X



友達が一人もいない喪女42
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/23(火) 22:45:51.56ID:Hn7UzBj3
友達が一人もいない喪女のスレです
喪女友募集は関連スレでお願いします
次スレは>>980が立ててください

※当スレは転載禁止です
※男性の書き込み及び出会い行為はローカルルールに則り厳禁です
※男性の書き込み及び出会い行為はローカルルールに則り厳禁です
大事なことなので二度言いました

関連スレ
喪女が喪女の友達を作るスレ【雑談版】17
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1541507337/

前スレ
友達が一人もいない喪女41
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1551446724/
0447彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/16(木) 23:56:57.28ID:ss+4MF1P
ほんとに一人行動が楽しくて行きたいとこはどこでも一人でいけるから友達の
必要性がない。
誰かと出かけようとすると待ち合わせの時間とか目的地の前後に別に食べたくもない
のにお茶しよう♪とか無駄な時間と出費も嫌だ
無口だから人といると何か喋らなくてはと気ィ使って疲れるし
やりたいこともたくさんあるから休日に人と逢う時間がもったいない
0448彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/17(金) 07:27:28.44ID:SMNFQDNP
ぼっちだけど友達がほしい人にぼっちが染み付いた人が噛みつく展開って本当に不毛
0449彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/17(金) 07:35:49.95ID:SUbKE2r2
疎遠になった友人は美術館が好きだった。
私が一時間で見終える展示を3〜4時間かけてみていた。
私はただ待つだけだった……。
これが続いてイラついてしまい愛想つかされたけど
一人行動ばっかやってると、他人のペースに合わせることができなくなる
とつくづく思い知らされた。
0451彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/17(金) 07:58:49.62ID:zYTfo47F
>>449
それは合わせなくていいペースw
人付き合いにも常識ってもんがあるよ
私もナメられやすくて全然向こうがこっちに気使わないな
と思ったから切った件もある
こっちは親しき仲にも礼儀ありと思って接してんのに
何か言えばすぐ怒るし、奴隷じゃねーんだぞと
0452彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/17(金) 08:33:40.01ID:8HTFYvdg
年取ればわかるけど友達なんていてもいなくても同じだよ
いてもいいしいなくてもいいし
社会構造上物理的に同じだよね、友達がいないことで
人生になにか支障が出るなら友達必要だけどね
実際は支障ないからなー
0453彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/17(金) 08:57:47.33ID:nOZNSLrW
>>449
これすごくめんどくさいよね家族がそうだけど外でお茶でも飲んで待ってるべき
0454彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/17(金) 09:30:07.44ID:fW3WNbr9
友いなでいい人と友達欲しい人では話が合わないと思う
0455彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/17(金) 10:06:55.93ID:8KdG1/Vc
>>452
いやほんとそうだよね
たまにフレネミーみたいなのが寄ってきてやけに友達自慢とかされる
しょうもねー奴だなと思って聞き流してる
女友達はステージ変わると切れるし仕事や趣味で張り合ってきたりして面倒臭いだけだから付き合いたくないわ
年賀状も親戚だけになって楽 他人の子供の写真とか興味無いし
0456彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/17(金) 10:27:03.03ID:K8YTxiLn
ステージ変わると切れるってすごい分かるわ
結局似たような環境の人としかうまくいかない
だからたいして違いはない学生時代の時は割とすぐ仲良くなれたんだろうな
0457彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/17(金) 11:25:38.54ID:CM6f0ywb
友達欲しいな
たまに会うくらいの関係の友達ほしい
0459彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/17(金) 12:23:21.79ID:SMNFQDNP
リア友優先になって忘れられるパターン
0460彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/17(金) 15:52:33.17ID:TWY4V+P0
友達も結婚したら疎遠になるからね。
だったら最初から1人でいいや。
0461彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/17(金) 16:21:46.87ID:12HpPxsQ
友達はいてもいなくてもいいと思うけど
自分が窮地の時に助けてくれた友達とかが居たなら
仲良くすべきだと思うよ
SNSで繋がってるとか呑み友程度だったらいてもいなくても同じって事だと思う
0462彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/17(金) 20:36:01.80ID:ksmMcEad
合コン断ったら連絡が来なくなった。
みんなどうしているかな?って夢を見ることもあるけどたぶんみんなもうお母さんになって運動会とか暑い中必死で応援しているんじゃないかな?
たぶん私みたいな子と仲良くしてくれていた子達だから良いお母さんになってそう。
0463彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/17(金) 21:21:05.38ID:ci+L2JGP
偏見だけで激しくdisる癖がある友達にモヤる
◯◯学部に通ってる奴はみんな人間性に問題がある、男はみんなクズ、鬱病の人は自己中心で性格が悪い等
いちいち主語がでかくて嫌な気持ちになる
それ偏見すぎるよ、と指摘しても「だってお母さんがそうだって言ってたもん」とか「私が会った人はそうだったもん」とか言われる
でも、disってる学部に自分も通ってたり(自虐という訳ではなく自分だけは正常だと思ってる)、男芸能人の大ファンだったり、仕事が辛くて鬱になりそう…とか言ってきたりする
説教するのも変だしなるべく話に乗らないようにして適当に流してるけど、いい年して恥ずかしいと思う
0465彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/17(金) 21:32:33.38ID:mcrUFeLg
友達を選べないってのもなんだかな
こういう人とでも友達付き合いしないといけないくらいなら
一人のほうがいいわってなる
0466彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/18(土) 13:15:08.94ID:Ajk42Q4Y
知り合いすら居ないからなぁ
一人でも居てくれたら全然違うと思う
0467彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/18(土) 16:06:35.93ID:N5w+BS4H
友達いなすぎて人間以外に話し掛けてる
唐揚げとか
それはそれで楽しく、独り上手で一生を終えてもいいかな
って最近思い始めてる、もうおばさんだし
中東とかアフリカに産まれなかっただけでもういいわぁ
0468彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/18(土) 16:26:25.44ID:FrOAskLU
>>467
話しかけるって観葉植物とか身近な小物(腕時計とか)相手かと思ってたらまさかの唐揚げで草生えた
そのセンス見習いたい
0469彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/18(土) 16:27:06.70ID:bS3+I9xq
唐揚げも困惑してるだろうね
お茶目で良いじゃん
0472彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/18(土) 17:48:08.49ID:m8l51r9G
贅肉に話しかけたらいい
きんにくんみたいな感じで
0475彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/18(土) 21:42:33.67ID:m2eEBgwx
話聞いてくれてお互いの趣味に協力や付き合ってくれる人が欲しいけれど、
これって友人なのか?とも思う
0479彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/19(日) 11:53:11.62ID:RZe6nwsU
もっとAIが進化したら話し相手してもらえるのかな
0480彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/19(日) 15:08:33.13ID:pAxM8QLm
私は部屋に話しかけてるわ
行ってきますはもちろん暑いねとか静かだねとか
0481彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/19(日) 15:12:44.89ID:pAxM8QLm
雑談相手は美容師さんだけだからドラマの話や地域の話題をするのが新鮮で楽しい
美容師さんは沢山の人と同じ会話をして退屈だろうけどさ
0483彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/19(日) 18:39:34.56ID:UoffTqcC
物や脳内友達に話しかけてるとそのうち外で独り言を繰り返すのになるよ
0484彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/19(日) 18:44:26.97ID:0Nd/huH8
え?現時点で普通に外で独り言を言ってるよ
別に気にしてない、余裕で言う
0485彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/19(日) 19:25:11.33ID:wAfIWSdF
外で独り言言うの止めようとおもってもスッキリするからやめられない

道間違えたとき「あ、違った」とか
「へ〜」とか
人と一緒にいるようなセリフを口に出してしまう
たまに店員さんが返事してくれる
0486彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/19(日) 20:48:48.83ID:QdOawVgo
わかる
自分も部屋で独り言言うようになって、ついに外で道間違え時に無意識に「あれー?」って言ってたわ
チラっと他人に見られて自分が言葉を発したことに気づいたくらい
0487彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/19(日) 21:16:30.08ID:htnseQej
流行りのタピオカ店行ったら女2人で行列してる若い子ばかりだった…
ただもう一人あか抜けない女の子も一人で買ってて10代の浮いてた自分を見てるようだった…
0488彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/19(日) 22:49:01.09ID:Itdjsu2V
リアルでの同世代との関わりが親戚しかいないけど
愚痴吐きゴミ箱にされて苦痛
友達と違って切れないのが厄介すぎる
0489彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/20(月) 00:17:02.18ID:fEo8r0E6
愚痴奴って相槌打ってやり過ごそうとするより
否定して反論してった方がそれ以降あんまり愚痴吐いて来なくなりそうだけどどうなんだろう
試す前に自分も愚痴奴切っちゃったけど
0490彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/20(月) 00:42:46.19ID:ysLmykGp
今なら
「楽天スーパーポイントスクリーン」
DLするだけで150pが貰える!

※Androidアプリのみ
iPhoneユーザーはWeb版から登録のみ可能

登録完了後に表示される招待コードをお持ちですか?のところで
「i9WPjs」
を入力する

完了

うおおおお
0491彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/20(月) 02:32:52.56ID:1L0kb6jq
えっみんな独り言いうの?それはヤバイって〜とか思いながらここ見てたけど
道間違えて「あれ?」くらいなら余裕で言ってたことに気付いた
もっとヤバイ系独り言かと思ってて自分のはノーカウントにしてた…
犬の散歩で普通に犬に号令かけたりして独りで話すことに抵抗がないからかも
このままいくとヤバイのかも知れない
0492彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/20(月) 07:35:38.83ID:fEo8r0E6
とっさに出る独り言と友達いない事とは関係なくないか
0493彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/20(月) 08:20:43.28ID:IvEc90KN
関係あると思う
社交的な人に独り言言う人なんかいないよ
0494彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/20(月) 08:27:20.69ID:zFvPMaC9
いやいるよ…人と話すの大好きな人ほど独り言もすごいよ
どうしてもぼっちは独り言大好きって方向に持って行きたい人がいるみたいだけどいつまでやるのその話
0495彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/20(月) 08:35:37.50ID:RhVotSM5
さっき、なか卯で前に座った喪女らしき人物が
期限切れのクーポン券を出して
店員にこれ全部期限切れです言われて
そのあと独り言で「バカみたいーいみないじゃんワハハ」
ってニコニコしながら周りの人の顔見ながら話してた
そのあとも独りで楽しそうに食事されてて終始ご機嫌だった
私は逃げるように席をたった
なか卯の独り喪女率高過ぎ、女性に人気あるのかな?
0496彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/20(月) 09:51:54.77ID:e6q4rF3o
>>495
なか卯に限らず今はわりとどこにでもお一人様はいるよ
それにしても自分も一人だったくせに何で他人事みたいに話してるの?
0497彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/20(月) 10:30:15.16ID:Fs6JeH25
学生や子連れは群れてばかりだけど
社会人になると女もお一人様でランチに出る人ばかりだよ
0498彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/20(月) 11:27:07.86ID:YnBmw8mH
貴理子さんが離婚する事を話し始めた時、松居直美さんが泣いてしまった場面をニュースでみたんだけど、あんなに人の事柄に涙を流してもらえる関係性が羨ましく思ってしまった。
私にはそんな自分の事で泣いてくれる人なんていないから。
0500彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/20(月) 13:41:28.15ID:Ii0+x6Xs
あの番組よく見てるけど松居直美はここ最近かなり涙もろくなってて視聴者からのハガキのちょっとしたエピソードでもしょっちゅう号泣してるよ
0501彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/20(月) 14:02:15.75ID:gLw04j0Q
年取ると涙腺ゆるゆるになるからしゃーない
私もちょっとしたことですぐ泣くようになったわ…
0502彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/20(月) 19:06:32.60ID:z7F0XA2l
松居直美は朗らかな性格してたけど2005年?頃に離婚した直後は負のオーラ出してたんで離婚こええと思ったな
0503彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:13:15.57ID:ImzKS1bh
>>484
独り言は自宅で言う分には心理学でもストレス解消になるからいいと聞いた

ただスーパーで久々にずーっと相手いないのに話続けてる喪女の老後みたいなおばちゃん(左手薬指に指輪なし)を見てビビった
あれは精神病の領域かしら?
0504彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:48:09.14ID:5ZgNyBgD
友達いないのって発達なのかな
いつも空気悪くする気がする
0505彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/20(月) 23:49:16.90ID:InRQ03I8
職場で喋るのが苦手だけど無理して喋ってるって話したら「無理して喋らなくてもいいやん」って言うくせに
黙ってたら「機嫌悪い?雰囲気悪くなるし感じ悪いわ」ってやっぱり人と関わりたくね〜
話すことがないってほんとに他人に興味ないんだろうなあ自分
0506彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/21(火) 00:03:10.53ID:Pl793TrP
>>504
自分はグレーゾーンだと思ってる
いっそガチの障害なら突き抜けた才能になるのにな
0507彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/21(火) 00:16:02.95ID:pWPMojS6
従姉がガキ自慢してくるんだが
高卒の遺伝子のガキなんて
バカに決まってるじゃんねw
0508彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/21(火) 00:38:46.99ID:7dkr6RoR
職場でも浮くよね
頑張って喋ってたつもりでいたけど15歳上のおっさんに「失礼だけど、◯◯さん冷たいよね」って言われたわ
0509彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/21(火) 00:44:11.01ID:Kwq4/naK
>>504
人間に興味ないとか言ってくるのがアスペ
ADHDは結構友達いると思う
0510彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/21(火) 00:52:11.76ID:BjysluM5
>>508
そういうことを平気で言っちゃう人が一番冷たい人間だよね本当何考えてるか分からないとか冷たいねとか怒ってるの?とか絶対そんなこと思ってないよねとかこういう奴らって私みたいな人には何言っても許されると思ってるのかな?サイコパスみたいな連中だわ
0511彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/21(火) 01:07:44.05ID:EmLyi6EN
性格悪いのは分かってるんだけど直らないし直すつもりもないし
でも最近一人だと寂しくなるんだよね
0512彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/21(火) 01:09:51.62ID:TTfTQBKL
>>508
そんなん言ってくるおっさんの方がおかしいし気持ち悪いわ
俺にあったかく接しろってか?軽いセクハラでしょw
0513彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/21(火) 01:49:25.18ID:NX8sENZJ
友達欲しいことは欲しいんだけど自分に自信なさすぎて会うのが怖い。それで今まで何回か縁を切ってしまったことがある
Twitterとかネットで知り合った趣味友も、昔の同級生も、遊ぼうという話になると会うのが怖くて遠ざけてしまう
そんな自分を破りたくて少なくともダイエットはしているけど、体型コンプをクリアしただけで他の見た目のコンプはどうしようもないし、何より人生経験の無さが最大のコンプだから何か変わるのかな…とも思ったりする
0514彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/21(火) 07:18:31.43ID:bJAefntJ
酷いこと言いたいやつには言わせておけば良いよ
わざわざ言葉を受けとる必要もないし
自分にはそれを言う権利があると思ってあの人たち言ってるのよ
しかも責任はとらない 何様なのかと
0515彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/21(火) 07:46:27.08ID:kQ9hRWnW
友達がいない人は社会不適合者が多い
作らない人じゃなくて、欲しいのに出来ない人ね
ほんとは仲良しの親友とか恋人とか欲しいのに出来ない人は
なんか歪んでて変な人多いよね、関わらないようにしてる
0516彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/21(火) 07:46:48.91ID:VDOB0Cib
おデブさんなの?
デブ専門出会い系とか探して登録してみたら?
デブならそれだけでいいっていう人が多いから
性格とか顔とか一切関係ないよ
生活感だけ注意すればいけそう
同僚にいたよー半年写真付きメールだけで付き合って結婚した人
0518彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/21(火) 08:39:26.38ID:FM+oJVNx
デブ専って性癖だからね
太っていてもを気にしない人・体型で人を判断しない人なんじゃなく肥満体に性的興奮を覚える人って事
相手の健康なんて関係ないしよしんば付き合う事になったとしても痩せたら興味失せてポイだよ
0521彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/21(火) 15:33:22.89ID:KP6GQ9Ob
友達欲しいのに出来ないのは精神疾患持ち
ソースは自分
0523彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/21(火) 18:46:01.46ID:R4bIW2KU
友達いらないけど結婚したいな
兄弟みたいな関係で日々を過ごせるプラトニックな旦那が欲しい
0524彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/21(火) 19:07:22.68ID:36ZA16d2
友達いらないって積極的に思ってるわけじゃないけど一人でする楽しいことが多くて結果的にいらなくなってる
0525彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/21(火) 20:13:59.76ID:TTfTQBKL
友達居たって友達たくさんつくらなきゃ!1人なんて絶対やだ!って強迫観念で類友に依存してる精神疾患の人とかいるし平気平気普通普通
0526彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/21(火) 22:14:24.53ID:5wHgepCE
友達よりもタダの便利屋が欲しい気がする。話を聞いて欲しいときに構ってくれたりとか
こんなくずだからいないんだけど
0527彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/21(火) 22:14:46.57ID:0Csso3Cs
依存は嫌だな
でも友達一人でもできたら依存して逃げられそう
0528彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/21(火) 22:51:09.41ID:qgzt84HU
頑張って優しくしてたら舐められて馬鹿にされるから一人で生きる方がいい
一人もいいとは言えないけど他人と関わるより精神が安定してる
0530彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/21(火) 23:53:40.67ID:jkD6tcUR
この前ボードゲームカフェに一人で行ったら店員に
相席のテーブルをすすめられそうになったから
一人で遊ぼうと思って来たって言ったら
一人ですか!?って声裏返ってたわ
私的にはゲーセンに一人で行くのと同じ感覚だったんだけどな
いつも一人遊びだからどこに一人で行くと浮くのかよくわからない
0532彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/22(水) 00:15:49.15ID:iRZ1ZW3J
よく知らないけどそもそもボードゲームってひとりでできるやつあるの?
0533彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/22(水) 00:16:37.58ID:5EXy91rL
てか汚くない?
ボードゲームなんてアプリでいいでしょ
0534彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/22(水) 00:21:31.53ID:Q5L10Hl7
ゲーセンは一人でも普通だけどボードゲームを一人でやるってのは驚かれてもしょうがない
ボードゲームカフェっていうくらいだからボードゲームやりたい人がいくところだし
ソロでボードゲームしたいなら家でボードゲームのゲームをやればよかったかも
0535彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/22(水) 00:21:39.23ID:vwzACtVJ
ボドゲカフェ大学生の頃行ってたなぁ
面白いよ
頭悪いとルール理解するの難しいやつとかあるけどw
勿論私は頭悪い側
0536彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/22(水) 04:22:09.26ID:0A+JpY8f
友達どころか家族とも1日一緒にいるだけで嫌な気持ちになるから人として何かおかしいのは理解してる
でももう友達いらないかな
いつも仲良くなるほどマウンティングしてくる奴ばっかだったし
つまらない人間と付き合うより一人のほうがよっぽど快適だわ
0537彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/22(水) 08:13:33.23ID:XzrW8Vik
わかる
私も家族と仲悪くないのに一緒に食事しないわ
てか、喧嘩したわけでもないのに会話しない
基本的に人と食事ってしない
職場とかでも食べないか、一人で過ごすわ
食堂がどこにあるのかすら知らないw
最後に人と食事したの6年前だわ、もちろん仕事で仕方なくだけど
これやばいよなー
0538彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/22(水) 09:02:48.26ID:SZDJA5TR
>>537
食べないときって純粋にお腹すかないの?って読んでて思ったけど

お腹すく以前の問題で、誰かと一緒に食べるくらいなら食べないという選択肢が普通に出てくるんだよね
0539彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/22(水) 10:01:33.44ID:PjYM3XrL
漫画やドラマ好きだから「親友!仲間!グループ!」とかは憧れあるし友達同士で楽しそうな人たち見れば羨ましさもあるけど、
1人が楽すぎて結局積極的に人と関わるのを諦めて今や完全にぼっち
もともと人から誘われるタイプでもなかったしね
健康なうちはいいけど、50歳とかすぎたらどうなるか不安だわ
0540彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/22(水) 12:24:43.54ID:LXQ456aF
>>539
創作物は輝いてても実際はマウントだの派閥だの悪口だのでドロドロしてたり
SNSで友達たくさんキラキラアピールしてた人が実際はコミュかき回して破壊しまくるトラブルメイカーだったってのも見たし幻想持つ程素晴らしいもんでもないしね…
友達ずっといる人はそんな事当たり前でうまくやってくんだと思うけど
年相応の付き合い出来ればと思って友達作ろうとしてた時期あったけどあの気力の削り合い大会に今更参加するぐらいなら1人でいいや
0541彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/22(水) 13:09:02.64ID:KDmnS+Qx
>>530だけど1人用のボードゲームもいろいろあるし
大人数でできるものでも1人から対応しているものもあるよ〜
興味あってもアプリで出ていないものもあるし
値段高いものが多いから現物買う前にちょっと試してみたいんだよ
じゃあ店にたくさん置いてある1人用のは誰が遊ぶのよーと思ったけど
3人で来て2人用ゲームする時の待ち時間とかにやるのかな・・・
0542彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/22(水) 19:24:12.59ID:ECuJJpIK
>>537
会社の食堂は場所はわかるけど行かなすぎて利用の仕方がわからない
もたついたら恥ずかしいし迷惑になるから行かない
0543彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/22(水) 22:33:36.39ID:qHaeiBxj
普通にお昼食堂で一人でご飯食べてるけど周りのグループのエンドレスの
機関銃のようなおしゃべりを聞いてると絶対仲間に入りたくないと思う
あれでは気が休まらなくて休憩にならん
よくあんなに喋ることがあるなあと
0544彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/23(木) 07:24:56.03ID:NC4yS+2e
お一人様OKなのと一人で遊ぶ物と思い込んでるのは大違い
0545彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/23(木) 08:01:49.26ID:XhoFJx60
>>543
わかる
個人的などーでもいい話とか1から10まで話聞かせてたりして謎
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況