X



食べることしか楽しみがない喪女 78

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0088彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/16(木) 10:25:54.24ID:rTkCGQ+L
>>86
オールブランまずいよねw
牛乳じゃなくてヨーグルトで食べると餌っぽさは薄れると思う
フレークの方はそのまま食べられた
絶対途中で飽きるのに時々シリアル買ってしまう…

普段安い卵しか買わないけど
きよら買って卵かけご飯にしたら美味しかった
もて余してた黄にら醤油と相性ばっちり
梅醤油は何が合うんだろう
0089彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/16(木) 10:30:22.64ID:72mVOpem
>>86
玄米フレークもブランフレークも大好き
ただ自分はオールブランもいけるのであまり参考にならないかも
ブランフレークはフルーツ混ぜたやつも売ってるからそれから食べてみたらいいかも
0090彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/16(木) 11:22:58.52ID:7tEiSYzm
>>86
小麦や米のシリアルよりコーンのシリアルの方が好き
中でもケロッグのコーンフレークとコーンフロスティが一番好き
ミルクや豆乳かけて食うのは勿論アイスやヨーグルトでも美味いし
そのままポリポリ食ってもイケる
0091彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/16(木) 11:49:56.84ID:0pSV9B4s
ソフトエクレア
バニラが11個に対してアーモンドとチョコが5〜6個しか入ってなくて悲しかった
0092彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/16(木) 13:10:12.37ID:qGfWTSSF
常備菜の人参シリシリほとんど食べてしまった
甘くておいしい
0095彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/16(木) 15:09:32.49ID:xjogWtAi
>>93S&Bのきざみ青じそかな? 美味しいよね
最近出たきざみねぎ塩も気になってる
0096彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/16(木) 15:47:09.92ID:ume6Xild
>>91
私も毎回バニラが多いわ
チョコ4つアーモンド3つ
バニラ好きだからいいけどね
0097彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/16(木) 16:41:33.42ID:7tEiSYzm
>>95
どっちも使ってるw
ネギの方はゴマ油やブラックペッパーが入ってるからちょっぴりスパイシー
最初納豆に入れてみたんだけどそれよりチャーハンとか作る時入れた方が合う味
青じその方がオールマイティ

地味だけど助六寿司好きだわ〜
お稲荷さんに太巻きにかんぴょう巻きみたいな至ってシンプルなやつ
山牛蒡漬けや沢庵の巻き寿司なんかも入ってると尚良い
0098彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/16(木) 18:50:47.55ID:yAg2F630
グレイビーソースってあまり一般化されてないね
ポテトフライか良く合うんだけどなー
0099彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/16(木) 18:53:07.77ID:yAg2F630

×ポテトフライか良く会う
○ポテトフライと良く会う
0100彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/16(木) 19:37:26.60ID:pyDLnNu5
明日はあっこのフレンチトースト食べてぇなぁ
0101彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/16(木) 21:30:05.33ID:dbS49lto
ソフトエクレアって今バニラとチョコとアーモンドなの?!
昔はアーモンドじゃなくてコーヒー味だったな
0102彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/16(木) 21:37:57.70ID:FCeP9t9T
>>98
グレイビーソース美味しいよね
マッシュポテトに合わせたら永遠に食べれる
0103彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/17(金) 00:27:23.65ID:Ko38nMGf
久しぶりにキャラメルコーン食べたらおいしかった
まるごとばななも食べちゃっておなかくるしい
0104彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/17(金) 00:28:23.54ID:O1WGUo6D
>>86
ヨーグルトとか牛乳豆乳に入れるとふやけると言うよりバラバラになるところもあんまり好きじゃない
溶かしたチョコレートに入れてチョコバーにして消費した
フレークは大丈夫だと思う
グラノーラは大豆が入ってるやつが好き
0105彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/17(金) 00:40:28.40ID:9f4sMG0Z
グラノーラ食べれる人は歯が強くてうらやましい
食べたあと歯に挟まってひどいことになる
あと押し麦?を噛み締めるギチギチした感じがちょっと苦手
味や手軽さは好きなのになあ
0106彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/17(金) 06:01:46.27ID:A0HWiQux
食パンに唐揚げ挟んで食べるの今好き
ほんとはパンはトーストしたいけどトースターもってない
けど充分うまい
0108彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/17(金) 07:04:39.38ID:bXD0biwZ
>>106
魚焼きグリルがトースターのかわりになるよ
火力と時間注意しないとすぐ焦げるけど
>>70も書いてる油分敷いてからフライパンで焼くのもおいしい

今晩はおでん仕込んであるから楽しみ
あのおでん用のヘナヘナしたちくわ大好き
0109彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/17(金) 08:35:48.85ID:Kj7Vp5yE
食パンは焼いたり焼かなかったりを繰り返してるなw
どっちもめちゃくちゃうまいよ…
ポテサラやナポリタンを挟んだ炭水化物祭りをたまに開催してる
0110彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/17(金) 12:36:15.60ID:Tk+xAvuy
久々にレーズン食べたらあまりの美味しさにびっくりしてる…
さすが一時期ハマった時に貪り食ってリバウンドしただけあるわ…
0111彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/17(金) 16:56:15.19ID:Wb2hzm/b
食パン大好き。たまに高級食パン買ったり、業務スーパーのビール酵母とヤオコーのロイヤルブレッドも大好き
美味しすぎて毎回一斤ペロリだからその度にデブってくんだけど止まらないよあれ
0112彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/17(金) 17:53:57.33ID:mLs54PUI
ヤオコーといえばいつかおはぎを5個くらい一気に食べたいと思ってたんだった
明日あたり実行してみるか……
0113彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/17(金) 18:15:35.92ID:Wb2hzm/b
ヤオコーのあんこは甘さ控えめで美味しいよね。
あんこ単体で売ってるやつにこれまたヤオコーの塩パン挟むのも好き
0114彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/17(金) 18:48:28.01ID:YZL4jBmr
下処理しっかりやったゴーヤーチャンプルー美味しい!
0115彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/17(金) 19:55:54.28ID:BugFS9Ir
お肉屋さんのやってる惣菜屋さん、昨日初めて買ってみたら焼き鳥も焼きとんもすごく美味しかったから今日も買うぞーと意気込んで行ったら開けたとたん「もう終わったよ」と言われてショック
そこにいっぱい焼き鳥余ってるのに!?しかもネットで20時って書いてあったのに!!いま19時なのに!!って超ショック
昨日の優しそうなオバちゃんだったら「こちらは何時までですか?」って聞けたけど、ちょっと知的障害ありそうな太ったでかい男の人が背中向けたまま横目で「終わり終わり!」って言うからスミマセンと帰ってきた
はーーーーもうあの焼き鳥食べる気まんまんだったから週末が始まらないし終われないよもう
0116彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/17(金) 20:07:27.34ID:ueueLZ/3
買ったハチミツが口に合わなくてがっくり
おいしいハチミツないかな
0118彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/17(金) 20:11:55.84ID:/6y3h1uv
私はタリーズの蜂蜜が好きだ
容器の使いやすさもあるけどね
0121彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/17(金) 22:36:19.24ID:Ko38nMGf
スーパーに置いてあるのでもピンキリあるね
国産のがいいのかなあ
0122彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/17(金) 22:57:18.61ID:7Tg5WkUP
蜂蜜は長野の名産という勝手なイメージがある
0123彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/17(金) 23:23:08.39ID:nJDEROgp
はちみつ好きだけど最近ネットの記事で偽はちみつが増えているなんて見て動揺しているw
業務スーパーで安く売ってるやつはでんぷん入りの偽物なんだろうな

地元でも作ってるんだけどちょっとしか入ってないのに2000円くらいするから買えないw
0127彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/18(土) 09:14:49.95ID:sdYYeEwM
ツッカベッカライカヌヤマのA缶、これから人生初体験。ワクワク
0128彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/18(土) 10:30:45.87ID:jM5QZ25O
>>127
なんの暗号やねん?と思って画像見てきたらめっちゃおいしそう
でもちょっとお高めね
ハイソだわ
0129彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/18(土) 12:04:08.04ID:7nXcAT4U
同じく暗号か呪文かと思ったwドイツ語の響きって独特だよね
どっしりした焼き菓子系好きだからケーキも気になる
東京行ったら食べたいリストに入れたよありがとう
0131彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/18(土) 13:49:25.41ID:KlWCTyqh
友達におすすめしてもらったマサムラサブレなるお菓子を買ってみたらめちゃくちゃ美味しかった!
1枚食べ終えないうちに今度はワンサイズ大きいの買うわと決意
0132彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/18(土) 14:00:23.03ID:nTzNnNjo
生クリームとチョコソースどばーっとかけたホットケーキ最高
業務スーパーのタピオカも解凍してドリンクにした
アイスもトッピングして超豪華版
しばらくホットケーキ見なくていいくらい食べた
0134彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/18(土) 17:17:11.98ID:hztYDorc
>>125
いいね親子丼食べたくなってきた
マックかモスかと思ってたけどコンビニもありだなどうしよ
0135彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/18(土) 19:02:51.03ID:TkWIMsBE
スパイシーモスチーズとモス野菜バーガー食べたい
0136彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/18(土) 19:14:46.04ID:V/x/hTHf
クリームチーズテリヤキバーガー美味しかったよ
もう終わっちゃうからもう一回食べてこよう
0138彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/18(土) 20:50:29.32ID:SvAzqhCA
遠出したので久々にうどんの自販機に寄ってきた
こういうのは味よりレトロな雰囲気を楽しむもんだよw
丸亀製麺ですらきつねうどん290円では食べられないし

汎用機のパンの賞味期限が17日なのもご愛嬌ということでw
0139彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/18(土) 21:36:03.83ID:qWLwEZp/
>>136
この前食べたやつだ
チーズは美味しいのに照り焼きソースが甘すぎてちょっと残念だった
照り焼きバーガーって大体どこもこれくらい甘いのかな
0142彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/18(土) 23:37:18.80ID:hB+mD4is
>>139
照り焼きはほぼ甘いね
照り焼きバーガーはあんまり好きじゃないんだけどクリームチーズ照り焼きはチーズのおかげか美味しく食べられた
0143彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/18(土) 23:51:28.09ID:nTzNnNjo
>>141
乾燥したタピオカじゃなくて戻した後冷凍したやつが業務スーパーに売ってるよ!
タピオカを浸す汁を濃いめのミルクティーとかラテにすればいいだけ
タピオカの中まで甘さをしみこませるのはシロップにつけたりしないといけないけど、私はそれをしなくても美味しかった
0144彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/19(日) 01:57:04.35ID:rSj9u5CL
5月21日は覚えていた方がいいよ
なんとこの日から松屋で和風タルタルチキン定食がスタート!!
0146彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/19(日) 08:39:37.09ID:aKU76q6o
今日はケチャップ三昧にするんだ
ナポリタンかオムライスかで迷う
0147彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/19(日) 09:44:35.56ID:aTk9vpj5
ケチャップにピーマンてなんであんなに相性いいんだろう
チキンライスに入ってないとがっかりしちゃう
0149彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/19(日) 11:03:19.23ID:LWoZmpA5
しそニンニク醤油仕込んでたのを卵かけご飯に混ぜて食べた
( ゚Д゚) =3 口臭攻撃力半端ないw
0153彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/19(日) 13:16:26.83ID:j00ghXJK
トップバリュの冷凍グリーンカレーがすごく美味しくて感動した
トップバリュもたまにはやるじゃん
0154彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/19(日) 14:41:46.01ID:pAxM8QLm
改装したスーパーの冷凍食品コーナーが広くなってて嬉しい
何度かここに書いてるけどやっぱり大きい冷蔵庫欲しい…
0155彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/19(日) 15:19:52.32ID:uVgsOjRf
雲丹醤油買ったった
毎朝雲丹味のご飯が食べられるなんて贅沢していいんだろうか
年に1回だけ塩水雲丹を買うのを自分に許していたというのに同じくらいの値段でこんな…
0157彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/19(日) 18:34:12.41ID:/HL6ohxw
福井行った時に雲丹醤っていうの買ってきたけど似たようなものかな
手軽にうにく丼が作れて重宝してる
雲丹に牛肉?って思ったけど合うわ

ウニパスタも作りたいなあ
牛乳に混ぜたら変に甘くなって失敗した
生クリームだとおいしいんだろうか
0158彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/20(月) 02:30:05.25ID:4Ap3Oqpg
>>153
トップバリュにうまいもの無しってよく見るけど有名な大手が作ってる商品もたくさんあるから美味しいものもちゃんとあるんだよね
0159彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/20(月) 02:52:50.02ID:8BcCDMdC
食パンにレタスとてりやきミートボールとマヨネーズ挟んだやつが無性に食べたくなった
まだ小さい頃食が細い娘を案じて母が作ってくれた思い出の味…
今は割と何でも食べるようになったがな
0160彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/20(月) 03:47:40.58ID:T1n1rNY3
>>158
トップバリュマークあるだけで手に取らないもんなぁw
グリーンカレー好きだから気になるから今度見てみよう
0161彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/20(月) 07:25:19.64ID:tHv3kuUx
>>159
優しいお母さんだね美味しそう
小学生の時は朝食べたくなかったから母が十勝のバタースティックパンをいつも買ってきてくれたな
久し振りに食べたい
0162彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/20(月) 13:22:57.95ID:STP5REIg
あービワ食べたい
高いけど買ってみようっかな…
0163彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/20(月) 17:56:44.17ID:Od3y4GPZ
夕飯は炊き込みご飯だ〜
炊きあがりが待ちきれなくて5ch見ててもソワソワする
0164彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/20(月) 18:05:14.91ID:2Sy2BTJN
パン屋さんのピザパン美味すぎる…
朝ごはん用に2つも買ったから楽しみ
0165彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/20(月) 19:19:24.33ID:IQab00Gy
キウイ美味しい、久しぶりに食べたら美味しくてびっくりしたけど高いんだね
子どもの頃実家の庭で育ててたから食べ放題だった、外で買うとこんな高いとは思わなかったよ
0166彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/20(月) 19:36:57.23ID:yNoLcV7k
うちも納屋の裏にブドウ棚みたいなの作ってキウイ育ててた
あんまり手入れした記憶ないけど毎年実っておいしかったな
何年も前に納屋ごと更地にしちゃったから食べられなくて悲しい
0167彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/20(月) 19:53:49.93ID:CsXYDvRn
パン屋のピザパン食べたいなあ
コンピにのちょっとチーズとトマトソースみたいなのじゃなくて
具材がおおくてチーズもたっぷりみたいなやつ
0169彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/20(月) 20:14:15.69ID:qYlygwba
煮込みハンバーグうまーい
デミグラスソース久々ごはんがすすむすすむ
0170彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/20(月) 21:13:44.73ID:n+o1laev
ご飯2杯食べちゃった
1杯目は出汁茶漬け!ねぎだく、海苔、梅干し、わさび、白ごま
2杯目はそぼろ納豆ご飯に温玉のせ
肉そぼろと納豆一緒に混ぜ混ぜすると美味しいよ
0172彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/20(月) 21:28:06.04ID:d3xVAdWK
>>170
納豆肉そぼろ美味しそうだね!昨日のモヤさま見てから納豆食べたくて仕方ないから明日買おう
納豆と卵の組み合わせ大好き 納豆オムレツとか作ってみたいけど料理の腕のがポンコツだから無理っぽい
0173彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:10:03.77ID:4RCZIQ1p
風呂上がりにセブンの金のワッフルコーン食べてしまった
スーパーで売ってるオハヨーのジャージー乳ソフトのほうが美味しいと思った
また買い込んでこよ
0175彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/20(月) 23:56:50.16ID:guVg4+tM
ガリガリ君のチョコミント味を延々と食べ続けたい
0176彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/21(火) 01:45:14.33ID:P7JlgQLs
ガソリンスタンドがあった所が閉店して建物?が何年も残ってたのに最近になって取り壊して更地になって、新しい建物ができてるから何かと思ったらなか卯ができるらしい
この辺には全然ないから嬉しい!
すき家と吉野家はあるけどなか卯はその2店にはない上品なイメージがあるw
ちょうど近くに引っ越す予定だし常連になる!
0178彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/21(火) 11:19:28.87ID:UQU/PlSA
朝の雑炊にまだ出汁が出るかなと入れた海老からめちゃくちゃ出汁が出て朝から豪華な雑炊が食べれた
0180彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/21(火) 12:22:20.13ID:UQU/PlSA
>>179
海の物はみんな外見からは想像がつかないくらいいい出汁を出してくれるね
0185彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/21(火) 12:40:28.37ID:UQU/PlSA
>>182
海老です
こっちこそ違う出汁の話題かと思ったから広げてしまったから混乱させてしまってごめんね
0186彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/21(火) 12:46:23.08ID:z5ZqXVYb
昔どっちの料理ショーでカツ丼VS親子丼だったとき
番組終わってすぐなか卯に親子丼食べに行ったなあ夜10時も過ぎてるのに
健康に悪いけど、すごく食べたくなった時にそれを食べられた思い出ってなんか幸せなんだよな
0187彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/21(火) 13:00:51.29ID:+YDWqwIm
こちらこそ細かいところが気になってしまってごめんw
海老も海苔もおいしいよね
魚介はそのものも好きだけど出汁だけでも好きだな
味噌汁とかたまらん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況