X



【せめて】スキンケアをがんばる喪女 7【肌だけは】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/23(木) 05:12:57.11ID:Vud1RIJX
色白は七難隠す 美肌はブスを隠すと信じて
顔とボディーのスキンケアにこだわる喪女で情報交換しましょう

関連スレ
肌が汚い喪女50
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1556198097/
【目指せ】ヘアケアを頑張る喪女 25【美髪】
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1553420681/

過去スレ
【せめて】スキンケアをがんばる喪女【肌だけは】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://tamae.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1452595935/
【せめて】スキンケアをがんばる喪女【肌だけは】 Part.2
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1483197763/
【せめて】スキンケアをがんばる喪女 3【肌だけは】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1492265232/
【せめて】スキンケアをがんばる喪女 4【肌だけは】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1504867733/
【せめて】スキンケアをがんばる喪女 5【肌だけは】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1525629974/

※前スレ
【せめて】スキンケアをがんばる喪女 6【肌だけは】
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1539679036/
0449彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/09(土) 10:14:07.35ID:8tcxaeY8
具体的に聞きたいことがないなら@コスメ見たほうがいいよー
0450彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/09(土) 10:39:46.41ID:c3MC7m8p
30代前半の人は化粧水乳液クリーム美容液などいくらのもの使ってますか?
今1つ1万する化粧水と乳液使ってるけどなくなりそうで次迷ってる
基本的にスキンケア品は成分など値段に比例すると思ってるけど、よくスキンケアにお金かけるなら美容医療にお金かけたほうが効果抜群とレス見るからさ
1万はキツイから5000円くらいのものにして、美容医療にお金かけたほうが効果出るよね
合うかどうか使ってみないとわからないのがね
よければ何を基準に選んでるかも教えてください
0451彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/09(土) 11:02:44.11ID:GA2NmzXy
>>450
敏感肌なので色々試せない(過去試してきて全滅してきた)ので
オイルを足してるくらいだよ
0452彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/09(土) 13:23:14.88ID:wuCATHkV
>>450
成分表示見て選ぶ
ヒアルロン酸とかコラーゲンが多いのはニキビできるし肌に悪い成分入ってるのはなるべく避けたいから
1万5千円のクリームで肌荒れして4千円の自然由来成分のクリームの方が合ったから皮膚科学、無添加、オーガニック系ブランド中心に選んでる
ブースター4000円、化粧水2500円、乳液1800円
0453彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/09(土) 16:02:44.97ID:6OJ6l9zj
化粧水はドンキで見つけた1000円以下の700mlくらい入ったやつを浴びるようにつかってる。
シートパックはクオリティ1st。

その代わり美容皮膚科で処方してもらってるシナールとトラネキサム酸を飲んでるし、シミにはトレチノインやハイドロキノンを塗ったりもしてる。
あとたまに美容外科行ってる。

以前はビーグレンの基礎化粧品使ってたけど、やめてしまった。
0454彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/09(土) 21:09:45.75ID:Uucyrc0U
化粧水5000円、クリーム3000円、あとは皮膚科の飲み薬と塗り薬で維持
母も祖母もそんな感じで美肌だから私も真似してる
0455彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/09(土) 22:53:32.68ID:E6CT1jt4
ありがとう
意外とそこまで高いスキンケア使ってないんだね
でもあまり安くても不安になるかも
何使ってるか気になるなあ
スキンケアは値段抑えて>>453>>454みたいに美容皮膚科で飲み薬などを出してもらったほうがよさそうだなー
今は目立つシミやシワないけどほうれい線が少し気になってきた
お金に余裕あるなら美容外科行くと早いね
やっぱりこのスレの人は美意識高くてすごい
0456彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/10(日) 10:29:45.08ID:Wpuxq1sA
ハトムギ化粧品はさっぱりして気持ちいいけどちゃんとクリームで蓋しないとカサカサになる
0457彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/10(日) 12:18:38.47ID:fVb6c42C
美意識高いっていうか効果ないドラストの商品でジプシーしてるより効果ある美容皮膚科の方が確実だからなあ
0458彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/10(日) 14:36:42.44ID:GfjxIaxn
私は美白目指してハイドロキノン入りの化粧水使ってたけど、化粧水に入ってる量なんて微々たるものだし、それなら直接塗るのと内服薬に切り替えようと思って美容皮膚科に行った。

美容皮膚科の先生は女性のことが多いし、悩みをしっかり聞いてくれるから続けやすい。美容外科は営業強めの所が多いけど美容皮膚科は普通だし。
0459彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/10(日) 15:17:59.68ID:XiG6fWep
美容皮膚科行くほど肌汚くないし悩みもないんだよなぁ
0460彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/10(日) 15:57:36.14ID:a5AWbP+u
美容皮膚科は汚くなっちゃった人も行くけど汚くなる前に行くのよ
今の美肌を保つために
0461彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/10(日) 16:01:29.04ID:tfSSFvne
>>454だけど私も元々肌トラブルないよ
でも予防のために皮膚科行くようにしてる
行かなくても維持できるのかもしれないけど35からガクッとくるって聞くし、いろんなスキンケアやコスメを試すのが好きだからずっと強い肌でいるために通ってる
0463彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/10(日) 16:33:08.53ID:kKFKIQe5
美容皮膚科でビタミンC注射とかあるしね
汚いから行くとかじゃないと思う
0464彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/10(日) 21:00:34.15ID:1TuvIKyP
美容皮膚科行く人は普通肌から美肌目指したり美肌でも超美肌目指す人もいそう
0465彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/11(月) 00:31:54.57ID:8QOkLAkq
美容皮膚科も視野に入れてるならクリニック処方のスキンケアもオススメ
高濃度ビタミンCとかヒトプラセンタ配合してたりトラネキサム酸ローションなんかも普通に売ってるものより高濃度だったりするよ
POLAとかクレドやデコルテみたいに肌に浸透させるための技術はほとんど無くて香りも無く基材にただ混ぜてるだけが多いのが難点かな
0467彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/11(月) 09:12:21.88ID:F/ABcOUT
肌にトラブル出る前に行くって、なんて言って行くの?
病院って何か症状があって行くイメージだからどう行けばいいのかわからない
0468彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/11(月) 12:09:07.57ID:p2mQXHc4
美容皮膚科の保険外診療なら○○したいって言えばそれに合う処置してくれるんじゃない?
0469彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/12(火) 05:42:44.14ID:YHcJmWQV
美容皮膚科ならシミ気になるとか肌荒れ気になるでok
0470彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/12(火) 07:33:02.18ID:gMaScFPs
眉間に死ぬほどニキビができやすい
そしてアイスクレーターへと変化しやすい
たすけて
0472彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/12(火) 09:32:58.73ID:w9v6auat
>>470
私の場合は生理前の口の周りなのでちょっと違うかもだけど毎月できて困ってたら
ホルモンバランスとか色んな理由はあるけど結局角質が毛穴を塞ぐからニキビになるんだよな
と思ってそろそろだなって時期にグリコール酸のローションつけるようにしたらできなくなったよ
おすすめ
0473彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/12(火) 09:50:53.33ID:yXXvvDhn
>>470
って言って皮膚科に行けばいいんだよ
有名なニキビ用の塗り薬のどれかと一緒にたいてい抗生剤もらえるから、その抗生剤だけでもバリバリ効果あるよ
化粧品や市販薬でなんとかしようとジプシーするより、病院行くほうが結果的に早いし安上がりよ
合わないときでも相談しやすいしね
0474472
垢版 |
2019/11/12(火) 10:02:28.53ID:w9v6auat
そうそう私も最初は皮膚科に行ってペピオゲルっていう塗り薬を処方してもらって
私には合っていたようですごく効いてきれいに治った
だけどできて治すの繰り返しが嫌になってできなくなるには?って考えてグリコール酸のローションに落ち着いた
0475彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/12(火) 12:50:21.01ID:YHcJmWQV
まぁ根本的な治療になるか対処療法かわかんないけど
0476彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/12(火) 15:09:37.97ID:RqNO1FMW
私はニキビで4軒皮膚科行って4軒ともイオウカンフルローションしか出してくれなくて皮膚科は諦めた
0478彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/12(火) 20:35:07.73ID:a2PdraRl
受診するときに「◯◯という薬が効かなかったんですが」とか言えばいいのに…。
私、花粉症の薬すらいろいろ言ってるよ…
0479彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/12(火) 22:13:30.25ID:dEHeBCTn
皮膚科は内科などにかかるのと違って、どう治したいかどこまで治したいかが患者によって違うから、患者の主体性がわりと求められるよね
例えばニキビでも、
・今あるのをなくしたいだけなのか
or先まで見据えてニキビのできにくい肌にしたいのか
・短期集中型で強めの薬使うか
or 時間かかってもいいからマイルドな薬使うか

など、いろいろ選択肢がある
もちろん先生ごとに定番の治療法があるから素人の私はまずそれに従うことにしてるけど、合わなかったら次の診察時に言ってくださいねというのが大抵のお医者さんのスタンスだと思う
0480彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/12(火) 23:35:44.23ID:IuKgy3rS
まあどこ行っても軽い薬しか出されない人は
保険診療範囲でそこまでなんじゃないの
税金なんだし美容皮膚科で自費診療すべきだよ
0481彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/13(水) 02:15:59.00ID:sgFeQT90
一般の皮膚科だとどこもカンフルローションとヒルドイドとビタミン剤あたりを適当に組み合わせて出すイメージしかない
0482彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/13(水) 09:24:29.15ID:7CNmcg6z
同感
私もカンフルローションとアクアチムクリームしか出されたことない
他は無いと言われた
余計悪化したから両方使わなかった
しかも何を聞くでもなく肌見るでもなく顔見ただけで薬出して2分で診察おしまい
別に病院で治したかったわけじゃなく親が治療治療うるさいから通ってただけだからいいけど
普通の皮膚科なんてこんなもんじゃないの?
0483彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/13(水) 12:29:09.35ID:ggB/JqRd
普通の皮膚科通ってるけど、大きなニキビで行った初回は漢方・抗生剤(飲)・抗生剤(塗)・ヒルドイド・べピオって出してくれて、効いたら次回以降も続けましょうって感じだった
毎回目から下の写真撮影があった
その後べピオをディフェリンに変えてもらい、ヒルドイドと抗生剤(塗)併用で完治

今は保険外でシミシワそばかす用のクリームもらいに通ってる
田舎だけど先生が40〜50代で公式HPも建物もちゃんとしてるし、看護師さん達がピリピリしてないし、お客さんの層も幅広いから、いい病院なんだろうなと信頼してる
前は年配者or親に連れてこられた学生しか来ない皮膚科だったから治療も一辺倒だった記憶
0484彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/14(木) 00:14:42.64ID:F5i6ByL/
皮膚科皮膚科うるさい
それもうスキンケアじゃなくて皮膚病治療でしょ
ついでに皮膚科だと保険診療で安いから〜の人やめてもらいたい
お前の美容ために高い税金払ってんじゃねえよ
0485彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/14(木) 00:48:07.98ID:6qJiGarr
美容皮膚科は保険適用外だからw
皮膚病とかじゃないよ、レーザーとか永久脱毛とかプラセンタ注射とか色々やってるとこ
税金で美容目的なんて絶対だめだよ
0486彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/14(木) 01:07:20.26ID:P+SnjHIS
美容目的で皮膚科に(もちろん保険適用外で)通ってる喪女もたくさんいるだろうけど、
コミュ障だったり金銭的に余裕がなかったりしてそんなの実現不可能すぎてキレてしまう喪女もいるんだろう
0487彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/14(木) 01:35:49.16ID:9P0CIH+r
保険適用でのニキビ治療の話が続いてるからではないの?
0488彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/14(木) 02:16:50.91ID:QmhACyuI
年寄りが病院の営業時間前からぞろぞろ並んでたいした症状もないのに後期高齢者の1割負担で病院の常連になるのは怒らないの?
0491彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/14(木) 03:43:20.67ID:TKc9/Rdd
美容皮膚科なんて名前で病院として営業しないで
「医師が医療行為を保険適用外の自費治療するサロン」を別の名前で呼んでほしいわ
病院だの診療科目だの名乗らないでほしい
0492彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/14(木) 04:22:07.94ID:BfNz+70/
ほんと同感
いくら自費診療でも美容目的で病院です皮膚科ですは無理あるよ
実際こんなのは治療でも病気でもないんだからね
> 美容皮膚科は保険適用外だからw
> 皮膚病とかじゃないよ、レーザーとか永久脱毛とかプラセンタ注射とか色々やってるとこ
> 税金で美容目的なんて絶対だめだよ
0493彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/14(木) 05:59:14.97ID:6qJiGarr
いや、保険適用外の自費診療もやってるけど、保険適用の専門的な診療もやってるんだよ
例えばホクロ取ろうと思って行ったら皮膚がんだったりする場合、医者じゃないとわかんないしね
0494彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/14(木) 06:39:44.60ID:hbb3bIjg
医師が経営する美容目的の店でガンだとわかったら、治療のために普通の病院行けばいいんじゃない?
0496彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/14(木) 07:02:40.98ID:6qJiGarr
うーん、美容目的のお店っていうか地域に根付いた皮膚科だったりもするんだけどな
なんか美容皮膚科に1度も行ったことがないからよくわからない感じなのかな
0497彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/14(木) 07:04:39.86ID:6qJiGarr
肌を綺麗にしたいという根本的な目標は同じなのに、より綺麗になる提案を排除する意味がわからん
ここは美容化粧品を語るだけのスレなのかな
0498彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/14(木) 09:50:16.32ID:WzRdQWyg
誰も美容皮膚科の内容は否定してないじゃん
紛らわしいから病院じゃない名前にしてほしい普通の病院と分けてほしいって言った人がいるだけじゃん
話そらしすぎなのはあなたでしょ
少し前のレスくらい読みなよ
それとも読んでも理解できないからそのレスなの?
頭悪いなあ
こういう人が美容目的です保険適用外ですっ言いながら実は保険で安くヒルドイドなんか買ってるんだろうなあ
美容美容言いながら保険のヒルドイド一つしか使ってないとかね
0501彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/14(木) 10:38:07.58ID:t5rkvCvy
>>482
どこの病院もそんなイメージしかないけど美容皮膚科だと違うのかな
ビニール肌をどうにかしたいけどどこの医院もレーザーやピーリングメニューくらいしか載ってなくて、刺激が駄目なのにより刺激加えてもなぁと思って自己流ケアしかできてない
クリニック監修の〜みたいなクリーム売ってる所もあるけど値段が高すぎるしエステの販売商法みたいで身構えてしまう
0502彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/14(木) 12:05:23.98ID:6qJiGarr
>>498
分けて欲しいって病院のHPみたらわかるでしょ?そもそもヒルドイドを保険適用で処方してもらったこともないし、そういうことする人は軽蔑してるのに勝手な妄想で叩くのやめて欲しいわ
てか、お金ないから保険適用しか無理だから嫉妬してんのかと思っちゃう
こっちは美容にお金かけるの普通なのに考え方が貧乏人思考すぎてひくわ
0503彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/14(木) 12:17:39.25ID:fIFs+DgJ
>>501
美容皮膚科に詳しい人来てるからそちらに聞いてみたら?

>>502
その人のどこが貧乏人思考なのか教えて欲しい
0504彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/14(木) 12:25:09.83ID:Bs0bJ4BF
みなさん手のケアはハンドクリーム以外に何か対策してますか?
0506彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/14(木) 12:59:30.13ID:IZ9C85om
うわぁ読解力理解力ゼロで頭悪そう
理解できないからピント外れの返事ばっかり
性格悪い馬鹿女の見本みたい
かわいそう…
せめてお肌だけはピカピカになるといいね! 
0507472
垢版 |
2019/11/14(木) 13:55:55.04ID:ap5WJz9f
>>504
以前はネイルオイルとか使ってたんだけど面倒でw
今はとにかく暇さえあればハンドクリーム、しばらく手を使わない時は(書類とか持たないとか寝る前)
ハンドクリーム+オイル2滴くらいでマッサージしながら塗ってる
ネイルオイルとか専用品買うと物が増えてしまってストレスだったけど持ってる物を使うようにしたら
探しやすいし新鮮なうちに使い切れるし部屋もスッキリw
0509彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/14(木) 16:44:52.95ID:UrqSmeuP
>>504
洗ったらハンドクリームとネイルクリームを塗り込む
寝る前は顔面に合わなかったクリームやオイルを塗って気が向けば手袋をする
くらいかな
ハンドクリームで特別効果あったってやつに出会えてないんだけど
ネイルクリームはディオールのやつが自分にはとても合ってささくれとか消えた
0510彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/14(木) 19:52:16.69ID:SbRebSUu
コスメデコルテなどの乳液先行のスキンケア使ってる人いますか?
少し乾燥肌で、AQのサンプル使ってみたけどサンプルだけじゃ保湿力足りてるのかよくわからない
普通に化粧水→乳液のスキンケアのほうがいいのかね
0511彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/14(木) 21:58:47.15ID:R6snwUgB
うわぁ、、、なんか殺伐としてて喪女って感じでいいわぁこのスレw
0513彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/14(木) 22:54:37.62ID:FiFfQW8k
AQホワイトニングの方なら使ってた
乳液と化粧水の後はオイルでフィニッシュしてたけど特に保湿力足りないと思ったことはない
ホワイトニングじゃないAQはサンプルでしか使った事ないけど乳液のERは重く感じたな
0515彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/14(木) 23:07:24.32ID:LNWyjLqZ
>>511
このスレ鬼女や喪女じゃない奴が大半だよ
鬼女板や美容板や化粧板は喪女板以上にマウンティング激しいから避難所みたいになってる
0516彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/14(木) 23:14:11.95ID:ki4aeG5x
毛穴に抜けた産毛がたくさん詰まっててキモいです
毛ぬきで一つ一つ抜いていくしかないですかね?
安い塗って剥がすタイプのパック使っても取れません><
0518彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/14(木) 23:34:05.64ID:WRydhf/V
皮膚科すら行けないのは大人としてダメだよね
ましてや行ってる人を叩くなんてね
頑なに病院行かずコンコンコンコン咳ばっかしてる職場の根暗女思い出したわ
「保険適用でヒルドイド〜安いよ〜」なんて一部の頭悪い美容垢で流行っただけでその流行さえ終わってるし、ここに書きに来てる人たちはちゃんと負担すべきものは負担してる
病院で売ってるスキンケア商品もあるわけだし、それらを含め医師の診察のもと「肌をケアするため」に使うことはまぎれもないスキンケア
0520彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/15(金) 07:00:19.25ID:GC9Nbsvi
スキンケアのために病院通いしたくないわ
今時病院でしか買えない化粧品があるわけでもないし
0521彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/15(金) 07:02:31.00ID:pwi/DkzU
喪女板の住人はそんなに志高くないので他所の板行った方がよろしいかと
0523彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/15(金) 10:09:41.95ID:E9IjWEdX
え?スキンケアをがんばる喪女のスレだよね
がんばる志のない人のほうが去るべきでは
0524彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/15(金) 10:44:34.91ID:DAehDzNb
ほんとそれ
多分一人がIDコロコロ変えてるんでしょ
0525彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/15(金) 11:30:13.72ID:9haQXINm
この流れでいうのもあれだけど白ニキビと赤い痛い吹き出物が数個できたから皮膚科でデュアックもらってきた
四日目でニキビは減って良くなってるけど乾燥するしひりひりする
これってこのひりひりはこのまま続いていくのかな
使ったことある方いたら教えてください
0526彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/15(金) 12:13:44.84ID:hD0WLQCm
>>514
先行乳液はコットン使用が前提
普通の順番でもコットン使うことを推奨してる商品もあるけど、ほとんどは手だね
0527彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/15(金) 14:32:47.48ID:ZLVT44SW
先行乳液のコットン推奨って何か意味あるのかな
コットンは手より浸透するとか科学的根拠があるのかな
単に消費量増やして次買わせるだけではっていう穿った見方をしてしまう
アルビオンの使用感とか好きなんだけど、先行乳液は意味あるのか?って疑問に思って結局何度も見送ってる
しかもアルビオンのコットン凄い毛羽立つし手に付くし
箱ごとゴミ箱にぶち込もうかと思ったわ
0528彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/15(金) 14:58:56.00ID:07iYb93R
>>510
フィトチューン使ってるけど化粧水の浸透は良い気がする
使いだして肌がふっくらするようになった
乾燥気になるなら最後にクリーム塗った方がいいと思う
0529彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/15(金) 16:12:18.44ID:re7XTgNG
家族が皮膚科で貰ってきて大量に余ってるヒルドイドつけてたら肌つるつるしてきた
やっぱり薬は効果あるんだね
高い化粧品買うのが馬鹿らしくなるな
0530彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/15(金) 18:12:21.41ID:lgJZWAR1
>>513
AQ化粧水と乳液のサンプルだけもらったんだけどやっぱクリームかオイルで蓋しないとだめかー
いっぺんに揃えると高いからクリームなしで大丈夫ならそのほうがいいなと…
朝は化粧水のあと保湿美容液で蓋する考え方らしい
AQのホワイトニングじゃないERのほうは結構しっとりしてるね

>>528
先行乳液は次につける化粧水の入りを良くするためのものだよね
肌ふっくらすると毛穴目立たなくなるよね
化粧水と乳液ほぼないから早く買わないといけないけど本当に迷う
0531彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/15(金) 18:29:00.37ID:HKEaqzcy
>>530
乳液先行は結局ワンステップ増えちゃうね
あとここの化粧水がアルコール強めでさっぱりしたのが多いから乾燥肌なら尚更必要な気がする
ちなみに相手してくれたBAさんはAQ乳液にモイリポ化粧水で終わらせてるって言ってた
モイリポの方が抜群に保湿力があるらしい
0533彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/15(金) 19:27:07.59ID:TNKg7hDj
>>525
同じくデュアックを使っています。
お医者様からは割と強い薬なのでヒリヒリを感じたら一日お休みした方がいいとの事です。
0534彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/15(金) 20:49:04.14ID:HKEaqzcy
>>532
値段だけならAQ化粧水と変わらないよ!って思ったけど容量違うから確かにちょっと割高だった
0535彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/15(金) 21:27:54.19ID:Obb2qLNk
>>531
ワンステップ増えちゃうね
多いとスキンケアするの面倒になっちゃうからできるだけ数少なくしたいのが本音
アルコール強いの多いんだな
成分はそんなに気にしてなかった
AQよりモイリポのほうが保湿力あるならそっちにしたほうがいいかもしれない
モイリポ美容液が有名だけど化粧水もいいんだね
0536彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/15(金) 22:29:09.46ID:70yd+f4g
手でつけるよりも、コットンの方が塗りムラが少ないからおすすめしてるって説明受けたことあるよ
特に小鼻周りとかね
あと塗り終わった後のコットンでコットンパックやってるんだけど、保湿されてる気はする
0537彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/16(土) 13:11:18.63ID:R282aZCE
塗りムラなら塗り足りないところは
気をつけて塗ればいい気もする
0539彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/16(土) 21:32:50.84ID:nHG7sjuN
美容系の女性って水光肌っていうの?水っぽいツヤ肌の人が多いけど自分は桃や大福みたいなふんわりした肌になりたい
でも元の肌がビニールみたいな変なテカリ肌で保湿クリームを塗るとなおさらテラテラする
どうしたらいいんだろう…
0540彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/16(土) 22:08:27.70ID:nfhURVQB
桃肌にするメイク法はたくさんあると思うけど、
保湿クリーム云々って書いてるということは、スキンケア直後に桃肌でありたいってこと?
それならスキンケアパウダーで検索してみればいいのでは
0541彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/16(土) 22:40:19.65ID:9zgzkOXL
スキンケア直後じゃなくて、すっぴんが桃肌になりたいんじゃない?
0542彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/16(土) 22:59:43.88ID:nfhURVQB
あぁごめん、そういうことかw
だったら>>539は自分でも書いてる通りビニール肌だと思うからまずはそれを治すことからだねぇ
ビニール肌とかビニ肌でググるといろいろ出てくるよ
私は皮膚科で治したからスレチだ
0543彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/17(日) 15:54:49.81ID:ab+F3c2I
デパコス買ってる人は百貨店と化粧品専門店どちらで買ってますか?
専門店で買ってたけど百貨店のほうがカードのポイントつくっぽい
私が行ってる専門店はクレジットで支払うと2%ポイントがつく(現金は1%)
あとは専門店のカードにスタンプ貯まるくらい
エムアイカード作ってそれで支払えば三越で5%ポイント貯まるからそっちのほうがお得だよね
ただ百貨店は他は買い物しないからなぁ
洋服などは専門店が入ってるショッピングモールで買うこと多い
0545彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/17(日) 16:59:29.78ID:5066QoDK
スキンケア直後で桃肌を求めてるなら私が今使ってるプラスキンミルクってやつが塗ってすぐふわふわマットになる
一見保湿されてない感じがするけどそんなこと無くて、最近調子良い
こういうタイプの乳液だと髪の毛とか枕の繊維がベタベタくっつかなくてストレスないから好きだ
0546彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/17(日) 19:35:24.14ID:zo3sNI0O
ビニール肌改善ってどうやった?
どこ見ても「しっかりと自分に合った保湿をしましょう」みたいなのばかりだしスキンケア全部絶ってノーメイク生活を○年みたいなのは極端すぎて真似できない
仕事柄化粧しないわけにはいかないし…
オイルフリーやグリセリンフリーを試してケア直後のヌルギト肌は少しマシになったけどやっぱりキメなし赤み肌で桃肌には程遠い
エステや美容皮膚科も考えたけどビニール肌は肌を擦ってらダメってどこでも言われてるから悪化しそう
0548彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/17(日) 22:59:10.47ID:7m5Lyqga
>>539
>>546
今まで使ってきたものや自分なりのケアの仕方を書くと、改善のアドバイスもらいやすいかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況