X



【ネタバレ注意】映画好きな喪女集まれ52
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/28(日) 12:34:26.71ID:CTP0OltT
このスレはネタバレもあるので注意して読んで下さい
書く人は映画タイトルの後にネタバレ注意!の一言や
改行をして未見の方に配慮をして下さい
次スレ立ては>>980の人がお願いします

※前スレ
【ネタバレ注意】映画好きな喪女集まれ51
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1549981870/
0295彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/16(木) 19:55:09.06ID:gWzRPwce
吉原炎上好きな友近がよく真似してるのは
ここ噛んで〜!だったはず
0297彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/17(金) 00:18:11.00ID:S2iOv9NV
ドクターエクソシスト
事故で車椅子になったおっさんがサイバーダイブして悪霊を除霊するオカルト映画
車椅子乗ったまま点滴で仮死状態になりつつ仲間に心電図モニターしてもらって除霊っていう設定とヴィジュアルがいい
何人か死ぬけどそんなに怖くないから私にはちょうどいい

ただ最後らへんでちょっと「おっ」と思うような展開がある以外は面白みのないストーリーだったし
上記の通り怖くないんであまり期待せずに見たほうがいい
0298彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/17(金) 14:34:43.85ID:cXelKPtz
Netflixで抱きたいカンケイ観た
ナタリーポートマン可愛いし兎に角ハッピーエンド
ナタリー狙ってた同僚のハーバード卒研修医も最後の最後何でかゲイとカップルになってたw

同じくNetflixでホワイトガール
これは流されやすい主人公がダメなんだけど折角恋人出所したのにやっぱり離れる事になってもう後味悪かった
レクイエムフォードリームよりはマシだけど
0299彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/17(金) 16:44:55.54ID:12HpPxsQ
海外映画見ると腹減る、謎の食い物を謎の食べ方してるのとか気になりすぎる
あれは何に何をつけて食べたんだろうとか、謎すぎ
0300彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/17(金) 16:51:11.79ID:kXLrnaNZ
子供の頃、ジャッキー・チェン映画に出てくる謎の中国料理に釘づけだったなw
油でテラテラしてたり汁物が多いから余計おいしそうに見えた
0301彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/17(金) 17:29:50.84ID:jV7xE2Gj
デリバリーかテイクアウトか何かの、白い箱に入った中華おいしそうだといつも思ってる
0302彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/17(金) 17:39:31.19ID:YBOi7KGM
>>301
わかるー
スプーンですくったりお箸で食べてるよね
関係ないけど幸せのレシピ見てたらタイ料理だかのアジアン料理のテイクアウトに「おてもと」って日本語で書いてあったっけな
0303彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/17(金) 17:55:12.34ID:wZkyJKUG
あの中華デリバリーはうんざりしながら食べると更に魅力的に見える謎
中華と冷たいピザにはもううんざりよッ!!!!(テーブルバンッ)
みたいな
こういうちょっとやってみたい(?)洋画あるあるってあるよね
個人的にはお洒落な職場でクビになって段ボールに荷物つめて最後に写真立て持ってじっ…と見つめてからため息ついて中に入れて運びたいw
0304彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/17(金) 19:09:17.86ID:Qi7n/Rox
あるある
あとよく見るチーズ絡めたマカロニ?も一度食べてみたい
ホームアローンでケビンが夕飯にしたやつ
0305彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/17(金) 19:12:40.75ID:90zvdbKH
午前10時の映画祭で初めて「風と共に去りぬ」見てきたけどとにかく退屈だった
主人公は、タラの家に帰り着いてからただの胸糞女でしかなくて全く魅力を感じられなかった
馬がかわいそうすぎる
当時にしてみれば衣装や映像が綺麗だったもしれないけど、ここまで評価されて名作と呼ばれる理由がわからなかった
0306彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/17(金) 19:23:36.12ID:nn52orHJ
映画でデブが真夜中に冷蔵庫から取り出して、口に直接注ぎ込んで飲むスプレー式のクリームが長年夢だったけど
実際買ってみたら明らかに生クリームではない独特の味するし
直接口付けたわけじゃないのに一週間くらいでノズルにカビ生えるしで泣いた
0307彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/17(金) 19:27:19.01ID:wZqMGBd6
中華のデリバリーの箱、「Chinese Takeout BOX」みたいな名前でアマゾンでも売ってるけど妙に高くて購入諦めた
あれに焼きそばとかチャーハンとか詰めて外で食いたい
0310彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/17(金) 20:01:57.58ID:kXLrnaNZ
ゾンビランドでタラハシーが言ってたトゥインキーを自分も食べたくなって
後にアマゾンで販売(観た時点では取り扱われていなかった)されてるのみて買ったわ
調べてたからマズイのは知ってたけど、食べたら思っていた以上にマズかったw
妙に油分でギトギト、重曹か何かわからないけどそれ系の苦味も味の一部になっていて
「そうきたか〜」みたいな、甘すぎるとかそれ以前の問題だった

アマゾンのレビューではゾンビランド観て購入した人が大半なのでマズイと言いつつ
口にできた喜びで高評価が付けられているw
0311彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/17(金) 20:13:48.12ID:SwtqXr9x
アマゾンで買えるんだ!
私も観たときに検索したけどなかった気がする
涼しくなったら買おうかな
0312彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/17(金) 20:56:56.80ID:kXLrnaNZ
>>311
1箱10個入りだよ
1個食べ終えた時に残りの9個をみて絶望を味わうがいい…
0314彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/17(金) 22:38:42.91ID:jV7xE2Gj
>>304
コストコとかカルディ等の輸入食品店でクラフトのマカロニ&チーズ買えるよ
ワクワクしながら作ったけどいかにもインスタント食品の味だった
期待しすぎた
ホームアローンのはレンジでチンするタイプだったからまた違うのかも
0315彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/17(金) 22:47:38.36ID:URVEi1bI
ホームアローンは「チーズのプレーンピザ僕だけのもの」って配達員を映画のセリフで追い払って受け取るシーン好き
具がチーズだけってのも初めて知って憧れたな
チーズだけでも全然美味しい
0316彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/17(金) 23:58:25.47ID:2qMvJ5tQ
ミリオンダラーベイビー見てレモンパイ食べたらメレンゲ部分にがっかりした思い出
0317彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/18(土) 01:58:04.99ID:iNe41VZ3
名探偵ピカチュウ



ポケモンは初代しか知らないけど初期ポケモンが多く出てたので懐かしい気持ちで観れた
ピカチュウがあざと可愛くて良かった
ヒロインの子も女装したロジャーテイラーみたいで可愛かった
主人公はアジア人やアジア系ハーフじゃないのかと思ったけど下手に中韓系を使われるよりは良かったのかな
このクオリティのCGでミュウツーの逆襲をやってほしかった
しわしわピカチュウのグッズがないのが残念
0318彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/18(土) 02:15:24.82ID:onGDHnjM
>>317
映画の半券を全国のポケモンセンター・ポケモンストアで見せると、しわしわ顔ピカチュウのステッカーをプレゼント!
5月24日(金)配布開始

だって!
0319彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/18(土) 06:18:15.96ID:FyzUlzpc
こんなの見てるの私だけだろうが
FF15前日譚のKGFF15が思いのほかよかった

アベンジャーズ好きな人はぜひ
0320彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/18(土) 07:43:01.95ID:I2DdzD4s
>>307
100均であのタイプの紙箱見かけたよー
先の細くない箸で焼きそばと春巻食べたい
0321彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/18(土) 08:24:36.88ID:fpES2FWn
アメリカの食事や菓子って映画で見ると美味しそうに見えるけど
実際に食べると全然美味しくなかったりする
昔からアメリカに住んでたりアメリカによく出張行く人周りにいるけど
アメリカの食べ物で美味しいなんて一度も聞いたことないw
もはや、食べ物の話自体しないもんねw
映画でピザとかケーキをゴミみたいに投げつけるシーンあるけど頷けるわ
0322彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/18(土) 11:10:49.52ID:iNe41VZ3
>>318
本当だ!情報ありがとう!
ちょうど24日空いてるからポケモンセンター行ってこよう
0324彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/18(土) 13:27:14.59ID:jXDOW/bA
普通状態のピカチュウのグッズは既にあるけどシオシオピカチュウのグッズは無いから
0327彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/18(土) 15:24:04.78ID:N5w+BS4H
ピカチュウの可愛いでしょ感が可愛くない
ドラえもんも綺麗になって可愛くなくなった

でも海外だとポケモンって人気あるらしいよ、ほんとかな?
一度も観たことないなー
0328彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/18(土) 16:08:00.78ID:MgNKKRKX
映画みるみるつもりなかったのにしわしわピカチュウ可愛すぎてちょっと揺れてる
0329彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/18(土) 16:15:29.03ID:jXDOW/bA
自分は可愛い見た目+可愛い声のアニメピカチュウがあまり受け付けなかったけど
可愛いけど癖ある見た目+おっさん声の映画ピカチュウはかなりハマった
映画はピカチュウ以外のポケモンも可愛くて、ストーリーは単純だけどそれがかえって邪魔にならない感じで良かった
時間も短いからリピしやすくて助かる
0330彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/18(土) 16:37:52.71ID:uR+4f1dF
ピカチュウは初期の太ったハムスターに似たデンとしたやつ好きだった
ねずみって感じの

旅するジーンズと16歳の夏
前からよくここで見る作品だったから借りてみた
すっごい好きな感じだった…!もっと早く見れば良かったなー!
この作品好きすぎて続編の19歳見るのちょっと怖い 見るけど
0331彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/18(土) 17:59:40.76ID:q3qvF6Ou
ドクターストレンジ

薬キメてんだろこの映画の制作陣
終始「どうやって撮ったの?」の連続だった
作業用BGMとしてテレビ見てたけどいつのまにか見入っちゃってた
0332彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/18(土) 18:55:51.57ID:n43mKQDv
シェイプオブウォーターのミンスパイ?とかデップーのチミチャンガ?とか食べてみたいー

グリーンブックみたらケンタッキーフライドチキン!もっくんの葬儀映像もケンタッキーフライドチキン!
0333彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/18(土) 21:02:41.80ID:XQL5+nYw
乗り遅れた上にお花見の時期だったけど中華のボックスはセリアに売ってたよ

ラ・ヨローナ見てきた
よくあるホラー映画って感じだった
でもビニール傘を使った演出はわくわくしたし怖かった
0334彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/18(土) 23:28:16.70ID:SqnzLhk8
パージ1



4?が公開されるみたいで、内容が気に入ったから1を見た
なんだこれ
バリケードを子どもが開けるかもと思わない両親、最後の最後で「もうやめて」「自分を見ろ」と父を罵る家族
父が死んだらころっと変わって泣く
完璧なところがむかつくっていう隣人の言葉は納得がいかない、鼻についた描写が全然なかった
特に、家族を守ろうとする父にあの言葉はないんじゃない?子どもはまだしも母もあれって……自分の子どもも死ぬかもしれないのに
2と3もこんな感じなの?なら234見る気しない…
0335彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/18(土) 23:54:47.00ID:cLBg0VkC
>>334
パージは2が面白いよ
2最高見て損なし
2と3を何度も見てるけど1は1回でイライラしてお腹いっぱい
2と3は1の人殺してokの時間があるっていうパージの設定だけ借りたほぼ別物だね
0336彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/19(日) 01:04:07.38ID:Wghqxrr1
マーベル詳しい人おしえて

スパイダーマンホームカミングでモブの女子高生が
「ヤるならソー、結婚するならアイアンマン、頃したいのはハルク」って言ってたのは元ネタとかあるの?
ソーがセクシーだとか社長のアイアンマンと結婚したいのは喪女の私でもわかるけど
ハルクかわいそうすぎない?
理不尽すぎてあのシーン笑ってしまう
0337彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/19(日) 01:37:36.91ID:pG1SzkzM
ピカチュウ吹替見てきた。
自分は芸能人声優もOK派だけど、この竹内涼真と飯豊まりえはイマイチだった。
飯豊まりえは初登場シーンからイマイで、それでも終盤の方は上手くなってたけど、竹内涼真に関してはそもそもキャラ外観と声質・話し方が全く合っていなくて最後まで違和感が抜けなかった。
0339彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/19(日) 10:42:09.65ID:kE6Cb6Q3
パズル

この手の映画ってデヴィット・フィンチャーのパズルとどうしても比べちゃうんだけど
前半は面白いのに後半はグダグダでもったいない
虚構が現実か正気か妄想かの要素を入れようと無理しすぎて纏りがなくなった感じ
0340彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/19(日) 10:42:40.57ID:kE6Cb6Q3
>>339
フィンチャーのは「ゲーム」でした
0341彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/19(日) 11:31:12.13ID:4s0NSU29
>>335
その言葉を信じて2見たらめちゃくちゃよかった
主人公かっこよすぎだしラストが堪らない
教えてくれてありがとう、1しか見なかったら駄作扱いだった
0342彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/19(日) 11:53:03.52ID:BXJFqX9m
>>341
横からごめん
パージ気になってるんだけど1飛ばして2見ても問題ないかな?
0343彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/19(日) 12:35:39.70ID:4s0NSU29
>>342
飛ばしても見れるよ
パージ法とかは2でもちゃんと説明されてたし、1にしかない情報はなかったと思う
1も見るつもりなら最初に見た方がいい(2の次に1見たらがっかりする)けど、見るつもりないなら2だけでいいんじゃないかな
0346彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/19(日) 15:44:20.66ID:fzSjUp/a
特捜部Q カルテ番号64

親が面白かったからって観終わったやつ勧めてくれたんだけど、めちゃくちゃ面白かった
ハラハラしすぎて途中ちょっと具合悪くなったくらい
サスペンス好きな人にオススメ

デンマークの映画なんて自分ではなかなか選ばないから、観られてよかった
原作はミレニアムシリーズの作者なんだね
映画もシリーズ4作目なの知らなかったから、1〜3も観るつもり
0348彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/19(日) 16:26:07.12ID:EHUoj10S
ラ・ヨローナ


死霊館シリーズに属する作品なのね
想定通りにストーリーが進むから若干拍子抜け感あった
あと水はあまり関係ない
0349彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/19(日) 18:05:26.49ID:yTlf5OrE
インターステラー


面白かったんだけど地球を旅立った宇宙船がクルクル回って
外の景色の宇宙や地球もクルクル回ってるの乗り物酔いきつい自分には辛かった
0350彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/19(日) 18:36:56.38ID:uYKY85Pq
イミテーションゲーム
録画してたやつ見た
名作だったけど見ててつらいシーンが多くて暗い気持ちになった
以下微ネタバレ




見る前は戦争が中心なのかと思ったけど同性愛の方がメインテーマって感じだったな
実話が元ということを踏まえると余計に悲しく感じる
0352彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/19(日) 22:28:56.53ID:ltemY4D3
ドクターストレンジ

なんか思ってたのと違った
アクション要素の多いハリポタみたいなファンタジーな話だった
0353彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/19(日) 23:24:13.03ID:PZkBq53I
ヒトラー最期の12日間

有名な嘘字幕つけたMADしか知らなかったけどやっと本編見た
死が間近に迫っていると知りながらそれを待つだけの日々ってどんな絶望なんだろう
ヒトラーも怒鳴ってるシーン以外は優しそうなおじちゃんなのも逆に恐ろしい
戦争って怖いな
0354彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/20(月) 00:26:37.66ID:VFO+OZT4
はじまりのうた

全体的に思ったよりテンション高めだったけどよかった
キーラってリズム感なさそうだから(失礼)敬遠してたんだけど
目や表情で心情を表す演技がすごくいいね
マークラファロがキーラとお別れするときの表情もいい

失恋して仕事も微妙な自分には主人公の気持ちがよく分かって
最後は吹っ切れたんだろうなあって思った
言うまでもなくラストの歌がとてもいい

同時期に公開された「君が生きた証」も評判いいから観ようかな
0355彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/20(月) 00:30:05.18ID:AIjLVppr
君が生きた証、大好き
今のところ人生で5本の指に入る
0356彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/20(月) 19:09:50.36ID:Ym5+7LjI
キングスマン
1.2とセットでブルーレイ買ってもう何回目だろう観るのww
あまりにも好きすぎる
教会のシーンはもちろんだけどアクションシーンのカメラワーク、カット割りセンスが良すぎる
あとこれ毎回言ってるけどアクションかつグロもあるようなシーンでノリノリのバカみたいな曲爆音で流すセンスも大好き
同じ監督のキック・アスもそこでかなり痺れたんだよなぁ
頭ボーン!のシーンとかもはや笑うしかなかったし何度見ても笑う
オシャレでカッコよくて強い映画って最高だよな
ゴールデンサークルもまた観よう
0357彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/20(月) 19:49:52.05ID:mRZJAbkM
●REC デッドビギニング

シリーズを重ねるごとに劣化はしてたけど好きだった
でもこれはアカンなんかそれっぽい短編をテキトーに繋げましたみたいな
すっげぇつまんなかった
0359彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/20(月) 21:44:59.52ID:4GHcgL7J
>>356
私も大好きな映画なんだけど2で大好きな人が死んじゃったから1ばっかり見てる
あと2初見の時きわどすぎるえろいのもあって友達と見てたからわぁお…って内心焦ってたw
続編楽しみなような不安なような
0360彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/21(火) 01:16:26.55ID:r292r2js
海底47m

ジョーズとかディープブルーみたいなモンスター鮫じゃなく
ケージダイビングでケージごと海底に落ちてしまうシチュエーション系の鮫映画
主人公たち姉妹が置かれた状況は怖いけどずっと薄暗い海中の映像でなんか癒されてくる
主人公は視聴者に嫌われるタイプだと思う
窒素酔いでウフフアハハしてたのは笑った
0361彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/21(火) 01:29:26.59ID:l12gK0vo
キングスマンは王女と結婚させるならもっと美人をキャスティングしてほしかったな
気が強くてかわいいヒロインは死んじゃったし
0365彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/21(火) 07:22:55.53ID:PAl8H31B
吉原炎上というか五社作品はエログロが人選ぶ感じだけどハマればハマるそんな感じ
自分は肉体の門とかも好き
0367彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/21(火) 14:45:17.67ID:7xpO57ok
観月ありさのドラマ版しか知らないから名取裕子のほう見てみる
0368彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/21(火) 15:32:14.05ID:D3ErASGV
アイフィールプリティ

こういう映画大好きなんだけど、見た後元気になるどころかすっごく落ち込んでしまう
でもエイミー面白くて良かった
愛されるダメ女の演技うまいなー
0369彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/21(火) 16:42:58.46ID:dtukuhbT
むしろあの時代の映画で良いの五社英雄作品だけだと思う
映画好きなら好きになると思うよ
0370彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/21(火) 17:34:55.96ID:PAl8H31B
個人的に五社作品はパクチャヌク作品好きならいけるんじゃないかと思う
0371彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/21(火) 17:37:51.43ID:wxUa8EO+
この世界の片隅に
話題になってたけどずっと機会がなくて見てなかった
戦争映画は多いけど本当に新しい切り口の映画だった
戦争のアニメーションって火垂るの墓のイメージが強くてすずさんの嫁いだ先が生活は大変でもあんまり意地悪とかない家でよかったし本当にいい旦那さんだった
前半が本当に貧しいけど普通の暮らしだったからそれが戦争によってどんどん切り崩されていくのが辛かったし自分のせいで守れない命があるってどれだけ辛いんだろうかとか色々考えた
0373彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/21(火) 21:31:03.73ID:MeCqm8MD
ファンタスティックビーストと黒い魔法使いの誕生
正直全く何も分からなかった
何これ?どういう意味?この人とこの人どういう関係なの?えっ何?とか言ってるうちに終わってた
0374彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/21(火) 23:45:31.46ID:r292r2js
いぬやしき ※ネタバレ

アニメ視聴済みで完全に小日向のイメージだったので木梨憲武はどうよ…
と思ってたけどビジュアルは案外ハマッてた 演技はわざとらしいけど
むしろ小日向が犬屋敷一郎のイメージじゃないねw

会社で怒られてるシーン追加するくらいならもっと原作から取り入れるべき響くシーンあるだろ
と萎えはじめていた時に一時停止してちょっと映画のレビューに目を通したら
アニメと違って主人公は生き延びると知ってしまい、その結末で完全に萎えて視聴する気が失せた
0375彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/22(水) 00:36:06.35ID:B34LlFCJ
ヘアスプレー
背が低くても太ってても自信満々に生きてたら魅力的に見えるからすごい でもなんでお母さん役を男性でキャスティングしたのかが分からなかった 話題性?

キューティブロンド
ヴィヴィアンが最初嫌な奴すぎてどうしようかと思ったけど最後めっちゃいい友達になってホッとした エルのファッションどのシーンもすごくかわいい

2本続けて観てどちらもすごく面白かったんだけど底抜けに明るい主人公の陽のパワーにあてられすぎて陰キャだから今ちょっとぐったりしてる
0376彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/22(水) 01:08:42.01ID:9OJ9gb9V
ピカチュウ
話の作り込みはまぁ荒いけど
ピカチュウがめちゃくちゃ可愛いだけで見る価値があった
本当ピカチュウ可愛い飼いたい
0377彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/22(水) 03:33:09.79ID:btbr+ZHk
RAW 少女のめざめ ※グロ注意 ネタバレ

ベジタリアンの少女が一口食べた肉をきっかけに食人に目覚めていく話だけど
ベジタリアンとして育てたのは目覚めさせないためだったっていう遺伝オチ
スプラッター的な面でのグロ度はそんなに高くないけど、カニバリズムは生理的嫌悪感に訴えかけてくるので
そういう点ではホステルやマーターズよりグロイと感じた

ハイライトは主人公がブラジリアンワックス中、一悶着あって姉がハサミで指を切断して気絶
緊急ダイヤルにかけて落とした指を回収した主人公が、切断面を眺めて誘惑に負けて指をしゃぶりだす
ちょっと噛み千切ったりもしてみて最終的にチ○チキボーンのようにむさぼり食うところ
グロさの他に、病院に持って行けば繋げられる指なので(ああ…そんなにしたら指が無くな…あっ)という軽い詰んだ感も感じる

食いたいからってバーサーカー状態になるか…?とかルームメイトのお前ゲイじゃなかったのかとか
青春ロードムービーかよっていう放尿シーンとか謎のダンスシーンとか
ところどころツッコミ所はあるけど全体的には悪くなかった
0378彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/22(水) 08:45:30.07ID:XzrW8Vik
おとなになった僕とプー
カンフーパンダ
TED

こういうの好きだわ、何て言えば伝わるかわからんけど
こういうの好きw
0379彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/22(水) 09:19:18.97ID:DweEF9nb
>>375
たしかもとになった人気ミュージカルがあって
母親を男性が演じるのはその時からのお約束?みたいだったような
今度日本でやる舞台もあの役男性だしね
0380彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/22(水) 22:48:30.09ID:OcixrCCy
吉原炎上の根津甚八は色気があっていいわ

劇中でできないと言ったのは不能だからだと思ったけど
後でネットで調べたら本気で好きだから遊女としての名取とは
できないみたいなことが書かれてた

どっちなんだろ?
0381彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/22(水) 22:48:38.74ID:wGkLNphn
コナン 紺青の拳
めっちゃ面白かった
ゼロの執行人より明るくて笑えるシーンが多くて終始楽しく見れた
コナンのキャラは男も女も魅力的だね
特に今回メインだった園子と京極さん、キッドはめちゃくちゃ良かった
以下ネタバレあり


京極さんのとんでもアクションシーンに巻き込まれた園子の反応が面白かった
「何何何!?」「きたきたきた!!」とかいい意味で普通の人っぽくて声優さんの演技上手いなと思った
ラストのアクションシーンで背負われながら悲鳴あげっぱなしの所とか、終わってからホッとして泣いちゃう所とかとにかく園子の等身大な感じが可愛かった
あとゲストキャラの声を好きな声優さんが演じてて思いがけず得した気分
0382彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/23(木) 00:23:39.52ID:8zFiKF6p
ピカチュウ
微ネタバレ?さげ


開始1分カラカラでもう泣いた
やさぐれて歌うピカチュウがかわいすぎてでも可笑しくて思わず笑っちゃった
フシギダネがむちゃくちゃかわいい
ちょいちょいズートピアとかぶる
ロケット団の声優さん出てるから次は吹替で観る
0383彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/23(木) 00:52:27.13ID:hNEZLGuk
>>378
そのラインナップならパディントンも好き?

ファンタビ2
動画小説みたいな映画だけど映像むっちゃ綺麗
皮肉屋イギリス人がさらに高慢ちきなランス人に塩対応されててわろた
0384彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/23(木) 09:58:07.01ID:hKRrDOAa
今更だけどずっと気になってたブロークバックマウンテン見た
ネタバレあるかも



BLなんて全く興味ないのになんだろうこのドキドキ感は
4年ぶりに会った時のふたりの表情が何とも言えない
最近はジェイクの怪演ばかり見てたけど、こういうロマンチックな演技も良いな
0385彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/23(木) 12:12:43.14ID:YZXPPaLP
>>384
ヒースの演技も落ち着いてて切なくて素敵だよね
あー惜しい人を亡くしたものだわ…
0386彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/23(木) 13:11:50.87ID:pYjw9NAP
>>385
亡くなったの知ったのちょっと後だったけどすごいショックだった
私もブロークバックマウンテンの落ち着いた演技好き
でもパルナサスとかグリムとかカサノバとか軽いのばっかり観てるな
0387彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/23(木) 16:04:23.96ID:PgPvbazc
>>383
パディントンいいと思う
ぬいぐるみ的な物が喋り出すの好き
くまが急に動き出したら笑っちゃうと思う
0388彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/23(木) 17:58:36.34ID:tj0L17YO
億男 以下激ネタバレ注意


ラストの「夢になっちゃあいけない」で
ああこれは芝浜を下敷きにしてるのかだから落研に入ってるのかと気がついたけど
フワッフワした映画だった
30過ぎて妻子持ってて借金3000万肩代わりさせられて
昼も夜も必死に働く男が3億当たってお金の使い道知りたいなー♩教えてもらいにいこ!ってクソが!
まずは借金返済だろうがこの頭フワフワめ
月の返済額10万超えてるだろう!妻子には借金苦で離婚迫られてる状況なのに必死さがない
主人公がいつも人に騙されて流されてるから感情移入できない
俳優は一生懸命やっててよかったけどいかんせんストーリーがな
なんかこう哲学的なものを喋らせたいってのが先にあってそこから話を作ってるのか
登場人物全員なんか変
北村一輝と池田イライザがよかった
イライザかわいいよかったのはここだけ
0389彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/23(木) 18:14:40.69ID:XPQcrEBW
レッドタートル
亀が一目惚れした相手と一緒にいたかった一生なのかなと思った
無声映画って色々想像する幅が広がって初めて見たけどよかった

君の名は
久しぶりに見たけど毎回見わった後が気持ちいい映画
新海監督の他の映画は割と最後は一緒になれないのが多い中これからの未来の2人が希望に満ちててよかった
0390彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/24(金) 01:45:42.27ID:5IX1lUIv
まさかアマプラであの怪物園が見れるとは思わなかった
…フリークスといったほうが皆わかるかなぁ
感想はめちゃくちゃ面白かった
差別とかそういうのは感じなくてそこに愛とユーモアしかなくてほんと見て良かった
0391彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/24(金) 06:12:30.44ID:B7O2OP7p
やった!今日「真実の行方」やる
エドワード・ノートンが素晴らしかったし
リチャード・ギアのマヌケっぷりが最高に面白くて
好きな映画だからまた見よう
0392彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/24(金) 07:01:14.69ID:oxDOaHj/
>>391
ノートンでゾクッとしたのは覚えてるけどリチャードギアそんなにマヌケだったっけw

こちらでは放映ないからまた借りて観てみよう
0393彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/24(金) 12:38:21.25ID:DvbeLl5a
ゲットアウト大好きだったんだけど
監督の次回作のポスターがホラーに振りすぎててこええわ
ホラーですよ感あまり出さなくていいのになあ
ゾワゾワするミステリーくらいでよかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています