X



【買って失敗した物】in喪女板 27

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/07(金) 20:07:22.60ID:Ko9zpqk9
喪女板です 板チの人は書き込まないで下さい
※買って失敗した理由を必ず書いて下さい
※意見には個人差があります またーりいきましょう
※アフィブログ等外部サイトへの転載は禁止です
次スレは>>980が立てて下さい

関連スレ
買ってよかったものin喪女板94
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1555570518/

買ってよかったものin喪女板97【ワッチョイ無し】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1558536340/

前スレ
【買って失敗した物】in喪女板 26
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1544275546/
0002彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/07(金) 20:09:07.51ID:Ko9zpqk9
関連スレの買ってよかったもの、ワッチョイありなし両方立ってたのでどちらも貼りました
0004彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/09(日) 11:06:13.65ID:S0TaUI/H
亜細亜大学のすぐそばの後藤商店で亜細亜大学生に「オナニーしてる?」と聞かれました
とても不愉快です
中学生なんだからしてるに決まってんだろ
バカにしてんのか
0005彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/09(日) 23:08:10.06ID:oEyDQpqc
スリーコインズの5枚入キッチン布巾

全然水を吸わなくて布巾の役割を果たしてない
0006彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/09(日) 23:49:54.88ID:dbgbj/5n

前スレのレモン酢失敗に書いてた方、もう少し先になりそうだけどかき氷のシロップ代わりおすすめだよ
自分で漬けた梅酢でよくやってたけど、シロップのみだとくどいけどサワー感がさっぱりして美味しかった

買って失敗は成城石井のコーヒーゼリー
成分シンプルだし味想像できるから絶対美味しいだろうと思ったけど見事に美味しくなかった
成城石井のチルドスイーツって値段高いのに異常に甘かったりそもそも味自体が美味しくなかったりと、成分シンプルなのは良いけど自分的には失敗スレ商品多かったけどこんなシンプルなゼリーもかと落ち込んだ
冷蔵惣菜も美味しくないやつ多い
パウチ?に入ってるカレーやお菓子類、あとはパンは美味しい
24時間やってるからコンビニより成城石井行っちゃうんだけど買って良かったのかぼちゃプリンとパウチのレトルトカレーしか思いつかないからもう行かない
0007彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/10(月) 00:17:53.70ID:aPkulYSh
立て乙

成城石井というとマロンプリンが高い割に美味しくなかった
カラメルが変なゼリー状で許せなかった
カップに入ったチーズケーキは濃厚だったけど甘すぎ&量多すぎだった
近くにあるしオシャレ感に惹かれて買ってしまうけど所詮はスーパーのスイーツレベルだわ
0008彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/10(月) 00:39:56.58ID:oOE+3sn1
乙です
成城石井って名前に成城ってついてるから何だか高級感あったけど食べ物全般そんなに美味しくない気がする…
お弁当とかも何故かアジア系が多かったりするしイマイチ
0009彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/10(月) 02:19:28.85ID:yVrNLTK/
いちおつです、ありがとう

ダイソーのコップ洗いスポンジ(伸縮する長い柄がついてるやつ)

たまたま不良品をひいたのか、長くしたい時用のロックがかからなくて、どんどん短くなってしまった
同じ100均のキャンドゥの類似品が凄く良かったので期待外れ
次から今までどおりキャンドゥで買おう
0010彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/10(月) 04:29:15.27ID:R5x9o+LE
ストロベリークラッシュ
一時期ツイッターでバズってて気になってたけどどこの店舗でも置いてなくて諦めてた
こないだふらっと入った薬局で見つけたので購入
うーんおいしくない
まずいというほどではないけど、特別おいしくない
これならキットカットのほうが食べたいなと思ってキットカット買ったらめちゃおいしかった
0011彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/10(月) 05:42:03.54ID:g2k0gipT
成城石井はおしなべてまずくなったね
エスニック系惣菜とかとても食べられない味
値段もそこそこするし
あれならデパ地下で買った方がいい
0012彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/10(月) 15:11:01.01ID:d90hVHpu
地方の話になっちゃうけど成城石井よりもイカリが好き
両方近所にあるけど成城石井はもう何年も行ってないな
0013彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/10(月) 15:16:28.65ID:RUqrTc5v
成城石井のチーズケーキよく絶賛されてるから一度買ってみたが家族皆に不評だった。味しつこい
0014彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/10(月) 15:55:14.58ID:e6IqFBiZ
ローソン 大麦蒸しパン 黒ごま
そこにあったから買ったけど、ホットケーキミックスで自分で作る蒸しパンみたいで不味かった
0015彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/10(月) 16:06:06.16ID:Cla7wg29
不撚糸という糸を使ったタオル
ふわふわした手触りがいいのがうりらしいけど、とにかく綿毛が抜けまくる
小さい字で繊維の毛が抜けやすいので、と書いてあるがあまりにも抜けすぎる
黒色の衣服が繊維まみれ

メーカーに問い合わせると、タオル一枚だけで柔軟剤入れず4〜5回は洗ってから使ってください
との返答だった
今3回洗ったけどまだ抜ける
黒い衣類にすべらせてみたり、外ではたいても毛がすごい

そこまでしないと使えないなら、めちゃくちゃ抜けます!ぐらいに書いておいてほしい
バスタオルでサイズもでかいし、5枚もまとめ買いしてしまって絶望している
もう買わない…
0016彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/10(月) 16:32:40.21ID:FfgYUIKS
無撚糸のはネット入れて洗うのがデフォみたいだね
手触りはいいけど水多めで洗ってとか手入れはめんどくさい
0017彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/10(月) 17:29:10.98ID:HXBm9Xsu
問題のタオルをネットに入れるのもだけど、
黒物を裏返してネット入れて洗うと糸屑目立たないよ
表側に全然付かないってわけじゃないけど、付いてもコロコロがとても楽
干す時も裏返したまま干すと褪色を防げる
ネットは目の細かいタイプ、出来たら二重になってるのがいい
0020彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/10(月) 20:17:20.68ID:VAY92Ao5
>>12
私もikariのほうが良いよねってレスしようと思ってたw

チーズケーキといえばスタバのキャラメルナッツチーズケーキも期待はずれだった
みんなが美味しい言うから食べてみたけどくどくて食べ終えるのがかなり苦痛
0021彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/11(火) 02:49:32.51ID:Q2ZLw/mp
Liptonのクリームチーズティーラテ

香りはチーズだけどドリンク自体の味が薄い
もっと濃厚なのを想像してたから残念
0022彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/11(火) 04:26:44.95ID:1+jrRgsF
今度健康診断だから食べるの控えめにしてるけどパンたくさん食べたい!
終わったら鎌倉パスタ行く
0023彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/11(火) 04:28:10.53ID:1+jrRgsF
ごめん、誤爆した

スレタイはダイソーで買ったトイレ掃除用のブラシ
便器が傷づいた!賃貸なら積んでたな…
大人しくスポンジタイプにすればよかった
0024彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/11(火) 09:44:29.87ID:DYoD+vDX
>>1乙です

明治のMINTって書いてあるチョコ
チョコは美味しいけど殆どミントの味しない…高いのに
これならダースミントやルックミントの方が全然いい
0027彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/11(火) 18:00:32.67ID:gCMOQl/v
新製品が出るたびに7割がた沈没しているチョコミン党いいぞ〜
0028彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/11(火) 18:08:51.84ID:1T5b80DL
赤城×竹下製菓
チョコミントふわふわケーキ
赤城チョコミントアイスのパッケージと同じで
マシュマロの中にチョコが入ったやつ

アイス買えば良かった
0029彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/12(水) 22:33:32.52ID:ZVbYHKth
キシリクリスタルのチョコミント
チョコミント好きなのでウッキウキで買ったけど、キシリクリスタルなのにスースー感が控えめ、チョコ味も薄めで美味しくない
1つ2つ誰かから貰ったなら「あー飴だと濃厚さは難しいかもね〜」で即忘れられるけど、袋で買ってしまった…
これにもカロリー有るのかと考えると口惜しい
0030彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/12(水) 22:37:26.82ID:nmeUNuN+
キシリクリスタルって中途半端じゃない?
歯にいいのかと思いきや水飴入っててそうでもないし
かといって砂糖のアメみたいに美味しくもないし高いし
存在の意味が分からない
0032彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/12(水) 22:40:23.06ID:VuqXRapI
チョコパイ NYチーズ味
ロッテで唯一チョコパイだけはたまに買ってるけど期待値高すぎたのか
まずくはないけど別にあえてこれ買わなくても良かったなと思った
0033彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/12(水) 22:45:57.94ID:ZVbYHKth
連投ゴメン、セブンイレブンの『冷しぶっかけ ちく玉天うどん』も失敗だった
チクワ天・玉子天自体が味が濃くて、うどん汁はビックリするほど薄い…
天ぷら食べた後のうどんだけの時間が苦痛過ぎた
見た目はスゴく美味しそうだったのにガッカリ感ハンパなかったわ
0034彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/13(木) 12:48:06.76ID:VafEGnMw
イデシギョーのボックスティッシュ
POP DESSERT(200組400枚)

いつもはエリエールイーナの220組を買ってたんだけど品薄で手に入らず
枚数多めで値段もそこそこ、日本製だしと思ってこれを買ったらちょっとくさい
石油とも違うような、なんか化学的なにおいがする
顔を近づけなければ気にならないくらいだけど、毎日鼻かんだりするから地味にストレス
早くなくしたい
0035彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/13(木) 12:49:21.87ID:VafEGnMw
ごめんスペース入れたら文字化けした
POPDESSERTです
0036彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/13(木) 14:04:24.34ID:IJnbzPQl
エミール?安曇野だかなんだか忘れた
普通にスーパーに売ってるブラックタピオカドリンク

ブラックタピオカって素材がこんにゃく粉のとキャッサバでんぷんのと
2種類あってエミール安曇野だかは前者

こんにゃく粉のブラタピはニセモノ。生臭くてもっちり感がなくて不味い
たぶんドリンクに沈めると水分を吸収してしまう関係で
陳列して売るタイプにはこんにゃく粉しか使えないんだと思う
(キャッサバだと水分吸いすぎてブヨブヨになっちゃうから
作り立てのスタンド販売しか美味しくないんだと思う)

こんにゃく粉使ってるブラタピはクソ不味い偽者だからみんなよろしく
0037彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/13(木) 14:11:43.34ID:xPrE2565
エミアルだよね
縦長カップのコーヒーゼリーはおいしいからタピオカミルクティーも美味しいはず!
と思って買ったらタピオカがガサガサと言うかザラザラしていて
噛んだらブニョブニョでびっくりした
二度と買わない
0039彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/13(木) 14:42:06.50ID:SfQtwhY+
>>37
同じく
エミアルのコーヒーゼリーは好きだったから油断してた
でも今みたいにタピオカがやたら流行る前から定番で出してるのは偉い、すごいと思う
まずいとわかった後でも、どーーーしてもタピオカ飲みたくなった時に一度だけお世話になったわ
あとコーヒーゼリーのシリーズの紅茶ゼリーは紅茶部分がおいしくない
0040彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/13(木) 17:36:57.49ID:3mmYvwPI
>>29
チョコミント好きだけどお陰様で避けました
感謝!

オタフク 野菜デリシャス ピクルスの酢
1時間でピクルスが出来ると書いてあるけど1晩漬けたほうが良かった
不味くはないけどローズヒップの味が濃すぎて少し甘い。人工甘味料は原材料には無いけど悪い意味で如何にもな既製品の味になってしまう
ただ、ニンニクは効いてないのでお弁当用には良いと思う
ピクルスは好きなんだけど自分で作ってもイマイチだったし液が難しすぎる
0041彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/13(木) 18:37:34.75ID:atwWBBn2
エミアルって読むのか
ずっとイーミールだと思ってた
タピオカ買おうか凄い迷ってギリギリ止めたんだけどよかった…

タピオカはココナツミルクに入ってる小さいやつが一番美味しいんだけど
今まで置いてあったドラストに無くなってでかいタピオカばっかりになっちゃって悲しい
0042彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/13(木) 19:24:54.47ID:CUrpvpqW
>>34
これ見て思い出した
セリアで買った白とグレーの2色入りのポケットティッシュ
う●この臭い、鼻かむ度くっさい
見た目はシンプルで可愛いのに騙された
0043彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/13(木) 19:30:08.05ID:CUrpvpqW
>>41
ファミマのタピオカ入りココナッツミルクも美味しかったのに無くなっちゃつたんだよね
タピオカミルクティーはあるけどミルクティーが美味しくない
0044彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/13(木) 19:31:40.80ID:CUrpvpqW
あ、ファミマのはでっかいブラックタピオカだった
連投しすぎ、ごめん
0045彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/13(木) 20:19:13.63ID:6cJJWjDP
>>41
エミアルのやつは昔ながらのココナッツミルクに入ってる小さいタイプのタピオカの食感に似てるかも
今流行ってるモチモチタイプとは別物
0046彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/13(木) 22:49:09.14ID:u/FyXriw
>>28 これ書きにきた。チョコミント味は、チョコレートかアイスに限るな…
0047彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/14(金) 00:35:36.17ID:2YYp/FSh
>>29
それまずいですよね
オードリー春日式にペットボトルのカフェオレに入れてのみきりました
チョコミント好きで今年いっぱい出てうれしいけどまずいのけっこうある
0048彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/14(金) 05:57:37.68ID:PhcA3eWb
伊藤園の抹茶ラテ
ぜんぜんグルメ?じゃないけどひと口飲んだだけで分かる不味さだった
0049彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/15(土) 03:48:05.85ID:peRvPlUy
アサヒ飲料 ワンダ TEA COFFEE カフェラテ×抹茶 微糖

コーヒーに雑草の汁を混ぜたみたいな味がした
0050彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/15(土) 21:45:21.83ID:zhMXEWcJ
UHA味覚糖のブルーベリー酢の飴
コンビニに売ってる小さいサイズのを買ってみた

好きなブルーベリーにひかれて買ったけど、酢というのが失敗だった
酢は飴にして舐めるもんじゃないな
口の中が変になってくる
0051彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/16(日) 10:26:47.80ID:anUqmiZE
ニチレイ レンジでおいしい! 北海道産フライドポテト

思ってたんと違った
レンジで調理するとどうしても芋同士がくっついっちゃうし干からびたゴボウみたいでホクホク感が無かった
北海道産ってとこはいいんだけどね…
0053彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/16(日) 14:07:58.92ID:5/BT25Ze
モナンシロップ人工的な味で美味しくなかった
でも他にも気になるフレーバーあるから買うかも
0055彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/16(日) 22:18:59.14ID:8EgWXrYT
買ってからしばらく冷蔵庫にしまってたから今は売ってるかわからないけど
マウントレーニアのダブルショコラ
甘くないしチョコの味も薄い
何がダブルだよ
なんの味なんだろうこれ
0056彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/17(月) 09:03:13.12ID:pZhBeEuB
>>52
ネットでハトムギ化粧水+ニベアを推奨されてるのたまに見るから
ハトムギはバシャバシャ使ってニベアで保湿を補う感じなんだろうね
0057彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/17(月) 10:41:43.83ID:CJnGDnt8
>>52
ハトムギ化粧水ってどこの商品も保湿は足りないと思う
スキコンはナチュリエもアルビオンも使ったことあるけど
保湿は似たようなものだったよ
0058彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/18(火) 19:33:18.24ID:pWJOSY+A
ICEBOX
チューハイで割ると美味しいっていうやつをやってみたくて買った
確かにグレープフルーツ味の氷とお酒の組み合わせ自体はすごくいいと思ったけどあまりにも人工甘味料の風味が強すぎ
後半はほぼ甘味料しか感じなくてまずかった
0061彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/19(水) 00:40:11.63ID:6xt/FEga
コーセーのメイクキープミスト

メイクの仕上げに顔全体に5〜6プッシュスプレーすると驚きのメイクキープって書いてある
普通のコスメがウォータープルーフになるっていう夢のようなアイテム
梅雨の時期や真夏の汗からメイクを守ってくれることを期待して購入した
乾くまで触るなって書いてあるからしばらく待ったけどいつまでたっても乾かない
そこそこ時間が経って鏡で確認するとメイクしたばかりなのに顔がテッカテカ
うわっと思って頬にティッシュをそっと当てたらファンでがごっそり剥がれ落ちた
昼休みにどれどれ?と思って鏡を見たら顔全体がメイク崩れでドロドロ
スプレーしない方が100倍キープされてるし
こんなもの二度と使わない
0062彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/19(水) 01:08:43.36ID:9t6+l/Yr
かたあげポテトえび塩
新発売で安パイそうな味だから手伸ばしたけど見事に不味かった
しょっぱいだけでエビの風味少ない
えび系の味って外れないイメージだったのに、最近結構多いからエビ低迷期なのかな
かたあげポテトは定番でも美味しいけどなんかアレって惜しいというかベストが見つかってない感じするから好みじゃない可能性もあるかも
0064彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/19(水) 02:15:02.95ID:sU921WjK
>>62
同じくエビ塩はエビ風味足りなくて残念だった
あと何年か前の限定で出た牛肉の赤ワイン煮味みたいなのが大当たりだったのに、その後いくつか出た牛肉系は全部合わなかった…
0065彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/19(水) 08:33:22.02ID:bjT6RZ9C
セブンイレブンの冷凍すみれチャーハン
一口でめっちゃ塩辛い&油っぽい
これはこれで好きな人いるんだろうけど自分には味濃すぎた
酒呑みやオッサン向けの味
0066彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/19(水) 09:16:45.95ID:VyzDjMqk
ローソンバターサンド
ちっちゃ!これで200円!?
ほぼ油脂のクリームで二度と買わない
0067彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/19(水) 16:50:06.22ID:Q2Wep7O8
ファミマブランド?の牧場うまれの牛乳
後味が豆乳ぽい
豆乳と間違えて買った?って二度見した
どんな牛乳でも気にせず飲むし豆乳も好きだけどなんかダメだった
カフェオレにしてもミルクティにしてもそのまま飲んでも後味が気になる
0068彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/19(水) 19:26:28.04ID:eEnzCOZr
>>61
かなり評判が良いのにそこまで酷いの?
口コミは嘘なのかな
0069彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/19(水) 20:36:52.76ID:P9tk81Un
カルピス蒸しパンメロン味

普通のカルピス蒸しパンは毎年美味しくて大好きなんだけど
すごい安く投売りされてたメロン買ってみたら物凄い人口香料臭と味…
その臭いもメロンですらない謎の安っぽい化粧品みたいだしカルピスは匂いも味もしない

食べてたら口がぴりぴりして気持ち悪くなってくるしすごい体に悪そう
食べるのも苦痛な菓子パンなんて初めて…少ししか食べてないけどこのまま捨てる
0070彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/19(水) 21:00:45.98ID:SRAvyjv/
ニトリの乾電池
半年くらい前にニトリで買った単三電池を時計に使ったら2、3日で時計が止まった
新しい電池に替えてもまたすぐ止まる
こんな使えない電池あるんだな
0071彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/19(水) 21:16:12.36ID:+RRyXuJj
ランチパックのメロンも売れ残って値引きされてた
0072彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/19(水) 21:50:44.26ID:3A4rTBD5
>>70
私は一月で液漏れした
電池式のはエネループが良いのかなと本体捨ててしまってから思う
0073彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/19(水) 23:52:24.00ID:hOfaJEbV
もう出ているけどローソンバターサンド
クッキー生地が硬いので齧ると中のバタークリームがべちゃーと出てくる
そしてクリームも重い、ただのマーガリンの塊みたい
0074彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/21(金) 08:49:34.94ID:2FdvCHE7
ここで見たんだっけ?セブンの白くまイチゴ
これ好きで毎年白くまイチゴと白くまマンゴーで夏を乗り切ってるといっても過言ではないのに
イチゴソースが少なかった
まああっさり味といってしまえばそれでいいんだけどシャリシャリの氷の部分も無味だった
0075彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/21(金) 16:30:55.20ID:fzWDcOUx
アサヒ カフェリッチ バナナ

カフェラテとバナナのリッチでとろける味わいとあるけど味が薄い
コーヒー感もカフェラテ感もなくバナナ感もいまひとつ
なんとか飲みきったけど次ぎはない
0076彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/21(金) 17:32:31.33ID:nTSFPLFX
ファミマのバター醤油おにぎり
バター醤油がまぜごはんになってるのかと思ったら具みたいに真ん中にちょこっとバター醤油の塊が入ってた
味も美味しくない
0077彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/21(金) 18:26:45.03ID:te32dPrt
ローソンのサクバタキャラメル味
LINE Payでローソンの商品100円引きだったから試しに買ってみたけど
バターの旨みはなくてベタベタとした後味だけが残る酷いものだった。
成分確かめたらほぼマーガリン主体のようで納得。
あと、食べ終わったら気持ち悪くなった。もう二度と買わない。
0078彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/21(金) 21:17:20.72ID:wnGFhwTs
セラフィットのフライパン
買ったばっかりのときはいいフライパンだと思ったけど
数か月使うとアマゾンのレビュー通り焦げ付きまくり
0079彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/21(金) 21:57:52.03ID:H8VxS+li
北斗が胡散臭い
cmもやってたのに今はもう見ないな
0080彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/22(土) 00:38:02.08ID:OQouVRRB
ほろよい白いサワー アロエ

まずくはない
アロエ感が弱くてただの白いサワー
0082彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/22(土) 17:59:24.92ID:BpEDxWLe
セブンのカルビ巻き串

ガッツリ気分でジューシーそうと思って買ったのに外側はパサパサ
中のソーセージ?も黒胡椒きかせすぎで安い肉をごまかしてます感がぷんぷん
これだったら普通に揚げ鶏買えば良かった
0083彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/22(土) 21:53:51.39ID:go1bmP4R
いろはす天然水にれもん
喫茶店のお冷を想像して買ったら、なんか違った
0084彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/22(土) 23:22:24.35ID:tfFxxSYY
無印のすっぱいシチリアレモンゼリー
甘酸っぱいの想像したら酸っぱい+ちょっと甘いが見事に混ざり合わないし風味も良くなくて思わずスレタイ思い出した
0085彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/22(土) 23:39:45.12ID:VSuNBYo5
100奄フ電話コードみたいなヘアゴム全般
無印のが良かったので買ってみたらどこまでも伸びるし使い勝手があまりにも良くない
引っ張る時、ゴムの角が鋭利で痛いしもう買わない
0086彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/23(日) 01:09:35.96ID:V4jzGNRg
レノアハピネス アンティークローズ&なんちゃらの香り

洗濯直後はいい匂いだけど、干した後は匂いがない、
それどころか洗剤の匂いすら消す勢いで匂いがしない
柔軟剤に匂い求めてるので、もう買わない
0087彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/23(日) 01:22:25.01ID:b7snwf0t
柔軟剤使いたいけどだいたいのがくさすぎと思ってる私にめっちゃ有益な情報
0088彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/23(日) 01:50:28.02ID:sRq9yw81
レノアハピネスってくしゅくしゅ?すると香るんじゃなかったっけ
0089彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/23(日) 01:52:33.44ID:1ODSRxcT
チョコミントふわふわケーキ
という名のチョコミントマシュマロ
竹下製菓と赤城乳業のコラボらしい
コンビニのレジ前にあって、ついで買いでパッと買ったら小さいケーキじゃなくてでかいマシュマロだった
肝心の味はチョコが外国のチョコみたいな味でおいしくない
独特のナッツ風味みたいな…ナッツはもちろん入ってない
めっちゃがっかりしたしこれで75kcalもあって凹む
0090彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/23(日) 02:51:01.50ID:hEZG414O
>>87
ソフランプレミアム消臭ゼロのフローラルアロマおすすめ
表示上ではふんわりソフランの方が香りが弱いことになってるけどツーン系の香りなのでそっちは失敗だった
0093彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/23(日) 15:34:58.47ID:1l1QcPdj
ダイソーの眉ティントジェル グレー 200円+税

塗って剥がすタイプのやつだけど剥がしたら緑色の味付け海苔カラーになった!!!
0094彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/23(日) 16:13:37.26ID:hu3KkkkW
LOREALエルセーブのボタニカルオイル緑
ヘアオイルが欲しいけど使いこなせるかわからないのでと、ミニサイズを買ってみた
ヘアオイルとしてはどうかわからないけどとにかく匂いがキツいキツすぎる
0095彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/26(水) 21:39:46.15ID:ooyOtPJW
アンディコのショコラオランジェアイスバー
チョコがくどくて食った後水飲みたくなる味
0096彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/26(水) 23:16:57.50ID:DUe9rvGZ
ファミマの鶏肉と野菜の醤油丼
美味しくない醤油の味しかしない
ただひたすら塩辛いだけだった
0097彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/27(木) 20:52:56.80ID:E5rY6hzO
チーカマのペッパー味
胡椒のせいで魚肉ソーセージ感アップでチーズの味が全然しなくて美味しくない
0098彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/27(木) 22:40:35.97ID:8M9mKzaC
セブンのアールグレイマカロンアイス

アールグレイアイスは美味しい
買ってよかったに書こうか思った位
ただマカロンが甘い
食感も苦手
アールグレイアイスだけカップで出してくれたらリピするけど、
マカロン食べる苦痛を思うと二度目はない
0099彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/28(金) 20:48:09.84ID:5B+IAZVs
marks&webのポンプタイプの台所用洗剤
洗剤が出てくる部分にすぐ洗剤のかたまりができる
それが原因で使う度に高確率でおかしな方向に洗剤が勢いよく飛び出るのでうまくスポンジにつかない

外側だけじゃなく、取れない内側にもかたまりができてるので
今はそーっとゆっくりポンプを押して出してるけど
飛び散らないか気にしながらなので、かなりストレス
まだ3分の1も使ってない状態でこれなので、手っ取り早く他のものに移しかえたいけど
液体のかたまりやすさから、移し変えた容器もダメになると思う
手も荒れるので置いてて見た目がオシャレってこと意外はいいところなしの食器用洗剤だった
0102彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/29(土) 00:15:55.57ID:eMR/ei0U
ローソンのバスチー
ただの劣化ルタオだった
そのルタオ自体好きじゃないからガッカリ感しかなかった
0105彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/29(土) 06:48:09.16ID:l0pBB7qK
バスチーなんかプリンみたいな味がした
カラメル?
0106彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/29(土) 07:44:14.20ID:aWD/b5CZ
バスチーは個人的に好きだけど最近みない
スレタイは、あんこ天国
天国ってほどあんこ入ってないのと、パンの生地が
硬めで、あまり好きなタイプではなかった
失敗というよりはがっかりレベルかな
0107彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/29(土) 10:30:50.39ID:GK/hD7bU
山崎のレモンのチュロス…
1個食べるのもきついほど重いしすごく油っぽい
最初おいしいけどい後を引きずる気持ち悪さ
0108彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/30(日) 15:42:04.34ID:dek8VM0I
正麺 カップ焼きそば
湯切りしにくいカップで、しゃばしゃば…
うまく作れたとしても、そんな特筆すべき味でもない感じ
0109彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/30(日) 23:22:19.98ID:CsdnRTN1
CHABAA ウォーターメロン
ローソンで売ってるスイカジュース
わかってたけど…、わかってたけど…!という味
やっぱりスイカはあのシャリっとした食感が命なんだと実感させてくれる逸品
そして、スイカが瓜類であることを強く認識させられる逸品
0110彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/03(水) 14:16:16.80ID:KbUJrVFZ
ローソン続くけどローソンとパン屋のアンティークコラボの魔法のチョコパイリング
アンティークのマジカルチョコリング大好きなので2種買ってみたけど
両方とも異様にチョコが重たいだけのパサパサした菓子パンだった
小さいのに当然高カロリーなのも許せん
本家のマジカルチョコリングを期待すればするほど裏切られる
0111彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/04(木) 22:10:22.49ID:ShypQQHN
ハンドメイドのネックレス
人気だったこともあって買ってみたらゴールドチェーンが1日で変色してびっくりした
高くはなかったけど値段に見合う価値はない
後日チェーンはシルバーに変更も可能と知ってリピーターらしき人がシルバー希望してて察した
0112彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/05(金) 01:45:51.72ID:W7Wga3M1
ニッポンハムの6個入りチルド肉まん
中のあんが少なくて美味しくなかった
0113彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/06(土) 02:27:15.24ID:YS4kPYLm
クラフトボス ミルクティ
TEAをベースにミルクをそのまま入れた味
なので相変わらず後味の苦みがキツイ
ラテの方は薄味なのに紅茶系は逆
0114彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/06(土) 15:57:06.40ID:NL8cbGDg
ミスドのタピオカミルクティー
タピオカが硬かった
もう少しモチっとした感触を期待したのに
それで500円近いとか高いわ
0115彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/06(土) 17:06:51.08ID:g7kekzrW
>>114
もし本物のタピオカ使ってるなら冷やし過ぎか茹でてから時間たち過ぎなんだと思う
扱い方も知らないくせに流行りだけで雑に取り扱う店では飲みたくないものだ
0116彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/06(土) 22:21:10.72ID:vHrBNs1X
タピオカが500円未満なら今の流行的には安い方なのにね


サボンの、細かい石鹸が小袋に入ってるやつ
衣装ケースとかに入れておくといい香りが移るってやつだけど、そのまま置いてたら小袋の巾着の紐がいつのまにかほどけて中身が一部出てしまってた……
ビニールに入れちゃうと香りが出ないし、紙箱に立てて入れてなんとか隅っこに置いてるけど今度は微妙に場所を取る
失敗した
0117彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/06(土) 22:58:35.61ID:A4fa6dd9
専門店でもない全国の飲食チェーンなら冷凍だよ
冷やしすぎか解凍してから時間たちすぎか
たまに解凍失敗して芯が残ってたりね
0118彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/07(日) 12:09:48.16ID:A98mfgHm
カントリーマアム 塩バニラアイス味
バニラの風味も塩気もさして感じない
小麦粉の味
ただの甘い小麦粉だこれ
0119彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/07(日) 12:53:52.33ID:WEOoxr5l
コージーコーナー 午後の紅茶ストレートティージャンボシュークリーム
ジャンボシュークリームこんなクリームなくスカスカだったか?
値段高い割に空気多かったからもう買わない
0120彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:50:15.52ID:IUb+k+Gc
コージのジャンボシュークリーム一回りは小さくなったよね
もうジャンボじゃないから名前変えろってw
0121彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:59:59.92ID:/IEnjWFG
>コージのジャンボシュー
こだわりパティシェっぽいなコージ
0125彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/08(月) 08:36:10.54ID:SGbR/0Nf
>>108
それ食べた
麺はもちっとしておいしかったけどソースが微妙だった
なんか入れなくていいスパイスが一つだけ入ってる気がする
0126彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/08(月) 08:40:35.16ID:4muRvXFD
無印の辛くないグリーンカレー

全く辛くないのはとても良いんだけど油っこすぎる
せめてもう少し内容量減らしてほしい
0127彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/08(月) 20:10:14.91ID:lxkVvAyV
>>125
マルちゃん正麺は高いだけあって麺だけは美味しい
味が本当に微妙なものばかりだから惜しいよね
0130彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/08(月) 21:49:06.71ID:venyFs7Q
>>128
苦味は分からなかったけどアールグレイ風味のミルクティーだったよ
アールグレイ苦手な人は注意
私はコーヒーと同様に味が薄く感じた
0131彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:31:47.91ID:qgiLlv4O
>>128
個人的には薬品臭い苦さだったよ
紅茶感もミルク感も薄いのに変な苦味だけは強い
0132彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/09(火) 17:43:41.07ID:KA4ab9Js
メッツの強炭酸スイカ
甘ったるい液体に青臭い風味を着けただけで目を瞑って飲んだらキュウリやメロンと答えるかもしれない味だった
0136彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/10(水) 10:47:47.62ID:CO272JYm
ローソンのしっとりひじきパン
ひじきが甘すぎて苦手。
ひじきが甘いとは聞いていたけど、まさかここまで甘いとは…
0137彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/10(水) 11:06:15.04ID:oZ1npWxF
百均で買った、開封した袋が密閉できるやつ
ちゃんとしたのならできるのかもしれないけど百均のでは当然できなかった
なぜ一瞬でも期待して買ってしまったんだろう
0139彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/10(水) 11:31:11.01ID:EScz17Aj
ナチュラルローソンのロカボシリーズのひじきのパンもイマイチだった
0140彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/10(水) 17:59:56.77ID:c/tMikjG
>>137
袋の口をスライドさせて熱で線引いてくっつけるやつ?
袋の内に油分がついてるとくっつかないことあるけど
たいていの袋が閉じれるよ
0141彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/10(水) 20:36:20.45ID:LL0+qwjk
練りゴマと豆板醤

鶏がらスープやコンソメスープに適当に練りゴマと豆板醤入れるだけで坦々スープ風になってすっっごく美味しくなる
野菜たっぷり坦々スープうまーーー
0143彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/10(水) 21:09:30.78ID:oZ1npWxF
>>140
そうそれ!百均のでも閉じれた?
一口チョコみたいな個包装の大袋でもダメでまず熱を発していない
0147彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/10(水) 22:48:23.36ID:Bfj4EYhO
けっこう閉じれた気がするけどなあ
ただ熱線が焦げ付いたりすると使えなくなったけど
ゆっくりやってみたら閉じるかも
0148彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/11(木) 01:34:54.35ID:lBBy4SfN
そのほかに考えられるのは温め待ち不足かな
シーラーは挟んで電熱線が付いた出っ張りが押し込まれた状態になるとスイッチが入るんだけど、
最初温まるまでに数秒動かさずに待ってからスライドさせると上手くいくよ

挟んですぐスライドすると温まってないので失敗する
0149彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/11(木) 01:44:14.46ID:7RM6z8/o
>>137
裏がアルミの厚みがあるやつでも長めに当てて移動させてでシーラー使えた
100均なので不良品の可能性も高そう
0150彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/11(木) 08:09:19.11ID:cCdiFMHx
メッツスイカ単体で飲んだら別にどうって事ない味だったけど
なんとなくモンスターエナジーのパンチラインに混ぜてみたら凄い美味しくてびっくりしたw
トロピカルな味と合うんだな
0151137
垢版 |
2019/07/11(木) 08:25:43.32ID:eHNu/qBV
137です
閉じれるという意見たくさんいただいたので放置してたのを試してみたら閉じられました
148さんが正解でした
説明書には電池の入れ方しか書いておらずアイロンのように勝手に熱くなると思い待っていた為熱を発していなかったみたいです

意見下さった皆さんありがとうございました、とても助かりました
自分の勉強不足でした、すみません
0153彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/11(木) 14:12:00.10ID:FxtZ5B9F
ナイススティックの山梨県産白桃のジャム&チーズクリーム
名前は美味しそうだけど、そんなにうまくなかった
0154彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/11(木) 17:16:55.81ID:lBBy4SfN
>>151
使えるようになってよかった
説明書不親切すぎるよ、それじゃあわからなくて当然だわ
0156彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/12(金) 08:23:22.42ID:HdXjJx0R
マルハニチロ 厚切りガブッと!あじ竜田
冷食で魚のおかずってそんなに種類がないから有り難いと思って飛び付いたけど身がパッサパサ!
衣に絡んだ生姜ダレは美味しいんだけど、厚みのあるパサパサな身がつらい
0158彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/12(金) 12:07:49.55ID:sBVBO3x/
ハーゲンダッツ翠
普通の抹茶との違いがわからなかった
抹茶も買って比べてみればよかったかな
0160彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/12(金) 16:42:17.37ID:h8imxReg
あかのれんのブラトップキャミソール
テロテロタイプと綿100タイプ
どちらもストラップの長さ調整できるもの

旅行用に買って先週旅先にこのブラトップ2つとしまむらのブラトップとユニクロのブラトップとGUのブラトップの計8枚を持っていった
ホテルにつくまでに汗かいたからシャワーして早速あかのれんのブラトップつけて紐の長さ調整しようとしたら紐がハズレた
糸が切れたわけでもないのになんで?!と思いつつもうひとつのあかのれんのブラトップをつけて紐の長さ調整したらそれも紐がとれた
なにこれなにこれ状態になってしまむらユニクロGUのブラトップの紐を着る前に引っ張ってみたらどれも紐とれずちゃんと長さ調整できる

ブラトップの紐を見比べたらあかのれんのだけが縫われてなくて挟んであるだけだった
これは引っ張っただけで紐がとれるわけだわ
ttp://imepic.jp/20190712/596430
スライドさせるところに挟んであるだけ
こんなのまともに検品してたら縫われてないってすぐわかるのに悪質すぎる
買ったときに枚数間違えられててお金も多くとられてるしもうあかのれん二度と行かない
ユニクロGUしまむらより少し安いだけなのに質は雲泥の差だわ
0161彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/12(金) 17:05:06.63ID:waAvA9Oa
>>160
サラサラタイプの白いブラトップ?
それなら私も買ったよ
縫い糸がちぎれた音もしなくてスポッと外れた感じ
変だなぁとよくみたら折り曲げて挟んであるだけだった
不良品とか悪質とかじゃなくて手抜きだよねこれ
検品してないんだなって思ったよ
0162彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/13(土) 02:05:30.79ID:ybVTINnT
Nクールの敷パッド
たしかにひんやりする気がする
でもそれより、ツルツルの面を上にしてたら
ボロボロの足の角質が引っかかっるんだよね…
自分の足は紙やすりかな?ってくらいザリザリするから思う存分足曲げ伸ばし出来ない
暑がりだから靴下も履けないし…
ニトリは何も悪く無いけど、失敗したかも
0163彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/13(土) 13:59:58.26ID:7FRy6Lua
ローソンのグラタンコロッケバーガー
しょっぱくて美味しくない
よく見ずに買ったらバンズがカレーパンみたいなパンで、揚げ物に揚げ物挟んでるから胸焼けした
0164彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/14(日) 20:11:34.98ID:d3k2fACg
クリスピークリームドーナツ
ミスドの新商品を見かけないので久々にこっちに手を出してみたら激甘…
トッピングに砂糖つけすぎで気持ち悪い
0165彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/14(日) 21:44:17.71ID:vqFsgYbh
じゃがビー塩とレモン
レモンが洗剤っぽい匂いで酸味も足りなかった
0166彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/14(日) 21:58:15.66ID:SJ/Xrpq2
キュキュット泡スプレーのオレンジ

厳密には母親が買ってきたやつだけど、確かにタッパーの隅も洗い残しないしよく汚れが落ちるけどオレンジの臭いが取れない…
タンブラーに臭いがついて悲惨だったw

泡スプレー自体はいいので無香料を買いなおしてこれは手とメガネ洗う用に使ってる
0167彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/14(日) 23:03:49.71ID:2o9eUsLS
ココピタ
どういう人が脱げないの?
大型スーパーの衣料品コーナーで3足セット1080円だったから買ったけど3足とも
2〜3歩歩いただけで脱げまくり
偽物つかまされた?と思ってパッケージ何度も確認したけど岡本って書いてある
CMに騙された
0169彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/15(月) 06:49:35.12ID:P0ifxTLc
>>167
ココピタ便乗
私は脱げなかったけど踵がかぶれてかつ皮剥けした
シリコン部分肌に悪すぎ
0170彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/15(月) 09:52:56.10ID:bsfHItPB
>>167
理由として考えられるのにはいくつかあると思うんだけど
1. ココピタが不良品
2. 167の足の形に合わない
・踵がいわゆる絶壁などと呼ばれる真っ直ぐな形で、布が引っかかりにくい
・足の縦や横の長さに布が足りず引っ張られすぎて(伸びすぎて)脱げてしまう
3. 靴のサイズ・ワイズが合わず踵に出来た隙間に布が引っかかって脱げてしまう
(長すぎる靴を履いている、ワイズが合わず甲周りが緩いために前滑りが起きて踵に隙間が開く)

当てはまりそうなのあるかな?
0171彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/15(月) 12:33:25.00ID:XFXDPSx5
デオコ

湿疹ができた
多分、成分が肌に残る感じがよくないんだと思う
話題の匂いはフツー、寧ろほんのりスースーする匂いがおっさんぽい
0172彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/15(月) 13:03:38.66ID:FXpta+qG
>>171
匂いわからないよね
メントール系の匂いしかしない
そもそも女子高生の匂いだ!とわかる人が気持ち悪いなと後々になって思った
0173彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/15(月) 13:24:01.15ID:JtCyiAqN
>>170
1については3足ともダメだったんだよね
2について、踵の出っ張りはちゃんとある
ちなみに足の形は甲高幅広の24センチ
なのに歩いていると踵が余って浮いてくる
3に関してはもしかしたらハイヒールタイプの靴だと足が前に滑ってココピタの踵が余ってくる?
靴のサイズはぴったりだと思うんだけどもういちど注意して確かめてみるね

私もここ書いてからググったら24センチの人が21〜23センチっていう一つ下のサイズにしたら
全く脱げなくなったってブログを発見した
サイズ小さいのにしてみようかな
足の形も靴の種類も選ぶのね
難しいわ
でも教えてくれてありがとう
0174彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/15(月) 14:32:36.40ID:19IfK33m
甲高幅広24センチならむしろ24〜のサイズをはいたらいいんじゃないか
0175彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/15(月) 14:53:00.12ID:bsfHItPB
>>173
裸足で歩いて脱げなければフィッティング具合含め靴との相性の可能性が高そうですね
ココピタに限らず脱げない靴下が見つかりますように
0176彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/15(月) 16:45:11.07ID:szhfvgN4
私もそうなんだけど、JISの規格で足長と足幅を合わせても
踵が小さくて靴がカパカパする人が増えてきてるらしいよ
0177彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/15(月) 17:19:56.23ID:+lWYFPsJ
靴擦れ痛くて3連休ずっとごろごろしてた
見た目にそれなりに満足できてかつ足に合う靴ってどこにあるの
0178彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/15(月) 18:58:07.32ID:pKtMhil4
176だけど、足の正確なサイズをここで調べるといいよ
http://fha.gr.jp/ashi/size

私は長さに対して幅が狭いことがわかった
ちなみに足長も実際は0.5cm小さかった

靴ずれは歩き方もあるだろうから一概には言えないけど
最低限足サイズと靴が合ってないと話が進まないので
0179彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/15(月) 20:10:41.97ID:+lWYFPsJ
>>178
あースレチなのにありがとう
あちこちで測ってもらって4Aで22cmで踵が極端に小さいことはわかってるんだ
オーダー含めもう軽く100万は使ってるけどしっくりくるものはない
スレ汚しごめんなさい
0180彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/15(月) 21:17:03.56ID:pKtMhil4
こちらこそごめんね
甲薄幅狭スレの住人かな?私もそうだけどw
その足だと国内外含めて合う靴探すのはかなり大変だよね…
そこまでいくと和装の方がまだマシな気がするけど
今の時代はそうもいかないし大変だね
0181彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/15(月) 22:59:53.69ID:fT5JcRhx
サミットとイオンで売ってた缶の台湾製タピオカミルクティー
ミルクティーは薄くて甘過ぎ
タピオカは白こんにゃくを小さく砕いたようなやつで美味しくない
0182彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/16(火) 04:01:16.44ID:cKKYRIzU
アメ横のケバブ初めて食べたけど500円出すほどの味じゃなかった
200円以内ならいいけど500円じゃリピなし
0183彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/16(火) 22:55:37.12ID:50SaVnND
私も面の皮とかは厚くてモテないのに足の皮膚だけは薄くて靴擦れ乱発してるわ

>>171
身体洗うやつじゃなくて制汗剤のほう?
0184彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/17(水) 17:44:07.92ID:nsc355Fy
無印の福袋(ビューティ系)
250mlの詰め替えボトル2個とかクリームケース4個とか5センチくらいのメッシュポーチとか
思ったより微妙なものばかりだった
当たったときは嬉しかったけどもう買わない
0186彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/18(木) 07:33:33.68ID:j+h/tn8R
カップヌードル トムヤムシーフード

両方とも好きで期待して買ったけど、シーフード風味+トムヤム要素ちょこっとな感じだった
もっとトムヤムが主張しててもいいと思った
(かといって、わざわざ市販のトムヤムペーストを買って投入するのはめんどい)

美味しかったけど、これだったらシーフード味とトムヤムクン味別で買ったほうがいいような…
BIGサイズってこともあってリピートはないかなー
0187彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/18(木) 14:00:48.51ID:d1th+ylP
>>186
トムヤムシーフード気になってたから買おうと思ってたから書き込み助かる
やっぱいいとこ取りな商品は微妙で終わること多いよね

買って失敗はゆずれもんというジュース
ゆずもレモンも大好きで昔飲んだ時美味しかった気がするんだけど、今飲んだら薬ぽさ?がすごくて飲みにくかった
サイダーで割れば少しはマシになるかもしれない
ジュースなので金額は安いしこの手の商品少ないけどもう買わない
0188彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/18(木) 16:00:23.63ID:BOwxYbIn
キーボード

ノートパソコンが急に「--------------」とキー連打
通販で外付けキーボードを700円くらいで買ったけど、変わらず連打
スマホで色々ぐぐった結果、放電したりキーボードドライバを再インストして戻った
商品より返送代の方が高くなるからそのままにしてるけど
買って失敗というか、買う必要なかった
0189彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/18(木) 19:55:17.43ID:wYJiza8c
ローソンの一口レモンピール

ちょっと前に出たゆずピールがすごい美味しくて、それやそのまんまレモンとかと同じタイプかと思って買ったら全然違った…
中国産だしゆずと違ってめっちゃ体に悪そうな薬品使ってるし
食べてみたらものすごく固いし輪切り乾かしただけって感じで食べにくい
百均で売ってるのと同じ感じ
0190彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/18(木) 20:00:01.77ID:wYJiza8c
>>188
自分のPCもそれなるようになって、どんどん悪化してまともに使えなくなった
何しても直らないから外付け買ったらなる頻度が激減したけど今度は無線LANに干渉してネットが切れまくるw
しばらくしたら何もしないのにPCのキーボードは直ったけど何だったんだろ
無線キーボードは使用感気に入ってたから干渉だけが残念だなあ
0191彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/19(金) 10:39:30.60ID:UUkROZzv
>>188
何しれっと開封して使った商品を送り返そうとしてるんだ
モラル無いなぁ
0192彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/19(金) 16:30:28.35ID:ypzOCW+I
>>186
昨日スーパーで見かけてどうしようかなと思ったんだけどトムヤムクンヌードルより少し高くてやめたんだった
トムヤムクン好きだから普通のにするわありがとう
0194彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/19(金) 22:56:39.62ID:rqBT57aL
ローソンのウチカフェタピオカミルクティー
タピオカが弾力ゼロというか中空洞になってんの?てくらいカッスカス
ミスドのタピオカも弾力弱くて好きじゃないんだけどタピオカは専門店で買ったほうがいいかなと思った
0195彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/20(土) 00:52:35.23ID:BYdF9PTV
貢茶(ごんちゃ)でタピオカ買っちゃダメだよ
韓国の会社だからね
韓国企業に儲けさせちゃだめ
0197彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/20(土) 14:24:12.61ID:XRmvhWhI
ファミマで売ってた、たっぷりタピオカミルクティー
パンダの絵が書いてあるやつ
タピオカといいつつただのこんにゃくでしか無かった、
成分表読んどきゃよかったと後悔
0199彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/21(日) 15:59:51.10ID:Zv9P/UYq
タピオカは長時間水分に浸ってるとぶよぶよになって食感変わるからコンビニのタピオカドリンクに期待しない方がいいと思う
ギョムの冷凍タピオカが美味しいよ
0200彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/21(日) 16:08:05.52ID:pIUgYraz
タピオカの代わりに小さい白玉やわらび餅使うとか出来んのかな
こんにゃくよりは本物に近い気がするんだけど
0201彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/21(日) 16:13:48.58ID:xQMWcNxR
>>199
業務スーパーの冷凍タピオカも前にここで解凍が難しいって書かれてたけど上手く出来ますか?
良ければやり方教えて欲しい
0202彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/21(日) 16:26:03.58ID:ObhQdejM
>>200
そこらへんで売ってるようなわらび餅も原料はタピオカ粉だったりする
0203彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/21(日) 17:47:14.34ID:jRgNPId2
>>201
横だけど袋に書いてある通りに解凍すれば失敗しないよ
乾燥タピオカは茹でるの難しいけど冷凍のは失敗しにくい
0205彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/23(火) 16:47:18.65ID:qdi8ILsE
ダイソーのシリコン一部使用のミニバンスクリップ
挟める髪の量が少なく止める力が弱い
サイドの髪を挟むのに向いてない
一応前髪になら使えるけどあえてこれを使うってほど使いやすくは無い
0206彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/23(火) 22:11:02.45ID:cVD3fzyA
>>201
私は電気ポットのお湯にいれて3分くらい待つ程度に適当だけどもちもちだよ
0207彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/24(水) 10:08:27.93ID:NnPt1tDR
サクラ印のアカシアはちみつ
タリーズで売ってる逆さまタイプのはちみつでタリーズよりやや小さめ
キャップ外したらすぐ使えるし穴の所が網目の仕切りみたくなっててドバッと出ないではちみつが糸みたいに細く出る
これはいいと思って良かったスレに書こうと思って裏見たら中国産だった
これは完全に自分の確認ミス
調べたら同じ容器で中国産じゃないやつもあるみたいだから今度はそっちを
買う
0208彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:38:58.88ID:o7zHLt+W
>>207
サクラ印は中国産以外の場合、売りになるからと表に堂々と産地表記してるからわかりやすい
0209彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:41:52.36ID:6Kf7R8VK
>>207
アルゼンチンはやめといて
酸っぱくて超個性的すぎて無理だった
0210彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/24(水) 23:47:59.77ID:LoTKlrQU
アルゼンチン産蜂蜜買ったことあるけど別に酸っぱくなかったよ
むしろ濃厚な甘さで美味しかった
カナダはあっさりしてた
0211彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/25(木) 10:03:38.53ID:gDRg9BAv
体に貼る熱さまシート
体用だから粘着力あるかなと思ったけどすぐはがれてくるし
メンソール感が無いのか冷たいのも貼って10秒間ぐらいだけでいまいち効かなかった
0212彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/26(金) 20:50:39.46ID:ZromMdfg
ローソン 悪魔のおにぎり うなぎのタレ味
タレ味では無くただの山椒味
食べ終わった後も数分舌がピリピリ麻痺してた
甘辛い醤油タレを期待してたのに…
0214彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/27(土) 13:30:27.31ID:XP3qLha8
ニトリで買ったカトラリーのナイフ
錆びてくるし鉛臭くてホットケーキが不味くなる
ファミレスとかで使われてる無難なカトラリー、どこで買えるんだすか
0216彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/27(土) 16:24:43.37ID:9M/CF4pa
セブン限定のブラックサンダーチョコミントアイス
チョコミント好きだけどこれは完全に歯磨き粉
食べた瞬間から歯磨き粉だし咀嚼中も歯磨き粉後味もまごうこと無き歯磨き粉
二度と食べない
0218彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/27(土) 17:04:21.57ID:i368+1XG
セブンは昔あったチョコミント大福も歯みがき粉みたいな味したな
0219彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/27(土) 17:07:18.68ID:MJUtMatm
ていうかそもそもミントが歯磨き粉味じゃなくて歯磨き粉がミント味なんだけどねw
0220彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/27(土) 17:08:04.17ID:R7xofVQ6
チョコミント食べれない勢だけど食べてみたくなった
0221彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/27(土) 17:36:46.86ID:fZ0Aw5Pj
>>214
ステンレスでもピンキリだから、柄に書いてある数値ちゃんと見て買ったらどこで買っても失敗しないよ
0222彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/27(土) 20:15:49.23ID:/IXthcfB
>>217
私は歯磨き粉っぽさは感じなかったしめちゃくちゃ美味しかったから期待を裏切るかも
ちょっと前に売ってたさわやかすぎ〜ってやつのほうが歯磨き粉っぽかった
0223彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/27(土) 22:47:02.33ID:/EAMmgjm
トップバリュ Sparkling Water Prune 炭酸水 プルーン


鉄分とビタミンC入りにひかれて買ったんだけど、口に入れた瞬間血の味がして「これ無理!!」ってなった
0224彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/28(日) 00:16:00.29ID:oeaLNSRA
成城石井においてあるPBの冷凍うどん
なんか美味しくない
今まで京王ストアや西友のPBではそんなことなかったのに
テーブルマークの冷凍うどんはとても美味しい
0225彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/28(日) 15:14:09.00ID:CewNvyQZ
wakeuplightっていう光目覚まし時計
光が弱すぎてちょうど顔の真上から光当てないと全然気付かないレベル
そもそも顔の真上に時計置くのも難しいし置けても寝てる間に姿勢変わるから確実に光が当たるとは言えない
曜日設定もできないみたいだし光る置物と化してる
0226彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/29(月) 02:56:52.26ID:AJNVBgfl
ラ王の袋ラーメン麺の味噌
担々麺と塩ラーメンが細くてツルツルの麺ですごく美味しかったから味噌を買ったら
平打ちの少し太い麺だし、味もぼやっと薄く感じた
あと4つはニンニク足すか豆板醤足すか、どうしようかなと考え中
0227彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/29(月) 09:41:02.44ID:A9NAAPi3
上羽絵惣の胡粉ネイル
京の胡粉ネイルで欲しい色が在庫切れだったからこっちを買ったけど
刷毛がやたら幅広でとにかく塗りにくい
ぺろっときれいに剥がれないし乾きも微妙に遅い気がする
0228彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/29(月) 11:02:00.69ID:+Sh1q70F
北欧系の雑貨屋で買った文具が硬くて使いづらい
デザインだけは優れてるけど機能性はやっぱり日本の商品の方がいいな
0230彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/29(月) 20:59:09.03ID:yZEBBD2G
ローソン ウチカフェのタピオカ黒糖ラテ
飲料自体は美味しいけど、タピオ風こんにゃく風のなんとも形容しがたい食感。
つーか、ストローが悪いのか容器が悪いのか、吸い方が悪いのかクッソ飲み辛い…
0231彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/29(月) 22:25:44.96ID:0PKAGFmD
相模屋 TOFU PASTA WORKS
とうふパスタサラダと書いてあったので、紀文のとうふそうめんみたいな感じかと思った
食感がしらたきで豆腐の旨味も特になくてちょっと気持ち悪かった
こんにゃく麺だと思って食べたら良かったかも
0233彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/30(火) 01:30:57.03ID:HotQKcRw
イオンで買った珪藻土の調味料入れ5つ穴

ヒマラヤピンク岩塩を入れてる
珪藻土が湿気を吸ってくれるのが売りのはずなのに、
開きっぱな穴から湿気が入るからやっぱり湿気て固まる
振ると出ないのに底を打ち付けると勢い余って飛び出す
濡れた手で触ると染みになる
0234彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/30(火) 19:56:50.72ID:PCdnSo8Q
デオコ
ロールオンタイプの制汗剤のほう
桃とソックタッチを混ぜた匂いが弱く香るだけで持続性はない
高いし損した
0235彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/30(火) 20:32:00.08ID:1WGuAN81
軽量化されたコンバース

・歩いてるとぎゅっぎゅって音がする
・靴底の側面の線がないから、パンツの裾で
ベロの部分が隠れてたら確実にばったもんにしか見えない
・軽くなったからってそんなに今迄と履き心地は変わらない
ずっとコンバースを愛用してる人には勧められない
0236彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/30(火) 22:21:33.09ID:5W3i4lRm
Banの制汗シート
さっぱり感が持続しない

8×4COOLデオドラント
COOLなのはスプレーしてる時だけでスプレーしてる手を止めたらCOOLの欠片も無い
0237彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/31(水) 16:45:37.76ID:Bl+J6VXt
カバヤのアーモンドチョコ
チョコの旨味を感じずひたすら甘いだけで1粒でもうイラネってなる
美味しかったら同僚におすそ分けしようかと思ったけどあの甘さは苦手な人多いだろうな...
0238彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/31(水) 22:58:10.33ID:/sTCIcpg
198円くらいで売ってるお徳用チョコは不味い
アルファベットチョコとかその類
0239彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/31(水) 23:00:29.64ID:dV95LHf2
ブラックサンダーアイス
名前に忠実すぎて、もさもさしすぎてアイス食べてる感じがしない
よっぽどブラックサンダーが好きな人以外は
この金額出すなら別のチョコ系アイス買った方が満足すると思う
0241彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:53:46.63ID:mxu/NsVB
うさぎの耳がついたハンディタイプの扇風機
羽根なしでボタン押すと光るんだけど音がうるさい上にあまり風が来ないw
回してるとモーターの臭いが気になる…

少し前にネットで買ったミニーの扇風機も音するけど、そっちは風量が3段階にできるしまだましだった
ご丁寧にスタンドが付いてたから部屋のオブジェにする
0242彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/01(木) 23:41:48.09ID:Sd4y8DsO
ローソンのラムネ餅
ラムネマシュマロがすごい美味しかったから買ってみたんだけど全然違う…
甘いばっかりで殆どラムネの味しないしもう食べる気しない
0244彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/02(金) 14:15:02.52ID:FhjTvxzW
根こそぎ革命

洗濯槽洗剤
いつも使ってるのが何回洗濯機回しても汚れが取り切れないので、800円近くするこれを購入
高いから効果あるだろうと思ったけど、謳われてる20分で終了どころか、結局いつものように何回も回してる
無駄金だった
0245彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/02(金) 14:47:12.41ID:Be6ojNA0
酸素系使わずに塩素系ハイターでやればいいんじゃ
ググるとやり方出るよ
0246彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/02(金) 16:25:35.84ID:tL8NC0KK
洗濯槽洗剤はメーカー純正のがいいらしいよ
一回分が1800円くらいするけど
0247彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/03(土) 14:11:27.65ID:YhvwuwfO
熱さまシートストロング
すぐにくっつかなくなる
0248彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/03(土) 14:32:10.43ID:VGJLoEHy
ローソン ミミガー
臭い
一口食べてしまえばどうってことないけど食べるまでがものすごく臭い
THE獣って感じの臭さ
0249彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/03(土) 21:40:04.09ID:zikwzAWt
>>244
洗濯槽洗剤は薬局のは割とどれもダメ
高いけどパナソニックの1,800円くらいのかもしくはワカメ見たいならアメリカ版オキシクリーンが効く
0250彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/03(土) 23:05:20.96ID:kIAgQXJO
ダイソーで買ったタングルティーザーのまがい物ブラシ
タングルティーザーと比べるとブラシの目が柔らかすぎてダメだこりゃ
0251彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/03(土) 23:52:58.62ID:OFKwBoa1
セブンイレブン いちごわらび
今までのわらびシリーズで最もまずい
最近セブンイレブンには失望してばかり
0252彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:30:40.97ID:Rxqdz79E
クレージーソルト味のポップコーン
噛むと硬い豆の部分が残り過ぎで歯が欠けるかと思った
もう買わない
0254彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/04(日) 09:32:36.70ID:/4tk5pIs
あ、やっぱそうなんだ
キャラメルポップコーンでも硬いのあるけどあれが普通なんだ
0255彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/04(日) 14:22:36.44ID:ExsMb3OJ
ローソンUchiCafeのラ・フランスのアイスバー
洋梨の味しないしネッチョリ甘いだけ

ラ・フランスのスムージーは良い出来だったのに
0256彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/04(日) 18:50:14.72ID:dc1TEdGs
冷やし中華やラーメンの液体スープが入ってる袋
たまに割れ目の入ってない、マジックカットでもないやつがあって面倒くさい
切れ目入ってるから安心かと思いきや枠の部分は切れるけど
袋本体のビニールはビヨーンて伸びるだけで切れないというのもあってむかつく
0257彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/04(日) 21:02:28.79ID:kXYQDKcN
鬼女くさい
ここはガルちゃん別館じゃなくてよ?
0260彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/04(日) 22:20:29.04ID:Ps73E67R
>>255
果汁の割合高いものだと美味しいのでまた機会があれば挑戦してみて!
ラフランスや桃みたいなものより柑橘系がオススメだよ
量の割に高いから失敗すると凹むよね
0261彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/05(月) 01:48:17.48ID:kdAMNzzq
ロピアのオリジナルスコーン
トースターで温めたけど、まずかった
0262彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/05(月) 01:55:47.54ID:xQtuecnB
UCC 職人の珈琲(無糖)
ブラックコーヒーを飲みなれてる自分でも結構きつい濃さだった
メーカーサイトではストレートで飲むのを薦めてるけど相当人を選ぶと思う
0263彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/06(火) 19:56:06.85ID:/Y9p/Obz
>>262
キツイよね
セブンで売ってるペットボトルのアイスコーヒーがUCC製で、
すっきりしてて飲みやすかったのでこちらもどうかなと思って買ってみたら全然違った…
0264彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/08(木) 16:30:45.62ID:Eyf050/h
伊藤園ティーズティー生オレンジ
こだわり製法で美味しそうだなと思ったけど紅茶の味が薄いしそれ故に砂糖の甘さが際立って美味しくなかった
薄めの紅茶にオレンジ果汁を少し絞ったような味
ある意味家でも作れる素材の味だけど期待ハズレのコレジャナイ感でガッカリ
0266彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/08(木) 23:56:27.62ID:qkS6Znjv
>>264
ちょうど買ってきたところだったのにw
紅茶花伝のオレンジのとどっちが良かった?
0267彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/09(金) 00:41:29.54ID:y1gwwK84
今回限定でクラシエのうめシャーベット

爽やかな味わいで美味しくて最近リピってる
小さく刻まれた梅果肉が入ってるのがお気に入り
なのに何故か今日食べたやつ梅果肉がひとつしか入ってなかった
むしろひとつも入ってない方が諦めついた
悔しくてもう一個の買い置き食べちゃいそう…
0268彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/09(金) 00:47:09.43ID:5WeOFhv9
>>267
うめシャーベットってゆずシャーベットより果肉少なくない?
どちらも数えきれないほど食べてるけど、ゆずはどこにスプーン入れても果肉に当たるけどうめの方は全然見当たらないこと多い
0269彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/09(金) 13:09:56.44ID:wlaxf7TC
サンガリアの缶コーヒーのブラック(正式名称失念)
業務スーパーで30円くらいで売ってるやつ

ドブの匂いがした…
まだミルクや砂糖入りなら誤魔化せたかも?
まさに安かろう悪かろうだったw
0270彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/09(金) 13:15:35.38ID:edtB2FOp
竹ラグ
座布団の下でカビてた
同じようにしててもい草ラグはカビたことなかったからそうなるとは思わなかった
うちみたいに湿度高い家はい草だな…
0271彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/09(金) 22:31:53.39ID:Qaz9IdE3
ローソンのフラッペ抹茶チーズ味

チーズは上のクリームの部分で、チーズアイスってこんな味だよなって範囲なんだけど土台の抹茶氷が美味しくなかった
変な味の砂糖水をかけたって感じ
チーズと合わせる意味もよくわからなかった
0272彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/10(土) 08:34:27.44ID:Zfzuh8o4
ハーシーのチョコカップケーキ
チョコの味全くしないしなんか塩っぱいし臭くてマズイ
0273彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/10(土) 13:07:40.35ID:9HnRFbTQ
>>271
それほんと美味しくなかった
抹茶が薄いうえにチーズでさらに風味が消されるからボケっとした味
無難にマンゴーとかにすればよかった
0274彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/10(土) 20:30:04.54ID:0VKj5moW
ハーシーズのチョコって不味いよね
アメリカのチョコは苦手
0275彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/10(土) 21:39:13.66ID:5AmyhJNJ
ララクラッシュのソーダ味
ソーダ味が薄いというより、水にソーダちょろっと入れたような味
0276彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/11(日) 01:46:33.00ID:FOF3U88Y
小林製薬
やわらか歯間ブラシ

刺さらなくていいと思ったけど全然なにも取れない
ひどすぎる
これ一見ブラシの形状してるだけでブラシじゃないから
掻き出す効果はない
シリコンで覆った細い棒を入れるのと同じだと思う
0277彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/11(日) 07:12:49.36ID:zlZHtdCc
日立の冷蔵庫
氷がバラバラじゃなくて
板チョコみたいにつながって出てくる
卵ケースの横のスペース無駄
買って失敗した
0278彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/11(日) 07:49:01.49ID:8mvJzz31
エアージェイのタイプcコネクター対応スマホ充電器

5分ほどで充電器とスマホ本体が熱くなってくる
0279彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/11(日) 10:50:04.57ID:kvVwlFad
>>277
うちの日立の冷蔵庫も板チョコ状で凍ったり
水が受け皿のなかに直にはいって製氷された氷が塊になったりする
最初のうちはきちんと製氷できてたから壊れただけかと思ってたけど
0280彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/11(日) 11:02:48.55ID:h+f9ep4S
水を入れる容器のここまで入れて下さいの線より多く水入れてない?
あの線守らないともれる
0282彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/11(日) 11:28:05.80ID:zlZHtdCc
>>279
買って初日からよ
よく見たら氷冷皿がそのままセットされてるのよ
傾くんだと思う
0283彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/11(日) 12:10:35.20ID:/IDLvdW0
同じく日立ユーザー
氷は付属のスコップで崩せば済むからそれは気にならないかな
時々氷の落ちる音にビビるけどそれも慣れかな
0284彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/11(日) 12:47:46.91ID:1E/F4/fV
氷の落ちる音は自動製氷機能付きならどのメーカーでも同じだよ
0285彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/11(日) 17:21:35.69ID:h+f9ep4S
>>282
買って間もないんだったから初期不良で修理してもらえる
少なくとも最初からその凍りかたはおかしい
0286彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/11(日) 23:20:29.03ID:xlLgJ3qg
日立の使ってるけどそんなのになったことないけどなぁ
4年前に買ったやつだから最近のと比較はできないかもだけど
0287彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/12(月) 00:30:08.66ID:bZ3734E9
ミラブルというシャワーヘッド
油性ペンが消えるってあのCMに憧れて買ったけど、うちのシャワーじゃ水圧強すぎて水が根本から吹き出して終わった
加減して出してもCMみたく豪霧みたいにならないし、温度は低いしだめだった
高い買い物だったから残念すぎる
0288彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/12(月) 00:33:48.99ID:pOE/hk0s
うちの冷蔵庫はもっと古いからなんとも言えない
しかも製氷機能使いまくってるから余計に
氷が落ちるところで凍って1枚板になったときは
スコップで割るの無理だからアイスピック常備して割ってる
でも不具合ない家は全然ないんだね
なんだろう冷蔵庫の個体差か
0289彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/12(月) 06:12:57.55ID:pu54n6XN
>>287
根元ってシャワーヘッドの根元?
それともシャワーホースの根元?
0290彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/12(月) 06:59:41.90ID:Yz2dbzqT
>>264
これ書きにきた
果汁1%だから生オレンジ感は期待しなかったが
紅茶薄くて甘味先にくるから砂糖水飲んでるみたい
0293彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/12(月) 13:34:26.45ID:hAEwYR+t
日立の掃除機だけど、前に使ってたのが吸引力落ちてたせいか最初煩くてびっくりした
CMで音までは分からないもんなあ
0294彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/12(月) 13:53:39.19ID:pu54n6XN
>>292
ありがとう、やっぱりそこだよね
私もそこから漏れるリスクが怖くて高い価格帯のを買おうかどうか迷ってる
0295彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/12(月) 16:17:23.01ID:6AyhlYhC
ビオレUVアクアリッチウォータリージェル155ml

何本も使い続けてる日焼け止め
安売りでストックしてたのがなくなったし次は大容量でいいかと思って買ったら今年から処方変わってたようで途方にくれてる
前のに比べていつまでもベタベタするし香りも強くなってて使い切れる気がしない
ドラッグストアでいくらでも試してから買えるものなのに確認せずに買って馬鹿としか言いようがない
0296彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/12(月) 16:19:35.54ID:BlPmTx90
>>295
エッセンスの方使ってるけど前の方が良かったよね
もっとさっぱりした香りだったのに
0297彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/12(月) 16:37:35.92ID:qLvuVilN
>>295
私も先週買ったエッセンス、部屋の暑さのせいか水分が分離してた
ずっと何年もリピして室温が36度とかになっても分離した事なかったんだけど…
部屋が暑すぎるのが良くないのは分かってるんだけどね
0298彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/12(月) 21:21:59.05ID:UVLylQJ9
>>287
暖かく感じないのは霧状だし仕方ないなと思うけど冬場寒くて使えないよね

元々のホースとの相性悪くてヘッドを向けたい方向にするとホースが逆張りしてきてイライラしたけど付け外しできる接続栓?見たいのつけたら使いやすくなったけどあんな高いのにあれでいいのだろうか
0299彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/12(月) 23:01:31.53ID:nLvyuwZX
ビオレはマイルドケアミルクも去年処方変わってワセリン入った(か増えた)せいでペッタペタでもう使えない
保湿はこちらで勝手にやるからうるおい処方に変えるのやめてほしいよね…
0300彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/13(火) 15:42:45.33ID:qgnHWYXr
FritoLay
マイクプレミアム ピノ ストロベリームーン味

不味い
ピノとのコラボポップコーン
パッケージがかわいくて惹かれたけど
失敗した
全然酸味がない
0301彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/13(火) 16:28:47.76ID:FcwvQb5n
>>299
凄いわかる
ビオレに限らず、うるおい成分配合にしておけば女はみんな喜ぶんだろ?みたいにメーカーに思われてる気がする
本当余計なことしないで欲しい
特にクレンジングとか洗顔とかボディソープとかの洗う系のやつ、余計なうるおい成分のせいでヌルヌル感がのこって、洗えたのか洗い残しがあるのか判断できないのに何度か当たってイラつく
0302彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/13(火) 17:01:29.48ID:znFSUEQ+
花王の製品は全て合わない
成分きつすぎる
歯みがき粉の粒々みたいなのも歯周病のもとらしい
0303彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/13(火) 17:11:48.46ID:fiBieIeE
今でこそ乾燥肌の声は大きくなったけど
大昔は若い日本の女性はニキビがすぐ出来て脂性肌がデフォみたいな広告宣伝が主流だった
ビオレはその代表ブランドって感じだったけどひよってきたのかもね
0304彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/13(火) 17:41:51.41ID:znFSUEQ+
ビオレは昔から若い女の肌を汚くして来たでしょ
毛穴スッキリパックで後悔してる人どれだけいることか
0305彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/13(火) 21:02:07.46ID:3wSeRYrN
ビオレの日焼け止めやボディシートに含まれるサラサラパウダーで肌荒れるわ
0306彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/13(火) 21:43:28.46ID:dgwZ3/kd
>>304
赤ちゃんにも使えますって書いてるのもあるけどそんなに肌に優しいと思えないよね
赤ちゃんの頃から使わせるという洗脳がキツイ
0307彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/13(火) 22:30:52.15ID:t8meEsnm
弱酸性うたってるけど大抵のものは弱酸性らしいね
特に声高にアピールするほどのことじゃないって
0308彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/14(水) 00:36:33.39ID:Z1vuDPcV
いやほとんどは弱アルカリでしょ
弱酸性のはそれが売りだから前面に表記するからすぐ分かる
0309彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/14(水) 01:52:11.28ID:V/bl4nPU
昔は石鹸がものすごく使われていて
石鹸は弱アルカリだから
うちの界面活性剤は肌にいい新しい性質があるんです
って印象を与えるための宣伝文句だと思う
0310彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/14(水) 22:55:56.54ID:kyJvwWwq
スケッチャーズのサンダル RUMBLERS
厚底でクッションがやわらかくて長時間歩いても足裏が痛くならないし
甲の部分もアタリがキツくないし履き心地に関してはすこぶる良い
ただ足がこんなに臭くなったの初めて

素材と密着度が原因かなと考えてる
いかにもな化繊素材の上、普通のサンダルより足裏がクッションに沈む感じで
歩行時も一瞬たりとも離れることなく密着しっぱなしだから
めっちゃ風通し悪くて湿気の逃げ場がなくて雑菌の繁殖っぷりがすごいのかも
0311彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/14(水) 23:02:45.50ID:SmxfKhpb
ウィルキンソン エクストラクール
無糖炭酸だからそれなりにスッキリはするけど香りが完全に森永のアイスボックスw
思ってたのとは違った
0312彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/15(木) 00:21:04.36ID:dZmgzVxE
>>311
私は想像以上に爽やかな味が気に入ったけど好みが分かれそうだと思ったらやっぱりそうだったのか
0313彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/15(木) 00:49:23.79ID:T0QOzgI/
堅揚げポテトのりしお
ホタテ味強過ぎのりしおどこ行った
0314彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/15(木) 02:23:13.43ID:M99G9SSC
セシールの形状安定シャツ
アマゾンでMサイズ買ったんだけどスソが短い、仕事中ズボンの中にインしてるんだけど
腕伸ばしたりすると背中側のスソがほぼ出ていく
あとソデもなんかパッツパツ、1500円の安いやつだけど失敗した
0315彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/15(木) 13:31:35.22ID:tJzhH6+7
サイズ確認しないで買って文句言うってどんだけ民度低いんだ
0316彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/15(木) 17:59:04.32ID:A4ZWIU81
ウィルキンソンのクールシトラス
匂いがキツくてまずかった
0317彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/16(金) 14:53:17.73ID:03ee3GRx
IKEAの電動ドリルFIXAとかいう名前のやつ5〜6千円の方

いかんせんパワー不足でネジを最後きっちり締める時は手で回さないと駄目
これならホームセンターでマキタとかのインパクトドライバー買えば良かった
0318彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/16(金) 22:30:13.99ID:UF86Y3G9
香り楽しむハイボールの涼やか大葉

なんか、薬っぽい変な味
0319彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/19(月) 22:58:21.01ID:7Nhhgsz+
ニトリのカーペット
コトネンという素材のやつ
掃除機かけたらカーペットの繊維がものっすごい抜ける

最初だけかと思ったら一向に抜けがおさまらないので
家具の下に敷いてしまってることもあり、
事情説明してニトリ店員が自宅にくることになったんだが
実際に目の前で掃除機かけして、どれだけ抜けるか見てもらった

で、数日後電話があり、調べた結果はうちの使ってる掃除機の吸引力が強すぎるせいと言われた
ちなみに使ってるのは某国の吸引力が落ちないことが自慢の掃除機ではなく
国内大手メーカーの今も店頭に並んでる普通の掃除機で
パワーも強モードでは吸ってない
お値段以下ニトリ

他にもニトリネタあるけど長文なるので一旦終わる
0320彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/20(火) 03:23:47.67ID:ByaFx/4U
S&Bのゴールデンハヤシのルー
スパイス効きすぎてカレーっぽい
決して不味くはないんだけど、ハヤシライスが食べたいときは違うメーカーの買いたい
0321彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/20(火) 07:50:43.90ID:jvmPn756
319さんじゃないけどニトリのピンチハンガー
干す時だけ外に出して極力日光に当ててなかったのに
1年半で臭くなってピンチが割れた
安かったから値段なりなんだと思う
0322彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/20(火) 08:16:41.82ID:UrIViNic
すっぱすぎるアイスバー
多分セブン限定のやつ
赤城乳業だし酸っぱすぎると話題になっていたので期待していたけど、酸っぱいの好きな自分には全然で拍子抜けした
それと最近のああいう見た目のアイスって、周りだけかき氷っぽくて中身は少し柔らかいアイスなのがすごい騙された感じがして嫌
しばらく食べてないけどガリガリくんもああいう構造だっけ?全部外側のかき氷っぽい棒アイスが食べたい
発想が面白いだけに残念
0323彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/20(火) 10:05:54.88ID:kyNc6lKJ
>>321
私はニトリじゃなく100均のだけど、
1年使ったピンチハンガーのピンチが、8月に入って立て続けに割れた
そんなもんなんだと思ってピンチだけ付け替えた
ニトリのは付け替えは出来ないの?
0324彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/20(火) 12:06:42.81ID:jvmPn756
>>323
付け替えできるけど、フレームのプラスチック部分が
劣化でワキガみたいな臭いがして使いたくないw
結局ポリカーボネート製のものに買い換えて
ニトリのは洗濯物多い時にサブ用として渋々使ってる
0325彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/20(火) 13:18:29.66ID:b+JJn8V0
>>324
前ニトリのピンチハンガー使ってたからすごくよくわかるw
最初のうちは別の洗濯ばさみを紐でくくりつけてしのいでいたんだけど
フレーム自体がクサイし表面がボロボロ崩れてくるんだよね
0326彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/22(木) 12:18:44.45ID:+TPOMHFe
カケルミソっていう味噌パウダー
塩代わりにって書いてあるけど味も風味も薄くて使い勝手が悪い
テレビで大々的に紹介してた割にはいまいち話題になってない理由がよく分かった
0327彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/22(木) 19:38:32.92ID:jQfYS4Nh
>>326
しかも湿気やすいし袋のチャックもちゃちくて使いづらいんだよね
アイデアはいいのにもったいない

みそ系のお手軽調味料はどれも薄味で使えない印象
0328彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/23(金) 08:19:16.04ID:e035CX13
味噌繋がりだけどタニタの減塩味噌
とにかく薄い
小鍋におたま半分くらい溶かしてるのに薄いと言うか味の深み?が全然ない
しかもだしの素使ってるからめちゃくちゃ濃いだしでてるはずなのに
これで普通に出汁とったらなんの味もしなさそう
レビューは高評価多いけど無理だわ
0329彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/23(金) 14:45:27.28ID:nrqk9EtX
ジャックリンクスビーフジャーキーオリジナル
とにかく甘い
しょっぱいのが好きだからふたつ食べて限界だった
ちゃんと調べて買わなかった自分が悪いけど残りどうしようかな…

瀬戸内れもん味イカ天
不味くないし美味しいと思うんだけど想像より甘かった
0330彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/23(金) 18:58:49.09ID:GRcndqDV
3回ほど赤ちゃんのオムツを利用したことあるけど、あのギャザーがかなりいい仕事してくれるんだよ…
0336彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/24(土) 09:01:29.41ID:Ug9+5rTK
ご褒美ラテベースの香ばしピスタチオ
ピスタチオやピスタチオアイス好きだけど、これは好みじゃなかった
0337彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/24(土) 09:41:20.50ID:FV3XJjCV
>>336
わかる、ナッツの油っこさだけ再現して風味も香ばしさもない
ご褒美ラテ好きで全種買ったことあるけどキャラメル以外は美味しくないからもうフレーバー試さないわ
0338彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/24(土) 11:26:22.31ID:W5rt4Pgs
アルフォートマロン味
栗っぽいけど栗じゃない変な味
そして無駄に甘すぎる
栗の再現度の低さを砂糖で適当に誤魔化してる感じなので栗目当てでは絶対買わない方が良い
0339彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/24(土) 16:20:41.44ID:Tljd8sY0
伊藤園の生オレンジティー
オレンジ味も紅茶味も薄くてぼやけてる
氷入れて放置して氷が溶けたような感じ
0340彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/24(土) 16:22:11.14ID:/ATas8rf
ブルボンのお菓子はみんなそんな感じ
安いからとにかく甘くて風味不足
0341彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/24(土) 16:57:47.62ID:hINkaJKT
生オレンジティー、どの板の買って失敗系のスレにも挙げられてて逆にちょっと飲んでみたい…
0342彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/24(土) 17:09:06.06ID:BJ77bKp/
クラフティーが美味しいからあんな感じを期待したらガッカリするのかな
0343彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/24(土) 20:58:40.89ID:qELckVWr
クラフティーもそんな美味しくない
CMだとさっぱりしてそうなのに両方とも甘すぎる
0344彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/24(土) 21:02:32.43ID:5PWwMiNi
ブルボンもともと新潟のお煎餅屋さんだから洋菓子に弱いのでは
0347彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/24(土) 22:37:42.11ID:hZEJaQdJ
>>338
家にあってパッケージの色からキャラメル味だと思い込んで食べてた
包装見て初めてマロンて気付いたよ
0348彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/24(土) 22:55:53.09ID:B4GE0/8P
>>339
ほんとそれ
パッケージが鮮やかなオレンジだから期待したのにほとんどオレンジの味しないしティーの味もしない変な水
0351彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/25(日) 07:15:02.89ID:MOZMT8hA
ブルボンお菓子減量してからちょっと食べなくなったな
0352彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/26(月) 02:06:13.47ID:3g1NTdyU
みよしの食器洗い石鹸
泡がすぐなくなるから、何回も付け足さなきゃいけなくて、コスパ悪い
0353彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/26(月) 06:25:12.53ID:icb1SBm0
ブルボンのチョコは油の塊に香料入れたものという認識
0354彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:17:46.56ID:BVIiaabN
>>353
それ、胃が悪くて病院行った時医者に言われたw
ブルボンに限らず
「市販のチョコは油脂の塊 どうしてもチョコ食べたかったらせめて1粒200円以上の物にしなさい」

でも、すごい立派な個人病院で派手なクルマに乗ってめっちゃ日焼けしてて 儲けてそうな医者に言われても反感しかわかなかったw
0356彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/26(月) 16:05:31.48ID:5lBL7XCF
金額じゃなくてカカオ含有率で見て買えばいいじゃん
チョコ好きじゃないから滅多に食べないけどたまにポリフェノールとるために高カカオの買うときあるよ
0357彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/26(月) 16:37:14.56ID:mLS4K5Jq
カカオチョコは70%台かせめて80%台までじゃないと美味しく食べられない
99%までいくと食べるの苦痛
0358彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/26(月) 16:55:54.49ID:HlcZ8r3v
たまにポリフェノールとるのも無駄だし
好きじゃないチョコじゃなく他で摂ればいいのに
0359彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/26(月) 18:12:27.80ID:khVtg8fw
そうまで言うなら一粒200円以上のチョコレートは名前変えて欲しい
0363彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/26(月) 19:07:50.46ID:5lBL7XCF
でも体に良くてチョコの味してさらに安いよ
効果あるギリギリの75%位の食べればいいのでは
一粒200円なんてセレブ医者でもないと買えないムリムリ
0364彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/26(月) 19:50:02.14ID:DM19ovXZ
チョコレート効果の86か95はそのまま食べるのがきつくなったから
家で刻んでカフェオレに混ぜるとかした
0365彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/26(月) 19:50:35.21ID:cXvF3PY9
99パーセントは泥食ってる気分になるわ
0366彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/26(月) 20:44:35.10ID:iXC6HlcN
70%までは美味しいけど85%まで行くとちょっと食べにくいよね
0369彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/26(月) 23:22:06.69ID:lZ9AjRKc
健康のためにチョコ食べてるわけじゃないから油分の塊だろうが美味しければいいよ
0371彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/26(月) 23:56:40.03ID:5lBL7XCF
>>354は胃が悪いって言ってんのにw
それじゃ意味ないでしょここまでの会話w
0372彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/27(火) 00:09:28.91ID:93QNPlrR
胃が悪いなら高ポリフェノールのカカオもダメでしょ
0373彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/27(火) 01:44:20.19ID:3ar0hQ8E
85%が一番好き
これに慣れたら他のチョコ食べた時に甘すぎてもういいわ…ってなる
0374彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/27(火) 02:03:56.18ID:BAltwg9i
そんなん言ったら胃が悪いならチョコ食うなって言うしかないわ
0376彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/27(火) 10:29:52.69ID:pvuqiMuY
バレンタインの時に出るチョコがだいたい一粒200円くらいだよね
普段はどこで買ったらいいのか分からない
0377彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/27(火) 10:42:42.09ID:RtJhEtkq
ポッカサッポロのアイスティー微糖

自販機で買ったけどすっごい甘い
それとも微糖ってこんな感じなの?
0378彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/27(火) 10:51:58.45ID:bP//qaKX
いばらき食品工業 干し納豆
納豆食べた後の食器洗う時にストレスなのと、美味しかった成城石井やコンビニで売ってるフリーズドライ納豆をイメージして買ったんだけど当たり前に別物だった
それだけなら自分のせいだけど、なんか青のりがまぶしてあったり味も独特で食感以前にそもそも美味しくない
普段何もかけないorダシ醤油だから慣れてないだけかもしれないけど、3〜400円と意外と高かったから悲しかった

寿がきや シビレMAX汁なし担々麺
汁なし担々麺大好きで、マー活ブーム来てた時に出てた汁なし担々麺商品ほぼ全部食べたけどカップ麺ジャンルでは断トツで不味かった
○○流とかがあるんだけど、細麺でタレがさっらさらでただのラー油多めの冷やし中華っぽい
ホアジャオの香りは確かにかなり良かったけど本当にそれだけで痺れMAXという謳い文句は過剰すぎる(自分でかなり足した)
かやくが珍しく後入れなんだけど、特別変わったものではなく普通のかやくと同じフリーズドライだからしっかり混ぜたのに食感パシパシでひどい
監修らしいけど麺も個性ないし発売時期もブーム去った後だし、期待度合い普通だったのに不味すぎて色々ガッカリだった
0379彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/27(火) 17:46:45.36ID:F5HfRPw2
夏が終わって寂しくなったのでIKEAに行ってきた
生理ナプキンや妊娠検査薬などの消耗品買うくらいだけど年に一度は行くかな
まだ夏休みだからレストランは子連れが多かった
嫌味か
0381彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/27(火) 18:21:48.88ID:zup4OU9o
>>376
デパ地下にショコラティエない?
都会なら路面店があったりもするよね
田舎ならあまり買う所がないかもしれないけど、ローカルなパティスリーでも気合い入ってるところは扱ってる場合もある
0385彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/27(火) 20:26:55.54ID:Q3/WOtJ8
お徳用チョコ一度に10粒くらい食べるから、1個200円のチョコにすると
1回で2千円もかかるから無理
0386彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/27(火) 21:10:36.24ID:gJDekkKv
デパートのバレンタインフェアでお高いの試食したけど
濃くて甘くてそう何個も食べられるものじゃなかったよ
10粒も食べたら気持ち悪くなると思う
0387彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/27(火) 22:49:21.36ID:3agqOZIT
そもそもIKEAにそういったものは売ってないw
どっかからの改変コピペだね
0388彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/28(水) 15:17:32.25ID:4hNPAdWv
ローソンのバスチー
上のベタベタべちょべちょしてる色の悪い気持ち悪いものは何だったんだ…?
苦くてひたすらべっちょりしてて、上のやつのせいで美味しくなかった
どらもっちチョコレートもチョコチップが固すぎて微妙だったし、ローソンスイーツは美味しそうなのに食べるとウーンが多い
0389彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/28(水) 16:24:48.98ID:VJ/5FIyv
ロイズフルーツバーチョコレート


チョコの味がしなくて美味しくなかった
油脂感

ロイズ好きだから残念
0390彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/28(水) 16:44:10.98ID:bT33YAHm
>>388
クリスマスに出る赤と白の2種類のケーキも見た目だけはいいけど全然おいしくなかったの思い出した
0391彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/28(水) 19:18:47.51ID:HMxV+HiU
>>388
バスチー私もハズレだと思った
高かったし
ケーキ屋さんで作ってるバスクフロマージュはちゃんと美味しかった
0392彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/29(木) 12:21:21.40ID:0KnxnBnD
SAVASホエイプロテイン100 ヨーグルト味
ココア味に飽きてきて気分転換に買ってみたら変な甘さで口当たりが気持ち悪い
水で割っても豆乳で割っても不味すぎて飲むのがつらい
大人しくココア味買っとけばよかった
0393彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/30(金) 05:37:25.87ID:zopjeGZT
>>392
どこのか忘れたけどヨーグルト味のは不味かった!
マーマレード入れてなんとか消費したよ
角切りキウイなんかでも誤魔化せるかも
0394彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/30(金) 18:27:07.85ID:P7mm4J+t
ルマンドアイス カフェラテ
100円ローソンで売ってたから買ったんだけど、全然美味しくなかった。

ルマンドってあの重なった層がパリパリした所が美味しいと思うのにアイスに挟まってるからなのか妙に柔らかくなってて台無しだし、そもそもアイスもモナカも美味しくない。
話題にもなってて期待も高かったからめちゃくちゃガッカリ…。
定価で買ってたらもっと後悔してた。
0395彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/30(金) 19:48:22.55ID:qNuQEhJY
コイケヤ シームーチョ
辛くないやつかと思ったら辛い
シーフードヌードルの粉そのまま食べてるみたいだった
0397彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/31(土) 00:21:33.26ID:owS3Rysy
セザンヌの皮脂テカリ防止下地
口コミが良かったから使ってみた
確かにテカりは防止するけど液体がサラサラ過ぎて扱いづらいし毛穴に詰まる感じで鼻とかポツポツになって最悪だった
そして凄く乾燥する
0398彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/31(土) 02:02:58.47ID:nIJdJ3z1
>>397
そうなんだ情報ありがとう
今使ってるのがあと数回でなくなりそうだから次セザンヌ買おうと思ってたんだ
皮脂テカり防止系は乾燥するのはしょうがないけど毛穴ポツポツは困るね
0399彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/31(土) 09:49:47.07ID:jCN/i7Wm
>>397
私も合わなかった
私の場合は普段使ってた化粧下地と同じくらいはテカった上に
ものすごく乾燥したり汚くメイクが崩れるようになってダメだった
0405397
垢版 |
2019/09/01(日) 15:22:26.56ID:n8+62BV1
私は青を買った
そうそう鼻が水玉になるw
その前は同じセザンヌのウルトラフィットベースの青使っててそっちは多少テカるけどまぁまぁキレイにテカるからそっちに戻した
0406彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/01(日) 19:23:41.25ID:wYp7oaJB
ウィルキンソンハード 無糖レモン
レモン感弱いし、強炭酸というわけでもなかった
不味い
0408彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/01(日) 20:48:06.87ID:b0c09DAu
明治屋 ビーフレバーペースト
味は悪くないんだけど口に入れたとたん獣臭が広がって食べた後に歯を磨くまでそれが続く
レバー嫌いじゃないし明治屋じゃないけど鶏のレバーペーストは好きだけどこれはダメだった
牛のレバーペースト初めて食べたんだけどみんなこんな感じなんだろうか
0409彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/01(日) 21:00:36.18ID:kGI5gcWA
ちふれのBBクリーム  3色あるけどどれも色白さんは肌に合いません。顔に塗ると黒くなるよ。
0410彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/02(月) 01:00:28.81ID:EYJN+cX6
十六茶のミネラル塩入り
ぬるっとした喉越しだしお茶の味と塩が全然合ってない まずい
0411彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/02(月) 08:53:25.94ID:40ENWyXQ
ローソン サクバタ サクッとバターサンドベリチーズ
販売する前に味見ってしないのかしら?
0412彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/02(月) 09:44:50.17ID:t3PLtaG8
ミンティアチョコミント
チョコミントなら割と何でも許容できるんだけどこれは完全なる歯磨き粉だった…
チョコも殆どわからない
チョコミント嫌いがやっつけで作ったのかと思うほどいいとこない
0413彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/02(月) 11:43:49.54ID:feXx6j37
>>411
私はキャラメルを買ったけど食べきれなかったよ…
バタークリームがくどくて甘すぎて多すぎて無理でした
0414彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/02(月) 11:57:47.75ID:zhng7bZH
>>411
ピスタチオは美味しかった
しかしあれはデブが好む食べ物だbyデブ
0415彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/02(月) 15:48:31.93ID:t8yYk+jU
ダイドーのオールデイリフレッシュラテ(コーヒー飲料)

味が薄くてまずい
520mlの大容量に惹かれて買ったけど、量多くて味もしっかりなんてそんな上手い話あるわけなかった
0416彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/02(月) 16:33:00.66ID:6Ka10Emr
ストロングゼロブラックショット
コーラ味なんだけどまずい
薬みたいな駄菓子の偽コーラに酒入れたみたい
眠れなくなったしオススメしない
0417彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/02(月) 19:28:39.26ID:hDulGtJ/
クリーム玄米ブランの
・クリームチーズ
お菓子的なチーズを想像したら違った
臭い

・ごまバターなんとか
脂っこい感じがする
0418彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/02(月) 19:33:04.92ID:EA2+I5NE
混ぜ込みわかめ明太マヨ
最初は悪くないけど、3回目くらいで飽きる
0420彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/03(火) 01:05:29.31ID:ayA26tRu
ミンティアはそれでよくない?
だって口臭予防やエチケットのために食べる代物だよね
ミンティアなんかに味なんて求めてない
歯磨き味がするならそれでいいじゃないかいいじゃないか
臭くて下品なものを食った後にこれ噛んであースッキリっていうだけの商品なのに
0421彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/03(火) 03:24:43.73ID:ctQXq0ww
ミンティアでエチケットってあんまり聞かないな
ただただ甘いフルーツ系の味とかソーダ味とか売ってるし
0422彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/03(火) 07:41:54.42ID:G2qv9EZq
>>419
横だけど昨日セブンで見たよ
去年はファミマ限定だったからびっくりした
0423彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/03(火) 15:13:19.12ID:jPbzGISD
JINSの1DAYコンタクト
いつもオアシスを使ってるんだけど安いしこれに変えられたらいいなと思って買ってみたら
目を掴まれているような圧迫感と乾燥とゴロゴロ感で一日付けていられなかった
でも使用した91パーセントの人が満足しているらしいので多分自分の目が悪かっただけかも知れない
0424彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/03(火) 22:58:31.34ID:Ti2xtAzm
買ったというとちょっと違うかもしれない
ユーキャンの簿記講座
分かりやすく丁寧な解説がウリなんだろうけど
テキストの冊数が多過ぎてやる気が削がれる
1冊辺りの内容は薄いんだけど
この程度の内容だったら普通の参考書でも良かった
0427彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/04(水) 07:41:33.45ID:TIaoyq2d
わかる
通信講座のペン字とかいらない
本屋で売ってる薄っすいのを少しずつやれば短期間で身につくし、もし一冊済んだらまた違うのを買ってやれば少ない金で気楽にできる
添削とか通信費や時間の無駄
自分で綺麗になったかどうかぐらいわかるから
0428彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/04(水) 13:09:38.93ID:3KXALk4s
ダイソーで買ったカードミラー

ムンクの叫びなどの名画が描かれているやつなんだけど、肝心の鏡が汚い上に小キズがあって使えない
ネットで割と話題?になってる商品なので私が買ったのがたまたま不良だったのかも知れないけど、とりあえず姪にあげた
0430彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/04(水) 14:38:10.72ID:3KXALk4s
>>429
保護フィルムの存在今知ったわ…
商品全然悪くない、単純に私の頭が悪かった…
教えてくれて有難う
とりあえず姪に伝える
0434彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/04(水) 14:56:13.97ID:QYPmI1q0
わろた
たまに保護フィルム気付かないときあるよね
0436彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/04(水) 16:11:43.34ID:o90xz/E3
失敗スレなのに欲しくなっちゃったw<カードミラー
0437彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/04(水) 16:32:17.23ID:i5edCcgS
書いた本人は失敗したんだろうけど理由を読むと自分の好みに合う内容のものがあるから買うことあるな
あとは怖いもの見たさで興味出るパターンもある
0439彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/04(水) 17:57:38.96ID:BfvMOjIX
保護フィルムの流れどっかでそのまま見たな
同じことが各地で起きてそうw
0441彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/04(水) 18:40:41.45ID:up2kzTcp
100均スレで写真立てに入れて玄関に飾ってたのは私ですw
やっぱり分からないよねw
0442彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/04(水) 19:02:10.86ID:S7RIiUgm
>>438
あったね まずいまずい書かれてて気になって買ってまずさに納得してたよ
0443彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/04(水) 19:33:24.98ID:j6/YNwNG
ローソンのサクバタ

累計300万個販売してるらしいからわたしの舌がおかしいのかもしれないけど
マーガリンから塩味抜いて甘くした塊食べたらこんな感じだろうなと思った
0444彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/04(水) 20:31:01.55ID:48CkAs3x
ホタテの塩辛

イカの塩辛を想像して買ったら異様に甘くて水っぽい謎の食べ物だった
0445彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/04(水) 20:31:12.08ID:cZ8IxWRG
>>439
しかもこれ実は説明書に「保護シート剥がしてから使用してください」ってちゃんと書いてあるんだよねw
0448彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/04(水) 22:15:29.24ID:4UkD2HTQ
美味しくない脂肪の塊とか罰ゲームじゃん・・・
買っちゃうとこだった助かったわサンキュー
0449彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/04(水) 22:26:42.10ID:4UkD2HTQ
自分の失敗書き忘れた。
大森屋の混ぜ込みわかめ明太でかねふくコラボのやつ。
生臭い。旨味とか明太の風味より、ご飯に混ぜるとモワッとくる生臭さが勝ってる。
0450彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/05(木) 17:16:10.64ID:GKuACGau
便乗してローソンのサクバタ

ぼやっとしたクリームもいまいちだけどクッキーも固すぎる気がする
サクバタというよりガリバタのほうが近い
クリームが厚みあるし真ん中辺り食べようと強めに噛んだらクッキーが割れて
下の方のクッキーがクリームから剥がれ落ちて周りは汚れるし、これはリピートしない
0451彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/05(木) 17:58:07.84ID:Pir/iXe3
UHA味覚糖の餃子のまんまってお菓子

びっくりするくらい不味い
味付け失敗した餃子を泥水につけて1ヶ月乾燥させた物と言われたら信じそう
量少ないけど半分も食べられなかった
0452彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/05(木) 22:11:29.85ID:r6LJm/Np
ナチュラルキッチンの木のスプーン

切り口が鋭角で口当たり最悪
0453彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/06(金) 10:59:59.25ID:rxCw8SOB
ネギバカおかき
なんてことない普通のおかきだった
0454彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/06(金) 22:25:08.02ID:8UenQ5Vk
ダイドーのカフェ・オ・レ ショコラ
ピエールエルメ監修という文句に惹かれたけど、
コーヒーの味もチョコレートの味もめちゃうっすいカフェモカ風味の飲料だった。
500mlで150円。そんな量いらないから濃くしてくれ…
0456彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/07(土) 19:31:55.58ID:Jwx0uUOF
ユニクロの靴下(スポーツ用の滑り止め付のやつ)
いつもユニクロのスポーツ用の愛用してたけど、このタイプは3つ全て1回履いただけで穴空いた
もう買わない
0457彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/07(土) 20:29:22.73ID:EUcUeApK
ダイソーのかかとジェルパッドO脚用
靴擦れするので高さが欲しくて買ったんだけどかかとがすごく疲れた
足回りへ負担かけただけだった
0458彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:07:05.03ID:010sx+Z1
ベン&ジェリーズのチャンキーモンキー
バナナアイスにチョコとクルミが入ってるって言うから絶対に美味しい思った
味は確かに美味しいんだけどザラザラした何かがまんべんなく入っていて気になる
ザラザラのせいで食べていてたまにむせた
0459彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:48:08.40ID:ELPvr3y1
ベン&ジェリーズ高い割にそこまで感動がない
近所のスーパーではハーゲンダッツと同じ値段で売ってるから試しにクッキーカーニバル買ってみたけど、輸入チョコレート菓子によくあるザラザラで甘過ぎる砂糖みたいな食感が気になってしまってこれならハーゲンダッツ買うわって思った
0460彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/08(日) 00:42:56.44ID:WROtS1D6
パピコ ピスタチオ味
ずっと気になっていて、かつ買ってよかったスレで何度か見かけたのでパピコなのに150円くらいだったけど買ってみた
ピスタチオ味大好きで店のもの色々食べ歩くレベルだけど、これはアイスクリームではないからあの濃厚さが表現できていなくて不味くはないけど絶賛されているのは理解できず
色々検索して失敗スレにて煎り大豆という書き込みを見かけたけど、たしかにさっぱりな大豆感ある
さっぱりなのが好みの人には合うかもしれない

>>458
すごいさっきまさに買おうか悩んでいたw
値段的に、そして材料的にまずいわけないと思っていたけど微妙なんだね
こっちのスーパーではどこも普通に400円くらいするから知れてよかった
0461彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/08(日) 01:09:31.94ID:Up6d4Ezw
>>460
ベン&ジェリーズは何種類か食べたけど、変なザラザラを感じたのはチャンキーモンキーだけだったよ
チェリーガルシアやコットンキャンディーが美味しかったから期待しすぎた
0462彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/08(日) 01:15:53.14ID:WROtS1D6
>>461
459さんもザラザラな舌触りを指摘しているから、店側の保存方法もあるのかもしれないね
0464彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/08(日) 11:25:05.33ID:dPj50V3G
保存が悪いで思い出した

どんなに暑い日があっても4月&GWにサクレは買わない
昨シーズンの売れ残りの確率高くてレモンが不味い味もイマイチ
今年のが出揃う5月末位まで我慢して待つ
0465彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/08(日) 12:37:11.07ID:ycQ7ZAcB
カルディで買ったニチレイの野菜カレー
野菜は確かに沢山入ってるけどゴロゴロ系かと思ったらドロドロ系だった
具小さすぎて幼児向けカレーみたい
0466彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/08(日) 13:59:26.38ID:Ehc7Z8/3
書くの2回目
伊藤園の生オレンジティー
2本買ってたの1本放置していたが改めて飲んでも紅茶味しない薄い
職場近くのコンビニは大人気と山積みしてた嘘つけ
スーパーはセールで早めにさばいたからか今店頭になかった

カップ焼きそばの柿の種味
油っぽくてまったくかやく入ってないのキツイ
0467彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/08(日) 19:55:02.02ID:9gHAwYQ2
100均(ダイソー)の洗濯ネット
うちの洗濯機が絡まり防止とかそういう機能がないのも悪いと思うけど、洗濯終わりまでファスナーが閉まっていたことが1度もない
どれだけ注意して閉めてもダメ
安かろう悪かろうなんだろうけど、意味がない物売らないでほしい
0468彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/09(月) 01:57:41.05ID:OuKHbkRn
うちのもあまりに口が開くもんでカッとなってしまって
「いい加減にしなさいっ!」って叱りつけたら今度はちゃんと閉じてくれるようになったから試してみて
0469彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:55:27.61ID:XN5R3xUK
コピペ?
不思議ちゃん風なんだろうけど気持ち悪い
0470彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:42:45.85ID:7rrrbmcB
ダイソーやセリアで洗濯ネット買ってるけど
ファスナーちゃんと閉じてるよ
柄物より無地の方が丈夫な気がする
かなり昔に買ったものだから今のは弱くなってるのかも
ただ引手の部分が割れたのはあって、紐つけて使ってる
0471彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/09(月) 08:54:39.69ID:OhvzEk3+
うちもダイソーで洗濯ネット買ってるけどちゃんと閉じてるよ
ファスナーの端っこの終わり部分にゴムのカバーみたいなのが付いてて、引手部分が収納できるようになってるの使ってる(花柄とミニー柄の両方ついてた)
0472彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:02:47.50ID:atUQGCGb
ダイソーのはサンリオシリーズはすぐネットが伸びるけど、ディズニーのはそんなに悪くない
0473彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:13:51.35ID:tv62MaoG
うちのダイソーキキララの洗濯ネット結構長く使えてるわ
たまたま当たりだったかな
あとセリアの雲模様のネットも結構強い

買って失敗だったのはダイソー トイレブラシL型 吸盤ケースつき
吸盤ケースだから床に置かずにタンクに付けられて掃除がはかどるけど
ブラシヘッドの角度が急で使いにくい
硬めの樹脂製だから自分で形を曲げるのも無理そう
0474彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/09(月) 12:49:56.62ID:KT7B/Jb/
セブンの生ハムクリームチーズ(バジルソース)

間違いない組み合わせだし基本的には美味しいけどしょっぱい通り越して塩辛い
生ハムとクリームチーズで塩気は十分なんだから
バジルはソースじゃなくてペーストにすればいいのに
0475彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/09(月) 13:36:20.76ID:fI7U8pUy
京王ストアで買ったプライベートブランドのたくあん
なんか変な匂いがしてお弁当に匂いが移った
しょっぱい系とも甘い系ともつかない味で中途半端だしまずい
0476彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/09(月) 13:41:00.04ID:UERgl9ar
GUで買ったポリエステル100%のパジャマ

サテンのような艶がある生地で夏は肌に張り付き冬は冷たい
その上引っかき傷に弱い
股間に多数の引っかき傷があるを見つけてから恥ずかしくてもう使いたくない(見るような相手いないけど)
0477彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/09(月) 14:03:23.08ID:LoUf+u+y
キュキュット リラックスデイズ ミックスベリー&ピオニーの香り

食器を洗ってる間は特に悪くない香りなんだけど、洗い終わったあとに干し椎茸みたいな匂いがたまに残る
ガラス製の食器は問題ないんだけど、自分の手やプラ食器に割と残る傾向があって気持ち悪くなってくる

職場にプラ製の水筒にお茶入れて持ってった時に気付いたから、一瞬だし汁間違えて持った来たのかと思った…

ちなみに水筒には氷ガチガチに入れて、保冷剤&保冷バッグに入ってたから温くなってたとかではないです
0478彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/09(月) 19:16:47.44ID:ivCfnsIL
>>477
キュキュットは香料の匂い残りが強いみたいだね
以前ピーチの香りのキュキュットで汁椀洗ったら味噌汁が桃臭くなったとか見たことある
0479彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/09(月) 19:59:52.71ID:yR4jkB66
ダイソーのシリコンパフ
こんなに汚くなる事逆になかなかないくらい汚い
全く密着しないしまだらになる
100均の化粧道具をありがたがる人の気が知れない
0480彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/09(月) 20:54:30.50ID:E+FUqwNN
業務スーパー ムール貝 約330円
電子レンジでチンするだけで食べられるから便利なんだけど何度買っても6個〜7個開かないのが必ず入ってる
計算して入れてるのかなと疑ってしまうくらい毎回なのでムカつく
電子レンジで開かなかった貝をフライパンで炒めたり煮たり電子レンジ追加したりしても開かない
捨てる量が多いから割高だしもう買わない
1袋に腐って死んでる開かない貝を必ずいれてるんだと思うと買う気が失せる
普通のスーパーであさりシジミはまぐり買ってこんなに開かなかったことなかったから疑ってる
0481彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/09(月) 22:07:45.72ID:JeJQffY3
>>480
ごめんちょっと笑った
意図的に入れてる訳じゃないと思うけど毎回6,7個はさすがにうんざりするね
0482彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/09(月) 22:40:15.49ID:jUasiSJn
セブン ハムカツサンド

ハムが分厚すぎると思う
0483彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/09(月) 23:10:35.77ID:6k/N8gTb
>>480
開かない貝は死んでる貝だから食べてはいけないと聞いたような

でも業務用でそんなに死んでる貝があって、
いちいち棄てていたらコスパ悪いよね
480よりプロの人達が先に怒ってそうなもんだけど、
開かなくても無理矢理使ったりしてるんだろうか
大丈夫なのかな
それとも本当は食べてもいいのかな
0484彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/09(月) 23:28:27.76ID:xTR3/lkb
>>480
半年前に買ったやつは普通に全部開いたよ
最近のやつはそうなんだ・・・
0486彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/10(火) 00:43:01.12ID:HCcWj8fj
ドルツの水流ジェットの充電式のやつ

電池もたないし普通に歯間ブラシと歯ブラシで
掃除するのと差を感じなかった
マッサージ効果もあるんだろうけどはっきり効果感じなかった
0487彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/10(火) 00:58:59.63ID:EKIrwU/h
電池もたないって初期不良とかかも?
私それ1回充電して毎日使っても何ヶ月後とか忘れた頃にやっと充電切れる
0489彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/10(火) 04:16:29.95ID:XHucYY7Z
>>479
自分が使ってみた経験上、シリコンパフは普段使ってるパフやスポンジと同じ力加減で使うと肌に全く密着しないまま
ずっと肌の上でクリームとかリキッドが肌の上を滑ったまま乗っかることになるから、まだらになったり塗りすじが出来てしまう

シリコンパフは、パフと肌にぴったり密着させながら塗るのと、パフ側を間々で拭き取りってきれいにしながら使うと
( パフ側にクリームとかが付きすぎているとそれでまた肌の上を滑ったままになる )
割と使えるとは思うけど、あまり肌を動かしたくない( 無駄に触りたくない )人には向いてないと思う
0490彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/10(火) 16:25:35.24ID:OG4hB6xA
カントリーマアムのホワイトミント味
ゲロまずい
ガチで吐き出した
0491彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/10(火) 21:41:15.12ID:CeLZRmUR
>>480です
保存方法が悪いのかもと書かれてたので追記します
夕方に業務スーパーで買って当日夜に調理して食べてます
国産や国内製造ならそんなことしないってわかるけどチリ産だからそういう不正してるのかもと疑った
毎度毎度開かない貝が必ず6〜7個入ってる
購入してる業務スーパーは複数店舗

ここは買って失敗したスレなので>>1にあるように買って失敗した理由を細かく書いたまでです
0492彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/10(火) 22:26:04.81ID:TJqzCALb
業務スーパーの神戸物産は数年前に輸入品の自社検品やめたんだよね
それからは冷凍ベリーとかは買うのやめた
0493彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/10(火) 22:35:11.10ID:+UJSjAny
不正というか、チリではその程度が当たり前って認識なのかも
自然のものだし開かないのもあるでしょ、みたいな
日本だったらそんな品質は許されないけど南米は緩そう
やろうと思えばもっと品質上げられるだろうけど
コストかかるしその値段ではその程度なんじゃないかな
0494彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/10(火) 22:37:08.89ID:+TLcTdS1
>>491
多分だけどあなたの保存方法じゃなくて店の管理の話じゃない?
0495彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/10(火) 22:40:40.31ID:oCzjFQdf
時期的に品出しするときに多少解凍→冷凍を一回やっちゃってるのかも
仕入先というか産地とかは変わってないはずだから多分店の管理状況だと思う
0497彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/11(水) 16:41:41.76ID:sGFhaom/
フリッパーズ エッグベネディクトスフレパンケーキ
写真撮ると見た目きれいなところくと付け合わせのオレンジ1片の味くらいしか誉めるところがない
ぬるいというか若干冷たい
ミールパンケーキなのに無駄に甘くて上の部分と合わない
パンケーキはフワフワというよりべちょべちょ
トッピングの海老にプリプリ感は全くなくゴムのような食感
生ハムや卵の白身も同様にほぼゴム
卵の黄身とパンケーキの甘いべちょべちょが混ざると特にもったりする

飲み物もものすごくぬるい状態だった

甘いパンケーキならおいしいのかもしれないけど
食事系はもうやめておく
0498彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/12(木) 17:28:56.38ID:V4wj1aNP
ハウス ひんやりとろ〜りマグカップシチュー
冷たい牛乳で作るカップシチューで、表記より牛乳を多めに入れたけどしょっぱくて甘すぎ
粉末のルーを直接舐めてるみたいな味と、なんていうかムリムリとした口当たりが嫌だった

見切り品のワゴンにいくつかあったけど1つだけにしといて良かったわ
0499彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/12(木) 19:43:11.93ID:wmh6uu+k
溶けてんだかよくわからないよねアレ
じゃがいもの買ったけど美味しくなかった
0500彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/12(木) 20:26:07.69ID:IX6AEfUG
グミサプリの鉄がうますぎて
一日2粒のところ一袋食べてしまう
過剰摂取が心配
グミサプリ味のグミだしてほしい
0502彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/13(金) 13:23:33.86ID:OKWWYL7F
新発売に突撃して撃沈する喪 いいぞ

丸美屋 タレふりかけ えび天丼味
タレはまぁまぁ海老天丼のタレっぽいけど具がダメ
鰹の濃すぎる味が前面に出すぎててエビ感がない
天かすと桜エビ乾燥したやつと白だしで自作したらもっと美味しいやつ作れそう
0503彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/13(金) 15:37:15.08ID:Es8AZmrt
伊藤園の自販機のカフェオレ
脱脂粉乳臭かった
伊藤園のはタリーズのシリーズのコーヒー類も全部マズい
お茶だけ作ってればいいのにと思う
0504彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/13(金) 18:41:39.05ID:JFeDlS46
タリーズ缶コーヒーまずいよね?ドブ臭い。
会社で周りの人達が愛飲してるから言えない。
0505彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/13(金) 19:09:08.73ID:FjjeS8jD
そもそも自販機で売ってるコーヒー系飲料はことごとくまずい
0506彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/13(金) 20:17:35.64ID:EBPt+owb
タリーズのはまずいけど出続けてるから
季節ごとに品質向上したかつい一度は買ってしまう
0508彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/13(金) 20:52:12.15ID:a7EN+zTZ
伊藤園生オレンジティー
このスレで何度もあがっているので興味出て買ってみた
まさにみんなが書き込んでいる通りでしたorz
これ開発した人たちに本当に美味しいと思ったのか聞いてみたい
0509彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/14(土) 03:33:13.37ID:cP39bae1
自動販売機はGのお家と聞いてから買えなくなった
Gと間接キスしたくない
0511彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/14(土) 07:50:52.41ID:2bcx6m63
ちふれのウォッシャブルコールドクリーム
化粧落としにもマッサージにも使える、
落ちにくいメイクもしっかり落とす、となってる

安くて大量に入っていてたっぷり使えるけど
落ちにくいメイクもしっかり落とすとうたってるわりに化粧が全然落ちない
軽いベースメイクの日ですら落ちてないので
ちふれの思う落ちにくいメイクって何なのか、商品開発部を疑う
0513彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/14(土) 08:00:32.57ID:bnHQJw07
>>511
クリームが透明になるまでくるくるした?
昔使ってたけど、あれほとんど油分だからオイル化させれば
ほとんどのメイクは落ちるはずだよ
化粧板のちふれスレのテンプレ読んでみて
0514彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/14(土) 08:30:51.18ID:2bcx6m63
連投だけど、もうひとつ

エコカラットという珪藻土の約5倍の吸・放湿性のあるという水切りトレイ
洗った食器を伏せて置いておくものだけど、早くもカビが小さく生えてきた

自炊はたまにしかしないので、基本コップや箸、スプーン、小皿程度しか置かない
自宅は築2年の7階なのでどちらかというと乾燥してる方だし最近までエアコン24hつけっぱなし

すごく便利と思っていたけど寿命は短かった
0515彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/14(土) 08:39:10.03ID:2bcx6m63
>>513
>>512
顔をマッサージしながら指の滑りが重くなるまでやっていたつもりだけどもう一度やってみる
教えてくれてありがとう
0517彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/14(土) 09:10:59.57ID:nSKrUA/l
延々くるくるしてるとメイクどころか角栓もごっそりよ
0518彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/14(土) 09:16:02.91ID:XsWFEzYt
メイク落としとマッサージを同時にやるのは良くない
取れた角栓の穴に古いメイクが入り込むからと聞いたことがある
0520彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/14(土) 12:04:23.77ID:0RIUYSwq
ちふれは私もいいと思わなかった

ああいうオイル化するのが好きなら
専門店で売ってるプレディアって泥クレンジングが
ちふれの上位互換って言い方してる人いるんで
使ってみるといいかも

あと売り方が汚いんでネット購入がおすすめだけど
メナードの月華のクレンジングも白いクリームで
オイル化するんで使用感が近いと思った
0521彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/14(土) 15:37:52.82ID:VgX3X4M7
Laundrin 柔軟剤

いい匂いなんだけど、香りが強すぎる
ここで何回か、香りの薄い柔軟剤にケチつけてたのだけど
そんな私でもこいつは強い
0522彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/14(土) 22:19:14.92ID:KR4OJC3b
成城石井 期間限定の芋プリン
大好きなかぼちゃプリンと似た感じだったので買ってみたけどおいしいのに甘すぎて単品では完食できなかった
素材はシンプルだし味も濃厚舌触りもまったりでスイートポテトを食べてる感覚になるくらいだけど、とにかく甘すぎる工場で計り間違えたのかな
芋自体に充分な甘みついてるんだから砂糖なくてよかったのでは
成城石井は絶対外さないだろってスイーツでも甘すぎて失敗が多々あるので甘さに相当強い人以外買わない方がいいと思う
0523彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/14(土) 22:21:18.32ID:KR4OJC3b
>>521
使った量は規定量ですか?
痒くなっってしまうけど静電気も嫌でいつも少なめに使用しているんだけど、規定量入れないと乾いた後は香りしないものばかりなので気になってる
0525彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/14(土) 23:59:52.48ID:zSz+GObF
トップバリュのほうじ茶ティーバッグ

薄めに淹れても変な酸味とえぐみが口に残って、初めてお茶に対して「美味しくない」とはっきり感じた
まだ沢山残ってるし持て余してる
0526彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/15(日) 00:55:38.45ID:t7KCTC09
もう飲まない茶葉は靴箱にでも入れて
湿気臭気とりにでも使っちまおう
0527彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/15(日) 01:45:47.18ID:VoflapqD
>>511
塗ってから10分くらい放置してると自然に乳化されてそのあとは軽くクルクルして終わり が一番楽だったよ
0528彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/15(日) 06:16:56.98ID:scD7ijgk
>>523
横レスだけど
規定量入れなくてもかなり香るよ
規定量入れてたら香水つけまくってる人並みだから半分位に減らして入れてる
0530彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/15(日) 07:12:55.40ID:9rnmoAQh
>>527
放置してオイル化→少し水を加えてくるくるして乳化させてすすぐ、じゃなかったっけ

手間かかるけど肌が柔らかくなって気持ちいいからクリームタイプのクレンジングたまに取り入れてる
0531彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/15(日) 11:09:35.58ID:jQ2wg5Uh
諸事情で買ったユニクロのニット
目立たない位置に汚れがあったのを日にち経過してから気付いたので
弱コースで洗濯したらびろんびろんに伸びた
元々好きじゃなかったけどユニクロで二度と買わない
0532彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/15(日) 11:15:40.83ID:GouOduyH
>>531
素材の良し悪しはさておき、Tシャツってネットに入れて回さないの?
首回りが伸びそうだけど
0534彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/15(日) 11:51:43.42ID:GouOduyH
>>531>>533
ごめん、ニットだったね ちゃんと読んでなかった 申し訳ない
ネットにいれて伸びたのならご愁傷様でした
0535彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/15(日) 12:22:11.73ID:53t3tPrF
ホレンディッシェ・カカオシュトゥーベのバウムクーヘン
アイシングが甘すぎる
0537彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/15(日) 13:30:07.16ID:6T+g93cA
ユニクロは安いけどデザインも品質も
それなりすぎて私もしばらく買ってないわ
0538彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/15(日) 15:43:29.21ID:ZH7lXEws
100均とかユニクロとかで買ったものをわざわざこのスレで文句言う層って。。。
0539彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/15(日) 16:23:02.36ID:8Uak8Pfc
>>538
100均だろうがユニクロだろうがお金出して買った物なら文句言う筋合いある
あなたがなんなの?
0540彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/15(日) 20:21:36.34ID:uczVKSNq
家でビールや缶チューハイを飲むのに、なんとなく6本セットでは物足りないしおつまみも余ってしまうから8本、12本、15本と飲んでしまいがちだったけど
グラスに移して、更に氷とジュースや炭酸水を入れて、何杯かに分けて飲むようにしたら、結果的に20本でも充分満足できた
レッドアイが美味しすぎてハマってる
0542彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/15(日) 21:27:03.80ID:Hq1RQhST
どこか別の板からの改変コピペだと思う
少し改変して面白くしてるつもりなんだろうね
0544彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/15(日) 23:07:21.40ID:0VpkmcZX
404 可愛い奥様 sage 2019/09/15(日) 16:31:05.46 ID:xSlAv4G90
家でビールや缶チューハイを飲むのに、なんとなく1本では物足りないしおつまみも余ってしまうから2本、3本と飲んでしまいがちだったけど
グラスに移して、更に氷とジュースや炭酸水を入れて、何杯かに分けて飲むようにしたら、結果的に1本でも充分満足できた
レッドアイが美味しすぎてハマってる
0546彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/15(日) 23:46:39.21ID:jQ2wg5Uh
>>534だけどセーター用のネットに畳んで入れたよ
本当品質それなりだからずっと買ってなかったんだけど急遽必要に迫られ。
まさかここまで品質落ちてるとは思わなかった。
普段なら汚れないかとかもいつも見るんだけど勉強になりました
0548彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/16(月) 00:13:08.71ID:0zeI9L4n
セブンのタピオカみたいな大福
絶賛してる人がいるから食べてみたけど、不味かった
普通の豆大福の方がよっぽどうまい
0549彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/16(月) 04:51:30.46ID:ssV3PoAv
>>548
不味いとまではいかないけど
タピオカ風味部分であるわらび餅の味がぼやっとしてるし、ミルクティークリームもそれに合わせるには味?香り?が薄いんだよね
食感は良いしクリーム単品なら美味しいから失敗とは感じなかったけど
これなら同じ価格のかりんとう饅頭を食べた方が良いなとは思った
0550彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/16(月) 08:13:25.95ID:4h9ZiW++
フジパンの本仕込食パン
良く言えば素朴な食感
ぱさぱさで歯で引きちぎらなきゃいけないほど硬い
何か一つ材料を入れ忘れてるんじゃないの?って心配になる
0551彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/16(月) 09:09:29.45ID:BdF1DqkD
ソフのチーズ味
チーズ風味くらいを期待してたらチーズケーキかってくらいガッツリチーズ
チーズ感はすごくあるだけにクドい
決してまずいわけじゃないけどクドい
チーズ好きな人はいいかもしれないけど一般受けはしないと思う
冒険しないで鉄板のバニラを買うべきだった
0552彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/16(月) 17:58:17.68ID:mj3W1lNg
車用ラボンのシャンパンムーン。
なんか、瑞々しいキャベツを切った時の匂いがする。
勘違いかと思って、次の日の朝嗅いでもキャベツ。
置き型は好きなんだけどなぁー
0553彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/17(火) 08:35:20.77ID:sGRKtIuO
芳香剤って売り場でテスター嗅いだ時はいい香りでもいざ買って家で嗅ぐとしっくりこないよね
あれ?こんな香りだったっけ?ってなる
0554彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/17(火) 13:15:17.29ID:dfugm/qP
ブラックサンダーほうじ茶ラテ
ほうじ茶の味しないし単純にまずいチョコだった

真燃えよ唐辛子
このシリーズ初めて買ったけど、辛みはともかく変な苦味があってまずい…
0555彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/17(火) 21:51:21.88ID:jT9Md7do
リアルゴールドブラックって名前で良かったはず
かなり安くなってたから興味本位で買ったら、後に投げ売りなんてしないスーパーでも最終的に30円台で投げられたのが解るレベルでまずかった
夏前に処分したのか消えたけど、近隣の店どこでも山積みにしてんのに全然消えなかった
コーヒーと炭酸とか、合うならとっくの昔にどこかが出して定着してる組み合わせを敢えてやった馬鹿がいるんだなとすら思う
これに更に好き嫌いがはっきり別れる栄養ドリンク系の臭み味が混ざる
余程でないと残したり捨てたりしない自分ですら捨てた
0556彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/17(火) 21:59:58.38ID:lCXy/R8J
ミレービスケットコンポタ味


コンポタの再現率としてはとても高いからメーカーは全然悪くない
でもノーマルミレーの甘さと塩気と油っけの絶妙なバランスが死んでる
ミレー大好きだけどギブした
0558彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/18(水) 18:23:30.31ID:+BYu2l++
ベーコンマックポーク。昔のマックポークのタレが好きだったのに全然違うしとにかくにんにく臭くてマズイ
0559彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/18(水) 19:02:59.79ID:Mz23Jcjj
>>558
しばらく食べてないけど変わったんだ?
前はしょうが焼きのタレっぽかったよね
0560彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/18(水) 19:04:30.64ID:5mmPvnwu
ダブルのトイレットペーパー
通うスーパー変わってよく見ずにトレペ買ってたらダブルだった
本当にすぐ一個なくなるから不経済過ぎる
0561彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/18(水) 22:37:58.37ID:V/sUXWdm
>>560
シングルに慣れてたらいっぱい取っちゃうよね
東京に来たらどちらかというとダブルが主流なのに少し驚いた
0563彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/19(木) 19:26:52.71ID:ilEgdX0X
>>561
シングル主流の地域もあるんだね初めて知ったよ


スレタイはローソンのマチカフェのホットカフェラテ
これ飲んだらお腹壊すんじゃないかと言うほどの嫌な臭いした
最寄りのローソンいつも汚いしもしかしたらサーバーみたいなものの手入れが行き届いてないからかもしれないけどもう買いたくは無いな…

シャツクールもヒヤッとするのは良いけど匂いが石鹸の香りも通常も湿布臭くてダメだった…
0564彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/19(木) 19:49:10.17ID:oSVMog19
デイドリームってドイツ産のクッキー。いろんな味のアソートで見た目も可愛いのになんかボソボソして変な甘みだけ残る……
やっぱりクッキーとチョコは日本メーカーのが一番口に合うな
0565彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/19(木) 21:42:54.86ID:H67uqc31
ハーゲンダッツ ずんだ

まずくはないけど甘すぎる
0567彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/19(木) 22:43:35.11ID:sFo3ghCO
明治果汁グミのもっとくだものレモンピール
味も食感もリセットレモンそっくりで果汁100って書いてあるのに香料味がきつい…
リセットレモンすっぱすぎてあんまり好きじゃないのにマシに思えるぐらい不自然な味

同じシリーズの梨味は美味しかったし普通の果汁グミは好きなのにこれはムリだった
0568彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/19(木) 23:25:56.69ID:EStDVUq1
>>563
前に同じ事あって店舗に電話したら、エリアマネージャ的な人から折り返しあったんだけど、洗浄はちゃんと行われているしミルクの質も問題なかったけどそう感じさせたならごめんね、でも感じ方って人それぞれだからって感じの軽い対応だった

毎日2回買うから絶対気のせいでもなく明らかににおいも味もおかしかった
飲めなかったから捨てたけど返金もないし交換もなし
もう買わないからいいけどなんかねー
0569彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/20(金) 23:37:39.87ID:U5LlzBiK
やみつきホルモンの燻製みたいな味のやつ
燻製の臭さが悪い方向に行ってる感じ
通常の黄色いパッケのやつのほうが美味しい

ジョイのオレンジ色
最近仕様変更でもしたんだろうか
食器洗ってても合成香料の匂いがプンプンしてくる
今までそんなに変なにおいはなかったのに
0570彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/20(金) 23:47:19.88ID:BG65qYWF
ジョイ、少し前にオレンジ→W抗菌のレモンに変えたらこっちも匂いキツかった
オレンジもなのか…
0571彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/21(土) 00:30:39.18ID:qBZrEWgv
ジョイさっき今までで一番スゴいみたいなcmしてたからいいのかと思ったら
0572彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/21(土) 02:48:56.51ID:PtO3fHGN
ジョイのミントもすごく臭い強くなってる
食器によっては臭い残るくらい
今んとこピンクグレープフルーツだけは何とか使えてる
0573彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/21(土) 04:41:28.42ID:joTcB7yq
ジョイ使うと手が荒れて痛いからやめた
今はやしのみ洗剤使ってる
0574彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/21(土) 10:14:05.94ID:3CgUhxLC
JOYのピンクグレープフルーツ好きな匂い
今までオレンジかW除菌使ってたけど変えた
でも近所のスーパーに置いてない…
0575彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/21(土) 12:29:24.02ID:+VPimbVi
ジョイはスプレーのほうのオレンジ持ってるけどこちらも香りが強すぎる
確かにお弁当箱洗いやすくなったけど匂いが残る感じがして気持ちの良い買い物ではなかった
0576彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/21(土) 15:03:46.32ID:Zl4GeCvN
うちもジョイは油がすごいものだけに使う
リニューアルの度に香りきつくなってるよね
0577彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/21(土) 15:33:43.09ID:BMvvALW+
風船?に入っててつまようじで突いて破って食べるゼリー。つまようじで突いたら中身だけ部屋のどっかに飛んでった
0580彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/21(土) 16:51:16.03ID:PVU4ARLs
風船に入ったアイスもたまに爆発するよね
0581彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/21(土) 17:50:16.39ID:FSKx9yN6
>>579
床にボヨンとひっついてるのを見つけました
まだ7個あるのでハサミで慎重に切って食べます
0587彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/22(日) 14:43:36.64ID:g3ouPaL2
そういう商品だし飛んでいったこととかない
買って失敗なのかなあ
0589彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/23(月) 13:13:50.14ID:SyG3XKVq
フランシュリッペの折りたたみ傘

他に2本ノーブランドの折りたたみ傘を持っているけどそれらはどっちも
畳んで柄を縮めたときに露先が取っ手側を向くので取っ手の溝にはめて
折り線もだいたい整うのですぐにベルトを掛けられる
リッペのは露先が石づき側を向くので畳んでも開き気味になって折り線がきれいに整えられなくてベルト掛けに手間取る
建物の入口とかで畳むのにもたもたしたくないのに絵柄に一目惚れして買って失敗した
0590彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/23(月) 23:49:05.76ID:3axBtKJc
TEAS' TEA 生オレンジティー
さんざん言われてのんだけど
ティー要素0
ほのかにオレンジの臭いがついた砂糖水
0591彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/24(火) 00:25:22.53ID:gDJjxP59
成城石井のマドレーヌ(大)
焼き菓子ではなく完全にパンだった
以前買った時はそのまま食べてそこまで美味しくなくて、でも原材料からして美味しくないとおかしいと思い今度は家で温め周りカリカリにして食べた
バターの風味など美味しい要素は想像通りアップするが、やっぱりモフモフとした食感がパン
プレーンとチョコの2種入の小さいマドレーヌだと多少はましだけど、デカいサイズのはまんま香りの良いパン
ただのパンじゃなく油脂多いからバターたまごしっとりカステラっぽい(蒸しパンほどしっとりではない)
これで500円だから不味くはないけど買って失敗
マドレーヌ味の美味しいパンを沢山食べたい人にはおすすめ
0592彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/24(火) 00:44:47.16ID:LCy6LHeE
S&B タイ風グリーンカレー

恥ずかしながらグリーンカレーというものを食べたことがなかったのでまずは手軽にとレトルトを購入

「カレー」という名から想像する味とはほど遠い臭みと薬のような味(これが本場のスパイシーさってやつなんだろうけど)

舌が馬鹿&食べることにいやしいのでどんなものでも美味しい美味しいと言って食べてきたし
珍しく口に合わないなと思っても食べ残す事はしてこなかったけど
これだけは耐えられず3口ほど食べて残してしまった(その3口も本当に頑張って食べた)

あまりのマズさに気になってAmazonの評価見に行ったけど
「本場の味!美味しい」というコメントも多く、低評価の多くは私のようにそもそも「グリーンカレー(本場の味)」というものを知らない人が多いようだった

だから上記メーカーのというよりは私が個人的にグリーンカレーそのものが苦手なのかもしれないけど
これがトラウマになって他のメーカーや外食でグリーンカレーを試してみる…という勇気は全く無くなってしまった
0593彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/24(火) 01:26:08.88ID:OxM7ju4a
一番スタンダードなヤマモリのグリーンカレーから買わなかったのか…
0595彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/24(火) 12:27:54.19ID:gj//w3qI
グリーンカレーはココナツミルクで最初は甘いのに
レモングラスの草っぽさが後からやってきて
最終的にはかなり辛いのがなんかムカつくww
単に苦手なだけだけど
日本のカレールーのカレーとは完全に別物だよね
0596彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/24(火) 12:56:56.89ID:N1oeGl8W
ファミマのグリルチキン 炭火やきとり風味

なんか香りつき消しゴムみたいな匂いがする
0597彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/24(火) 15:52:32.16ID:KRbUV7kZ
セブンのペットボトルのアールグレイ
600mlのやつ
オレンジっぽい香りがきつすぎ
0598彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/24(火) 16:24:02.06ID:80lZn7dr
三ツ矢レモネード
最初はあんまり甘くなくて良いと思ったけど、飲んでるうちにおいしくないと思った
人工甘味料使ってないのにそれと似たような変な味がする
0599彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/25(水) 01:42:34.57ID:aDsPwh1v
洋梨
始めて食べたけど、固いし、いまいち
味も食感も豊水の方が好み
0600彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/25(水) 02:04:43.93ID:GMvQ8WIg
私も洋ナシは芳醇すぎて苦手なんだけど、
固いのは追熟させてないんじゃ?
0601彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/25(水) 02:40:41.61ID:nTv0oWo7
初めて食べたら好きじゃなかった系だと参考にならんのだけど
0602彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/25(水) 02:53:07.02ID:umtV1LsA
それ
買って失敗っていうよりチャレンジ失敗って感じ
0604彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/25(水) 04:23:22.72ID:61MXOiWu
商品に問題があるのと買った人間に問題があるのとでは全然違うからね
0605彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/25(水) 14:35:41.56ID:1hzXmf2L
イオンによくあるCHELSEAナントカとかって店にあった、持ち手がクマの形で五本くらい入った歯ブラシ
CMで児嶋がやってるよわゴシ歯ブラシってこういうのなんだなと思うフニャブラシだった
虫歯になりそう
0606彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/25(水) 19:16:56.56ID:DqqzqAHn
デオコの制汗剤
これ何も香り残らないんだけど…
脇臭も消せてないし1500円もしたのにボッタクリでは????
0607彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/25(水) 19:45:52.43ID:FSDzFR1K
>>606
デオコはワキガ対策じゃなくて女性の加齢臭対策が主な製品
加齢で失われるラクトンを補ってるだけで香り重視じゃない
少し検索すれば香りは薄めなのはすぐ分かる
デオコのロールオンて通常価格は800円くらい
下調べせずにぼったくりサイトで買った606の自業自得

ロールオンとボディクレンズ両方使ってるけど
個人的にはボディクレンズの方が加齢臭に効いてると思う
0612彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/26(木) 05:17:31.49ID:V+t5aiXQ
>>611
自分の顔を見たんじゃない?
あまりに醜くて思わず漏らした言葉
0613彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/26(木) 08:05:21.46ID:II4DRoJ4
自己紹介乙
人にケチつけては絡みでも文句言ってIDコロコロ
文句だけいうバカが居ると誰も書き込まなくなる
一生デオコ付けてろハゲ
0615彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/26(木) 11:52:37.61ID:coR+zn9L
UCCミルク好きのラテ
薄い
本当にコーヒー入り清涼飲料って感じだわ
0616彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/26(木) 13:03:31.34ID:RlOW7uPT
>>599
売ってる洋梨は追熟が基本だよ
また買う機会があったら試してみてね
0617彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/26(木) 21:23:58.78ID:bH8y9M+H
100%りんごジュースを煮詰めたりんご蜜
定価1500円位だけどAmazonプライムセールで安くなってたから購入。
りんご大好きだからわくわくしながら食べてみたけど
すごく…カラメルです…。
ほのかにりんごの後味がするかな?っていう感じであとはカラメル。
不味くはないけど期待しすぎた。
0618彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/26(木) 21:35:43.07ID:9NSii/UD
化繊のぱんつ(下着)
いつも綿100%派だったけどデザイン可愛いので買ってみた
猛暑のある日汗まみれのときに引き上げようとしたら生地を指が突き抜けて穴が空いたときに
これはストッキングみたいに扱わないといけないんだと気がついた
ストッキングも苦手で必要ない限りはかないがさつな自分には合わないものだった
0620彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/28(土) 11:37:00.58ID:IP2DkA08
ステラおばさんのアイスクッキーサンド
アイスもクッキーもチョコチップも全部が人工的すぎる。チョコチップなんてプラスチックみたいだった。美味しいとかまずいとかじゃない、不思議な感覚
0621彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/28(土) 15:40:24.28ID:POcwyfPF
ローソンで買ったスプーンで食べる焼蜜芋
なんか思ってたんと違ーう
ほくほくのスイートポテトかと思ってたけど芋味のゼリーだった
なんだこれ…
0623彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/28(土) 19:40:58.61ID:cgengRWD
ニチレイの冷凍今川焼きベルギーチョコ
このシリーズはどれもだいたい美味しいので買ってみたがコレはハズレ
ひたすらクドい、チョコと言うより安いココア濃い目に溶かしたような味
せめて皮がプレーンならマシだったかも
0624彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/29(日) 11:54:43.34ID:rWCL5K90
パンツだとユニクロのボクサーパンツ
買って何回かしたら股のところが緩くなってマンが出る(臭い)
6枚買って半分くらいがそんな感じ
綿100%で厚手だから時間経過と共に汚れが染みついてるのか、洗濯機だけだと臭いから揉み洗いを経ないといけない
緩く無いやつは(洗濯問題はあるけど)快適なので結構賭け
もしくはあんまりマンが臭くない人には良いかもだけど私は残念だった
0625彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/29(日) 13:43:38.02ID:zwg5pdK5
キュキュ ガトーショコラ味
コーヒー味が強すぎてガトーショコラ死んでる
単純に美味しくない
0630彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/30(月) 00:06:11.13ID:+No1VMvr
買って良かったで紹介されてたコンビニとかに売ってるみかんのお酒

一口飲んで分かる、醸造アルコールの味の強さ……
みかん感も変に甘ったるくてなんか全体的に味がきつくて不味かった
0631彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/30(月) 05:37:22.40ID:6u2VXXIR
鶴見に子供いたら普通の漫画やったら男子ならリパさんと結婚
女子やったら鯉登と結婚さすやろな
多分この漫画やからフィーナ以後は独身やろうけど
0633彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/30(月) 17:35:15.79ID:i9qcL9C6
>>630
子宝のヨーグルトリキュールもそうだったなぁ
醸造アルコールじゃなくて純米酒入れて欲しいと思った
0634彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/30(月) 17:52:02.01ID:u+X0gvKF
>>63
>>633
子宝は飲んだことないけどヨー子は純米大吟醸だよ
買って得したでスレチになるけどすごいおいしくて半分くらいすぐなくなる
0636彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/30(月) 17:53:12.53ID:f3uKQB6a
興味あるなーと思ったお酒でも、醸造アルコール入ってると買うのやめちゃう
大抵美味しくないんだよな…あと悪酔いする
0638彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/30(月) 22:14:50.75ID:iZ8uuivy
>>621
それの林檎買ったことあるけど同じくゼリーだった
いや不味くはないんだけどこれじゃない感
0639彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/01(火) 11:46:45.76ID:cpfnZSSe
下ネタ注意


自分じゃなくて親が増税前に買ってきたんだけど
模様が朱色でプリントされたトイレットペーパー

使うと一瞬茶オリか?生理来たか?それとも不正出血?て不安になる
流す時も赤くなって気持ち悪い
親に訴えても生理上がってるから分かってもらえない
0640彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/01(火) 14:09:34.22ID:T7iapUBk
リプトン ルージュベリーティーラテ

薄ぅーい…
遠くの方にベリーの幻影が見える薄さ
そしてティーラテの部分は香料感が強すぎる
0641彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/01(火) 15:58:05.62ID:TLhBVjd0
YouTubeでアンパンマンポテト食べてるのみて
食べてみたくて買ってみたけど
ちょっと甘くてあんまり好きじゃなかった…
0642彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/01(火) 22:00:29.05ID:7z/f2ubL
>>640
同じく飲んだ瞬間「薄っ!!」って思った
何か喉が乾く味というか、薄くて変な甘さが残る
0643彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/03(木) 23:52:45.60ID:9NV35pcV
柔軟剤のソフラン
これまで使ってたレノアハピネスは香りがまったく続かないし
ファーファボーテは香りは続くけど価格が高いので、安いソフランを買ってみた

手持ちの空容器に詰め替えるときに手についてしまい、水で洗い流したものの
しばらくしてソフランがついた指3本だけ皮がものすごい剥けてきて何事かと思った
洗濯に使ったときも洗濯物を干してると指先がサカサカしてくる
これ一体何が入ってるんだろう

においは強めに残るけど、安いだけあって香りも安っぽい
ソフランシリーズはもう買わない
0644彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/04(金) 01:28:11.39ID:u4g71Z/w
ぐーぴたっ 抹茶味
豆乳おからビスケットの豆乳味
口にいれた瞬間、草の香りが広がった
しばらく噛んでるとおからの味わいが広がってきて草感うすれるけど美味しくはなかった
0649彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/05(土) 01:23:22.75ID:QFiEy4kT
ピッタというマスク

化学物質臭い!なにこれ
マスクが臭かったらダメだろ
洗えるらしいけど洗わないとダメなの?
0650彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/05(土) 01:26:57.43ID:QFiEy4kT
洗えというレビューがおおいので洗ってきます
柔らかさ、フィット感や密閉性、暖かさ、耳への感触は良いので臭わなければ良かった案件かも知れない
スレ汚しごめんなさい
0651彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/05(土) 01:34:56.32ID:t2JZKm6A
>>649
コットンとか不織布でなくてポリウレタンだから臭いのは仕方ないね
洗わないとだめなの?の意図がはっきりしないけど使い始めは洗わない
一日使ったら洗って乾かして数回繰り返して使えます
洗ってから使ってもいいけど、空気に触れるとポリウレタンが黄色く変色するので
乾かす時間ぶん、変色するのが早まります
色付きのものもあるのでそっちなら変色が目立ちにくいよ
0652彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/05(土) 05:20:10.94ID:bIn8X1//
さつまりこ
焼き芋の期間限定商品
さつまいも味じゃなくて焼き芋味だしじゃがりこだしで美味しそうと思って買ったんだけど、味薄くて脂っこい芋けんぴの劣化版だった
安定してるイメージあったけど、じゃがりこもサラダ以外は美味しくないし意外と地雷商品なんだろうか
なんかさつま○○みたいな名前の期間限定いも系スナック菓子で良かったスレでよく見かける商品があって、それをコレだと思い込んでいたんだけどなんだったんだろう
今年は芋系お菓子失敗スレでは見かけるけどよかったスレでは見かけない
0653彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/05(土) 05:49:24.52ID:bjEJf0Tz
芋系お菓子はおさつどきっのプレーンしか信じてない
毎年他のに手を出してはガッカリして帰ってくる
0654彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/05(土) 06:34:29.99ID:bIn8X1//
>>653
多分おさつどきだ、全然名前違ったね
さつまとか芋とかで探したけど全然ヒットしなかったからスッキリした
ありがとう
0655彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/05(土) 07:29:00.60ID:6pbPzPsz
トップバリュのバーリアル
安さに飛びついたけどまずくて半分も飲めなかった
その後安酒にありなちな悪酔いと頭痛がしたしもう買わない
0657彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/05(土) 10:48:13.61ID:/cvciTWh
GLOWって雑誌の11月号
付録目当てで買ったけど、その肝心な付録の質が100均の化粧品みたいだった
こんなんGLOWがターゲットにする年齢の女はつけない
たった1000円くらいの雑誌の付録に期待した自分がバカだった
雑誌の中身も退屈な作りで1000円ドブに捨てた気持ちになった
0661彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/05(土) 13:40:22.37ID:g8rXNba0
何年も前から雑誌付録合戦になってるしクオリティ求める人もそらいるでしょ
0662彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/05(土) 14:24:16.66ID:o0UtVQz+
9色パレット、ハイライト、シェーディング、リップ2つ
ついてて雑誌込み970円の商品でしょ
100均ほど大量生産してるわけでもないのに
100均くらいの質のものをつけてくれてたんだったら
メーカーはかなり頑張ったんじゃないかなあ

雑誌+付録って絶対割高だから非売品でコスパ度外視でほしいものが
ついてる場合以外買わないことにしてる
0664彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/05(土) 15:45:54.29ID:16HqTYW8
コカ・コーラ アップル
普通のコーラの方がおいしいかな
後味はすっきりしてるけど
0666彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/05(土) 16:35:26.96ID:rWOKRF3n
おさつスナックもおさつどきっとまた違って美味しいよ
0667彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/05(土) 17:31:55.88ID:vRiKV1Qz
>>657
それネットで「絶対買い!」とか書かれててコンビニで見てみたけどコスメブランド名がない時点で察した

何処かの雑誌がカバーマークのフローレスフィット3色全部のセット付きだったけど、そういうちゃんとしたとこのじゃないとお金出す意味ないと思う
0668彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/05(土) 19:05:30.56ID:oaRveoiN
がりがりくん卵焼き味
ネットの記事で美味しいと持ち上げ挙げられてたから食べてみたけど水に浸した卵焼きみたいでまずかった
0669彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/05(土) 19:38:04.01ID:HxKcpbZk
成城石井のオリジナルブランドの食べる小魚
直径10センチくらいの透明のプラカップに入ってるやつ

甘すぎるし小魚が砂みたいにガリゴリする
この会社のオリジナルブランドはハズレが多すぎる
0670彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/05(土) 22:15:09.37ID:a+J7hp1V
>>661
クオリティ求める人は雑誌付録じゃなくて実物を適正な価格で買う
0673彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/06(日) 23:40:32.69ID:OFCR70Ki
>>670
あなたがそうでも違う人もいるのよお婆ちゃん
0674彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/06(日) 23:48:53.51ID:SNagUrMS
RyuRyuの長袖ボーダーT
綿100%なのに異様にざらざらゴワゴワの肌触りでおまけに薄い
素材とシルエットにこだわったとかいう商品名だけどどこがこだわってるのか…
ルミノアに似た素材感とデザインだけどルミノアの方が全然厚いしやわらかい

見た目は気に入ってるから着ようかと思ったけど試着して椅子の上に置いたら物凄い量の生地のゴミがそこら中に付いてた
どっから出るのかいつ止まるのかわからないぐらい果てしなく出続けてどこに置いてもゴミが散らかって迷惑すぎる
1990円のが半額だったんだけどそれでも高いと思うぐらいわけわからない服だった
もっと安くてちゃんとした生地のボーダーTもあるのに
0675彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/07(月) 00:07:40.75ID:SPuPn1U4
卵焼きとかマヨネーズとか変な味のアイス作って資源のムダなんだよな
0676彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/07(月) 00:20:42.70ID:PZllGAkF
秋冬のガリガリアイスは厳しいから
話題性だけでもokなんだろうね
0677彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/07(月) 12:14:48.41ID:wpn//aZ/
スーパーのノーブランドのラップ
ありえないほど使いにくい
どの家庭でもブランドのラップ使ってる理由がわかった
0678彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/07(月) 15:19:42.13ID:1eAQ9NPt
>>677
使い初めにぐしゃぐしゃってなって取り返しつかなくなったことあるわ
もったいないわー
0679彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/07(月) 19:48:29.09ID:yXF0QNyE
今スターセレクトのラップと日立ラップ使ってるけど
くっつきが悪いしへにゃへにゃだよ
やっぱりラップはサランラップかクレハがいい
0680彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/07(月) 20:59:10.10ID:5G/7hCFb
ラップはクレラップ一択だな
あのカッターの形状を考えた人は神
0681彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/07(月) 21:00:04.80ID:X91EI5br
>>679
親が貰い物のトップバリューラップが刃で切れなくてキレてたわ
0682彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/07(月) 22:08:06.71ID:B1P2HLH+
サランラップもいいけどクレラップは刃が紙だからそのまま捨てられて助かる
うちの自治体ゴミ分別が厳しいから
0683彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/07(月) 23:29:07.21ID:PZllGAkF
>>679
安いマイナーブランドだからというよりも
サランラップとクレラップだけは他のラップとは原材料が違う
っていうのも使用感の差にあるかもしれない
0684彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/08(火) 00:58:25.31ID:MlhtWFTJ
北海道限定かもしれないけどサツドラのプライベートブランドのラップは本当にくそだった
安さに引かれて買ったけどなんの取り柄もないラップだった
全然切れないし切ろうと思って少し力入れたら刃が歪んだりして全く使い物にならなくて1回で捨てた
0685彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/08(火) 01:14:17.27ID:ocmjnS62
以前私も安いラップをこのスレに書いたら、素材と用途の違いを教えてもらったよ
ポリエチレン製のラップは酸素を通すから野菜や果物を保存するのにいいんだって
0687彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/08(火) 08:48:48.52ID:KIbfjKgh
うちの女上司は100均嫌いだって。
すぐに物が悪くなるから、結局高くても信頼あるところのものを買った方が100均よりコスパ良いと。

でも私は100均好き。
0688彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/08(火) 09:09:15.66ID:ZqUkI2gg
>>687
正論だけど物によるんだよね
あまり普段使わないような物なんて100円ショップの物で十分だし
0689彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/08(火) 09:10:31.43ID:ONKdncpD
すぐ壊れるかどうかなんて物によるよね
それなりの値段した壁掛け時計が、買って1ヶ月もしないうちに大幅に狂い出した(しかも2個買ってどっちも)から
腹たって100均の自分で組み立てる壁掛け時計買って可愛くカスタマイズして作ったけど、15年以上経つけど未だに壊れず現役だわ

100均のもので10年以上現役なもの多いよ
確かにすぐ壊れたやつもあるけど、そんなに頻繁に不良品に当たるわけでもないし
購入してすぐに気づかなければ苦情言いにくくて泣き寝入りしちゃうから、それなりの値段のやつが壊れたときは怒り度合いが100均のとは段違いになる
0690彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/08(火) 10:17:53.29ID:Cvv7Hial
自業自得なんだけど洗濯バサミはだめだった
白と黒でまとめたくてキャンドゥの買ったけど
挟む部分のバリ?が取れてなくて取り込む時にタオルの糸が引っかかってピーっと出てくるし
半年くらいで日光で劣化してバキバキ折れて8個あったうちの7個捨てた
無印で買い直したけど使いやすくて丈夫
0691彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/08(火) 14:15:09.08ID:1X727FgY
100均のメジャーはすぐに壊れた。全部ケースの中に入って引っ張れない。
0692彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/08(火) 16:33:49.74ID:HDV+Qxs9
100均のブックカバーで縫い目が内側すぎて本が入らなかったことあるな
0693彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/08(火) 16:37:26.67ID:Qq+cfnBU
100均の布団袋
勢いよくファスナー開けたら留め具はずれて挟むやつまで豪快に抜けたw
閉まらん!
0695彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/08(火) 17:26:10.34ID:lmPMGp37
100均の不織布系は数年でパリパリ分解してきそうだなあ
0696彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/08(火) 18:00:12.37ID:smerSFX+
マイメロの充電ケーブルを保護するパーツ。すぐずれるのでイライラして使い物にならない。
0698彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/08(火) 18:51:08.31ID:bOFRHFu8
不織布の雑誌収納ケースの持ち手(プラ)は不織布部分より劣化早くてすぐパキッとなった
0699彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/08(火) 18:57:56.22ID:l+JCXgck
セブンのバスクチーズケーキ

チーズの味はそこそこ、それ以外の何かで濃厚にしてる感じ
喉が焼けるような甘さで360kcal
これならローソンのバスチーか、ニューヨークチーズケーキの方がいい
0700彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/08(火) 19:44:18.93ID:HWXHOtEW
ロイズのポテトチップチョコレート

お高いのに脂っこくて苦手だった…
冬にカルビーが出すやつとか柿の種チョコとかは大好き
0701彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/08(火) 23:52:30.02ID:navY6bng
明治ヨーグルトドルチェ タピオカミルクティ
ヨーグルトの酸っぱさとミルクティがミスマッチ
0702彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/09(水) 07:37:26.82ID:4rJ6RgtQ
100均の使い捨てマスク

1日しか使ってないのにヨレヨレしてきた
耳も痛い
0703彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/09(水) 08:40:34.04ID:lr8aEz9g
使い捨てなのに1日しか使ってないとはどういう…
不織布のやつ?何日も使うの?
0705彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/09(水) 12:20:05.53ID:RbB+8MAI
ただの便乗荒しでしょ

でも人を疑わずにオロオロする君らが大好きです…!
0706彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/09(水) 12:26:12.80ID:tIJ0k1mZ
亀だけど私も100均の洗濯ばさみはバキバキ割れてダメだった
その後ポリカーボネート製のものに買い換えたら全く割れない
0707彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/12(土) 12:37:03.06ID:Zw2RPBDu
ラグノオ ガトーショコラ
ガトーショコラ大好きと話したら友人から勧められて買ってみたけど激まずだった
ココアやチョコの感じが薄すぎる
まったりしてるのに薄いから油脂分食べてるみたい
電子レンジで軽く温めると余計に不味くなる
5切れくらいで300円近くするしこれ買うならセブンのコージーコーナー製の買った方が100倍マシ
よくこれ商品化しようと思ったなと呆れるレベル
0708彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/12(土) 15:43:49.58ID:r7dxl/vz
>>707
ポロショコラのことかな?
成城石井の高いバージョンもノーマルのやつも食べたけどいまいちだった
セブンの三百円のガトーショコラの方が好き
0709彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/14(月) 17:48:49.63ID:mIOcSlEa
めんべいチョコバー
甘じょっぱい系を期待して自宅への土産用に買った
不味くはないけど明太子とチョコの喧嘩が激しすぎる
0710彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/14(月) 18:13:58.30ID:4R8O08Tl
ミレービスケットノンフライ
美味しいけどただのマリービスケットだった
0711彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/14(月) 20:16:38.57ID:1VCR4OMo
ポロショコラは発売当時は美味しかった記憶
人気出て内容変わった気がする
安っぽい味になったね
このシリーズは「森のショコラ」っていう
りんごが入った奴は美味しいと思った
0713彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/15(火) 00:40:03.76ID:W5UZb4Ju
キャンメイク ステイオンバームルージュのNo.16
口紅塗るのが好きじゃないから普段はニベアのカラーリップ使ってる
ニベアのボルドーを買ってみたらしっくりきたので、職場に置いておく用のリップとしてマットにならないプチプラのボルドー系のリップ探しててこのリップを買ってみた
テスターで手に試したときはいい色だなぁと思ってたんだけど、購入して実際に唇に塗ってみて、外出先で鏡見てみたらやばかった、聖飢魔IIみたいだった
元々の唇の色がドス黒いから色の相性が悪かったみたい
塗り心地や潤い感はすごくよかったんだけど
同じステイオンバームルージュなら、ほかにボルドー系の色が出てたからそっちにすればよかった
0714彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/15(火) 01:00:42.84ID:wq4keMV6
手の発色と違うからリップ系は難しいよね
かといってテスター唇に塗るのは避けたいし
0715彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/15(火) 02:40:18.63ID:6Ecp4LQr
リップのテスター試す時は指の腹に塗って、少し下を親指で押すと血が集まって赤くなるからそれで色の変化具合見てるw
親指で押さなくても指の腹は赤みあるから、手持ちのリップで腹塗りと手の甲塗りで色の違い試してみて欲しい
0716彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/15(火) 03:19:32.90ID:mNEe3xxw
唇の皮膚って他と違うからそれも難しいよね
私もリップは失敗多いからタッチアップできるカウンターでしか買わないようにしてから失敗減った

スレタイはアヴェダのパドルブラシ
中国製だしくし部分ただのプラだし4000円近くするのに他のパドルブラシより良いとは感じない
正直100均で買ったと言われたら普通に納得できちゃうレベル
シャンプー前の汚れてる頭皮に使うのでゴミも溜まりやすいし防水でもないしわざわざこれ使う必要ない
まさにアヴェダのネームバリューや美容垢などのステマで無いに等しい価値を最大限まで高められた商品だと思った
0717彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/15(火) 13:16:52.17ID:+2LwwcTm
>>711
森のショコラ何故かローソンに置いてあったから買ってみたけど美味しかった
0718彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/15(火) 13:47:38.04ID:XgxKLawK
ニチレイ  
若鳥の唐揚げ 特から
柔らかい片栗粉の塊を食べてる感じ
チンするだけで
美味しい冷凍食品の唐揚げってあるのかな
0719彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/15(火) 13:57:13.69ID:5D39zJmI
>>718
それ紫色のパッケージ?だったら私もダメだった
テーブルマークの塩からあげならおいしかった
0720彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/15(火) 19:14:08.55ID:KaTp3Clc
New days ぶどうチョコづくし (菓子パン)
普通のチョコづくしのほうは結構好きで新発売って書いてあったから試してみた
悪い意味で甘いぶどうのガムみたいな味
シンプルにまずい
0721彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/15(火) 22:38:52.92ID:W5UZb4Ju
TEAs' TEA ほうじ茶ラテ
ほうじ茶が好きで、ほうじ茶のお菓子は大好きだし、ほうじ茶ラテも基本大好き
なかなかペットボトルのほうじ茶ラテって売ってないからコンビニであったかいコーナーにあるのを見つけて飲んでみたらゲキまずだった
変な甘さが強くてほうじ茶の味全然しない
しかも全体的に味がうすい
お湯で薄めた牛乳に何か甘い汁を入れたような味
忘れてたけど去年あたりも同じ商品買って後悔したんだった…っていうのを飲んだ瞬間のまずさで思い出した
コンビニでこれ買うならローソンのほうじ茶ラテ買った方が絶対いい
TEAs' TEAにうまいものなし
0724彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/16(水) 00:05:43.37ID:B/ePyxUl
ローソン おはぎり
赤くない赤飯にアンコ入れて、きなこまぶした感じ
おはぎってのは完成された菓子だったんだなあと改めて思った
おかしな物は使ってないのにバラバラで不快な食べ物
よく販売したもんだ
0725彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/16(水) 00:46:54.43ID:+Y4EMWnb
ラックススーパーリッチシャイン オイルイン補修シャンプー
オイルインシャンプーに興味があったのと、ラックス各種使ったけどどれも良かったので買ってみた
髪がしっとりまとまるのは良かったけど
しっかりすすいでもしっとり通り越してギトギトして重たく感じるようになってきた
父の洗浄力強めシャンプーを使ってみたら一度では全く泡立たず2度洗いしてやっと髪が軽くなった
オイルインシャンプーはもう買わない
0730彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/16(水) 11:16:45.34ID:czyjsSUv
別人ぶらなくても問題ないようなレスなのに必死だから指摘されたんじゃん

おかまみたいな言い回しキツイ
あら? だわ
0735彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/17(木) 08:42:39.55ID:RwwwEZJT
スーパーで買った履き口ゆるめの靴下
案の定ちょっと歩いただけでずり落ちてくる
どうせ家の中で履くだけだしまあいいっか
0737彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/17(木) 11:05:14.20ID:hCf3B3wo
しまむらの表面ツルツルで裏は起毛のルームパンツ
椅子に座ってるとツルツルだからちょっとの身動きで滑る感じなんだけど
裏は逆に滑りがとても悪いから履いてて何だか気持ち悪くなってくる
0738彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/17(木) 21:55:01.38ID:1ZfEwYiB
裏恥毛のパンツ大好きよ
あハッ
気んもちい〜いわね
0739彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/17(木) 23:40:33.00ID:viVIs+lv
コメダ珈琲店のおさつノワールとコーヒー

おさつノワールはパンの間のクリームが溶けるのを懸念してかパンが全然熱々じゃやくて冷たいままだし、トッピングの角切りの芋も甘くないし味薄いし、ガッカリ

コーヒーはずっとポットで保温されてたみたいな、変なえぐみと酸っぱさで全然美味しくなかった
0741彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/18(金) 00:43:35.73ID:q3rs8nYE
コメダサンドイッチ系好きだけどドリンク全般まずいわ
アイスコーヒーパックから注いでるし
0742彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/18(金) 01:17:52.22ID:NLb2KEMY
ホットも工場?で作ったの温めてるだけ
まあコーヒー飲みに行くところじゃないよね
0743彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/18(金) 10:02:36.67ID:iqn990+9
コメダはモーニングのパンとミニサラダ目当てで行ってる
飲み物はコーヒーじゃなく小豆入ったシリーズ飲んでる
0744彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/18(金) 10:13:28.58ID:styCa/50
コメダはミルクコーヒーが好き
大きいサイズ注文して読書しながらのんびり過ごす
0745彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/18(金) 12:42:50.41ID:ZQr/BQeu
セブンイレブンの金の食パン

どこかのスレで絶賛されてたので買ったけど、普通の食パン
分厚すぎて好みじゃないから割高だし
焼かずに食べられると書いてあるけど、生食パンの足元にも及ばない
0747彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/18(金) 17:38:29.52ID:5LhMUIvS
十二国記の新刊
発売までは楽しみにしてたんだけどいざ読んだらタルくてなかなか読み進められない
キャラや設定やらは覚えてるんだけど全然話が頭に入ってこない
小説が悪いわけじゃなくて私が身も心もBBAになってしまったんや
多分続刊は買わない
0748彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/18(金) 17:53:53.71ID:yFnbpF5F
ローソンのバスチー
半額だったから今更ながら初めて買ってみたけど不味くはないものの美味しくもない
ルタオの何とかフロマージュを食べたときのガッカリ感に似てるから
多分ああいう食感自体が好きじゃないんだと思う
0750彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/19(土) 05:08:13.22ID:NzIVYWIv
>>747
ネタばれにはなってなかったけど、出たばっかの(まだ読んでない)新刊の話をこのスレで見ると思ってなかったから一瞬ギョッとしたよ
本の話の時は行頭に「本のタイトル(ネタばれ無し)」等付け加えてくれると個人的にとてもありがたいです
0751彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/19(土) 09:00:40.02ID:2LmI9TCg
>>748
わかるー
うまいうまいって絶賛されてるけど脂っぽいし変なえぐみあるしあんまりおいしくなかった
どっちかっていうとセブンのほうが好みだわ
0752彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/19(土) 09:06:18.67ID:H5uL1bNm
ローソンバスチーが苦手な人はカラメルや酸味が苦手なんだろうね
セブンはカラメル感も酸味も皆無だから、チーズケーキ好きな私は買って失敗だった

スレタイはユースキンハナのハンドクリーム
普段オイルや浸透良い乳液タイプ使っていたからなにこれ潤わないってびっくりした
表面でツルツル上滑りしている感じ
ユースキンAも全く良いと感じなかった
0754彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/19(土) 10:33:19.22ID:7TpV9TpX
中身の話なんて一文字もしてないのに、繊細ヤクザってすごい
0755彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/19(土) 10:57:38.15ID:/1OIoG8s
ネタバレにはならないから書いたんだろ
なにこの言い様のないうざさ
0756彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/19(土) 11:18:54.67ID:dQ8Q1tVu
セブンイレブン ミニスフレチーズケーキ 3個入りのやつ

不味くはない
美味しいのかもしれない
作ってる途中の材料を味見wと称してたくさん食べてしまったような後悔の味
決して決して不味いわけではないのよ

QBBのデザートチーズ食べる時も同じこと思う
0757彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/19(土) 11:35:38.95ID:WmAUwiaJ
>>750
なんだこいつウッザ
雑誌掲載されたばっかりならまだしも単行本発売されてるのになにこの文句きっしょ
0758彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/19(土) 14:15:35.49ID:WNHrxcQZ
映画とか漫画とか好き嫌いが個人の主観によって分かれるジャンルのものはここに書いたらいけないと思ってた
0760彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/19(土) 18:03:30.58ID:m40dAte/
オルビスのクレンジングリキッド
メイク落ちがすこぶる悪い
数日使っただけで鼻の毛穴がどんどん黒くなっていく
目にも異様に染みるし何じゃこら
0761彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:38:59.50ID:sbCUMuT0
一人掛けのソファ
二万円未満の安物だからか座り続けていたら腰を痛めた
治った今もたまに座ると微妙な痛みが復活するから今は洋服掛けにしている
捨てようかな…
0763彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/20(日) 00:47:13.34ID:itCuC7v7
捨てるのもお金掛かるし大きいと外に運ぶまでも大変だよね
ソファーうちにも捨てたいのある
0764彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/20(日) 02:40:41.98ID:ZUSXDd15
100均で買ったマスク
付けてるとウ◯ンコみたいな臭いしてだんだん不快になって捨てた
0766彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/20(日) 06:23:09.76ID:RNvVAS6A
たまにやたら臭い不織布あるよね
3コインズで買った収納ケースも臭かった
パッケージ開けたら部屋に臭いが充満するレベル
0767彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/20(日) 06:48:48.51ID:UPBkK4Ja
>>764
思い出した
100均で買った流せるポケットティッシュも○ンコの臭いだった
セリアで買った白とグレーの2色入りのやつ
0768彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/20(日) 07:13:07.45ID:Uf/C424C
>>760
メイク落ちは個人の主観によるからそうなんだと思うけど、目に入るのは落とし方が悪いんじゃないかと思う
0770彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/20(日) 08:26:42.40ID:Ko6JPBMs
>>764
キャ◯ドウで買ったメイクブラシもウ◯コ臭くて使えなかった
馬の毛って書かれてたから馬のかも
0773彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/20(日) 11:53:01.49ID:iMUqejSa
失敗というか、スーパー開いてない時間でファミマでこだわり新鮮玉子を買って冷蔵庫に入れてたら10個中4個ひび入って割れてきた
ぶつけてないし最初に使った時は全部割れてなかったのに
スーパーの玉子ではこんな風になった事なかったのに
ひび割れたやつってすぐ使わなきゃダメだよね?あーあ…
0774彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/20(日) 12:04:26.78ID:uDhOLO+X
>>772
しみないのも普通にあるけど
逆に目の周り避けてもしみるクレンジングもある
0777彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/20(日) 14:27:53.17ID:iGstRawl
無印のあえるだけウニクリームパスタソース
辛い
とにかく辛い
塩分過多で死にそう
これ作った人は味覚障害では?
0778彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/20(日) 20:29:35.31ID:OxfswncG
じゃがりこ カルパス味
それっぽい風味はするんだけどパサパサだし美味しくないから二度と買いたくない
これ企画した人センス無いと思う
おつまみにもならないよ
0779彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/20(日) 20:47:57.07ID:jPJaRoYU
薄皮レーズンカスタード
レーズン少ないし偏りすぎ
0780彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/20(日) 21:03:10.69ID:d/sdTvPK
>>764だけどマスク付けてて臭いっていうの、100均のせいではなく
自分の息が臭いだけなのかな
男女問わず鼻からマスクかぶって歩いてる人やっぱ臭いと思いながら歩いてるんだろうか

自分は、お昼の後とか臭いのが著しい
胃から立ち上ってきてるんだろうか
あと、くしゃみとか後もクッサイ臭いがする
みんな同じ事気にしてるんだろうか
0781彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/20(日) 21:12:10.18ID:9abpGVSR
>>780
そのマスクのことはしらんけど
口臭がある人なのかどうかは気になるなら
ここできかれてもわからんから周囲に聞いてみたほうがいいんでは

マスクを使い続けてると臭くなるのは
唾液がついて菌が繁殖するかららしい
飛沫が飛ぶのは仕方ないけど
なるべく唾液がつかないように口のとこが付かないものを
マメに取り替えて使うといいよ
0782彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/20(日) 21:33:23.85ID:bvEkTFQg
濃いシチュー ラクレットチーズ いまいちだった
生クリームの方が美味しい
0783彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/20(日) 23:23:50.60ID:dxlMiXyp
>>780
○ンコ臭は喉に膿栓(臭い玉)が出来ている可能性が高い
ある時とない時で臭さが全然違うんだよね
マジで○ンコの臭い
0784彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/21(月) 01:21:37.85ID:ZvO5SOvQ
それよく聞くけどできたことないな
マスクはしゃべるだけで唾液飛ぶからしゃーない
スレとずれるけど口内洗浄液の「オクチレモン」がよかったよ
0785彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/21(月) 05:27:52.44ID:8PfbSm74
デンタルフロスをやってないと、歯間から膿栓の臭いするよ
0786彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/21(月) 06:14:22.13ID:Z5+cm7bG
普通に元からう○こ臭い不織布マスクはあるよ
特に中国製のやつ
0788彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/21(月) 09:08:56.96ID:cBYdpH86
>>775>>776
日記でもスレタイに反してないなら良くない?
変ないちゃもんつける人の方が邪魔だし性格の悪さがいかにも喪女って感じw
0789彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/21(月) 10:05:13.63ID:Vv+jDWTG
スレタイに反してないならね
何の参考にもならない日記書かれても
0790彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/21(月) 10:34:42.53ID:SLTMPdcL
腰痛になったソファーはメーカー書いて欲しかった
0791彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/21(月) 12:34:57.25ID:d4fB2zli
無印のリクライニングソファとオットマン
トータルだと結構するから事前にかなり調べた
レビューサイトじゃなくて僻地のブログまで
包み込まれるようとか絶対寝るとかふかふかで寝心地抜群とか大体高評価だけどそんなことはなかった
ソファと付けられてるけど、板張りの上に厚みのないウレタンと綿が中身のを乗っけるだけ
一回り小さいカバーにギュウギュウに詰めるから弾力はあるけどすぐ分散される
カバー外して詰め直せばいいけど、このカバーに押し込むのが滅茶苦茶大変
気軽に洗ったりできない
色がグレーと表記されてるけどただの生成り一体どこがグレー??
オットマンも座面に対して高すぎて楽な姿勢になれない
これで全部で6万以上、これならもう少し足してちゃんとしたソファ買えばよかった本当に失敗した!
0794彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/21(月) 21:31:53.11ID:ZvO5SOvQ
自分で試さなかったの?通販で買ったの?グレーかどうかも画像じゃわからなかったの?

何か最近商品の失敗じゃなくて自分の失敗多いね
0795彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/21(月) 21:45:35.40ID:hYl5c3p7
うん楽な姿勢って結構個人差あるから
座るものは自分でちゃんと試さないとダメだよね
家具ってゴミに出すのも大変だから私なら必ず座りに行くわ
0796彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/21(月) 21:46:57.63ID:Z5+cm7bG
それも含めての失敗した物でいいじゃん
>>791にいたっては商品名もどこがダメだったのかも書いてるんだし普通に参考になるわ
0797彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/21(月) 21:58:24.32ID:l9OK3A11
何で実物試さないでネットで物買うの?
何でサンプル試してから化粧品買わないの?
何で100均の物なんかに文句言うの?
何でコンビニの商品なんかに期待してんの?
○○が不味いとかあんたの舌がおかしいんじゃないの?
ダメなのはお前の使い方が下手だからじゃないの?

何書き込んでも文句言われるなこりゃ
0799彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/21(月) 23:12:34.07ID:gGeL25Kd
明らかに自分のミスなのにあそこまで文句言われてもって思うでしょ
商品の悪さみたいに言われてもね
0800彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/21(月) 23:25:18.04ID:l9OK3A11
>>799
馬鹿なの?
だからそういうスレなんだよ
スレタイと>>1読めば?
嫌なら商品名型番必須、試してない商品不可、主観的な感想禁止くらいテンプレに入れとけば?
0802彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/22(火) 00:02:10.26ID:Pwk0srV/
商品名必須はテンプレ入れたらいいんでないの
ていうか今まで無かったんだね
0803彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/22(火) 00:53:14.36ID:KGorCOjt
おうおうテンプレ入れようや
映画や書物など個人の主観によるものもね
0804彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/22(火) 03:28:30.13ID:c+XNkWhm
【買い物の失敗談】と【買って失敗だと思った物】は別だよね
ソファの人はただの失敗談
0805彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/22(火) 06:12:08.42ID:Pwk0srV/
結局モノ自体に失敗したと思ったならいいと思うけど
文句言うスレに文句を書き込んだら文句をつけられる意味がわからん
んな事言ったら食品の味の感想や化粧品の使用感も個人の主観では
0806彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/22(火) 06:40:59.84ID:jITyJ2Oc
6万するならネットじゃなく直接行ける無印に見にいかなかったのか不思議
0808彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/22(火) 07:11:23.68ID:G/A5NrQF
>>804
違いがわかんねーよ
買った本人に少しでも非があったら商品がダメでも書き込んじゃいけないのか
0809彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/22(火) 07:41:04.58ID:0TJd2d8G
自分基準で本人の失敗認定するタイプのキチガイが沸いてるなー
私がそう思ったんだからこれはスレ違い!!!商品じゃなくて買った本人が悪い!!!!私がそう言っている!!!!!
ってか

青葉みたいに放火しないでね
0810彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/22(火) 08:10:55.98ID:x5lB3dkk
IKEAのクナラという傘
持ち手がJじゃなくてIみたいな形状になってる
今まで意識したことなかったけど傘の持ち手がJになってることには意味があるんだと気づかせてくれた
とにかく持ちにくい
車を駐車場に停めて職場まで、みたいな短時間で使っても持ちにくいから、長時間持ち歩くのは私には無理だろうなぁ
持ち手がウレタン?みたいになってるのもまた持ちにくい
0811彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/22(火) 09:11:07.17ID:/QKIaO4i
IKEAで買った洗濯物(靴下とか干すやつ)
2ヶ月も経たない内に留める所が折れていって枠だけになってしまった
ずっと日に当たってる訳でもないのに
0813彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/22(火) 10:14:57.00ID:acUOZ5Gd
IKEAって基本いいものないよね
赤いチョコがおいしいくらいだなあ
あれIKEAオリジナルじゃないけど
0814彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/22(火) 10:34:57.50ID:I2iW9px2
洗濯物干しは洗濯バサミが金属じゃないと結構すぐダメになる
0815彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/22(火) 12:31:27.45ID:8ydvs2am
じゃがりこの激辛カレー味
舌が壊れるってくらいの辛さで完食するのがキツかった
牛乳で流し込みつつ食べれたけどもう二度と買うことない
辛いの好きなんだけどこれは辛さだけでおいしさがないカレーの味も殆ど感じない
0817彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/22(火) 14:13:16.37ID:TdSQoHz4
>>815
めっちゃ辛いよね…
夜食べたら明け方にお腹痛くなってしばらく寝れなかった
辛い物好きで色々食べてるけど後々体が辛くなったのは初めてだった
0819彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/22(火) 14:53:31.16ID:Pq6X+kMr
じゃがりこ今秋の新作はカレーもカルパスもハズレだよなぁやっぱり
0827彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/24(木) 07:57:14.62ID:NY5HReI6
↑よそでやって。

私もじゃがりこの激辛カレー味。
辛いもの好きだけど食べられなかった…残念。
0828彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/24(木) 15:52:15.11ID:N5banopV
シュウウエムラのサクラクレンジングオイル
毛穴に聞くっていうから使ってみたら顔中赤ニキビだらけ
中学生並みのニキビの量
結局皮膚科行ったからクレンジングと皮膚科代合計5000円以上損した
0829彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/24(木) 16:04:40.63ID:ee5nMlev
別の会社のだけど、オイルクレンジングを始めてから肌が荒れるようになった
お肌はあまり触らないのがイチバンな気がする
0831彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/24(木) 18:03:40.38ID:WZFbd4JY
>>829
オイルクレンジングで肌触るってどういうこと?
上のシュウなんかはBAさんが正しい使い方レクチャーしてくれるけど肌にオイル乗せたらそっとクルクル撫でるだけで落ちるよ
クレンジングがオイルかどうかじゃなくて擦りまくってるか、擦らなきゃ落ちないようなオイル使ってるんでは?
0834彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/24(木) 18:40:49.70ID:P0i01jrl
skUのオイクレも良さがわかんなかったな
なかなか乳化しないうえにいくら洗い流してもヌルヌル感が残る
毛穴が綺麗になるってオススメされたが全然だった
0835彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/24(木) 18:53:04.65ID:sIf5Z1hx
>>829
私もガサガサ肌になった
クレンジングしすぎ、洗いすぎ、ケアしすぎより、放ったらかしの方がスベスベ
体もゴシゴシ洗わないほうがいいって聞くよね
0837彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/24(木) 19:39:20.12ID:mFbE4GtF
無印良品のひのきの香りのバスソルト

だいぶ前に無印のひのきの入浴剤が気に入って、それだと思って買ったらソルトになったら全然変わってた
たっぷり使ってるのに、ひのきのいい香りはすぐに消えてただの乳白色の湯になる
あの香りが好きだったんだから残念な気分になる
0838彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/24(木) 19:48:49.66ID:vBDGjCBT
>>828
私はそれ合わなかった
カウンターで試して良かったから買ったけど、継続的に使うと乾燥してしまった
クリームタイプ以外のクレンジングは合わないことが多いや
洗顔料で落とせるメイクに変えたら肌のコンディションが安定してきた
0839彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/25(金) 07:33:15.70ID:wqLStwhz
>>827
同じく

辛いもの好きなんだけど、このじゃがりこは辛いんじゃなくて痛い
辛うじて全部食べたけどもう買わない
0840彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/25(金) 09:01:56.60ID:OUOyrJ90
オイル合わないレス何個もついたから自分の勝ちみたいに思ってる>>836の方が馬鹿なことは確か
0841彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/25(金) 09:47:58.69ID:bqVVZa0s
辛いだけでうまみがない痛さで思い出した
韓国のプルダック麺?
ドンキで山積みになってたから試してみたんだけどまさにこれ
0843彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/25(金) 11:28:59.42ID:Po3WP61l
あっさりショコラ
ずっと気になってたのに地元で全然見かけなかったのをようやく発見したら
他のチョコレートと何の代わり映えもないものだった
ほんとに心持ち溶けやすいってだけ
期待値を勝手に上げてただけだった
0844彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/25(金) 20:35:02.44ID:P2DxmXzw
泉屋のクッキー
スーパーに売ってるのと比べてもわりと美味しくない部類だった
婆ちゃんちにある大袋の安いクッキーみたいな味
よくこんなんでデパ地下で生き残っていけるな
0845彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/25(金) 21:07:50.43ID:Ov2++0w3
>>844
リングターツってのがなんか美味しそうで買ったことあるけどほんと良くも悪くもよくあるクッキーて感じだよね
0847彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/27(日) 00:28:31.65ID:khSNsus6
ビードットラボの豆乳おからクッキー

美味しくて食べ過ぎてダイエット食にならない…普通の間食よりカロリー摂ってる
0849彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/27(日) 00:55:33.79ID:g5MpiGF/
ステラおばさんのクッキー
勝手にぶ厚めのしっとりサクサクホロホロ系だと思ってた
結構パリパリでザクザクした食感で、これぞ本場クッキーなのかと
0850彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/27(日) 14:30:08.33ID:TLLlgqgu
ノーベル製菓タピるグミ

まずい
素直にミルクティー味にしとけばいいのにそれ以外の何かの味が激マズ
食感は好きなのに惜しい
0851彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/27(日) 20:07:00.85ID:xxNQzD+b
イオンで売ってたトップバリュ50周年限定のルビーチョコレート
個包装で計50gで400円くらいのやつ
フルーティーな酸味を期待したんだけど、これなら廃盤になった明治ザチョコレートのフランボワーズのが美味しい
まずくはないんだけど値段の割には…って感じ
0852彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/27(日) 20:18:22.13ID:EV6ssG+L
クックパッドのおいしい○○レシピシリーズ本

電子書籍がセールになってたので買ってみたけど
レシピごとにつくれぽのコメント添えてあるのが地味に鬱陶しい
レシピ自体は良くも悪くも普通だった
0853彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/27(日) 21:06:03.44ID:qh9z1Og3
小枝のビアードパパシュークリーム味
甘過ぎるしカスタードというよりメープルみたいな味がして期待はずれ
0854彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/27(日) 21:51:55.64ID:raU1+tJ1
ポッカサッポロ知覧にっぽん紅茶スパークリング
なんとも言えない香料の気持ち悪さが炭酸のせいでものすごく広がる
どんなに不味くても我慢して飲むけどこれは二口飲んでギブだった
捨てるときも臭くて吐くかと思った
これ作った人頭おかしいと思う
0856彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/27(日) 22:15:41.09ID:YR/0ikL1
>>852
彼氏が〜とか旦那が〜とか要らないよね
あと「○○嫌いなうちの子がこの料理はペロリと平らげます!」的な文句もいらん
0857彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/27(日) 22:30:58.39ID:cibGzlfB
>>854
にっぽんシリーズあんまり美味しくないよね
烏龍茶も苦すぎて飲めなかった
0858彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/27(日) 22:49:00.62ID:zp70bWrl
>>855
美味しかったですw
増量期間中で800グラム→1.2キロになってたから減らない減らないw
0859彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/27(日) 22:55:27.16ID:iKsfBBNz
BOSSのクラフトボスティーノンシュガー

紅茶なのにギトギトしてて油っぽい
牛乳と混ぜても正直微妙だった
0860彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/28(月) 00:05:42.32ID:k3d9YokY
エリエール贅沢保湿

凄く柔らかくて肌当たりはいいけどめちゃめちゃ破れる
箱から取り出すだけで破れる
鼻かむと破れて手につきまくる
鼻には優しいけどイライラするし高いからもう買わない…
0861彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/29(火) 11:45:52.91ID:9kypiQx+
>>844
そのお菓子東京出身の人にとっては懐かしいソウルフードみたいな感じらしいよ
幼い頃に食べた思い出のお菓子って位置付けでそこまで美味しいとは思ってないとか
0862彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/29(火) 12:12:08.52ID:d8n+IIs0
ダイアナのパンプス
どの品番がとかじゃなくて、いくつか買ったんだけどここのソール(?)って1回は無料だからかすぐの付け替え前提のちゃちいソールで数回しか履かなくてもすぐに削れる
無料だとしてもここで付け替えせずにミスターミニットに持ち込んだ方がマシになる
ちゃんとデザイン性のあるハイヒールの中では定番で安いとはいえ、質見るとそんな安くはない部類だと思うから、ここのだけ毎回即お直し持ち込んでる
その値段分もう少し良いランクのヒール買った方がいいわと毎回後悔してる
細身でいわゆるハイヒール!って感じの型、しかも可愛いデザインって1〜2万の間でもなかなかないし、お店もどこにでもあって入りやすく買いやすいからそれは有難いけど
0863彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/29(火) 20:24:12.52ID:ScJlShgd
>>844
「東京では有名なクッキーだよ」って頂いたけど食べたら普通の味で拍子抜けしたことある
有名って昔から売られてるって意味でだったのか…納得した
0864彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/29(火) 21:22:09.22ID:iNgc7q1g
それを言うなら東京ラスクも勝手に東京を名乗らないで欲しいと思った
あれ食べてから美味しいラスクに出会うまで、ラスク=パッサパサで不味いものという認識だった
0865彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/29(火) 22:36:45.48ID:ljNp/OA2
逆に避けられる指針にもなるよ
商品にいけてる都市名つけてる市販品は半端なんだなと
東京○○、神戸○○、ニューヨーク○○
0867彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/29(火) 22:43:33.54ID:ljNp/OA2
ごめん東京バナナも含んで書いてた…
個人的にはダメだった
0868彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/30(水) 00:42:57.68ID:1ploUlZL
ハーシーズのチョコビッツ

美味しいって見聞きしたし興味あったから買ってみたけど期待外れだった
甘過ぎるてくどいしぼやけた味に感じる
普通にグラノーラやチョコワみたいな定番のシリアルのほうが好きだし美味しいと思う
0869彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/30(水) 01:15:53.53ID:3g6V86LI
ハーシーズて激マズチョコの代名詞みたいなもんだ
コラボしたりするけどまじで誰得なんだと思う
0870彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/30(水) 08:32:18.13ID:oHIeo3WO
>>869
>ハーシーズて激マズチョコの代名詞みたいなもんだ
激しく同意
スライムみたいな形のチョコもらったことあるけど油臭くてものすごいまずかった
日本のお菓子って安くても美味しいなと再確認した
0872彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/30(水) 20:56:22.88ID:GNalafCg
ハーシーズの臭さがたまらなく好き
あれはチョコとは別の食べ物と思って食べてる

プリュスオー
髪の毛バサバサギシギシになった
0873彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/30(水) 21:07:29.30ID:XdEWlYWH
海外の安いチョコって口どけがダメすぎる
ザリザリして脂肪と砂糖の味がする
0874彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/30(水) 21:50:17.44ID:WULalTVb
生オレンジティー
散々言われてるのにCMまで打つとか
0875彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/30(水) 22:20:09.91ID:VW1lM6Du
生オレンジティー
もう飲んだからまずいの分かってたのに母親が買ってきてしまい
なおかつ「お前なら飲みきるかと思って」と手渡された
オレンジでもなく紅茶でもない、全てにおいて中途半端な甘い水だと再確認しました
0876彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/31(木) 01:34:31.99ID:eea6zT6G
要らない人の元に渡ってしまった生オレンジティーが私のところにくればいいのに
0878彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/31(木) 14:12:12.40ID:x2HCEnLI
ジャイアントコーン大人の抹茶&濃茶
香料臭くてだめだった
特に中に入ってるソース
芳香剤食べてるみたいだった
0879彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/31(木) 16:19:08.80ID:XEq6Psc6
伊藤園のごま&ミルクって飲み物
甘いごまだれ飲んでるみたいな感じ…ごまのこってりした感じと
ミルクの濃厚さで胃もたれしそう
水で薄めたら美味しいかもしれない…でも匂いも個人的に苦手だ
0880彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/31(木) 18:41:49.91ID:iDv5TYQt
トップバリュ アップルシナモンサイダー

いつも行ってるイオンで無糖炭酸水のつもりで買って飲んだら甘いやつだった上に甘味料(スクラロース、アセスルファムK)入りだった

ちゃんとラベルや成分表示の確認を怠って勘違いしてた自分が悪いんだけど、二口飲んでギブアップした
0881彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/31(木) 19:53:23.32ID:LbfdWLdY
本搾り赤ぶどう&白ぶどう
とにかく薄い
ぶどうジュース水で薄めたみたいな味でまずかった
本搾りシリーズにハズレなし派だったけどこれはクソまず
0882彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/31(木) 21:10:13.87ID:Rn21bHl2
>>879
ごまって地雷だよね
それ、ウチの会社の自販機にあって気になってたけど買うのやめた
情報ありがと

名探偵コナンの絵が入ったホワイトソーダ
なんか薄い、なんか
アンバサのような乳酸菌を彷彿とさせる濃さ・コクがない
映画終わって久しいのに未だに残ってる理由がわかった
0883彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/01(金) 11:16:43.59ID:PwjUE+2R
>>878
抹茶味って香料くさいの多い気がする
全く気にならないのもあるけど
0884彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/02(土) 18:23:44.47ID:f8XjJDa/
柿の種サンダー
不味い
柿の種シビ辛ラー油味
痺れ感特になし
0885彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/02(土) 19:10:14.61ID:a5faXzGi
最近のブラジル産チョコウエハース
チョコの味がしなくてバニラ味食べてるのとほぼ変わらない
0886彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/02(土) 19:45:32.98ID:eudZMWCa
じゃがりこ激辛インドカレー味
辛過ぎて一本食べて死んだ
0887彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/02(土) 21:26:30.01ID:Nt89AhyR
はたらくあたまに ウェルチ グループ炭酸
ウェルチ自体甘くはなかったけどウェルチの方が美味しい
なんというか人工甘味料が入っているような気がするけど甘さが無い感じ
0888彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/02(土) 23:47:55.63ID:ZIlrnVg8
吉野家の牛鍋買うつもりで寄ったら魔がさして麻辣牛鍋単品テイクアウト
辛いものもスパイス系も好きだがこれはダメだった
食べるのがつらい
すき焼き食べたい
0890彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/03(日) 20:52:14.04ID:+zo1Kz2m
>>889
辛味はそこまで辛くない
花椒も好きだし麻辣火鍋も食べたことあって嫌いじゃないんだけど臭いや味がだめだった
本場で食べたことはないので単に私の舌に合わなかっただけならごめん
0891彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/04(月) 02:37:12.20ID:xOorlxWX
パスコのパン・デ・ザッハトルテ
見た目はそれ風だけど、クソ不味かった
0892彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/04(月) 10:51:33.07ID:jiU5ErZu
sunaoシリーズのプリン
食べる前からドロドロ感がすごくて
「大丈夫かな」て思ったけど、大丈夫じゃなかった
味優先のものではないから、変な味と食感で最悪
しかもカロリーも他のプリンと比べてそんなに低いわけじゃない
0893彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/04(月) 13:27:30.69ID:tgiGGHjc
食べ物が続いてる中でごめん、少し汚い話です

1ヶ月くらい前にしまむらで買った900円のカラーパンプス
くさい…銀杏というかンコのニオイがする
強烈にくさいわけじゃないけど、運転中とか下駄箱開けた時とかにふわっと臭ってきてゲンナリする
時々風にあてるようにしてるけどまだニオイ取れない
0894彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/04(月) 16:17:09.38ID:y7F0G/tU
昔しまむらがまだマイナーだった頃に買ったジーンズが何故かドブ臭かったのを思い出した
一回ドブに落としてきたんか!?ていうぐらいドブ臭かった
洗ってもやっぱりドブの臭いがしていた
0896彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/04(月) 21:19:34.01ID:v31wD+Lj
プラチナレーベル ハトムギ化粧水
1000ml500円につられたけど肌がピリピリするしポンプヘッドがいけないのか液が飛び散る
0897彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/04(月) 23:40:06.86ID:xOorlxWX
昔しまむらで買った千円ぐらいのロングブーツ履いて歩いてたら、かかとがはがれて歩く度にパカパカ音がして
恥ずかしかった。
0898彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/04(月) 23:54:31.25ID:rBbMcxh4
フリマアプリで買ったもの全部…
スニーカー、コート、バッグ
凄く悪い訳ってことはないけど毎回微妙に欲しかったものと違う…
やっぱり服飾系は現物見なきゃダメだね
金輪際やめよう
0899彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/05(火) 00:50:00.35ID:/EkFbfB9
カゴメのトマト鍋
変に甘い 気持ち悪いかんじ
作ったから我慢して食べた
10周年てどういうことなんだろう
お子様に合うてことかな
0900彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/05(火) 13:36:58.74ID:weO00w2t
ロッテ ラミーアイス
激甘
レーズンがアイスの舌触りと合ってなくて邪魔
洋酒感が足りない

トマト鍋微妙だよね
ソーセージたくさん入れてスープとして飲まばまあまあかも
0901彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/05(火) 16:38:37.26ID:LUsTVhXc
無印のレギュラータイプのショーツ
穿き口の部分がびろびろになった
倍以上の期間使ってるグンゼやウンナナクールの同じような型のショーツはびろびろになってない

ファミマの見切り品コーナーで半額で2枚購入して得したなぁと思ったけど
グンゼのレギュラーショーツ1枚買った方が良かったな
0903彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/05(火) 18:53:14.68ID:RMGxRE0M
無印良品のドライアプリコット
好きな人は好きかもしれないけど、味が干しイチジクそっくりでなんか物凄くがっかりした
0904彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/05(火) 19:15:57.05ID:+qUoWL8M
トマト鍋の元、鍋として食べると甘すぎて美味しくないけど溶き卵入りトマトチーズリゾットにするとオムライスみたいでおいしいよ
0906彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/05(火) 22:45:54.00ID:NLsp2Uqz
ロレアルパリのノーシャンプー
オイル配合してるからか脂っぽい仕上がりになるしかも乾きにくくなる
元々脂性肌寄りの自分には相性最悪だった
髪の毛パサ付きに悩んでる母にあげたらアウトバストリートメントなしでもしっとりになったって喜んでたからパサ付きに悩んでる人には良いと思う
0907彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/05(火) 22:50:49.82ID:d5sqhJjm
ビオレのボディソープ、ホワイトブーケの香り。ムヒっぽい匂いがしてまるでお風呂上がりは全身に虫除けスプレー塗ったみたい。
0908彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/07(木) 20:38:54.15ID:UCJw3NH/
百貨店の地域のお土産コーナーで新潟の浪花屋、元祖柿の種 青じそ味
青じその味も香りも全くしなくて残念…

あとこれは仕方ないけど柿の種だけじゃなくてピーナツも入ってる方が私の好みみたい
0909彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/07(木) 20:56:59.85ID:1apfLzJA
スナックサンドのアンチョビパスタ
具が少な過ぎるししかも味が薄くてまずい
0910彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/08(金) 00:25:11.37ID:DgJ3xhrV
マキアージュのダブルブロークリエーターってアイブロウ

色はいいけど5時間位で陰も形もなく落ちる
いい値段するんだからもうちょっと頑張ろうよ
0911彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/09(土) 01:25:32.77ID:0Hv9ZuFO
成城石井のティラミス
500円越えるのに、横幅だけでかく縦幅浅すぎてびっくりした
半分がスポンジ、白い部分も滑らかではあるんだけど固形物感強くてティラミス味のなにかだった
これならコンビニスイーツの300円の買った方が安いし量も多いしちゃんとティラミスだしで容器の大きさ以外全部負けてる
成城石井ってオリジナルの日持ちするパウチやクッキー、パン(冷凍可)は美味しいし値段出す価値あると思うけど、日持ちしないオリジナル食品類は振り返ると外ればっかだわ
0912彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/09(土) 13:12:07.09ID:U6MJWrbx
成城石井はめっちゃ美味しそう!!!って期待すると拍子抜けすること多いよね
かぼちゃプリン以外は「実際食べたらそうでもないだろうな」と思って買ってる
0913彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/09(土) 14:11:05.08ID:A3893Vlf
プレミアム生チーズケーキだったかな?
気持ち悪くなるくらい甘いのに甘さ控えめでとかコメントしてる芸NO人おってほんとテレビって糞ってなった記憶
0914彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/09(土) 15:17:46.52ID:uP0pMNn/
長方形のベイクドのも甘すぎ
ドライフルーツ乗ったのだったから尚のこと甘さ調節してよ…ってガックシからのシッガクだった
0915彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/09(土) 17:29:00.52ID:RMFRPwWO
成城石井はコーヒーゼリーが大好きだったんだけど
(ほの甘いミルクゼリーの中に角切りコーヒーゼリーがはいったカップの)
久しぶりに買ってみたらコーヒーゼリー部分がものすごく硬いうえ
成分表示から「三温糖」が消えていてすごくがっかり
0916彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/09(土) 18:30:07.38ID:JJuK++wC
ヒロインメイクのお湯で落ちるが謳い文句のマスカラ
お湯なんてまず落ちないしメイク落とし使っても全然落ちない
リムーバー持ってなくて買っても本末転倒だし悔しいけど捨てた
だいぶ前にこのスレでも書かれてたけどすっかり忘れてて間違えて買ってしまったorz
0917彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/09(土) 20:04:41.65ID:mV93mYqT
ヒロインメイクの第3のマスカラめちゃくちゃパンダになる
他のではパンダになったことないのにこれだけはすごい相性悪かった
0918彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/09(土) 20:34:21.34ID:1D3kEng/
カスドース(長崎土産)
カステラに卵黄つけて揚げたお菓子とか不味い訳無いじゃんと思ってたら驚きの不味さ
外側油っぽくて中パッサパサ
普通のカステラ買えばよかった
0921彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/09(土) 21:45:58.41ID:Uucyrc0U
カスドースはまじでメーカーによる
おいしいとこのはほんとにおいしい
でも同じ平戸のお土産なら牛蒡餅のほうが間違いなくおいしい
0922彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/09(土) 21:57:59.55ID:1D3kEng/
色んなメーカーで出してるんだ
私が買ったのは平戸蔦屋ってとこのだった
つーか今ググったら「カスドース まずい」って候補で出てきたわ
0923彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/09(土) 23:15:05.21ID:yZ3a1UKD
カスドース、高いくせにまずいよね

mサ屋か松翁軒のカステラにしとけばよかった
0924彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/10(日) 03:42:03.05ID:XQXkwYNT
ソーダスパフォーム
1本3000円近くする炭酸泡パックなんだけど、元が汚肌だからか全く効果を感じない
炭酸系使用後の肌の赤みはあるのにスッキリした感じや柔らかくならない
普通にペットボトルの炭酸水都度買って使った方が効果もコスパもマシだった

>>916
もう捨てちゃったから遅いけど、落とし方がちょっと特殊で普通のお湯落ちマスカラとは違った記憶がある
目元用リムーバー使うより手間かかって大変だった
0925彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/10(日) 19:12:43.41ID:qR17nruU
モウのピスタチオ&ミルク
ピスタチオ好きだから楽しみにしてたのにまずかった
ミルクがいらない
緑の部分だけ食べると美味しい気がする
0928彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/11(月) 01:34:34.16ID:EPsUIEeZ
雪印メグミルク なめらかチーズプリン

同じシリーズのレアチーズが美味しかったから買った

不味くはないけど…何というか中途半端なぼやけた味
プリンの部分がプッチンプリンぽい安っぽい食感だったのと「チーズプリン」と謳っている割にあっさりし過ぎていて口に合わなかった

もっと濃厚な感じだったら良かったら美味しいだろうに色々ともったいない
0929彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/12(火) 02:28:34.23ID:3CqVjwWp
紅茶花伝CRAFTYのアップル
他の味に比べておいしくなかった
0930彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/13(水) 23:33:07.61ID:alBYbRPe
ニッセンのブラ(トリンプ監修w)
デブで体の幅もそれなりなのにカップのトップ間の距離が16センチしかない!
何が悲しくて寄り目ならぬ寄りバストトップにならねばならないのか
実は以前も別のを買ってカップに丸みがなくて肉がホールドできず失敗したんだけど
今回はトリンプだと思って油断した
0931彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/14(木) 23:52:35.51ID:McKlGKbA
無印の携帯眼鏡拭き
一度買うと便利さから手放せなくなる、しかも80円とめちゃ安
みたいな口コミをいくつか見て買ってみたけどドライタイプの眼鏡拭きは結局使い途なかった
0932彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/15(金) 00:14:46.94ID:0p0dJBlN
あのタイプの眼鏡拭き、めがねシャンプー使った後の水気を拭き取る時にケバが残らなくて便利だよ
眼鏡屋さんでオマケによく貰って同じく使い途に困ってたけどそれで使いきれそう
0933彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/15(金) 12:19:25.97ID:rtqsbbTh
ナチュラルローソンのクリームブリュレ
炭火で焼いたみたいな独特の焦げ臭さがある
プリンの上にカチカチの平べったい飴が乗ってるタイプが好きだけどこれはプリン→スポンジ→ジャリジャリの焦げた砂糖だったのでがっかり
0934彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/15(金) 22:09:46.06ID:Rmb8sekr
>>931
昔、メガネ拭きで洗顔する美容法があったので活用してみて
0936彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/16(土) 02:02:40.23ID:Zqu4JM4S
カフェラトリーのストロベリーミルクティー

成分悪すぎ
後味が人工甘味料でまずい
0937彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/16(土) 12:05:23.83ID:R282aZCE
失敗は言いすぎだけど
セザンヌの4色ハイライターを旅行先に持って行ったら
移動の振動で底と外れてたみたいで塗る時に斜めにして
ブラシを当てたら滑って全部が落ちてしまった
粉質が柔らかいしふんわり光って使いやすかったから
失敗は言いすぎだけど旅行厳禁と思った
0938彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/16(土) 14:04:39.35ID:ggNTF6/F
ハーバルエッセンス ビオリニュー シャンプー・コンディショナー
モロッカンオイルってやつを買ったけど臭い!
臭いが甘ったるい上にキツイ
裏面見たらタイ製と書いてあったので納得
この手のは国内産の方が良い
買ったのがお試しセットだったのでまだ良かった
0939彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/17(日) 04:54:07.46ID:wJUB6ukc
ルルルンのクレンジングバーム
これでアイメイク落とそうとするとめちゃくちゃ目がしみる
油の膜がはったみたいな感じになって視界も悪いしヒリヒリした痛みが凄いし真っ赤に充血した…
寝たら翌日には治ってたけどそれから怖くて使えない
0940彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/17(日) 15:42:13.65ID:OgEp1RpT
コットンラボのオーガニックコットンライナー

ノンポリマーで肌に優しいのは良いんだけど
注意書きにあるようにこまめに替え無いとすぐにライナーが湿ってしまう
おりものが多い方だけどほとんど蒸れな気がする
0942彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/17(日) 20:00:46.51ID:Q2iqvbSI
そう言う話ではなくそこまで刺激がある物を使うのが怖いという話なのかと思った
0943彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/17(日) 21:10:19.70ID:hq0Vo7Fs
セペ 肌にやさしいナプキン

一応トイレに流せるらしいし便利かなと思って買ってみたんだけど
横漏れが心配になる形状してるので生理の真っ最中に使うのは心配
安いソフィボディフィットでトラブルがない自分には肌へのやさしさもよくわからなかった
終わりかけかタンポン使用時の補助として使い切ろうと思うけど
粘着力が妙に強くて剥がすとパンツに繊維が残るのはいただけない
0944彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/17(日) 22:23:08.58ID:Umto/yKu
>>942
939だけど、それです
これまでメイク落としでこんな目に沁みたことなかったから相当刺激が強いんだと思う…
0945彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/18(月) 01:57:01.67ID:NOc5uR+g
ダイソーの防水Bluetoothスピーカー
600円商品だけど評判良かったから買ってみた
初めてお風呂で使ったときは普通に使えて感動したのに次の日から電源が入らなくなった
充電してみたけどうんともすんとも言わない
評判が良かったし一回は普通に使えただけに残念
0946彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/20(水) 10:38:17.50ID:N0HpqdGN
どでかいベビースターかねふく明太子
キットカットいきなり団子
ベビースター子供の頃食べた事あったかな?程度で今まで買って食べなかったんだけど、明太子好きで惹かれて買ったけどこれが不味かっただけなのか元々好みに合わなかっただけなのかわからないけど自分的失敗
キットカットノーマル好き、いきなり団子も好きだけど合わさったら何か違う感じ
一人暮らしだと好みじゃなかった物我慢して食べるか、捨てるしかないのが辛いな
0947彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/21(木) 00:00:55.27ID:IQ1rjhaa
GUの3足組のタイツ
M-Lのサイズ表記なんだけどウエストがキツすぎて気持ち悪くなる
どちらかといえば細身だけど着圧でもないのにすっごいキツイ
0948彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/21(木) 21:54:39.97ID:y52i9z5f
>>930
亀すぎてもう見ていないもだけど私もニッセントリンプダメだったよ
ちょっと動くとだら−んと肉が流れてカップはガバガバ
肉の重力に耐えられないんだよねw

ニッセン2枚買うならその価格で脇肉キャッチャーおすすめ
脇の贅肉含めてB〜Cがさらにその肉を集めに集めてDカップくらいになるし
一日中脇の肉をカップの中にとどめてくれる
なのに脇は痛くない
アンダー90まであるよ
0949彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/21(木) 22:47:18.96ID:lISD4WJ2
アルコンのデイリーズアクア(使い捨てコンタクトレンズ)
異常に乾くし目から外そうとしたら目の中で破けて破片を取るのが大変だった
もう買わない

もう20年近く使い捨てレンズ使ってるけどこんな乾くのはじめてだった
0950彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/21(木) 23:13:08.81ID:gQOxS+vZ
>>939
ダブルクレンジングが不要みたいだから買おうか迷ってたけど、自分も敏感肌だから合わなそうだ…
お肌ヒリヒリに充血、大変だったね
翌日には治ってよかった
0951彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/21(木) 23:56:21.25ID:c6vo/A1X
ユニクロのリュック(黒)
めちゃくちゃホコリが付くし目立つ
別の色にするか無印の同形のリュックにすれば良かった
リュック自体は使いやすいんだけどな
0952彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/22(金) 08:02:58.50ID:OmoGWJ7h
>>951
同意
前ポケットの中にさらにポケットがあったりして使いやすかったけど、本当にすぐほこりがつく
コロコロしてもすぐ白くなるから無印の買い直した
0953彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/22(金) 13:07:29.43ID:4WiMKqPV
トーハト オール栗あずき

あずきと栗なんて最高の組合せなのに、
生地が湿気てるみたいにふにゃふにゃしてて美味しくない
オール抹茶あずきの時に後悔したのに栗だからと油断した
レンチンとかトースターで焼くとかしてみたらマシだろうか
でもたった2枚でその気力も奪われた
0954彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/22(金) 14:31:11.06ID:kIqigjvi
>>951
>>952
買ったことないから材質とか分からないんだけど、
静電気防止スプレーとか防水スプレーかけてもダメなのかな?
0955彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/22(金) 18:43:45.54ID:SEPFEnez
ファミマ限定のタリーズのジャスミンミルクティー
この時期ホットは嬉しいしシンプルに美味しいジャスミンミルクティーなんだけどとんでもなく甘かった
捨てるのは忍びなくて帰ってからお湯足して飲んだけど
そのままでは甘すぎて飲めたもんじゃないので失敗
0957彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/24(日) 10:07:03.03ID:bmOe1/AP
ラ王担々麺
袋入りの方
カップ汁なし担々麺のクオリティが高くて麻痺してたけど、あーこれがインスタント麺だわって感じの味
カップ麺は1食分で200円近くするし店で食べたら1杯1000円だからそもそも比較するのはおかしいけど、食べないと殺すぞと言われたら食べれるし値段も安いけど買って失敗したなぁって久々にガッカリした品
レビューサイトみたら高評価ばっかりだったから不思議だったけど、後から思い出した母親が鍋の素買ってきて作った担々鍋や街中華の担々麺の味と瓜二つ
担々麺「風」に慣れてる人なら美味しく食べれるのかも
ラ王なのに正直麺自体も美味しいと思えなかった
0958彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/25(月) 00:43:36.27ID:FoOqLO4Y
無印の高保湿UVメイクアップベース
まったく高保湿じゃない
めちゃくちゃ乾燥して顔がカサカサになった
肌も荒れて化粧水がしみる
0959彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/25(月) 00:51:39.84ID:csOzPjhE
>>957
長い割に、具体的に何がどうダメだったのか伝わってこない

NOBEL
タピオカミルクティキャンデー
ミルクティキャンデーの部分は美味しいけど
舐めていくうちに真ん中のタピオカが出てきて
生ぬるいぶにゅぶにゅが気持ち悪い
0960彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/25(月) 01:01:01.84ID:VbIL68+R
キューピーマヨネーズ カロリーハーフ

普通のものと味が違う
そりゃそうだ、と思うのだけどここまで違うかなって
0962彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/25(月) 04:04:55.38ID:SzTjykfD
>>959
よく見てる喪女板や化粧板では特に多いこの手の上から目線の人なんなんだろう
商品気になってるなら言い方工夫したり質問すればいいのに
あからさまな荒らしに見えないだけに読んでしまって不快な気持ちになる
0963彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/25(月) 09:08:15.85ID:7ub/ybTY
うそ、マヨネーズずっとハーフ使ってるからもう慣れてしまった
味違うかなぁ…
0964彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/25(月) 09:26:43.17ID:Melg8caC
急にハーフ食べると物足りない感あるよね
あっさりしてるっていうか
0965彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/25(月) 09:30:22.18ID:D2oNCxWk
ハーフの方は砂糖が入ってたりするから甘味があると思う
私も少し前までカロリーハーフ使ってたけど普通のマヨネーズは味がしっかりしていておいしいよ
0966彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/25(月) 11:47:05.16ID:x6Y064ja
牛乳と豆乳くらい味違うと思う
コレジャナイ感がすごい
0967彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/25(月) 12:42:36.39ID:SKEKkapO
マヨネーズあんまり食べないから家族用のハーフしか無くて味の差に気づいてなかったケース、ちょっと糖質制限してた時に普通のマヨネーズ買ったら美味しくてびっくりした
ハーフよりも普通のマヨネーズを少量つける方が満足できそうだわ
0970彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/25(月) 19:13:07.62ID:zjvIBJBp
リプトンのアップルティーまずい
とにかく濁るし見た目も残念変な香り
0971彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/25(月) 20:28:56.69ID:p5kCVOPR
柿の種ごま油香る黒胡椒味
ごま油の香りがしなくもないけど胡椒の塊って感じでただ辛い。
ビール飲む人とか好きな人は好きなのかもしれないけど……
0972彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/25(月) 23:44:16.61ID:vsAt9oyr
相模屋 豆腐グラタン用とうふ 海老クリームソース
チーズをのせて焼くだけ!水っぽいグラタンの出来上がり!
ブロッコリーと海老をトッピングしたけどクリームソースの味もせず
豆腐の水っぽい味しか残らなかった
豆腐グラタンて他の豆腐でもこんな水っぽい仕上がりなのが正解なんだろうか
もう少し硬い豆腐の方が良かったんじゃ
0973彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/26(火) 00:36:35.63ID:8ZC/YhMS
>>972
相模屋たまにハズレあるよね
実はグラタンシリーズ気になってたけど買うのやめとくよ
レポありがとう
0974彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/26(火) 20:13:07.91ID:YXqUiyM+
フジパン スナックサンド ピーナツ
久々にピーナッツバターが食べたくて買ったが
ピーナッツバターではなく出来損ないのホイップクリームみたいなのが入ってて美味しくなかった
ランチパックが売ってなかったから仕方なく買ったら失敗だった
0975彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/26(火) 23:45:55.08ID:qIdvFvY2
フジパンのが元祖だと聞くけどなぜかB級感あるよね
でもそのボロい感じが優しく感じて私は好みw
0976彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/26(火) 23:52:25.23ID:7ineii7u
伊右衛門のカフェインレス緑茶スティック

まずくはない
でも美味くもない
ペットボトルだけど生茶のカフェインレスの方が美味しい
0977彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/27(水) 01:13:54.86ID:bQB6yko8
スナックサンドはここ最近急激に不味くなった気がする
特に新作
0979彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/27(水) 09:03:51.79ID:gRaWcG8u
ランチパックとスナックサンドあったらやっぱりランチパック買っちゃうな
0980彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/27(水) 12:21:24.50ID:ftfcBp6h
>>974
超同意
ランチパックの方はちゃんとピーナッツの粒の質感がするのにフジパンの方はジャリッ…って感じだよね
0982彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/27(水) 12:51:17.74ID:4pZHkXm2
>>981
乙です

玉子サンドが好きなんだけどフジよりランチパックのが断然美味しい
でもフジの玉子コッペパンとランチパックの玉子あったら玉子コッペパンの方選ぶ

地力はあるのに謎なフジ
0983彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/28(木) 02:30:33.69ID:vJnpkGOM
>>981


テキーラ村上のブログを見て買ったアナバイトというマルチビタミンサプリ
サプリ飲むの慣れているのに粒が大きすぎて3回に1度は飲み込めない
何となく代謝が良くなった気はするけど窒息してまで飲み続けられない
0984彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/28(木) 12:12:26.14ID:IXdLuc9D
>>981
乙です

ランチパックの方もピーナツクリームでピーナツバターではないよね
甘くないピーナツバターのランチパック出ないかなあ

スレタイ
メンソレータムAD
関根勤を信じて買ってみたけどそんなに痒み引かない
単体で塗ると結構重たくてあんまり浸透して潤う感じがしない
悩んだボタニカルの方買えば良かったかな
0985彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/28(木) 12:53:36.84ID:4REs6byf
>>984
乾燥して痒いならアロインスおすすめ
超こってりクリームで塗ると乾燥痒み即治る
0986彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/28(木) 22:50:34.97ID:r7ABCHmS
アロインスってむしろサラッとしてて塗りやすいと思う
0988彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/29(金) 01:39:19.83ID:cVp46fot
いつも耳の中が痒いんだが、それ綿棒で塗ろうかな
0991彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/29(金) 23:26:36.45ID:sHa3n3hG
ダイソーの洋服ブラシ。固すぎて服が痛む。まあ110円のを買うのが悪いんだけど。
0992彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/30(土) 00:08:36.42ID:ruHpvjcZ
>>990
耳鼻科で普通に出るよ>外耳にステロイド入り塗り薬
ムヒの最下ランクのステロイドなんて少し使ったくらいじゃなんともない
0993彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/30(土) 05:37:11.25ID:lX7em2Jr
ローソン りんごとバタースコッチのモッチケーキ

確かにモチモチしてるけど小麦粉の味めっちゃする
特にりんごの乗っていない部分食べるのがしんどかった
バタースコッチはよく分からない
0994彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/30(土) 06:55:04.91ID:aM2fK5Xl
今話題のばかうけペヤング味

SOLD OUT状態と聞いていたけどなぜか近所のローソンにあった
でも普通のソース味でペヤング風味ではなかった
0995彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/30(土) 09:09:36.24ID:nV1IYZpX
沢尻エリカのAVはよ
0996彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/30(土) 09:09:47.40ID:nV1IYZpX
沢尻エリカのAVはよ
買いたい
0997彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/30(土) 09:10:05.30ID:nV1IYZpX
沢尻エリカのAVダルンダルンの尻
0998彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/30(土) 09:10:20.45ID:nV1IYZpX
だらしない沢尻エリカの尻
0999彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/30(土) 09:10:36.92ID:nV1IYZpX
だらしない沢尻エリカの尻
緊縛系でみたいな
1000彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/30(土) 09:10:52.19ID:nV1IYZpX
沢尻エリカ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 175日 13時間 3分 30秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。