてくれると嬉しいです
ジンジャーエールくらいなのかな?
溶かす量にもよるんだろうけど


もしかしたら、欠品や品薄でなかなか入ってこない商品に限り「いつ入ってくるか分からなくて時間も掛かるから取り置き出来ない」とかいう理由ならまだ理解出来るんだけどね
カルディに振り分けの入荷分すら入ってこなくて、入ってきても少ないのを全店舗で分けてるんだから、しばらくまず入ってこないだろうね…
気長に待つか
0476彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/27(水) 01:56:38.26ID:X2GRm8UN
>>475
だいぶマイルドだよ、ひとさじ紅茶に入れてみたらからだがぽかぽかするけど味や香りはピリピリほとんどない
さっききいたら家族が土産でもらったんだけど成城石井で売ってて本人ががっかりしてたとかなんとか

入荷のめどがあれで取り置きしてないのかな
あと他の方も言ってるようにラム以外ならカルディ以外でも見掛けるので通販実店舗のぞいてみるといいかも
0477彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/27(水) 02:06:24.61ID:HmO4nUqx
ジンジャーで思い出したのだけど、chimesっていうジンジャーキャンディーを何処かしらで見かけた方いますか
一年半くらい前に成城石井で買ってハマったんだけどその後めっきり見かけなくなって悲しい
諦めて通販にした方が良いのかもだけど海外発送しか見当たらなくて気が進まない…
0478彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/27(水) 02:19:47.65ID:i+Rd0cUC
>>476さんありがとう
紅茶にひとさじでマイルドでポカポカするんだね
ジンジンするの好きだから多めにも入れてみようかな
買えたらの話しだけどw
カルディで買いたいから気長に待ってみるよ

カルディでマヌカハニーのなんかのキャンディも
ずっと欠品なんだよなぁ
欠品の赤い札が立ててあってもう数ヶ月入荷してるの見てないわ
あったら買いたい程度だから行くたびに見るだけで
名前とかは分からないキャンディなんだけど
あとカルディの8000円くらいするマヌカハニーは結構いいのかな
0479彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/27(水) 02:28:40.01ID:+aYhm4Ox
輸入品も扱う食品店に勤めてるけど超品薄でメーカーからの供給も目処が立たないとか
いつ頃何点くらい入荷の連絡がつかないものは取り置きも客注も受けないよ
全員にお渡しできるかわからないしやっぱりダメでしたーだと店の信用が無駄に下がっちゃう

でもキャンディスは残念だよね
もう自作しかないのかなぁ
0480彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/27(水) 02:36:19.23ID:NpM3HgR7
>>477
気になって調べたら美味しそうだね
しょうが味が強くて柔らかいタイプって日本にはないから気になる全然見かけた事ないから残念だ
0481彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/27(水) 02:57:15.61ID:HmO4nUqx
>>480
リアルな周囲では誰も興味ないから反応してくれただけで嬉しい
一粒食べただけで口からお腹あたりがぽかぽかするほどショウガだったよ
インパクトのある缶も気に入ってる
0482彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/27(水) 07:08:32.21ID:F2wsDKVg
シュトレンはパン屋巡りしてると小分けサイズ売ってるのたまに見るよー
キャンディスこないだ見たけどそんなに品薄だったのか
レジ向かいに何個か適当に置いてあって不思議だったんだけど ちゃんとしたスペース作ってもすぐ無くなるからだったのかな
0483彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/27(水) 07:36:11.27ID:0Ig7+FFG
キャンディスは去年あたりバズったのにまたバカがいいね欲しさにツイートしていつまでも買えなくて腹が立つ
0484彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/27(水) 09:36:49.23ID:3emP9GKJ
ツイでバズると買えなくなるからめんどくさいよね
0485彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/27(水) 09:43:32.89ID://cMSdUE
キャンディスってシロップ漬けの氷砂糖の瓶詰めのことだったのか
0486彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/27(水) 12:10:37.92ID:SucGiL8n
>>481
店舗で売ってるのを見た事は無いけど
iHerbで買ったことあるよ
すごく生姜だよね
iHerbでは数種類売ってた
0487彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/27(水) 12:18:18.77ID:qrP89h3j
キャンディス、カルディになくても成城石井に山ほどあったから場所によってはあるのかもしれない
0490彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/27(水) 14:45:46.94ID:WiodTlD7
いや、自分もキャンディ♥キャンディ思い出してたよw
もう読めないと思うと寂しいな〜

あごだしのお雑煮ってのが売ってておいしそう
レンチンなんだ〜
0491彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/27(水) 17:52:21.62ID:M+mF17u9
>>478
マヌカハニー、カルディのは買ったことないけど何となくNZの通販サイトから個人輸入したほうが高品質だし安く済む気がする
2個とかまとめて買うなら尚更
HealthPostとか住所氏名は英文書きする必要あるけど日本語対応してるよ
0493彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/27(水) 22:56:11.85ID:ZWnX3xC6
シュトーレンの情報たくさんありがとうございました!
カルディでアップルの見かけたら買ってみます!!
0494彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/27(水) 23:37:17.97ID:+iywqpMU
>>434
石村萬盛堂のかな?
あの会社はマロンマシュマロやコーヒーマシュマロも出してるね
どうしてもチョコミント味がいいなら、カルディオリジナルのチョコミントもち
0495彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/28(木) 01:53:46.68ID:eproArMe
>>473
取り置き出来たとしたって入荷がたった2.3個なら
すぐ埋まってどっちみち買えなさそうなんだし大人しく供給待ってろよ
使えない使えないって何様
個人的な感想だとしても人柄透けて見える
0496彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/28(木) 14:55:17.20ID:bQRjqrB/
>>494
そうです!
マロンマシュマロ…そんな素敵な味もあったの…知らなかった
探してくるわ
0497彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/28(木) 15:08:53.29ID:Y7XJLGIq
なんばマルイのカルディ行ったら無期限?休業になってたんだけど、このまま撤退しそうで怖い
0498彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/28(木) 20:59:36.76ID:N/FA7ASl
個人的な感想にわざわざいちゃもん付けてるほうが何様だよって感じ
自分の人柄が透けて見えてるから安心しろよw
0504彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/28(木) 22:59:52.14ID:iUKLEg3D
・・・その先は言う必要ないですよね。
自分で考えてみてください。
0505彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/28(木) 23:51:53.24ID:a2EovyZq
>>478
マヌカハニーのキャンディ買うんなら、砂糖とかレモン香料とか余計な物が一切配合されていない物がいいよ
マヌカハニー100パーセントをそのまま固形化したドロップレットがいい
メーカーは忘れたけど、UMF10+は黒い箱で6個入り1000円、UMF15+はゴールドの箱で6個入り1500円
カルディでは見かけた事ないけど他の輸入食品店や健康食品店で見かけた事あると思う
0506彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/29(金) 03:40:10.00ID:kQvoMDkd
>>497
えー!そうなんだ…バタバタしててちょっと行かない間にそんなことに…
難波や心斎橋あたりのカルディってマルイにしかないよね
もしなくなっちゃったら残念すぎる
0509彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/30(土) 16:53:24.88ID:UfhxwdWp
ルピシアといいここといい簡単に死ねとか口悪い捨て台詞吐くガキっぽいおばさんいて萎える
喧嘩なら他所でやれよ
0510彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/30(土) 20:34:44.43ID:G/eN5Bjb
>>509
お前が言ってることも同レベルだろ
黙ってられないで書いちゃうあたり荒らしと同じ
口悪いだの捨て台詞だのガキっぽいおばさんだの
お前もその通りだよ
0513彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/01(日) 03:23:03.80ID:1sQAYKp+
みんな同レベルだから落ち着こう

ラムキャンディスは酒飲まない人でもいけるかな
ラムの風味自体は好きなんだよね
0514彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/01(日) 05:55:28.86ID:4eakTLR9
冬季限定で置いてた大きなプラ容器に入ってる丸くて白いスノーボールクッキーが近所のカルディに置いてない
今年の夏辺りはレモン味見かけたから、もう少し待ってれば発売されるのかな?
カルディの店員さんって客いない時でもぶっきらぼうというか対応怖い人多いから聞くの躊躇してしまうわ
コーヒー配りいらないからせめてHPの更新頑張ってほしい
0515彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/01(日) 06:35:18.92ID:wiSljkTE
>>514
昨日うちの方にはあったから他の店舗から取り寄せ出来ると思う
前は丸くて平たい大きめの入れ物だったけど
最近は味噌が入ってるみたいな四角ぽい小さい入れ物に変わったから
売り切れてなければ見逃したのかもね
冬期限定のココアは今年は無くて少し先にレモンが出ますって言われた
0517彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/01(日) 13:58:06.50ID:4eakTLR9
店舗差あるのね
愛想求めないけど怖くない店員さんだといいな

>>515
情報ありがとう
カルディにお取り寄せって制度あるんだね
店員さんに確認してみるわ
0518彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/01(日) 16:42:23.48ID:uGrhKf9B
池袋駅周辺は輸入食品店の宝庫

西武池袋 → こだわり市場、TOMiZ

東武池袋 → 北野エース、紀ノ国屋、ビオセボン

エチカ池袋 → 成城石井

ルミネ池袋 → カルディ

マルイ池袋 → キッチンガーデン

池袋ショッピングパーク → こだわり市場、カルディ

サンシャインシティアルパ → 成城石井
0519彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/01(日) 17:25:19.64ID:6ArnaVdZ
カルディの旨辛鍋の素が美味しかったから追加で買いに行ったら無かったわ 残念
Twitterで見たナイフ付きのチーズとネズミのキューピーの瓶に入ったマヨネーズ買ってきた
美味しいと良いなー
0520彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/01(日) 17:42:09.73ID:mNxza9cJ
ナイフ付きのチーズってブリーチーズの事だったら美味しかったよ
白カビ臭さを求める人には物足りないかも
クセがあまり強くなかった
0521彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/01(日) 18:22:02.43ID:c+ucaH9P
>>520
チーズは柄だよ
来年の干支がネズミだからネズミとチーズ柄瓶のマヨネーズ
毎年出てるみたい
https://i.imgur.com/D2nIs4h.jpg
0522彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/01(日) 20:27:59.57ID:6ArnaVdZ
>>520
ル・ルスティックブリーって書いてあったから多分それだと思う
クセが強いの苦手だったから良かったわ
0525彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/02(月) 17:11:49.73ID:uh+wdS9R
確かにピカールも輸入だし当てはまるね
エクレアが気になってる
0526彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/02(月) 18:32:39.42ID:p3Gk6iN4
ピカール知らなくて調べたら東京神奈川だけなんだね
おもしろそうだから地方にも店舗できてほしい


カルディで台湾のクッキー買ったら自分好みですごく美味しかった
老楊スクエアクッキーってやつ
原材料が小麦粉・パーム油・砂糖・小麦繊維・ゴマだけで単純な味なんだけどおいしい
プレーンを買ったけど塩たまご味ってのもあったから次はそれを買う
0527彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/02(月) 19:56:26.41ID:iHFwX/L0
今日カルディ行ったらキャンディス買えたわ
ラムとチャイ買ってみた
アールグレイは早速売り切れ…
レモンは普通そうだから買わなかった
グリューワインの赤いカップセットまだあるね
0529彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/02(月) 21:37:55.10ID:jWk0s4AN
ピカールは通販もあるけど送料が高くて躊躇する
東京うらやま
0530彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/02(月) 21:43:14.31ID:YYV21OK6
ピカールって前にイオンで扱っていたよね
そのうち買ってみようと思ったら取り扱いなくなってしまって残念
家でちょっとした贅沢味わえそうだったんだけどね
0531彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/02(月) 23:56:04.40ID:ukqFpSB3
成城石井の黒蜜と白玉のきなこプリン美味しいけど、もうちょっと少なくていいのに
九州にはないから旅先のホテルの近くで朝食用に買ったらおなかいっぱいになった
苺づくしのベリーレアチーズも食べたかったけど食べきれそうにないから諦めた
あれって底にクッキー生地が敷いてあったりはしないんだよね?
0532彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/03(火) 03:54:49.34ID:SuzNghXo
>>531
苺のレアチーズの味はとにかく苺が濃厚すぎてチーズ成分皆無だった
クッキー生地もないよ
苺が好きならいいかもしれないけどレアチーズが好きで買うと裏切られると思う
0533彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/03(火) 07:59:13.90ID:cUegShPW
>>519
鍋のもと気になって買ってきた!美味しいね〜!
赤から鍋に似てる気がする〜お酒が進んだよ
0534彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/03(火) 10:01:36.78ID:rUmMl8PS
ピカールって大きなイオンに入ってたりするので
イオンなら全部に入ってるのかと思ってたけど
都内と横浜近辺にしかなかったのか。

ケーキとか美味しいから全国展開してあげて欲しい。
0535彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/03(火) 10:07:28.57ID:LGUPc7kv
近くのイオンを見てみる…情報ありがとう

業務スーパーの商品はこのスレでも良いのかな?
0538彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/03(火) 22:02:07.73ID:jctCTdo8
カルディが福袋がバッグ祭りでちょっとわろた
買えなさそうだけどもへじの可愛いな
0539彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/03(火) 22:10:50.52ID:yhzuXM0q
オリジナル福袋の袋は可愛いな
でも中身なんだろオリジナルグッズとは
0540彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/03(火) 23:32:30.03ID:Tzvzp3v6
>>532
あの大きめカップに苺とレアチーズしか入っていないんだね
しかもレアチーズが苺に負けてるとか…
飛行機乗って持って帰るか、でもナナメになったらこぼれそうって悩んだけど買わなくて正解
帰宅してから「次行くときはもうないだろうな食べればよかった」と思っていたところだから教えてもらえてよかった
本当にありがとう
0541彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/03(火) 23:59:52.73ID:Xu1OMfvZ
今日カルディ行ったけどウィンターバッグまだ売ってた…

カルディ、○○バッグ出しすぎ
0543彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/04(水) 07:21:44.09ID:yhBSe3Dx
バッグ連発は転売対策なのかと思えてきたわ
次々と新作を出して転売よりも新作待ちをしてね っていう
0545彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/04(水) 08:06:04.45ID:42+UNIIN
正月から並ぶの面倒だから福袋は事前抽選申し込もうと思ってるけど
カルディオリジナルは事前抽選ないんだよね…
中身も毎年重いだけで微妙になってるからオリジナルの為に並ぶか悩む

ジュピターって福袋ある?
結構近くに出来たみたいだからあるならカルディ捨ててジュピター行こうかな
0546彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/04(水) 10:11:38.00ID:o5FAgXKK
うちも近所にジュピターもある
普段は綺麗にラッピングした商品はよくあるけど、カルディみたいに袋に入った詰め合わせは普段は出さないね
福袋は無難な詰め合わせのはあるみたい
カルディは仕事帰りのモールにあるから毎日寄っちゃうわ

イオンの中のイオン直営の輸入食品店もなかなか好き
ほかで安くならないやつが安かったりする
さすが大手の仕入れだな
0547彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/04(水) 11:01:19.53ID:fv/M4VEx
最寄駅のジュピターはしばらく前に潰れた(´・ω・`)
0548彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/04(水) 12:21:25.55ID:TNRy0pWz
イオン直営のってカフェランテ?
転職先の近くにイオンモールがあって、大体イオンモールにはカルディあると思って期待してたらカフェランテが入っててがっかりしたわ
さっと見てもめぼしいものないし楽しくなくてすぐ出たきりだけど、いいところもあるんだね
0549彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/04(水) 12:35:35.04ID:o5FAgXKK
>>548
うろ覚えで適当書いてごめんw
イオンリカーというお酒がメインっぽいところ
カルディみたいにオリーブオイルとかパスタソース、紅茶、輸入菓子、調味料とかいろいろ置いてあって楽しいよ
お酒とかめっちゃ安い
行きたくなったから明日ゆっくり買い物行こうっと
0550彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/04(水) 12:44:17.27ID:zPUhEvqK
イオンリカーはカルディの
酒売り場を大きくしたような感じだよね。
商品構成もなんか似てる。
0551彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/04(水) 12:49:03.46ID:o5FAgXKK
名前書かなきゃどこだか分からないよねw
最初、カルディだと思って入ったらダンボールとか積んでないしカルディより綺麗で広いからなんだと思ったらイオン直営だった
忘れてたけどイオンリカーって名前ダサいなw
0552彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/04(水) 13:05:12.59ID:blW32W/+
そうなんだ、家飲みあまりしないからイオンリカーはスルーしてたけど今度行ってみる!
0554彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/04(水) 18:46:07.87ID:n391XzQb
近くのイオンにカルディ、イオン系、サンクルーゼもあるから楽しい
0555彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/04(水) 22:00:01.68ID:PLcue7c9
カルディのウィンターバッグ昨日見た時はいっぱい在庫あったのに今日見たら無くなってた
0556彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/06(金) 13:48:01.36ID:EobCfCs+
あのバッグは別にいらないなあ
紅茶バッグが可愛すぎた
0557彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/07(土) 16:18:06.84ID:kt4M+Ow5
うちの最寄りもカルディじゃなくてカフェランテだけど
Walkerやお菓子の詰め合わせや福袋もやってるし
季節商品(ハロウィン、クリスマス、バレンタイン)過ぎたらたまにお安く買えるからのぞきにいく
お客様感謝デーに行くと5パーオフだしw
0559彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/07(土) 20:00:25.22ID:mtBFzxjw
カルディとカフェ何とかは取り扱い品少し違うからどちらも良い
家から遠い県内で一番大きいイオンにしかないけど
0560彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/07(土) 20:08:10.87ID:6gAn9LzQ
カフェランテだっけ?
それとカルディの両方が選べる環境だといいけどね
うちの近くのカルディがカフェランテに変わってしまって
すっかり輸入食材買わなくなったわ
やっぱカルディの方が品揃えのセンスがいいんだよね
0561彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/08(日) 15:56:58.47ID:uQktUyUO
>>554
サンクルーゼ?
サンクゼール?
どっちだか分からなくなったw
またの名を久世福商店だっけ?
0563彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/08(日) 23:05:39.62ID:WusVNaCE
久世さんがやってるからSt.久世を語呂よくクゼールにしたわけだけどよく自分をStとかいうよな…と思って胡散臭!と思っている…まあそれと商品は別なので買うんだけど…
0564彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/09(月) 14:18:35.27ID:2fLJfsp5
なんだよ、干支マヨネーズ カルディでも売ってるのね。ヨーカドーで注文しちゃって送料損したわ
0565彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/09(月) 15:49:55.21ID:uH+ezNch
久世福って日本国内の高級食材を扱う店だけど、
店内放送でオレゴン産がどーのこーの言ってた事ある
0566彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/09(月) 17:13:17.26ID:C0tfFyXa
ニョッキ買って茹でたら酸化してるすっぱさで不味かった……どうやって食べる物なのですか?
0567彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/09(月) 17:14:17.62ID:C0tfFyXa
以前、クスクスを買って同じように失敗してるんだけど何が悪いのかな……注意することとかあれば教えて下さい
0568彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/09(月) 17:42:38.08ID:WtYxnmSC
自分は普通に塩少し入れて茹でて、ミートソースで食べてるけどな
0569彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/09(月) 18:24:13.47ID:ObpSzQlf
賞味期限内でその味ならそれ固有の味と思うしかないかも
0570彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/09(月) 18:58:14.95ID:3KbLpJ0B
>>566
常温でパックになってるやつなら常温でも品質を保つために乳酸とかの酸味のあるものが添加されているみたい
私も昔ここで同じようにニョッキが酸っぱいと愚痴ったら教えてもらった
そのときに冷凍品だと酸の添加はされていないはずだから冷凍のニョッキを勧められたよ
0571彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/09(月) 21:15:40.53ID:r0M58Njw
皆さんありがとうございます。

ミートソースなら酸味が隠れそうですね〜。
なるほど冷蔵品なら仕方ないのかもしれませんね……次は冷凍の買ってみます
0573彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/10(火) 01:38:04.04ID:QhxEYnMX
ポルチーニソースとセットになったニョッキは酸味全くなかったよ
茹で過ぎたのかふにゃふにゃだったけど
0574彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/10(火) 20:34:45.64ID:QodC5GA6
>>572
トムヤム塩ってどうやって使いこなしてる?
ハーブ塩とかシンプルなものから〜塩シリーズも全ていいなと思って買ったのに予想以上に用途狭くて持て余してしまってる
0575彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/10(火) 21:28:58.31ID:qfFtTa1C
フライドポテトにかけたら美味しいよ
冷奴に振りかけたりもする
0576彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/10(火) 21:34:40.07ID:QhxEYnMX
ピンクソルトとレインボーペッパーはいつも使ってる
美味しい
0577彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/10(火) 21:55:17.28ID:paGptLHA
>>573
>>570
昔伊集院がゴミ山から発掘した期限切れのニョッキを茹でて食べたらゲボみたいな味したって単純な話で大爆笑した記憶あるんだけど、もしかしてあれ腐ってなかった可能性もあるんだ
火通せば酸味飛びそうと思い込んでたし輸入品ってそんな安くもないだろうから何も知らないで食べたらパニックになりそう
0578彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/11(水) 18:29:31.32ID:cC6lVBYc
いまジュピターいるんだけど、基本的にはカルディより高いね?
セレッシャルのハーブティーが507円もするわ
カルディだと300円台だった気がする
ポンパドゥールは275円くらいでカルディと同じくらい
ジュピターブランドの536円で250グラムのピュアメープルシロップ気になるなぁ
キャンディスは置いてないのか
0579彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/11(水) 19:52:58.88ID:0lvPEn6/
ジュピターものによっては確かに高いかも
チーズと生ハムとワインの種類が豊富なのは本当に有難い
なんかアンナのクッキー食べたくなってきた
0581彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/12(木) 09:27:23.06ID:Hzg6WH2V
ジュピターは製菓材料が充実してるのとお茶のシリーズはがっつり揃えてくれるのが好き
あといつも行くとこは見切り品ガンガン値下げして大きいカゴにずらっと並べてスパーンと売り切るのがいい
タイミングよく当たると半額以下で沢山買える
0582彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/12(木) 16:52:38.16ID:er43tMH3
>>581
えーいいなーうちの近くのジュピター、製菓材料はカルディより貧弱なのよ
でもお茶やジャムは充実してるし広々した店内で色々吟味しながらゆったり買い物できて好き
昔やってたコーヒー試飲サービスもなくなったからますます好印象
カルディくらい混んでて迷路みたいな店内なら気軽に断れるけど
うちの方のジュピターは大抵空いてる上に見通しが利くから
断った後に暇を持て余しがちなお姉さんと何度も目が合ったりして気まずかった
0583彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/12(木) 17:19:55.21ID:h2ao0xe9
近所のスーパーが最近成城石井の商品を少し置くようになったんだけど
今日行ったらいちごバターが数十個あった
お一人様一個だったけど
パン食べないから使い道思い付かなくて買わなかった
0584彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/12(木) 17:32:32.86ID:DOc+pK0N
うちの近所のジュピターは小さいわ
ワインはカルディより多かったりするけど
今日はカルディに行く
お気に入りの紅茶が最近ないんだよね…
0585彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/12(木) 17:37:03.59ID:l2Z2nCHU
>>583
うちの近所のスーパーにも成城石井コーナー出来てたわ
スコーンミックス粉を買ってみた
0586彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/12(木) 17:52:44.53ID:DOc+pK0N
セレッシャルのハーブティーはカルディだと480円だったわ
ポンパドゥールはセールでものによっては258円だわ
寒くてめっちゃ飲むから買っとかなきゃ
0587彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/12(木) 17:57:27.16ID:UCaYcU4Y
>>582
うちの近所のジュピターも広いから好きだ
カルディには少ないシリアル系やライ麦パンがあるのとカルディは冬だけのチョコが年中あってキャンディ類も種類が沢山あるのもいい
0588彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/12(木) 18:58:54.34ID:cU7Xo1mr
紅茶やハーブティーは(イオン系で悪いけど)やまやがそこそこ安かったような…ヘラディブっていうメーカーだったか
0589彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/12(木) 19:38:50.11ID:sHSnDCHp
カルディはトワイニングを買うところだと思ってる、ジュピターはオリジナルブレンド結構いいよね
成城石井はイギリスのお茶の間ブレンドティーバッグ試せて良い
テトレーは今一だったわ、ヨークシャーティーのミルクティー凄くよかった
0590彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/12(木) 21:52:57.85ID:cywv4+Hd
>>588
ヘラディブの紅茶安くてそこそこ美味しいから気に入ってたんだけど、取扱い終了だってさ
特にローズティーが良かった
20ティーバッグで150円ぐらいだったかな
あんな気軽に飲めるローズティー他にはないのに
0591彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/12(木) 22:20:39.99ID:u89UeRPn
明日ジュピター行ってくる
生ハム買って柿に巻いて食べるんだ
0592彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/12(木) 22:25:01.16ID:l2Z2nCHU
生ハムに柿、美味しいよねー!
メロンより好きかも
0593彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/13(金) 00:53:09.09ID:EDoOrpfK
ジュピターなら生ベーコンも美味しいよ
0597彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/13(金) 16:28:51.26ID:K9WywYEt
なんでもかんでも紙袋くれって言う人結構多いだろうし仕方ない気もする
0599彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/13(金) 16:31:03.63ID:QwR9r1G+
カルディのコーヒーもらうときに
ブラックで!とサラリと言う人は少し
カッコよく見えるw
0600彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/13(金) 16:51:50.76ID:1CKnI/ui
カルディ福袋とりあえず抽選予約してみた
どんどん中身もショボくなって値段も上がってるけど
重たい物ばかりだから店頭だとキツいし
外れたらジュピター行こうかな
買ったことないんだけど福袋あるよね?
0601彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/13(金) 17:19:16.03ID:+wAV26Wv
>>596
北野エースは有料だし
カルディのがおかしいんだよ
ビニール袋もその内政府政策で有料になるし
マイバッグ持参推奨だね
0602彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/13(金) 17:44:38.27ID:G2t9UmBb
>>590
えぇーやまやがヘラディブ扱わなくなったの?なんと残念な…
私は格安紙パックジュースとかパインコア目当てにまたいつか行くかもしれないが、それって客を逃してるも同じだよね
イオン系しっかりしてくれよ
0603彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/13(金) 19:58:19.45ID:j57rwG5h
紙袋有料になるの?正直ちょっと嬉しいな
季節もののかわいい紙袋欲しくても貰えない時有ったから有料なら欲しい時に買えるわ
0604彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/13(金) 21:54:38.30ID:S3Kd0pVA
無料だとこっちから紙袋くださいって言いづらいけど有料なら堂々と言えるもんね
0605彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/14(土) 08:27:25.26ID:JS74YQOB
スノーボールクッキーやっと買えた
人気商品なのに近所のカルディ(そこそこ広い)では置いてないみたいだし、ここの店舗だけはどの店員さんも相変わらず態度悪い
探してみたら都内ってどの駅にも必ずカルディと成城石井あるんだね
隣町のカルディ行こうっていう選択肢選べるのが消費者的には嬉しい
置いてる商品も少しずつまた開拓の楽しみ増えた
0606彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/14(土) 13:03:53.08ID:iExYvY3A
どの駅にも必ずあるのが凄いな
田舎の大阪では考えられん…
0607彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/14(土) 15:37:49.11ID:ywXnd78T
いつもの習慣でカルディ寄ったら、
クリスマスグッズ(くつしたお菓子とか)売ってて
「ああ…クリスマスもう近いのか…」って気付いた。

とりあえずクリスマスなお菓子を数点買って帰った。
0608彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/14(土) 15:40:12.34ID:pDP7vXDM
カルディのスノーボールのシナモンが好きだったけどここ数年見かけない気がする
0609彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/14(土) 15:50:45.50ID:QzsRTO5S
>>606
最近増えて珍しくはなくなってきてるけどさすがにどの駅にもは無いよ
0610彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/14(土) 16:27:43.49ID:ywXnd78T
まず成城石井にハマって、
「やっぱり高いよなあ」と思ったらカルディにハマった。
一部同じもの取り扱ってるし、やっぱり同じ系統だよね。

わたしは料理しないしコーヒーも飲まないからお菓子中心。
0611彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/14(土) 16:42:09.21ID:iExYvY3A
>>609
だって>>605で、都内はどの駅にも必ずカルディと成城石井がある、って
さすが都会は違うなと思ったのに
大阪なんて府内でも多分両手の指超えないと思う
0613彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/14(土) 17:25:40.74ID:FmAsNzqc
>>608
冬限定はシナモンからココアになった
今年はココアも出ないって言われたよ
私もシナモンが一番好きだから復活してほしい
0614彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/14(土) 19:32:02.16ID:sQIweJed
成城石井は関西より西には無いので何気に土産向け
クッキーとか
0616彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/14(土) 21:33:19.28ID:JS74YQOB
>>611
ごめんどの駅もはいい過ぎたけど、それでも行く駅行く駅で必ずカルディは見かけるかな
最近は成城石井もぐっと増えた
私の住んでいる街の前後数駅は必ず両方あるから、プチ贅沢が未だにブームな都内ではそういう戦略なのかなと
0617彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/14(土) 22:00:04.69ID:gS1DjBnb
>>615
紀伊國屋はあるけど紀ノ国屋がない!
高級スーパーのイメージでしかなかったけど、今度雑誌の付録に紀ノ国屋のエコバッグがつくと聞いてDEAN&DELUCA的なオシャレ枠なの!?って気になってきた
0618彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/14(土) 23:29:06.13ID:Br7ZAFoy
都内に住んでるけど大きめの駅かショッピングセンターでしか見ないな>カルディと成城石井
0619彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/15(日) 02:12:23.97ID:rSSAPFEv
>>613
教えてくれてありがとう
やっぱり姿を消していたんだね
冬になるとあるかなと見に行くんだけど最寄りの店舗が小さいからないのかと思ってたよ
0620彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/15(日) 21:25:18.00ID:COGqKsd2
ビオセボンで買うのハズレが多い…※個人の感想です

オリジナルのサラダとサンドイッチうーん普通もっと美味しくできるはず
仕入れのグルテンフリー食パンくっそ高すぎて味は悪くないけどry
同じグルテンフリーでもっと手頃な美味しいパン他にいくらでもある。
イタリアのビーガンチーズもどきはコクも味もなくて臭いだけクッソ高い
(某日本メーカーのビーガンチーズもどきは凄い美味しくて毎日食べてる。)
どっか海外のインスタントキヌアデリくっそまずい…
入れればコクが出て何でも美味しくなるという自分馴染みの塩を入れたけど
それでも打ち勝てぬ不味さ…臭み?600円くらいでインスタント食品の割に高かったのに
仕入れの弁当も味なさすぎ(私は薄味派なのに)普通すぎ…蕎麦も微妙やったー
他の店と取り扱いかぶってるのもあってそれは美味しいから偶然なんだろうけど

唯一、オリジナルのカレー弁当は美味しかった!
0621彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/15(日) 21:28:14.74ID:COGqKsd2
輸入税?とかの事情なんやろけど
イタリアビーガンチーズ約1000円…
好きな日本メーカーのビーガンチーズ約300円まあ量的に半分かな
それでもお値段倍くらい違うぜぇ
0622彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/15(日) 21:29:31.46ID:COGqKsd2
くっそ高いグルテンフリー食パンは日本のだけど
高くしているのは販売元なのかビオセボンなのか
0623彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/15(日) 21:35:40.98ID:COGqKsd2
ちな成城石井やカルディではここまで外れたことない
よくあれら全然美味しくないのを日本で売り出そうと思ったな
もしかしてコストコの如く海外で不人気なのを日本で売り払おうとしている?
と穿ってしまったわwコストコ行ったこと無いけどそうらしい。
0624彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/15(日) 21:41:08.50ID:COGqKsd2
>>616
都内でない東京・神奈川の田舎やけど、近い感じだな
>>618
逆に都内はもっとオサレで美味しい店が沢山で
他に選択肢ありすぎて不要なんじゃないかと

ほどほどの町に多いんかな
0626彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/15(日) 22:50:12.11ID:hc5UNYoC
カルディのサイトで都道府県別に店舗数を見たら、
東京と神奈川は店舗が多いから大阪も同じくらい多いと思ってたんだけど少ないな何でだろ
0630彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/16(月) 09:46:41.58ID:ZQdTX62y
成城石井に売ってたよ
なんちゃってでもいいならスーパーや駅前のチェーンパン屋にもある
0631彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/16(月) 11:13:53.32ID:Hz8qJryx
シュトーレン、セブンイレブンの普通のパン売り場でも売ってた
昼ごはんにパン食べるつもりで知らずに買ってしまって会計時にビックリ(500円くらい)した人もいるんじゃなかろうか
0632彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/16(月) 11:13:54.74ID:qK1919h7
都内に住んでる人で
カルディ好きならナショナル麻布に行くといいよ。
さらに海外食材豊富なので楽しめると思う。
0633彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/16(月) 14:50:47.57ID:8DqD5iFc
カルディデビューしたよー
ティムタム食べるの楽しみだー。いぶりがっこのタルタルも買えばよかったなー
0634彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/16(月) 16:32:11.75ID:RqQiR0w0
カルディのシュトレン美味しくないよね
あれは本来は2キロくらいの塊で作らないとパサパサしていくだけだから美味しくないんだとか
パン屋とかのなるべく大きいやつのカットしたばかりのなら美味しいけどね
2キロとか食えないしw
0635彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/16(月) 17:08:05.98ID:vcm1zZDd
地元パン屋のシュトーレンで慣れてしまったからドイツ製のは口に合わなかったよ
0636彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/16(月) 17:52:45.69ID:mKL+Hmt/
ケーキ屋にもある
飽きるから3年に1回くらいでいいw
0637彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/16(月) 18:38:59.19ID:F4Iq0h0C
マジパンが入ってるのが正式シュトーレンなんだっけ
ハイカロリーの味がするけどワインと一緒に食べると最高よ
0638彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/16(月) 20:42:09.60ID:N3mLCSUP
シュトーレン食べたことなくてマジパンの味も知らないんだけど、食べてみたくて成城石井のプチシュトーレン500円を買ったんだけど、これはマジパン入りだったのかな?
原材料見てもアーモンドは書いてあるけどマジパンとは書いてないし…
0639彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/16(月) 22:00:39.44ID:YJpCH+1H
シュトーレン情報くれる皆様ありがとうございます!
カルディ以外でもパン屋やケーキ屋にまだ売ってるか探してみます
0640彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/16(月) 22:31:52.86ID:Z2w3rw7+
>>638
アーモンドの粉末と砂糖を練り合わせたのがマジパンだから
入ってるんじゃないかな?
レーズンとかと一緒に具として入ってるかもだけど
0641彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/16(月) 23:35:43.52ID:taJhhuyz
>>639
デパートに入ってるパン屋さんにはあると思う!
サンジェルマンとかドンクとか
0642彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/16(月) 23:37:15.32ID:ldkyhjRs
街のパン屋さんでも置いてるとこあるよー
シュトーレン美味しいよね
0643彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/17(火) 07:11:03.38ID:6yhKH4XX
シュトレンは輸入モノより日本人好みな味付けのパン屋さんの奴が好きだわ
カルディはスノーボールのシナモンとコーヒー豆チョコのティラミスを再販してくれないかなぁ
0644彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/17(火) 09:48:56.24ID:jyqXpYgj
最寄駅の駅前に
カルディがやってるカフェがオープンしたんだけど
パンは有名店のを置いてるみたいでちょい高いけど
どれも美味しそう。
0645彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/17(火) 10:19:11.92ID:xqV2R6DL
溜池山王の駅にもカルディカフェあった
南北線改札の近く
自分にとってカルディは輸入食品買うとこだから行かないけど雰囲気は良さそう
0646彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/17(火) 12:05:17.50ID:c+X2K3oM
カルディのカフェ知らなかった
今度二子玉川に行くから寄ってみよう

びん喪っちゃまなのでシュトーレンは紀ノ国屋のスライスのを買った
バターもマジパンも使っていてあまりスパイスきつくないし美味しい
0647彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/17(火) 14:05:38.45ID:hzWRon4v
多摩地区住まいなのでちょっと気軽に行けないや
立川にでも作ってほしい
0650彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/17(火) 19:58:10.77ID:MAGyVrEF
ふさわしいスレがあれば教えてほしいのですが
本日購入した竹の子の炊き合わせが不良品でした。
問い合わせ先の電話番号がどこにもなく、購入したお店に現物持参で行くしかないのでしょうか?
0654彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/18(水) 14:19:50.51ID:um+amxo1
ここはヨーローッパとかアメリカの輸入食品中心で

アメ横センタービルの地下や亀戸、西川口あたりに
多くあるアジアの輸入食材店の話にはあまりならないね。
0656彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/18(水) 19:53:32.24ID:ZMmPEcyR
地方民ゆえ地元に有る店の話しか出せない&乗れないだけなので話題として出すのは大丈夫だと思うで
カルディ・ジュピター・北野エースくらいか
0657彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/18(水) 19:58:57.96ID:Yx9RQ0TV
アジアもこの数年ですっかり浸透してカルディや成城で事足りるからなぁ
亀戸〜錦糸町や川口〜蕨の食材はディープすぎて日本語ラベルも貼ってないのもあって使い道がイマイチ分からない
アメ横の屋台みたいな店で完成品を食べる方がラク
0658彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/18(水) 20:03:54.65ID:vRsaQdeZ
カルディのレモンオリーブ激マズで思い切って捨てるしかしないとどうしようもない
0660彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/18(水) 21:10:31.79ID:6HFolgGK
>>658
レモンペースト入ったやつ?今日気になったものの買わなかった。オレンジもあったわ。どんな味?
0662彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/18(水) 22:29:28.25ID:fpTFHh50
カルディで売ってる緑色のパッケージのガトーショコラ、あまり美味しくないね
安いからそんなに濃厚でもないしこんなもんだろうけど
買ったことはないないけど最近アップルが入ったガトーショコラも売ってて人気らしい
作るより買った方が楽だから普通のガトーショコラの方はたまに買っちゃう
0664彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/19(木) 01:05:42.46ID:+vb7he+1
>>632
遅レスだけどあそこ楽しいよね!
外国人のお客さんも多いしアメリカのこじんまりしたスーパーってこんな感じなのかなと思った
店内で焼いてるチキンがすごく美味しい
0665彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/19(木) 11:38:04.94ID:719lLyVS
カルディに売ってるチョコミント餅が気になる。
30%引きの投売りされてた。
0666彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/19(木) 12:57:37.67ID:xwkzX5wy
>>665
定価で買ったけど美味しかったよ!カルディのチョコミントシリーズ好きな人なら好きだと思う
0667彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/19(木) 23:02:22.92ID:rBHkJqBO
チョコかけた一口ウエハースのやつ美味しかったからまた買いに行ったら売り切れてた
0668彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/20(金) 00:27:12.48ID:Arwck9xm
久々にカルディ寄ったらキャンディス何種類か入荷してて
ツィムトとローズ買った
紅茶に入れて飲むの楽しみ

オレンジやチャイ、アールグレイなんかもあって
5種類くらい並んでたんだけどいつも2〜3種類しか見かけないから悩んだわ
0669彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/20(金) 10:51:18.45ID:Lru2G6j0
キャンディス、思ったより甘くなかったけど大量に入れでもあれだし微妙だった
あまりフレーバーが付く感じでもないし
気になってたから買えて試せて良かったけど
0670彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/20(金) 12:14:53.12ID:FOzIahh4
売り場に積まれてたチョコプレッツェル美味しかった
0671彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/20(金) 17:45:42.14ID:sFUaew8j
>>670
チョコプレッツェル美味しいよね
甘塩っぱい味が大好きだけど世間的には人気ないのかジュピターでスナイダーズのよくが安売りされててまとめ買いしてた
ホワイトチョコバージョンも美味しいんだよね
ジュピターで取り扱わなくなったからカルディの別メーカーのしか買えないけど
0672彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/20(金) 18:15:20.05ID:XJsXRANP
なんばマルイのカルディ、11月12日からずっと休業なんだけど大丈夫かな
さすがに1ヶ月以上も休業してるって只事じゃない気がする
マジで閉店するんじゃないだろうな
0673彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/20(金) 18:26:39.51ID:JmIlrMqe
なんばの事情は分からないけど
カルディは企業方針で撤退するときはスッと消える系だと思う
スタッフが少なくて店が回らないとかかね?
0674彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/20(金) 18:35:04.09ID:gRZMU6cR
>>672
改装直前に行ったんだけど、改装のお知らせの張り紙にいつオープンするか未定と書いてて変だなと思ってた
普通改装業者の予定もきっちり決まってるだろうし閉店かな怪しいなと
在庫処分的なセールは何もしてなかったけど、それもまた統合先の店舗が決まっててそこに品物移せばいいからって気がする
0675彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/20(金) 20:31:54.54ID:XJsXRANP
>>673
>>674も言ってるとおり一時休業の貼り紙だけで、いつ再開するかとか全く触れてないのよ
自分が見た時は改装っていうか、器具のメンテナンスみたいに書いてあったと思うんだけど、改装なの?
休業したまま何の予定も書いてないのが怖いんだよね
マルイから撤退されたら途中下車しないともうカルディ無いから、厄介なんだよね…
0680彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/22(日) 00:13:40.90ID:++/OoSBe
ウォーカーのクリスマス限定品の中にリッチフルーツプディングというのを見かけたんだけど
千円ぐらいするのに人気があるらしくて近隣店舗は売り切れ

>>665
カルディに売っていた石村萬盛堂のチョコミントマシュマロと食べ比べて、どっちが好み?
0681彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/22(日) 00:31:17.20ID:CH8Ihb4T
なんば店は、設備点検工事のため2019年11月12日(火)から一時休業いたします。オープン日に関しては確定次第こちらのページにてお知らせいたします。
なお、2020年の福袋の販売はございません。お客様には、引き続き ご迷惑をおかけいたしますが、今後とも変わらぬご愛顧の程お願い申し上げます。

公式ホームページに書いてあるじゃんw
この様子だと営業再開は年明け以降ぽいね
0682彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/22(日) 23:57:11.83ID:k65foRnj
ディーン&デルカのチョコパウンドケーキなんかイマイチ…
塩気が強いと安っぽく感じる
0683彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/23(月) 00:31:36.33ID:XbU+W+sb
ポロショコラのリンゴ入りバージョン買ってみた
ラム酒入りで美味しかった
ポロショコラは最近コンビニでも売ってて食傷気味だったので良かった
成城石井で売ってるシャンパン風味のやつも好き
0684彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/23(月) 10:22:39.84ID:RdrXpSyR
ピカールのクリスマス限定の
ケーキおいしそう。
0685彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/23(月) 12:53:36.87ID:EGsFnhAZ
26日に行ったらクリスマス食品値下げされてるかなあ
0686彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/23(月) 16:55:23.90ID:DtVx5zpv
ハロウィン後のスーパーで半額になってたハロウィン菓子は半額でもいらないような物ばっかりだったな
0687彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/23(月) 20:01:35.28ID:ENkQjw9Y
サンタクロース
女子クロース
 ∩ ∩
 い_cノ / ̄>O
`c/・ ・っ (ニニニ)△△
(”●” ) (・ω・`)[‖]
O┳Oノ)=[ ̄てノ ̄ ̄]
◎┻し◎ ◎――◎=3
0689彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/24(火) 22:42:41.60ID:tS7jQKz3
>>685
25日か26日の午前に半額になったウォーカー買ったことあるよ
どっちの日か忘れた
クリスマスの型のクッキー
0691彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/24(火) 23:16:51.25ID:XukwTzo0
オンラインストアにあるスキムミルク(雪印メグミルク製…)が店舗にあるか問い合わせようと思って行ける店舗に電話したらいきなりキャメル珈琲本部につながってびびったー
名古屋の金山店はビル地下全体の改装に伴って休業の模様 そして名古屋市内ではスキムミルクおいてる店舗なしだそう…その辺のスーパーよりお買い得なんだけどなぁ 今度取り寄せ頼むか
0692彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/25(水) 10:38:50.27ID:oGmmvalY
クリスマスのウォーカーはだいたい大幅に値下げされるから嬉しい
0693彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/25(水) 11:06:10.89ID:OR0MPSRf
すぐ売り切れちゃうかなと思いつつも早まって買わなくてよかった
ウォーカーなのに半額ってすごいな
ドンキみたいなディスカウントストアで売ってるウォーカーより全然安い
0694彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/25(水) 11:33:38.62ID:M54oHOej
ウォーカー大好きだからすごい嬉しい情報だー!
ウォーカーっていくらでも食べられる
ミルクにもコーヒーにも合う、素晴らしい
0695彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/25(水) 15:25:02.71ID:LfuYpHig
クリスマス棚もう空っぽだった…ウォーカー半額羨ましいなぁ
0696彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/25(水) 16:54:52.58ID:BlDUWlrF
ウォーカーの丸型クッキーってチョコチップが入ってるタイプと入ってないタイプがあるでしょ
入ってるタイプは成城石井では見かけるけどカルディでは見かけた事ないね
0697彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/25(水) 17:48:37.26ID:2VxhIqqb
カルディ半額は今日だったみたいだね
ツイ検索したら少し書き込まれてた
0698彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/25(水) 20:07:30.46ID:mrmOtb21
>>685ですが半額情報ありがとうございました。
仕事帰りに寄ったらクリスマス商品もう何もなかった悲しい……でもさぬき麺心の生フィットチーネが入荷してたから5袋買った
0699彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/26(木) 23:09:51.09ID:0ZAhuFUk
あの4玉入りのフェットチーネ少し柔らかいけど好き
以前はカルディのだけ個包装されてたからカルディで買っていたけど今はそうじゃなくなってしまって残念
0702彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/30(月) 22:16:00.14ID:BbSkELLk
粉々じゃない葉っぱの形したままのバジルってある?
0703彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/30(月) 22:23:16.23ID:vtdk2ZGj
乾燥バジルで葉っぱの形が残ってるものって見たことがない気がする
0704彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/30(月) 22:52:33.88ID:QhW9tyAp
生のバジルだったら葉の形残ってるけど、そういうのは普通のスーパーとかに行ったほうがいいよね
0705彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/30(月) 23:14:11.33ID:2urV6ywe
ローリエじゃないんだから、葉の薄いバジルはみーーんな粉末だろ
0706彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/31(火) 08:43:56.44ID:TC8ypiKZ
カルディでファズィオンのラザニアシートが200円くらいで安かったから買ってきた
これは茹でなくても使える楽なやつ
後から見たら売り切れてた
安くて便利だよね
まだ使ってないけどw
ラザニアのひき肉ソースとベシャメルソースを作るのが面倒でw
ラザニア美味しいから家で食べたくて買ったのに
正月休み中には挑戦したいから今日材料買ってくるぞ〜
カルディのスパイスファクトリーのでパセリの砕いたやつも買った
カルディにもミントそのままはないよ
0707彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/01(水) 08:53:50.85ID:9h/A9Dfc
日米貿易協定、元日発効 牛肉・ワイン値下がり、農家は競争激化
https://www.chunichi.co.jp/article/front/list/images/PK2019123002100312_size0.jpg

日本は約七十二億ドル(約七千九百億円)分の米国産農産物への関税を撤廃・削減する。米国産牛肉への38・5%の関税は発効直後に26・6%になる。
その後毎年四月に下がり、最終的に三三年度に9%になる。

 豚肉は輸入価格が安いほど関税が割高になる「差額関税制度」を維持するが関税自体は段階的に下がる。
発効前は一キロ当たり二十三円程度だったが、最終の二七年度は最も効率良く輸入した場合、ゼロになる。

 一方、交渉で最大の焦点となっていた日本車にかかる2・5%の関税は維持され、輸出面でのメリットは国産牛肉やエアコン部品などに限定される。
政府は自動車の輸出数量規制や意図的な通貨安誘導を防ぐ「為替条項」、中国と貿易協定を結ばないよう求める条項などを回避できたことを成果と位置付けている。
0708彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/05(日) 10:40:36.48ID:UunKDLvC
以前ここで話題になってたムレスナティー、ずっと探してたけどなかなかなくって
昨日ついに北野エースで買えた
メッセージ頭おかしいけど味は本当に美味しいね
0709彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/06(月) 10:47:47.49ID:WFNpedNl
カルディのオリジナル福袋に入ってた塩ガレットがめちゃくちゃおいしかった
さくほろな食感に絶妙な塩みからのじゅわっと染み出るような(実際は染み出ない)バターの風味
ググってもオリジナル福袋しかヒットしないから単独の販売はなさそう
0710彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/06(月) 11:59:56.44ID:jDBcJMlx
>>709
あの塩ガレット美味しかったね!
定番になるのを祈る
今年は大量のグミ以外は当たりだったかな
毎年ムーミンの缶のビスケット(あまり好きじゃない)が入ってるけど無かった

カルディ以外にも食品福袋いくつか買ったけどもれなくオリーブオイルが入ってて場所とってしょうがないw
0711彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/06(月) 13:17:32.46ID:6en7tbNM
限定バッグのオリジナル商品っておいしいのあるよね
何かのバッグのトレイルミックスが美味しかったけど
売ってないやつだった
0712彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/06(月) 23:06:00.67ID:4mezISKK
カルディで買ったジンジャースナップスにはまってて、バニラアイスと一緒に食べるとたまらなく美味しい

難点は開けると即湿気るw
でも私はその湿気た食感も好み
0714彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/07(火) 16:43:50.47ID:Z004p2se
【紀ノ国屋】全国高級スーパー事情4店目【明治屋】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1547972178/l50
●○業務スーパー(神戸物産限定)195店舗目(ワッチョイ)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1563084074/l50
●○業務スーパー(神戸物産限定)198店舗目○●
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1544133098/l50
●○業務スーパー(神戸物産限定)184店舗目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1473355410/l50
カルディコーヒーファーム
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1460363115/l50
成城石井のスレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1363245443/l50
0715彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/08(水) 11:39:41.04ID:HO2rV64s
毎年カルディのコーヒー福袋をバッグの色優先で買うけど
今年は黒バッグの中身が酸味強いの多めだったので見送った
なんとなく寂しい
0716彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/08(水) 18:59:43.74ID:Y3Z6ebAO
コーヒー飲めないからコーヒー飲める人が羨ましい
0717彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/08(水) 21:01:13.66ID:il4fFxXF
自分もコーヒー飲めなかったけど、ある時ブラックなら飲めることに気付いたw
以来ブラックコーヒー毎日飲んでるよ
0718彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/09(木) 04:55:04.52ID:5s9Ac4z+
自分はブラックも甘いのもミルク入りもダメだけど
ほんの少しだけ砂糖を入れると比較的何でも美味しく飲めることに気付いた
砂糖入れると苦味以外のコクとか香りとかがよく分かるようになった
0719彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/09(木) 06:29:23.85ID:5vn5XuPP
コーヒー飲むと頭痛くなるんだよね。水出しなら飲めそうだけどマウントレーニアだったかノンカフェインのカフェオレ飲んだら頭が痛くなって信用出来なくなりましたw 苦さは問題なし。
0720彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/09(木) 11:10:44.29ID:5s9Ac4z+
>>719
それはもうカフェインを身体が受け付けてないから無理しない方がいい
自分も紅茶ダメですぐ胸焼けするから気持ちは分かる
0721彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/09(木) 11:42:13.79ID:srYTpvzG
デカフェのカフェラテていどのカフェインでもダメだと紅茶、緑茶はもちろんほうじ茶もだめだよね
たいへんそう
0722彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/09(木) 16:29:30.63ID:TWnI+NKd
ディカフェは99%除去だかで100%じゃないんだよね
無理して飲むことないと思うけど、なんか茶色い物飲みたいならチコリコーヒーおすすめ
素朴な味で好き
0723彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/09(木) 18:00:25.49ID:IqCnnI7j
コーヒー好きの妊婦の友達にたんぽぽ珈琲あげたけど美味しかったのかは謎
自分には縁のないものだ
0724彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/09(木) 19:50:29.77ID:IKvdld8v
カフェインじゃなくコーヒーだめな人いるよね
味や香りは好きなのにって
0725彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/09(木) 20:05:59.61ID:PDmv8cbH
代用コーヒーだとオルゾーもあるけど、日本人には麦茶でしかないもんなあ
0726彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:15:55.65ID:5vn5XuPP
ってことは私はカフェインじゃなくてコーヒーがダメなのか…香りは好きです。セブンのコーヒーは香りで豆が変わったの分かりましたw でも飲めないw 大人しく水出し緑茶飲みます。皆さんありがとう〜
0727彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:20:58.11ID:XAr2ClCi
>>726
緑茶はテアニンがカフェインの吸収を抑制するからコーヒーはダメでもお茶は平気って人いるみたい
0728彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/09(木) 22:16:59.10ID:MSYbT1jW
有料になる前にカルディ紙袋のビニールトート買ったわ
あの動物イラストのとモノトーンのやつ
でもこのトート引っさげてジュピターに行ってしまった
退店したあと気づいたけどまあいいかw
今日は石井のオリジナルサブレ3種類6袋も買ってきた
おやつタイム充実! 
0729彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/10(金) 12:23:28.49ID:9FjVBlJ6
>>728
あのトート持ってる人見かけると
よっぽどカルディ好きなんだなあと思う
成城石井のサブレはレーズンが好きだったけど終売になったそうで残念だな
アメリカンクッキーも終わったみたいで見かけない
美味しかったのにー
0730彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/10(金) 13:27:59.75ID:LRIGkG0F
タイヌードル、チキン春雨味もトムヤムクン味もどっちもめちゃくちゃ美味しい
辛いの好きな方にはぜひ勧めたい
0731彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/11(土) 17:39:54.38ID:vk5XxOr3
久しぶりにKALDI行ったらやっぱりワクワクしちゃった
オリジナルの瀬戸内レモンサワー甘い
高知柚子サワーは明日呑もう
あとレジ前のトラップにもやっぱり引っかかった(^_^;)
0732彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/12(日) 16:37:41.47ID:LVI4wTPC
梅と紅茶って合うんかな?
希釈のやつなんだけど美味しいらしい。
0734彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/12(日) 16:43:34.63ID:cnix66ET
以前ハマっていた紅茶屋が梅フレーバーの紅茶出してたわ
なんか想像ができなくて買わなかったけど
0735彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/12(日) 17:03:46.73ID:S/kzE84L
香り高い物同士だから合いそう
紅茶梅酒は飲んだことあって美味しかったよ
0736彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/12(日) 21:12:35.57ID:L6i8fUGU
梅干しじゃなくてプラム想像したら甘くて香り高くて普通に合いそう
0737彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/12(日) 21:45:08.01ID:oqYEpUCu
カルディで期限間近30%オフになってたロータスビスケットクリーム買ったけど美味しい〜あのビスケットまんま。ロータスはアイスも本当に美味しかったし外れが無いわ
0738彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/13(月) 10:47:19.42ID:6VBaTmJD
ロータスはあの甘さと硬さとシナモンが最高だと思う
ワインにも合うんだー
0739彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/14(火) 09:17:03.78ID:LAJ+qsSx
梅と紅茶普通にいけるよ
梅シロップとかああいう系統いける人なら美味しいと思う
0741彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/14(火) 14:00:48.02ID:QWnRfI9q
あんこのジャムなんてあるの?
あんこを塗って食べれば良くね?
0743彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/14(火) 15:05:34.68ID:05GqlB1O
久世福かサンクゼールであんバターがジャム瓶で売ってたよ
糸井重里も「ぼくは、小豆も好き、ジャムをつくるのも食べる野も好き。ということで、小豆のジャムをつくってみようと思って、つくったのです。」って小豆ジャム作ってた(周りから「それはあんこでは?」って突っ込まれてた)
0744彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/14(火) 19:02:32.54ID:a4ysnYnm
久世福の食べたことあるよ
正直あんこでいい(個人の感想です)
0746彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/14(火) 19:42:16.03ID:6APEyGrd
もともとペーストだからジャムもクソもないのにね?
0748彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:40:23.49ID:v8dU1Wu6
カルディのホワイトビネガー
柔軟剤の代用にしてる
くどい匂いが付かないし洗濯物は確実に柔らかくなる
密集電車に乗る地域だから柔軟剤を使った洗濯物で香害になるのが嫌で、でも柔軟剤ないとバリバリになるし…って思ってたら友達にいいこと教えてもらった
0749彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:43:56.88ID:v8dU1Wu6
友達が言うには酢ならなんでもいいらしいけど
料理の酢を使うのに抵抗があって自分で店まわったらホワイトビネガーって透明の安いのがあったからこれなら色つかなくていいなって思っただけで、どこの酢でも多分大丈夫なはず
0750彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/15(水) 14:22:34.38ID:oh6U/H/m
そういえばお酢をリンスの代わりにするって話もあったな
人毛も柔らかくなるのか
0751彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/15(水) 17:16:10.13ID:vIYWsoJu
液体洗剤は中性だから粉洗剤にしか効かないんじゃないかな
アルカリ性のものを酢で中和するんだよね
0753彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/15(水) 22:34:24.26ID:v8dU1Wu6
>>751
そうなんだーありがとう
でも実際柔らかくなってるからこれからも使うわ
まぁ要はこの無色の酢を買えるカルディ有難いって言いたかっただけだから許してください
0755彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/15(水) 23:34:40.63ID:mN06XQWG
やったことないから知らないんだけど酢の匂いしないの?
0756彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/16(木) 00:12:02.55ID:FEbSytED
酢の匂いは干したり乾燥機かけたりしたら消えるらしいよ
0760彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:52:35.69ID:MXr24Chy
匂いないやつ買えよ
ベビーファーファとかやしのみ柔軟剤
0762彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/16(木) 17:40:45.63ID:/9lqrOfE
今日カルディに行ったら、とある一つの商品が棚にぎっしり入ってて上にも重ねてあったから、そこから取ったら前に倒れて来ちゃって薄いパッケージの商品だから押し込んでも安定しないから店員さんに言ったわw
1番上の棚で重ねてあったのは奥だから見えなくてその重さで下のが前に倒れて来ちゃったし
「ここ一つ取ったら倒れてきちゃったんですが…」って言ったら申し訳ありません〜で直してた
ストック棚がいっぱいあるんだから面倒くさがらずにそっちに入れればいいのに…
脚立持ってきてやってたから、それが面倒だったんだろうけど、客が取るんだから絶対倒れてくるじゃん
そんなことも分からないのかな?
下の方の棚だったらまだ見えるから分かるんだけど
あと棚の下の方にダンボール積んでその上にも商品が乗せてあると、被ってる棚の商品が見られないよね…自分で2段目までどかしながらやっと見れたわ
めっちゃホコリ被ってたし食品なのに期限大丈夫なのかな
カルディは好きなんだけどここらへんが残念だなぁ
0763彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/16(木) 18:10:05.45ID:MXr24Chy
って直接いえばいのに
ここにかいてどうしたいの
0764彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/16(木) 18:17:07.11ID:tOkFM7g8
カルディって繁忙時は品出し全く間に合ってない棚スカスカ
積んだ段ボールも上が空のまま放置、客が下の保護ビニール破ってとったたり
出せば売れるのに勿体ないと思って言ったことあるけど
充分売れてるし手がまわらないのはしょうがないと
売上落ちたら考えるっていうスタンスだった
チラシを周年しか入れないのも同じ考えらしい
0765彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/16(木) 18:48:58.77ID:Wpt/ubnC
別に伝えてないとは言ってないし今日言ったよw
言ったことしか書いちゃいけないわけでもないだろうに
なんも言えない馬鹿ってすぐ言えばいいのに言うよね
そんなに批判は許せないマンセー信者かな
0766彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/16(木) 18:52:30.21ID:Wpt/ubnC
あぁいちゃもんしか付けてない馬鹿だったか
触っちゃったよ
ID:MXr24Chy(3/3)
0767彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/16(木) 20:05:12.55ID:7Vg2/XLp
なんも言えない馬鹿ってすぐ言えばいいのに言うよね

馬鹿と言いたいのはわかるけど書いていて読み直さないの?
0768彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/16(木) 20:21:52.60ID:Jn34x7K/
別にこんな便所の落書きいちいち読み返さんわ
全ての文章を正しい日本語で書いてる訳でもない馬鹿に言われてもねw
0769彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/16(木) 20:54:44.95ID:m2wevoOF
うんもうわかったからこれ以上アホ晒さないほうがいいよ
0773彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/16(木) 21:16:21.40ID:lAecBzPg
ごめん横からだけど
なんも言えない馬鹿ってすぐ言えばいいのに言うよね とは
店員に何も言えない人は、「すぐ言えばいいのに」と安易に言うよね なのか
「店員に何も言えない人」とすぐに指摘すればいいのに後で言うよね なのか
また別なのか書いていて自分もわけわからなくなったけど
どういう意味で書いたのか気になったので
0775彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/17(金) 00:01:21.86ID:bUZNe3jB
ハリボのクリアファイルとキャンベルのクリアファイル 欲しかったのにハリボしか残ってなかった…
0776彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/17(金) 01:38:24.40ID:AvmNzBsa
>>775
キャンベルのクリアファイル去年ジュピターで貰った
一斉にやってるキャンペーンじゃなくてパラパラいろんな店でやってるみたいだから出会えるといいね
0777彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/17(金) 02:26:32.37ID:KrV3sMp6
キャンベルのキャンペーングッズいいよね
中の人もフォローしてるんだけどフォロワー少ないのが意外
0778彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/17(金) 03:55:55.93ID:9t+K9O+c
でもカルディはコーヒーサービスで人手が要る分、手薄になりがちだよね
コーヒーサービスは別に要らないわ

こないだインスタントのフレーバーコーヒー買って美味しかったから
別のフレーバーも買おうと思ってカルディ行ったのに買うの忘れちゃったわ…
色々欲しくなって、ついつい目的の物を忘れがちよ
0779彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/17(金) 11:32:02.17ID:IiCU/IQj
コーヒーサービスはいるでしょ。
コーヒーもらうために入って
なんか買ってしまうことって多いから
集客に繋がるからやってるんだよ。
0780彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/17(金) 12:34:51.41ID:dwkSM2Pr
最近は欲しい人が声かけてコーヒー貰う感じになってるからコーヒーのとこに店員居ないよ
0781彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/17(金) 16:49:54.40ID:5UqQQZVK
先週の土日どっちか忘れたけどコーヒーとは少し離れた場所で
ガヴァルニーのトリュフの試食も配ってて大混乱だったよ
0785彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/18(土) 10:41:41.46ID:8vXV+nNm
プラ袋廃止と紙袋有料化でエコバッグ持参しなければ
店員にエコバッグを渡せばいいのかな
0786彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/18(土) 12:08:14.72ID:cdnMYatE
カウンターあまり広くないし袋詰めするスペースがないよね
買ったものが少ないときは自分でバッグに入れてるけど
4〜5個買ったときは店員さんが私のエコバッグに詰めてくれた
全部にテープ貼ってくれたから忙しいときはかえって大変そうだと思った
0787彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/18(土) 17:56:32.48ID:kXzWgF90
>>786
ダイソーで同じ事あったわ10個ぐらいにテープ貼ってもらって申し訳なかった
今は袋要らないって言ったら代表で1つにテープ貼るだけになってるけど
0788彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/19(日) 04:07:28.44ID:0GONzOEA
有料化でレジ時間かかるようになるね
エコバッグ畳んだまま渡す人もいそうだし確認作業増えるし
0789彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/19(日) 04:15:18.91ID:NamdrjTB
この際だからカルディオリジナルのエコバッグ種類増やしてくれんかな
折りたたみできる薄いポリエステルのやつ
0790彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/19(日) 09:22:22.97ID:DZTVyA6g
カルディのレジってそもそも遅いよね
ビンは包んだり、保冷剤付ける食品は保冷剤付けるか聞いたり、コーヒー買う客にも時間掛かるし
レジも2つしかないのに、並んでても1つしか開けてなかったり
並んでる時くらいレジを優先して入って欲しいわ
周り見てないのか売場ウロウロして手直ししてるし
そりゃ売り場も大事だけどさ
そうして無駄に時間掛けてる割には、プライスカードがグチャグチャにズレてて値段が分かりにくかったり、貼ってもすらなかったり
商品は棚に出したら値段を忘れずに貼るくらいできないのかな?
買いたいものの値段がなくて聞くこともめっちゃあるんだけど
値段をちゃんと提示しとくって基本なのに出来てない店ってほんと出来てないわ
カルディに限らずだけど
常に品出しや期限チェックで忙しい訳でもなく、コーヒーもいつも配ってる訳でもないから忙しくもないだろうに
なんであんな無能な店作りなんだろう
時給も安いただの小売じゃアホばっかなんだろうけど
0794彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/19(日) 18:28:23.99ID:R9nOeP3h
カルディはレジ前の照明どうにかしてほしいわ
だいたい自分の背後からライトが当たる仕様になってるから暗くて財布の小銭が見にくい
0796彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/19(日) 20:11:24.76ID:bbPrVwzK
ツイッターで見たけど、カルディのバレンタインチョコの箱が
古いカメラみたいになっててかっこいいらしいね。
今週カルディ行けなかったけど来週まで残ってるといいな。
0798彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/19(日) 20:16:04.37ID:zU8lZzK4
自己解決
チョコの入った缶ケースが昔のカメラやラジカセのデザインなんだねw
0799彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/19(日) 20:18:35.30ID:0GONzOEA
転売厨の餌食やで
ライカカメラチョコとかツール缶チョコとか
0800彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/19(日) 20:25:58.31ID:h1VzeUmh
カメラのやつ人気みたいだね
自分が昨日行った店舗では完売してた
0802彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/19(日) 20:47:17.33ID:3N84nUfq
最近職場の近くにカルディ出来て同僚とゆるく情報交換してるんだけど、○○がめっちゃ可愛いらしいよ!と話題に出た時点で既に在庫枯れてるw
やっぱりSNSとか常時チェックしてないと厳しいのね
0804彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/19(日) 21:06:20.92ID:bbPrVwzK
転売屋が目をつけるのも当然かー
カルディはせめて毎週通った方がよさそうだね
0805彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/19(日) 21:48:46.93ID:kK0m/waT
話題といえば、ここでも上の方で話題になってたキャンディス、まだ一度も実物見たことないわ
見ないまま扱いなくなりそう
0806彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/19(日) 21:51:40.01ID:Zep2QQg2
キャンディス結構前から売ってるよ
バズったから今は見ないだけだと思う
また落ち着いたら買えるよ
0807彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/19(日) 21:57:25.54ID:kK0m/waT
前からあったならブーム去って扱いがなくなる心配はないかな
早く落ち着いてほしい
0809彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/19(日) 22:07:59.08ID:Zep2QQg2
>>807
去年くらいもバズってしばらく見なくなったよ
バズると買えなくなるからめんどくさいよね
0810彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/19(日) 22:52:09.41ID:6Z/QKRTS
飽きっぽいから結局買わなかったけど一時期ライカのカメラ買おうと思ってたわ
ライカパケのチョコいいね
恐らく無いだろうけど、次カルディ行ったらチェックしてみよう
0811彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/19(日) 23:14:02.61ID:U53ryvy0
ネットニュースになってたからもうカメラ売り切れてるかなぁと思いつつ今日カルディ行ったらあった
去年から欲しかったから嬉しい
どこに飾ろうかなぁ
他にも可愛いのが多くてほいほいカゴに入れてたら思ったより高くなって会計でびっくりした
0812彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/20(月) 00:45:09.90ID:9JM+va3j
カルディの客単価は平均千円台なんだよ
いかに客単価を上げるか
限定品連発もそれ
0813彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/20(月) 11:12:28.50ID:zWfrv5f+
カメラ買えました!茶色の方が残り少なかったけど黒より人気なのかしら
0817彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/24(金) 22:52:21.95ID:5Q8QVhY5
今日カルディ行ったからライカチョコ探したけど無かったわ
でもブルーベリーマフィンクッキーってのが売ってて、買って食べてみたら美味しかった
0818彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/27(月) 10:43:13.82ID:WF0Tmuwh
用事があって初めて二子玉川に行ったら
カルディ、北野エース、他にも似たようなお店いくつもあって
輸入食品好きには天国だと思った。
0820彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/27(月) 12:39:47.72ID:ZaoFcU25
水戸駅にジュピターと北野エースあるけどカルディと成城石井欲しい
0821彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/27(月) 12:42:31.75ID:A/RjaMTN
やまやってのがあるけど行った事ないなあ
酒屋かと思ってたけど輸入食品も置いてるんだ
0822彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/27(月) 16:33:19.57ID:5D4LJdlH
やまやは酒が多くてつまみ系もいっぱいなのが楽しいよ
やまやにも紅茶やハーブティーもあるけど、それらはカルディの方が品揃えは好き
ビーフジャーキーとかはカルディにはないんだよねw
たまに小さいヤツがあるけど高くて少ないし
個人的にはカルディは紅茶やハーブティー、調味料やパスタ系材料を揃えるところだな
スパイスとかソルトが豊富で楽しい
ヒマヤラのピンクソルト愛用してるわ
オリーブオイルやオイル、バルサミコ酢もカルディでしか買ってないわ
0823彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/27(月) 16:50:51.31ID:oYHi8KAA
ヒマヤラ??

既出かもしれないけど、以前人気で品薄だったピリ辛エビ塩とライム塩がダイソーで売ってたよ
カルディではいつも狩られた後の空の棚ばかり見てたから、ダイソーで買えて満足
0825彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/27(月) 19:04:30.84ID:8N2EP64l
>>822
ジャンナッツのセイロンを職場に置いて、ミルクティー飲んでるわ
どこでも買えてコスパいい
0826彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/27(月) 22:08:01.75ID:mUNqvIoj
やまやは以前の居住地では地下鉄一本の距離にあったんだけど、ドライパインコアとドン・シモンのストレート果汁のジュースが好きだったな また行きたい
でも店内がすごく整然としててカルディみたいな色々探すワクワク感はないし品揃えも割と無難(カルディみたくストレートの人参ジュースとかあれば今でも通ってると思う)
お酒飲めたら掘り出し物ワインとかいっぱい並んでる中からじっくり探せて楽しいんだそうだけど
0827彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/27(月) 22:21:28.06ID:h4hUngCr
ジャンナッツのエベレストチャイが好きです

スパイスのせいか、体がポカポカしてくるのでこの季節にオススメ
0828彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/27(月) 23:04:25.48ID:cLdKloBq
ブラックティーの梅買ってみたけど梅っていうより酸味がなくて桃みたいだった
>>826の人参ジュースが安売りしてたけど勇気が出なくて買えなかった美味しいなら買えばよかった
0831彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/28(火) 03:28:58.71ID:30ZKUuKF
やまや好き
ドンシモンのサングリアとかプリングルスのパチもんみたいのとか大袋のプレッツェルとかよく買ってる
あとモナンシロップがそこそこ揃えてあるのが嬉しい
0832彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/28(火) 05:08:20.95ID:ubi3j80Q
>>826
カルディでも非常識なわがまま発揮して漢方出してもらってるの?w
0833彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/28(火) 07:22:02.09ID:EDOBrKSd
初めて、生姜の炊き込みごはんの素買った
今週末使ってみるー
0836彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/29(水) 01:29:26.73ID:Z32tnIuv
豆乳サンドビスケット、ずっと積んでたけど
美味しいねこれ
お茶ととても合う
0837彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/29(水) 14:59:42.71ID:odmORZzB
普通っちゃ普通なんだけど美味いよね
止まらなくなる…
0838彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/29(水) 17:05:42.46ID:Q0W8RIzk
ピーナツ味が一番好き。少ししょっぱくて。
ラムレーズンとかレモンと抹茶のアソートも買ったけどイマイチだった。
0840彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/29(水) 17:47:10.99ID:iP2x7BcW
豆乳ビスケットはコーヒークリームのをまた食べたい
パッケージのピエロ的な人が青い試飲カップとカルディのロゴ入りビニール袋持ってるのが良かった
0844彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/31(金) 14:37:02.64ID:/mQjfxiN
シュクメルリをカルディで材料揃えて頑張って作ってたのに
松屋のメニューになってたw
グルジアのメニューなんてマイナーなのなんで販売したのか謎。
0845彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/31(金) 16:48:05.85ID:b7f/69ol
むしろ松屋を知る前に>>844がどうしてそんなマイナー料理を知ってたのかが謎w
0848彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/31(金) 20:28:46.83ID:ds0qhmsY
固形燃料が鍋の下にあって冷めないってきいて猫舌だから食べられないよ
0849彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/31(金) 20:34:35.58ID:M8FZcjUu
有吉マツコでカルディやっとるね 明日混むかなw
0850彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/31(金) 21:59:12.89ID:k5UhT34t
>>848
ふって消しちゃえばいいんじゃないかな
抵抗がなければ全部ご飯の入ってる丼に移してもいいし
松屋のはチーズたっぷりで固形燃料が燃えてる間にある程度食べとくと、チーズのおこげが出来て美味しいらしい
私は燃えてる間に食べきれなくて普通に液体のまま冷めてしまった、おこげ食べたかった…
0851彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/01/31(金) 23:59:15.71ID:nS7Jc7b2
>>849
録画してたのを今見たけどカヌレ作ってるのが地元のパン屋でテンション上がったwww
知らなかったwww
0856彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/01(土) 11:24:29.46ID:viduw+la
2種類とかにしだすともう終わりなイメージ
1つにしぼってもっとクオリティ上げてほしい…
0863彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/01(土) 21:27:05.91ID:LVCazAN4
プレミアム高い…
ストロベリーティーっぽいのは気になるけど、タンブラーもカレンダーもいらないしなぁ
黒いバッグは形からして私は使わなさそうだ

今日りんごトート持ってる人見て、猫の日バッグもあの大きさ作って欲しいなと思ったところなだけに残念
0865彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/02(日) 16:59:53.52ID:TbhzVYP0
今日カルディ行ったらツールボックスチョコの黄色がまだ有ってカメラは無かった
ラジカセチョコが可愛かったからつい買ってしまったわ
0867彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/02(日) 18:36:56.51ID:TbhzVYP0
缶は増えると分かっていても売り場に行くとつい負けてしまうものなのだよ
0869彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/03(月) 10:18:44.83ID:OyVMHOTY
カルディとかで売ってる
海外産のドライフルーツをプレーンヨーグルトに入れて
2晩くらい寝かすと極上のデザートになるね。

そんなのみんな前からやってるのかもしれないけど
自分は最近発見した。
0870彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/03(月) 10:38:53.03ID:xLwCptCh
あれヨーグルトも水切りヨーグルトみたいにこってりするしほんとおいしいよね
0871彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/03(月) 10:40:27.72ID:7nJS/ezi
水切りはコーヒーフィルターとかめんどいけどこれは混ぜておいとくだけでいいよね
0872彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/03(月) 11:41:55.21ID:edU+/+/y
小さいマシュマロも入れて浸しといたあと凍らせて食べるのも好き
0873彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/03(月) 13:16:47.16ID:jh2/Z/BV
カルディのツールチョコ、同じモールに入ってるプラザにもあったからプラザで買ったわw
プラザの方がプラザのポイントも貯まるし
カルディもポイントカードがあればいいのに
コーヒーは買ったことないけど、コーヒーはポイントカード的なのあるの?
0874彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/03(月) 15:20:26.27ID:vCO63QEN
カルディの種入りプルーン美味いんだけど、もう何年もお店で見なくなったなぁ 時期的な物なのか扱わなくなってのか知らんけど。
0875彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/03(月) 22:11:27.18ID:4GgewGU/
>>873
<コーヒーポイントカードについて>
オリジナルコーヒー豆お買上げ100円(税込)ごとに1ポイント差し上げます。コーヒー半額セール中、半額対象商品は1袋につき1ポイントとなります。100ポイント貯まると、2つの特典がついた「スペシャルチケット」をプレゼントいたします。

◆新特典(1):マイルドカルディ(200g)プレゼント
◆新特典(2):カフェカルディドリップ マイルドカルディ(10g✕10袋)1つプレゼント
0876彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/03(月) 22:57:04.17ID:9yhLUx0+
ドライフルーツいくつかヨーグルトに入れて試したけどマンゴーだけが劇的に美味しくて他は微妙だったな
0877彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/04(火) 00:32:55.74ID:nTIY89o3
マンゴーすごく美味しくなるよね
ドライピーチや、無印良品だけどドライいちごも美味しかった
チェリーはいまいちだった
0878彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/04(火) 01:48:44.29ID:NsPk6b+1
自分は逆にヨーグルト浸けマンゴー苦手だったな
一時期クランベリーのドライフルーツにどはまりして食べ過ぎちゃうから買うの止めた
甘酸っぱい味がいいんだよね
0879彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/04(火) 10:28:29.89ID:DLATar7b
>>877

いちぢくと杏も美味しい。
サンザシっていう細いの入れたら溶けてほとんど原型なくなった。
0880彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/04(火) 11:34:11.98ID:nTIY89o3
いちじくも確かに良かったわ
結構かための白いちじくだったけど噛み切れるくらいにはなった
0882彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/04(火) 16:28:55.10ID:ZcTXwwAM
>>879
多分サンザシは裏ごしして砂糖を混ぜたものを乾燥させてカットしてると思うので、水分含んだら溶けちゃう
0884彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/04(火) 22:13:23.91ID:PD881yZ0
特価明日までだったから、生姜ご飯の素おいしかったからリピ買いしてきた。おすすめ
0886彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/09(日) 08:35:00.47ID:1t4D9TNm
成城石井のきなこぷりんすごく美味しかったなぁ
まだ売ってるのかな
0890彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/10(月) 03:39:51.35ID:E0ZzwcBO
昔、成城石井の生クリーム挟んだメロンパンにハマってよく食べてた
最近見掛けないなぁ
0892彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/11(火) 08:54:16.81ID:b0WUAoZp
カルディでフラフ安かったから買っちゃったけど底の方が1cmほど液体化してた…
気付かす買っちゃったけどよくよく考えたらだから安かったのか
0893彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/12(水) 10:34:10.15ID:rpNkHRdr
>>888

原宿なんちゃらは聖蹟桜ヶ丘のオーパにあるから知ってる。
キシフォートに似てるかな。
賞味期限がもう少しで切れそうな
外国の調味料やお菓子を激安で売ってる。
なんか2000円のチョコが300円とか。
0894彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/13(木) 11:46:45.62ID:QixURotE
>>875
え?と思って公式覗いてみたら、特典変わってる!
700円(だったか)相当のコーヒー金券をやめた時もガックリしたが、10%オフもやめちゃったのか。
マイルドカルディを要らないって客には何のメリットもないポイントカードだな。
0895彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/13(木) 12:11:50.57ID:BxaD4eX8
うちは普段からマイルドカルディばかりだから気にしてなかったけど
別の気に入っている豆がある人にマイルドカルディ地獄はキツいな
0896彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/13(木) 12:30:23.81ID:a5hhAKTo
ポイントカードは貯めてないけど、何年か前、宅配の配送条件と金額が一気に上がった時は残念だった
0897彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/13(木) 12:52:18.37ID:QixURotE
マイルドカルディの金額をベースに差額を払って他の豆を買えるようにして欲しい。
あと自分でドリップして淹れるので、一杯毎に個包装されてるのは本当に要らない。
ゴミになるだけだし、1回分の量も私には少ないし。
0900彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/13(木) 21:37:20.51ID:BQ21Xfe3
カルディのニャンコーヒーセット欲しいな
紅茶飲めないからコーヒーなの嬉しい
0902彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/15(土) 16:48:12.07ID:ZDzPg2rC
原宿舶来食品館は多摩センター駅前のココリアにもある
カルディや成城石井のようなオリジナル商品は無いね
完全直輸入品に、成分や賞味期限等が日本語で書かれたシールが貼ってある
PXストアもそんな感じ
0903彼女いない歴774年(♂)
垢版 |
2020/02/16(日) 06:39:33.59ID:XoDot4RD
こちとら田舎に住んでるけどカルディやら成城石井なんてお洒落なお店無いわよ
県庁所在地まで出ないといけない。輸入食品っていうと、せいぜい業務スーパーが関の山ねw
0904彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/16(日) 08:14:03.44ID:dw+Kw/ct
>>902
多摩センターは小さい町のわりに駅前にカルディも成城石井も北野エースもそろってていいよね
たまにピューロランド行くからその帰りに全部まわるの楽しい
0905彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/16(日) 09:37:37.62ID:azi2Q/DV
某番組でドレッシングランキングやってたから日向夏ドレッシング買ってみた
からあげにかけて食べたい
カルディには在庫あったけど北野エースは売り切れになってるのかな
0909彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/16(日) 12:31:25.82ID:CZEJg68M
名前にわざわざ♂付けてるわかりやすい荒らしにレスしない
0911彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/16(日) 13:13:00.14ID:wlNEuwS6
なんなんだろうね
濁点半濁点の位置がおかしいの、カルディ以外の公式アカウントでもよく見るわ
0912彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/16(日) 13:14:18.79ID:UWR4/qAm
てか、語尾が鬼女だよ
男でしかも鬼女板常駐かよ
0913彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/16(日) 16:01:21.86ID:SFnjBEcp
カルディでマサラカシューナッツが賞味期限が近いからセールになってたけどすごく美味しかった
ナッツがしっかりローストしてあってカリカリだったしスパイスもカシューナッツと良く合ってた
セールのおかげで110円くらいだったから気軽に買ったけどナッツ類はやっぱり高いな
0915彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/18(火) 14:59:58.22ID:LEnHWnkN
神戸壱番館のクリーミーナッツドレッシング
マヨの酸味とあとからナッツの香ばしさがきてすごく美味しい
カルディで一番安いドレッシングを選んだだけだったけど当たりだわ
0916彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/19(水) 16:38:27.40ID:o4Ft9Vjp
あちゃー、エコバッグ欲しかった… てか値段安すぎだろw値段設定合ってるかコレw
0917彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/19(水) 17:17:43.40ID:elizBRhs
>>916
ほんとに安かった!かわいいね

そろそろ桜バッグの情報こないかな
去年の梅酒がまだあるけど…
0918彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/20(木) 11:51:27.95ID:tzQgrs38
エコバッグ店にあったよ〜 黒が一番人気で赤は一番売れて無さそうだった。欲しい人は早めにね!安い分生地は薄めだけどw
0920彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/20(木) 20:44:58.64ID:iCaeBP6V
さすがにこれ持ってる人見るとガチだなって思うw
0921彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/20(木) 22:58:37.00ID:jiCSMxyK
>>919
これの大きいやつが周年セールの時に百円で売っててそれ以降持ってる人よく見るようになった

新しいエコバッグは限定じゃないみたいだから、黒が在庫復活するの待つつもり
0922彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/21(金) 01:19:20.29ID:Lqr6e6D4
エコバッグ買った
再販はされるだろうけど確保したかったから嬉しい
0925彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/21(金) 18:43:26.02ID:PmTVmmGE
>>924
米袋?!そんなに丈夫に出来てるんですか?

明日の猫バッグどうしょう、バッグはメルカリで売ろうかなw
0926彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/21(金) 19:48:01.11ID:nz5VPHze
エコバッグ、昨日まで潤沢にあって田舎…と思ってたけど今日は黒がすっかり在庫消えてて青と黄色が僅かになってた
赤はめちゃくちゃ残ってた
でも黒の次に赤がいいなって思ってたから赤買って来たよー
0928彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/21(金) 23:44:43.79ID:XNDw4WJh
猫バッグ抽選で当たったからネットで購入した
明日楽しみ
0929彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/22(土) 02:37:57.14ID:8YBhKFCr
>>925
924だけど一年使い倒してもまだ大丈夫
米袋は5kgのね
一応公式では最大荷重25kgって書いてるから10kg米袋でもいけるのかな
0932彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/22(土) 10:44:15.02ID:P0vxrJVh
プレミアムバッグ買えなかった
一家で来て猫の日バッグ大量に買ってる人何人か見かけたけど転売かな
0933彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/22(土) 11:25:21.23ID:QE35i4LA
プレミアム、並んで無事買えた
ひとり1個だったけど瞬殺だった
危なかった…
0934彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/22(土) 12:55:31.45ID:uuc5wn5R
近くのカルディは猫バッグいつも13時過ぎても余ってる
0936彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/22(土) 16:42:16.67ID:P0vxrJVh
いま黒い方まだあるけどいる?って友達から連絡来たw
買い逃したプレミアムはさすがに無かったらしく残念
0938彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/23(日) 07:39:14.33ID:+hHHBwKM
異常か分かんないけど欲しくて手に入れたけど手に入れる事で満足しちゃうんじゃないかね うち、バッグだらけだよw
0939彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/23(日) 11:55:47.85ID:D5x9t0Lv
紙袋だったり缶だったり なんか集めちゃうのはオタクの性ともう諦めてる
貴重品って訳じゃ無いから捨てるのも罪悪感薄いし
0940彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/24(月) 10:17:38.64ID:M4noj3oG
石井成城Originalで良かったもの
★マドレーヌ
★ビスケット
★ヒマラヤンはちみつ
★ミネストローネ
★スモークドサーモン

逆に良くなかったもの
キムチ 個人的好みじゃない
チーズケーキ 重い
生菓子全般
0941彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/26(水) 00:08:39.50ID:ogYrf8vU
ボンヌママンのお菓子食べたくなってカルディ行ったら無かった
普段は扱ってるよね?たまたまかな
成城石井ちょっと遠いからカルディで買えたらありがたいなぁ
0942彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/26(水) 00:16:37.24ID:kOMdEALs
カルディは置いてある商品が流動的で見かけなくなったり急に復活したりするよね
そういえば近場のカルディでしばらくボンヌママン見ないなぁ
成城石井以外だと大きめの北野エースで見かける
0943彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/26(水) 00:20:13.63ID:Py3YOqEB
カルディ今日行ったらコーヒーの試飲コロナ対策やめますって貼り紙あったよ
0944彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/26(水) 01:24:29.71ID:2SL3pQz8
あれ飲みながら店内ウロついてる客がジャマだったからこのままなくなればいい
0946彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/26(水) 05:26:15.64ID:Slcq+YVA
>>944
わかる

コーヒー飲むだけでなにも買ってない奴も多いし
棚の前で突っ立ってコーヒー飲んでて邪魔だしこのままあのサービス無くなって欲しい
0947彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/26(水) 05:56:35.79ID:xx+yO8IU
実はコーヒー屋さんなんですよ感がなくなってしまうけどね
0949彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/26(水) 09:12:34.27ID:n+JI0Mak
集客のためにやってるサービスを
無くせ!とか何様なんだろうね。喪女のくせに。
0950彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/26(水) 09:35:18.22ID:Khf17BTB
コーヒーサービスなくなったからコーヒーサービス周辺の商品じっくりみれる
0951彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/26(水) 10:22:49.38ID:ytD1djgR
民度というか狭い店舗はすれ違えないくらい狭いからね
0953彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/26(水) 14:25:50.45ID:OXvoutJo
あの狭さとコーヒーサービスの集客で賑わってるように見せる方針なんでしょ?
全店舗が通路狭くて高い棚ばかりのドンキ方式なんじゃない?
0954彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/26(水) 14:47:14.89ID:NXCiSI5Z
ホワイトデーの情報出てる…
これもう今年は桜バッグ無しかな
ネコが2つあったしコロナの影響もありそうだし
0957彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/26(水) 18:01:41.43ID:ovMjj6YT
猫の日バッグどうしたのかと思ったらフレーバーなしの紅茶が入ってたんだね
フレーバーティーとの交換じゃなくて返金なんだ

>>956
mateならチェック入れるだけだから簡単だよ
0961彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/27(木) 09:06:05.36ID:eIiekEUm
やっぱりフレーバー付いてないよね!
自分の鼻と舌がおかしいのかと悩んでたわw
でも充分美味しいから返金は要らないかな
0964彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/27(木) 09:58:19.36ID:l547+5tM
パッケージは合ってるけど中身だけ違うってことですか!なるほどすみませんでした!
0965彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/27(木) 10:39:15.26ID:xf+FbbGa
自分、電車乗ってわざわざ買いに行ったから、返金額によってはスルーだな
電車代が高くつくだけ損だし
0966彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/27(木) 11:26:11.86ID:40swFecD
>>965
黒が400円、白が700円だって
交通費かかるのは痛いよね


【内容】
上記@・Aの各バッグにセットされている紅茶の種類がメルシー(ストロベリーフレーバー)ではなく、セイロンティーであることが判明いたしました。

【本件に関するお客様のお問い合わせ先】
株式会社キャメル珈琲 お客様相談室
フリーダイヤル 0120-415-023(9:00〜18:00 年中無休)
0968彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/27(木) 21:05:29.16ID:oOPyR6sR
無料コーヒー配布がなくなったので、入り口が広くなってお店に入りやすくなった
0970彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/28(金) 00:38:28.52ID:/Py6Vi3y
行動範囲の4店舗のうち3店舗は入り口ひとつだなぁ
0971彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/28(金) 02:26:03.50ID:JW+xSalm
一番近場の店は出入口3箇所あるけど
入り口?棚の隙間?って一瞬迷うくらいの狭さと目立たなさ
0972彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/28(金) 15:56:02.81ID:XPSfWaHu
入り口2つあるけど、片方は品物たくさん並んでいる折り返し地点になってるので、更に狭い。
0973彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:34:34.46ID:W2puaC4U
コーヒー配らないから冷やかし客もいなくて買い物しやすい
0974彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/29(土) 06:17:11.67ID:PnVlhFCv
私はコーヒー楽しみに行ってたけどコロナ対策だから仕方ないよねって正直に言うよ
0975彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/29(土) 08:56:57.12ID:lTapSt03
コーヒーはいつも同じ豆なんだろか…セブンのコーヒーは匂いで豆変わったの分かるけどさ
0976彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/29(土) 09:18:41.47ID:oc/cSYuY
>>975
配るときに銘柄言いながら渡してくれてないっけ?
だいたいマイルドカルディで夏場はアイスブレンドだと思うよ
0978彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:16:40.82ID:kQ+SgBu9
コーヒーの半額セール全然やってないのね

先週かなり無理して船橋まで行ってよかったわ
0980彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/02/29(土) 16:43:55.44ID:ymEm+ZdR
>>979
可愛いね

新商品にでてたうさちゃんボールペン可愛い顔してむごくてワラタ
0983彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/01(日) 01:44:34.15ID:6nibuHPA
いちごバッグかわいいな〜
お酒入れるの本当やめてほしいけど……コーヒーか紅茶じゃだめなんか
桜バッグならぬ、ミニ桜バッグって名前のポーチが出てたのを書きに来た
巾着じゃなくてポーチこれから増えないかな
0988彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/01(日) 14:52:21.69ID:4D8LjLxq
中身欲しいけどバッグ要らないw イチゴバッグだけメルカリに出そうかな
0990彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/02(月) 00:42:44.83ID:KhCSPFyX
猫バッグの紅茶、苺フレーバーより普通の紅茶でむしろ良かった
返金もしてもらったけど
プレミアムと普通のバッグ両方で2900円になった
0991彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:49:05.85ID:/mx2ydis
薄暗い棚の片隅に追いやられてたボロディンスキーの黒パン買ってみた 
酸っぱい…けど自分は好き…
新たまねぎのスライスとスモークサーモンと一緒に食べたら美味しかった
0994彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/02(月) 15:38:14.86ID:kOlIYvy9
>>992
エリップスのヘアオイルとか入れるのによさそう
あとおやついれとか
0996彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/02(月) 17:21:21.64ID:7mOxDxaA
>>993
>>994
ありがとう、幅がキッチンペーパーのロールくらいあるから
がっつりオヤツ入るわ
0997彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/02(月) 17:26:34.45ID:7mOxDxaA
>>995
入れ違いになってごめん
ハサミごと入りそうなので結構使えるものに見えてきたありがとう
0999彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/02(月) 20:18:47.53ID:Zrwj+DBI
>>991
いつもライ麦パンにはチーズのせるばっかりだからスモークサーモンと玉ねぎ参考になった
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 249日 5時間 59分 49秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況