X



お風呂入るのがめんどクサイ喪女37
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0622彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/13(火) 04:04:08.14ID:JXw9P8Qb
3coinsで何年か前に買った濡らすと冷えるタオル?を首に巻いてウロウロしてたんだけど、効いてたみたいでさほど汗かかなかった代わりにシャツの衿がびっしょりに…
頭の匂いがきつくならないのはいいけどこれシルクなんか着てたら使えないかな?

さー入らず寝るぞ
0627彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/13(火) 07:47:02.05ID:pUzRgvTA
シャワー浴びたからと思って酒飲んだらめっちゃ汗かいてる
意味ねーわ笑
0628彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/13(火) 11:47:09.98ID:2mOxzYdH
小林製薬からこれ1粒でお風呂3日分!みたいなものが出て欲しい
名前はフロイランで
0632彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/13(火) 18:47:13.12ID:4IT6am/l
おじゃる丸の星野君家にあるあれ
ピーっと光に当たると一瞬で全身キレイになってお風呂いらないやつ
0637彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/15(木) 02:26:16.48ID:IJCRGT9t
やべー明後日人と出かける予定なのにお風呂入れる気配なし…今日はもう寝るかな
0638彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/15(木) 15:32:53.13ID:EDGhdpp5
明日出かけるからシャワーやっと浴びた
風呂上がりのハーゲンダッツうまいっ!
0640彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/16(金) 21:48:37.37ID:Rs/ipzOI
スーパー銭湯いってきた
垢すりしてもらったら粘土みたいなのがドッサリ出た、オエーッ
これでしばらく汗臭いのも軽減されるかな
0641彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/16(金) 23:19:59.89ID:Q6fl6O5p
頭かいててたまにフケが固まってペリペリってはがれると感動
0642彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/17(土) 01:57:48.71ID:/sA7BB/I
はー今日昼間の外出はなんとかなったけど日曜どうしよ…残り湯洗濯に使いたいし、土曜早めに寝て日曜早朝に入るかね?
0643彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/17(土) 17:14:54.08ID:P3eaQHqt
みんなは風呂嫌いになったのは理由ある?
私は親が風呂の水を1週間とか替えない人でひたすら追い炊き
後半めちゃめちゃ臭い
色や臭いをごまかすためなのかバスクリン毎日入れるから底がジャリジャリしてるしヌルヌルだし
勝手に替えると怒られるから替えられない
シャワーないからそのお湯で体や髪を洗うしかないのが嫌で入るのが苦痛になっていった
夏は水でいけるけど冬は豪雪地域だから水じゃキツくてとりあえず熱々にしたその臭風呂に入って体を限界まで温めてから水で洗う方法にしてた
いまは一人暮らしだけど風呂嫌いは継続
0644彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/17(土) 18:17:59.56ID:1kwHLGh0
それは酷いね
トラウマになりそう

自分はもともと湯船に浸かるのが苦手でメンタルやられてからは仕事から帰宅するのが精一杯でシャワー浴びる気力が残ってないというのが正直なところ
だから夕飯も抜きでなんとかシャワーだけはあびてる
だけど週に1〜2日は汗拭きシートでごまかしてる
0645彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/18(日) 01:45:13.69ID:aRh74CaJ
>>643
私も元々はたぶん家のお風呂が古かったのが要因かも
中学くらいでリフォームしたけどそれまでに古くて寒くてイヤな場所っていう考えが根付いた
0646彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/18(日) 14:00:14.56ID:bduSu5hq
自分は五右衛門風呂だから、入るまでに手間がかかるって理由で、風呂場自体使いたくなかった。古い家でムカデとかもよく出たし。
数年前にリフォームして新しくなったけど、まだ風呂嫌いが治ってないや
0647彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/18(日) 16:43:05.13ID:jlspF7Cy
温泉とかスーパー銭湯とかはむしろ好きなんだけど日々のお風呂は面倒だねぇ
出掛ける前にシャワー浴びることで週に3日は確保してるけど湯船浸かるの面倒 入ると気持ちいいのにな
理由はメンタルやられてからなんにもできなくなって省エネで生きるようになったからだと思う
0648彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/18(日) 17:24:43.00ID:v+XEINV5
実家に帰ったときは広い家で広い風呂だからかそんな面倒じゃなかったけど
自宅の狭い部屋狭いユニットバスだと激めんどくさく感じる
0649彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/18(日) 18:45:37.25ID:M52+FM93
>>647
同じだ。

スーパー銭湯や温泉は好きで、休みの日は朝からスーパー銭湯に行くぐらいだけど、日々のお風呂は面倒。
0650彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/18(日) 20:43:53.28ID:0QmAKi5B
お風呂入らない日は寝るときどうしてる?
普通に布団で寝る?
0651彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/18(日) 20:46:49.88ID:mtnyRxFq
普通に寝てるけど…?
そもそも普段の生活エリアがベッドの上だから汚れとか臭いとか気にならない
0652彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/18(日) 21:32:29.54ID:LBsjjNZ+
ベッドだけど入らない日は枕から腰あたりまでバスタオル敷いてその上に寝てる
0654彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/19(月) 09:06:59.31ID:ost3qG7o
最近やばいわ
化粧落とさず歯磨きもしないで気づいたら寝落ちしている
化粧はともかく歯が怖い…
寝る前に歯磨きしなきゃと思ってるのに急に眠くなってそのまま寝てしまう
部屋で座るところがベッドしかないのが原因だろうけど狭くてソファーとか置けない
一人分の座椅子とかなら置かないよりましかな?
ベッドより眠くならないだろうし
0657彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/19(月) 12:19:11.57ID:XlEo8iuQ
私は家に着いた時点でお風呂に入らないことを前提に行動してるなwwって
笑ってしまったw
0658彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/19(月) 17:25:14.25ID:OYYcmQhS
わたしは風呂も入らないし歯も磨かないや
顔も洗うことは滅多にない
0659彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/19(月) 21:39:29.19ID:cI9JRm5o
めんどくさいけど平日は帰宅したら座る前に全裸になって歯磨きしてシャワー浴びるようにしてる
座ったら二度と動けないから
それでも週に1〜2日はさぼってしまうけどね
金土の夜は翌日休みなので絶対入らないな
0660彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/19(月) 21:41:44.06ID:XlEo8iuQ
あ〜入ってきたよ、サッパリした。
部屋にエアコンないから雨の入らない窓を開けてるけど雨で湿気がすごい。
ドライヤーで乾かしてるのに髪が乾かないww
0662彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/20(火) 16:25:36.08ID:2yD/RA0m
>>659
それいいね。
玄関からお風呂場に直行なら、なんか入れる気がする。
0665彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/20(火) 20:30:29.93ID:idF7ukfh
髪は自然乾燥派というより洗い流さないトリートメントつけて濡れたまま寝てるw
翌日アイロンで伸ばしてるから特に問題はないよ
髪乾かすのが面倒だったからこれでずいぶん助かってるな
0666彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/21(水) 03:19:17.69ID:VIeuTdZW
私も入った
ここ数日はトイレ入りたくなったらついでに裸になって入るようにしてる
まあまあ成功してる
0669彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/21(水) 23:34:10.58ID:3mZzSeUr
翌日仕事や学校が休みで特に予定もないのに、お風呂入る人の心理が知りたい
0670彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/22(木) 12:26:39.45ID:a5Ofqujy
ヒトが風呂好きでも何にも可愛くも面白くもないな
猫のむーちゃんが下僕さんや坊っちゃんとお風呂に浸かってるのは可愛いけど

今夜は長距離深夜バスに乗るから合法的に一晩風呂なし〜まぁ気を使う人は乗る前の昼間や夕方にお風呂入るんだろうけどね
0671彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/22(木) 12:58:54.33ID:CpjKMzeM
>>669
誰かと住んでるなら分かるけど一人暮らしなのに入ってるならすげーって思う
一人暮らしだから面倒なのはもちろん節約にもなるから翌日に一日中家にいること確定してるなら絶対入らないわ
0672彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/22(木) 16:40:06.34ID:/gL04WyS
>>671
自分も同じだわ。
ここの住人はきっと基本そうよね。
これから汗もかかなくなるしますます入らなくなる。
0673彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/22(木) 22:50:10.78ID:bUfqgoFu
入ってきた
足や脇の不快感は最悪シートで拭けば何とかなるけど
頭皮のモワモワと汗の痒みだけは耐えられない
0674彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/22(木) 23:00:01.32ID:R8ulCQes
昨日浴びたから今日はやめとこう
汗かくことなかったし
0675彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/23(金) 00:41:52.14ID:8iuo06qI
先週まで水シャワーでも暑かったのにさすがに寒くて湯船浸かった
0676彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/23(金) 19:24:29.35ID:rypAjSVa
最近動き系のバイトを始めてめっちゃ汗かくし汗で蕁麻疹?出るから毎日風呂に入ってる

めんどくささは変わらないし休みで外出るor人に会う予定がない時はもちろん入らないけど
すげー清潔な感じするわ
あと洗っても頭が臭い事があったんだけど毎日洗うとそれがないことに気がついた
それは毎日洗ってるからなのか汗かいてるからなのかは分からないけど
0678彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/23(金) 23:54:29.44ID:ggdp9sHH
2日入ってなかったので入った
今日は髪がべたべたしてたな
0679彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/24(土) 00:46:43.39ID:IcPqmMuY
宿泊先に温泉あるから遅いけど入ってきた!
大浴場というより中浴場だったけど、なーんにもしないでもお湯ガンガン出てくる蛇口やシャワーに広めのお風呂っていいわー
スキンケアオイルは用意してたけど保湿できるアメニティあるかな…と思ってたら安物だけど脱衣所に化粧水大ボトルどーんで肌も労れましたとさ

さて次の夜はまた長距離移動で合法的に風呂抜きだぞw
0680彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/25(日) 05:28:17.80ID:BtPWhbTa
頭かゆすぎて寝れない
けど入るには早いからがまん
0690彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/27(火) 22:24:13.03ID:gGSqiqTx
髪切ってから1日おきに入れるようになった
リンスインシャンプー最高
0693彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/28(水) 22:47:48.33ID:TV4iQzyE
仕事の日はさすがに気持ち悪いし、帰ってきてすぐ入ることでクリアしてる。
でも休みの日は面倒くさくて無理。
なので最近は休みの日は銭湯行くようにしてる。

結局面倒くさいのって家の狭いユニットバスに入る気がしないからなんだよなぁ。
次引っ越す時はもっと銭湯が近いとこにしたい。
0695彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/29(木) 01:47:15.42ID:X5eT/wkW
はぁ、今晩入ったほうが後々いい方に運ぶことはわかってんだけど、お湯わかしてからもう何時間経ってんだろ…
ブラッシングだけでもやりゃ少しは前進なんだけどね
0696彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/29(木) 09:51:04.59ID:1MxW/vl5
入った方が後々いい方に運ぶことはわかってるって、めっちゃわかる。
わかってるけどめんどくさすぎて入れないんだよね…
めんどくさい以外、入った方が自分にとってプラスになることはわかってるのに
0698彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/29(木) 21:18:40.89ID:xxGVoHYf
体全体がダル重くて入れない。そろそろヤバいのに。
0699彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/29(木) 22:53:32.15ID:irz5L9s4
風呂入らないといけないのはわかってる
でも面倒くさい
0700彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/30(金) 00:25:37.57ID:A89vpw8L
風呂もだるいけど髪乾かしたり化粧水塗りたくるのが本当に面倒
しかも使ったらなくなるんだよ安物だろうが金かかるのうざったい
0701彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/30(金) 02:05:36.11ID:iS6iFqvq
>>700と全く同じだわ
消耗品にかけるお金地味にキツイよね

明日から仕事再開だから念入りに入った
ここ1カ月ほぼ休みで風呂は二日に一回シャワーだけだったんだけど
1カ月ぶりに湯船浸かって、
数ヶ月ぶりに顔と上半身ピーリングしたらちょっと痩せたんじゃねってぐらい角質取れて引いた
手の甲とか血管がめっちゃ透けて見えるようになったし
どんだけ角質溜めてくすんでたんだ…
尻とか膝はゴワゴワしたままだけど見えないからいいや
明日から毎日風呂入る日々に戻るのが嫌すぎる
とにかくさっぱりしたのはよかったけど、問題は今から髪乾かして5:30に起きられるかどうかだ
0704彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/30(金) 03:44:18.99ID:PbPj9Kz8
数日ぶりにシャワったー
土曜に人に会うから、今夜また入らんと……
0705彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/30(金) 23:49:47.52ID:AGEOeMMv
仕事で汗だくだくなるのにもう1週間以上浴びてない…
0715彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/01(日) 11:38:34.31ID:BZmDaqGh
シャワー浴びたら髪や頭皮がすっきりするのがいい
0716彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/01(日) 21:43:59.14ID:BQ+eVX61
昨日フルコースしたから
今日は体だけ洗った
シャンプーがなければ毎日入れるのに
0717 【大吉】
垢版 |
2019/09/01(日) 22:07:26.25ID:+PIjoMa8
私も同じ
シャンプーがなければ毎日入れる
0719彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/02(月) 12:40:49.25ID:Z/8vVQ7Y
仕事が3日に1回休みのリズムだから、休みの日だけ髪と身体洗ってる
それ以外はボディシートで拭くか蒸しタオルで拭く
髪は前髪だけ洗って後ろの方は編み込んでる
ここ一年このリズムでやってきたからもう常人には戻れん
0720彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/02(月) 16:57:36.29ID:s1eq4brp
>>716
>>717
>>718
私もシャンプーがひたすらに面倒。
特に長い訳じゃないんだけど、面倒臭い。

あと、クレンジング。
0721彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/02(月) 23:50:07.37ID:4S3u1xwM
欧米人みたいに湯船にボディソープ入れて泡風呂にして中で頭も体もガシガシ洗ってるわ
髪はアウトバストリートメントすればいいし
泡風呂にするのも面倒なら石鹸直接頭に擦り付けて髪で泡立てて頭から足まで全部洗う
洗わないよりマシだと思って
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況