X



食べることしか楽しみがない喪女 77
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0148彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/11(木) 19:56:13.85ID:py/FUyGi
明日休みだからディッパーダン寄り道してキャラメルブラウニー食べてるー
ミートソースと迷った
0149彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/11(木) 19:58:33.06ID:f56kiQ13
お母さんの丹精込めたシャリアピンステーキがた寝たくやる
0152彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/11(木) 21:15:59.73ID:UNdVn7TD
>>144
油揚げただ焼くだけでも味噌汁にしても最高に美味いのに悲しいな!
0154彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/11(木) 21:38:50.51ID:FGur81SB
>>144
油揚げ使い切れないとかはじめて聞いたわ
144さんが挙げてるのも美味しいし
袋煮や甘く煮てウドンとかにも使うのもいいよね
0155彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/11(木) 22:21:58.53ID:vNlKh5PG
野菜使いきれないとかも私には意味わかんない
ベジファーストとしてレンジ蒸しかみそ汁にいれれば食べれちゃう
0156彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/11(木) 22:24:34.22ID:bGOz3rwc
野菜が余ってる時に油揚げや厚揚げがあれば
おだしとか醤油で炊いて立派な一品になるの嬉しすぎる
大根とか茄子とか白菜とか
0157彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/11(木) 22:29:01.27ID:AjiUEjsc
みんな出汁はどうしている?味の素のかつおだしとか?
なんか化学調味料が苦手で、煮干と鰹節と昆布の粉をそのまま使ってるんだけど
どうしても顆粒だしのような、がつんとした濃い旨みがでないんだよね。
干ししいたけの戻し汁とかブレンドすればいいのかな
0158彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/11(木) 22:41:39.01ID:D6kM/kD+
油揚げトースターで焼いて醤油かけるだけでびっくりするほどご飯が進んで困る
とか言ってたら食べたくなってきた
0159彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/11(木) 22:53:03.90ID:MinAMCmE
油揚げ焼いたのおいしいよね
生姜醤油でネギどっさり乗せて食べたい
あんなに食感軽くてすぐに平らげちゃうのに満足感あるの不思議
0160彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/11(木) 22:53:34.85ID:6LdnnPoO
>>157
創味の液体だし使ってるよ
一応化学調味料無添加だけど、糖類や塩とか色々入ってるから
普段自分で出汁とってる人に合うかはわかんないけど
0162彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/11(木) 23:21:22.52ID:3alJnqgg
普段コーヒー飲まないせいかカプチーノのキャンディ舐めただけで眠れない…
0163彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/11(木) 23:28:58.11ID:AjiUEjsc
>>160
>>161
出汁コーナーをちゃんと物色してないから駄目なんだね

液体買ったことなかったな、一度試してみる
無添加の顆粒だしがあるって知らなくて
粉末のを使ってたし・・・
0164彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/11(木) 23:53:10.35ID:c+u2NPYp
700円の苺1パック半額で買ったけどまだ全然酸っぱくて練乳たっぷりかけちゃった
苺なのに甘い!って驚ける領域は幾らくらいからなんだろう…
0165彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/11(木) 23:58:37.48ID:9vBcSkw/
甘い苺を食べた事が無いんだけど甘い苺って存在するの?
0166彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/12(金) 00:28:26.56ID:D7Fbt4/l
甘いの基準が人によって違うだろうから参考程度に

昔実家で苺作ってたけど、同じくらい赤くても甘いのと酸っぱいのがあって
甘いのに当たったらつまみ食いするのやめる(甘いのの後だと余計酸っぱく感じるから)
あと冬のハウス栽培より、初夏に作る露地ものの方が味が濃くて外れが少なかった気がする
千疋屋とか高野で扱ってる苺はレベルが違うんだろうな
0167彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/12(金) 00:35:31.67ID:1DmbuVW1
苺可愛いや可愛いや苺〜
とちおとめを食べてみたい
0168彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/12(金) 00:46:08.07ID:PePg7pAy
イチゴだけ買ったわけじゃないけど、シャトレーゼのショートケーキのイチゴ甘かったなぁ
シャトレーゼはアイス美味いけどケーキは美味しくないと5ちゃん内で見てたから期待してなくて食べて普通に美味しかったw
アイス数種類冷蔵庫にあるウヒヒ
0169彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/12(金) 01:01:54.38ID:QBGt6dXe
>>157
顆粒だしががつんとした濃い旨味と感じたことはないけど
私は出汁用の混合削り節使ってる
水気をあんま入れたくない胡麻和えとかの時だけ
あんま使いたくないけどほんだし使ってる

濃く取りたいならヤマヒデの混合削り節みたいな
分厚く削ってあるのをたくさん使うのと
沸騰後すぐに削り節をとり出さないで
10分か15分くらいお湯に入れっぱなしで置いておくといいよ
0170彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/12(金) 02:03:19.83ID:37LF+HdQ
>>164
この前スーパーで買ったいちごは甘かったな
680円の半額で買った
いちご狩りだとスーパーで買ういちごよりは甘いね
0171彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/12(金) 05:13:31.42ID:zD3r+nNQ
>>157
自分は普通にカツオ節入れて出汁取ってる、というか大抵は沸騰前に入れたらそのまま具としても食べちゃう
0172彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/12(金) 06:46:32.60ID:bFDfVuvV
ゆで卵を60個くらい作る
塩麹or味噌だれ(大さじ40杯程度)と一緒にポリ袋12枚
軽く揉んで一晩〜三日目くらいまでに食べる

※味噌だれは栗原はるみレシピで予め作っとくやつ
ttps://www.kyounoryouri.jp/recipe/18859_%E3%81%BF%E3%81%9D%E3%81%A0%E3%82%8C.html
(肉や魚も浸ければ焼くだけで超うまい)

一人昼食は、平皿に白飯を敷いて、めかぶと納豆と、この卵を乗せて、インスタント味噌汁を添えて簡単に食べてる
0173彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/12(金) 07:10:19.55ID:RDCNPxTP
今日は残業で遅くなるけど美味しいもの買って帰るんだ…
デザートにいちごも買おうかな
楽しみ
0174彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/12(金) 07:17:52.56ID:WbsC/VvM
外国の菓子ばっか食べてる
クッキーとかチョコとか、ラテン語だかロシア語だか読めない字のやつ
ビスケットも日本には絶対ない味と食感とサイズ感
でも丁寧に作られてるのがわかる
日本の菓子は美味いってうぬぼれかも
0176彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/12(金) 08:12:10.76ID:McZ0muik
朝からごはんとパン両方食べちゃった
しかもパンはどデカイデニッシュパン
幸せ〜
0177彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/12(金) 08:21:34.48ID:tjAHcRwD
ねー、パンとご飯両方食べちゃうよねー
腐りかけ一歩手前の苺がスーパーで安くなってたから今シーズン初めて食べた
色が赤いの選べば必然的に甘いんじゃないの?
トマトや果物類は糖度を表示してくれるとありがたいよね
0179彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/12(金) 10:08:50.22ID:dU+rCSZ/
酸っぱい苺でも潰して牛乳と砂糖入れて苺ミルクにすると美味しい
0180彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/12(金) 10:55:57.16ID:LIloIJHH
ウォーカーのショートブレッドいつ食べても安定した美味しさでほっとする
0181彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/12(金) 11:02:01.20ID:TmrldSyM
メグミルクの宣伝の人に貰ったサンプルのヤクルトの青汁風みたいなやつ飲んだら青汁の青臭い感じがまったくしなくてよかった
スーパーでも売ったらいいのにな
0183彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/12(金) 12:26:48.57ID:pBqcEJjX
一人暮らしして自炊するようになってはじめて、母親が料理下手だったと知った
家で作ったらこんなもん…?と思いながら食べてたやつが実は美味しくなかったんだな
>>174
海外のお菓子はゲロ甘いイメージだけど、そうでもないのかなー
パッケージは可愛いし美味しそうだけど読めないから敬遠しがちだ
今度成城石井行ったら買ってみよ
0186彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/12(金) 15:57:52.54ID:khuQB+be
海外ので好きなのはカナダのメープルクリームのはさんであるクッキー
0187彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/12(金) 16:12:31.62ID:Uq1rOIgB
テロワールのメープルクッキーかな?くどそうでまだ食べたことないんだけど一度は食べてみないとなぁ
0188彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/12(金) 17:32:17.19ID:khuQB+be
Taste Delightかな
販売元はキタノってとこ
メープルリーフの形のクッキーにメープルクリームがはさんであるやつで3個入り
0189彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/12(金) 17:47:44.75ID:UqMXcrJW
近所のスーパーに輸入クッキーが売ってて美味しそうだったけど調べたらカロリーの化け物みたいなやつだった
ソフトクッキーって美味しいけどカロリーが可愛くないんだよな
0190彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/12(金) 20:05:15.18ID:NizN9Lno
>>189
コーヒー屋のレジ近くにあるでっかいナッツとチョコが入ってるクッキーとかすごいよね
でも食べたい

今日はカレーに新じゃがのメークイン入れて美味しかった
普段はめんどくてじゃがいも入れないけどやっぱ美味しいな
0191彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/12(金) 20:15:27.92ID:wivsvU98
鮭とキノコ類のバター焼き?
うめぇーなぁー鮭
鮭うめぇ〜よ〜鮭
お腹いっぱいだけどまだ味わっていたいよ鮭
0194彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/12(金) 21:07:16.37ID:3DHybsoH
イオンのパン屋のすみっこに並んでる、丸くて大きめで分厚い1枚70円のシンプルなクッキーが好き
プレーンなのとチョコチップ味があって5枚セットのもある
クッキーってよりショートブレッドみたいなボリュームでサクサクで食べごたえあっておいしい
0196彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/12(金) 21:11:23.40ID:ZpPqx/TA
菜の花とトマトのパスタ作って食べた
美味しかったー
0199彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/12(金) 23:34:22.23ID:c65ywMKn
数年ぶりに北欧パン行けたら大好きだったカプチーノレーズンが無くなっててがっかりだよ…
定番商品で人気あったはずなのに何でだよ…
0200彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/12(金) 23:36:47.58ID:QBGt6dXe
明日は春巻き作る
これからお風呂でレシピ見ておこう
食べるのも好きだけど翌日作るものとか考えるのはもっと好き
0201彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/13(土) 01:26:36.91ID:ksrTq18B
やっぱり肉が好き
ロイホ好きだわ
でも週末とか平日昼時は混むから嫌だわ
0202彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/13(土) 02:17:47.61ID:Lg8md+GM
>>192
あのステルス値上げは無い

バタークッキー大好きなのに
特売の日しか買えなくなった
0203彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:11:40.53ID:jN++Dk/J
カップ焼きそばはエースコックの
大盛いか焼きそば一択だわ
ペヤングとかUFO一平なんて論外
ただし、最近流行りの塩系だけは認める
0205彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/13(土) 11:39:38.31ID:xuA8azvq
久しぶりのオムライスうまかった
卵3個使うという贅沢
0206彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/13(土) 12:23:10.98ID:j84Pubfp
コンビニ焼き鳥のハラミが好きなんだけど近隣店舗4つあるのに取扱は1つしかない
どこでも買えたらもっと嬉しいのになあ
0207彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/13(土) 15:54:26.65ID:Rk2mri1O
卵が固まらなかったけど焦がしマヨトーストめちゃくちゃ美味しい
カロリーやばいのわかってるけどこれ中毒なるわ
0208彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/13(土) 23:24:19.07ID:KtOtbkuv
今日なんの予定もなかった
昼にセブンの揚げ鶏と海老マヨおにぎりと焼きそば食べた
おやつにスナック菓子一袋と饅頭
夜は牡蠣のパスタと豚ロース焼いたの、食後にまたスナック菓子一袋と白熊アイス
休みの日なんも無いとほんとヤバイ
0211彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/13(土) 23:45:27.20ID:xLLKLu91
久々にサイゼ行ったら少しメニュー変わってた
新メニューのキャロットラペが乗ったサラダのドレッシングが酸味があってビネガー系?で美味しい
かぼちゃの冷製スープはこの時期になると必ず頼むw
ミラノサラミとミニフィセルの組み合わせもめっちゃ好き
0214彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/14(日) 05:14:52.97ID:3xZlKWfi
>>213
やっぱ卵は油いっぱい使うと美味しいよね〜

今日バイキング行くのに朝パンとケーキ食べちゃった
まぁあと七時間もあるし全然いけるはず
0215彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/14(日) 05:17:07.58ID:DGcZ2Xhh
モスバーガーの照り焼きチキン...なんだアレ?
チキンの要素が15パーセントぐらいかしか感じられない
ほとんど大豆の加工物しかないんじゃ?
0216彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/14(日) 06:34:48.12ID:vncqfX0p
ダイエットで5年ぐらいハンバーガー食べてないや。フレッシュネスバーガー食べたいな
0218彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/14(日) 07:26:49.88ID:6t9jGbGq
近所のフレッシュネスいつも並んでるから諦めてたけど今度食べてみよう
0219彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/14(日) 07:33:37.03ID:3awBQw6j
昨日は刺身4点盛りと煮物と天丼食べながら酒飲んだのに、酒の勢いでマックまで行ってテイクアウトして食べまくった
酒飲むとだめだなーでもマック美味しかった
0220彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/14(日) 08:34:52.38ID:8wjm5cGJ
フィレオフィッシュとテリヤキが嫌いです
みんなが好きなのが謎
0224彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/14(日) 09:04:59.95ID:wsu2RVqp
関係ないけど、こういうとこで何か好きなものを書いても人が話に乗ってくることはほぼないから
自分は喪の中の喪なんじゃないかなと思ったりする
それ好きとかおいしいよねとか豊富なレスがつく人羨ましいわ
0225彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/14(日) 09:07:24.55ID:QXCvUF+U
これからカップ焼きそば買いに行ってくる
まるちゃん製麺焼きそばってやつ
ついでにUFOも買って食べ比べする
0227彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/14(日) 09:13:33.89ID:+bvqJrOJ
大根おろしおいしい
海外のお菓子のゲロ甘さが好きだ
0228彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/14(日) 09:38:19.33ID:nuhGlngt
オートミール美味しい
コンソメとチーズでリゾット風にした
0230彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/14(日) 11:11:06.78ID:Yrvk6hjZ
>>220
むしろテリヤキとフィレオばっか頼んでるわ
テリヤキでしなしなになったレタスと、パサパサフィレオをタルタルでなんとかする感じが好き
0231彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/14(日) 11:27:14.54ID:3WpViioZ
自分はフィレオに使われている魚の味が苦手っぽい
忘れた頃においしそうだなーと思って買うとやっぱりダメだ…となる
タラやサバで作ったらおいしく食べられそうな気はするんだけど
0234彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/14(日) 11:37:50.50ID:/HBs0b82
タルタルおいしいよね
マヨと絡んだタルタルがめっちゃ体に悪い味で好き
0236彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/14(日) 12:08:52.02ID:JBMPqmpQ
マクドナルドって普通のハンバーガーとチーズバーガーだけ
全員が注文すると倒産レベルの赤字らしいよ
ドリンクも買わないとか
テリヤキ嫌いな人ってたまにいるけど鰻重も嫌いだよね、すき焼きとかおばあちゃんのぽたぽた焼きとかw
0237彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/14(日) 12:19:14.58ID:fhKcxQdN
>>236
甘辛いのがダメなのかな
友達も甘いか辛いかはっきりしないから苦手といってた
0238彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/14(日) 12:21:59.98ID:NNLh7Zgy
確かにな
自分もポテチにチョコとかスイカに塩とか嫌いだからそういう感じかね
0239彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/14(日) 13:26:14.49ID:5ewF3JaJ
マック店員やってたけど、意外とクーポン使う人って少ないんだよね
だいたい3割くらいだったな
だからクーポン配信してもやっていけるんだなと
そんなに割引率高くないけどw
0240彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/14(日) 13:27:42.27ID:z5P7UnCw
近所にあったマックが潰れてからもう10年くらい食べてないな
お腹が空いてたからか最後に食べたテリヤキバーガーは美味しかった記憶
あとちょっと前までCMしてたシナモンメルツはちょっと食べて見たかったな
0242彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/14(日) 13:48:31.72ID:2YEexh12
フィレオフィッシュは好きだけど私もテリヤキはあんまり好きじゃない
でも今販売してるモスのクリームチーズテリヤキは美味しかった
0243彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/14(日) 14:33:30.29ID:fQnmwFEH
マックじゃないけどテリヤキチキンバーガーは美味しいよね
0245彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/14(日) 17:46:01.57ID:QQX//hCG
てりやきソースの味はロッテリアが1番好き
マックはソーセージエッグマフィンたハッシュポテトとベーコンポテトパイが好き
ああ食べたいけど着替えたくない
0246彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/14(日) 18:37:27.73ID:/HBs0b82
ロッテは絶品チーズバーガーが好き
肉とチーズのみの潔さがいい
でもちっちゃくて高い
0247彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/14(日) 19:07:49.06ID:TbsyHcRV
マック買ってきて食べた!勢いでガッツいたら胃がもたれそうだ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況