X



一人暮らしの喪女いる?125部屋目

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/05(金) 07:15:21.39ID:HLQrjWiP
まずは一人暮らし板( http://rio2016.2ch.net/homealone/ )を参考にどうぞ

※騒音・G・〇HKなどのループしやすい話題はなるべく自重してください
※回答する側も誘導してあげましょう
※荒らし・明らかに男と分かる書き込みに反応する人も荒らしです
※専ブラでNGワードすれば良し
※なるべくsage進行でお願いします
※次スレは>>970が立てて誘導して下さい
※立てられないなら誰かに頼んで下さい

前スレ
一人暮らしの喪女いる?124部屋目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1552535386/
0853彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/26(金) 09:12:54.34ID:ca60kj+p
俳優の阿部寛(54)が2006年に主演した
カンテレ・フジテレビ系「結婚できない男」が、
10月期の連続ドラマ(タイトル未定。
火曜、後9・00)として13年ぶりに復活することが25日、分かった。


06年に放送されたドラマは、偏屈で独善的で皮肉屋だけれど、
どこか憎めない独身の建築家・桑野信介(40)が
女性との出会いをきっかけに恋愛を意識し、
結婚を真摯(しんし)に考えるまでの日常をコミカルに描き、
平均視聴率17・1%(ビデオリサーチ調べ。関東地区)を記録した
。“40歳独身男の本音さく裂ドラマ”とも言われ、
「結婚できない男」というワードは社会現象を巻き起こした。

ドラマも前作から13年後が舞台。
偏屈さに磨きが掛かり、現在も独身を謳歌(おうか)する53歳になった桑野が、
偶然にも女性に出会っていくことで運命の歯車が動き始める。
令和という新時代を迎えて放送される続編を通じて、
「13年前よりもさらに結婚しない人が増えていると聞きます。
世の結婚してない男性を癒やすようなドラマにしたい」と意気込んだ。
0854彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/26(金) 13:38:08.71ID:t1ZXegZQ
>>844
他の人も書いてるけどほっといたってちんこ画像貼る奴も消えないし関係ないんだよ

>>846>>847>>850>>852
死ねってきめえんだよゴミ男が
一人暮らしスレに粘着する理由なんなんだよキチガイ
0857彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/26(金) 18:00:04.93ID:QxTEr/RA
よし10連休来た!
たくさん買い物して引きこもるよ
0859彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/26(金) 20:16:52.04ID:88jJ1uXo
同じく引きこもるよ!

エキストラ外れた腹いせにたこ焼き食べ過ぎて苦しい
0860彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/26(金) 21:01:43.56ID:dk2KzakM
お金下ろすの忘れちゃった
タンス貯金に4万あるし、旅行とかお出かけしないなら大丈夫だよね
でももうキャッシュレスにした方がいいのかな
0861彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/26(金) 21:29:58.71ID:QxTEr/RA
手羽元安かったから圧力鍋で醤油と酢で炊いたよ
34本位を13食に分けた 
0862彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/26(金) 21:33:26.55ID:ytnYyMJ8
paypayの還元が楽しくて最近行動圏がpaypay使える範囲に絞られつつある
0865彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/27(土) 06:27:48.46ID:GTXU5Qm9
うけけ 隣のバカ男が.....ガハハハ!
0866彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/27(土) 07:55:50.63ID:yMdydhJf
休み中に冬物の大物とかカーテンとか洗いたかったんだけど天気が良くないっぽい?
そしてなんか寒い
0871彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/27(土) 09:03:02.35ID:zEVBeuZC
>>869
ヤリマンすれだろ
おまんこうずいて仕方ないんだろ
中にだしてやるよ
0873彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/27(土) 09:06:49.63ID:utyKOYgN
>>871
一人暮らしスレにいつまでもいつまでもいつまでも粘着してんじゃねえよゴミ男!
0874彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/27(土) 09:11:25.12ID:zEVBeuZC
>>872
おいおい
ババァ共!まとめて相手してやるから並んで股開けろ
全員中にだしてやるから
あわてるな
0875彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/27(土) 09:20:18.97ID:YYSPfh7x
>>874
死ねよ他の下ネタ系スレに行けよ一人暮らしスレに来る理由なんなんだよキチガイ男が
0876彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/27(土) 10:40:27.46ID:zEVBeuZC
>>875
金玉きれいにしゃぶれよ
アナルもきれいに舐めろ
負け犬野郎
売れ残り基地害
0879彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/27(土) 11:33:10.80ID:zQAZg4sq
エアコン取り外し&取り付け工事やってもらったんだけど2人で来て50分くらいで終わった
ググると1時間半〜2時間くらいかかるって出てるけど
こんなに早いのね
エアコンはちゃんと動くし真空引きってのもやってたっぽいからいいんだけど
0882彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/27(土) 13:04:23.58ID:GzdQEfZX
なんか寒い気がするけど今エアコンつけたらダメな気がする
0883彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/27(土) 14:30:52.79ID:H9rNE4C1
お隣が引っ越してきたみたい
荷物運んでるとこ見てしまったんだが、キーボードなどの楽器が見えた
どうやら音楽やってるみたいで

木造物件だから昼間に演奏してくれよ
夜はヘッドホンしてくれる事を祈る
0884彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/27(土) 14:50:18.57ID:0uxwm1XY
有名作曲家かも
0886彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/27(土) 16:30:24.93ID:+UUqIVLz
今まで休みの日に1週間分の食料買って平日は冷蔵庫の中やりくりしてご飯作ってたけど休みが長いから気にせずほぼ毎日スーパー行って今日のおかず買いに行ける!!
今日はカツオのたたきにするよ!
その日の新鮮な魚買えるの嬉しい!
0892彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/27(土) 17:27:27.65ID:G8kLF5VA
パソコンやデスク用のウェットティッシュは窓拭きにいいね
冬物の布干したいから早く晴れてくれないかな
0893彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/27(土) 17:53:24.28ID:mEnkpYWx
勧誘クソムカつく
新人の後ろに先輩が控えてて新人のこと黙らせて扉閉じたらチャイム鳴らしてきてもう1回開けたら新人がまた少し話し始めて黙らせたら先輩がべらべら話し始めて
断っても断る言葉言ってるのも聞かずにべらべらべらべら
扉閉めたらまたチャイム鳴らしてきた
本当にムカつく
0894彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/27(土) 18:13:54.26ID:8vX4KWqg
ゴールデンウィークなのに大変だなぁ>勧誘
勧誘するなら転職するわ私なら
0895彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/27(土) 18:26:08.02ID:OiJ6slcm
>>886
同じ
だいたい日曜にスーパーで1週間分の食材買って調理しながらやりくりしてたけど
どうしても数日経つと野菜が傷んでしまうので悲しかった
やっぱり買ってすぐ調理するのが一番だよね
0896彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/27(土) 18:52:15.39ID:p8p6nDjc
>>895
一人暮らし用の冷蔵庫は家族用ほど長期保存に特化してないんだよね
値段も値段だから仕方ないけど
まとめて調理して冷凍してるけど冷凍庫が大きければな
0897彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/27(土) 19:01:02.13ID:VzzxkFAC
みんな何リットルの冷蔵庫?
私は冷蔵162、冷凍63Lのやつ 一人用にしては冷凍庫大きめ
0898彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/27(土) 19:13:11.55ID:f1kR5xeX
冷蔵冷凍合わせて165L程度
うちは部屋狭いから小さめで我慢してる

トータルで250Lくらいあると
冷蔵庫は鍋ごとはいるし冷凍庫は
冷凍食品を買い置きできるだろうし
自炊するひとり暮らしにはちょうどいいよね
0899彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/27(土) 19:14:37.70ID:VzzxkFAC
冷凍庫は煮物で一杯だよ 一人で延々同じ味の煮物食べるのも侘びしいよ
0903彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/27(土) 19:57:12.88ID:cxT83BOj
今日ほんと寒い
鰹のタタキ食べたら体冷えた
もう一人暮らし歴6年だけど明日の朝ごはんは初の試みとなるスモークサーモンとクリームチーズのサンドイッチ作るんだ…
0904彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/27(土) 20:22:02.30ID:GPtA5uWp
食べ物の話なので流れで投稿するけど、今日初めて豆腐ハンバーグ作ったら思った以上に美味しくてビックリした。
普段面倒でハンバーグなんて作らないけど、100均で買った豆腐ハンバーグの素と木綿豆腐混ぜて焼くだけなのでカンタンに出来た
肉食べすぎるとオナラ臭くなるけど、これならならないから良いよね。
0905彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/27(土) 20:55:38.43ID:Caq+7Vws
みんなシーズンオフのスリッパってどこしまってる?

冬用と夏用をどこにしまうか迷ってる
玄関口の靴棚だと砂埃がつきそうでちょっと抵抗あるなと
0906彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/27(土) 20:58:28.04ID:cxT83BOj
>>905
納戸の中
0908彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/27(土) 21:06:16.57ID:CNt94ZGY
>>251>>369です
あれから騒音がぱったりやみました
結局通報したり管理会社の人たちには報告してないんだけど静かになってよかった
0910彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/27(土) 21:34:19.66ID:UvWlaVMz
>>905
300円の安物だから捨ててる
お風呂のマットや台所マットも300円のだから汚れたら捨ててる
0913彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/27(土) 21:55:11.21ID:y3SE7gNk
そもそもスリッパ置いてない

豆腐ハンバーグ、素とかあるのか
冷凍豆腐から作ってて面倒だったから探してみよ
0914彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/27(土) 22:31:55.97ID:92gN2HbX
>>899
大半の煮物は冷凍すると味落ちない?
2食分ずつ作って弁当と夕食で回して
数日で食べきってる
0915彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/27(土) 22:33:49.54ID:Caq+7Vws
>>913
自分もスリッパなかったけど
洗面所のコルクマットに足あとがつくようになったんだよねorz
0918彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/27(土) 23:45:59.92ID:TCAoTzoE
んあぁ〜
お気に入りのぬいぐるみに囲まれてモフモフしながらお布団でゴロゴロしてる時が幸せ
自分の時間取り戻したって感じするわ

すみっコぐらし、最近ねこの兄弟増えててわろた
可愛いから集めちゃいそう
0920彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/27(土) 23:57:13.35ID:UvWlaVMz
ぬいぐるみ癒されるよね
引っ越すときに人形供養にだして減らしたのにまた溜まりつつある
UFOキャッチャー大好きだよ
0921彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/28(日) 00:17:16.72ID:3mSSHorX
私もどんどん増えちゃった
好きなキャラに絞って集めてるんだけど、可愛いキャラもつい増やしちゃう
すみっコぐらしのシリーズがお気に入り

みんな寂しがっちゃうからローテで抱っこして寝てる
0922彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/28(日) 00:24:50.65ID:xiOtifOD
ぬいぐるみ型の抱きまくら使ってるなあ

今日っていうか昨日から今日にかけてだけど
お菓子食べながらドラマ見たり
ネットで買い物したりしてゴロゴロしてる
幸せすぎ
唯一やった労働的なことはたけのこ買ってきてゆっくり
アク抜きしただけ
普段の週末はもっとバタバタ家事やって
少し作り置きでもしてたらあっという間に終わってしまうんで
こんな極楽ないわ
0923彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/28(日) 00:38:43.51ID:3mSSHorX
泡盛と黒糖で豚の角煮煮込もうと思ったけど、たけのこもいいなぁ

穂先いっぱい食べたい
0924彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/28(日) 00:43:34.48ID:9eFINgmL
私もいい歳してぬいぐるみに囲まれて寝てる
誰も部屋に来ないし自分が満足だからいいんだ

今日から帰省するけど言われたくないことも言われそうであんまり気が乗らない
親が寂しがるから帰るけど早めに戻ってこよー
0925彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/28(日) 01:18:07.03ID:xiOtifOD
>>923
角煮ものんびりするしいいよね
たけのこはこの時期しかないし水煮とは段違いに美味しいから
時間取れるならオススメ
0929彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/28(日) 05:08:29.47ID:8jH3IsgT
関西在住の喪女いたらうちの庭で穫れたタケノコ譲ってやるからレスをくれ。北摂市域ならクルマで持っててあげる
0935彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/28(日) 06:44:12.78ID:ZvCBFT4+
ダイソーで300円のまくらゲット
ピンクのブタ
ヒジ置きに使ってる

>>921
主にアルパカがすき
便座カバーもアルパカ
スリッパはネコ
あとUFOキャチャのアレをアレしたやつ
0938彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/28(日) 08:36:05.48ID:CW259YhY
>>935
私もアルパカは好き!
あとはカピバラかな。カピバラはもうブーム去った感があるけど
0939彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/28(日) 08:40:30.87ID:yFa4paVf
お前ら穴ちゃんと機能するか?
もう中だ◯され放題でも何の心配もいらないよなw
とりあえず金玉しゃぶれ
膝マズケシモベタチヨ
俺が砂漠化したお前らを熱帯雨林にしてやるから
0941彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/28(日) 08:52:34.49ID:6H4PwsoI
926でも936でもないけど男じゃないのに
エロい気持ちも全くないただのノリでレスしたら
喪男認定されたことがあるんだけど
喪男認定して攻撃してくるレスも荒らしなの?
0942彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/28(日) 08:58:20.91ID:yFa4paVf
>>941
俺もそうだよ
嵐てほんと嫌だよね
勝手に決めつけるなよな
抱いてやるよ
0944彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/28(日) 09:28:01.65ID:yFa4paVf
>>943
お前も突き合ってやってもいいぞ
ヤりたいならヤりたいと素直になれよ
0945彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/28(日) 09:33:48.51ID:Uw9ab8o1
なんで最近男が来るようになったの?本当にきしょいんだけど
男が喪女の一人暮らしスレに執着する理由なんなんだろ糖質の考えはわからない
0947彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/28(日) 10:07:28.40ID:3mSSHorX
煮込む系の料理はあんま手間掛からないけど時間は掛かるから休みの日じゃないと厳しいね

たけのこは実家に住んでる時だったら、近所の人が畑や芝生に生えてたら持っていっていいよって言ってくれてたから遠慮なく狩りまくってたけど
普通に買おうとしたら高くてわろた

ぬいぐるみも普通に買うと高いよね
デカいのは5000円以上するよ
ゲーセンで安くて数百円でゲット出来るけど
もふもふ系キャラ可愛いよね
0948彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/28(日) 10:34:42.01ID:vWNSnSyU
一人暮らし1ヶ月も経ってないんだけど、既に自炊がめんどくさい…
冷凍しておくと自炊が楽になるものとかあったら教えてください
0949彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/28(日) 10:37:26.11ID:XUMxSlih
ご飯
あと冷凍野菜も便利これは自分で作るとなると面倒だから買ってる
0950彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/28(日) 10:38:11.32ID:+teB2Y+Q
ご飯、炊き込みご飯、お肉各種、ウインナー、きのこ、ネギみじん切り、油揚げ、ニラ、塩サバ、冷凍うどんとか
0951彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/28(日) 10:47:01.82ID:DoJdjN22
もともと実家でご飯係だったから一人暮らしの時も当初は自炊頑張るつもりでキッチンスペースちゃんとした賃貸借りたけど、1人だけだと結局自炊ほぼしなかった
ならキッチンスペース少なくても安いとこにすりゃ良かったなー
冷凍ならやっぱご飯。あとはスーパーでブロッコリー既に解体されてて冷凍されてるやつ。味は新鮮なものとは少し落ちるけどあれ凄い便利。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況